[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3910人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1695216333289.jpg-(173891 B)
173891 B23/09/20(水)22:25:33No.1103986966そうだねx6 23:28頃消えます
民度が低すぎない?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
123/09/20(水)22:27:14No.1103987836そうだねx9
ケミー集めが終わったら治安の悪さも落ち着くよ
223/09/20(水)22:27:23No.1103987923+
一般人が怪人化するやつだとよくあるから…Wとか…
323/09/20(水)22:28:53No.1103988656+
ケミーが敏感すぎる
423/09/20(水)22:28:55No.1103988664そうだねx8
Wより悪質な気がする…
523/09/20(水)22:29:13No.1103988815+
2号のおじさんコテコテ過ぎない?
623/09/20(水)22:29:46No.1103989057+
長谷川脚本だしこんなもんだろって
褒めてないよ
723/09/20(水)22:29:59No.1103989177+
風都
沢芽市
久留間市
に続くクソ都市
…ガッチャードの舞台の地名ってなんだっけ
823/09/20(水)22:30:39No.1103989471そうだねx3
外野にキングオージャーのデブを参戦させたい
923/09/20(水)22:30:45No.1103989542+
人の悪意拾い易すぎるのなんかすごい見覚えあるんだけどなんだっけ...
1023/09/20(水)22:31:11No.1103989807+
高校名が富良洲だからそのままじゃないの
1123/09/20(水)22:31:17No.1103989873そうだねx3
>風都
>沢芽市
>久留間市
>に続くクソ都市
>…ガッチャードの舞台の地名ってなんだっけ
富良洲高校だから富良洲…?
1223/09/20(水)22:31:33No.1103990004そうだねx14
ケミーを悪者にしないためには治安を悪くするしかなかった
1323/09/20(水)22:31:53No.1103990159+
襟草駅ってのも出てたな
1423/09/20(水)22:32:18No.1103990370+
倒されたら悪意浄化でよくね?
1523/09/20(水)22:32:23No.1103990420+
ケミー集めのペース早いから早々にコンプして黒幕出て来る感じかな…
1623/09/20(水)22:33:15No.1103990839+
バケモンの元になってたの断っても精神が悪者のままだから警察に投げるってまんまドーパントでやってた構図だしな
1723/09/20(水)22:33:29No.1103990946+
でもそういう割り切り方きらいじゃないよ
1823/09/20(水)22:33:32No.1103990980+
こんなんさっさと封印しろって気持ちになる
そりゃサクサク集めるよな…
1923/09/20(水)22:33:42No.1103991066そうだねx7
ケミーが悪意増幅するんじゃなくて悪意持ってる奴にケミーが物理的に引き寄せられるだから民度は最悪というか
なんか悪党が生々しい!
2023/09/20(水)22:33:43No.1103991075そうだねx9
>倒されたら悪意浄化でよくね?
別にケミーのせいで悪意が宿ったわけでもないから…
2123/09/20(水)22:34:07No.1103991242そうだねx1
ケミーは悪くないよ
2223/09/20(水)22:34:07No.1103991248+
ケミーは仲間なんかじゃねえ!ってなるのも分かるというか…
2323/09/20(水)22:34:11No.1103991285そうだねx8
元からの悪人なやつは
倒した後は警察のお仕事だからな
2423/09/20(水)22:34:33No.1103991474+
あの三姉妹が悪意増幅するとかにしないとゴッサムシティみたいな民度になる
2523/09/20(水)22:34:39No.1103991527+
九堂ちゃんがヒロピンされるところは見られなかった
2623/09/20(水)22:34:40No.1103991537+
民度っていつか出てきた単位なんだろうね
2723/09/20(水)22:34:54No.1103991654+
かといって人間側の民度低くしとかないとケミーがヒューマギアの二の舞になりかねんし…
2823/09/20(水)22:35:00No.1103991706+
ケミーが害悪生物すぎる
2923/09/20(水)22:35:22No.1103991890そうだねx6
ガッチャード結構かっこよくない?
3023/09/20(水)22:35:37No.1103992023+
強盗からシームレスに仲間突き落として分前独り占めとか映してないけどアレ死んでますよね…
3123/09/20(水)22:35:47No.1103992100+
ケミーは夢のマシンなんだよ
どうしてわかってくれないんだ
3223/09/20(水)22:36:13No.1103992313+
とはいえどっちにしろあの街でケミー野放しは普通にやばい!
3323/09/20(水)22:36:16No.1103992341+
仮面ライダーが生まれる土壌なんてそんなものである
3423/09/20(水)22:36:17No.1103992347そうだねx5
>ガッチャード結構かっこよくない?
典型的な動けばカッコいいタイプだと思う
バラけて再合体してライダーキックの流れ超好き
3523/09/20(水)22:36:27No.1103992429+
この設定にした以上は反応する悪意のハードル下げた方が話グチャグチャになるから重犯罪者でインフレの道しかないぞ!
3623/09/20(水)22:36:29No.1103992446そうだねx3
こういうのって普通警察の協力者キャラとか出すものじゃないの…?
3723/09/20(水)22:37:13No.1103992799+
>ケミーは夢のマシンなんだよ
>どうしてわかってくれないんだ
自発的に悪意に目覚めるケミーが出てき始めて始めて同じ土俵に立てるね
3823/09/20(水)22:37:23No.1103992888そうだねx2
特に改心とかないのは斬新
3923/09/20(水)22:37:33No.1103992970そうだねx2
>九堂ちゃんがヒロピンされるところは見られなかった
日曜朝だぞ!!
4023/09/20(水)22:37:44No.1103993072そうだねx1
>こういうのって普通警察の協力者キャラとか出すものじゃないの…?
スパイダーマンが犯人を警察に任せるみたいなやつなんだろう
4123/09/20(水)22:37:58No.1103993190そうだねx2
>こういうのって普通警察の協力者キャラとか出すものじゃないの…?
今のところ錬金術と学生のストーリーだからその辺のリアルな部分に触る余裕ないんじゃないか
4223/09/20(水)22:38:19No.1103993339そうだねx1
>この設定にした以上は反応する悪意のハードル下げた方が話グチャグチャになるから重犯罪者でインフレの道しかないぞ!
犯罪者なんてバリエーション豊かだから大丈夫だろう
4323/09/20(水)22:38:33No.1103993475そうだねx5
悪意関係なくケミー達第一話で思いっきり町で暴れてたしな…
4423/09/20(水)22:38:47No.1103993595そうだねx2
>特に改心とかないのは斬新
ケミーのせいで怪人になるのはそうなんだけど
精神的に怪人な奴らにケミーが(強制的に)引き寄せられるだけなんでそりゃ中身は変わらないよね…
4523/09/20(水)22:39:05No.1103993728そうだねx6
三姉妹も人間の悪意ヤバいじゃんって言ってる始末
4623/09/20(水)22:39:05No.1103993730+
悪意増幅効果なんてないんでね…
4723/09/20(水)22:39:14No.1103993803そうだねx5
人間には対処しようのない脅威さえ仮面ライダーが取り除いたら後は人間の犯罪取締り機構に投げるのがいいよな…
ライダーが悪人のケアまですることはない
4823/09/20(水)22:39:16No.1103993827+
ケミーに人間のお笑いは理解できないでしょ
4923/09/20(水)22:40:30No.1103994482+
>この設定にした以上は反応する悪意のハードル下げた方が話グチャグチャになるから重犯罪者でインフレの道しかないぞ!
大丈夫だ101枚集め終わったら
三姉妹が人の悪意を吸って化け物になってくれる
5023/09/20(水)22:40:40No.1103994563+
ウィザードとか警察の協力者いたパターンだな
5123/09/20(水)22:41:28No.1103995025+
公式で説明してたけどそれで開き直っていいのか…?とは思う
5223/09/20(水)22:41:50No.1103995227+
ライダーか全部の問題を解決する必要ないし…
5323/09/20(水)22:42:02No.1103995317+
>ライダーが悪人のケアまですることはない
それはそれとして人助けに興味なさそうなんだよな主人公…ケミーが友達だからかな
5423/09/20(水)22:42:23No.1103995547+
仮面ライダーじゃなくて北斗神拳伝承者が必要じゃないかこの町
5523/09/20(水)22:42:24No.1103995561+
>悪意関係なくケミー達第一話で思いっきり町で暴れてたしな…
やはりケミーは廃棄すべき…
5623/09/20(水)22:42:36No.1103995656そうだねx6
別に悪党の後始末は警察へ丸投げ自体そこまで変な設定とも思わんが…
5723/09/20(水)22:43:32No.1103996138+
きのこ頭の奴はケミーの力で逆に被害が緩和されたというか
あのままだとナイフで通り魔事件起こしてたよね…怖すぎる
5823/09/20(水)22:43:42No.1103996210+
やはり悪者はケミーごと爆散か…
5923/09/20(水)22:43:44No.1103996234そうだねx8
>それはそれとして人助けに興味なさそうなんだよな主人公…ケミーが友達だからかな
毒で苦しむ人たちみて落ち込んでたろうが
6023/09/20(水)22:44:30No.1103996592そうだねx5
>>ライダーが悪人のケアまですることはない
>それはそれとして人助けに興味なさそうなんだよな主人公…ケミーが友達だからかな
1話からりんねちゃん助けようとしてたし救えなかった…!でガチ曇りしてたろ!?
6123/09/20(水)22:44:31No.1103996602そうだねx5
>>ライダーが悪人のケアまですることはない
>それはそれとして人助けに興味なさそうなんだよな主人公…ケミーが友達だからかな
今回のキノコ相手にきっちり人助けに入ってたからそこは大丈夫じゃないかなとは思う
ケミー使って暴れてた奴らに対しては…まあコイツらが悪いし
6223/09/20(水)22:44:42No.1103996693そうだねx1
3話まで来てここまでおもんないの初めてかも
セイバーもなんだかんだもうちょい楽しめたのに
ブレイドの序盤でももうちょいまし
6323/09/20(水)22:45:27No.1103997050そうだねx7
たまにまだたった数話しか無いのに何見てたの?ってなる感想が出てくるよね
6423/09/20(水)22:45:29No.1103997063+
ケミー悪役にしたくねえんなら三姉妹に毎回ケミーを人間にとりつかせるプリキュア方式でよかったんじゃねえの?ってなるのがね
6523/09/20(水)22:45:37No.1103997133そうだねx1
俺は好きだぞ
なんか平成2期思い出す空気感
6623/09/20(水)22:45:53No.1103997249そうだねx4
>3話まで来てここまでおもんないの初めてかも
>セイバーもなんだかんだもうちょい楽しめたのに
>ブレイドの序盤でももうちょいまし
ブレイド見直してるけど序盤は滑舌以前に展開おかしくない?みたいな所結構ある
6723/09/20(水)22:46:02No.1103997330+
ライダー世界なんて九割がた民度低いしへーきへーき
6823/09/20(水)22:46:04No.1103997342そうだねx3
これプリキュアじゃなくてライダーだ
6923/09/20(水)22:46:30No.1103997534+
>悪意関係なくケミー達第一話で思いっきり町で暴れてたしな…
はー?遊んでるだけですがー?
7023/09/20(水)22:46:35No.1103997569そうだねx3
令和は尖ったの続いたからかなり王道を意識してる気はする
俺は王道が好き
7123/09/20(水)22:46:42No.1103997625+
お話の都合で結果的に治安が最悪になったんじゃなくて商業上の都合でもうどうしようもなく最悪ってのは新しすぎる
7223/09/20(水)22:46:59No.1103997766+
>ブレイド見直してるけど序盤は滑舌以前に展開おかしくない?みたいな所結構ある
最初の方ずっとみんなイライラしてて視聴者はキャラがなんにイライラしてるのか分からないまま進むからね
7323/09/20(水)22:47:13No.1103997866+
ブシドーくんも戯れに斬り掛かっただけだしセーフだよ
7423/09/20(水)22:47:33No.1103998021+
>ブシドーくんも戯れに斬り掛かっただけだしセーフだよ
あれは俺の心も悪かったんだ
7523/09/20(水)22:47:40No.1103998072+
王道かなあ…
ていうか商売の都合で販促アイテムを悪者に出来ませんでした!ってこんな序盤で言うことやないだろ
7623/09/20(水)22:47:58No.1103998197+
舎弟を落下死させる金にがめつい強盗犯・須藤
他者の幸せを破壊しようと殺人未遂リーマン・茸本
好みの異性に粘着する本人自体がストーカー・狩谷
ストーカーがいちばんマシかな・・・・・・
7723/09/20(水)22:48:05No.1103998244そうだねx4
死んで償えとまでは行かんが悪事に対する罰が圧倒的に足りんのよな長谷川脚本
怪人を倒せば全部終わり!にすり替えてる
7823/09/20(水)22:48:06No.1103998257+
ホッパーちゃんはかわいいんだけど他のケミーはシコり辛い
7923/09/20(水)22:48:09No.1103998289+
>あれは俺の心も悪かったんだ
カードに封印しててそれ出来るならだいぶ危険じゃない…?
8023/09/20(水)22:48:20No.1103998375そうだねx1
良くも悪くも今までの焼き直し感があって無味な感じがするのはわからんでもない
ただまあ言うてまだ3話だから良くなるのを気長に待てばいいのよ
8123/09/20(水)22:48:26No.1103998419そうだねx3
カードを悪者にできないってのがまずよくわからない
モンスターもアンデッドも悪者だったじゃん
8223/09/20(水)22:48:39No.1103998513+
ライダーの王道って言われてもだいぶ困るよね
8323/09/20(水)22:48:41No.1103998533そうだねx3
>死んで償えとまでは行かんが悪事に対する罰が圧倒的に足りんのよな長谷川脚本
>怪人を倒せば全部終わり!にすり替えてる
悪人に罰を与えるのライダーじゃくて法律
8423/09/20(水)22:48:43No.1103998556+
なぁ大二…俺たちも序盤面白いって言われてたよな…?
8523/09/20(水)22:48:48No.1103998592そうだねx3
ケミーでシコるな
8623/09/20(水)22:49:00No.1103998685+
>令和は尖ったの続いたからかなり王道を意識してる気はする
>俺は王道が好き
実家というか平成のような安心感がクセになりそう
8723/09/20(水)22:49:28No.1103998897+
長谷川脚本とはいうけど長谷川さん後からフォローで入った流れだからプロットからこうなのでは
8823/09/20(水)22:49:30No.1103998917そうだねx2
>王道かなあ…
>ていうか商売の都合で販促アイテムを悪者に出来ませんでした!ってこんな序盤で言うことやないだろ
序盤じゃなくてもわざわざ言わなくていいことじゃないかな…
8923/09/20(水)22:49:35No.1103998956+
>ケミー悪役にしたくねえんなら三姉妹に毎回ケミーを人間にとりつかせるプリキュア方式でよかったんじゃねえの?ってなるのがね
毎回あの3人が体張って頑張るもんかと思ってた
9023/09/20(水)22:49:45No.1103999020そうだねx5
>なぁ大二…俺たちも序盤面白いって言われてたよな…?
中盤までは面白かったって今でも言えるが直角に落ちるのはなんなんだマジで
9123/09/20(水)22:49:48No.1103999043+
>なぁ大二…俺たちも序盤面白いって言われてたよな…?
お前達は序盤は良かったからこそ後半の意味不明さのギャップがひどかったところもあると思うぞ
9223/09/20(水)22:49:55No.1103999090+
101体分の悪人しかいないと考えれば逆に少ないかもしれん
9323/09/20(水)22:49:57No.1103999104そうだねx3
別に宝太郎はケミー第一とかではないけど過剰に言われてるね
9423/09/20(水)22:50:02No.1103999150そうだねx1
>>ブレイド見直してるけど序盤は滑舌以前に展開おかしくない?みたいな所結構ある
>最初の方ずっとみんなイライラしてて視聴者はキャラがなんにイライラしてるのか分からないまま進むからね
そのキャラの状況を考えると仕方ないんだけどね……とは分かっていてもきつい
9523/09/20(水)22:50:38No.1103999449そうだねx5
スレッドを立てた人によって削除されました
>ただまあ言うてまだ3話だから良くなるのを気長に待てばいいのよ
ここ5年ずっとそう言われてきたが結果は…
9623/09/20(水)22:50:48No.1103999549+
>死んで償えとまでは行かんが悪事に対する罰が圧倒的に足りんのよな長谷川脚本
>怪人を倒せば全部終わり!にすり替えてる
怪人としての力はライダーが倒すことで奪って人としての裁きは警察とかに任せるってそんなおかしくも悪くもないと思うがな
9723/09/20(水)22:50:54No.1103999586+
三姉妹が今のところ悪いムーブそんなにしてないせいでなんだったんだろうあいつら…ってなってる
9823/09/20(水)22:51:21No.1103999825+
3話まで観て合わなければ普通は観るのやめるから…
9923/09/20(水)22:51:26No.1103999876そうだねx3
ブレイドは週2配信でも剣崎ボコられ過ぎじゃね?ってなるから
当時に週単位で追うのはマジできつかっただろうなと思う
10023/09/20(水)22:51:32No.1103999931+
書き込みをした人によって削除されました
10123/09/20(水)22:51:35No.1103999953+
三姉妹は味方にしたい感ありありなのがちょっと嫌
10223/09/20(水)22:51:42No.1104000001そうだねx2
>ここ5年ずっとそう言われてきたが結果は…
ギーツは良くなったじゃねえか
ほかはうーん
10323/09/20(水)22:51:56No.1104000125そうだねx1
>三姉妹が今のところ悪いムーブそんなにしてないせいでなんだったんだろうあいつら…ってなってる
3話でもうそこまで行ってるとかすげぇな
10423/09/20(水)22:51:59No.1104000155そうだねx1
>>死んで償えとまでは行かんが悪事に対する罰が圧倒的に足りんのよな長谷川脚本
>>怪人を倒せば全部終わり!にすり替えてる
>悪人に罰を与えるのライダーじゃくて法律
じゃあ警察に捕まるところぐらい描け
10523/09/20(水)22:52:09No.1104000247+
剣崎ボコボコにされるわ毎週みんなギスギスしてるわで発音の悪さネタにしないとやっていけなかったところはある剣
10623/09/20(水)22:52:18No.1104000340+
>ブレイドは週2配信でも剣崎ボコられ過ぎじゃね?ってなるから
>当時に週単位で追うのはマジできつかっただろうなと思う
だから当時滑舌を笑いにして無理して楽しんでたの
10723/09/20(水)22:52:20No.1104000358+
アトロポスちゃんは成長すると思いながら見てる
10823/09/20(水)22:52:26No.1104000413+
>ブレイドは週2配信でも剣崎ボコられ過ぎじゃね?ってなるから
>当時に週単位で追うのはマジできつかっただろうなと思う
本気で平成ライダー終わったとか言われてた
俺も思った 15話で変わった
10923/09/20(水)22:52:52No.1104000624+
昔はFlashがあったから…
11023/09/20(水)22:52:52No.1104000629そうだねx7
>>ブレイドは週2配信でも剣崎ボコられ過ぎじゃね?ってなるから
>>当時に週単位で追うのはマジできつかっただろうなと思う
>本気で平成ライダー終わったとか言われてた
>俺も思った 15話で変わった
もっと早く変われ
11123/09/20(水)22:52:55No.1104000648そうだねx2
後スパナ氏から見たら宝太郎がドライバー持ってても勿体ないと思うのは納得行く流れだった
次回も認めてはないみたいだが
11223/09/20(水)22:53:15No.1104000803そうだねx4
>長谷川脚本とはいうけど長谷川さん後からフォローで入った流れだからプロットからこうなのでは
Wもドライブも三条回と比べると露骨にクズが増えるし大体お咎めなしというかフェードアウトするし普通に手癖だと思う
11323/09/20(水)22:53:18No.1104000819+
ゼロワンはワンクール目
セイバーはエスパーダ退場
リバイスはサンダーゲイルまで
あくまで俺が楽しめたの
ゼロワンとセイバーは俺に合わなかっただけかもしれんけどリバイスはほんと何があって次の話からクソ化したんだろう急すぎる
11423/09/20(水)22:53:28No.1104000878+
いつもはアイテムのせいで本来なら犯罪しないような人も犯罪起こしてしまうみたいな感じだからな…
11523/09/20(水)22:53:33No.1104000929+
主要メンバーの演技がだいぶたどたどしいの何年ぶりなんだ
11623/09/20(水)22:54:00No.1104001138+
>>三姉妹が今のところ悪いムーブそんなにしてないせいでなんだったんだろうあいつら…ってなってる
>3話でもうそこまで行ってるとかすげぇな
だって2話も3話も特になんもしてねえもん
普通のライダーならもうちょい敵組織になにかしらアクション起こさせてるぞ
11723/09/20(水)22:54:30No.1104001382+
>>本気で平成ライダー終わったとか言われてた
>>俺も思った 15話で変わった
>もっと早く変われ
15話までずっとトロールしてるだけの橘さんにイライラするだけだろ…
11823/09/20(水)22:54:35No.1104001441+
とりあえずアクションは今のところゼロワンやギーツより落ちるかな…
11923/09/20(水)22:54:45No.1104001521+
>>>三姉妹が今のところ悪いムーブそんなにしてないせいでなんだったんだろうあいつら…ってなってる
>>3話でもうそこまで行ってるとかすげぇな
>だって2話も3話も特になんもしてねえもん
>普通のライダーならもうちょい敵組織になにかしらアクション起こさせてるぞ
別にパターンに倣わないから悪ではないけどね…
つまらないのは悪
12023/09/20(水)22:54:52No.1104001585+
ザヨゴォォォォしたの何話だっけ
12123/09/20(水)22:54:59No.1104001655+
最初見た時はメッキいいなってなったけどアクションしてるの見てると維持するの大変そうってなった
12223/09/20(水)22:55:05No.1104001704+
>ザヨゴォォォォしたの何話だっけ
15
12323/09/20(水)22:55:09No.1104001753+
ガイアメモリだってあれでも悪影響ある成分入ってるしそもそも組織がばら撒くせいだ!ってのがあるからな
それ抜きでもアレな街なのは否定できんが
12423/09/20(水)22:55:22No.1104001850+
バイスを良い奴にしようとしたけど1話からしっかり悪事働いててなんの辻褄も合わなくなるの凄いよね…
12523/09/20(水)22:55:40No.1104001994+
ここまで主要キャラの演技が酷いのはほんとに珍しい
南野陽子と敵三姉妹しかろくなのがいない石丸幹二はどっかいったし
12623/09/20(水)22:55:50No.1104002078そうだねx3
>ギーツは良くなったじゃねえか
面白さのハードル下がりまくったから確かに他より良く見えるけど面白さでは昭和9作、平成20作の内ギーツが勝てるの一つも無いって事考えるとやっぱ駄目だと思うよ
間違いなく令和の中ではマシではあるけどね
ギンペンの息子が不治の病なのに金渡してドヤってるエースとかデザグラ自体は悪くないよみたいな展開とかやっぱ頭のネジ外れてる描写多い
12723/09/20(水)22:55:54No.1104002103+
>バイスを良い奴にしようとしたけど1話からしっかり悪事働いててなんの辻褄も合わなくなるの凄いよね…
(消える一輝を見て笑うバイス)
12823/09/20(水)22:56:00No.1104002150+
メで指摘してる人いたけど
宝太郎は数話前でケミーと出会ったばっかりで交流もそこまで深まってないのにケミーに感情移入しすぎててなんなんだ…ってなる
12923/09/20(水)22:56:09No.1104002222+
>バイスを良い奴にしようとしたけど1話からしっかり悪事働いててなんの辻褄も合わなくなるの凄いよね…
あれ結局あとからどういう修正したんだっけ
13023/09/20(水)22:56:21No.1104002304+
でも前半は本当に好きだったのよ!!

でも後半は本当に好きだったのよ!!
が多い
13123/09/20(水)22:56:42No.1104002468そうだねx6
いや…ギーツは歴代でも割と上の方の面白さだったな…
13223/09/20(水)22:56:50No.1104002531+
>メで指摘してる人いたけど
>宝太郎は数話前でケミーと出会ったばっかりで交流もそこまで深まってないのにケミーに感情移入しすぎててなんなんだ…ってなる
ガッチャを見つけたんだ
13323/09/20(水)22:57:06No.1104002634そうだねx6
そこまで重箱の隅をつつくなら感性がニチアサに合わなくなっただけだから見るのやめた方がいいよ…
13423/09/20(水)22:57:20No.1104002746そうだねx1
つまらないのは悪ってすげえ考えだな…
13523/09/20(水)22:57:22No.1104002767そうだねx5
>いや…ギーツは歴代でも割と上の方の面白さだったな…
それはねーよ
13623/09/20(水)22:57:29No.1104002817+
>メで指摘してる人いたけど
>宝太郎は数話前でケミーと出会ったばっかりで交流もそこまで深まってないのにケミーに感情移入しすぎててなんなんだ…ってなる
両親が宝太郎の友達として残してくれたバッタ型ケミーだし…
13723/09/20(水)22:57:37No.1104002875+
>メで指摘してる人いたけど
>宝太郎は数話前でケミーと出会ったばっかりで交流もそこまで深まってないのにケミーに感情移入しすぎててなんなんだ…ってなる
ある意味社長のヒューマギアは夢のマシンなんだbotより酷いよねあっちはまだ育てられたからって理由あるけど
まあ宝太郎もなんか理由あるといいんだけど…いいんだけどなああるかな
13823/09/20(水)22:57:41No.1104002905+
>とりあえずアクションは今のところゼロワンやギーツより落ちるかな…
前作のハードルが高すぎるのもあると思うけど1、2話は割と良かったと思う
アッパレブシドーだけなんか微妙なんだよな
ヴァルバラドはカッコよかったけど
13923/09/20(水)22:57:51No.1104002981そうだねx4
>それはねーよ
あるよ
14023/09/20(水)22:58:06No.1104003087+
1年番組だからテコ入れが入って良くなりもすれば悪くなりもする
14123/09/20(水)22:58:07No.1104003096+
宝太郎は実際にホッパーと触れ合ってはいるので思い入れが早すぎるとはそこまでは思わんかな
お気楽なのは九堂さんが内心切れてたし
14223/09/20(水)22:58:09No.1104003116+
真面目にあれ何話か見忘れたか!?ってなるくらいケミー好きに振り切れすぎだよね宝太郎
14323/09/20(水)22:58:21No.1104003196そうだねx6
>>それはねーよ
>あるよ
どちらも個人の感じ方によるものだからそこでストップしようね!
14423/09/20(水)22:58:21No.1104003200そうだねx2
ギーツが上じゃない奴の上のほうの作品が何か教えろ!
14523/09/20(水)22:58:43No.1104003354+
アッパレブシドーはなんで武士とスケボーでクソしょぼい竜巻キックなんだ
竜巻って前回オドリッパがやったし武士もスケボーもどっちも要素がねえ
14623/09/20(水)22:58:46No.1104003373そうだねx1
昭和を入れるのは主語がでかすぎない?
14723/09/20(水)22:59:10No.1104003566+
ホッパー1に命救われたくらいなら分かるんだけどな
14823/09/20(水)22:59:14No.1104003593+
>ギンペンの息子が不治の病なのに金渡してドヤってるエースとかデザグラ自体は悪くないよみたいな展開とかやっぱ頭のネジ外れてる描写多い
難病っぽい感じではあったけど不治の病なんて言われてたっけ?
14923/09/20(水)22:59:15No.1104003605+
>ギーツが上じゃない奴の上のほうの作品が何か教えろ!
これでWとかオーズとか言い返せないやつでてきても困るだろ
15023/09/20(水)22:59:26No.1104003697そうだねx2
昭和ってぶっちゃけ面白さとしては下…
15123/09/20(水)22:59:27No.1104003710+
好きな人ごめんだけど
ギーツとゴースト終盤とかだとギーツのほうが確実に面白いと思う…
15223/09/20(水)22:59:49No.1104003897+
>ギーツが上じゃない奴の上のほうの作品が何か教えろ!
リバイス 
15323/09/20(水)22:59:59No.1104003975そうだねx2
ギーツの場合は面白いと思った人だけが残った様な状態だろう
冬と夏の映画2本足して10億も行かないとかジオウ以前と比べてファンの総数が半減してる様なレベルだぞ
15423/09/20(水)23:00:00No.1104003984+
2話のワイルドでバイクかち上げて空中で人型に戻って射撃しつつ着地とかのあたりは「おおっ」って思った
15523/09/20(水)23:00:15No.1104004088+
ホッパーを気に入るの自体は分かるけどケミー愛はホッパー以外にも適用されてるからな…
15623/09/20(水)23:00:24No.1104004164+
>>ギーツが上じゃない奴の上のほうの作品が何か教えろ!
>これでWとかオーズとか言い返せないやつでてきても困るだろ
ぜんぜん言い返せると思うけど…人によるけど
15723/09/20(水)23:00:40No.1104004281そうだねx4
>>ギーツが上じゃない奴の上のほうの作品が何か教えろ!
>これでWとかオーズとか言い返せないやつでてきても困るだろ
後者は10周年で死んだけどな(笑) 
15823/09/20(水)23:00:45No.1104004337+
>これでWとかオーズとか言い返せないやつでてきても困るだろ
“仮面ライダーオーズ 10th 復活のコアメダル”
15923/09/20(水)23:00:49No.1104004377そうだねx1
>あるよ
ねーよ
昭和、平成のライダー達なら絶対デザグラ肯定しないし不治の病の少年に金だけ渡すなんて意味不明な行動もとらん
ギーツがマジで上位の面白さだと言うなら納得できる説明をするべきだしできないのであれば感性が幼稚なだけ
16023/09/20(水)23:01:05No.1104004484+
福沢さんのアクション戦隊の頃から打撃が軽く見える撮り方をしてしまってるのはあると思う
16123/09/20(水)23:01:34No.1104004713+
ホッパーと友達になれたからホッパー以外とも友達になりたいのは
感情的に理解できる範疇だろ
16223/09/20(水)23:01:38No.1104004737+
>>>ギーツが上じゃない奴の上のほうの作品が何か教えろ!
>>これでWとかオーズとか言い返せないやつでてきても困るだろ
>ぜんぜん言い返せると思うけど…人によるけど
面白さは人それぞれだもんね
16323/09/20(水)23:01:43No.1104004782+
戦闘終わってからキノコデブ拘束してたけど頭おかしいままで後味が悪い
16423/09/20(水)23:02:01No.1104004943+
ケミーが悪意だけに引き寄せられるのなぁぜなぁぜ?
16523/09/20(水)23:02:05No.1104004970+
スレッドを立てた人によって削除されました
上の方って言ってるだけで1番上とは言ってねえだろゲボカス
16623/09/20(水)23:02:22No.1104005116そうだねx7
初回3話くらいで本当に切ったヤツが
ガッチャードスレでギーツアンチしてるのすごいぞホッパー1!!!
16723/09/20(水)23:02:28No.1104005160+
ギーツって私欲で戦ってたメンツが皆の幸せのために力を合わせて戦うようになるまでの物語だったからそこまで気にならなかったが
16823/09/20(水)23:02:28No.1104005162+
>昭和を入れるのは主語がでかすぎない?
そこまで含めて語れるのは相当お歳を召してるな…
16923/09/20(水)23:02:32No.1104005200+
スチームライナー君ももっと自己主張しないとタンクみたいになるぞ
17023/09/20(水)23:02:56No.1104005389+
こいつギーツ最初の方しか見なくて切ったんだろうな
17123/09/20(水)23:02:57No.1104005402+
>ギーツが上じゃない奴の上のほうの作品が何か教えろ!
BLACK、RX、クウガ、龍騎、フォーゼ
TVシリーズ以外も入れていいならZO、J、G、アマゾンズ、SUN
17223/09/20(水)23:02:58No.1104005409そうだねx3
なんか何度も擦ってるけどギンペンの息子が不治の病のソースどこ?
17323/09/20(水)23:03:03No.1104005456+
>戦闘終わってからキノコデブ拘束してたけど頭おかしいままで後味が悪い
あれで浄化されてたらその方が怖い…
ケミーに取り憑かれて悪人化じゃない以上は仕方ないと思うぞあれ
17423/09/20(水)23:03:23No.1104005638+
>スチームライナー君ももっと自己主張しないとタンクみたいになるぞ
あれなんかゴーストのイグアナだろ
17523/09/20(水)23:03:47No.1104005817そうだねx2
>>ギーツが上じゃない奴の上のほうの作品が何か教えろ!
>BLACK、RX、クウガ、龍騎、フォーゼ
>TVシリーズ以外も入れていいならZO、J、G、アマゾンズ、SUN
半分くらい失敗作やんけ 
17623/09/20(水)23:03:51No.1104005847+
ガンダムはだいぶマシになってきてるのにライダーはなかなか昔はよかったおじさん減らないな
17723/09/20(水)23:03:52No.1104005860+
>BLACK、RX、クウガ、龍騎、フォーゼ
>TVシリーズ以外も入れていいならZO、J、G、アマゾンズ、SUN
大人っぽいのが好きな人なんだね
17823/09/20(水)23:03:53No.1104005862+
そもそも不治の病なんて知らない設定で文句付けられても知ったこっちゃないんですよね
17923/09/20(水)23:03:57No.1104005904そうだねx1
マルガムになってそうなやつ居るね?
18023/09/20(水)23:04:14No.1104006040そうだねx1
>なんか何度も擦ってるけどギンペンの息子が不治の病のソースどこ?
難病で手術に凄くお金がかかるから願いもお金…だったはずだが
18123/09/20(水)23:04:18No.1104006067+
>スチームライナー君ももっと自己主張しないとタンクみたいになるぞ
9は九条りんねの9だし絶対ヒロインの代表カードに取って代わられる
18223/09/20(水)23:04:19No.1104006072そうだねx2
フォーゼが上て…しかもブラックサンって俺はまあこういうのもありかとは思ったけど面白さとしては…
18323/09/20(水)23:04:30No.1104006162+
とりあえず内田メイン召集したけど結局長谷川圭一にメイン交代となったとフィギュア王で明かしてるししばらくは交代のゴタゴタで話安定しない気がする
18423/09/20(水)23:05:03No.1104006398+
>こいつギーツ最初の方しか見なくて切ったんだろうな
残念ながらクウガ~ガッチャードはリアルタイムで全て視聴
初代~Jはレンタルや配信で全て視聴してる
その上でギーツはワーストランキング5位だ
18523/09/20(水)23:05:10No.1104006463+
>とりあえず内田メイン召集したけど結局長谷川圭一にメイン交代となったとフィギュア王で明かしてるししばらくは交代のゴタゴタで話安定しない気がする
交代じゃなくてダブルメインだよ
18623/09/20(水)23:05:11No.1104006470+
財団B「売れれば成功だから」
18723/09/20(水)23:05:21No.1104006556+
ギーツの評価は直近の作品の出来による評価の上がり方もあるから
歴代全体と比較して上澄みかと問われるとストーリーに関してはそこまでかなとは思う
18823/09/20(水)23:05:25No.1104006596そうだねx2
アマゾンズとBLACKSUN上げてる時点であ…ってなるんだよね
18923/09/20(水)23:05:30No.1104006630+
>ガンダムはだいぶマシになってきてるのにライダーはなかなか昔はよかったおじさん減らないな
昭和は良かったおじさんが引退した代わりに平成は良かったおじさんが同じことしてるという
19023/09/20(水)23:05:47No.1104006766そうだねx3
ギンペンの息子って普通に大金要るだけで不治の病じゃないけど
19123/09/20(水)23:05:48No.1104006777そうだねx2
現状錬金術が魔法で良くない?以外は特に不満無いな
19223/09/20(水)23:05:54No.1104006815+
>ケミーが悪意だけに引き寄せられるのなぁぜなぁぜ?
スケボーが子供と遊んでたじゃん
19323/09/20(水)23:05:55No.1104006822+
ゆうきくんの臭いがする
19423/09/20(水)23:06:06No.1104006893+
褒める点はあるんだが相応におかしくないこれ?も頻発してると思うギーツ
19523/09/20(水)23:06:24No.1104007039+
自分の面白さの基準に自信を持ちすぎてる人とか単に場を荒らしたいだけのやつとか紛れててムチャクチャや!助けて仮面ライダー!
19623/09/20(水)23:06:34No.1104007106+
>、
19723/09/20(水)23:06:54No.1104007269そうだねx2
>>ガンダムはだいぶマシになってきてるのにライダーはなかなか昔はよかったおじさん減らないな
>昭和は良かったおじさんが引退した代わりに平成は良かったおじさんが同じことしてるという
この先いつの日か令和は良かったおじさんが現れるのか
19823/09/20(水)23:06:55No.1104007277+
>>合掌、藤岡弘、
19923/09/20(水)23:06:55No.1104007281そうだねx2
>BLACK、RX、クウガ、龍騎、フォーゼ
>TVシリーズ以外も入れていいならZO、J、G、アマゾンズ、SUN
クウガ以外全部大投票でゼロワン以下になった作品じゃん
20023/09/20(水)23:07:07No.1104007378+
>現状錬金術が魔法で良くない?以外は特に不満無いな
魔法じゃないとは作中言うけど
劇中やってることは魔法だよな 
解毒薬のくだりは良かったけど
20123/09/20(水)23:07:12No.1104007417+
なんで錬金術ってワード選んでおいてああいう演出してんのかはよく分かんないよね
科学に近いかな!とか言われても全く見えねえよ!
20223/09/20(水)23:07:23No.1104007500そうだねx1
アニメだと思うとすごくやりたいこと分かるんだよな…
序盤のみんながクソコテめいててもとりあえず〇〇かわいいで乗り切るフェーズが棒演技のおかげでちょっとキツい
20323/09/20(水)23:07:36No.1104007585+
BLACK世代なのにいまだに仮面ライダー追ってくれてるのすごいよなホッパー1!!
好きは好きなんだな!!
20423/09/20(水)23:07:54No.1104007736+
書き込みをした人によって削除されました
20523/09/20(水)23:07:55No.1104007746+
>現状錬金術が魔法で良くない?以外は特に不満無いな
指輪意図的にかぶせててウィザードと薄い繋がりあったりとかしないかな
20623/09/20(水)23:07:58No.1104007774そうだねx7
見てねえのが丸わかりだな
20723/09/20(水)23:08:00No.1104007789+
>>ガンダムはだいぶマシになってきてるのにライダーはなかなか昔はよかったおじさん減らないな
>昭和は良かったおじさんが引退した代わりに平成は良かったおじさんが同じことしてるという
自分がやられて嫌だったことをそのまま新しい世代にしてるのが老い溢れてて笑っちゃう笑えない
20823/09/20(水)23:08:09No.1104007840+
>ギンペンの息子って普通に大金要るだけで不治の病じゃないけど
だったらギンペンは命懸けのデザグラなんか出ないで借金して金集めれば良かっただけの話になるから更にガバ脚本になるがよろしいか?
20923/09/20(水)23:08:10No.1104007852+
>BLACK世代なのにいまだに仮面ライダー追ってくれてるのすごいよなホッパー1!!
>好きは好きなんだな!!
これに関しては後々自分にも刺さるんじゃないかな…
21023/09/20(水)23:08:34No.1104008022+
そもそもギンペンが脱落する話のオチで医者が手術できますよって言ってたからただ治療に大金が必要なだけの難病だと思ってたけど不治の病って話はどこから出てきたんだ?
21123/09/20(水)23:08:47No.1104008117+
てか今のとこ錬金術とライダーがあんまり線でくっついてない感じが
あのベルトってなんか重要なものなんだよね?
21223/09/20(水)23:08:51No.1104008141+
仮面ライダーで錬金術というとオーズが浮かぶがガッチャードの錬金術の描写は魔法っぽいという
21323/09/20(水)23:09:04No.1104008231そうだねx6
>そもそもギンペンが脱落する話のオチで医者が手術できますよって言ってたからただ治療に大金が必要なだけの難病だと思ってたけど不治の病って話はどこから出てきたんだ?
キチガイが勘違いしただけ 
21423/09/20(水)23:09:05No.1104008239+
>アニメだと思うとすごくやりたいこと分かるんだよな…
ボーイミーツガールで始まった印象に引きずられすぎてるのかもしれんけどストーリーがなんとなくアニメ的な気がする
21523/09/20(水)23:09:43No.1104008535そうだねx3
>だったらギンペンは命懸けのデザグラなんか出ないで借金して金集めれば良かっただけの話になるから更にガバ脚本になるがよろしいか?
ならないしよろしくないが?
21623/09/20(水)23:09:46No.1104008553そうだねx4
大金がいるって話を不治の病にまで飛躍させて脚本のガバとか言い出すのやばいだろボケてんじゃねえのジジイ
てかこの論調まじでギーツ初期に湧いてたヤツじゃん
21723/09/20(水)23:09:54No.1104008623+
>あのベルトってなんか重要なものなんだよね?
世界を支配しかねないモノらしい
実際2つのケミーを混ぜられるのは明らかに凄いヴァルバラドとか1つだし
21823/09/20(水)23:10:17No.1104008781+
命懸けのゲームなんて説明されてないんだから何願おうが初期段階関係ねぇだろたわけ
21923/09/20(水)23:10:19No.1104008795+
>BLACK世代なのにいまだに仮面ライダー追ってくれてるのすごいよなホッパー1!!
>好きは好きなんだな!!
残念ながら世代としてはクウガや龍騎でBLACKはレンタルで見てたクチだ
生まれる前の作品でもここまで夢中になれるんだから間違いなく名作なんだよね
ギーツはガッチャードは10年後の子供が配信で見たら失笑するよ
22023/09/20(水)23:10:46No.1104008988そうだねx3
キショ…
22123/09/20(水)23:10:54No.1104009061そうだねx3
借金すればいいだけとか社会経験無さ過ぎるだろ…
22223/09/20(水)23:10:57No.1104009081そうだねx2
失笑て
22323/09/20(水)23:11:05No.1104009120そうだねx4
語り口が作品見てる俺は偉いっていう感じの自分に酔っててキモいよー
22423/09/20(水)23:11:13No.1104009177+
>>BLACK世代なのにいまだに仮面ライダー追ってくれてるのすごいよなホッパー1!!
>>好きは好きなんだな!!
>これに関しては後々自分にも刺さるんじゃないかな…
俺は全部好きだから大丈夫だぞ!!
全ライダーと仲良くなりたいんだ!!
22523/09/20(水)23:11:15No.1104009187+
まじか失笑って1人で大笑いするってことだからそんな未来でも笑って見られるいい作品ってことだな
22623/09/20(水)23:11:17No.1104009201+
シリーズもののスレは昔はよかったじゃなくて昔の方が酷かったって言うことで自治すること多いから昔はよかったなんて言うもんじゃないぞ
22723/09/20(水)23:11:32No.1104009311+
>命懸けのゲームなんて説明されてないんだから何願おうが初期段階関係ねぇだろたわけ
デザグラ招待されるまで借金してでも払おうとすら思わなかったんだ…
22823/09/20(水)23:11:55No.1104009490+
>>ギンペンの息子って普通に大金要るだけで不治の病じゃないけど
>だったらギンペンは命懸けのデザグラなんか出ないで借金して金集めれば良かっただけの話になるから更にガバ脚本になるがよろしいか?
人によって借金できる額に違いがあるの大人ならわかるだろ?
22923/09/20(水)23:12:05No.1104009576そうだねx6
すぐ借金する発想出てくるのやばいな
お前サブスク全部解約しとけ
23023/09/20(水)23:12:33No.1104009799+
10年後の子供とやらもお前には語られたくないと思うんだが
23123/09/20(水)23:12:45No.1104009903+
借金を無限に幾らでもお金が手に入る魔法の手段だと思ってそう
23223/09/20(水)23:12:47No.1104009920+
借金ってそんな簡単にして良いものだったんだね!
教えてくれてありがとう!
23323/09/20(水)23:13:10No.1104010098+
社会的信用という物がありまして…
23423/09/20(水)23:13:11No.1104010113+
借金でなんとかなる額ならしてるだろバカ
23523/09/20(水)23:13:26No.1104010233+
高額の医療費に手が出なくて治療できない!なんていくらでもある話なのに借金を無敵ムーブと勘違いしてるの面白過ぎる
23623/09/20(水)23:13:27No.1104010242+
序盤の割とどうでもいいところを勘違いしながら批判してるってちょっと…
23723/09/20(水)23:14:18No.1104010594+
正に笑えないジョークだわ
23823/09/20(水)23:14:23No.1104010624そうだねx1
ずっとギンペンのことでキレてて1年経ってもキレてるのアンちゃんやるねぇ~~~!
23923/09/20(水)23:14:25No.1104010643+
デザグラを肯定してる点には誰も反論しないんだな
やっぱエースって知能ゼロワンリバイスレベルだわ
24023/09/20(水)23:14:41No.1104010740そうだねx7
ガッチャードの話をしてください!俺は怒ってるんですよ!💻💥🤛
24123/09/20(水)23:15:03No.1104010919+
>デザグラを肯定してる点には誰も反論しないんだな
>やっぱエースって知能ゼロワンリバイスレベルだわ
そんなに借金言われて嫌だったの?
24223/09/20(水)23:15:08No.1104010954+
>デザグラを肯定してる点には誰も反論しないんだな
>やっぱエースって知能ゼロワンリバイスレベルだわ
してないから本編の話になったんですけど…
24323/09/20(水)23:15:27No.1104011094そうだねx1
>ガッチャードの話をしてください!俺は怒ってるんですよ!💻💥🤛
「」ちゃんもうやめて😭
24423/09/20(水)23:15:36No.1104011170そうだねx6
もう君は壺のアンチスレにでも籠もってなよ
お仲間にヨチヨチかわいいね~してもらえるよ?
24523/09/20(水)23:15:44No.1104011227そうだねx3
ここでギンペンの話から逸らそうとすると余計にダサいだけだぞ?
24623/09/20(水)23:15:57No.1104011303+
令和ライダーオタクって随分必死なんだな
醜くないか?
24723/09/20(水)23:16:33No.1104011574+
>令和ライダーオタクって随分必死なんだな
>醜くないか?
そうか?
俺にはこいつとは違うと言い張る力がある
24823/09/20(水)23:17:19No.1104011947そうだねx1
でもなぁ…デザグラは本来良いものみたいな雰囲気になってたのサイコにしか見えなかったしなぁ~…
24923/09/20(水)23:17:26No.1104012000そうだねx1
英寿は母親につながる手段だったから勝ちまくって近づいてたわけで 
女神として利用されてるのしったら潰す側になったけど(今までさんざん願い叶えてたのも作中で糾弾されたし)
25023/09/20(水)23:18:06No.1104012304+
>でもなぁ…デザグラは本来良いものみたいな雰囲気になってたのサイコにしか見えなかったしなぁ~…
まあそこは微妙だけど他は丸く収まったしいいかな感はある
25123/09/20(水)23:19:18No.1104012811+
>まあそこは微妙だけど他は丸く収まったしいいかな感はある
神様ならデザグラ再開する気満々なジーンの息の根止めとけよ
良いデザグラなんて存在しないからな
25223/09/20(水)23:19:24No.1104012862+
>>ガッチャードの話をしてください!俺は怒ってるんですよ!💻💥🤛
>「」ちゃんもうやめて😭
ごめんな「」
ガッチャードの記憶は兄ちゃん忘れちゃったみたいだ
25323/09/20(水)23:19:41No.1104012969そうだねx4
ギーツ好きだけどギンペン以外にもっと言うところあるだろ
25423/09/20(水)23:19:41No.1104012975+
>ガッチャードの話をしてください!俺は怒ってるんですよ!💻💥🤛
虚無過ぎて話すことがない…
25523/09/20(水)23:19:45No.1104013001そうだねx3
>令和ライダーオタクって随分必死なんだな
>醜くないか?
いい年こいて番組に怨念をぶつけるお前が醜いだけじゃないか?
25623/09/20(水)23:19:46No.1104013004そうだねx1
>でもなぁ…デザグラは本来良いものみたいな雰囲気になってたのサイコにしか見えなかったしなぁ~…
デザグラを否定しちゃうとエース様長年何アホなことやってたんすかになっちゃうし…
25723/09/20(水)23:19:57No.1104013075+
作中で明確にデザグラ肯定してたの誰だ…?
25823/09/20(水)23:19:57No.1104013079そうだねx4
>民度が低すぎない?
25923/09/20(水)23:20:33No.1104013346そうだねx3
序盤しか碌に見てないからギンペンしか言えないんだろ
それすら間違ってるから説得力が皆無なんだけど
26023/09/20(水)23:21:06No.1104013602+
借金とかいいから身代金三億円出せよ
26123/09/20(水)23:21:20No.1104013690+
ずっと利用できるから乗っかるってスタンスでデザグラ万歳なんてした事ないよね
26223/09/20(水)23:21:26No.1104013731そうだねx2
幸せの総量が存在しない純粋に願いを叶えるためのデザグラを開くっつってんだろ
26323/09/20(水)23:21:35No.1104013804+
>作中で明確にデザグラ肯定してたの誰だ…?
再登場したギロリのことかな?
26423/09/20(水)23:21:43No.1104013863そうだねx1
>作中で明確にデザグラ肯定してたの誰だ…?
ジーン
あとデザグラ最高って言ってるギロリと並んでたエースはカス
なんか良い感じの雰囲気になってたけどギロリってカスだからな
26523/09/20(水)23:22:32No.1104014229+
初期のデザグラは良かったって流れにするならその初期のデザグラ打ち立てた時のスエルとかは掘り下げといた方が良かったとは思う
まあ終盤のギーツにそんな尺はなかったが
26623/09/20(水)23:22:48No.1104014325そうだねx1
>幸せの総量が存在しない純粋に願いを叶えるためのデザグラを開くっつってんだろ
誰が何と戦うんだよ
26723/09/20(水)23:23:07No.1104014464そうだねx4
企画名だけ引き継いだ別の物やるってオチなの理解できないのは深刻に読解力がヤバいだろ…
26823/09/20(水)23:23:22No.1104014564そうだねx4
>>幸せの総量が存在しない純粋に願いを叶えるためのデザグラを開くっつってんだろ
>誰が何と戦うんだよ
映画でやってたの見てない方?
26923/09/20(水)23:23:29No.1104014623+
デザグラが悪って話じゃなくて他人の幸せを弄ぶ未来人が悪って話じゃなかったか?
27023/09/20(水)23:23:51No.1104014800+
デザグラって元々は名誉とメダルが手に入るだけの蛮族の儀式みたいなもんだし…
27123/09/20(水)23:24:28No.1104015080+
女神システム導入してからマジで悪辣だよ~って話であって初期デザグラはヨシ!なんてしてないだろ現代人側
27223/09/20(水)23:24:30No.1104015094+
利用できるからってのがまずアホ
人の命が犠牲になるゲームなんて令和以外の主役ライダーは利用しようとしないよ
真司の前で人が死ぬゲーム利用しましたとか言ったら殴られるからな
27323/09/20(水)23:25:38No.1104015594そうだねx2
>利用できるからってのがまずアホ
>人の命が犠牲になるゲームなんて令和以外の主役ライダーは利用しようとしないよ
>真司の前で人が死ぬゲーム利用しましたとか言ったら殴られるからな
真司も出てるし頑張れよって応援してたけど?
27423/09/20(水)23:25:49No.1104015675+
ギーツは駄作
27523/09/20(水)23:26:16No.1104015907そうだねx6
フッ…喋れば喋るほど全部見たって嘘が浮き彫りだな…
27623/09/20(水)23:26:26No.1104015979そうだねx2
>利用できるからってのがまずアホ
どうした?デザグラ肯定してるって自論をベースに展開できないとお前の説得力はマイナスだぞ?
27723/09/20(水)23:26:27No.1104015990+
>ギーツは駄作
悔しいか?
27823/09/20(水)23:26:41No.1104016098+
怪我でも勝手にリタイアなるからライダーバトルでもしない限りほぼ死なないんだけど…
27923/09/20(水)23:26:43No.1104016123+
>真司も出てるし頑張れよって応援してたけど?
バーカ
過去キャラ勝手に使って都合の良い台詞言わせただけ
28023/09/20(水)23:26:47No.1104016160+
>女神システム導入してからマジで悪辣だよ~って話であって初期デザグラはヨシ!なんてしてないだろ現代人側
現代人側はそうなんだがジーンとかラストでも最初のデザグラみたいに!って言っててあの頃は良かったみたいな語り口なんだよな
28123/09/20(水)23:26:52No.1104016193そうだねx1
>ギーツは駄作
それがお前の望む世界か?
28223/09/20(水)23:27:27No.1104016472+
>バーカ
>過去キャラ勝手に使って都合の良い台詞言わせただけ
当時の製作者の一人なんだよなあ…
28323/09/20(水)23:27:31No.1104016502+
>怪我でも勝手にリタイアなるからライダーバトルでもしない限りほぼ死なないんだけど…
1話でいきなりシローが死んでるがな
次の話でギンペンが死んでる
28423/09/20(水)23:27:51No.1104016638+
>当時の製作者の一人なんだよなあ…
違うよバーカ
28523/09/20(水)23:28:19No.1104016859+
>違うよバーカ
武部も知らないのニワカがよ

- GazouBBS + futaba-