[del] [mhtで保存] [「」ッチー]
index:ゲーム 報告

二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1695179076686.jpg-(66634 B)
66634 B無念Nameとしあき23/09/20(水)12:04:36No.1139426489そうだねx1 18:28頃消えます
スターフィールド1000万プレイヤー突破おめ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき23/09/20(水)12:09:47No.1139427723そうだねx25
不満点は多いけどなんだかんだで100時間プレイしてしまったゲーム
2無念Nameとしあき23/09/20(水)12:12:00No.1139428334そうだねx1
俺も鼻が高いよ
3無念Nameとしあき23/09/20(水)12:31:55No.1139434690そうだねx1
後方プレイヤーいるな
4無念Nameとしあき23/09/20(水)12:35:27No.1139435794+
評価70%切りそうだけどまだわりと遊べてる
はやくCK来ないと年末まではちと持たないかも知れん
CK公開が半年くらい先となると来年春以降か
5無念Nameとしあき23/09/20(水)12:37:52No.1139436581そうだねx29
    1695181072024.jpg-(54329 B)
54329 B
だいぶ低いな…
でもだいたい低い理由も分かる
6無念Nameとしあき23/09/20(水)12:41:10No.1139437625そうだねx11
なんか過去作より良いものを作ろうという気概が全く感じられないのがな
社風的に同じようなものしか作らせてもらえない雰囲気に陥ってるのかね
7無念Nameとしあき23/09/20(水)12:41:12No.1139437629そうだねx3
コンステのクエストの行き先がLv40で
途中で発生した紅の艦隊もLv50とかになったから
レベル上げもかねて色々クエストやってるけどなんか
話聞いてFTしての繰り返しでお使い感凄いし本当に古臭い作りだよな…
8無念Nameとしあき23/09/20(水)12:42:36No.1139438081そうだねx1
>社風的に同じようなものしか作らせてもらえない雰囲気に陥ってるのかね
開発難航しすぎてとりあえず発売まで漕ぎ着けなきゃ…って感じじゃねえかな
まあこれでようやくTESに移行できるわけだけど
9無念Nameとしあき23/09/20(水)12:42:43No.1139438127そうだねx1
見たら98.3時間でまだ10時間届いてないや
75時間くらいはガラクタ拾いに費やしてるんだろうなと
10無念Nameとしあき23/09/20(水)12:52:02No.1139440947そうだねx3
    1695181922023.jpg-(150651 B)
150651 B
エロMODさえ来れば…
宇宙服をむいてボインボインのお姉ちゃんが出てくるMODさえ出てくれば評価は爆上がりするはず…
と思ってるのだが
なかなかめぼしいのが来ないな
そういうの作りづらい仕様なのだろうか
11無念Nameとしあき23/09/20(水)12:55:14No.1139441896そうだねx16
減点法で65点だけど
加点法なら100億光年のきらめき
12無念Nameとしあき23/09/20(水)12:55:53No.1139442095+
スタートレックみたいな惑星探査や種族規模の宇宙艦隊戦やりたかったが実家に帰ったようなホッとする感はさすがベセスダゲー
13無念Nameとしあき23/09/20(水)12:58:14No.1139442833そうだねx3
色んな星系にいけたり
惑星それぞれ気温や重力等に違いあったり
SF好きな人にはすげー魅力的な要素めっちゃあるんだけど
そこに詰め込んだ色んな設定が味気ないというか
ベセスダゲーにしてはまともな世界観すぎて物足りない
14無念Nameとしあき23/09/20(水)13:01:36No.1139443791そうだねx1
なんでグロ描写ないんだろね
FOにはあったじゃん
15無念Nameとしあき23/09/20(水)13:02:55No.1139444135そうだねx1
>なんでグロ描写ないんだろね
>FOにはあったじゃん
戦闘で欠損ないのは宇宙服着てるから仕方ないにしても
色んなイベントでも死体は基本ミイラっぽいのばかりで欠損も内蔵もないのはな
イカレ野郎のいない世界観
16無念Nameとしあき23/09/20(水)13:04:13No.1139444431+
導入がなんかなぁ…って感じだったけどいくつかクエストやりつつ最初のパワー取る頃には結構面白くなってた
17無念Nameとしあき23/09/20(水)13:05:21No.1139444692そうだねx5
ゲームくらいホモは禁止させろよ!
18無念Nameとしあき23/09/20(水)13:06:26No.1139444937+
>導入がなんかなぁ…って感じだったけど
「いきなり捕まってる!」とか「いきなり核落ちた!」とかに比べると大人しすぎるよね
19無念Nameとしあき23/09/20(水)13:06:39No.1139444982そうだねx5
どこの星もスカスカで面白くない
20無念Nameとしあき23/09/20(水)13:07:15No.1139445110+
70点ではなくFo4の7割ぐらいの面白さ
21無念Nameとしあき23/09/20(水)13:08:51No.1139445455そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
>どこの星もスカスカで面白くない
どこがスカスカなんだよこのエアプが
22無念Nameとしあき23/09/20(水)13:10:01No.1139445690+
MODが本格始動してあらゆるオーバーホールが入ってからが真価なのはいつものことだね
23無念Nameとしあき23/09/20(水)13:11:00No.1139445903+
ベセスダ「君たちの自信作惑星MOD待ってるぜ!」
24無念Nameとしあき23/09/20(水)13:12:31No.1139446295+
宇宙って宇宙服着てないと即死するのかな
25無念Nameとしあき23/09/20(水)13:12:54No.1139446407そうだねx14
スレッドを立てた人によって削除されました
>スレッドを立てた人によって削除されました
>>どこの星もスカスカで面白くない
>どこがスカスカなんだよこのエアプが
あーこういうスレなわけね…
26無念Nameとしあき23/09/20(水)13:14:15No.1139446746+
アキラシティに降りた時の実家のような安心感よ
綺麗な都市も良いんだけどね
27無念Nameとしあき23/09/20(水)13:15:06No.1139446954+
    1695183306953.jpg-(65714 B)
65714 B
>宇宙って宇宙服着てないと即死するのかな
目をとじて耳と口を塞げばワンチャンいけるかも
でも低体温と放射線もろにウケるからそこはどうしようもない
28無念Nameとしあき23/09/20(水)13:17:08No.1139447464そうだねx5
>なんか過去作より良いものを作ろうという気概が全く感じられないのがな
>社風的に同じようなものしか作らせてもらえない雰囲気に陥ってるのかね
色々野心的にやってみたけど結局どれもうまく行かなかっただけじゃないかな
ベースがモロに古いものの流用だし諦めて発売したという感じはするね
29無念Nameとしあき23/09/20(水)13:17:11No.1139447472+
スターウォーズMOD来たら買うわ
30無念Nameとしあき23/09/20(水)13:18:15No.1139447728そうだねx5
>なかなかめぼしいのが来ないな
>そういうの作りづらい仕様なのだろうか
まだCKすら来てないのに来るわけねぇだろ…
31無念Nameとしあき23/09/20(水)13:18:44No.1139447859そうだねx1
70点ぐらいかなぁ
32無念Nameとしあき23/09/20(水)13:19:17No.1139447994+
ckってなんじゃい
33無念Nameとしあき23/09/20(水)13:20:03No.1139448186そうだねx1
MODでマイクロ水着宇宙服を!?
34無念Nameとしあき23/09/20(水)13:22:19No.1139448707そうだねx2
ゲーパスでやったから満足
ルーンファクトリー4と同じくらいの時間遊べた
35無念Nameとしあき23/09/20(水)13:23:04No.1139448862+
>まだCKすら来てないのに来るわけねぇだろ…
そういうものなのか
なら待とう
36無念Nameとしあき23/09/20(水)13:25:22No.1139449354+
なにをするにも不便な事があってプレイが億劫になってくる
37無念Nameとしあき23/09/20(水)13:26:33No.1139449626+
愚痴スレ?
38無念Nameとしあき23/09/20(水)13:32:44No.1139451039そうだねx7
>そういうものなのか
なんでクリエイションキットすら知らないのにmod環境がどうとか仕様がどうとか言っちゃったの…?
むしろそこが疑問なんだが
39無念Nameとしあき23/09/20(水)13:34:05No.1139451372そうだねx14
PCゲーでよくもにょるのは
自分でなんも生産しない人間がMODMOD言ってることかな…
40無念Nameとしあき23/09/20(水)13:35:48No.1139451787+
>>そういうものなのか
>なんでクリエイションキットすら知らないのにmod環境がどうとか仕様がどうとか言っちゃったの…?
>むしろそこが疑問なんだが
環境がどうとは言ってないけどクリエイションキットは知ってるよ
エロMODはそれがないと作れないものとは知らなかった
41無念Nameとしあき23/09/20(水)13:39:54No.1139452741+
CK使ったので本格的なMOD来るのは来年の今頃になるだろうから
今はバニラに近い状態のでじっくり楽しめば良い
外野の適当な野次は無視して
42無念Nameとしあき23/09/20(水)13:41:05No.1139453030+
ただバニラ状態だとかなり虚無な部分が多いし
不親切で導線弱い部分が多いからなあ
来年まで続けてるひとはかなり少なそう
43無念Nameとしあき23/09/20(水)13:42:04No.1139453267+
    1695184924368.jpg-(572879 B)
572879 B
リィ~ンの顔はなんで常に汚れてるんだ
44無念Nameとしあき23/09/20(水)13:42:33No.1139453384+
炭鉱夫だから…
45無念Nameとしあき23/09/20(水)13:44:11No.1139453778+
ベセスダゲーあまりやってこなかったので
スタフィーは「ローンチ直後のベセスダゲーにしてはバグがとても少ないほう」と聞いてビビってる
46無念Nameとしあき23/09/20(水)13:45:12No.1139454040そうだねx6
不満がありつつも楽しんでる人達は普通にIPスレで語ってますので…
47無念Nameとしあき23/09/20(水)13:45:24No.1139454086+
拠点とかちょっとやって後は倉庫なのがもったいない
48無念Nameとしあき23/09/20(水)13:47:41No.1139454705+
>ベセスダゲーあまりやってこなかったので
>スタフィーは「ローンチ直後のベセスダゲーにしてはバグがとても少ないほう」と聞いてビビってる
どっからがバグ扱いなんだろうかと考えさせられる
49無念Nameとしあき23/09/20(水)13:47:44No.1139454718そうだねx6
というか不満ありまくりだけどめっちゃ楽しいよクソが!!
50無念Nameとしあき23/09/20(水)13:49:00No.1139455027+
バグは少ないというか見当たらなかったな
メインクエストは特に支障なくクリアできた
やり込んでると色々見つかるのかもしれないが
51無念Nameとしあき23/09/20(水)13:50:24No.1139455394+
偶に街中の兵士が裸になる
52無念Nameとしあき23/09/20(水)13:50:47No.1139455481そうだねx1
結婚すると一時間寝ただけでもめちゃくちゃヤりまくってて笑ってしまう
セリフだけじゃなく具体的な描写をしてほしい
53無念Nameとしあき23/09/20(水)13:51:24No.1139455657+
結婚したくなるやつがいない…
54無念Nameとしあき23/09/20(水)13:51:45No.1139455748+
たまにクラッシュするぞ
55無念Nameとしあき23/09/20(水)13:51:58No.1139455803+
>結婚したくなるやつがいない…
ヴァスコ「やぁ」
56無念Nameとしあき23/09/20(水)13:52:50No.1139456027+
    1695185570407.jpg-(390066 B)
390066 B
埋まったりするのは良く見る
57無念Nameとしあき23/09/20(水)13:53:30No.1139456201+
戦闘と武器収集は楽しい
それ以外があんまり
58無念Nameとしあき23/09/20(水)13:53:32No.1139456208+
>結婚したくなるやつがいない…
サラがおるやん!
59無念Nameとしあき23/09/20(水)13:53:44No.1139456260+
>なんか過去作より良いものを作ろうという気概が全く感じられないのがな
>社風的に同じようなものしか作らせてもらえない雰囲気に陥ってるのかね
同じものを大規模に作ってるんだから大したもんだぞ
品質は確実に上がってるしな
60無念Nameとしあき23/09/20(水)13:53:48No.1139456269+
CBBEが10月頃に来るとか来ないとかいう噂はあった
しらんけど
61無念Nameとしあき23/09/20(水)13:53:57No.1139456297+
>サラがおるやん!
ババアじゃねぇか!
62無念Nameとしあき23/09/20(水)13:54:18No.1139456398+
おまえもジジイや
63無念Nameとしあき23/09/20(水)13:54:34No.1139456463そうだねx4
サラが20代だったら良かったのにね
64無念Nameとしあき23/09/20(水)13:54:52No.1139456547そうだねx2
>>サラがおるやん!
>ババアじゃねぇか!
結婚するとダーリン呼びしてきて甘々でかわいいんだよ!
65無念Nameとしあき23/09/20(水)13:54:57No.1139456573+
目くじら立てるほどの事じゃないけどNPCが埋まってたり酸素ないところで宇宙服着てないで歩いてるのはバグのうちに入らないのかなとは思う
66無念Nameとしあき23/09/20(水)13:55:00No.1139456588+
>サラがおるやん!
俺アンドレア連れ歩いててラブラブになったけど狂信者やってん...
67無念Nameとしあき23/09/20(水)13:55:05No.1139456607+
誰も死なない選択で話進めたのに死んだ時の会話が始まるいじめみたいなバグに遭遇した
68無念Nameとしあき23/09/20(水)13:55:43No.1139456778+
今んとこテクスチャ書き換えとヴァスコの声変更だけは入れてるけど
Steam版なのに何故かTextureフォルダをMyGames以下に入れないと機能しない
69無念Nameとしあき23/09/20(水)13:56:54No.1139457092+
>なんか過去作より良いものを作ろうという気概が全く感じられないのがな
>社風的に同じようなものしか作らせてもらえない雰囲気に陥ってるのかね
むしろ過去作より良いものを作ろうという気概だけはいっぱい感じられるだろ
色んな要素盛り込み過ぎた結果どれも中途半端で薄まってる典型的な空回りパターンじゃん
70無念Nameとしあき23/09/20(水)13:57:37No.1139457309+
新作の凄いゲームだと言う期待をすると40点なんだがフォールアウト5みたいなゲームだと思ってプレイすると90点と言う不思議なゲーム
71無念Nameとしあき23/09/20(水)13:57:39No.1139457321+
>戦闘と武器収集は楽しい
>それ以外があんまり
俺はサブクエ掘りが楽しいな
結構面白いサブクエ多い
今のところ一番好きなのは地球から時代遅れの入植船がやってくる「ファーストコンタクト」
72無念Nameとしあき23/09/20(水)13:57:40No.1139457324そうだねx1
奪った船周りのバグはよく聞くな
あとはネオンの発着場のNPCが行方不明とかストーリー進行でクリア不可になったやつが一覧に残ってたりとか
73無念Nameとしあき23/09/20(水)13:57:58No.1139457397+
他の組織の若い女性の方が可愛いの酷くない?
74無念Nameとしあき23/09/20(水)13:58:02No.1139457417そうだねx2
スターフィールド自体には色々問題があるかもしれないけど
この調子でいけばTES6は良い物になるだろうというクオリティは感じられたよ
TESの世界設定ならマップがスカスカでワープの連続なんてことにはならないだろうし
75無念Nameとしあき23/09/20(水)13:58:24No.1139457509そうだねx1
>結婚したくなるやつがいない…
デンのレイナちゃんがいるだろ
結婚できないが
76無念Nameとしあき23/09/20(水)13:58:46No.1139457608+
>Steam版なのに何故かTextureフォルダをMyGames以下に入れないと機能しない
なんかBAKAのMODでフォルダ変えるのあったはず
なんかこの辺
https://www.nexusmods.com/starfield/mods/1599
77無念Nameとしあき23/09/20(水)13:59:06No.1139457689そうだねx1
スカスカって言いたがる子って宇宙がスカスカってことを知らんの
78無念Nameとしあき23/09/20(水)13:59:47No.1139457871+
原生生物を観察するのも楽しい
79無念Nameとしあき23/09/20(水)14:00:03No.1139457940そうだねx4
ロックピックで開ける箱の中身もスカスカだしいいだろ
80無念Nameとしあき23/09/20(水)14:00:14No.1139457986そうだねx11
>スカスカって言いたがる子って宇宙がスカスカってことを知らんの
もっとゲーム的な嘘をですね
面白さ重視であって欲しい
81無念Nameとしあき23/09/20(水)14:00:25No.1139458023+
>宇宙って宇宙服着てないと即死するのかな
即死はしない
極寒つっても真空なら熱は赤外線放射でしたら放出されないから冷えるまで時間がかかるし
1気圧差しかないから別に内側から破裂したりもしない
ただ1気圧差でも気体は滅茶苦茶膨張するから息止めてると肺が破裂するので息は止めてはならない
なのですぐに窒息する
82無念Nameとしあき23/09/20(水)14:01:18No.1139458253+
宇宙船の移動が煩雑というか面倒くさいからサブクエ消化するのキツイんだよな
1回転生して面白そうな聖堂パワー取ったらもうやる気がない
83無念Nameとしあき23/09/20(水)14:01:36No.1139458340+
最初に行く街が火星だったら評価が変わってたのではないだろうか
84無念Nameとしあき23/09/20(水)14:02:33No.1139458586+
大阪は行っとかないと
85無念Nameとしあき23/09/20(水)14:02:55No.1139458690そうだねx1
明らかに問答無用そうな赤い奴らに先手必勝すると「なにもそこまで…」って反応されてつらい…
86無念Nameとしあき23/09/20(水)14:05:20No.1139459290そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
スカスカ
87無念Nameとしあき23/09/20(水)14:05:21No.1139459291そうだねx1
>もっとゲーム的な嘘をですね
>面白さ重視であって欲しい
そういう人はノマスカおすすめ
超ミニチュア宇宙楽しいよ
88無念Nameとしあき23/09/20(水)14:06:32No.1139459572+
帰ったら火星行ってみる
今の所地元アルファケンタウリとアキラしちーしかうろうろ行ってねぇ
89無念Nameとしあき23/09/20(水)14:06:37No.1139459594+
スーファミ時代のRPGの方が世界が広く感じたみたいな理論
90無念Nameとしあき23/09/20(水)14:07:32No.1139459837そうだねx15
    1695186452699.png-(164021 B)
164021 B
不満は色々あるしネットで文句言ってる人の意見も大体その通りだと思うし点数もまあそうなるだろうなって感じだが
ずっと遊んじゃう
91無念Nameとしあき23/09/20(水)14:07:54No.1139459922そうだねx4
宇宙は実際スカスカだっていうならスカスカ言われて怒るなよ
92無念Nameとしあき23/09/20(水)14:07:56No.1139459928+
まだ星系5つくらいしか行ってないのに200の星系行く実績とか見るとワクワクしてくるな
93無念Nameとしあき23/09/20(水)14:08:21No.1139460030そうだねx4
>宇宙は実際スカスカだっていうならスカスカ言われて怒るなよ
スカスカじゃないものを妄想してるからアホに見えるって話だし
94無念Nameとしあき23/09/20(水)14:08:34No.1139460087+
人里離れた田舎惑星に降りてもなんだかんだまばらに人間いて萎える
95無念Nameとしあき23/09/20(水)14:08:44No.1139460116+
ベセスダがインディーズみたいに継続的にアップデートをし続けて1、2年後には別ゲー化してるくらいコンテンツ増やしてくれるとか
2、3年でスタフィー2発売してくれるとかなら新規IPだから粗削りな部分も多いけど今後に期待!ってなるけど
最初から予定してるDLC数本以外アップデート何かしないし5年に1本しか新作出さないのに次回作はTES6って決まってて10年以上かかるし
過去のベセスダの商売の仕方だと今後に期待って言えないのがね
96無念Nameとしあき23/09/20(水)14:09:16No.1139460256そうだねx3
多分急いで攻略してあー終わったって人には合わないんじゃないかな
うまくいけば息の長いゲームだと思う
97無念Nameとしあき23/09/20(水)14:10:22No.1139460519+
乗り物がないのは不満だけどDLCで追加する気満々のようにも見える
98無念Nameとしあき23/09/20(水)14:10:23No.1139460523+
TES6は2026年って内部文書がリークされたんだっけな
まあ予定通りに行くかは分からんけど
99無念Nameとしあき23/09/20(水)14:10:30No.1139460554+
    1695186630777.jpg-(322624 B)
322624 B
>原生生物を観察するのも楽しい
かわいいようなキモいような…
100無念Nameとしあき23/09/20(水)14:10:54No.1139460661そうだねx2
ヴァスコ君を2BにするMODまだですか?
101無念Nameとしあき23/09/20(水)14:11:09No.1139460724+
>乗り物がないのは不満だけどDLCで追加する気満々のようにも見える
移動速度上げればわかるけど追加できんのよ
移動速いと自動生成が間に合わない
102無念Nameとしあき23/09/20(水)14:11:12No.1139460733そうだねx4
MODが来てやっと完成
って作品としてどうなんだ
103無念Nameとしあき23/09/20(水)14:11:38No.1139460842+
ブースターパックの角度を調整できて斜め前方に高速で移動できるようにしてくれんかな
104無念Nameとしあき23/09/20(水)14:12:25No.1139461034+
>ヴァスコ君を2BにするMODまだですか?
ずんだもんで我慢できそうな気がしてきた
105無念Nameとしあき23/09/20(水)14:12:31No.1139461050+
周回プレイしてくれって感じのメインシナリオのオチだったけど
ビルド差でゲームが変わる感じじゃないから2周目やる気起きなかったわ
ベセスダでも駄作寄りだよなあ
106無念Nameとしあき23/09/20(水)14:12:41No.1139461096+
全部のコンテンツを一個の星に集めて惑星まるごと一個作り上げた!
ってすれば評価違ったのでは
107無念Nameとしあき23/09/20(水)14:13:35No.1139461322+
>MODが来てやっと完成
>って作品としてどうなんだ
いつものベセスダじゃん
skyrimなんて現在進行系で開発されててこうなってるぞ
https://youtu.be/QWjyK5osZxE
108無念Nameとしあき23/09/20(水)14:13:40No.1139461343+
>MODが来てやっと完成
>って作品としてどうなんだ
箱を用意してくれるべゼスタの優しさ
どこぞのブリザードみたいなことは言わないよ
スカスカなのもMODの入る隙間なんだよ
109無念Nameとしあき23/09/20(水)14:14:20No.1139461500+
宇宙での船の戦いですぐ負けちゃうんだけど回復する方の船の部品ってどこにも売ってないのかね
110無念Nameとしあき23/09/20(水)14:14:56No.1139461641そうだねx2
スカイリムは元が傑作なうえに拡張性も高いんだろ
こっちはどうみてもMODないと不完全って感じだし
初期の76ほどではないがFO4よりかは駄目って感じだわ
111無念Nameとしあき23/09/20(水)14:15:03No.1139461679そうだねx5
>全部のコンテンツを一個の星に集めて惑星まるごと一個作り上げた!
>ってすれば評価違ったのでは
詰め込み過ぎ 狭い って言うやつが出てくる
112無念Nameとしあき23/09/20(水)14:15:24No.1139461759+
>宇宙での船の戦いですぐ負けちゃうんだけど回復する方の船の部品ってどこにも売ってないのかね
売ってるぞ
あと宇宙船に交信したら売ってもらえたり
113無念Nameとしあき23/09/20(水)14:15:29No.1139461794+
>スカイリムは元が傑作なうえに拡張性も高いんだろ
>こっちはどうみてもMODないと不完全って感じだし
拡張性の高さだけ見たらこっちのほうが上だなたぶん
114無念Nameとしあき23/09/20(水)14:15:45No.1139461863そうだねx2
>詰め込み過ぎ 狭い って言うやつが出てくる
それはないかな…
115無念Nameとしあき23/09/20(水)14:16:02No.1139461929+
>スカスカじゃないものを妄想してるからアホに見えるって話だし
スカスカ部分だけがリアルなのが残念って話だろ
宇宙服で撃たれても平気だしワープもし放題の嘘だらけなのに
116無念Nameとしあき23/09/20(水)14:16:14No.1139461967そうだねx1
>拡張性の高さだけ見たらこっちのほうが上だなたぶん
そりゃ元が浅いからいくらでも盛れる
でもバニラでやってる人には評判下がっても仕方ない
117無念Nameとしあき23/09/20(水)14:16:21No.1139462000+
アップデート劇的変わるの待ってるよ
118無念Nameとしあき23/09/20(水)14:16:23No.1139462015+
>TES6は2026年って内部文書がリークされたんだっけな
リークではなく例のMS独占裁判でMSが資料として提出したんだよ
資料では未定だが少なくとも2026年以降の予定と書かれてて箱の責任者が開発に5年はかかると証言してる
119無念Nameとしあき23/09/20(水)14:16:43No.1139462081そうだねx4
>そりゃ元が浅いからいくらでも盛れる
これが浅いってもう否定したいだけだな…
120無念Nameとしあき23/09/20(水)14:16:50No.1139462105そうだねx1
>TES6は2026年って内部文書がリークされたんだっけな
>まあ予定通りに行くかは分からんけど
あの資料だとスタフィーが21年発売なんです…
121無念Nameとしあき23/09/20(水)14:17:05No.1139462168+
スレッドを立てた人によって削除されました
>リークではなく例のMS独占裁判でMSが資料として提出したんだよ
だからそれが流出したんだろ
122無念Nameとしあき23/09/20(水)14:17:34No.1139462318+
>>そりゃ元が浅いからいくらでも盛れる
>これが浅いってもう否定したいだけだな…
広く浅いって感じでしょ
唯一やり込めるのはシップビルダーくらいだよ
123無念Nameとしあき23/09/20(水)14:17:54No.1139462387+
>広く浅いって感じでしょ
>唯一やり込めるのはシップビルダーくらいだよ
いつものベセスダだなぁとしか
124無念Nameとしあき23/09/20(水)14:18:18No.1139462490+
>>宇宙での船の戦いですぐ負けちゃうんだけど回復する方の船の部品ってどこにも売ってないのかね
>売ってるぞ
>あと宇宙船に交信したら売ってもらえたり
大変申し訳無いのですが当方アホの子でどこに売ってるのか全然分からずググっても分からなかった程のアホなんでどの街のどのお店に売ってるか教えていただけると嬉しくて嬉ションするかもしれません
125無念Nameとしあき23/09/20(水)14:18:27No.1139462521そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
126無念Nameとしあき23/09/20(水)14:18:56No.1139462653+
アプデで言われてる不満点は改善する予定みたいだし
箱にもMOD来るからPC版との差異はそこまで無さそう
127無念Nameとしあき23/09/20(水)14:19:17No.1139462734+
キーくらいお店が固まってたら街の地図無しでも困らなかったのに
128無念Nameとしあき23/09/20(水)14:19:25No.1139462754+
>大変申し訳無いのですが当方アホの子でどこに売ってるのか全然分からずググっても分からなかった程のアホなんでどの街のどのお店に売ってるか教えていただけると嬉しくて嬉ションするかもしれません
船の部品は、ニューアトランティスのJemison Mercantileやアキラ・シティのShepherd's General Store、火星の都市「シドニア」のUC Exchangeなどで購入可能だ。
129無念Nameとしあき23/09/20(水)14:19:30No.1139462766+
>宇宙での船の戦いですぐ負けちゃうんだけど回復する方の船の部品ってどこにも売ってないのかね
ふつーにニューアトランティスのねーちゃんの店でもガガーリンのじじいの店でも売ってないか?
130無念Nameとしあき23/09/20(水)14:19:49No.1139462840+
>いつものベセスダだなぁとしか
世の中にはベセスダ以外が出してるゲームもあるからね…
131無念Nameとしあき23/09/20(水)14:20:00No.1139462878そうだねx6
MODが来たら本番って聞き飽きたな
FO4でもそれ言われてたけど大して変わらなかったし
マップのUI改善とエロMOD入ったからって90点のゲームにはなんと思う
結局Skyrimにまだ人集まってるのは最初から神ゲーだったからさ
132無念Nameとしあき23/09/20(水)14:20:11No.1139462913そうだねx1
>キーくらいお店が固まってたら街の地図無しでも困らなかったのに
キーはいいデザインだよな
ネオアトランティスのデザインはクソだよあれ
ぱっと見は壮観だけど
133無念Nameとしあき23/09/20(水)14:20:16No.1139462932+
スレッドを立てた人によって削除されました
>流出というか自分でミスっただけ
PS系アカウント見てる層がやっぱりこのネタやってるのね…
134無念Nameとしあき23/09/20(水)14:21:10No.1139463136+
ニューアトランティス街でかいと思ったけど建物でかいだけだよね
135無念Nameとしあき23/09/20(水)14:21:10No.1139463139+
    1695187270324.jpg-(51656 B)
51656 B
>船の部品は、ニューアトランティスのJemison Mercantileやアキラ・シティのShepherd's General Store、火星の都市「シドニア」のUC Exchangeなどで購入可能だ。
ありがとうございますこれで詰んでたクエが進む
136無念Nameとしあき23/09/20(水)14:21:52No.1139463295+
>マップのUI改善とエロMOD入ったからって90点のゲームにはなんと思う
ゲーム性はなんも変わらんからな
137無念Nameとしあき23/09/20(水)14:22:24No.1139463421+
今ん所ニューアトランティスの整形ショップクエで〇〇行けって内容なのに目的地表示されないからわかんねぇよ!ってなってる
138無念Nameとしあき23/09/20(水)14:22:51No.1139463535+
宇宙戦は回復買うより
金貯めてさっさとシールド値高い船に乗り換えた方が良いぞ
宇宙戦はシールドの硬さと火力でほぼ決まるから
回復とかただの換金アイテムになるよ
139無念Nameとしあき23/09/20(水)14:22:58No.1139463562そうだねx1
例えば拠点で実際に植民できれば話が変わったと思うんだよな
で植民者増やしたらお店が増えたりとかしたら良かったのに
140無念Nameとしあき23/09/20(水)14:24:29No.1139463912そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
この削除の仕方いつものゲハキチのスレだな
ツイート転載の書き込み自分で消してるけどスレ虫の書き込み?
141無念Nameとしあき23/09/20(水)14:24:42No.1139463954+
ゲーム始めた頃に病気にかかって必死て病院探してたら整形のお店でガッカリしたことあったな
あそこ一見病院だから紛らわしい
142無念Nameとしあき23/09/20(水)14:25:30No.1139464118そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
PSファンボーイの立てたスレdel
143無念Nameとしあき23/09/20(水)14:25:53No.1139464205そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
ゲハキチ粘着スレ
144無念Nameとしあき23/09/20(水)14:26:10No.1139464265そうだねx1
あの顔の広告が整形の広告だったんだなーと後から
145無念Nameとしあき23/09/20(水)14:27:18No.1139464520そうだねx2
セリフの量が過去作より多かったらしいけど世界観やキャラの魅力には繋がって無かった
146無念Nameとしあき23/09/20(水)14:27:45No.1139464629+
そりゃ個人的な好みで言わせて貰えば10yo以下のひとけたヒロインが良いけどそんなの無理なのは分かってる
でも普通ゲームなら普通に20歳前後のヒロイン用意しとくもんじゃねぇの?
147無念Nameとしあき23/09/20(水)14:28:27No.1139464797+
船のシールドのスキル上げちゃえばヌルゲーなんだけど
宇宙戦って大して発生しないんだよなあ
紅の艦隊絡みぐらいで
FO4のパワーアーマーからだいぶ劣化してるよね
148無念Nameとしあき23/09/20(水)14:29:16No.1139465006そうだねx2
>セリフの量が過去作より多かったらしいけど世界観やキャラの魅力には繋がって無かった
全体的に地味だよな
真面目過ぎるのか印象に残らんのよな
149無念Nameとしあき23/09/20(水)14:30:37No.1139465330そうだねx2
会話の分岐も多いのは分かるけどシナリオ分岐しないのはなんなんだよって
カルマの増減があるわけでもなく
150無念Nameとしあき23/09/20(水)14:31:52No.1139465608+
宇宙戦の合間にシングルファザーの悩みを聞かされる船長
151無念Nameとしあき23/09/20(水)14:31:58No.1139465627+
家を持ってる設定でゲーム始めたけど今回って1つの箱に無限に詰め込めたりしないんだなガッカリしたわ
スカイリムみたいな四次元タンスが懐かしい
152無念Nameとしあき23/09/20(水)14:32:41No.1139465809そうだねx8
多分主役級であるサラとバレットが微妙にウザいのが駄目だ
ヴァスコは地味だし
サブクエの博士とかカイザーとかのほうが魅力ある
153無念Nameとしあき23/09/20(水)14:33:43No.1139466060+
>セリフの量が過去作より多かったらしいけど世界観やキャラの魅力には繋がって無かった
コンパニオンがメイン以外の色んなクエストで喋るからそこは楽しかったよ
ただサム以外全然キャラたってないのがねぇ…個性が足りない
154無念Nameとしあき23/09/20(水)14:33:57No.1139466117+
サラは唐突に他人の会話に口出してウザいね
155無念Nameとしあき23/09/20(水)14:34:33No.1139466249そうだねx1
>家を持ってる設定でゲーム始めたけど今回って1つの箱に無限に詰め込めたりしないんだなガッカリしたわ
>スカイリムみたいな四次元タンスが懐かしい
ロッジの自室が無限タンスだぞ
156無念Nameとしあき23/09/20(水)14:37:03No.1139466860そうだねx3
    1695188223784.jpg-(130453 B)
130453 B
>ロッジの自室が無限タンスだぞ
157無念Nameとしあき23/09/20(水)14:37:30No.1139466982そうだねx2
    1695188250817.webp-(154956 B)
154956 B
これだけでも雰囲気変わるな
158無念Nameとしあき23/09/20(水)14:38:28No.1139467221そうだねx2
真面目冒険サークルに強制参加って過去最悪のシナリオが悪い
アーティファクト追っかけてる勢力が複数あって
プレイヤーが所属を選ぶシナリオにしてくれよ
そうじゃないからいつものベセスダゲーって言ってる奴とは話が合わない
159無念Nameとしあき23/09/20(水)14:38:44No.1139467295そうだねx2
気がつくと2時間くらいシップビルドしてる
160無念Nameとしあき23/09/20(水)14:38:50No.1139467318+
サラはこれから連れ歩いてみるがバレットは助けに行ったらめんどくさいおっさんだった
161無念Nameとしあき23/09/20(水)14:39:17No.1139467438+
バレットはみんなからいつもとんでもない事やらかす奴扱いされてて
本人も事ある毎に冗談言うからもっと面白黒人みたいなキャラにすれば良いのに
何かクソ真面目な落ち着いた声で淡々と冗談言われても困る…
162無念Nameとしあき23/09/20(水)14:39:48No.1139467567+
>ヴァスコは地味だし
コズワースと比べてだいぶレトロチックな凡ロボになってると思う
163無念Nameとしあき23/09/20(水)14:39:56No.1139467600+
    1695188396152.mp4-(1855404 B)
1855404 B
>サラは唐突に他人の会話に口出してウザいね
164無念Nameとしあき23/09/20(水)14:40:08No.1139467652そうだねx4
>真面目冒険サークルに強制参加って過去最悪のシナリオが悪い
>アーティファクト追っかけてる勢力が複数あって
>プレイヤーが所属を選ぶシナリオにしてくれよ
紅の艦隊 UC ヴァルーン 自由恒星同盟
全部がアーティファクト狙ってたら面白かったのにな
165無念Nameとしあき23/09/20(水)14:41:04No.1139467864+
>真面目冒険サークルに強制参加って過去最悪のシナリオが悪い
強制参加はまあいいにせよ
この真面目なサークルメンバーを紹介するぜ!なのがかなりよくないよね
166無念Nameとしあき23/09/20(水)14:41:18No.1139467914そうだねx6
>真面目冒険サークルに強制参加って過去最悪のシナリオが悪い
>アーティファクト追っかけてる勢力が複数あって
>プレイヤーが所属を選ぶシナリオにしてくれよ
>そうじゃないからいつものベセスダゲーって言ってる奴とは話が合わない
こういっちゃなんだからいくつも勢力あってプレイヤーがシナリオ選べるベセスダゲーなんてないだろ…
fonvくらいしかないがあれそもそもオブシディアン開発だしベセスダからは失敗作扱いだぞ
167無念Nameとしあき23/09/20(水)14:41:33No.1139467991+
>真面目冒険サークルに強制参加
一周目くらいはコンステレーションで普通にやって二週目は悪の道に走ろうと思ってた俺にこの報告はショックであった
168無念Nameとしあき23/09/20(水)14:42:18No.1139468169+
>気がつくと2時間くらいシップビルドしてる
変なMODきて後ろに家が付いたみたいなので宇宙の海は俺の海したい
もしくはトラコンでもよし
169無念Nameとしあき23/09/20(水)14:43:12No.1139468370+
腐る程惑星と様々な風景を作る機会なんて滅多にないだろうな
これを経験に作るであろうTES6がどうなるか今から楽しみだわい
170無念Nameとしあき23/09/20(水)14:43:56No.1139468522+
版権ガワ固定のビルド出るのCK出てからどれくらい先だろうね
171無念Nameとしあき23/09/20(水)14:44:44No.1139468703+
>fonvくらいしかないがあれそもそもオブシディアン開発だしベセスダからは失敗作扱いだぞ
間違いなくコアなファンはいるんだけどねNV…
まあそこはアウターワールド2に期待ってことで
172無念Nameとしあき23/09/20(水)14:45:32No.1139468884+
>これを経験に作るであろうTES6がどうなるか今から楽しみだわい
TESは既に世界設計設定の下地あるから全然違うでしょう
ESOから大きくかわる風景にならんじゃろう
173無念Nameとしあき23/09/20(水)14:46:13No.1139469036そうだねx2
ホモホモしすぎる
174無念Nameとしあき23/09/20(水)14:46:18No.1139469054そうだねx1
FO3も4もエンディング分岐じゃなかった?
175無念Nameとしあき23/09/20(水)14:46:26No.1139469088+
先週の月曜日にAMDのCPU買ってクーポン申請したのにまだ連絡ない…
はやくスタフィーやりたいのに…
176無念Nameとしあき23/09/20(水)14:48:47No.1139469654そうだねx2
>FO3も4もエンディング分岐じゃなかった?
その程度のエンディング分岐で良いなら今作だってエンディング分岐だろ…
177無念Nameとしあき23/09/20(水)14:48:49No.1139469666+
    1695188929527.jpg-(39803 B)
39803 B
>TESは既に世界設計設定の下地あるから全然違うでしょう
>ESOから大きくかわる風景にならんじゃろう
ヒントがこれしかないからな
個人的にはシロディールみたいな緑溢れるエリアも欲しい
178無念Nameとしあき23/09/20(水)14:49:14No.1139469747+
>先週の月曜日にAMDのCPU買ってクーポン申請したのにまだ連絡ない
俺は2週間以上かかったぜ
179無念Nameとしあき23/09/20(水)14:50:28No.1139470034そうだねx4
2週目の引継ぎショボすぎだろ
180無念Nameとしあき23/09/20(水)14:50:32No.1139470046+
紅の艦隊vsUCだけはマジで面白いけど
他のクエストはシナリオの作り込みから宇宙船の絡ませ方までとにかく出来が悪い
181無念Nameとしあき23/09/20(水)14:51:59No.1139470381そうだねx1
過去作してみろまともに遊べないぞ
182無念Nameとしあき23/09/20(水)14:52:33No.1139470506そうだねx1
>紅の艦隊vsUCだけはマジで面白いけど
>他のクエストはシナリオの作り込みから宇宙船の絡ませ方までとにかく出来が悪い
UC勢力クエはチュートリアル段階から伏線張ってて面白かっただろ
つーか王道な成り上がり展開だしむしろこっちのがメインクエじゃね?って思う
まぁ宇宙船要素はないが
183無念Nameとしあき23/09/20(水)14:52:54No.1139470604そうだねx4
フォールアウト4は普通に遊べるから…
184無念Nameとしあき23/09/20(水)14:53:58No.1139470863そうだねx1
>過去作してみろまともに遊べないぞ
具体的にどこら辺のこと?
185無念Nameとしあき23/09/20(水)14:54:24No.1139470970+
>紅の艦隊vsUCだけはマジで面白いけど
紅の艦隊が意外といい奴らでUC糞って狙った作りだよな
186無念Nameとしあき23/09/20(水)14:55:42No.1139471291そうだねx1
むしろまさか今更オブリみたいなスキル上げさせられるとは思わなかったよな…
187無念Nameとしあき23/09/20(水)14:56:18No.1139471434+
>>紅の艦隊vsUCだけはマジで面白いけど
>紅の艦隊が意外といい奴らでUC糞って狙った作りだよな
マシスとかは可愛げあるじゃんってなるけど
ツートップ二人はクソだろ
むしろこいつらだけUCに差し出してプレイヤーが紅の艦隊乗っ取る展開欲しい
188無念Nameとしあき23/09/20(水)14:57:19No.1139471696そうだねx1
必須スキル山ほどあるのにレベルの上がり方が渋すぎるのは緩くして欲しいなぁ
開発スキルが最優先すぎて戦闘スキルにまでポイント回せないよ
189無念Nameとしあき23/09/20(水)14:58:22No.1139471985そうだねx9
まぁ評価70点ってすごい妥当だよなって
190無念Nameとしあき23/09/20(水)14:59:40No.1139472348+
自分の中でロールプレイ出来る人は楽しいだろうな
ゲームシステムだけ見ると何の目新しさもない
191無念Nameとしあき23/09/20(水)15:00:03No.1139472451+
紅の艦隊は明らかにレイダーのコンパチで
fo4のヌカワールドDLCがレイダークエだからってレイダー側について悪事働かないとDLC要素の大半を楽しめないのはクソだって叩かれまくったから
用意されてるコンテンツは楽しみたいけどそのために急に悪人には成りたくないってプレイヤーのために
善人ロールプレイでも楽しめるようにUC絡ませただけで本質的には紅の艦隊がメインの話でしょ
192無念Nameとしあき23/09/20(水)15:01:18No.1139472786+
始めたばかりだけどふらっと請け負ったクエストで初めて行く星系でもファストトラベルでサササッと飛べちゃうからなんか冒険してる感が無い
193無念Nameとしあき23/09/20(水)15:01:18No.1139472789そうだねx3
パワーの育成に手を出すと途端にゲンナリする
聖堂周りのクエストってあれ面白いって思ったのかな…
194無念Nameとしあき23/09/20(水)15:02:12No.1139473025そうだねx2
レベ上げにチャレンジは要素いらなかった
195無念Nameとしあき23/09/20(水)15:02:16No.1139473038+
スカイリムと同じでいいから早くTES6出してほしい
196無念Nameとしあき23/09/20(水)15:02:29No.1139473081そうだねx1
宇宙を冒険してる感味わいたいなら真面目にノマスカおすすめだぞ
こっちは冒険よりもロールプレイに比重置いてるから
197無念Nameとしあき23/09/20(水)15:02:33No.1139473100+
    1695189753740.jpg-(590287 B)
590287 B
ちょっと上手くいかなかっただけでこうだからうぜえってなる
198無念Nameとしあき23/09/20(水)15:02:59No.1139473222+
潜入クエでステルス完遂するの無理だからなぁ
199無念Nameとしあき23/09/20(水)15:03:43No.1139473421そうだねx1
減点方式なら70点のゲームだけど加点方式なら120点付けたい
そんなゲーム
200無念Nameとしあき23/09/20(水)15:03:43No.1139473422+
太陽系内に限ってシームレスなマップを作り込んで欲しかった
201無念Nameとしあき23/09/20(水)15:03:44No.1139473429+
    1695189824202.jpg-(258415 B)
258415 B
>マシスとかは可愛げあるじゃんってなるけど
>ツートップ二人はクソだろ
でも最後に褒めてくれたときは凄く嬉しかったよ
202無念Nameとしあき23/09/20(水)15:04:08No.1139473528+
今回ロールプレイの幅狭くない?
例えば白兵戦苦手だけどエースパイロットみたいなキャラ作りを受け入れる器はないし
結局銃撃ちまくって戦うしかないじゃん
203無念Nameとしあき23/09/20(水)15:04:52No.1139473724+
分岐も分岐で
・もうひとりの僕!
・アンドレヤお前何してんの
・孤児院かな?
くらいしか発見出来てないけど周回の楽しさ覚えるような要素かって言われるとうーん…
204無念Nameとしあき23/09/20(水)15:05:14No.1139473822+
アウターワールドとやってること大体同じ気がする
銀河を股にかけると言っても訪れるのは星の中の街一つだけだし
205無念Nameとしあき23/09/20(水)15:05:38No.1139473925+
>潜入クエでステルス完遂するの無理だからなぁ
まず
宇宙服を脱ぎます

これ本当に有効なんだよなステルスミッション
206無念Nameとしあき23/09/20(水)15:05:52No.1139473988+
>結局銃撃ちまくって戦うしかないじゃん
素手極めると無敵の戦士になれたりするぞ
めっっっちゃ戦闘時間長引くけど…
207無念Nameとしあき23/09/20(水)15:06:50No.1139474256+
舞台が宇宙である面白さって意外とないのかもなって
異民族や異文化なんて地上でも表現できるし…
208無念Nameとしあき23/09/20(水)15:08:10No.1139474625そうだねx9
ぶっちゃけ宇宙要素丸ごと要らなかったね
惑星だってメインで回る惑星だけで十分だわ
蛇足にしかなってない
209無念Nameとしあき23/09/20(水)15:08:59No.1139474875+
>まず
>宇宙服を脱ぎます
>これ本当に有効なんだよなステルスミッション
いつからウィズのニンジャになったんだよ
210無念Nameとしあき23/09/20(水)15:09:00No.1139474882そうだねx2
>舞台が宇宙である面白さって意外とないのかもなって
>異民族や異文化なんて地上でも表現できるし…
いちいち船に乗って移動する手間がテンポ悪くしてる感じ
211無念Nameとしあき23/09/20(水)15:09:49No.1139475112+
「90点はやれないな」と言いつつせっせと起動してしまうゲームだわ
面白さって意味では95点以上上げてもいいし
212無念Nameとしあき23/09/20(水)15:10:02No.1139475179そうだねx1
メインで回る惑星だけってすると逆に今までよりフィールド狭くなるんだよなあ
都市間をFTしまくるゲームになる
そして大半のプレイヤーはそれしかしてないと思う
213無念Nameとしあき23/09/20(水)15:10:12No.1139475227+
お行儀のよいベセスダすぎてタムリエルやらウェイストランドの暴力性が足りない
214無念Nameとしあき23/09/20(水)15:10:18No.1139475264そうだねx1
いやスぺオペなんか楽しいじゃん
215無念Nameとしあき23/09/20(水)15:10:32No.1139475318そうだねx3
>面白さって意味では95点以上上げてもいいし
うーんそれはないわ
95点て今までのベセスダゲーのどれよりも高得点になってしまう
216無念Nameとしあき23/09/20(水)15:10:36No.1139475332+
まぁステルスミッションは自分の姿消すパワー取ればどうにでもなる
217無念Nameとしあき23/09/20(水)15:10:41No.1139475355+
今のところ宇宙を股にかけるお使いに終止してるけどメインクエ進めたら変化あんのかな
218無念Nameとしあき23/09/20(水)15:10:58No.1139475446そうだねx1
たしかに宇宙人全然いないな
リトルグレイとかハルカ星人みたいなのと出会いたかった
219無念Nameとしあき23/09/20(水)15:11:01No.1139475455+
ランダムダンジョンの仕組みも分かってるとあーはいはいこの構成ねってなっちゃう
220無念Nameとしあき23/09/20(水)15:11:12No.1139475502+
不満を抱えながらダラダラと遊んでしまうゲームだ
221無念Nameとしあき23/09/20(水)15:11:15No.1139475512+
>いやスぺオペなんか楽しいじゃん
スペースオペラじゃないぞこれは
NASAパンクだ
222無念Nameとしあき23/09/20(水)15:11:32No.1139475582+
20時間やった感じだと
いつものベゼスダゲーだけどスカイリムとfo4を足して二で割ったいつものベゼスダゲーで少しマンネリを感じるもののバグは少なく初心者にはお勧めしやすい
でもこれ流石に食傷気味にもなるし途中で積みそうな感じもしてる
223無念Nameとしあき23/09/20(水)15:11:36No.1139475601+
横道に逸れる楽しさが少ないのは残念だったなぁ
本筋に関係ないポツンと一軒家に行ったら妙なクエが発生して…みたいな
224無念Nameとしあき23/09/20(水)15:11:43No.1139475632そうだねx1
>たしかに宇宙人全然いないな
>リトルグレイとかハルカ星人みたいなのと出会いたかった
というかテラーモーフがあまりにも普通のモンスターで微妙い
225無念Nameとしあき23/09/20(水)15:11:59No.1139475720+
    1695190319475.jpg-(73594 B)
73594 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
226無念Nameとしあき23/09/20(水)15:12:12No.1139475776+
スターウォーズよりにしたマスエフェは面白かったからなあ
正しい妥協を知ってるジョージルーカス先生に学べ
227無念Nameとしあき23/09/20(水)15:12:30No.1139475861+
2,3種類くらい地球人とは別系統の知的生命体が出てきたら面白かったのにな
228無念Nameとしあき23/09/20(水)15:12:41No.1139475914+
>いやスぺオペなんか楽しいじゃん
別に宇宙要素なくてもスぺオペできるでしょ
スターウォーズだって結局地上でライトセーバーぶんぶん振り回すのが見どころなんだし
229無念Nameとしあき23/09/20(水)15:12:47No.1139475938+
そろそろMOD出揃った?
230無念Nameとしあき23/09/20(水)15:13:02No.1139476010そうだねx4
    1695190382479.jpg-(36350 B)
36350 B
>そろそろMOD出揃った?
231無念Nameとしあき23/09/20(水)15:13:42No.1139476188+
その辺も含めて数年後ぐらいにはカオス宇宙なMODがあればいいな
232無念Nameとしあき23/09/20(水)15:14:19No.1139476358そうだねx1
多けりゃ良い広けりゃ良いってワケじゃないんだなって…
個人的にFO4くらいの広さがあればロールプレイで遊ぶのには十分だったのかなと
233無念Nameとしあき23/09/20(水)15:14:27No.1139476392+
>ランダムダンジョンの仕組みも分かってるとあーはいはいこの構成ねってなっちゃう
施設なんかは全部決まった作りで中にあるものも固定だよ
234無念Nameとしあき23/09/20(水)15:14:51No.1139476485+
とりあえず地球はみんな現実の建物復興させようとかはありそう
235無念Nameとしあき23/09/20(水)15:14:52No.1139476491+
>そろそろMOD出揃った?
まだ2200個ほど
236無念Nameとしあき23/09/20(水)15:15:35No.1139476675+
ファストトラベル前提ならもっと好きなところに飛べるようにしてほしい
237無念Nameとしあき23/09/20(水)15:15:49No.1139476742+
今回のクリーチャーは不快度低いからまあ…
238無念Nameとしあき23/09/20(水)15:15:49No.1139476743+
イマイチなfo4とどっこいからそれ未満ってとこだわ
239無念Nameとしあき23/09/20(水)15:16:08No.1139476828+
ニューアトランティスまでしかまだ行ってないけど船止めて最初に訪れる商業施設やダウンタウン的な所はロード挟まずに店に通えるし客も居て賑やかだけど行政区画は建物入るのに逐一ロード挟むし店員が一人ぽつんといるだけなのはこの部分あんまり作り込む暇なかったんかな
240無念Nameとしあき23/09/20(水)15:16:30No.1139476946+
宇宙にはプレストンガービーがいないからな
241無念Nameとしあき23/09/20(水)15:16:53No.1139477053+
ところで将軍
242無念Nameとしあき23/09/20(水)15:17:12No.1139477132+
>ところで船長
243無念Nameとしあき23/09/20(水)15:17:13No.1139477136+
>1695190319475.jpg
ベセ自体が推奨しているとは言えはたしてゲーム自体の評価とはいったい…
244無念Nameとしあき23/09/20(水)15:17:23No.1139477187+
>>そろそろMOD出揃った?
>まだ2200個ほど
本当にまだなのが困る
245無念Nameとしあき23/09/20(水)15:17:32No.1139477237そうだねx4
>多けりゃ良い広けりゃ良いってワケじゃないんだなって…
>個人的にFO4くらいの広さがあればロールプレイで遊ぶのには十分だったのかなと
10秒も走れば何かしらに出会うのがベセスダゲーの良い所だったのに
今作そういうのがないから寄り道の楽しさがなくて
いつものベセスダらしくなくて大きなマイナスだよ
246無念Nameとしあき23/09/20(水)15:17:59No.1139477376+
>ベセ自体が推奨しているとは言えはたしてゲーム自体の評価とはいったい…
ほぼずっとそういう状態だし今更だろと
247無念Nameとしあき23/09/20(水)15:18:04No.1139477400+
クラフトで武器の攻撃力や防具の防御力弄られないのは勘弁してくれ
Fo4でできたことがなぜできない
248無念Nameとしあき23/09/20(水)15:18:27No.1139477497そうだねx3
宇宙船での戦闘が難しいわ
249無念Nameとしあき23/09/20(水)15:19:02No.1139477670+
>今作そういうのがないから寄り道の楽しさがなくて
>いつものベセスダらしくなくて大きなマイナスだよ
その辺はMODで解決できるのがベゼゲーと言えなくもない
密度上げるMODとかきてるし
250無念Nameとしあき23/09/20(水)15:19:07No.1139477691そうだねx2
個人的には寄り道しまくってるけどなぁ
だからメインとか勢力を結構放置してたわ
251無念Nameとしあき23/09/20(水)15:19:31No.1139477797そうだねx2
>クラフトで武器の攻撃力や防具の防御力弄られないのは勘弁してくれ
エアプ
252無念Nameとしあき23/09/20(水)15:19:59No.1139477912+
>宇宙船での戦闘が難しいわ
シールドと武器火力が9割だから何も難しい事ないぞ
金貯めて高い船買え
敵の攻撃避けながら反撃するとかそういうのないから
253無念Nameとしあき23/09/20(水)15:20:09No.1139477952+
>宇宙船での戦闘が難しいわ
いくら強くても3体以上相手だと船体が犠牲になるよね
254無念Nameとしあき23/09/20(水)15:20:32No.1139478053そうだねx1
エアロック解除する待ち時間がタルいな
255無念Nameとしあき23/09/20(水)15:20:38No.1139478081+
今まではクエストマーカーで行き先は示されても
そこまでは徒歩移動でいろいろ出会いながら冒険出来たけど
今回はクソUI我慢しながらグラブジャンプで終わりなのは明らかな劣化
256無念Nameとしあき23/09/20(水)15:20:49No.1139478136+
キャラクリで実験で異星人かなんかの遺伝子入れられたとかあったしそれ選んだらスキルにエイリアン化するとかあっても良かったかもな
257無念Nameとしあき23/09/20(水)15:21:46No.1139478397+
エアロックとかただの待ち時間だもの
そこどうにかする工夫が足りないよ
ラジオもないし
258無念Nameとしあき23/09/20(水)15:21:55No.1139478444そうだねx1
>エアロック解除する待ち時間がタルいな
MODで倍速にするとちょうど良い感じになったぞ
259無念Nameとしあき23/09/20(水)15:21:59No.1139478472そうだねx1
>>クラフトで武器の攻撃力や防具の防御力弄られないのは勘弁してくれ
>エアプ
武器の前に付く上級とか精製のこといってんじゃないの
せっかく良さげなレジェ拾っても最上級品拾えるとは限らんし
260無念Nameとしあき23/09/20(水)15:22:00No.1139478473+
>敵の攻撃避けながら反撃するとかそういうのないから
一応あると思う
ブーストの使い方がうまいかどうかでそれなり結果は変わると思うわ
ただその場合でも敵船とか多いとどうにもならないのでシールドは結局必要になるかな
261無念Nameとしあき23/09/20(水)15:22:32No.1139478627+
そうかクエストマーカーに辿り着くまでの寄り道が無いのか
ただただマーカーの指示に従い続けてるからRP感薄いのかな
262無念Nameとしあき23/09/20(水)15:23:04No.1139478784そうだねx1
そもそもクラフトスキル伸ばすこと自体が地雷なのがバグみたいなもん
263無念Nameとしあき23/09/20(水)15:23:28No.1139478887+
ベゼゲーはゲーム改造スキルでだいぶ評価変わってくる所あるよね
自分でパッと弄れる作りだからこれどうにかしたいなとかあったら自分で直すができるようになるとだいぶ世界が変わる
264無念Nameとしあき23/09/20(水)15:23:44No.1139478969+
クラフトスキルのばしてるけどね
戦闘の方が効率的だろうけど後でいいや
それよりも武器と立ち回りだよ
265無念Nameとしあき23/09/20(水)15:24:08No.1139479074+
>ベゼゲーはゲーム改造スキルでだいぶ評価変わってくる所あるよね
>自分でパッと弄れる作りだからこれどうにかしたいなとかあったら自分で直すができるようになるとだいぶ世界が変わる
レジェの付け替えと今回の武器レベルに関してはMOD待ちだわ
266無念Nameとしあき23/09/20(水)15:24:10No.1139479086そうだねx1
>クラフトで武器の攻撃力や防具の防御力弄られないのは勘弁してくれ
>Fo4でできたことがなぜできない
頑張ってスキル上げような
267無念Nameとしあき23/09/20(水)15:24:14No.1139479113そうだねx1
>>>クラフトで武器の攻撃力や防具の防御力弄られないのは勘弁してくれ
>>エアプ
>武器の前に付く上級とか精製のこといってんじゃないの
流石にそれは苦しかろう
普通に攻撃力も防御力もクラフトで上がるもの
268無念Nameとしあき23/09/20(水)15:24:16No.1139479120+
寄り道もあるっちゃあるけどよ
ピックマンズギャラリーとかそういうロケーションが欲しくてよ…
まぁ個人的にFOの世界観が好きなだけなんだけど
269無念Nameとしあき23/09/20(水)15:24:20No.1139479141そうだねx2
CK出てからが本番
船のパーツとかエロ宇宙服とかCBBEとか
近接武器やら食品の追加とか
MODが沢山出てくる事を期待してる
270無念Nameとしあき23/09/20(水)15:24:42No.1139479245そうだねx1
スタフィーやるためにROG Ally買ったぜ
271無念Nameとしあき23/09/20(水)15:25:07No.1139479367そうだねx3
>そもそもクラフトスキル伸ばすこと自体が地雷なのがバグみたいなもん
むしろ戦闘スキルいらないからクラフト上げるゲームじゃね今作
272無念Nameとしあき23/09/20(水)15:25:21No.1139479426+
装備が良ければかなりスムーズにやれるので(ステルス以外)そこかなぁと思う
273無念Nameとしあき23/09/20(水)15:25:25No.1139479448+
固有のダンジョンも少ないから印象に残るもん少ないな…
274無念Nameとしあき23/09/20(水)15:25:51No.1139479553+
エアロックとか操縦席に座るまでの待ち時間短縮するMODが大人気っていう
275無念Nameとしあき23/09/20(水)15:25:56No.1139479578+
一人に見つかると敵全員反応したりしなかったりの差がわからない
難聴かってくらい音には反応しないのに目はやたらいいし
276無念Nameとしあき23/09/20(水)15:26:23No.1139479689+
周回後は謎の船長から武器買うだけでいいし改造しないや
277無念Nameとしあき23/09/20(水)15:26:39No.1139479763そうだねx1
ゲージ何本もある敵の存在がストレス
単にHP高いだけ
278無念Nameとしあき23/09/20(水)15:26:50No.1139479821+
>装備が良ければかなりスムーズにやれるので(ステルス以外)そこかなぁと思う
遠距離ステルスは割とできるけど近距離ステルスはガチガチにスキル振らないとだいぶ厳しいよね
まあ今までがザルすぎたといわれると否定できないんだが
279無念Nameとしあき23/09/20(水)15:26:55No.1139479840+
これ装備で宇宙服を地上環境下で見えないようにする項目に選んだらステルス時にも反映されるんだろうか?
280無念Nameとしあき23/09/20(水)15:26:56No.1139479846+
>>そもそもクラフトスキル伸ばすこと自体が地雷なのがバグみたいなもん
>むしろ戦闘スキルいらないからクラフト上げるゲームじゃね今作
レアドロップでどんどん装備入れ替えるゲームでしょ
クラフトでの底上げが追いつかなかったもん今回
281無念Nameとしあき23/09/20(水)15:27:14No.1139479918+
>>クラフトで武器の攻撃力や防具の防御力弄られないのは勘弁してくれ
>>Fo4でできたことがなぜできない
>頑張ってスキル上げような
今回基本スキルあげないと解禁されない要素多いからなあ
282無念Nameとしあき23/09/20(水)15:27:17No.1139479927そうだねx1
割と長くやってるけど印象は変わってるんだよね
最初はどっちかというと(これならSKYRIMとかFO4の方が良くない?)だったんだけど
今は「これはこれで」に変わってるしなんとなく起動してるって頻度ではあれらを上回ってる
結局慣れかなぁと
283無念Nameとしあき23/09/20(水)15:27:33No.1139479999+
>エアロックとか操縦席に座るまでの待ち時間短縮するMODが大人気っていう
雰囲気はあるからカットはしたくないが時間は長すぎるというジレンマ
284無念Nameとしあき23/09/20(水)15:27:53No.1139480093そうだねx4
クラフトなんていらんよな
基本落とした武器を厳選するほうが効率的
285無念Nameとしあき23/09/20(水)15:28:26No.1139480214+
オプションでカットするか選べるようにすればみんなハッピー
だがベセスダくん鈍感だからそんな気の利いた事は思いつかない
286無念Nameとしあき23/09/20(水)15:28:29No.1139480229そうだねx2
>レアドロップでどんどん装備入れ替えるゲームでしょ
>クラフトでの底上げが追いつかなかったもん今回
スコープ欲しかったのについてなかったとか割と頻発するからあるとだいぶ楽になるぞとしあき
287無念Nameとしあき23/09/20(水)15:28:58No.1139480365+
クラフトは必要ないけどあった方がいいかな
強力な武器ほど不満部分や欠落部分を埋めたくなるから
そしてそうすると結構というかかなり強い
288無念Nameとしあき23/09/20(水)15:29:12No.1139480420+
>オプションでカットするか選べるようにすればみんなハッピー
>だがベセスダくん鈍感だからそんな気の利いた事は思いつかない
そもそもその辺はMODで各自やってねなスタンスは昔からやろ
289無念Nameとしあき23/09/20(水)15:29:19No.1139480446+
久しぶりに夜更かししてゲームしたゲームだわ
290無念Nameとしあき23/09/20(水)15:29:36No.1139480507+
>スコープ欲しかったのについてなかったとか割と頻発するからあるとだいぶ楽になるぞとしあき
スコープくらいならわりと早めに改造出来るからな
291無念Nameとしあき23/09/20(水)15:29:43No.1139480527+
>スコープ欲しかったのについてなかったとか割と頻発するからあるとだいぶ楽になるぞとしあき
今回スコープ強いと思うな
FOの例のアレがないから割と武器によっては生命線になる
292無念Nameとしあき23/09/20(水)15:30:00No.1139480586+
実際一番先に上げてたのはステルスと武器改造だったわ
今はBC級の船乗りたくてレベル上げしてるが先は遠い
かといって資源採掘で材料作りまくってレベル上げってのもなんかなぁって感じ
293無念Nameとしあき23/09/20(水)15:30:28No.1139480705+
今作MOD付け替えとかできないんだからクラフト必須だろ
スナイパーライフル欲しいのにドロップしたのはアイアンサイトだからそのまま我慢するとかもはや縛りプレイの域でしょ
294無念Nameとしあき23/09/20(水)15:30:54No.1139480824+
BC級の船は海賊退治してたらすぐじゃない?って感じはある
そこそこ強い船にしておく必要はあるが
295無念Nameとしあき23/09/20(水)15:30:58No.1139480842+
>>スコープ欲しかったのについてなかったとか割と頻発するからあるとだいぶ楽になるぞとしあき
>今回スコープ強いと思うな
>FOの例のアレがないから割と武器によっては生命線になる
今作大体銃撃戦メインになるから今作は射程長いライフルは強いぞ
特に施設屋外の掃討時とか
296無念Nameとしあき23/09/20(水)15:30:59No.1139480845+
>>レアドロップでどんどん装備入れ替えるゲームでしょ
>>クラフトでの底上げが追いつかなかったもん今回
>スコープ欲しかったのについてなかったとか割と頻発するからあるとだいぶ楽になるぞとしあき
ほぼ室内戦しかないしなあ
しかもレーザー系スキル上げてたのにレアドロのショットガンの方が火力出ちゃって
そっちでクリアする始末だった
297無念Nameとしあき23/09/20(水)15:31:09No.1139480887+
>かといって資源採掘で材料作りまくってレベル上げってのもなんかなぁって感じ
レベリング目的の作業するよりクエストこなしてった方が楽だぞとしあき
298無念Nameとしあき23/09/20(水)15:31:30No.1139480961そうだねx8
>ほぼ室内戦しかないしなあ
マジモンのエアプいない?
299無念Nameとしあき23/09/20(水)15:31:48No.1139481037+
>今作大体銃撃戦メインになるから今作は射程長いライフルは強いぞ
それに白熱弾が強い
燃えてよくわかるようになる
300無念Nameとしあき23/09/20(水)15:31:50No.1139481045+
厳選しても次の週に持ち込めない仕様はどうかと思う
せめて一本でいいから…!
301無念Nameとしあき23/09/20(水)15:32:12No.1139481143+
厳選もめんどいからみんなマンティスになる
302無念Nameとしあき23/09/20(水)15:32:37No.1139481242+
>クラフトなんていらんよな
>基本落とした武器を厳選するほうが効率的
店覗くと白色武器のほうが強かったりとかする
303無念Nameとしあき23/09/20(水)15:32:38No.1139481247そうだねx1
レジェ厳選めんどくさい
上級手に入れて魔改造でも十分強い
304無念Nameとしあき23/09/20(水)15:33:10No.1139481364+
>レジェ厳選めんどくさい
>上級手に入れて魔改造でも十分強い
出血改造でつけられるのだいぶありがたいよね
305無念Nameとしあき23/09/20(水)15:34:24No.1139481655そうだねx7
メインシナリオと勢力ミッションって室内戦ばっかりじゃないか?
306無念Nameとしあき23/09/20(水)15:34:36No.1139481686+
武器を使い分けて戦う感じになるけどなぁ
超射程ライフルとショットガンとピストル
大体三種は持ち込む事になると思うよ
ミニガンは結構微妙
大量の異星生物にでも襲われない限りはあまり使う状況にならない
307無念Nameとしあき23/09/20(水)15:36:22No.1139482067+
敵から弾の拾いやすいベーオウルフかオリオンが愛銃のオレ
そこそこの射程で改造しまくったら使いやすい
308無念Nameとしあき23/09/20(水)15:36:43No.1139482138+
ぶっちゃけハンドガンだけでもどうにかなるぞ
ただVATSが無いからシューター苦手な人はやっぱり長射程武器あったほうが楽だわな
309無念Nameとしあき23/09/20(水)15:36:49No.1139482155そうだねx6
1000万人つっても実売数伏せてるからふーんって感じだな…
310無念Nameとしあき23/09/20(水)15:37:24No.1139482288+
>厳選もめんどいからみんなスターボーンになる
311無念Nameとしあき23/09/20(水)15:37:41No.1139482360+
近接弱いのは少し不満
カッターが序盤で優秀なのは好き
312無念Nameとしあき23/09/20(水)15:37:54No.1139482412+
レジェオリオンをヴァスコに持たせてあげてるけど活躍しすぎて困る所もある
「わたし達の方が火力が強い」って主張しながらなぎ倒してる姿は頼もしくもあるんだけど
313無念Nameとしあき23/09/20(水)15:38:12No.1139482484+
継続ダメージの種類やたら多いけどなんか微妙じゃない?
敵の体力かなり高いのに6ダメとかでハズレ能力な気がする
314無念Nameとしあき23/09/20(水)15:38:17No.1139482499+
そもそも戦闘に歯応えあるのラストバトルくらいしかなくて
基本は無双ゲーだからビルドで何か特化してないと進めないってシーンがない…
宇宙戦は別だけどそれ自体がほぼないという
315無念Nameとしあき23/09/20(水)15:38:56No.1139482674+
継続ダメージ系は行動阻害の為ってのが大きいよ
316無念Nameとしあき23/09/20(水)15:38:56No.1139482676+
>1000万人つっても実売数伏せてるからふーんって感じだな…
MSの完全子会社化でゲーパス割合高いだろうから実売数なんてわからんでしょ
317無念Nameとしあき23/09/20(水)15:38:59No.1139482684+
>基本は無双ゲーだからビルドで何か特化してないと進めないってシーンがない…
そもそも人によっては詰みかねないもんは用意しないかと
318無念Nameとしあき23/09/20(水)15:39:05No.1139482711+
>かといって資源採掘で材料作りまくってレベル上げってのもなんかなぁって感じ
レベル上げとは別にスキル上げでの制限かかるからあげちゃってもいいと思うよ
それ以外で効率いいやり方って結局カブトムシ狩りで作業と変わらん
あるいはMOD入れて経験値緩和もあり
319無念Nameとしあき23/09/20(水)15:41:19No.1139483274+
ミニガンは出血とか付けば強そうだけど普通のミニガンだと強敵にぶつけるには力不足なんだよな
320無念Nameとしあき23/09/20(水)15:42:08No.1139483462+
今の流れとあまり関係ないけどMODは常に最新にしておけよ
やたらとフリーズするようになって困ったが結局古くなってたMODを放置してたのが原因だった
当分はバニラのままでよくない?ってのはあるな
アップデートが一段落付くまで
321無念Nameとしあき23/09/20(水)15:44:27No.1139484012そうだねx5
そもそも周回に武器やら持ち越せないから
そんなに厳選意味ない気がする
322無念Nameとしあき23/09/20(水)15:45:23No.1139484241+
今回はまだ初期のverもあってMODも入れてると不具合でるの多い感じ
323無念Nameとしあき23/09/20(水)15:46:10No.1139484410+
>そもそも周回に武器やら持ち越せないから
>そんなに厳選意味ない気がする
そんなことはわかっている!
だが!
(画像文章略)
324無念Nameとしあき23/09/20(水)15:46:24No.1139484461そうだねx1
店の購入メニューで自分の所有数が分からないのクソ過ぎたよな
これのせいでクラフト系のレベル上げが面倒くさ過ぎて
伸ばすのやめた
325無念Nameとしあき23/09/20(水)15:47:30No.1139484727+
日本では誰がプレイしてるんだろうって思う
海外って宇宙の憧れすごいのか?
326無念Nameとしあき23/09/20(水)15:49:06No.1139485101+
>店の購入メニューで自分の所有数が分からないのクソ過ぎたよな
>これのせいでクラフト系のレベル上げが面倒くさ過ぎて
>伸ばすのやめた
久しぶりにゲームでメモ帳使ったわ
327無念Nameとしあき23/09/20(水)15:49:42No.1139485248+
素材が分かりにくくて覚えられないよね今回
理系じゃないと分からんよ
328無念Nameとしあき23/09/20(水)15:50:32No.1139485442+
よくよく考えりゃ今作の世界観で武具のカスタマイズは自分でやるしか無いのもおかしな話だよな
329無念Nameとしあき23/09/20(水)15:50:39No.1139485487+
>日本では誰がプレイしてるんだろうって思う
>海外って宇宙の憧れすごいのか?
日本じゃ売れないけど
宇宙ゲーは一大ジャンルだよ
日本人でも比較的ハードル低いなのだとX4おすすめだぞ
330無念Nameとしあき23/09/20(水)15:50:52No.1139485534+
周回に持ち越すなんて概念今までも無かったのだから
厳選に意味ないって話は変だと思う
コモンで戦闘に困らないから意味はないって話なら同意
331無念Nameとしあき23/09/20(水)15:51:34No.1139485716+
首や部位飛ばないから爽快感が足りない
332無念Nameとしあき23/09/20(水)15:52:07No.1139485858+
>首や部位飛ばないから爽快感が足りない
君の危険な一面を見た
333無念Nameとしあき23/09/20(水)15:52:13No.1139485895+
>よくよく考えりゃ今作の世界観で武具のカスタマイズは自分でやるしか無いのもおかしな話だよな
まぁ現実でも軍は規定のものしか支給しないから
銃のカスタマイズなんて自分でやるしかないしそんなもんだろう
334無念Nameとしあき23/09/20(水)15:53:00No.1139486099+
>素材が分かりにくくて覚えられないよね今回
>理系じゃないと分からんよ
わかんねぇから全部買うぞ全部よこせ!ってやってる
335無念Nameとしあき23/09/20(水)15:53:14No.1139486164そうだねx1
ゴア表現なんか別にいらん
336無念Nameとしあき23/09/20(水)15:53:24No.1139486207+
FOからvats取り除くとドラマチックなシーンが減るな…ってのは
アウターワールドでも感じた
337無念Nameとしあき23/09/20(水)15:54:11No.1139486390+
>日本では誰がプレイしてるんだろうって思う
>海外って宇宙の憧れすごいのか?
ここに一杯いるじゃん
昔に比べたら宇宙の神秘ってのは薄れたかもしれないけど
松本零士系でも銀英とかでも宇宙を船で渡るネタは楽しいけどね
個人的には宇宙の大航海時代こねーかなーって思ってる
338無念Nameとしあき23/09/20(水)15:54:52No.1139486556+
部品全部寄越せ!からのFT出来ません!がイライラ
ほとんどキーで暮らすようになった
339無念Nameとしあき23/09/20(水)15:54:55No.1139486561+
素材の追跡機能はあるけど
特定の素材に追跡ボタン残せないから分かり辛いし
何個必要なのかとか自分が何個持ってるのかとかも分かり辛いのよね
だからあるだけ買うしかない
340無念Nameとしあき23/09/20(水)15:55:48No.1139486787+
ロケーション増やすmodとリスポーン間隔調整modは入れとけ
リスポーン間隔24時間にしとくとCTD対策になるぞ
341無念Nameとしあき23/09/20(水)15:59:03No.1139487623そうだねx2
クラッシュ自体は言うほど起こらんよ
342無念Nameとしあき23/09/20(水)15:59:31No.1139487745そうだねx1
その代わりNPCが天に向かって飛んでいく
343無念Nameとしあき23/09/20(水)15:59:32No.1139487757+
FO4はサバイバルモードでファストトラベル縛りだと歩くしかないから歩くとこんなにイベント起きるのかって驚くけど
スターフィールドは薄すぎて…
344無念Nameとしあき23/09/20(水)16:00:39No.1139488052+
無限に広がる大宇宙だからな
345無念Nameとしあき23/09/20(水)16:01:13No.1139488200+
ショップ店員とかもっとお金持っててくれ
あとミッション報酬もっと高くしてくれ
俺は稼いだ金でいろんな船を作りたいんじゃ
346無念Nameとしあき23/09/20(水)16:01:28No.1139488258+
今までのベセスダゲーのクエスト量を2倍に増やして
マップは10倍に増やしたから薄味に感じるだけかもしれん
347無念Nameとしあき23/09/20(水)16:02:02No.1139488379そうだねx1
スペーサーと紅の艦隊にはもっと狂ってて欲しかった
348無念Nameとしあき23/09/20(水)16:02:13No.1139488435そうだねx1
虚無惑星にコピペロケーション増やしても…って感じ
そもそも着陸もスキャンもしなくなったし
349無念Nameとしあき23/09/20(水)16:02:49No.1139488572そうだねx2
キャラがうすあじなのはわかる
350無念Nameとしあき23/09/20(水)16:05:03No.1139488993そうだねx1
惑星の数だけ増やしたところで意味ないって
ノーマンズスカイ発売当初もう嫌って程叩かれたのに
なんで同じこと繰り返すんだろうなぁ
351無念Nameとしあき23/09/20(水)16:05:18No.1139489048+
>今までのベセスダゲーのクエスト量を2倍に増やして
>マップは10倍に増やしたから薄味に感じるだけかもしれん
正直バニラ状態ならその無駄に増やした10倍のマップとランダムロケーションは無視すりゃいいんだよね
あそこはMOD用の砂地って割り切っていいと思ってる
352無念Nameとしあき23/09/20(水)16:07:38No.1139489555+
>キャラがうすあじなのはわかる
テキストがなあ
今回会話が凄く面白くないから読み飛ばしまくってるわ
情報量は凄く詰め込まれてるんだけど
353無念Nameとしあき23/09/20(水)16:08:27No.1139489780+
>正直バニラ状態ならその無駄に増やした10倍のマップとランダムロケーションは無視すりゃいいんだよね
>あそこはMOD用の砂地って割り切っていいと思ってる
問題はどこがコピペロケーションでどこが作り込まれた惑星なのか導線がないこと
勿論メインミッションでだいたいは訪れるんだけど
354無念Nameとしあき23/09/20(水)16:10:21No.1139490177+
良くも悪くもベセスダゲーそれ以上でもそれ以下でもない
355無念Nameとしあき23/09/20(水)16:10:47No.1139490268そうだねx1
>虚無惑星にコピペロケーション増やしても…って感じ
>そもそも着陸もスキャンもしなくなったし
バニラじゃ出てこないクエスト出るぞ
356無念Nameとしあき23/09/20(水)16:11:10No.1139490353+
空白の大地に意味を持たせるMODなんて誰か作れるかなあ
過去作のMODでもいうほど無いと思うんだけど
オーバーホール系入れたとしてもそこにクエストは無いんだし
357無念Nameとしあき23/09/20(水)16:11:15No.1139490373そうだねx3
>良くも悪くもベセスダゲーそれ以上でもそれ以下でもない
CKとDLCが出てから本番
358無念Nameとしあき23/09/20(水)16:11:33No.1139490444+
CKのリリースっていつ頃になるんだ
359無念Nameとしあき23/09/20(水)16:12:41No.1139490720+
生物増やして欲しい
あまりにも生態系がシンプル過ぎる
360無念Nameとしあき23/09/20(水)16:13:24No.1139490898+
>そうかクエストマーカーに辿り着くまでの寄り道が無いのか
>ただただマーカーの指示に従い続けてるからRP感薄いのかな
クエストの目的地に行くまで燃料足りなくて短距離刻む時ついでにそこの星系の惑星降りてうろうろしてスペーサーにスペーサー行為してる
クエスト終わってもあああの時のみたいな反応返してくれるキャラいるのはいいね
361無念Nameとしあき23/09/20(水)16:13:58No.1139491051+
宇宙だし理解できない形状や生態で考察したくなる生物とか
理解できない狂い方をした人間で満ちててほしいんだが
あんまそういうコズミックホラーなのなかったな…
362無念Nameとしあき23/09/20(水)16:14:08No.1139491094+
>CKとDLCが出てから本番
その本番はよリリースして…
363無念Nameとしあき23/09/20(水)16:14:46No.1139491241そうだねx1
>CKのリリースっていつ頃になるんだ
MOD対応は来年と日本のインタビューに答えてるから来年なんだろう
364無念Nameとしあき23/09/20(水)16:15:18No.1139491360+
>1000万人つっても実売数伏せてるからふーんって感じだな…
ゲーパスで数分触っただけとかもいるだろうからなぁ
365無念Nameとしあき23/09/20(水)16:15:34No.1139491413+
ファストトラベルの連打だから途中でランダムクエストなんて起こるはずもなく
まあたまに襲撃されることがあるけど
366無念Nameとしあき23/09/20(水)16:16:46No.1139491654+
ショップがお金持ってないのはなんか船で一晩寝てればいいとか聞いた
倉庫が小さいから船の床にいっぱい銃と石ころばらまいてプレイしてる
367無念Nameとしあき23/09/20(水)16:16:59No.1139491700+
一地域じゃなくてかなりの広範囲が舞台なんだしこれなら2DのRPGにしてほしかった
368無念Nameとしあき23/09/20(水)16:17:43No.1139491837そうだねx2
>ショップがお金持ってないのはなんか船で一晩寝てればいいとか聞いた
>倉庫が小さいから船の床にいっぱい銃と石ころばらまいてプレイしてる
24時間でクレジットは復活するんじゃなかったっけ
369無念Nameとしあき23/09/20(水)16:17:59No.1139491896そうだねx1
太陽系に限定してそれぞれの惑星一つ一つが
FO3の半分くらいの規模あるみたいなのがやりたかったな
370無念Nameとしあき23/09/20(水)16:19:42No.1139492248+
>ファストトラベルの連打だから途中でランダムクエストなんて起こるはずもなく
>まあたまに襲撃されることがあるけど
惑星間移動中に海賊に襲われて~とか妄想してたけど特になかった…
371無念Nameとしあき23/09/20(水)16:20:25No.1139492396+
惑星間はまあこれで良かったと思う
それぞれの惑星自体がなんかスカスカなのがな
372無念Nameとしあき23/09/20(水)16:20:43No.1139492465+
うん百年前に捨てられた工場があるかと思ったら20年前ぐらいだった
373無念Nameとしあき23/09/20(水)16:20:46No.1139492470+
FTばっかりなのはまあいいんだけど
マップ画面の出し方がよくわかんない
今はスキャナからRBと他のクエの行き先から星図出してってやってるけど正解がわからない
気がつくと手榴弾投げてる
374無念Nameとしあき23/09/20(水)16:21:37No.1139492663そうだねx1
ベセスダお使いゲーはまぁ慣れっこだから楽しめてるけど地表の移動手段くらいはくれ
または普通に宇宙船で飛行させて…
375無念Nameとしあき23/09/20(水)16:22:12No.1139492790+
メニューの左上に星図があるよ
376無念Nameとしあき23/09/20(水)16:22:32No.1139492874+
>ベセスダお使いゲーはまぁ慣れっこだから楽しめてるけど地表の移動手段くらいはくれ
>または普通に宇宙船で飛行させて…
エリア制限で天井に引っかかるんだろう
377無念Nameとしあき23/09/20(水)16:22:34No.1139492883+
お話だけなら特に破綻もなく先史か異星文明の残したアーティファクトを追え!というSFにありがちストーリーで良かったけど
ゲーム中の宇宙の移動はロード挟みまくり、船での戦闘も近距離でドッグファイトと
宇宙的ロマンやその広大さを感じるには物足りなかった
378無念Nameとしあき23/09/20(水)16:23:31No.1139493117+
理想のオープンワールドはエースコンバットのように飛び回れて地上に降りると都市と人間がいる感じだわ
GTA?あれは違う
379無念Nameとしあき23/09/20(水)16:23:53No.1139493214+
60時間遊んでるけど全然クエストやってねえわ
ランダム生成惑星適当に探索するのが楽しすぎる
コピペマップのバリエーションは増やしてほしいが
380無念Nameとしあき23/09/20(水)16:24:31No.1139493376+
ロッジの金庫に入ってる素材でクラフトできる?
381無念Nameとしあき23/09/20(水)16:25:03No.1139493497+
これはベセスダではなく期待の仕方を間違えたこっちの問題だが
色んな星があって宇宙探査にエリデンのような期待をしてしまったのが間違いだった
382無念Nameとしあき23/09/20(水)16:25:08No.1139493525そうだねx1
>ロッジの金庫に入ってる素材でクラフトできる?
金庫から出せば出来る
383無念Nameとしあき23/09/20(水)16:25:16No.1139493573そうだねx1
>太陽系に限定してそれぞれの惑星一つ一つが
>FO3の半分くらいの規模あるみたいなのがやりたかったな
正直それはそれでショボく感じたと思うよ
384無念Nameとしあき23/09/20(水)16:25:40No.1139493673そうだねx2
>60時間遊んでるけど全然クエストやってねえわ
>ランダム生成惑星適当に探索するのが楽しすぎる
>コピペマップのバリエーションは増やしてほしいが
こういう人は楽しめるだろうな
俺も最初は一つの星系で惑星と衛星全部スキャンするつもりで遊んでたけど
太陽系とアトランティスある星系で力尽きたわ
385無念Nameとしあき23/09/20(水)16:25:58No.1139493746+
>ロッジの金庫に入ってる素材でクラフトできる?
あそこは独立してるから持ち出さないと駄目
386無念Nameとしあき23/09/20(水)16:26:34No.1139493890+
XBOXあったかい風バンバン出てくるね
冬は暖房これでいいかな…
387無念Nameとしあき23/09/20(水)16:26:54No.1139493970+
メインヒロインが40代は流石にちょっと
388無念Nameとしあき23/09/20(水)16:27:43No.1139494163+
modが来るまでヒロインはいないがベセゲーなので
389無念Nameとしあき23/09/20(水)16:28:20No.1139494319+
fallout4のパイパーはあれ多分20代なのにな
390無念Nameとしあき23/09/20(水)16:28:21No.1139494321そうだねx3
むしろサラは年齢とか見た目はマシなほうだ
あいつは中身があかん
391無念Nameとしあき23/09/20(水)16:28:27No.1139494352+
宇宙って舞台がどう足掻いてもサンドボックスのベセスダゲーと相性悪いんで
アプデ頑張るよりTESに切り替えて欲しいよ…
392無念Nameとしあき23/09/20(水)16:29:14No.1139494533そうだねx1
ヒロインにメインと言うほど重点的にピックされるキャラもいないし40代じゃないキャラもいるからさすがに恣意的な抜き出しすぎる
393無念Nameとしあき23/09/20(水)16:29:39No.1139494652+
>アプデ頑張るよりTESに切り替えて欲しいよ…
下手に長引かせずに今と同じような環境で出来たらいいな
394無念Nameとしあき23/09/20(水)16:29:43No.1139494679+
MODがMODがと言い訳はよく聞くけど
バニラでもキュリーはいたんだよなあ…
395無念Nameとしあき23/09/20(水)16:30:07No.1139494768+
>ヒロインにメインと言うほど重点的にピックされるキャラもいないし40代じゃないキャラもいるからさすがに恣意的な抜き出しすぎる
でも他にまともなのおらんでしょ
リンちゃんか!?
396無念Nameとしあき23/09/20(水)16:30:26No.1139494852そうだねx1
>ヒロインにメインと言うほど重点的にピックされるキャラもいないし40代じゃないキャラもいるからさすがに恣意的な抜き出しすぎる
パッケージ見たことないのけ?
397無念Nameとしあき23/09/20(水)16:30:39No.1139494900+
>金庫から出せば出来る
>あそこは独立してるから持ち出さないと駄目
やっぱ自前の拠点持たないとだめか
398無念Nameとしあき23/09/20(水)16:31:11No.1139495011+
拠点も時間かかるから結局金で宇宙船買ったほうが効率良いかも
399無念Nameとしあき23/09/20(水)16:31:22No.1139495055+
>太陽系に限定してそれぞれの惑星一つ一つが
>FO3の半分くらいの規模あるみたいなのがやりたかったな
おっさん的には涙背負って宇宙の始末!銀河旋風ブライガーとか言いそうになる
400無念Nameとしあき23/09/20(水)16:31:23No.1139495057+
開発側がお前らプレイ層を考慮して40代にしたって言っちゃってるので
401無念Nameとしあき23/09/20(水)16:31:40No.1139495122そうだねx3
メインシナリオやったらサラが主要人物の中でもピックされてないなんて
絶対そんな感想出ないと思うんだが…
402無念Nameとしあき23/09/20(水)16:31:46No.1139495147+
>>アプデ頑張るよりTESに切り替えて欲しいよ…
>下手に長引かせずに今と同じような環境で出来たらいいな
上でもあるけど箱のトップが開発に5年はかかるって証言してるから2028年まで待て
403無念Nameとしあき23/09/20(水)16:32:07No.1139495217+
金持ちのメンバーから大型船タダで貰えるしそれで十分
拠点?知らないシステムですね
404無念Nameとしあき23/09/20(水)16:32:52No.1139495404+
>上でもあるけど箱のトップが開発に5年はかかるって証言してるから2028年まで待て
うちの4070tiちゃんが化石になっちゃう
405無念Nameとしあき23/09/20(水)16:32:59No.1139495432+
    1695195179351.jpg-(40144 B)
40144 B
たまにええやん!って思う子はいても雇えないクソ
406無念Nameとしあき23/09/20(水)16:33:23No.1139495529+
>modが来るまでヒロインはいないがベセゲーなので
ゴリディアさんがリディアになるぐらいのやつですな
SF世界にはDLCでお嬢様特殊宇宙人ヒロインとかこないのですか
407無念Nameとしあき23/09/20(水)16:33:37No.1139495576+
    1695195217612.jpg-(47185 B)
47185 B
これくらいの見た目のメインキャラに居て欲しかった
408無念Nameとしあき23/09/20(水)16:33:53No.1139495638+
拠点作って重量問題解決みたいな記事みたけど
適当に箱置いても200とか90とかでみんながどうやって解決してるのか全然わからなかった・・・
409無念Nameとしあき23/09/20(水)16:33:59No.1139495663+
>俺も最初は一つの星系で惑星と衛星全部スキャンするつもりで遊んでたけど
>太陽系とアトランティスある星系で力尽きたわ
網羅する気持ちでやるもんじゃないのは確か
そういう意味でコンプしたくさせるスキャンはわりと罠かも
惑星探索は「寄り道しようと思えば無限に寄り道できる」程度のゆるい気持ちでいいと思う
410無念Nameとしあき23/09/20(水)16:34:10No.1139495709+
廃れた宇宙船のコールドスリープから目覚める吸血鬼お嬢様待ってます
411無念Nameとしあき23/09/20(水)16:34:43No.1139495829そうだねx2
紅の艦隊の武器屋のねえちゃんが1番美人
クソどうでもいいモブに声吹き込む前に
やることあるよなあ?ベセスダ
412無念Nameとしあき23/09/20(水)16:35:11No.1139495941+
>>上でもあるけど箱のトップが開発に5年はかかるって証言してるから2028年まで待て
>うちの4070tiちゃんが化石になっちゃう
まぁ近年のベセスダのやり方だと繋ぎとして
2025~2026年当たりにリソース流用したスターフィールドオンラインを売り出すでしょたぶん
413無念Nameとしあき23/09/20(水)16:35:32No.1139496036+
>網羅する気持ちでやるもんじゃないのは確か
>そういう意味でコンプしたくさせるスキャンはわりと罠かも
>惑星探索は「寄り道しようと思えば無限に寄り道できる」程度のゆるい気持ちでいいと思う
もうちょいコンプに報酬があればな
スキャンデータも微妙な値段で買い取ってくれるだけだし
惑星図鑑とかがあるわけじゃないからマジでフレーバー程度
414無念Nameとしあき23/09/20(水)16:36:30No.1139496251+
レベルと研究しか引き継げないのが本当に嫌
415無念Nameとしあき23/09/20(水)16:36:50No.1139496331+
>もうちょいコンプに報酬があればな
報酬つけると「やらなきゃいけない」ってなるから…
416無念Nameとしあき23/09/20(水)16:37:11No.1139496417+
モンハンのモンスター出てくるMOD来ないかな
ハチの巣にするだけだからやんねーか
417無念Nameとしあき23/09/20(水)16:39:03No.1139496812そうだねx4
というか単純に惑星一覧をつけてほしい
そしてスキャン済みの惑星はチェックマークでもつけといて欲しい
今はいちいち銀河マップ→星系→惑星みたいに押さないとそこまでいけないのがテンポ悪すぎる
418無念Nameとしあき23/09/20(水)16:39:08No.1139496824+
適当に船かっぱらって好みに改造しては眺めて満足するの繰り返してるけどマジで楽しい
419無念Nameとしあき23/09/20(水)16:39:25No.1139496890そうだねx1
>モンハンのモンスター出てくるMOD来ないかな
絶対ウザイだけ
420無念Nameとしあき23/09/20(水)16:40:07No.1139497060+
スキャンは1種に対してスキャン1~3回ぐらいなら気軽に試そうかなってなる
魚スキャンして13%はぶっ殺すぞてめぇってなる
421無念Nameとしあき23/09/20(水)16:40:10No.1139497072+
>2025~2026年当たりにリソース流用したスターフィールドオンラインを売り出すでしょたぶん
なんかそっちの方がヒャッハー宇宙になりそうだな
422無念Nameとしあき23/09/20(水)16:41:18No.1139497367そうだねx1
>拠点作って重量問題解決みたいな記事みたけど
>適当に箱置いても200とか90とかでみんながどうやって解決してるのか全然わからなかった・・・
拠点作らないならそもそもそんなに資材要らないし
拠点要素は触れないのが一番の重量問題解決法だと思うぞ
423無念Nameとしあき23/09/20(水)16:41:51No.1139497498そうだねx1
>適当に箱置いても200とか90とかでみんながどうやって解決してるのか全然わからなかった・・・
その箱をめっちゃ並べるのだ
424無念Nameとしあき23/09/20(水)16:42:23No.1139497639そうだねx2
特徴探すのに走り回るのがちとだるい
栽培とか生き物飼うのもやってみたいけどSP足りねぇ
425無念Nameとしあき23/09/20(水)16:42:27No.1139497661+
>なんかそっちの方がヒャッハー宇宙になりそうだな
このシステムだとオンラインの方が絶対楽しいと思う
76みたいにどんどんアップデートされれば
この虚無な惑星達も惑星もどんどん埋まってくだろうしね
426無念Nameとしあき23/09/20(水)16:43:17No.1139497874+
>金持ちのメンバーから大型船タダで貰えるしそれで十分
>拠点?知らないシステムですね
作り込みたくてもスキル振らないと人員の割り振りとかに制限あってめんどくせぇってなる
fo4のが店舗とかあって楽しいんだもん
427無念Nameとしあき23/09/20(水)16:43:24No.1139497902+
>>拠点作って重量問題解決みたいな記事みたけど
>>適当に箱置いても200とか90とかでみんながどうやって解決してるのか全然わからなかった・・・
>拠点作らないならそもそもそんなに資材要らないし
>拠点要素は触れないのが一番の重量問題解決法だと思うぞ
武器のモジュールってのに興味があるんだけど
428無念Nameとしあき23/09/20(水)16:43:46No.1139497981そうだねx2
>このシステムだとオンラインの方が絶対楽しいと思う
>76みたいにどんどんアップデートされれば
>この虚無な惑星達も惑星もどんどん埋まってくだろうしね
街におりたら他のプレイヤーの宇宙船があったりすると楽しそうだなあって思った
Falloutよりオンライン向けよなこれ
429無念Nameとしあき23/09/20(水)16:44:01No.1139498047+
宇宙がつまんねーX4ぐらい宇宙回る楽しみが欲しかった
430無念Nameとしあき23/09/20(水)16:44:01No.1139498048+
>というか単純に惑星一覧をつけてほしい
これはマジでそう
UI周りはいっそ全部作り直したほうが早いのでは?ってなるレベル
慣れれば慣れるとはいえ
431無念Nameとしあき23/09/20(水)16:44:09No.1139498076そうだねx1
>栽培とか生き物飼うのもやってみたいけどSP足りねぇ
できることは色々あるんだけどロックかかっててやらせてもらえないんだよな
432無念Nameとしあき23/09/20(水)16:44:23No.1139498151そうだねx3
惑星探索は殆どのプレイヤーは手を出さないと思う
そうなると過去のベセスダーから都市だけを切り出したゲームになるから
やや好評あたりに評判落ち着くのは納得
433無念Nameとしあき23/09/20(水)16:45:02No.1139498295+
資材はとりあえず貴重そうなのは集めてたら船がパンパンで動けなくなったので
全部ロッジに放り込んでなんか作ったり開発時は全部資源持ち出して階下で制作するパターンにおちついた
434無念Nameとしあき23/09/20(水)16:45:12No.1139498336そうだねx4
>開発側がお前らプレイ層を考慮して40代にしたって言っちゃってるので
プレイ層が同年代のおじさんおばさんに恋するみたいなナイーブな考えはやめろ
435無念Nameとしあき23/09/20(水)16:45:16No.1139498361+
>>適当に箱置いても200とか90とかでみんながどうやって解決してるのか全然わからなかった・・・
>その箱をめっちゃ並べるのだ
うちもメインの拠点は固形物のやつが中サイズ10個ぐらい作ってた
時々他の物と被ってる言われて並べ直してる
設備並べる時の回転が意外に合わない
436無念Nameとしあき23/09/20(水)16:45:22No.1139498383+
>No.1139497902
どうせ周回に持ち越せないし…
437無念Nameとしあき23/09/20(水)16:45:29No.1139498402+
>武器のモジュールってのに興味があるんだけど
資源は買ったほうが早いぞ
まあ俺は掘りたいから掘るが…
438無念Nameとしあき23/09/20(水)16:45:38No.1139498433+
ちゃんと脳内ロールプレイしろよ
と言いつつ俺もたまにでる選択肢で自分が運送業者であったことを忘れてるのである
439無念Nameとしあき23/09/20(水)16:46:06No.1139498551+
Skyrimではダンジョンの設計者増えて退屈ではなくなってたから今回の探索は少し残念なんだ
440無念Nameとしあき23/09/20(水)16:46:27No.1139498615そうだねx1
>できることは色々あるんだけどロックかかっててやらせてもらえないんだよな
何をするにもスキルが前提過ぎる
研究あるんだからエンジニアリング系スキルとかなくてよかったろ
441無念Nameとしあき23/09/20(水)16:46:48No.1139498708+
拠点で全然わからないのは資源の共有だな
輸送コンテナってなに…?
どうすれば箱に入れた資源をクラフトで仕えるんです…?
442無念Nameとしあき23/09/20(水)16:47:06No.1139498773+
    1695196026941.webp-(85782 B)
85782 B
拠点とかロッジ金庫とか面倒だと思う人は
普通にクエストこなしつつ金ためて20万くらいでシールドブレイカー船買えばいい
これがあれば十分だ
443無念Nameとしあき23/09/20(水)16:47:16No.1139498807+
降りたった後の移動方法もパックだけで移動に手間取るからクエストが埋まってるにしろ惑星スカスカって印象にしかならんのよなあ
444無念Nameとしあき23/09/20(水)16:47:39No.1139498898そうだねx7
おっしゃ!新しい宇宙船買ってクルーの数増やせるぞ!!

船長スキル低いので二人までです

ええ…
445無念Nameとしあき23/09/20(水)16:47:50No.1139498935そうだねx2
このゲームならではの味が出てくるのってかなりやりこんだ後だからな
そこまではただの宇宙版FOって感じにしか思えないけど
446無念Nameとしあき23/09/20(水)16:48:14No.1139499023+
>拠点で全然わからないのは資源の共有だな
>輸送コンテナってなに…?
>どうすれば箱に入れた資源をクラフトで仕えるんです…?
ここらへんヘルプも導線もまったくないからマジで分からん
447無念Nameとしあき23/09/20(水)16:48:20No.1139499054+
>研究あるんだからエンジニアリング系スキルとかなくてよかったろ
スキルで縛るの自体はまあ徐々に解放って感じでいいと思う
研究だけだと資源集めれば序盤からいくらでも解放できちゃうし
問題は戦闘系スキルとるポイントが全然足りねえこと
戦闘系と技術系はポイント自体分けたほうがいいんじゃねえかなあ
448無念Nameとしあき23/09/20(水)16:48:55No.1139499217+
>これがあれば十分だ
2000じゃ全然足りねえ…!
449無念Nameとしあき23/09/20(水)16:49:00No.1139499243+
>このゲームならではの味が出てくるのってかなりやりこんだ後だからな
>そこまではただの宇宙版FOって感じにしか思えないけど
ちなみにやり込んだ末にわかった味ってどんな感じだい?
450無念Nameとしあき23/09/20(水)16:49:16No.1139499319+
ロールプレイはほんと大事
紅の艦隊潜入時は外面用の賞金稼ぎ外見と艦隊の仕事用の紅海賊セットを使い分けて
船も紅の艦隊戦闘艇を鹵獲して改造して運用した
451無念Nameとしあき23/09/20(水)16:49:17No.1139499321+
>スキルで縛るの自体はまあ徐々に解放って感じでいいと思う
未取得でたいしたの作れないのは問題だと思う
452無念Nameとしあき23/09/20(水)16:49:20No.1139499341+
確かに戦闘と研究って別々のポイント使うツリーでも良かったな
453無念Nameとしあき23/09/20(水)16:49:35No.1139499394+
>ちなみにやり込んだ末にわかった味ってどんな感じだい?
味のしなくなったガム
454無念Nameとしあき23/09/20(水)16:50:00No.1139499527そうだねx1
>拠点とかロッジ金庫とか面倒だと思う人は
>普通にクエストこなしつつ金ためて20万くらいでシールドブレイカー船買えばいい
>これがあれば十分だ
ネタバレになるけどさっさとクエストやって無料で手に入るスターイーグルで良いんじゃないかな
455無念Nameとしあき23/09/20(水)16:50:49No.1139499727+
>未取得でたいしたの作れないのは問題だと思う
でもぶっちゃけ武器防具は拾い物で十分だぜ
パイロット系は兵装のためにある程度必須感あるけど
456無念Nameとしあき23/09/20(水)16:51:02No.1139499782そうだねx2
結局レベル上がるのが遅くてスキルポイント集まりにくいから
取るスキルは偏っちゃうね(スキルリセットもないし
戦闘スキルとか一切とってないわ
457無念Nameとしあき23/09/20(水)16:51:20No.1139499859+
>ネタバレになるけどさっさとクエストやって無料で手に入るスターイーグルで良いんじゃないかな
そういうのはどんどんネタバレしていけ
458無念Nameとしあき23/09/20(水)16:51:28No.1139499883+
>1695181922023.jpg
こういう画像のでいいからケツとお尻と胸とおっぱいを揺らして時々背伸びして屈伸してくれればいいだけのMOD誰か作ってくれねえか?
459無念Nameとしあき23/09/20(水)16:51:35No.1139499923+
>>拠点とかロッジ金庫とか面倒だと思う人は
>>普通にクエストこなしつつ金ためて20万くらいでシールドブレイカー船買えばいい
>>これがあれば十分だ
>ネタバレになるけどさっさとクエストやって無料で手に入るスターイーグルで良いんじゃないかな
それならウォルタークエで全部入りもらうのが未改造で28光年もいけて楽
460無念Nameとしあき23/09/20(水)16:51:37No.1139499930そうだねx3
やることを自分で見つけに行くゲーム
461無念Nameとしあき23/09/20(水)16:52:15No.1139500088+
自由恒星同盟だマンティスだのクエストやれば船は手に入るし
金が欲しいとしてもUCヴィジランスのクエストで最終的に25万は手に入るし
いきなり金ためてシールドブレイカーに拘らなくてもいいと思う(一敗)
462無念Nameとしあき23/09/20(水)16:52:15No.1139500091+
ロールプレイもなあ
脳内キャラ設定をお披露目するシーンが今までのベセスダゲーよりかなり少ない
リュウジンのクエストなんか顕著で攻略の選択肢が殆どない
463無念Nameとしあき23/09/20(水)16:52:29No.1139500131+
>結局レベル上がるのが遅くてスキルポイント集まりにくいから
>取るスキルは偏っちゃうね(スキルリセットもないし
>戦闘スキルとか一切とってないわ
俺は逆で戦闘系優先して取ってるからクラフト系は一切手つけてない
464無念Nameとしあき23/09/20(水)16:52:29No.1139500132+
レベルなんてすぐ上がるよ
作業になって工場で仕事してる気分になるけど
465無念Nameとしあき23/09/20(水)16:52:51No.1139500218そうだねx4
>やることを自分で見つけに行くゲーム
で大体現段階で出来ることが少ないことに気づくゲーム
レベルあげてスキル解放しないととにかく拡張性がない
466無念Nameとしあき23/09/20(水)16:53:04No.1139500254そうだねx1
犯罪許容してくれるコンパニオン少ないから紅の艦隊クエやるとめちゃくちゃ文句言われる
467無念Nameとしあき23/09/20(水)16:53:12No.1139500278+
>研究だけだと資源集めれば序盤からいくらでも解放できちゃうし
その資源を序盤だと手に入れづらくするなりは出来たんじゃねーかな遠い星に配置するとか…
あとは惑星探査の楽しみにもならんかな?
スキルポイントが全然足らんって言うのは本当に同感だが
468無念Nameとしあき23/09/20(水)16:54:17No.1139500529+
>それならウォルタークエで全部入りもらうのが未改造で28光年もいけて楽
全部入りは内装ごちゃごちゃでコックピットと搭乗口がやたら遠かったりと
普段使いするのは不便だからあまりおすすめしたくないな
遠出したい時だけ乗り換えれば良いと思う
469無念Nameとしあき23/09/20(水)16:54:50No.1139500679+
>俺は逆で戦闘系優先して取ってるからクラフト系は一切手つけてない
こういうプレイもちょっとやってみたいな
今のキャラは孤独な賞金稼ぎのつもりがいつのまにか技術系ナード野郎になっちまった
470無念Nameとしあき23/09/20(水)16:55:11No.1139500761そうだねx4
せめて船と拠点と金とアイテム類引き継げればな
471無念Nameとしあき23/09/20(水)16:55:19No.1139500796そうだねx2
いつの間にか増える船の備品は何なのか
毎回売っぱらってもまた生えてくる謎
472無念Nameとしあき23/09/20(水)16:55:43No.1139500884+
FOの時は大して得られるものもない廃墟を隅々まで探索するの大好きだったからその延長線上で惑星調査楽しめてるけど
今回はいつも以上にごっこ遊び要素が強い感じはする
473無念Nameとしあき23/09/20(水)16:56:09No.1139500991+
>いつの間にか増える船の備品は何なのか
>毎回売っぱらってもまた生えてくる謎
船のパーツをいじると内装としておいてあった小物が全て船インベントリに入るからそのせい
474無念Nameとしあき23/09/20(水)16:56:18No.1139501022+
いつの間に生えるから着地ベイとか医務室とかの回復パックが無料で手に入る
475無念Nameとしあき23/09/20(水)16:56:30No.1139501066+
全部入りウォルター船もらって改造していらん部屋減らせばかなりスッキリする
476無念Nameとしあき23/09/20(水)16:56:32No.1139501072+
>いつの間にか増える船の備品は何なのか
>毎回売っぱらってもまた生えてくる謎
まぁなんか配置されてないと生活感なくて寂しいから…船で生活してない?それはうn
477無念Nameとしあき23/09/20(水)16:56:33No.1139501076+
>毎回売っぱらってもまた生えてくる謎
改造するたびに増えてくバレットの私物いいよね…
ヘルメット壊しすぎ!
478無念Nameとしあき23/09/20(水)16:57:18No.1139501233+
結局フロンティアに一部追加してコンテナ二つ付けてエンジン変えてシールド変えてやってたわ
ついでに後ろから乗り込む船は微妙に面倒くさい
479無念Nameとしあき23/09/20(水)16:57:52No.1139501379+
ベセスダジャンプで山越える機会が少なくて寂しい
480無念Nameとしあき23/09/20(水)16:58:06No.1139501446そうだねx2
>犯罪許容してくれるコンパニオン少ないから紅の艦隊クエやるとめちゃくちゃ文句言われる
コンパニオン全員科学者集団のせいで
みんな性格似たり寄ったりなんだよな
紅の艦隊どころかUCクエで細菌じゃない方を選んだだけで全員からなんで科学を信用しないんだ!と批難されるから
なんだこの多様性のない集団は…ってなる
481無念Nameとしあき23/09/20(水)16:58:10No.1139501465そうだねx2
あくまでSF物語を下敷きにしたベセスダゲーの域を出ない
それこそ面白い部分なんだが広い広い宇宙を旅するロマンはあまりない
482無念Nameとしあき23/09/20(水)16:58:19No.1139501498そうだねx1
設定的におかしいと言われようが船は引き継げないと周回する気起きない
もうMOD出たかな
483無念Nameとしあき23/09/20(水)16:58:27No.1139501544+
拠点と船はまた別の宇宙で
と武器や服装にモジュールつけて試す毎日
484無念Nameとしあき23/09/20(水)16:58:51No.1139501643+
コンステメンバーよりファンの方がロールプレイには適してる
485無念Nameとしあき23/09/20(水)16:58:54No.1139501659そうだねx3
>設定的におかしいと言われようが船は引き継げないと周回する気起きない
>もうMOD出たかな
設計図だけでも持っていきたい
486無念Nameとしあき23/09/20(水)16:59:37No.1139501842+
ホモは別宇宙でもホモってなんか呪いのようだ
487無念Nameとしあき23/09/20(水)16:59:41No.1139501854+
FOはロケーションがユニークだったから探索出来たけど
今回は強烈な自動生成感を感じずにはいられないからキツい
TESもダンジョンはコピペでもフィールドはユニークだったし
488無念Nameとしあき23/09/20(水)16:59:44No.1139501864+
>紅の艦隊どころかUCクエで細菌じゃない方を選んだだけで全員からなんで科学を信用しないんだ!と批難されるから
>なんだこの多様性のない集団は…ってなる
あの状況でUCが作った微生物バラまいたら何が起きるか考えたくない
489無念Nameとしあき23/09/20(水)16:59:55No.1139501912+
2週目始めたばかりだけどメイン進めないでアンドレアさんとぶらぶらするの楽しい
ハンターさんみたいにはならないぞ
490無念Nameとしあき23/09/20(水)17:00:15No.1139501989+
>今回はいつも以上にごっこ遊び要素が強い感じはする
そこにハマれるかどうかなんだろうな
コピペダンジョンも含めてオブリあじがする
491無念Nameとしあき23/09/20(水)17:00:19No.1139502009+
ゲーパスのせいかなんか知らんがとにかく無駄に時間かかるように作ってあるな
492無念Nameとしあき23/09/20(水)17:00:30No.1139502055+
ゲーム関係ないけど
本スレをいつも立ててる人が話に混ざろうとして微妙にズレてたりテンプレ作ったから見て見てって感じしてちょっと怖い
493無念Nameとしあき23/09/20(水)17:01:00No.1139502182+
ぶっちゃけクラフトとか拠点とかほぼやってないんだけどプレイとかクリアに問題ない?
アキラとかネオンとかでいろいろミッションだケやったりしてるんだけど?
494無念Nameとしあき23/09/20(水)17:01:33No.1139502316そうだねx3
全体で見たらやべえ物量こなしてるのに生成ダンジョンがワンパターン過ぎて印象を損ねてるのはもったいない
495無念Nameとしあき23/09/20(水)17:01:57No.1139502417+
>ゲーパスのせいかなんか知らんがとにかく無駄に時間かかるように作ってあるな
どれもこれもなぜチュートリアルがないのか理解に苦しむ
これもそれ故なのか
496無念Nameとしあき23/09/20(水)17:01:58No.1139502420+
>ぶっちゃけクラフトとか拠点とかほぼやってないんだけどプレイとかクリアに問題ない?
>アキラとかネオンとかでいろいろミッションだケやったりしてるんだけど?
拠点は資源あつめとかだね
強い武器のために資源使ったりするしでもだいたい自己満だよ
497無念Nameとしあき23/09/20(水)17:02:03No.1139502440そうだねx1
>ぶっちゃけクラフトとか拠点とかほぼやってないんだけどプレイとかクリアに問題ない?
>アキラとかネオンとかでいろいろミッションだケやったりしてるんだけど?
拠点一回も作らずにクリア出来たわ
498無念Nameとしあき23/09/20(水)17:02:06No.1139502445+
エロMODより先にクソ枝豆MODが来てしまったのだ
499無念Nameとしあき23/09/20(水)17:02:20No.1139502500そうだねx2
>ぶっちゃけクラフトとか拠点とかほぼやってないんだけどプレイとかクリアに問題ない?
>アキラとかネオンとかでいろいろミッションだケやったりしてるんだけど?
その辺無くても全然クリアできるし資源系全部捨てられるようになって快適になる面もある
500無念Nameとしあき23/09/20(水)17:02:20No.1139502501そうだねx1
入る気にすらならない洞窟
501無念Nameとしあき23/09/20(水)17:02:24No.1139502518そうだねx1
>エロMODより先にクソ枝豆MODが来てしまったのだ
愛嬌があってこれはこれでなのだ
502無念Nameとしあき23/09/20(水)17:02:27No.1139502529そうだねx3
>ぶっちゃけクラフトとか拠点とかほぼやってないんだけどプレイとかクリアに問題ない?
>アキラとかネオンとかでいろいろミッションだケやったりしてるんだけど?
問題ない
つーか寄り道せずメインクエだけやっててもクリアできるでしょ
503無念Nameとしあき23/09/20(水)17:02:51No.1139502651+
エリート倒すのにダメージ耐性薬撃ちまくってたら興奮剤中毒になって治った雰囲気あるんだけど
ステータス欄から消えないんだけど医者にかかれば消えるかなあ
504無念Nameとしあき23/09/20(水)17:04:02No.1139502920+
惑星の自動生成感はマスエフェクト1でも感じたなー
505無念Nameとしあき23/09/20(水)17:04:08No.1139502945そうだねx6
褒めてることも理解はできるが
どう考えても手抜きだろって部分まで褒めてるやつはちょっとってなる
506無念Nameとしあき23/09/20(水)17:04:56No.1139503102+
MO2だっけ
そのツールはスターフィールドに対応してるの?
507無念Nameとしあき23/09/20(水)17:05:09No.1139503140そうだねx3
今回街の作り込みが凄い
508無念Nameとしあき23/09/20(水)17:05:10No.1139503141+
戦闘面白いってコメント見るとこの人ベセスダのゲームしかしてないのだろうかって思ってしまった
509無念Nameとしあき23/09/20(水)17:05:10No.1139503142そうだねx1
洞窟は暗すぎる上に中に資源があるくらいで何も良いところがない
510無念Nameとしあき23/09/20(水)17:05:23No.1139503184+
>エリート倒すのにダメージ耐性薬撃ちまくってたら興奮剤中毒になって治った雰囲気あるんだけど
>ステータス欄から消えないんだけど医者にかかれば消えるかなあ
何故かお医者さんも治療してくれないんだよなぁそれ
薬物中毒抜けるみたいなセリフはあるのに見せてもどうみても健康だな!ってスルーされる
万能治療薬飲めば治るよ
511無念Nameとしあき23/09/20(水)17:05:23No.1139503185そうだねx2
>今回街の作り込みが凄い
そうかな…?
512無念Nameとしあき23/09/20(水)17:05:31No.1139503203+
>入る気にすらならない洞窟
まじでなんもないしなあ
513無念Nameとしあき23/09/20(水)17:05:38No.1139503234+
>洞窟は暗すぎる上に中に資源があるくらいで何も良いところがない
しかもコピペだぜ
514無念Nameとしあき23/09/20(水)17:06:03No.1139503322そうだねx1
せめてさ
せめてデジピックで開けたらユニークなお宝があったりさ…!
515無念Nameとしあき23/09/20(水)17:06:03No.1139503325+
>今回街の作り込みが凄い
作り込みがすごくても店がどこにあるか分かりづらいからゴミ
516無念Nameとしあき23/09/20(水)17:06:26No.1139503400+
コンパニオンの価値観に変わり映えが無さすぎるのは出す前に問題視してほしかったところだ
DLCで増やすなりはできるだろうけど
517無念Nameとしあき23/09/20(水)17:06:39No.1139503442+
>>洞窟は暗すぎる上に中に資源があるくらいで何も良いところがない
>しかもコピペだぜ
穴に落ちて途中のタレット壊すだけ
流石に虚しい
518無念Nameとしあき23/09/20(水)17:06:43No.1139503454+
    1695197203235.jpg-(1123645 B)
1123645 B
>今回街の作り込みが凄い
ぱっと見は凄い
でも中は意外と狭い
そして不便
519無念Nameとしあき23/09/20(水)17:07:01No.1139503510そうだねx2
>作り込みがすごくても店がどこにあるか分かりづらいからゴミ
そのうち覚えるぜ
520無念Nameとしあき23/09/20(水)17:07:05No.1139503518+
説得がなんか好きになれん
その人物全否定じゃねあのコマンド
洗脳されてんのかってくらい間逆なこといい出すし
521無念Nameとしあき23/09/20(水)17:07:22No.1139503581+
>せめてさ
>せめてデジピックで開けたらユニークなお宝があったりさ…!
ベセスダの宝箱には期待するな
てか今作は低確率でレア装備入ってる可能性あるだけましだよ
過去作は本当にただの鍵がかかったゴミ箱だからなぁ…
522無念Nameとしあき23/09/20(水)17:07:58No.1139503711+
>説得がなんか好きになれん
>その人物全否定じゃねあのコマンド
>洗脳されてんのかってくらい間逆なこといい出すし
あれ台詞に意味あるのか謎だわ
単純にただの確率じゃね?としか思わない
523無念Nameとしあき23/09/20(水)17:08:11No.1139503750+
>説得がなんか好きになれん
>その人物全否定じゃねあのコマンド
>洗脳されてんのかってくらい間逆なこといい出すし
あれは選択肢のようでただのポイント増減運ゲーなのがつまらない原因でもあると思う
524無念Nameとしあき23/09/20(水)17:08:22No.1139503800+
>あれ台詞に意味あるのか謎だわ
>単純にただの確率じゃね?としか思わない
いやただの確率だぞ?
最初から赤いやつ推してればいいだけ
525無念Nameとしあき23/09/20(水)17:09:28No.1139504040+
出だしバニラのおいしところをゲーパスで味わって
アプデもDLCもMODもそろったときにsteamで安く買うという目論見だ
526無念Nameとしあき23/09/20(水)17:09:32No.1139504062+
拠点エンジニアリングのスキル持ってるクルーを拠点に配備してそこで拠点開発の研究しようとしてもアンロック条件満たされれないんだがこれって仕様なのか?
527無念Nameとしあき23/09/20(水)17:09:34No.1139504066+
さっきまでキレ気味だったのに
説得成功したら…スンってなるの面白いよね
528無念Nameとしあき23/09/20(水)17:09:39No.1139504088そうだねx3
あの虚無な戦闘のどこに楽しみを覚えるんだ
529無念Nameとしあき23/09/20(水)17:09:56No.1139504152+
>さっきまでキレ気味だったのに
>説得成功したら…スンってなるの面白いよね
躁鬱激しすぎる
530無念Nameとしあき23/09/20(水)17:10:21No.1139504247+
>拠点エンジニアリングのスキル持ってるクルーを拠点に配備してそこで拠点開発の研究しようとしてもアンロック条件満たされれないんだがこれって仕様なのか?
主人公基準じゃないの
531無念Nameとしあき23/09/20(水)17:11:07No.1139504448+
>>説得がなんか好きになれん
>>その人物全否定じゃねあのコマンド
>>洗脳されてんのかってくらい間逆なこといい出すし
>あれは選択肢のようでただのポイント増減運ゲーなのがつまらない原因でもあると思う
あのポイント制説得システム以前どっかで全く同じシステム見たことある気がするけど
何だったのか思い出せない…
532無念Nameとしあき23/09/20(水)17:11:18No.1139504499+
>あの虚無な戦闘のどこに楽しみを覚えるんだ
瀕死になると這いずりそのまま死ぬのを楽しむかクイックセーブ&ロードでレジェ掘りが容易なところ
533無念Nameとしあき23/09/20(水)17:11:32No.1139504556そうだねx1
虚無だけど慣れてきたら面白いよ戦闘
大体どれでも扱えるようになってきた
534無念Nameとしあき23/09/20(水)17:11:55No.1139504651+
戦闘は全体的に良くないけど終盤のスターボーンとの戦闘は最悪
535無念Nameとしあき23/09/20(水)17:11:55No.1139504654+
このゲームのトレハンつまんなくね?
536無念Nameとしあき23/09/20(水)17:12:08No.1139504697そうだねx1
スキル依存会話が戻ってきたのはfo4に比べて嬉しい
537無念Nameとしあき23/09/20(水)17:12:08No.1139504699+
>惑星の自動生成感はマスエフェクト1でも感じたなー
MAKO…お前がスタフィーにいれば…
いややっぱいらんかも…
538無念Nameとしあき23/09/20(水)17:12:10No.1139504706+
VATSの代わりがあればなあ
539無念Nameとしあき23/09/20(水)17:12:49No.1139504864+
>スキル依存会話が戻ってきたのはfo4に比べて嬉しい
でも実際大したこと言ってるわけでもないからあんまり面白くもない…
540無念Nameとしあき23/09/20(水)17:12:51No.1139504872そうだねx1
>スキル依存会話が戻ってきたのはfo4に比べて嬉しい
そもそもFO4の会話システムは最悪だったからな
541無念Nameとしあき23/09/20(水)17:13:01No.1139504908+
>終盤のスターボーンとの戦闘は最悪
何もドロップしないのが許せない
542無念Nameとしあき23/09/20(水)17:13:16No.1139504975+
>このゲームのトレハンつまんなくね?
そりゃただのオマケ要素だしトレハンがメインのゲームじゃないからね
じゃあ何がメインって言われると‥ってなるのがスターフィールド
543無念Nameとしあき23/09/20(水)17:13:26No.1139505020+
>そのうち覚えるぜ
ウェルの店配置覚えた時はなんか街に溶け込んだ気がして嬉しかった
ウェルに住みてえなあ
544無念Nameとしあき23/09/20(水)17:13:53No.1139505142+
ウェルも結構覚えるよな
545無念Nameとしあき23/09/20(水)17:14:07No.1139505199+
宇宙戦闘には一応あるぞVATS
あれを対人でも発動できればな
546無念Nameとしあき23/09/20(水)17:14:25No.1139505279+
>>終盤のスターボーンとの戦闘は最悪
>何もドロップしないのが許せない
エッセンス手に入るでしょ!
あいつらやられてもすぐ別次元に逃げるだけで倒し甲斐がないね
547無念Nameとしあき23/09/20(水)17:14:28No.1139505303+
>ウェルに住みてえなあ
UCクエスト進めれば家貰えるぞウェルに
あそこまで貢献してウェルの家しか貰えないのがあれだが
548無念Nameとしあき23/09/20(水)17:14:39No.1139505354+
慣れもへったくれもない気が…
ただのFPSだし
やっぱりVATSは必須だよ
549無念Nameとしあき23/09/20(水)17:14:56No.1139505417+
>>このゲームのトレハンつまんなくね?
>そりゃただのオマケ要素だしトレハンがメインのゲームじゃないからね
>じゃあ何がメインって言われると‥ってなるのがスターフィールド
正直クエストやって世界観楽しむのがメインのゲームじゃないかな
他の要素はどれも極めた所で活かせる場面がない自己満にしかならない
550無念Nameとしあき23/09/20(水)17:14:59No.1139505426そうだねx1
>戦闘面白いってコメント見るとこの人ベセスダのゲームしかしてないのだろうかって思ってしまった
良くも悪くも普通のFPS/TPSなんだから
普通の撃ち合いが好きなら普通に面白いでしょ
551無念Nameとしあき23/09/20(水)17:15:12No.1139505496+
>>ウェルに住みてえなあ
>UCクエスト進めれば家貰えるぞウェルに
>あそこまで貢献してウェルの家しか貰えないのがあれだが
UCクエはタワマンもらえない?
552無念Nameとしあき23/09/20(水)17:15:28No.1139505569+
ウェルも最上階スイートも家具全然なくて寂しい
自分で飾れるのはいいけど面倒なのでSkyrimのDLCみたいに金払ったら内装レイアウトしてくれる機能があればいいのにな
553無念Nameとしあき23/09/20(水)17:15:28No.1139505570+
スターボーンはあれだ
「さーて海賊の親玉とやらを……お   あああ あいつらかよ……」
って例の船が降りてきてるのにウンザリするのを楽しむ所だろう
554無念Nameとしあき23/09/20(水)17:15:43No.1139505633+
FTから建物を襲う流れが同じで接敵の仕方とでもいうべきものが一緒なのが戦闘シーンに均質さをもたらしてしまっている気はする
555無念Nameとしあき23/09/20(水)17:15:46No.1139505647+
>万能治療薬飲めば治るよ
所持重量だけは治ってたりするから治っててテキストだけ残ってる状態なんだろうなと思ってるが
ありがとう
556無念Nameとしあき23/09/20(水)17:15:52No.1139505673+
不満点多いし評価が低いのも分かるけど、なんかチマチマと楽しんじゃうんだよなぁ
基礎的な部分のポテンシャルは高いと思うんよね
MODでもっと要素をデコレーションすれば化けると思う
557無念Nameとしあき23/09/20(水)17:15:55No.1139505688+
>UCクエスト進めれば家貰えるぞウェルに
>あそこまで貢献してウェルの家しか貰えないのがあれだが
マジか
自由恒星レンジャーだったけどUCに乗り換えるわ
バーカ滅びろホープタウン!
558無念Nameとしあき23/09/20(水)17:16:11No.1139505756+
今のところ経験値稼げるらしいけど金稼げるわけじゃないし
周回したら全部消えちゃうわけだし拠点作るメリットを全く感じない
559無念Nameとしあき23/09/20(水)17:16:36No.1139505863+
>MODでもっと要素をデコレーションすれば化けると思う
なんだいつものベセゲーじゃないか
560無念Nameとしあき23/09/20(水)17:16:38No.1139505875そうだねx2
減点法だと色々挙がっちまうけどプレイはしたくなる
561無念Nameとしあき23/09/20(水)17:16:40No.1139505891+
>>UCクエスト進めれば家貰えるぞウェルに
>>あそこまで貢献してウェルの家しか貰えないのがあれだが
>マジか
>自由恒星レンジャーだったけどUCに乗り換えるわ
>バーカ滅びろホープタウン!
スターイーグルの方が快適まである
562無念Nameとしあき23/09/20(水)17:16:46No.1139505913そうだねx1
CreationEngine2のMODサンドボックスって時点で唯一無二
563無念Nameとしあき23/09/20(水)17:16:53No.1139505947+
まあレベリングがクソつまんない作業だからな
チャレンジもただの時間稼ぎだし
564無念Nameとしあき23/09/20(水)17:16:56No.1139505956+
まあでもスターボーンの設定的に自分以外が引き継ぎされたらおかしいので
565無念Nameとしあき23/09/20(水)17:17:03No.1139505997+
宇宙の偉い人たちはみんなスーターボーンの妙ちくりんな船や地球外生物らしき遺跡にもっと興味を持て
566無念Nameとしあき23/09/20(水)17:17:24No.1139506092+
>なんだいつものベセゲーじゃないか
そしてベセスダの一番良くねえところだ
567無念Nameとしあき23/09/20(水)17:17:37No.1139506146+
>減点法だと色々挙がっちまうけどプレイはしたくなる
俺もそんな感じ
文句だらけだけど今までのゲームの中で最高峰に楽しんでる所があるのでなんと言っていいかわからん
568無念Nameとしあき23/09/20(水)17:18:12No.1139506280+
>宇宙の偉い人たちはみんなスーターボーンの妙ちくりんな船や地球外生物らしき遺跡にもっと興味を持て
驚いてくれるのスキャンしてくれる船員とかシップサービスの技術者くらい…
569無念Nameとしあき23/09/20(水)17:18:18No.1139506308+
スターボーンシップでニューアトランティスに乗り付けても宇宙船業者がスゲー!カッケー!って褒めてくれる程度で済むからな
570無念Nameとしあき23/09/20(水)17:18:18No.1139506312+
リロードタイムを早くするチャレンジが
弾を途中でリロードせずに使い尽くせ
なのはネタ無いなら無理に作るなよってなった
571無念Nameとしあき23/09/20(水)17:18:38No.1139506399そうだねx4
気に入らないところ
惑星に降りたら大体1km先になにかあるところ
572無念Nameとしあき23/09/20(水)17:18:40No.1139506411+
>良くも悪くも普通のFPS/TPSなんだから
>普通の撃ち合いが好きなら普通に面白いでしょ
FOに比べるとレスポンスも音も良くなってるし俺は好きだな
全体的にリロードがちょっと遅いと感じはしているけど
573無念Nameとしあき23/09/20(水)17:19:06No.1139506522+
>リロードタイムを早くするチャレンジが
>弾を途中でリロードせずに使い尽くせ
>なのはネタ無いなら無理に作るなよってなった
重量上げがただのマラソンなのもな…
574無念Nameとしあき23/09/20(水)17:19:09No.1139506535+
ほぼ意味のないスキン機能
575無念Nameとしあき23/09/20(水)17:19:17No.1139506576+
>スターイーグルの方が快適まである
個人的な感想だが
物理的にもらえるもんは自由恒星同盟のが断然使える
UCはクエストの出来が良いから実利のない称号とか空っぽのペントハウスとかだけど達成感は高い
576無念Nameとしあき23/09/20(水)17:19:19No.1139506582+
リロードは本当スキル前提でクソ遅くされてるな
577無念Nameとしあき23/09/20(水)17:19:34No.1139506641+
アキラシティ住みたい
578無念Nameとしあき23/09/20(水)17:19:44No.1139506680そうだねx1
>ほぼ意味のないスキン機能
あれはどうぞMOD作ってくださいね!って強い意志を感じる
579無念Nameとしあき23/09/20(水)17:19:51No.1139506709+
>重量上げがただのマラソンなのもな…
俺もこれは許す気がない
なんかこういう部分も多いんだよねぇ
楽しんでるんだけどここは糞!も凄く多い
580無念Nameとしあき23/09/20(水)17:19:52No.1139506711そうだねx1
戦闘が地味なのはフィニッシュムーブとかキルカメラすらないからだと思う
581無念Nameとしあき23/09/20(水)17:20:01No.1139506743+
息を止めて集中してる間だけスローモーションになるとかでお願いしたい
582無念Nameとしあき23/09/20(水)17:20:20No.1139506815+
レンジャー報酬武器のスキンをはぎ取ってドロップ品に移植したいのですが
583無念Nameとしあき23/09/20(水)17:20:39No.1139506895+
CK来年とか待てねぇよって思ってたけどもう9月なんだな
584無念Nameとしあき23/09/20(水)17:20:45No.1139506919+
重量挙げチャレンジはせめて75%がなければ冒険してるうちに上がるチャレンジとして歓迎できるのにな
585無念Nameとしあき23/09/20(水)17:20:47No.1139506927+
>スターボーンシップでニューアトランティスに乗り付けても宇宙船業者がスゲー!カッケー!って褒めてくれる程度で済むからな
首都の街中でスターボーンが大暴れしても政府はコメントを拒否していますでスルーだからな…
586無念Nameとしあき23/09/20(水)17:21:12No.1139507036+
たまにフィニッシュムーブしてくれるだろ
いきなり飛び上がる宇宙服の奴らが
587無念Nameとしあき23/09/20(水)17:21:29No.1139507105+
スターフォックススレじゃなかった…
でもスターフィールドも面白い
588無念Nameとしあき23/09/20(水)17:21:47No.1139507155+
ハンターは歴代シリーズでクイックセーブしてから街中で好き放題暴れるプレイヤーにしか思えない
589無念Nameとしあき23/09/20(水)17:21:51No.1139507178+
>惑星に降りたら大体1km先になにかあるところ
スカスカとかよりむしろこっちが気になる人は多そう
不自然になるよりもっとスカスカでよかったのでは?ってなる
590無念Nameとしあき23/09/20(水)17:21:57No.1139507216+
正直F(T)PS得意じゃない人用のフォローないのは残念かな
RPGなんだし
591無念Nameとしあき23/09/20(水)17:21:57No.1139507217+
なんでグロないんだろうな
592無念Nameとしあき23/09/20(水)17:22:37No.1139507416+
>惑星に降りたら大体1km先になにかあるところ
辺境の星なのに頻繁に宇宙船が降りてくるところも
593無念Nameとしあき23/09/20(水)17:22:52No.1139507485+
チャレンジ挟む意味が薄いんだよな
ボクシングキツかったぞ
594無念Nameとしあき23/09/20(水)17:22:56No.1139507495+
>正直F(T)PS得意じゃない人用のフォローないのは残念かな
>RPGなんだし
これは俺もやり始めた頃は感じたな
今はもう慣れたけども最近FPSとかTPSやってなかったから慣れるまで大変だった
595無念Nameとしあき23/09/20(水)17:22:57No.1139507498そうだねx1
>戦闘が地味なのはフィニッシュムーブとかキルカメラすらないからだと思う
このゲームあったらテンポ最悪だろ
さては直近でアーマードコア6とかやってテキトー言ってるだけだな?
596無念Nameとしあき23/09/20(水)17:23:10No.1139507547そうだねx1
何ならスターボーン自体が過去シリーズ何周もしてるプレイヤーを比喩した存在だと思う
スカイリムの黒檀の戦士なんかもそんなだったし
597無念Nameとしあき23/09/20(水)17:24:11No.1139507806+
>>戦闘が地味なのはフィニッシュムーブとかキルカメラすらないからだと思う
>このゲームあったらテンポ最悪だろ
>さては直近でアーマードコア6とかやってテキトー言ってるだけだな?
スカイリムでジャーマンスープレックスとかあったけど別にテンポ悪いとは思わなかったな

というかなんならキルカムオンオフ出来たし
598無念Nameとしあき23/09/20(水)17:24:18No.1139507832+
>このゲームあったらテンポ最悪だろ
>さては直近でアーマードコア6とかやってテキトー言ってるだけだな?
知らんのか?スカイリムでもフィニッシュあったのに
近接があまりにも死んでるんだよスターフィールド
599無念Nameとしあき23/09/20(水)17:24:36No.1139507919+
>戦闘が地味なのはフィニッシュムーブとかキルカメラすらないからだと思う
>このゲームあったらテンポ最悪だろ
Skyrim形式のキルカメラならテンポそんな悪くならんと思うよ
いらん人はオプションで切らせてもいいし
600無念Nameとしあき23/09/20(水)17:25:05No.1139508064+
せっかくのSFだし宇宙服の肩に小型マルチロックミサイルとか拘束用粘着弾とりつけても良かった
601無念Nameとしあき23/09/20(水)17:25:08No.1139508075+
総ツッコミで駄目だった
602無念Nameとしあき23/09/20(水)17:25:09No.1139508081+
時計をpip-boyと交換したら色々解決するな
603無念Nameとしあき23/09/20(水)17:25:19No.1139508123そうだねx5
近接武器改造が無いのはちょっとね
604無念Nameとしあき23/09/20(水)17:25:20No.1139508127+
宇宙で近接戦とか馬鹿みたいじゃないですか(突っ込んでくる敵
605無念Nameとしあき23/09/20(水)17:25:39No.1139508213+
近接は改造すら出来ないしな
606無念Nameとしあき23/09/20(水)17:26:08No.1139508324+
>>このゲームあったらテンポ最悪だろ
>>さては直近でアーマードコア6とかやってテキトー言ってるだけだな?
>知らんのか?スカイリムでもフィニッシュあったのに
>近接があまりにも死んでるんだよスターフィールド
てかfallout4にも普通にあったでしょキルムーブ
今作明らかにfallout4のコンパチ要素満載なのに
fallout4で出来てた事の多くが出来なくなってるのが劣化って感じてしまうんだよなぁ
607無念Nameとしあき23/09/20(水)17:26:19No.1139508373+
つかわないけど雰囲気で3番は近接にしてる
でもマジで使わないからそろそろ辞めるか・・・
608無念Nameとしあき23/09/20(水)17:26:20No.1139508376+
>時計をpip-boyと交換したら色々解決するな
重要アイテムに見えてあの時計地味すぎんか
609無念Nameとしあき23/09/20(水)17:26:25No.1139508400+
低重力惑星や無重力だと銃の反動でまともに当たらないから近接有利とかで良かったと思うんよ
610無念Nameとしあき23/09/20(水)17:26:31No.1139508422そうだねx2
人の力で銃に勝てるわけないんだ
611無念Nameとしあき23/09/20(水)17:26:41No.1139508476+
みんないい子ちゃんだな
あくまで戦争の被害者って感じで
拠点の入り口に生首並べてるようなヤンチャなあれくれ者がおらん
612無念Nameとしあき23/09/20(水)17:26:51No.1139508511+
>なんでグロないんだろうな
グロの代わりにバレットのホモホモしい態度で我慢してくれ
613無念Nameとしあき23/09/20(水)17:27:04No.1139508558+
レーザー武器のバリエーションの少なさもおかしい
事前に知ってたらスキル上げなかったわ
614無念Nameとしあき23/09/20(水)17:27:10No.1139508582+
いや4と違ってVatsも無いし戦闘のテンポは意識して高速化してるんだと思うけど
615無念Nameとしあき23/09/20(水)17:27:22No.1139508635+
>つかわないけど雰囲気で3番は近接にしてる
>でもマジで使わないからそろそろ辞めるか・・・
ロールプレイの一環だと思えばそういうのも大事
サバゲーで絶対使わんのにハンドガン持ち歩くのと同じだ
616無念Nameとしあき23/09/20(水)17:27:28No.1139508664そうだねx2
>正直F(T)PS得意じゃない人用のフォローないのは残念かな
>RPGなんだし
ベリーイージーでどうぞ
617無念Nameとしあき23/09/20(水)17:27:49No.1139508753+
>>>ウェルに住みてえなあ
>>UCクエスト進めれば家貰えるぞウェルに
>>あそこまで貢献してウェルの家しか貰えないのがあれだが
>UCクエはタワマンもらえない?
選択肢によるんだ
618無念Nameとしあき23/09/20(水)17:27:57No.1139508783+
>グロの代わりにバレットのホモホモしい態度で我慢してくれ
バレット船から下ろしたわ
619無念Nameとしあき23/09/20(水)17:28:00No.1139508799+
>いや4と違ってVatsも無いし戦闘のテンポは意識して高速化してるんだと思うけど
じゃ敵のクソ硬いHP設定やめてください…
620無念Nameとしあき23/09/20(水)17:28:02No.1139508811+
ファストトラベルとか重量周りとかは意図的に不便にしてるのかなあ…
世界観はでるけど違う星とか街にいくのめんどくさすぎるのはあるね
621無念Nameとしあき23/09/20(水)17:28:05No.1139508827+
無重力ステーションで撃ち合うのがいちばん楽しい戦闘だった
ていうか宇宙ステーション外部でそういう戦闘とかしたかった
622無念Nameとしあき23/09/20(水)17:28:19No.1139508888そうだねx2
>いや4と違ってVatsも無いし戦闘のテンポは意識して高速化してるんだと思うけど
だからVATS式でなくSkyrim式って突っ込まれてるんだと思うよ
あれは戦闘の最後の1匹でしか発動しない
623無念Nameとしあき23/09/20(水)17:28:20No.1139508893+
>>グロの代わりにバレットのホモホモしい態度で我慢してくれ
>バレット船から下ろしたわ
なんでかバレットって死ぬ確率高いんだよな
624無念Nameとしあき23/09/20(水)17:28:28No.1139508927+
>近接があまりにも死んでるんだよスターフィールド
ちゃんとスキル揃えれば強いけど苦行だし
最強の近接武器があまりカッコ良くないし
ワキザシより微妙に強い程度だからな
もう少し高い攻撃力の近接武器出して欲しいけど
625無念Nameとしあき23/09/20(水)17:28:34No.1139508954+
>犯罪許容してくれるコンパニオン少ないから紅の艦隊クエやるとめちゃくちゃ文句言われる
資材集めもヴァスコに嫌味言われるの何か笑う
626無念Nameとしあき23/09/20(水)17:28:45No.1139508993+
>いや4と違ってVatsも無いし戦闘のテンポは意識して高速化してるんだと思うけど
76のVATSがあればテンポは維持できていたと思う
627無念Nameとしあき23/09/20(水)17:28:47No.1139508999+
サイパンみたいにクエスト成功した時点で電話かかってきて報酬振り込んどいたでっていうふうになればお使い感も多少は緩和されそうなんだが
628無念Nameとしあき23/09/20(水)17:29:15No.1139509135+
グロ排除は宇宙の怖さを表現できなくなってると思う
宇宙事故的にも宇宙生物的にも
629無念Nameとしあき23/09/20(水)17:29:18No.1139509148+
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
630無念Nameとしあき23/09/20(水)17:29:27No.1139509184+
武器種の偏りはたしかに不満あるのもわかる
俺はバリスティック取ったから武器もたくさんあって楽しいけど近接マンはかわいそう
631無念Nameとしあき23/09/20(水)17:29:27No.1139509186+
>サイパンみたいにクエスト成功した時点で電話かかってきて報酬振り込んどいたでっていうふうになればお使い感も多少は緩和されそうなんだが
現場で完了するミッションがおすすめ
632無念Nameとしあき23/09/20(水)17:29:35No.1139509219+
>サイパンみたいにクエスト成功した時点で電話かかってきて報酬振り込んどいたでっていうふうになればお使い感も多少は緩和されそうなんだが
そのサイパンは明日システムアプデはいるから楽しみ
633無念Nameとしあき23/09/20(水)17:29:38No.1139509231+
>サイパンみたいにクエスト成功した時点で電話かかってきて報酬振り込んどいたでっていうふうになればお使い感も多少は緩和されそうなんだが
サイパンで聞いたことあるような効果音だけは聞こえる
634無念Nameとしあき23/09/20(水)17:29:42No.1139509253+
>サイパンみたいにクエスト成功した時点で電話かかってきて報酬振り込んどいたでっていうふうになればお使い感も多少は緩和されそうなんだが
スタフィーはグラブドライブだけ発達してるから星系超えた通信とかできねぇからな…
635無念Nameとしあき23/09/20(水)17:29:58No.1139509321+
>じゃ敵のクソ硬いHP設定やめてください…
ボスが鬼のように硬いからなあ>サイパンみたいにクエスト成功した時点で電話かかってきて報酬振り込んどいたでっていうふうになればお使い感も多少は緩和されそうなんだが
ミッションボードの輸送クエはそんな感じ
ミッション受けて即FTでその星いったら終わるという
636無念Nameとしあき23/09/20(水)17:30:01No.1139509327そうだねx1
刀のモーションは1.5倍速でいい
637無念Nameとしあき23/09/20(水)17:30:12No.1139509365+
>気に入らないところ
>惑星に降りたら大体1km先になにかあるところ
乗り物実装してからにしてくれ
徒歩+ジェットパックで5ー10kmとかそれ以上とかやだよ
638無念Nameとしあき23/09/20(水)17:30:19No.1139509397+
>なんでかバレットって死ぬ確率高いんだよな
死ぬキャラは1番または2番目に好感度高いキャラで
コンパニオン4人しかいないのに2人は途中加入だから
必然的にサラかバレットかの選択を迫られてバレットが見捨てられる事が多いんじゃないか?
639無念Nameとしあき23/09/20(水)17:30:26No.1139509426+
    1695198626878.mp4-(3616663 B)
3616663 B
メリケンサックみたいな素手武器もないから本当に素手でやるしかないんだよな
ビルド極めればマシにはなるけど
極めてやっとマシ程度なんだよね
640無念Nameとしあき23/09/20(水)17:30:27No.1139509434+
銃のデザイン好きだからこういうのを近接にもくれや!とは思う
641無念Nameとしあき23/09/20(水)17:30:44No.1139509512+
>スタフィーはグラブドライブだけ発達してるから星系超えた通信とかできねぇからな…
現実の延長線上にある科学技術レベルにいきなり異次元からブラックボックス手渡されただけの人類だからね…
642無念Nameとしあき23/09/20(水)17:31:14No.1139509634+
サイパンは久々にやったらモノワイヤーがアホみたいに強くて刀振り回す必要無くなってた
643無念Nameとしあき23/09/20(水)17:31:28No.1139509687+
>メリケンサックみたいな素手武器もないから本当に素手でやるしかないんだよな
>ビルド極めればマシにはなるけど
>極めてやっとマシ程度なんだよね
狂信者のわりに近づくとステゴロになるのウケる
644無念Nameとしあき23/09/20(水)17:31:43No.1139509755+
剣が銃に勝てたらおかしいって思ってるのかも
645無念Nameとしあき23/09/20(水)17:31:57No.1139509828そうだねx1
>銃のデザイン好きだからこういうのを近接にもくれや!とは思う
ヴァルーンの鉈のデザインはめっちゃ好き
646無念Nameとしあき23/09/20(水)17:31:58No.1139509831+
海外のFPSゲームはスナイパー系メイン以外は大体「殴った…撃った…死んだ…」で終わるからどうしてもその場の迫力には欠ける
とはいえそれはそれで無情感あってよい(轢死しながら)
647無念Nameとしあき23/09/20(水)17:32:25No.1139509953+
酸素がない惑星で撃ち合ったらたまに敵のヘルメット割れて体力に関わらずウワーみたいなのあったら怖かったかも
もしくはプレイヤーがヘルメット外す攻撃できたり・・・
648無念Nameとしあき23/09/20(水)17:32:30No.1139509978そうだねx4
レスキューアックスしか持たされてないスペーサーくんは多分仲間にいじめられてる
649無念Nameとしあき23/09/20(水)17:32:38No.1139510021+
>サイパンは久々にやったらモノワイヤーがアホみたいに強くて刀振り回す必要無くなってた
爆発物巻き込むから危ない
650無念Nameとしあき23/09/20(水)17:32:55No.1139510090+
銃がなんともよくある感じのSF実弾ばかりなのがなんともいえず
もっとぶっとんだデザインをみなして使っていいと重追うのよ
651無念Nameとしあき23/09/20(水)17:33:01No.1139510118+
>狂信者のわりに近づくとステゴロになるのウケる
たぶん近接スキルの特性の反撃と武器落しが同時に発動しただけだと思う
652無念Nameとしあき23/09/20(水)17:33:07No.1139510142そうだねx4
>酸素がない惑星で撃ち合ったらたまに敵のヘルメット割れて体力に関わらずウワーみたいなのあったら怖かったかも
>もしくはプレイヤーがヘルメット外す攻撃できたり・・・
ジェットパック暴走にはそういう意気込みを感じたよ
653無念Nameとしあき23/09/20(水)17:33:08No.1139510147+
銃で殴らせてほしいとは思う
654無念Nameとしあき23/09/20(水)17:33:16No.1139510185+
レスキューアックスのデザインすき
もうちょいデカければな
655無念Nameとしあき23/09/20(水)17:33:31No.1139510253+
VATSじゃないにしても戦闘アシスタント機能はあっても良かったかなあ
FOでもそうだけど選択肢は用意して使う使わないは自由
ってスタイルのがいいと思う
今までのノウハウがあるからできると思ってたが
656無念Nameとしあき23/09/20(水)17:33:54No.1139510338+
>>サイパンは久々にやったらモノワイヤーがアホみたいに強くて刀振り回す必要無くなってた
>爆発物巻き込むから危ない
リーチも長いから心配ご無用
スタフィーにもクソ長リーチ近接武器欲しかったな
657無念Nameとしあき23/09/20(水)17:34:07No.1139510396そうだねx4
>銃で殴らせてほしいとは思う
銃器バッシュなかったっけ
全然使わんけど
658無念Nameとしあき23/09/20(水)17:34:07No.1139510399+
カトラス好きで使ってるけど強いのでなくてさみしい
まだ15レベルだからこれからかな
659無念Nameとしあき23/09/20(水)17:34:57No.1139510625+
ゼノグラブを潰すときは銃器バッシュで・・・リアルに想像したらやりたくねえな
660無念Nameとしあき23/09/20(水)17:35:13No.1139510700+
>選択肢は用意して使う使わないは自由
>ってスタイルのがいいと思う
スタフィはプレイヤー側に選択をあまり与えたくないゲームデザインじゃない?
661無念Nameとしあき23/09/20(水)17:35:25No.1139510757+
スーパースレッジみたいなアホみたいな武器あると思ってたから残念だ
662無念Nameとしあき23/09/20(水)17:35:27No.1139510766+
というかブーストパックあるからなおさらVATSいると思うんだよなあ
663無念Nameとしあき23/09/20(水)17:35:40No.1139510840+
>宇宙で近接戦とか馬鹿みたいじゃないですか(拳一つで突っ込んでくる船長
664無念Nameとしあき23/09/20(水)17:35:40No.1139510845+
>>銃で殴らせてほしいとは思う
>銃器バッシュなかったっけ
>全然使わんけど
そういやサラにミニガン持たせてたらめっちゃテラーモーフ殴ってたな
665無念Nameとしあき23/09/20(水)17:35:47No.1139510873+
バッシュダメージ強化の効果もあるし
バッシュミニガンみたいな事やりたいな
666無念Nameとしあき23/09/20(水)17:35:50No.1139510885+
頭オフレッサーになれなかった宇宙
667無念Nameとしあき23/09/20(水)17:35:55No.1139510906+
>カトラス好きで使ってるけど強いのでなくてさみしい
>まだ15レベルだからこれからかな
近接はぁ…まあ頑張ろう
668無念Nameとしあき23/09/20(水)17:35:58No.1139510916+
>スタフィはプレイヤー側に選択をあまり与えたくないゲームデザインじゃない?
選択を迫ってくるけどね
669無念Nameとしあき23/09/20(水)17:36:51No.1139511139+
近接は3~4ほどスキル取らないとね…
670無念Nameとしあき23/09/20(水)17:36:51No.1139511141+
印象としてはベセスダの2軍が見様見真似で作ったゲームって感じ
671無念Nameとしあき23/09/20(水)17:36:58No.1139511174+
>バッシュミニガンみたいな事やりたいな
バッシュの名を借りたミンチ製造機
672無念Nameとしあき23/09/20(水)17:37:01No.1139511189+
敵のバッシュはこっちのリロードキャンセルしてきたり効果が高いんだよな
こっちがしても大して意味はない
673無念Nameとしあき23/09/20(水)17:37:09No.1139511230+
ソロゲーなんだからブレワイみたいな空中弓スローみたいなのあってもいいと思った
674無念Nameとしあき23/09/20(水)17:37:16No.1139511267+
敵が這いつくばってるとこに叩き込むのちょっと罪悪感ある
こんな宇宙の片隅で死なせてすまんな…でも新しいアイデアで船のパーツが欲しくてな…
675無念Nameとしあき23/09/20(水)17:37:28No.1139511308そうだねx1
2軍とか言われてるぞトッド
676無念Nameとしあき23/09/20(水)17:37:35No.1139511338+
悪いゲームでは無いし場面場面ではベゼスダゲーム特有の中毒性も発揮してるんだけどね
677無念Nameとしあき23/09/20(水)17:38:18No.1139511531+
>ソロゲーなんだからブレワイみたいな空中弓スローみたいなのあってもいいと思った
FO4のブリッツみたいなの無いと近接活かせないんだよな
678無念Nameとしあき23/09/20(水)17:38:29No.1139511588そうだねx4
>ソロゲーなんだからブレワイみたいな空中弓スローみたいなのあってもいいと思った
あるんだよなぁ
679無念Nameとしあき23/09/20(水)17:38:36No.1139511616そうだねx4
>印象としてはベセスダの2軍が見様見真似で作ったゲームって感じ
fallout76の話?
680無念Nameとしあき23/09/20(水)17:38:38No.1139511627+
近接は最序盤くらいしか使ってないな
人が相手の時の接近戦がやり難過ぎた
681無念Nameとしあき23/09/20(水)17:38:39No.1139511635+
>悪いゲームでは無いし場面場面ではベゼスダゲーム特有の中毒性も発揮してるんだけどね
ずいぶんマイルドな中毒性ともいえる
比較するとTESFOはずっとスクゥーマきめてるような状態なのに
682無念Nameとしあき23/09/20(水)17:39:07No.1139511789+
近接プレイすると
近接攻撃の回避行動とか攻撃に合わせてカウンターしてくるとか
近接嫌いなんだろうなって敵の挙動が目につく
683無念Nameとしあき23/09/20(水)17:39:09No.1139511794+
デカイ街はやっぱり楽しい
アキラとネオンとニューアトランティスがクエスト多いところか?
684無念Nameとしあき23/09/20(水)17:39:25No.1139511877そうだねx6
>ずいぶんマイルドな中毒性ともいえる
>比較するとTESFOはずっとスクゥーマきめてるような状態なのに
俺はこっちの方がハマってるから人それぞれじゃないかなとは思う
685無念Nameとしあき23/09/20(水)17:39:29No.1139511899+
>>印象としてはベセスダの2軍が見様見真似で作ったゲームって感じ
>fallout76の話?
1軍は今何してるの
686無念Nameとしあき23/09/20(水)17:39:37No.1139511948+
>2軍とか言われてるぞトッド
じゃなきゃこのチームがTES新作つくるとか
ちょっと絶望しかないんですが
687無念Nameとしあき23/09/20(水)17:39:38No.1139511957+
>アキラとネオンとニューアトランティスがクエスト多いところか?
シドニアも結構多い
パラディーゾとかガガーリンとかはあんまりないね
688無念Nameとしあき23/09/20(水)17:39:51No.1139512020+
MODが充実してからが肝だな
689無念Nameとしあき23/09/20(水)17:39:56No.1139512053+
>>ソロゲーなんだからブレワイみたいな空中弓スローみたいなのあってもいいと思った
>あるんだよなぁ
ホバリングのやつがそうか
690無念Nameとしあき23/09/20(水)17:40:00No.1139512069+
>>>印象としてはベセスダの2軍が見様見真似で作ったゲームって感じ
>>fallout76の話?
>1軍は今何してるの
starfield作ってる
691無念Nameとしあき23/09/20(水)17:40:16No.1139512149+
2週目の聖堂マラソンやり始めたときに酷い虚無感に襲われ俺の冒険は終わった
692無念Nameとしあき23/09/20(水)17:40:24No.1139512192+
>2軍とか言われてるぞトッド
付き合ってきたこっちがおじんもいい所だし
トッドもそりゃどんどん歳食ってセンス鈍っていくのもしょうがないと思う所
693無念Nameとしあき23/09/20(水)17:40:25No.1139512195そうだねx1
>>印象としてはベセスダの2軍が見様見真似で作ったゲームって感じ
>fallout76の話?
76は今楽しいから二軍ありがとうって感じだ
694無念Nameとしあき23/09/20(水)17:40:29No.1139512214+
まあ作業感強いからそれが好きじゃない人には会わんよね
戦闘も地味だし
695無念Nameとしあき23/09/20(水)17:41:00No.1139512359+
コアメンバーはStarfieldローンチ後はTES6に移動して残ったメンバーでアプデやらDLCやら作っていくんじゃないかな
696無念Nameとしあき23/09/20(水)17:41:08No.1139512400+
面白いギミックや戦闘システムはあるんだよ
全部レベルを上げてスキルポイントで解放しないと使えない
697無念Nameとしあき23/09/20(水)17:41:29No.1139512484そうだねx2
あるものをないと言ってるのはエアプなのか作中での説明が不親切だから知らないだけなのか
698無念Nameとしあき23/09/20(水)17:41:44No.1139512550そうだねx2
>76は今楽しいから二軍ありがとうって感じだ
76はほんと運営とプレイヤーが長い時間かけて育てた名作になったな
699無念Nameとしあき23/09/20(水)17:41:57No.1139512613+
〈ユニティ〉
700無念Nameとしあき23/09/20(水)17:42:07No.1139512668+
>全部レベルを上げてスキルポイントで解放しないと使えない
スキルシステムは何であんな面倒臭い解放条件にしたんだろうな
ネトゲを彷彿とさせる
701無念Nameとしあき23/09/20(水)17:42:07No.1139512672+
いい加減ジャンプキックぐらいやってほしい
今回拳武器ないんだし問題ないはずだが
702無念Nameとしあき23/09/20(水)17:42:47No.1139512865そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
>あるものをないと言ってるのはエアプなのか作中での説明が不親切だから知らないだけなのか
エアプだろ
中身のない批判しかないぞこのスレ
703無念Nameとしあき23/09/20(水)17:42:52No.1139512881そうだねx2
3弾目のスキルをラストまで成長させないと解放されないシステムに気付けないのをエアプと言うのはちょっと可哀想
704無念Nameとしあき23/09/20(水)17:43:03No.1139512932+
レイザーリーフの外装や武装が全て吹っ飛んで骨組みだけになった
進めないしブーストできないし向きを変えられないしで参った
ただし敵からの攻撃はすり抜けるので完全無敵
705無念Nameとしあき23/09/20(水)17:43:18No.1139512996+
近接は相手をノックバックで攻撃封じたり
武器落ししたり防御底上げしたりで
スキル上げれば弱いって印象は無いんだよな
706無念Nameとしあき23/09/20(水)17:43:26No.1139513035+
76オフライン版出したら買うよ
707無念Nameとしあき23/09/20(水)17:43:31No.1139513061そうだねx4
>>全部レベルを上げてスキルポイントで解放しないと使えない
>スキルシステムは何であんな面倒臭い解放条件にしたんだろうな
>ネトゲを彷彿とさせる
あれが好きな人にはたまらんのだろう
なんでも批判すればいいもんじゃあない
708無念Nameとしあき23/09/20(水)17:43:34No.1139513078+
>>76は今楽しいから二軍ありがとうって感じだ
>76はほんと運営とプレイヤーが長い時間かけて育てた名作になったな
スタフィーも76みたいに大規模アプデ続けるんなら期待できるんだけど
いつも通り後は4つくらい予め予定してたDLC出したら放置してTES6開発に移るんでしょ?って思うとなぁ…
709無念Nameとしあき23/09/20(水)17:43:45No.1139513125そうだねx1
ノマスカほどやれとはいわんが長期間アプデするつもりかどうかで相当このゲームの評価変わると思う
こうすればもっと面白くなりそうなのになぁがプレイ中満ちる
710無念Nameとしあき23/09/20(水)17:43:47No.1139513136そうだねx4
あらIPじゃなかった
711無念Nameとしあき23/09/20(水)17:43:53No.1139513171+
>エアプだろ
>中身のない批判しかないぞこのスレ
まじで言ってるのか
712無念Nameとしあき23/09/20(水)17:43:55No.1139513182+
ある程度スキル取るまで出来る事少なすぎるし色々説明足りないしで
アーリー始めて1週間くらいは買ったの後悔するレベルだった
慣れてくると大分楽しめるようにはなったけどそれでも微妙な点は多いと思う
713無念Nameとしあき23/09/20(水)17:44:31No.1139513354そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
>3弾目のスキルをラストまで成長させないと解放されないシステムに気付けないのをエアプと言うのはちょっと可哀想
調べもしないでそのザマじゃあエアプと大差ないだろ
可哀想なのは頭だ
714無念Nameとしあき23/09/20(水)17:45:01No.1139513494+
とりあえずパックの水平ブーストはパッチで修正すべき仕様だと思う
715無念Nameとしあき23/09/20(水)17:45:11No.1139513545+
>いつも通り後は4つくらい予め予定してたDLC出したら放置してTES6開発に移るんでしょ?って思うとなぁ…
でもユーザーがTES6リリースまでMOD作り続けると思えばまあね
そのためにもCK2のリリースを急いでほしい
716無念Nameとしあき23/09/20(水)17:45:13No.1139513554そうだねx2
>近接は相手をノックバックで攻撃封じたり
>武器落ししたり防御底上げしたりで
>スキル上げれば弱いって印象は無いんだよな
そこまでやると普通は強いんだよね
717無念Nameとしあき23/09/20(水)17:45:31No.1139513651+
ベゼにNMS運営ほどの粘り強さとスタフィーに対する情熱があれば文句なしの名作に化けるかも
718無念Nameとしあき23/09/20(水)17:45:47No.1139513725+
>>76は今楽しいから二軍ありがとうって感じだ
>76はほんと運営とプレイヤーが長い時間かけて育てた名作になったな
まじかあのリリース当初のカオスさは無くなったのか
正直サバ鯖廃止くらいまでやってたが凄い混迷を極めてた印象しかない
719無念Nameとしあき23/09/20(水)17:45:57No.1139513786+
>そのためにもCK2のリリースを急いでほしい
く、くるせいだーきんぐ2
720無念Nameとしあき23/09/20(水)17:46:40No.1139513993+
TES予告してる以上スタフィーはさっさと切り上げて
DLCも過去一少ないとかを心配してる
721無念Nameとしあき23/09/20(水)17:46:50No.1139514043そうだねx2
>>あるものをないと言ってるのはエアプなのか作中での説明が不親切だから知らないだけなのか
>エアプだろ
>中身のない批判しかないぞこのスレ
そっちこそエア擁護だろ
このゲームスキル上げクソ面倒なのに
スキル上げないと解放されない要素ばっかだぞ
あんだけトッドがブーストパック推してたのに
そのブーストパックすらスキル取らないと使えないってお前…
722無念Nameとしあき23/09/20(水)17:47:46No.1139514299+
ステルスとスリは普通に最初から使えるほうが良かったな
723無念Nameとしあき23/09/20(水)17:47:54No.1139514327+
>正直サバ鯖廃止くらいまでやってたが凄い混迷を極めてた印象しかない
まさにそのサバ鯖廃止以降くらいじゃないかな
プレイヤーの欲しい物を察して実装していく方針にシフトしていったのは
724無念Nameとしあき23/09/20(水)17:47:55No.1139514333+
>TES予告してる以上スタフィーはさっさと切り上げて
>DLCも過去一少ないとかを心配してる
TES自体まだ5年以上先とか吐いてるし当分出すつもりないでしょ
725無念Nameとしあき23/09/20(水)17:48:12No.1139514406+
トッド「どうせMODで弄るからこれくらいでいいだろう」
726無念Nameとしあき23/09/20(水)17:48:58No.1139514617そうだねx5
ハマれば面白いけど70点評価になるのは妥当だと思う
727無念Nameとしあき23/09/20(水)17:49:07No.1139514664+
>スキル上げれば弱いって印象は無いんだよな
じゃあなんだかんだでバランス取れてるのでは…?
スキル前提の要素が多いのは個人的にはモチベになるから好きだぜ
728無念Nameとしあき23/09/20(水)17:49:08No.1139514669+
スキルは要素のアンロックじゃなくて強化されていく形が好きだったかも
729無念Nameとしあき23/09/20(水)17:49:13No.1139514696+
こっちにリソースをあまり割かず
どんだけ待たしているんだになっているTES6はよしてくれと言わざるを得ない
730無念Nameとしあき23/09/20(水)17:49:25No.1139514745+
トッドならTES6早く出して欲しいならStarField買うのやめろって言い出してもおかしくない
731無念Nameとしあき23/09/20(水)17:49:49No.1139514859そうだねx1
>こっちにリソースをあまり割かず
>どんだけ待たしているんだになっているTES6はよしてくれと言わざるを得ない
76の時も同じ事言ってる人を見たな
732無念Nameとしあき23/09/20(水)17:49:54No.1139514876そうだねx5
急にレス消すじゃん…
さすがにわかりやすすぎるだろ
733無念Nameとしあき23/09/20(水)17:49:57No.1139514890+
自分で弾薬製作も出来たらよかったのに
それで崩れるバランスがあるんだろうか
734無念Nameとしあき23/09/20(水)17:50:00No.1139514906+
SFにかかりっきりはないだろうな
リークが本当だとSFはまじで大したフォローなしに消えてくと思われる
735無念Nameとしあき23/09/20(水)17:50:40No.1139515093そうだねx3
周回時に選択制で宇宙船・拠点・金・アイテムを引き継げるようにする
周回時に選択制で人物設定を変えられるようにする
とりあえずコレが欲しい
736無念Nameとしあき23/09/20(水)17:50:50No.1139515141+
76ってPS4proだとショップでカクつく不具合をいつまで経っても直さないからプレイ放棄したわ
737無念Nameとしあき23/09/20(水)17:51:03No.1139515209そうだねx5
どうみても行儀悪いやつが消されてるだけじゃね
738無念Nameとしあき23/09/20(水)17:51:14No.1139515257+
バニラでもベセゲーとして100時間楽しめるんだけど
基本的なベセ要素だけで構築されてて素材の味そのままみたいな印象を受けた
オートマトロンみたくシステムを拡大するDLCならすごく良くなりそうだが・・・
739無念Nameとしあき23/09/20(水)17:51:15No.1139515267+
>>スキル上げれば弱いって印象は無いんだよな
>じゃあなんだかんだでバランス取れてるのでは…?
>スキル前提の要素が多いのは個人的にはモチベになるから好きだぜ
実際バランス取れてるよ
近接が弱いと思うなら銃使えばいいだけだし
弾幕の中突っ込んで肉弾戦するアホなんて居ないでしょ
740無念Nameとしあき23/09/20(水)17:51:34No.1139515355そうだねx2
>76ってPS4proだとショップでカクつく不具合をいつまで経っても直さないからプレイ放棄したわ
一応PS5や箱SXでも60fpsで動くようになったぞ
741無念Nameとしあき23/09/20(水)17:51:35No.1139515362+
>自分で弾薬製作も出来たらよかったのに
>それで崩れるバランスがあるんだろうか
とにかく金余るし買えってことなんだと思う
探索で集めた品捌く時に店金足りないし
742無念Nameとしあき23/09/20(水)17:51:51No.1139515438+
スキル強化は1レベル1でもいいけどランク0-1は1レベルで4個くらい開けたかった
743無念Nameとしあき23/09/20(水)17:51:54No.1139515458+
>トッド「どうせMODで弄るからこれくらいでいいだろう」
捕らぬ狸的発想すぎるのだ
モッダーがどこまで集まって来るかわからないし
744無念Nameとしあき23/09/20(水)17:52:03No.1139515502+
後はMOD次第っていつものベセゲーだ
745無念Nameとしあき23/09/20(水)17:52:12No.1139515542+
>トッドならTES6早く出して欲しいならStarField買うのやめろって言い出してもおかしくない
ベセスダはそういう企業じゃないよ
完成した作品にはすぐ興味なくてすぐ次に移るから
アプデ継続とかのが望み薄
スカイリム何度も売ってるじゃねーかとか言う人たまにいるけど
あれ中身全然弄ってない手抜き再販だからバグ修正すらされずにそのままお届けされる
746無念Nameとしあき23/09/20(水)17:52:14No.1139515546+
>オートマトロンみたくシステムを拡大するDLCならすごく良くなりそうだが・・・
ヴァスコじゃなくて別のマシンを1から組み立てたい
747無念Nameとしあき23/09/20(水)17:52:17No.1139515569そうだねx2
そもそも批判するスレじゃねえのよ
748無念Nameとしあき23/09/20(水)17:52:52No.1139515731+
>ヴァスコじゃなくて別のマシンを1から組み立てたい
オートマトロンDLC欲しいね
749無念Nameとしあき23/09/20(水)17:53:26No.1139515909そうだねx4
>あれ中身全然弄ってない手抜き再販だからバグ修正すらされずにそのままお届けされる
Skyrimやったことなさそう
LEとSE全然違うッスよ
750無念Nameとしあき23/09/20(水)17:53:32No.1139515937+
コンパニオンを船長にできる僚艦がほしい
751無念Nameとしあき23/09/20(水)17:53:59No.1139516046+
>>76ってPS4proだとショップでカクつく不具合をいつまで経っても直さないからプレイ放棄したわ
>一応PS5や箱SXでも60fpsで動くようになったぞ
今はPS4でもクイーン戦がカクつきにくいと聞いたな
752無念Nameとしあき23/09/20(水)17:53:59No.1139516048+
76方式でも良いからバッツ欲しかったな
753無念Nameとしあき23/09/20(水)17:54:11No.1139516115+
ゼルダ600時間ぐらいやって
そろそろ終えようかと思うんだけど
同じぐらい遊べる?
眠ってたPS5がようやく動作出来そうな
754無念Nameとしあき23/09/20(水)17:54:39No.1139516230+
>>あれ中身全然弄ってない手抜き再販だからバグ修正すらされずにそのままお届けされる
>Skyrimやったことなさそう
>LEとSE全然違うッスよ
中身が一緒だったらMOD敵にもっと楽だったんだよなぁ…
755無念Nameとしあき23/09/20(水)17:54:43No.1139516253そうだねx6
エアプばっかり集まってきおる
756無念Nameとしあき23/09/20(水)17:55:03No.1139516347+
>同じぐらい遊べる?
>眠ってたPS5がようやく動作出来そうな
PS5でやるならFO76だな
スターフィールドなら箱SX
ちなみにそろそろ次世代機版FO4もでるはず
757無念Nameとしあき23/09/20(水)17:55:05No.1139516357+
町の中のファストトラベルもっと増やして欲しかった
リュウジンクエの時ネオンの端から端を何度往復したことか…
758無念Nameとしあき23/09/20(水)17:55:40No.1139516495+
PS5版スターフィールド…存在したのか
759無念Nameとしあき23/09/20(水)17:55:48No.1139516536+
今回はベセには珍しくアプデに積極的ではある
760無念Nameとしあき23/09/20(水)17:55:52No.1139516551+
>眠ってたPS5がようやく動作出来そうな
スターフィールド遊べないのでそのままおやすみだな…
761無念Nameとしあき23/09/20(水)17:55:56No.1139516571そうだねx1
>>あれ中身全然弄ってない手抜き再販だからバグ修正すらされずにそのままお届けされる
>Skyrimやったことなさそう
>LEとSE全然違うッスよ
は?
64bit化して4kテクスチャ追加配布しただけだぞ?
AEは更に有料MODぶち込んだだけ
762無念Nameとしあき23/09/20(水)17:55:59No.1139516585+
ジャンク拾う楽しみがなくなったのは寂しい
あと乗り物はよ
763無念Nameとしあき23/09/20(水)17:56:03No.1139516612+
    1695200163456.png-(630895 B)
630895 B
>トッドならTES6早く出して欲しいならStarField買うのやめろって言い出してもおかしくない
>ベセスダはそういう企業じゃないよ
単にこのジョークを擦ってるだけなので気にしないでほしい
764無念Nameとしあき23/09/20(水)17:56:19No.1139516670+
>ハマれば面白いけど70点評価になるのは妥当だと思う
「70点付ける人がいる」のは当然だけど総合評価として70点はねーわ
100点と70点でメディアごとに割れて合計87点のメタスコアがなんだかんだ妥当だと思う
765無念Nameとしあき23/09/20(水)17:56:29No.1139516715そうだねx1
Fallout4とかえらい長いことバグフィックスしたりDLC作り続けたこと
スポンんと忘れてるのかそもそも遊んだことがないのか
766無念Nameとしあき23/09/20(水)17:56:30No.1139516720+
>今回はベセには珍しくアプデに積極的ではある
やってから言え!
まずはネオアトランティスに案内掲示板つけるところからだ!!
767無念Nameとしあき23/09/20(水)17:56:45No.1139516781+
じゃあ間を取って80点ぐらいで
768無念Nameとしあき23/09/20(水)17:57:02No.1139516859そうだねx5
>エアプばっかり集まってきおる
だから本スレがIPで自衛する必要があるんですね
769無念Nameとしあき23/09/20(水)17:57:05No.1139516870+
>中身が一緒だったらMOD敵にもっと楽だったんだよなぁ…
ソフトを64bitで動かすようにしただけで
ソフトの中身は丸っきり一緒なんだが…?
770無念Nameとしあき23/09/20(水)17:57:11No.1139516903+
>「70点付ける人がいる」のは当然だけど総合評価として70点はねーわ
>100点と70点でメディアごとに割れて合計87点のメタスコアがなんだかんだ妥当だと思う
実際steamの評価が70点台なので
771無念Nameとしあき23/09/20(水)17:57:13No.1139516914+
>ジャンク拾う楽しみがなくなったのは寂しい
>あと乗り物はよ
ジャンク分解なんでオミットしたんだろな
採掘や拠点作りしなくなるからか?
772無念Nameとしあき23/09/20(水)17:57:14No.1139516923+
非武装で走りながらジャンプするとクビがあさってを向くバグ直して・・・
773無念Nameとしあき23/09/20(水)17:57:45No.1139517072そうだねx6
だいたいIPスレの人が批判絶対許さないマンになって
こういうスレを荒らしにきてる
774無念Nameとしあき23/09/20(水)17:57:46No.1139517076+
>非武装で走りながらジャンプするとクビがあさってを向くバグ直して・・・
MODで直るよ
775無念Nameとしあき23/09/20(水)17:57:52No.1139517106+
乗り物で高速移動すると読み込みとかで問題が起きるのかも
776無念Nameとしあき23/09/20(水)17:58:01No.1139517153+
>「70点付ける人がいる」のは当然だけど総合評価として70点はねーわ
>100点と70点でメディアごとに割れて合計87点のメタスコアがなんだかんだ妥当だと思う
70点がベセファンの大甘評価による産物だろう
777無念Nameとしあき23/09/20(水)17:58:17No.1139517242そうだねx3
>だいたいIPスレの人が批判絶対許さないマンになって
>こういうスレを荒らしにきてる
ふふっ
778無念Nameとしあき23/09/20(水)17:58:39No.1139517331そうだねx7
IPスレじゃ自重して言ってないだけでこれくらいの不満は普通にある
779無念Nameとしあき23/09/20(水)17:58:50No.1139517388+
乗り物欲しいも分かるな
ただジャンプパックのスキルと酸素がある程度スキルで伸ばせたら割と快適に移動出来るようになったのと後前ブーストだな
前ブーストに感じては初期設定じゃできないのどうかしてる
780無念Nameとしあき23/09/20(水)17:58:51No.1139517395そうだねx5
>だいたいIPスレの人が批判絶対許さないマンになって
>こういうスレを荒らしにきてる
IPですらここもうちょいなんとかならんかってのは出てきてるぞ
781無念Nameとしあき23/09/20(水)17:58:52No.1139517399そうだねx3
>だいたいIPスレの人が批判絶対許さないマンになって
ゲームを問わず相手をエアプといえば論破できていると思ってしまうので分かり易い部分
782無念Nameとしあき23/09/20(水)17:59:02No.1139517445+
思ったよりはまともに進行してると思うよ
783無念Nameとしあき23/09/20(水)17:59:03No.1139517451+
FOV調整実装検討します!!とかテキストファイルに2行で終わる処理じゃん
こんなん声高らかに言うようじゃアプデにも期待できねえよ…
784無念Nameとしあき23/09/20(水)17:59:38No.1139517592そうだねx3
そもそも明るさ調整すらデフォでついてないって何だよ
くれーよ全体的に
ライトもしょぼいし
785無念Nameとしあき23/09/20(水)17:59:51No.1139517652+
石と植物あるのが大半なのに読み込むのそんなに大変なのか
786無念Nameとしあき23/09/20(水)18:00:10No.1139517738+
>そもそも明るさ調整すらデフォでついてないって何だよ
>くれーよ全体的に
>ライトもしょぼいし
外人の目にはこれでちょうどいいんかな…ってなるレベルだよな
787無念Nameとしあき23/09/20(水)18:00:10No.1139517744そうだねx1
>IPスレじゃ自重して言ってないだけでこれくらいの不満は普通にある
みんな本気出したらこのスレと同じ状況だろうけど
IPという枷があるだけで我慢できるのも面白い
そういうのやってたらストレスたまってんじゃないとのと思うけど
788無念Nameとしあき23/09/20(水)18:00:18No.1139517777そうだねx1
>だいたいIPスレの人が批判絶対許さないマンになって
ないぞ
789無念Nameとしあき23/09/20(水)18:00:19No.1139517781そうだねx3
思ってたよりは完成してるけど未完成品
790無念Nameとしあき23/09/20(水)18:00:37No.1139517866+
>石と植物あるのが大半なのに読み込むのそんなに大変なのか
SSD無いとまともに動作しないゲームってスタフィー以外で過去にあったのかな
791無念Nameとしあき23/09/20(水)18:01:15No.1139518055そうだねx7
俺も70点評価は納得かな
脳内設定のロールプレイとかで楽しめてるけど
意識的に冷静にならないようにしてることもある
792無念Nameとしあき23/09/20(水)18:01:23No.1139518090+
面白いけど何でこれできないんだろみたいな不満がアホみたいにあるのも事実なので70点くらいに落ち着くのは分かる
793無念Nameとしあき23/09/20(水)18:01:43No.1139518188+
>外人の目にはこれでちょうどいいんかな…ってなるレベルだよな
映画とかもだけど暗すぎ多いのはたぶんそれが原因なんだよね
794無念Nameとしあき23/09/20(水)18:01:53No.1139518245+
不満があればMODで修正すればいい
ごくシンプルなことだ
795無念Nameとしあき23/09/20(水)18:01:56No.1139518261+
100時間遊べたから個人的は80点はあげたい
796無念Nameとしあき23/09/20(水)18:01:59No.1139518275+
ピップボーイのクソライトは味と言えなくもないがスタフィーはヘルメットにライトつけろよ
797無念Nameとしあき23/09/20(水)18:02:09No.1139518320+
DLC出揃う頃にはまた違った評価になってるんじゃない?
798無念Nameとしあき23/09/20(水)18:02:21No.1139518375+
>64bit化して4kテクスチャ追加配布しただけだぞ?
64bit化のついでにエンジン改良&最適化しまくってるよ
おかげでSEのmod界隈&プレイヤーがどれだけ助かったか
あとバグもSEでかなりバニラで潰されてるので非公式パッチ実はあんまりいらない(ちょっとはいる)
さらに言うと草の生え方かなり変わってるし空の表現とか色味も変わってる
テクスチャの圧縮方式とかも変わってた気がする
799無念Nameとしあき23/09/20(水)18:02:26No.1139518401そうだねx4
そのうち60点くらいでもまあ妥当だよねとか言われるようになりそう
800無念Nameとしあき23/09/20(水)18:02:31No.1139518420+
ファンでも70点評価されてても妥当としか思わん
全廃された戦闘演出に存在すらしないローカルマップに多様性の無い善人しか居ないコンパニオンと退化してる部分多すぎだろ
801無念Nameとしあき23/09/20(水)18:02:37No.1139518451+
まだPS5に出てないのか・・・もしやマイクロソフト独占?
時限だといいな…
802無念Nameとしあき23/09/20(水)18:02:59No.1139518562そうだねx1
anthemキメてきたからこれぐらいならちゃんと完成してるといえる
803無念Nameとしあき23/09/20(水)18:03:08No.1139518587そうだねx4
IPスレだとここはちょっと~それな!って感じでみんな遊んで理解してるから荒れない
804無念Nameとしあき23/09/20(水)18:03:13No.1139518606そうだねx1
>まだPS5に出てないのか・・・もしやマイクロソフト独占?
>時限だといいな…
多分出る予定はないのでPCで遊ぶか諦めて箱買うしかないよ
805無念Nameとしあき23/09/20(水)18:03:19No.1139518636そうだねx1
でも76でも最初ライト暗すぎで批判受けまくって明るく修正しましたよね
同じ過ちを繰り返している
806無念Nameとしあき23/09/20(水)18:03:47No.1139518745+
>でも76でも最初ライト暗すぎで批判受けまくって明るく修正しましたよね
>同じ過ちを繰り返している
じゃあ修正されるんだから待ってりゃいい
807無念Nameとしあき23/09/20(水)18:03:54No.1139518778そうだねx5
>IPスレだとここはちょっと~それな!って感じでみんな遊んで理解してるから荒れない
このスレだと明らかに遊んでない奴とか点数しかアピール出来ないのがいるのが違いだな
808無念Nameとしあき23/09/20(水)18:03:55No.1139518784そうだねx1
>不満があればMODで修正すればいい
>ごくシンプルなことだ
ck早く出して欲しいよな
809無念Nameとしあき23/09/20(水)18:04:15No.1139518891そうだねx5
>IPスレだとここはちょっと~それな!って感じでみんな遊んで理解してるから荒れない
IPなしスレは同じ不満を口汚く書いて煽り合う場所という認識
810無念Nameとしあき23/09/20(水)18:04:15No.1139518896+
>不満点は多いけどなんだかんだで100時間プレイしてしまったゲーム
1000時間ぐらいやってから言って
811無念Nameとしあき23/09/20(水)18:04:23No.1139518936+
FOのライトは自分含めてボヤッと広範囲を照らす感じだけど
スタフィーのライトは本当に懐中電灯で前を照らしてるだけ感
洞窟とか入ったらまじで使い物にならん
812無念Nameとしあき23/09/20(水)18:04:32No.1139518975そうだねx1
逆にCKも出てないのにこんだけMOD揃いつつあるのが異様とも言える
813無念Nameとしあき23/09/20(水)18:04:33No.1139518980そうだねx1
クラウドでやれば1000円払うぐらいで箱やゲーミングPC買わなくても
極論スマホでも動く
814無念Nameとしあき23/09/20(水)18:04:35No.1139518988そうだねx1
個人的にヴァスコをずんだもん声にするmodが自然に聞こえてビビッている
815無念Nameとしあき23/09/20(水)18:04:41No.1139519021+
>不満があればMODで修正すればいい
>ごくシンプルなことだ
CK出せっつーの
816無念Nameとしあき23/09/20(水)18:04:47No.1139519054そうだねx3
>同じ過ちを繰り返している
fallout主人公「だから言うてるやん」
817無念Nameとしあき23/09/20(水)18:04:57No.1139519104そうだねx2
>全廃された戦闘演出に存在すらしないローカルマップに多様性の無い善人しか居ないコンパニオンと退化してる部分多すぎだろ
全体的にNPCに面白みないよね
カルト連中もまあ尖ってはいるけどなんかパンチが足りないというさ
818無念Nameとしあき23/09/20(水)18:05:00No.1139519122+
屋外で屋根の下に入ると急に暗くなるのは多分公式じゃ修正しないパターンのやつだな
819無念Nameとしあき23/09/20(水)18:05:45No.1139519333そうだねx4
>このスレだと明らかに遊んでない奴とか点数しかアピール出来ないのがいるのが違いだな
70点連呼おじさんとかな…
もうちょっと変化つけられないのかと思う
820無念Nameとしあき23/09/20(水)18:05:53No.1139519377+
NPCとの会話も面白くないからなあ
というかコンステレーションのメンバーがツンデレCEOおじいちゃん以外微妙という
821無念Nameとしあき23/09/20(水)18:06:10No.1139519475そうだねx6
>IPなしスレは同じ不満を口汚く書いて煽り合う場所という認識
病気だよね
本スレ追い出されたエアプの慟哭
822無念Nameとしあき23/09/20(水)18:06:26No.1139519539そうだねx2
>>このスレだと明らかに遊んでない奴とか点数しかアピール出来ないのがいるのが違いだな
>70点連呼おじさんとかな…
>もうちょっと変化つけられないのかと思う
彼にとっては期待の新作が70点とかクソゲーだろって部分しかアピール出来ないんだから仕方ないね
823無念Nameとしあき23/09/20(水)18:06:42No.1139519617+
>本スレ追い出されたエアプの慟哭
むしろこのスレで3アウト食らったやつがIPスレで愚痴ってたぞ
824無念Nameとしあき23/09/20(水)18:06:43No.1139519626+
点数とかどうでもいいのにな
825無念Nameとしあき23/09/20(水)18:06:50No.1139519674+
>200時間遊べたから個人的は85点はあげたい
826無念Nameとしあき23/09/20(水)18:06:54No.1139519698+
>あとバグもSEでかなりバニラで潰されてるので非公式パッチ実はあんまりいらない(ちょっとはいる)
leのバグ修正MODが175.6mbでseが129.4mbなのにふかしすぎだろ
気持ち程度しか変わってないぞ
827無念Nameとしあき23/09/20(水)18:07:00No.1139519720+
>ファンでも70点評価されてても妥当としか思わん
>全廃された戦闘演出に存在すらしないローカルマップに多様性の無い善人しか居ないコンパニオンと退化してる部分多すぎだろ
18禁ではないがゆえなのかもしれない
828無念Nameとしあき23/09/20(水)18:07:02No.1139519735+
>NPCとの会話も面白くないからなあ
>というかコンステレーションのメンバーがツンデレCEOおじいちゃん以外微妙という
コンステレーションのメンバーがまともすぎてつまらないってのは分かる
おじいちゃんは俺も好き
829無念Nameとしあき23/09/20(水)18:07:30No.1139519862そうだねx1
>点数とかどうでもいいのにな
点数に関してはFO4も低かったしな
76とかバグまみれだったからなおさら
830無念Nameとしあき23/09/20(水)18:08:04No.1139520008そうだねx4
ウォルターが予想以上に良いキャラだったのはそう
831無念Nameとしあき23/09/20(水)18:08:16No.1139520054そうだねx5
別にこのゲームに限らず漫画でもアニメでもソシャゲでもエロゲでも本スレ又は定時スレ追い出されて荒らす用のスレ立てるのは見るぞ
削除の仕方が恣意的だからこれもそうだろうけど
832無念Nameとしあき23/09/20(水)18:08:17No.1139520061そうだねx1
俺も100時間は遊んだけど導入の適当さは擁護できない
833無念Nameとしあき23/09/20(水)18:08:18No.1139520066+
言うてそろそろ本スレもIP外していいいと思う
こいついっぱい質問してんなって思われたら恥ずかしいからあんま書き込んでない…
834無念Nameとしあき23/09/20(水)18:08:20No.1139520073+
>点数に関してはFO4も低かったしな
実際スカイリムと比べると売り上げ1/5とかだからなぁfo4
835無念Nameとしあき23/09/20(水)18:08:53No.1139520241+
モブ含め善人ばっかだな!というのは感じる
まあそういう時代なんだと思ってるけど紅の艦隊クエのピリピリした感じが居心地よかったんだ・・・
836無念Nameとしあき23/09/20(水)18:08:54No.1139520244+
IGNの7点に文句つけた人なんかいないよね
837無念Nameとしあき23/09/20(水)18:09:27No.1139520392そうだねx3
>言うてそろそろ本スレもIP外していいいと思う
>こいついっぱい質問してんなって思われたら恥ずかしいからあんま書き込んでない…
俺も最初はそう思ってたけどみんなバンバン書き込んでるし気にせずいこうぜ
838無念Nameとしあき23/09/20(水)18:09:28No.1139520401そうだねx2
>言うてそろそろ本スレもIP外していいいと思う
>こいついっぱい質問してんなって思われたら恥ずかしいからあんま書き込んでない…
臭いこと言ってなきゃ別に気にしない
IP外してゴミが流入するよりいいわ
839無念Nameとしあき23/09/20(水)18:09:53No.1139520522+
>おじいちゃんは俺も好き
初対面はクソジジイって印象しかないのにな…
840無念Nameとしあき23/09/20(水)18:10:07No.1139520589+
IGNのレビューに批判が集まってたけど
蓋を開けるとまあ妥当だったな
相当やりこんであの点数なんだろう
841無念Nameとしあき23/09/20(水)18:10:37No.1139520735+
>ファンでも70点評価されてても妥当としか思わん
>全廃された戦闘演出に存在すらしないローカルマップに多様性の無い善人しか居ないコンパニオンと退化してる部分多すぎだろ
バニラで評価すんなら70点で妥当かもうちょい下げても良いかもね?ぐらいに思ってる
なんでもMODMODうるさいって思われるかもしれないけど仕方ないじゃんスレトス溜まる部分多いんだから
842無念Nameとしあき23/09/20(水)18:10:55No.1139520817+
まあ混沌飛ばしてない世界観だから自然とプレイも大人しくなる
スペーサーやエクリプティクや紅の艦隊だけ倒してるのも味気ないな
異星生物はそもそも硬いし星へ着陸するのもめんどいからいいや
843無念Nameとしあき23/09/20(水)18:10:56No.1139520825+
周回が何も引き継げないに等しいのもしんどい
この辺カバーするMODか公式のアップデートがきたらいいけど
844無念Nameとしあき23/09/20(水)18:11:10No.1139520903そうだねx1
>leのバグ修正MODが175.6mbでseが129.4mbなのにふかしすぎだろ
>気持ち程度しか変わってないぞ
modの容量に何の意味があると思ってるの…!?
大半のバグ修正はespとかスクリプトだよ?
espってなんだかわかる?
845無念Nameとしあき23/09/20(水)18:11:13No.1139520929+
>スターウォーズMOD来たら買うわ
コラボしてブラスターや艦船のターボレーザーでも出せば意外と盛り上がりそう
ていうかこのゲームベースでそういうのあってもいい
846無念Nameとしあき23/09/20(水)18:11:16No.1139520952そうだねx2
広さ1マイル深さ1cmというレビューは的確だった
あと50時間までの導入は過去最悪だけどそれ以後はそれなりに楽しめるってのもその通りだと思うけど
聖堂は擁護出来ん
847無念Nameとしあき23/09/20(水)18:11:17No.1139520956そうだねx4
>言うてそろそろ本スレもIP外していいいと思う
>こいついっぱい質問してんなって思われたら恥ずかしいからあんま書き込んでない…
どんどん質問してくれていいのに…
848無念Nameとしあき23/09/20(水)18:11:45No.1139521111+
おじいちゃんのメーカーの船パーツ好きだからお世話になってる
UCはダイモスびいき辞めてストラウドと契約しろ!
849無念Nameとしあき23/09/20(水)18:11:48No.1139521127そうだねx3
>聖堂は擁護出来ん
あれは本当に何が面白いと思って実装したんだろうな…
850無念Nameとしあき23/09/20(水)18:12:15No.1139521253+
TESとFOに比べたら真面目なゲームなんだからトンチキなの期待する方が間違い
851無念Nameとしあき23/09/20(水)18:12:23No.1139521297そうだねx1
>70点
他の点数言えない人…?
60点とか変化つけてもいいのよ
852無念Nameとしあき23/09/20(水)18:12:34No.1139521348そうだねx3
アーティファクト掴んだ時そのままパワーで良かったよね…
853無念Nameとしあき23/09/20(水)18:12:34No.1139521356+
最初に聖堂入った時だけは謎だらけでとにかくワクワクしたよ
2回目以降はな…
854無念Nameとしあき23/09/20(水)18:12:39No.1139521382+
>>聖堂は擁護出来ん
>あれは本当に何が面白いと思って実装したんだろうな…
周回重ねれば重ねるほど虚無過ぎて苦痛になる…
855無念Nameとしあき23/09/20(水)18:12:54No.1139521467+
>1695198626878.mp4
ベイダー卿がにじり寄ってるようで怖い
856無念Nameとしあき23/09/20(水)18:13:09No.1139521555そうだねx2
>>言うてそろそろ本スレもIP外していいいと思う
>>こいついっぱい質問してんなって思われたら恥ずかしいからあんま書き込んでない…
>どんどん質問してくれていいのに…
いろいろ説明不足だからか他の人の質問と答え聞いてようやく気付けることも多いんだよねこのゲーム
857無念Nameとしあき23/09/20(水)18:13:21No.1139521617+
>>聖堂は擁護出来ん
>あれは本当に何が面白いと思って実装したんだろうな…
聖堂だけじゃなくて一連の流れすべてに面白い要素がないの凄くない?
858無念Nameとしあき23/09/20(水)18:13:26No.1139521641+
>聖堂は擁護出来ん
ウラジミールに場所聞きにいくのもわざわざドッキングしなくちゃいけないのが面倒くさい
せっかく交信コマンドあるんだからそれでなんとかしてくれって思う
859無念Nameとしあき23/09/20(水)18:13:32No.1139521668+
>アーティファクト掴んだ時そのままパワーで良かったよね…
アーティファクト掴んで何か不思議な力に目覚めたからコンステレーションに誘われる方がまだ自然な流れだしな
860無念Nameとしあき23/09/20(水)18:13:34No.1139521675そうだねx1
聖堂はうんこだと思うけど
せいぜい1分で終わるからそこまでデカい不満って感じでもないかな…
861無念Nameとしあき23/09/20(水)18:13:55No.1139521794+
聖堂はリスポンの周期が早すぎてタイミング悪いと連続で間に合わない事があってストレスが凄まじい
862無念Nameとしあき23/09/20(水)18:13:56No.1139521797+
なんで周回に引継ぎを入れてくれなかったんだろうか…
863無念Nameとしあき23/09/20(水)18:14:02No.1139521830+
>周回が何も引き継げないに等しいのもしんどい
>この辺カバーするMODか公式のアップデートがきたらいいけど
装備と船引き継ぎで良かったよね
何でそこまでリセットしたのか
装備集め直すの面倒すぎるし周回するモチベの枷にしかならん
864無念Nameとしあき23/09/20(水)18:14:08No.1139521855+
聖堂って簡易化modないの
デジピックはあった
865無念Nameとしあき23/09/20(水)18:14:10No.1139521865+
拠点はうんこだと思います
866無念Nameとしあき23/09/20(水)18:14:43No.1139522042+
>聖堂はうんこだと思うけど
>せいぜい1分で終わるからそこまでデカい不満って感じでもないかな…
数がね…
まあMODどころかコンソールでどうにでもなっちゃうからやりたくないならやらないできるのはだいぶマシだと思うが
867無念Nameとしあき23/09/20(水)18:14:55No.1139522104+
拠点はFO4の居住区みたいなの作れるのかと思ったら
ただの抽出場所でしかないからな
あそこタレット置いて守る理由もなくねって
868無念Nameとしあき23/09/20(水)18:15:02No.1139522150+
>装備と船引き継ぎで良かったよね
>何でそこまでリセットしたのか
>装備集め直すの面倒すぎるし周回するモチベの枷にしかならん
どれだけいい装備引いても次の周回ではなかったことになるとかモチベ下がるし周回要素を否定する要因になるに決まってるのにね
素材も集め直しだぞっていう
869無念Nameとしあき23/09/20(水)18:15:10No.1139522186+
>聖堂はうんこだと思うけど
>せいぜい1分で終わるからそこまでデカい不満って感じでもないかな…
全パワーまでならそんな感じだったんだが
強化も聖堂なせいでx10とかになると流石にウンザリ
870無念Nameとしあき23/09/20(水)18:15:26No.1139522264+
聖堂のあれは上手くいってるのかダメなのか判別し難いのがダメだと思う
871無念Nameとしあき23/09/20(水)18:15:41No.1139522354+
>聖堂って簡易化modないの
1回でOKMODはあったはず
ただそれなら直接パワー取得しちゃった方がよくね?とは思うが
872無念Nameとしあき23/09/20(水)18:15:46No.1139522385+
>いろいろ説明不足だからか他の人の質問と答え聞いてようやく気付けることも多いんだよねこのゲーム
宇宙服での放射線や太陽熱やらでのデバフ効果が説明されんからさっぱりわからん
ガスで息苦しいのくらいならHP減るから気づけるんだが
873無念Nameとしあき23/09/20(水)18:15:50No.1139522410そうだねx1
>アーティファクト掴んで何か不思議な力に目覚めたからコンステレーションに誘われる方がまだ自然な流れだしな
そうするとメンバーでバレットだけ謎パワーに目覚めることになって不平等だし…あれ今もそうだな?
874無念Nameとしあき23/09/20(水)18:16:05No.1139522468+
>拠点はFO4の居住区みたいなの作れるのかと思ったら
>ただの抽出場所でしかないからな
>あそこタレット置いて守る理由もなくねって
代わりに船がなかなかの沼だ
875無念Nameとしあき23/09/20(水)18:16:07No.1139522484そうだねx1
ゲーパス版もDLSS効かせたりボルテクスでmod入れられるの助かる
876無念Nameとしあき23/09/20(水)18:16:17No.1139522540+
>聖堂のあれは上手くいってるのかダメなのか判別し難いのがダメだと思う
最速で玉集めようとするとフェイントで消えることあってハァッ?ってなる
877無念Nameとしあき23/09/20(水)18:16:30No.1139522608+
>60点とか変化つけてもいいのよ
現状はぎりぎり可の60点だと思うよ
ゲーパスで金銭的負担が少ない人なら70~75点でもいいんじゃないかな
878無念Nameとしあき23/09/20(水)18:16:33No.1139522626+
周回とやり込みは別でやるだろうという認識だったのかな
いや周回がやり込みなのかもしれないが
879無念Nameとしあき23/09/20(水)18:16:36No.1139522647そうだねx2
質問してくれる行為自体
自分が気づきもしなかったとか遭遇もしなかった他者の視点が見れるのがよい
それに回答するのも楽しいし他の人が回答するのを見て膝を打つのも好きなんだ
880無念Nameとしあき23/09/20(水)18:16:44No.1139522684そうだねx1
船の建造に素材要求とかなら大変なことになっていた
お金だけでいいのテンポ良くていい
881無念Nameとしあき23/09/20(水)18:16:44No.1139522687+
>そうするとメンバーでバレットだけ謎パワーに目覚めることになって不平等だし…あれ今もそうだな?
聖堂一個抱え落ちする可能性はマジで最悪だぞおめー!
882無念Nameとしあき23/09/20(水)18:16:54No.1139522735+
>ゲーパス版もDLSS効かせたりボルテクスでmod入れられるの助かる
言っちゃアレだがその辺はモロハードの影響出てるよね
883無念Nameとしあき23/09/20(水)18:16:59No.1139522762+
>代わりに船がなかなかの沼だ
シップビルダーをもうちょいヤリやすくしてほしいのと
あそこほどチュートリアルが必要な要素はない
884無念Nameとしあき23/09/20(水)18:17:00No.1139522768そうだねx2
>いろいろ説明不足だからか他の人の質問と答え聞いてようやく気付けることも多いんだよねこのゲーム
シップビルダーの操作方法とかスレないとわかんなかった事が多過ぎる
885無念Nameとしあき23/09/20(水)18:17:13No.1139522849+
聖堂で触るの最短5回か
886無念Nameとしあき23/09/20(水)18:17:34No.1139522944+
シップビルダーは10隻ぐらい作ってようやく把握してきた
887無念Nameとしあき23/09/20(水)18:17:49No.1139523032+
てかテストプレイ少しやれば気づく不便さ多過ぎだよね
バグ減らしたのは偉いけど仕様はもう少し何とかなったろ
アプデで一新してくれても良い
888無念Nameとしあき23/09/20(水)18:18:02No.1139523100+
>周回とやり込みは別でやるだろうという認識だったのかな
>いや周回がやり込みなのかもしれないが
でも最初のほうみんな口を揃えて2週目からが本番とか言ってたしなあ
まあ1週目でやり込んでも意味ないってことかもしれんけど
889無念Nameとしあき23/09/20(水)18:18:10No.1139523157+
全社のパーツを扱う闇商人とかいてもよかったかなって思った
890無念Nameとしあき23/09/20(水)18:18:12No.1139523170+
>代わりに船がなかなかの沼だ
船の内装リセットなくすmodが切実に欲しい
でもシステム的になくすとおかしくなりそうでもある…
891無念Nameとしあき23/09/20(水)18:18:29No.1139523253+
本質的には周回って言うか肥大化するゴミデータワイプ機能なんだと思うが
ラストに持ってる装備くらいは引き継いで欲しい
892無念Nameとしあき23/09/20(水)18:18:40No.1139523315+
大体みんな200時間くらいプレイして不満点を並べ立てる印象
早口でな
893無念Nameとしあき23/09/20(水)18:18:41No.1139523322+
サイパンはアプデでスキルツリー一新するけど
さすがにそこまで力入れてくれんよなあ
894無念Nameとしあき23/09/20(水)18:19:02No.1139523433+
船も大してパーツ無いし沼って程は感じないなあ
895無念Nameとしあき23/09/20(水)18:19:06No.1139523455そうだねx3
あーウラジミール君
聖堂の場所分かったらメールしてくれる?
896無念Nameとしあき23/09/20(水)18:19:08No.1139523471+
>でもシステム的になくすとおかしくなりそうでもある…
むしろアイテム回収するせいでやばいバグが起きてる
具体的には設置して起爆待ちの地雷が回収されると超危険
897無念Nameとしあき23/09/20(水)18:19:21No.1139523534+
>全社のパーツを扱う闇商人とかいてもよかったかなって思った
闇商人というか造船専用の総合施設か都市があれば済む話
898無念Nameとしあき23/09/20(水)18:19:25No.1139523558+
>全社のパーツを扱う闇商人とかいてもよかったかなって思った
船を作る時はそこにだけ通われるのを避けたかったとかかね
899無念Nameとしあき23/09/20(水)18:19:28No.1139523574+
>てかテストプレイ少しやれば気づく不便さ多過ぎだよね
不便さもベセゲーの持ち味と思っていただきたい
ここをよくしようという発想あるならUIMODが速攻出たりもしないよ・・・
900無念Nameとしあき23/09/20(水)18:19:31No.1139523590+
>聖堂で触るの最短5回か
4回じゃない?気のせいかな
901無念Nameとしあき23/09/20(水)18:19:34No.1139523603+
>てかテストプレイ少しやれば気づく不便さ多過ぎだよね
フィルスペンサーがプレーしてたんだから言えばよかったのに
902無念Nameとしあき23/09/20(水)18:19:43No.1139523652+
船に工具台とか置けるのに気が付いたのがレベル20とかだった
903無念Nameとしあき23/09/20(水)18:19:44No.1139523654そうだねx1
>あーウラジミール君
>聖堂の場所分かったらメールしてくれる?
さっき送っといたからあと3年ぐらいしたら届くぜ
904無念Nameとしあき23/09/20(水)18:20:02No.1139523730+
>>代わりに船がなかなかの沼だ
>船の内装リセットなくすmodが切実に欲しい
>でもシステム的になくすとおかしくなりそうでもある…
リセットしてくれないと奪った船の違法品の場所がね…
誰だグレネードぶん投げたバカは!
905無念Nameとしあき23/09/20(水)18:20:25No.1139523849+
いろんな事出来るようにした結果、各要素がちょっと洗練したり無い未完成のままリリースされた感はある
妙に不便な作りなのはプロデューサーの意向な気もする
不便だったり回り道を楽しめよみたいな考え持ってそう
906無念Nameとしあき23/09/20(水)18:20:28No.1139523865+
周回要素があるのにまだ一周もしてないのはなんなんだろう
907無念Nameとしあき23/09/20(水)18:20:44No.1139523954+
>船を作る時はそこにだけ通われるのを避けたかったとかかね
未来人らしからぬベンダーの所持金も一発で片付くのを避けたかった部分だと思う
908無念Nameとしあき23/09/20(水)18:20:55No.1139524006+
>船も大してパーツ無いし沼って程は感じないなあ
アニメとか映画の宇宙船を再現しようとすると沼にハマる感じだな
XでZガンダム見た時はマジかよってなった
909無念Nameとしあき23/09/20(水)18:21:23No.1139524161そうだねx2
>周回要素があるのにまだ一周もしてないのはなんなんだろう
2度同じクエストやる気起きないし1週目でやりきるほうがいいわ
910無念Nameとしあき23/09/20(水)18:21:43No.1139524287+
>未来人らしからぬベンダーの所持金も一発で片付くのを避けたかった部分だと思う
移動の過程で世界観に触れてクエストも起きるしな
面倒だけど開発としては正しい判断だ
911無念Nameとしあき23/09/20(水)18:21:44No.1139524293+
>アニメとか映画の宇宙船を再現しようとすると沼にハマる感じだな
>XでZガンダム見た時はマジかよってなった
最近ムサイとかPCエンジンとか見たな割とやりたい放題
912無念Nameとしあき23/09/20(水)18:21:57No.1139524351+
船は一隻ヒィヒィいいながら完成させてそれなりに満足したけど
集回したらまた作るの?まじで?ってなってる
好きな人は好きなんだろうけどさぁ
913無念Nameとしあき23/09/20(水)18:22:10No.1139524419+
艦隊戦難しすぎるわ
紅の艦隊5隻以上とと戦うとこクリアできん…
914無念Nameとしあき23/09/20(水)18:22:25No.1139524511+
>未来人らしからぬベンダーの所持金も一発で片付くのを避けたかった部分だと思う
わからなくはないけどさすがに少なすぎるわ!
まあわりとサクッと直しそうな気はする
915無念Nameとしあき23/09/20(水)18:22:27No.1139524525+
>現状はぎりぎり可の60点だと思うよ
>ゲーパスで金銭的負担が少ない人なら70~75点でもいいんじゃないかな
逆むしろ金払ってないからなんの忖度もなく辛い評価つけられてる
大金払ってるせいで正常な判断できなくなってる人間も実際は多い
916無念Nameとしあき23/09/20(水)18:22:28No.1139524530そうだねx6
船が引き告げないのはまだいい
せめて設計図として残したい
917無念Nameとしあき23/09/20(水)18:22:44No.1139524618+
>船に工具台とか置けるのに気が付いたのがレベル20とかだった
4周目だけどしらそん…
家におけるのは知ってたけど船にも置けたのか…
918無念Nameとしあき23/09/20(水)18:22:58No.1139524689+
>船が引き告げないのはまだいい
>せめて設計図として残したい
研究が引き継げるならそっちもなんか引き継げるようにしてほしいよなあ
919無念Nameとしあき23/09/20(水)18:23:04No.1139524726+
箱の二次裏コミュだとグランゾートの顔モードとかやってたぞ
発想が斜め上過ぎて笑う
920無念Nameとしあき23/09/20(水)18:23:05No.1139524732+
>艦隊戦難しすぎるわ
>紅の艦隊5隻以上とと戦うとこクリアできん…
シップビルダーで発射レートが高い武器複数積むだけであっという間に敵が溶けるぞ
921無念Nameとしあき23/09/20(水)18:23:10No.1139524758+
>不便さもベセゲーの持ち味と思っていただきたい
ファンからしたら常識なのにね
やたらケチ付けてくる子がいる
922無念Nameとしあき23/09/20(水)18:23:20No.1139524819+
>艦隊戦難しすぎるわ
>紅の艦隊5隻以上とと戦うとこクリアできん…
ベリーイージーの世界ハックでなんとかする
ヴァンガードの試験もそれで最後までやった
923無念Nameとしあき23/09/20(水)18:23:22No.1139524824そうだねx4
不満は多いがちゃんと遊べてる時点でクソゲーは無いわ
924無念Nameとしあき23/09/20(水)18:23:26No.1139524847そうだねx2
食事アニメーションModが欲しい
925無念Nameとしあき23/09/20(水)18:23:54No.1139525008そうだねx1
>ファンからしたら常識なのにね
>やたらケチ付けてくる子がいる
初見さんに伝わらないのはそれはそれで危険ではある
926無念Nameとしあき23/09/20(水)18:24:06No.1139525086そうだねx2
>最近ムサイとかPCエンジンとか見たな割とやりたい放題
PCエンジンの彼は包丁を作りたかったのでは…!?
927無念Nameとしあき23/09/20(水)18:24:11No.1139525117そうだねx3
不満がマジで不便さに偏ってるから大体MODで解決出来ちゃいそうななのがアレよ
928無念Nameとしあき23/09/20(水)18:24:13No.1139525131+
>2度同じクエストやる気起きないし1週目でやりきるほうがいいわ
色々理解してないのね
929無念Nameとしあき23/09/20(水)18:24:15No.1139525139+
ファンからしたらとかそれ何の評価点にもならんやつだろ
930無念Nameとしあき23/09/20(水)18:24:16No.1139525148+
>不満は多いがちゃんと遊べてる時点でクソゲーは無いわ
多分誰もクソゲーとは言ってないと思う
微妙とは思うけど
931無念Nameとしあき23/09/20(水)18:24:22No.1139525177+
>箱の二次裏コミュだとグランゾートの顔モードとかやってたぞ
>発想が斜め上過ぎて笑う
ビルドできるなら巨顔というかザルドス系を作るのはわりと普通じゃ?
932無念Nameとしあき23/09/20(水)18:24:29No.1139525212+
    1695201869743.jpg-(365634 B)
365634 B
>食事アニメーションModが欲しい
食事モーションはあるのよね
933無念Nameとしあき23/09/20(水)18:24:59No.1139525374そうだねx1
>不満は多いがちゃんと遊べてる時点でクソゲーは無いわ
クソゲーという話は出ていないけど…
良いゲームじゃない=クソゲーだと決めつけてる?
934無念Nameとしあき23/09/20(水)18:25:01No.1139525381+
>食事アニメーションModが欲しい
公式パッチで置いてある食べ物をメニュー開かず拾い食い出来るようになるらしい
廃墟で食べ物漁るプレイが捗る
935無念Nameとしあき23/09/20(水)18:25:01No.1139525387+
>不満がマジで不便さに偏ってるから大体MODで解決出来ちゃいそうななのがアレよ
色んなアクションの高速化やらスキップMOD入れるだけで随分快適になるからな…
936無念Nameとしあき23/09/20(水)18:25:03No.1139525395そうだねx2
>大金払ってるせいで正常な判断できなくなってる人間も実際は多い
大金て…せいぜい13000円程度じゃん…まさか腕時計付いてる限定パックの話?
937無念Nameとしあき23/09/20(水)18:25:22No.1139525513+
>色々理解してないのね
選択肢増えても大して変化起きないでしょ
どうせ穏便に済ませるか殺すかの二択で終わるし
938無念Nameとしあき23/09/20(水)18:25:28No.1139525554そうだねx2
>>不便さもベセゲーの持ち味と思っていただきたい
>ファンからしたら常識なのにね
>やたらケチ付けてくる子がいる
不便さを持ち味とか常識でくくるようなやつにファン名乗ってほしくないわ厄介玉ねぎかよ
939無念Nameとしあき23/09/20(水)18:25:29No.1139525563+
>>船も大してパーツ無いし沼って程は感じないなあ
>アニメとか映画の宇宙船を再現しようとすると沼にハマる感じだな
>XでZガンダム見た時はマジかよってなった
案外やれる範囲多いからね
他人の船見るのも楽しいから今までのビルド要素のなかで一番好き
940無念Nameとしあき23/09/20(水)18:25:45No.1139525674そうだねx2
>>2度同じクエストやる気起きないし1週目でやりきるほうがいいわ
>色々理解してないのね
スターボーンらしいクソみたいなマウントで笑った
941無念Nameとしあき23/09/20(水)18:25:46No.1139525688+
>>未来人らしからぬベンダーの所持金も一発で片付くのを避けたかった部分だと思う
>移動の過程で世界観に触れてクエストも起きるしな
>面倒だけど開発としては正しい判断だ
いやベンダー巡りしなくても世界観には触れるよ
無駄移動を強いるのは違うと思う
942無念Nameとしあき23/09/20(水)18:25:52No.1139525727+
>不満がマジで不便さに偏ってるから大体MODで解決出来ちゃいそうななのがアレよ
世界や人物の薄さもよく言われるけど
こっちはMODじゃ解決できる部分じゃないだろう
943無念Nameとしあき23/09/20(水)18:26:04No.1139525773+
まぁ結局何言われても10年これで遊ぶんですけどね
944無念Nameとしあき23/09/20(水)18:26:05No.1139525782そうだねx1
>不満がマジで不便さに偏ってるから大体MODで解決出来ちゃいそうななのがアレよ
まあだいたいいつもそんな感じな気がする
945無念Nameとしあき23/09/20(水)18:26:28No.1139525895そうだねx1
船は武器マウント板一枚つけるだけでなんか・・・スゴく良くなった!!!気がする!!!
みたいになってるので沼ってる
946無念Nameとしあき23/09/20(水)18:26:31No.1139525914そうだねx1
>まぁ結局何言われても10年これで遊ぶんですけどね
オブリビオンリマスターとFallout3リマスターが判明したから
多分そっち行くわ
947無念Nameとしあき23/09/20(水)18:26:32No.1139525916+
>>聖堂って簡易化modないの
>1回でOKMODはあったはず
>ただそれなら直接パワー取得しちゃった方がよくね?とは思うが
シャウトみたいにダンジョンやクエストも無いからなぁ
948無念Nameとしあき23/09/20(水)18:26:33No.1139525925+
宇宙船は見た目にこだわると内部がクソになるから…
949無念Nameとしあき23/09/20(水)18:26:44No.1139525977+
>食事アニメーションModが欲しい
FO4で出たし今作も出るでしょうたぶん
950無念Nameとしあき23/09/20(水)18:26:56No.1139526047+
クソゲーというか皆が妄想してた最強の宇宙ゲーの期待値に届かなかった感じだと思う
951無念Nameとしあき23/09/20(水)18:27:05No.1139526104+
流石に実績全解除したからmod解禁しようかなとは思う
ちょっと色々面倒な部分とかバグは解消したい
952無念Nameとしあき23/09/20(水)18:27:11No.1139526142+
>宇宙船は見た目にこだわると内部がクソになるから…
内装はダイモスが素敵
953無念Nameとしあき23/09/20(水)18:27:19No.1139526183+
>宇宙船は見た目にこだわると内部がクソになるから…
操縦席までだけ直線にしといてあとはあっさりになる
954無念Nameとしあき23/09/20(水)18:27:21No.1139526197そうだねx1
>大金て…せいぜい13000円程度じゃん…まさか腕時計付いてる限定パックの話?
1万円は大金だってピュンマも言ってた
955無念Nameとしあき23/09/20(水)18:27:44No.1139526314+
>船は武器マウント板一枚つけるだけでなんか・・・スゴく良くなった!!!気がする!!!
>みたいになってるので沼ってる
武器マウントパネルはどこでも売ってて欲しいのにね
956無念Nameとしあき23/09/20(水)18:27:49No.1139526337+
>クソゲーというか皆が妄想してた最強の宇宙ゲーの期待値に届かなかった感じだと思う
まあMOD出揃ってからが本番だろう