[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1695082323391.jpg-(182441 B)
182441 B無念Nameとしあき23/09/19(火)09:12:03No.1139082634+ 21:57頃消えます
アニメ制作費は1クール7億2000万円の時代突入
上限1000レスに達しました
削除された記事が5件あります.見る
1無念Nameとしあき23/09/19(火)09:12:32No.1139082688そうだねx17
    1695082352004.jpg-(175249 B)
175249 B
でも冷静に考えたら実写に比べたら破格だよね
2無念Nameとしあき23/09/19(火)09:12:55No.1139082748そうだねx13
原作はAI作画か
3無念Nameとしあき23/09/19(火)09:13:25No.1139082813そうだねx51
なんかイラつく絵柄だな
4無念Nameとしあき23/09/19(火)09:14:53No.1139083019そうだねx20
どこに金使ってるの?
絵描きさんは低賃金の過労で死んでるのに
5無念Nameとしあき23/09/19(火)09:15:40No.1139083129そうだねx10
>どこに金使ってるの?
>絵描きさんは低賃金の過労で死んでるのに
中華の人件費が日本人超えてて本末転倒現象起きてる
6無念Nameとしあき23/09/19(火)09:16:29No.1139083240そうだねx21
>どこに金使ってるの?
>絵描きさんは低賃金の過労で死んでるのに
昔からこういうのが金多くとってるのは仲介や
7無念Nameとしあき23/09/19(火)09:17:02No.1139083320+
まともじゃない所ならいっぱいあるし
8無念Nameとしあき23/09/19(火)09:18:16No.1139083481そうだねx5
原作者の使用料は1クール20万円のままなのに
9無念Nameとしあき23/09/19(火)09:18:47No.1139083556+
>なんかイラつく絵柄だな
昔好きだった漫画描いてる人だったわ
10無念Nameとしあき23/09/19(火)09:18:56No.1139083573そうだねx10
    1695082736096.jpg-(131788 B)
131788 B
画像忘れた
11無念Nameとしあき23/09/19(火)09:18:59No.1139083577そうだねx2
んー?昔は2000万円でガンスリンガーガールとか作れて
豊潤な予算って言われてたよね
12無念Nameとしあき23/09/19(火)09:20:06No.1139083761+
製作費をとしあきが気にしても仕方ないことないか?
多かろうが少なかろうが面白いものはあるんだしさ
13無念Nameとしあき23/09/19(火)09:21:45No.1139083990そうだねx14
>製作費をとしあきが気にしても仕方ないことないか?
>多かろうが少なかろうが面白いものはあるんだしさ
チェニソーマンの悲劇だけは繰り返して欲しくない
14無念Nameとしあき23/09/19(火)09:22:49No.1139084159そうだねx2
数千万は上の役職が持っていく
15無念Nameとしあき23/09/19(火)09:23:18No.1139084230そうだねx10
Sクラスって言ってるし鬼滅くらい金かけてる時の話じゃねえの
16無念Nameとしあき23/09/19(火)09:24:19No.1139084385+
仲介「これだけ取ってもまだ作品作れるなら上にもっとお金かかると言ってもええやろ…」
17無念Nameとしあき23/09/19(火)09:24:26No.1139084404そうだねx12
七割ぐらい広告代理店が持っていくんでしょ?
18無念Nameとしあき23/09/19(火)09:24:41No.1139084462そうだねx8
>んー?昔は2000万円でガンスリンガーガールとか作れて
>豊潤な予算って言われてたよね
昔と比べたら制作体制も関わってる人数もそもそも使用してる機材も違うんだからしゃーない
19無念Nameとしあき23/09/19(火)09:25:04No.1139084529そうだねx2
ガンダムシードが2500万とか攻殻機動隊が3000万とかは聞いたことある
20無念Nameとしあき23/09/19(火)09:25:53No.1139084641そうだねx17
>七割ぐらい広告代理店が持っていくんでしょ?
「制作予算」つってんのに未だにこう言うこと言われるの何なの…
21無念Nameとしあき23/09/19(火)09:28:12No.1139084989そうだねx22
>>七割ぐらい広告代理店が持っていくんでしょ?
>「制作予算」つってんのに未だにこう言うこと言われるの何なの…
明らかに金の流れが不明だからだぞ
22無念Nameとしあき23/09/19(火)09:28:30No.1139085033+
>ガンダムシードが2500万とか攻殻機動隊が3000万とかは聞いたことある
攻殻は3000万円であってるけどSolid State Societyだけ1話3億6000万円
23無念Nameとしあき23/09/19(火)09:28:42No.1139085046そうだねx11
アニメ制作費高騰してたのか
それにしては粗製乱造してるな
24無念Nameとしあき23/09/19(火)09:28:47No.1139085059+
粗製濫造の無名な転生ものとかは
1話いくらぐらいでやってんだろうな
話題作でもなくクオリティ低いやつ
25無念Nameとしあき23/09/19(火)09:29:06No.1139085100そうだねx8
>アニメ制作費高騰してたのか
>それにしては粗製乱造してるな
実写と比べたらめちゃ安いからな
26無念Nameとしあき23/09/19(火)09:29:59No.1139085206+
書き込みをした人によって削除されました
27無念Nameとしあき23/09/19(火)09:30:12No.1139085228そうだねx2
スレ画左下のやつ全部AIじゃん
28無念Nameとしあき23/09/19(火)09:31:12No.1139085357そうだねx10
>>>七割ぐらい広告代理店が持っていくんでしょ?
>>「制作予算」つってんのに未だにこう言うこと言われるの何なの…
>明らかに金の流れが不明だからだぞ
不明なのはお前が調べてないだけだろ
29無念Nameとしあき23/09/19(火)09:31:12No.1139085358そうだねx1
日本のスポンサー全部外して海外の金持ちが金出して作って
日本で放送しない方が予算は多くなるんじゃないのか
30無念Nameとしあき23/09/19(火)09:31:38No.1139085410+
どこに金ってそりゃあ漫画の単行本代9割以上持ってく奴らがいるのと同じよ
31無念Nameとしあき23/09/19(火)09:31:54No.1139085434そうだねx7
>>>>七割ぐらい広告代理店が持っていくんでしょ?
>>>「制作予算」つってんのに未だにこう言うこと言われるの何なの…
>>明らかに金の流れが不明だからだぞ
>不明なのはお前が調べてないだけだろ
説明してよ
としあきさん
32無念Nameとしあき23/09/19(火)09:32:31No.1139085493+
アニメーターが暮らしていけない程低賃金なのはなんで?
33無念Nameとしあき23/09/19(火)09:32:50No.1139085540そうだねx1
説明も何も噛んでる会社がみんなでちょっとずつ抜いてるから以上の話がどこにあるんだよ
34無念Nameとしあき23/09/19(火)09:32:58No.1139085557そうだねx10
どんなに金かけても脚本が駄目だと全部無駄になる
35無念Nameとしあき23/09/19(火)09:33:17No.1139085603そうだねx20
>>>>>七割ぐらい広告代理店が持っていくんでしょ?
>>>>「制作予算」つってんのに未だにこう言うこと言われるの何なの…
>>>明らかに金の流れが不明だからだぞ
>>不明なのはお前が調べてないだけだろ
>説明してよ
>としあきさん
やめたれ
フワッフワっなことしか言えんのじゃ
36無念Nameとしあき23/09/19(火)09:33:30No.1139085624そうだねx6
作画がいくら良くてもダメなもんはダメだからな
37無念Nameとしあき23/09/19(火)09:33:36No.1139085636そうだねx2
高騰してるとは言うがそもそも安すぎ感がある
38無念Nameとしあき23/09/19(火)09:33:37No.1139085639そうだねx1
>どこに金使ってるの?
>絵描きさんは低賃金の過労で死んでるのに
その手の低賃金はまさにDランク相当の木端アニメ会社だよ
こういうところが極端に低すぎるせいで全体の平均下がる羽目になってんだが
39無念Nameとしあき23/09/19(火)09:33:43No.1139085652+
>説明も何も噛んでる会社がみんなでちょっとずつ抜いてるから以上の話がどこにあるんだよ
抜いてるのが表に出せなら金の流れが不明であってるのでは…?
40無念Nameとしあき23/09/19(火)09:35:34No.1139085882そうだねx3
製作委員会方式すら理解してないの
41無念Nameとしあき23/09/19(火)09:36:42No.1139086023+
>アニメーターが暮らしていけない程低賃金なのはなんで?
基本は社員じゃなく個人事業主かつ技術職だから
腕が良ければ早くに稼げなくもないがそれでも下っ端の期間はあるし拘束期間も長いのでバイトも出来ないし実家の支援が無いなら無理と言って良い
42無念Nameとしあき23/09/19(火)09:36:59No.1139086055そうだねx3
>製作委員会方式すら理解してないの
としあきの知識に期待するな
常人レベルの常識すらまともにない連中だぞ
43無念Nameとしあき23/09/19(火)09:37:07No.1139086064+
>日本のスポンサー全部外して海外の金持ちが金出して作って
>日本で放送しない方が予算は多くなるんじゃないのか
音楽が絶対絡んでくる以上全スポンサー外すの無理やろ
アニメスタジオが自前資金でやるケースはともかくとして
44無念Nameとしあき23/09/19(火)09:38:10No.1139086199+
>製作委員会方式すら理解してないの
いち視聴者には関わりのねえ事でござんして名前くらいしか知らないでやんす
45無念Nameとしあき23/09/19(火)09:38:12No.1139086207+
成功したら大半持ってかれるのも確かだが失敗した時には
最低限なのも確かだからな
46無念Nameとしあき23/09/19(火)09:38:22No.1139086227そうだねx1
>製作委員会方式すら理解してないの
製作委員会方式は金の流れが不透明(ドヤッ
47無念Nameとしあき23/09/19(火)09:38:38No.1139086267+
需要があるスタジオが普通に料金請求した結果に見える
48無念Nameとしあき23/09/19(火)09:40:29No.1139086532+
むしろ実写はどこに金かかってるんだ
今年の大河見ててもいっつも同じセット内に見えるが
49無念Nameとしあき23/09/19(火)09:40:31No.1139086536そうだねx3
絵に力入れてもヒットするかと言うと
人気声優持ってきた方が手っ取り早いよね
50無念Nameとしあき23/09/19(火)09:41:09No.1139086614そうだねx8
    1695084069875.jpg-(55162 B)
55162 B
>>製作委員会方式すら理解してないの
>製作委員会方式は金の流れが不透明(ドヤッ
めちゃくちゃ金の流れが透明なのに…
ってか金の流れが不透明なところに出資するはず無いやろ!
51無念Nameとしあき23/09/19(火)09:41:46No.1139086724そうだねx5
    1695084106993.jpg-(479844 B)
479844 B
まあ、賃金に関してはやらかしか神様がいますから
52無念Nameとしあき23/09/19(火)09:42:00No.1139086759そうだねx1
>その手の低賃金はまさにDランク相当の木端アニメ会社だよ
>こういうところが極端に低すぎるせいで全体の平均下がる羽目になってんだが
言いたかないが9割が木端で給料安いので…
53無念Nameとしあき23/09/19(火)09:42:02No.1139086763そうだねx2
>むしろ実写はどこに金かかってるんだ
>今年の大河見ててもいっつも同じセット内に見えるが
そら人件費よ
54無念Nameとしあき23/09/19(火)09:42:28No.1139086830+
なんだ実は底辺アニメーター以外はちゃんとたんまりお金貰ってたんだね
55無念Nameとしあき23/09/19(火)09:42:41No.1139086884そうだねx7
    1695084161037.webm-(1288772 B)
1288772 B
>絵に力入れてもヒットするかと言うと
>人気声優持ってきた方が手っ取り早いよね
ほんと声優で化けるのはある
56無念Nameとしあき23/09/19(火)09:42:44No.1139086885そうだねx3
低価格でも調理の上手い監督があればそれなりに見れるものになるのがアニメの面白いところ
まあそんな理想的な監督とか片手で数えるほどしかいないんだけどな
57無念Nameとしあき23/09/19(火)09:43:03No.1139086937+
>むしろ実写はどこに金かかってるんだ
>今年の大河見ててもいっつも同じセット内に見えるが
セット費もただじゃないのよ
58無念Nameとしあき23/09/19(火)09:43:13No.1139086956そうだねx18
    1695084193735.png-(239845 B)
239845 B
制作費ケチるとこうなるぞ!
それでもいいのか?!
59無念Nameとしあき23/09/19(火)09:43:58No.1139087079+
底辺アニメーターって言うけどアニメ一本出て1万円の声優もめちゃくちゃ可哀想だと思う
ベテランでも1本3万円程度だし…
60無念Nameとしあき23/09/19(火)09:44:02No.1139087085+
アニメ見てたらゴミみたいな絵が混じってるけど
あれにも賃金が発生してると思うと楽勝な仕事に思える
61無念Nameとしあき23/09/19(火)09:44:12No.1139087113そうだねx3
>なんだ実は底辺アニメーター以外はちゃんとたんまりお金貰ってたんだね
実力あるやつをないがしろにしたら他の業界に簡単に移動されるわ
62無念Nameとしあき23/09/19(火)09:44:17No.1139087124そうだねx2
人気声優使っても駄目な奴はダメだろ
63無念Nameとしあき23/09/19(火)09:44:20No.1139087131+
エスカフローネが1話2000万てのはなんか聞いたことあるな
64無念Nameとしあき23/09/19(火)09:44:27No.1139087153+
>どこに金使ってるの?
>絵描きさんは低賃金の過労で死んでるのに
アニメの工数が多過ぎる
どんだけ大勢の人手があっても足らんから
薄給でこき使うことになる
一方でアニメ制作会社は社長だけ羽振りがいいので
みんな新しい会社つくって社長になりたがる
65無念Nameとしあき23/09/19(火)09:44:53No.1139087242そうだねx2
実力のあるフリーランスのアニメーターは今引っ張りだこだろ
66無念Nameとしあき23/09/19(火)09:44:56No.1139087254+
>アニメ制作費は1クール7億2000万円の時代突入
たしか種が1話4000万だったね
67無念Nameとしあき23/09/19(火)09:44:59No.1139087260+
    1695084299820.mp4-(4977312 B)
4977312 B
>まあそんな理想的な監督とか片手で数えるほどしかいないんだけどな
むしろいるのかと驚く
ボッチザ・ロックの監督?
68無念Nameとしあき23/09/19(火)09:45:14No.1139087306+
アニメ映画1本はどれくらいかかるんだろうか
69無念Nameとしあき23/09/19(火)09:46:13No.1139087473+
>人気声優使っても駄目な奴はダメだろ
なろうけいのはそうかなあ
ほぼコミックス、小説宣伝売るためのアニメ多いし
70無念Nameとしあき23/09/19(火)09:46:21No.1139087497そうだねx6
いくら金があっても人には限りがあるからな
上手い人を先に余所に確保されて雑魚しか残ってないとかだとどれだけ金があってもお察しな奴にしかならん
71無念Nameとしあき23/09/19(火)09:46:21No.1139087500+
>アニメ映画1本はどれくらいかかるんだろうか
3億前後
超大作レベルで5億前後と言われてるね
72無念Nameとしあき23/09/19(火)09:46:47No.1139087565そうだねx3
>まあ、賃金に関してはやらかしか神様がいますから
神の場合はアニメスタッフが裏で直談判して
あれで足りるわけないでしょ!ですよね~
と追加予算もらってたので
以降のスタッフも頑張って直談判すべきだった
73無念Nameとしあき23/09/19(火)09:46:56No.1139087583そうだねx4
>たしか種が1話4000万だったね
20年差し掛かるアニメを例にいわれても
74無念Nameとしあき23/09/19(火)09:47:25No.1139087667そうだねx1
>人気声優使っても駄目な奴はダメだろ
円盤がメイン商材の頃から声オタなんて口だけで全然貢献しとらんぞ
75無念Nameとしあき23/09/19(火)09:47:28No.1139087676+
>底辺アニメーターって言うけどアニメ一本出て1万円の声優もめちゃくちゃ可哀想だと思う
>ベテランでも1本3万円程度だし…
声優さんもたまに語るけどテレビアニメはもう知名度上げるために出てる人多い
稼ぐならナレーションやゲームにシフトにしてる
76無念Nameとしあき23/09/19(火)09:47:40No.1139087722そうだねx1
>>たしか種が1話4000万だったね
>20年差し掛かるアニメを例にいわれても
今と昔の比較の話だろ…
77無念Nameとしあき23/09/19(火)09:47:49No.1139087740そうだねx7
予算的にもスタッフ的にもかなり恵まれてたと思われるのに
監督一人で台無しにしてしまったチェンソーマンという例もあるしなあ
名作の〇〇を手掛けたスタッフが再結集して作った期待の新作!が残念な出来に終わる事もあるし
多人数が関わるアニメは結構バクチ的な面もあるよね
78無念Nameとしあき23/09/19(火)09:48:11No.1139087788+
    1695084491708.png-(202476 B)
202476 B
>円盤がメイン商材の頃から声オタなんて口だけで全然貢献しとらんぞ
でも、私はいるって声オタはいる
79無念Nameとしあき23/09/19(火)09:48:24No.1139087826+
>>アニメ制作費は1クール7億2000万円の時代突入
>たしか種が1話4000万だったね
2500万くらいなはずだよ種
それでも当時としては破格だけど
80無念Nameとしあき23/09/19(火)09:48:28No.1139087837+
>アニメ見てたらゴミみたいな絵が混じってるけど
>あれにも賃金が発生してると思うと楽勝な仕事に思える

そういう人は次の声がかからなくなるか、余程速筆での需要があるかなんじゃないかな。

質が低いのは腕の結果だけど、楽勝と言えるなら是非やってみて欲しい
81無念Nameとしあき23/09/19(火)09:48:42No.1139087874+
費用がそれだけ上がって人件費に還元されてるなら喜ばしい事だけど
どうせそうじゃないんだろ?
82無念Nameとしあき23/09/19(火)09:48:42No.1139087876+
>3億前後
>超大作レベルで5億前後と言われてるね
じゃあ100億突破してるのとかド派手に儲けてるんだな
83無念Nameとしあき23/09/19(火)09:49:07No.1139087950+
書き込みをした人によって削除されました
84無念Nameとしあき23/09/19(火)09:49:34No.1139088019+
>実力あるやつをないがしろにしたら他の業界に簡単に移動されるわ
他の業界ってどこだろうなぁ…
85無念Nameとしあき23/09/19(火)09:49:53No.1139088062+
種の何処にそんな金かけたのかとしか
86無念Nameとしあき23/09/19(火)09:50:20No.1139088124そうだねx9
    1695084620310.mp4-(2816114 B)
2816114 B
>予算的にもスタッフ的にもかなり恵まれてたと思われるのに
>監督一人で台無しにしてしまったチェンソーマンという例もあるしなあ
OPはよかったよ
87無念Nameとしあき23/09/19(火)09:50:24No.1139088137+
邪神ちゃんクラファンの3000万毎に1話製作ってのも最低ラインでの設定なんだろうな
全部賄うわけじゃないにせよ
88無念Nameとしあき23/09/19(火)09:50:29No.1139088151+
実写より破格的に安いなんてのアナログ時代までの話よ
89無念Nameとしあき23/09/19(火)09:50:31No.1139088153+
>>3億前後
>>超大作レベルで5億前後と言われてるね
>じゃあ100億突破してるのとかド派手に儲けてるんだな
3億は制作会社に入る金
100億は映画館や配収会社にもいく金やで
90無念Nameとしあき23/09/19(火)09:50:32No.1139088156+
>種の何処にそんな金かけたのかとしか
揺れる胸
91無念Nameとしあき23/09/19(火)09:50:33No.1139088158そうだねx4
>>むしろ実写はどこに金かかってるんだ
>>今年の大河見ててもいっつも同じセット内に見えるが
>セット費もただじゃないのよ
なんならセットは保管代や修繕費、移動、セッティングだけでも金かかるしね。
92無念Nameとしあき23/09/19(火)09:51:09No.1139088257+
    1695084669489.mp4-(7661197 B)
7661197 B
>>じゃあ100億突破してるのとかド派手に儲けてるんだな
そりゃあ、アクション全振りに切り替えたし
93無念Nameとしあき23/09/19(火)09:51:19No.1139088277そうだねx2
>種の何処にそんな金かけたのかとしか
普通に作画だろ
バンクが多かったのは脚本が遅かったせいだけど
94無念Nameとしあき23/09/19(火)09:51:33No.1139088309+
>>3億前後
>>超大作レベルで5億前後と言われてるね
>じゃあ100億突破してるのとかド派手に儲けてるんだな
そう言うのは宣伝広告費だけで数十億円使ってるから赤字転落になるケースもある
95無念Nameとしあき23/09/19(火)09:52:11No.1139088397そうだねx1
え!? 今ってそんなアホみたいな金額になってんの?
90年代だったら劇場版作れるじゃん
96無念Nameとしあき23/09/19(火)09:52:17No.1139088418+
一流スタッフのスケジュールをおさえるために
働かなくても拘束料払う慣習があるけど
脚本コンテ待ちで無駄に金使うケースもあるので
そういう情報をデータベース化して
拘束料払ってる会社にマージン払って指定期間だけ作業してもらうシステムがあればいいと思うが
いざ運用すると架空の企画で一流どころのスケジュールおさえて
使いたい会社に作業時間を転売して儲けるうんこが出そう
97無念Nameとしあき23/09/19(火)09:52:19No.1139088420そうだねx3
一方ネトフリワンピは1話26億
ってか東映ワンピとか1話2000万絶対かかってないよな
98無念Nameとしあき23/09/19(火)09:52:30No.1139088446+
>種の何処にそんな金かけたのかとしか
広告と人集め後サンライズが種から当時新技法とかやってたから
ある意味今後の実験&投資も兼ねてた
99無念Nameとしあき23/09/19(火)09:52:47No.1139088491そうだねx1
製作費つっても全部作品に行くわけじゃないっしょ
100無念Nameとしあき23/09/19(火)09:52:53No.1139088503そうだねx8
>そりゃあ、アクション全振りに切り替えたし
5秒に1回ツッコミ入れたくなるな
101無念Nameとしあき23/09/19(火)09:52:54No.1139088504+
>むしろ実写はどこに金かかってるんだ
モブ俳優を一日拘束するだけでもいくらかかると思う?
102無念Nameとしあき23/09/19(火)09:52:58No.1139088517そうだねx3
ここ見てると、お金とか社会感覚無いヤツがマジで多いんだと実感するね‥
103無念Nameとしあき23/09/19(火)09:53:00No.1139088524+
権利権利で金取られるってYouTubeで流した方が儲かりそうな気もするが
104無念Nameとしあき23/09/19(火)09:53:05No.1139088541+
>種の何処にそんな金かけたのかとしか
スタッフ
105無念Nameとしあき23/09/19(火)09:53:23No.1139088599そうだねx3
    1695084803947.png-(467480 B)
467480 B
まあ…色々と金かかることもあるのだろう
106無念Nameとしあき23/09/19(火)09:53:40No.1139088656そうだねx1
>一方ネトフリワンピは1話26億
>ってか東映ワンピとか1話2000万絶対かかってないよな
ネトフリのあれは実は新人俳優だらけにして制作費抑えてあれなんだよ…
107無念Nameとしあき23/09/19(火)09:53:48No.1139088702そうだねx1
    1695084828513.webm-(2667965 B)
2667965 B
>90年代だったら劇場版作れるじゃん
作れてもレイバー出してくださいよと説得しないといけない
108無念Nameとしあき23/09/19(火)09:54:08No.1139088734そうだねx4
拘束費払っても自分の机で他作品やって拘束されてる作品をギリギリまでやらない奴多いけどな
109無念Nameとしあき23/09/19(火)09:54:32No.1139088813+
もう攻殻機動隊SACみたいな作品を求める時代じゃないんだなあ・・・
110無念Nameとしあき23/09/19(火)09:54:56No.1139088879+
>5秒に1回ツッコミ入れたくなるな
黒鉄はこんなにはない
111無念Nameとしあき23/09/19(火)09:55:12No.1139088920そうだねx2
>一方ネトフリワンピは1話26億
>ってか東映ワンピとか1話2000万絶対かかってないよな
シーズン1だけでアニメ全話の制作費超えてるという
112無念Nameとしあき23/09/19(火)09:55:26No.1139088958そうだねx1
>5秒に1回ツッコミ入れたくなるな
まあ安室人気で伸びたようなもんでこの映画そのものはそんなに面白くはなかったな
113無念Nameとしあき23/09/19(火)09:55:28No.1139088973+
    1695084928059.webm-(2013574 B)
2013574 B
>拘束費払っても自分の机で他作品やって拘束されてる作品をギリギリまでやらない奴多いけどな
ああ、監禁しないと駄目な人か
114無念Nameとしあき23/09/19(火)09:55:50No.1139089023+
>まあ安室人気で伸びたようなもんでこの映画そのものはそんなに面白くはなかったな
ホモだしなあ犯人
115無念Nameとしあき23/09/19(火)09:55:51No.1139089027+
声優は時給換算だとそんなに悪くないけどね
まぁアニメの仕事なんてそんなに数こなせる訳じゃないので稼げないのはそうなんだけど
116無念Nameとしあき23/09/19(火)09:55:54No.1139089035+
サザエさんはいくらなの?
117無念Nameとしあき23/09/19(火)09:56:00No.1139089043+
>もう攻殻機動隊SACみたいな作品を求める時代じゃないんだなあ・・・
無職転生はアニメ作品作るためにわざわざ会社作ったレベルやぞ
118無念Nameとしあき23/09/19(火)09:56:12No.1139089075そうだねx4
    1695084972531.jpg-(717695 B)
717695 B
>一方ネトフリワンピは1話26億
>ってか東映ワンピとか1話2000万絶対かかってないよな
最近はかかってるかと
119無念Nameとしあき23/09/19(火)09:56:38No.1139089152+
>モブ俳優を一日拘束するだけでもいくらかかると思う?
いくらかかるの?その話し方で具体的な数字しらなかったら笑うけど
120無念Nameとしあき23/09/19(火)09:56:44No.1139089168そうだねx3
>種の何処にそんな金かけたのかとしか
脚本上りが遅いからスケジュールのしわ寄せで原画を外注に撒きまくってお金かかった
121無念Nameとしあき23/09/19(火)09:56:52No.1139089183+
>>もう攻殻機動隊SACみたいな作品を求める時代じゃないんだなあ・・・
>無職転生はアニメ作品作るためにわざわざ会社作ったレベルやぞ
いい加減そのデマ言うのやめとけ
122無念Nameとしあき23/09/19(火)09:57:09No.1139089221そうだねx1
>>一方ネトフリワンピは1話26億
>>ってか東映ワンピとか1話2000万絶対かかってないよな
>シーズン1だけでアニメ全話の制作費超えてるという
東映ワンピースは鬼滅と同レベルかかってたから集英社切れて
今の作画になったんや
123無念Nameとしあき23/09/19(火)09:57:16No.1139089240+
>権利権利で金取られるってYouTubeで流した方が儲かりそうな気もするが
地上波とyoutubeとかだと注目度が全然違うみたい
なんだかんだで腐ってもテレビという媒体はまだうま味多い
124無念Nameとしあき23/09/19(火)09:57:18No.1139089244+
>無職転生はアニメ作品作るためにわざわざ会社作ったレベルやぞ
ごめん
無職天聖はよく知らない
125無念Nameとしあき23/09/19(火)09:57:24No.1139089268そうだねx2
    1695085044068.mp4-(1830184 B)
1830184 B
>最近はかかってるかと
スタッフ楽しんでるなあ
126無念Nameとしあき23/09/19(火)09:57:41No.1139089305そうだねx1
制作会社が「うちはこの予算で作りますよ」と見積もりを出してから制作費が決まるのに
製作委員会の渡す制作費が安すぎるのでアニメーターが食っていけないと愚痴られる不思議
127無念Nameとしあき23/09/19(火)09:57:42No.1139089311+
>原作者の使用料は1クール20万円のままなのに
『自分の漫画を宣伝してくれてしかもお金が20万円も!』
って感じか
タダで1/4年広告してくれるんだもんな
128無念Nameとしあき23/09/19(火)09:57:43No.1139089316+
今は最低限レイアウトラフ原が演出チェック通って〆切守ってる原画マンなら簡単に月額保障の半拘束料出るからいい時代だよ
会社によっては演出でも拘束されるし
129無念Nameとしあき23/09/19(火)09:57:46No.1139089332+
>>>じゃあ100億突破してるのとかド派手に儲けてるんだな
>そりゃあ、アクション全振りに切り替えたし
探偵物だからミステリーや推理に最も力を入れるべきなのでは?
130無念Nameとしあき23/09/19(火)09:58:01No.1139089362そうだねx2
>>一方ネトフリワンピは1話26億
>>ってか東映ワンピとか1話2000万絶対かかってないよな
>最近はかかってるかと
やってる事が回想シーン流用と
超作画のぶつ切りで
全然面白く無い
131無念Nameとしあき23/09/19(火)09:58:05No.1139089374+
    1695085085295.png-(422911 B)
422911 B
マジかよ最低だなサンライズ
132無念Nameとしあき23/09/19(火)09:58:40No.1139089464+
>ああ、監禁しないと駄目な人か
違う仕事の息抜きに別の仕事してるだけだ
133無念Nameとしあき23/09/19(火)09:59:07No.1139089532+
    1695085147294.mp4-(8174610 B)
8174610 B
>東映ワンピースは鬼滅と同レベルかかってたから
まあ、これと同等れべるって言われたらなあ
134無念Nameとしあき23/09/19(火)09:59:07No.1139089533+
>拘束費払っても自分の机で他作品やって拘束されてる作品をギリギリまでやらない奴多いけどな
やってくれるだけマシって話もある…
135無念Nameとしあき23/09/19(火)09:59:28No.1139089589+
>>一方ネトフリワンピは1話26億
>>ってか東映ワンピとか1話2000万絶対かかってないよな
>最近はかかってるかと
ワンピやらす事で釣ってるんでそんなに
神作画()やりたいアニメーターにやらしてるだけで相場からそんなに変わんないのが原画費
やる気搾取
136無念Nameとしあき23/09/19(火)09:59:44No.1139089635そうだねx2
    1695085184589.png-(200192 B)
200192 B
>>ああ、監禁しないと駄目な人か
>違う仕事の息抜きに別の仕事してるだけだ
だめじゃん
137無念Nameとしあき23/09/19(火)09:59:58No.1139089672+
>>原作者の使用料は1クール20万円のままなのに
>『自分の漫画を宣伝してくれてしかもお金が20万円も!』
>って感じか
>タダで1/4年広告してくれるんだもんな
出版社によっては漫画出版時の契約で映像化権まで最初に売るから1円も入らないケースがある(有名なケースだと銀魂など)
138無念Nameとしあき23/09/19(火)10:00:16No.1139089736+
>探偵物だからミステリーや推理に最も力を入れるべきなのでは?
脚本家の人選は悪くないんじゃないかな
139無念Nameとしあき23/09/19(火)10:00:29No.1139089777+
アニメのニカルフィつまんなすぎてヤバい
140無念Nameとしあき23/09/19(火)10:00:39No.1139089803+
>ああ、監禁しないと駄目な人か
その人の場合
リアルに3年先までスケジュール埋まってたのに急遽映画をねじ込んだクライアントサイドにも問題があると思う
141無念Nameとしあき23/09/19(火)10:01:04No.1139089883そうだねx1
>会社によっては演出でも拘束されるし
だって拘束しないと他作品やったりコンテ書いたりするじゃん...
142無念Nameとしあき23/09/19(火)10:01:04No.1139089887+
>いい加減そのデマ言うのやめとけ
え?!これデマなん?ネットニュースで見たのに!
143無念Nameとしあき23/09/19(火)10:01:12No.1139089913+
2000万がそもそも間違ってねこれ
3000万って言われてるのはよく聞くけど
144無念Nameとしあき23/09/19(火)10:01:13No.1139089917+
>ワンピやらす事で釣ってるんでそんなに
>神作画()やりたいアニメーターにやらしてるだけで相場からそんなに変わんないのが原画費
>やる気搾取
ニカ描きたくて人は集まったそうだな
145無念Nameとしあき23/09/19(火)10:01:24No.1139089951+
2000万いわれてた時代もSクラスならそのくらいだったのでは?
146無念Nameとしあき23/09/19(火)10:01:44No.1139090002そうだねx1
中抜き凄そう
147無念Nameとしあき23/09/19(火)10:01:48No.1139090020そうだねx3
>>>原作者の使用料は1クール20万円のままなのに
>>『自分の漫画を宣伝してくれてしかもお金が20万円も!』
>>って感じか
>>タダで1/4年広告してくれるんだもんな
>出版社によっては漫画出版時の契約で映像化権まで最初に売るから1円も入らないケースがある(有名なケースだと銀魂など)
原作者の鑑みたいに一時期もてはやされてたけど
冷静に考えたら後進に迷惑かける
ただの成功者の嫌がらせだよな

アンパンマンの作者も無料で仕事引き受けるせいで業界全体が給料下がったって話やし
148無念Nameとしあき23/09/19(火)10:02:13No.1139090094+
>>ああ、監禁しないと駄目な人か
>その人の場合
>リアルに3年先までスケジュール埋まってたのに急遽映画をねじ込んだクライアントサイドにも問題があると思う
本人もネットラジオで毎日が暇で暇で死にそう(冗談)とか言うから…
149無念Nameとしあき23/09/19(火)10:02:23No.1139090121そうだねx1
    1695085343228.jpg-(105501 B)
105501 B
発想が斜め上
150無念Nameとしあき23/09/19(火)10:02:28No.1139090139+
>アニメのニカルフィつまんなすぎてヤバい
グニャグニャさせればいいになってるような気がする
もう飽きた
151無念Nameとしあき23/09/19(火)10:03:09No.1139090266+
超凄腕ベテラン原画マンになると完全拘束4本とかって話もあったり
完全拘束の意味が…
152無念Nameとしあき23/09/19(火)10:03:38No.1139090348+
ワンピースアニメの超作画パートって
過去の流用15分
新規カット5分の超作画だから

実は滅茶苦茶金かかってないと思う
153無念Nameとしあき23/09/19(火)10:03:58No.1139090413そうだねx10
>中抜き凄そう
脳死で中抜き言ってそう
154無念Nameとしあき23/09/19(火)10:04:01No.1139090419+
    1695085441348.jpg-(478456 B)
478456 B
>>探偵物だからミステリーや推理に最も力を入れるべきなのでは?
銀翼まではそういう人呼んでたけど業績が振るわなかった
なのでアクション切り替え始めたら受けて
さらに安室という存在が起爆剤になり今に至るほどの100億超え
155無念Nameとしあき23/09/19(火)10:04:11No.1139090447+
本田雄さんいくらで拘束されたんだろ…
156無念Nameとしあき23/09/19(火)10:04:19No.1139090477+
    1695085459726.jpg-(91113 B)
91113 B
昭和OVA
157無念Nameとしあき23/09/19(火)10:04:32No.1139090516+
>原作者の鑑みたいに一時期もてはやされてたけど
>冷静に考えたら後進に迷惑かける
>ただの成功者の嫌がらせだよな
宣伝してくれてありがとうみたいな精神だから
あんな晩節を汚すグダグダのサラリーマンみたいな作品になったんだろ
158無念Nameとしあき23/09/19(火)10:04:44No.1139090557そうだねx5
やたら動かすだけで見てて疲れる
アニメーターが見れば技術的に凄いんだろうけどさ
159無念Nameとしあき23/09/19(火)10:04:45No.1139090560+
好きなアニメーターは石川麻里奈です
声優もやってほしいな
160無念Nameとしあき23/09/19(火)10:04:49No.1139090578+
ワンピは持久走で鬼滅は短距離走だろ?
休止クール挟まないで同じクオリティにして息切れしないの?
161無念Nameとしあき23/09/19(火)10:04:57No.1139090597+
コナンなんて原作からして推理物でもないからセーフ!
162無念Nameとしあき23/09/19(火)10:05:00No.1139090605+
>発想が斜め上
ここは集金が上手い上にファンの熱量がクソ高いのが凄い
163無念Nameとしあき23/09/19(火)10:05:00No.1139090607+
アニメなんて制作会社に金が降りた後なんて中抜きするようなスキマ無いっつーの
164無念Nameとしあき23/09/19(火)10:05:03No.1139090614そうだねx1
>昭和OVA
言うほど作画良かったか?
165無念Nameとしあき23/09/19(火)10:05:07No.1139090628そうだねx1
>実は滅茶苦茶金かかってないと思う
いや、かかってるよ
過去の映像つかたっとしても
毎回の新しい話に金かかる
特にバトルシーン
166無念Nameとしあき23/09/19(火)10:05:15No.1139090651+
>本田雄さんいくらで拘束されたんだろ…
年3000万ぐらいな気する
167無念Nameとしあき23/09/19(火)10:05:24No.1139090684そうだねx2
コナンは十字路辺りまでは脚本も推理も面白かったけど暗黒期は話含めてほんとにやばかった
168無念Nameとしあき23/09/19(火)10:05:27No.1139090695そうだねx1
>制作費ケチるとこうなるぞ!
>それでもいいのか?!
でもこれなかったら完全に空気だったじゃん
169無念Nameとしあき23/09/19(火)10:06:00No.1139090794+
>>実は滅茶苦茶金かかってないと思う
>いや、かかってるよ
>過去の映像つかたっとしても
>毎回の新しい話に金かかる
>特にバトルシーン
5分だけの新規PV見せられてる気分なんだよ
170無念Nameとしあき23/09/19(火)10:06:16No.1139090842+
OVAブームの時はオーパーツみたいな作画あるのも結構あったな
171無念Nameとしあき23/09/19(火)10:06:25No.1139090880そうだねx2
邪神ちゃんは開始30分強で3000万集めたのが異常
172無念Nameとしあき23/09/19(火)10:06:41No.1139090930そうだねx3
>OVAブームの時はオーパーツみたいな作画あるのも結構あったな
ジョジョOVAはクオリティ高かったなあ
173無念Nameとしあき23/09/19(火)10:06:50No.1139090970そうだねx3
>やたら動かすだけで見てて疲れる
>アニメーターが見れば技術的に凄いんだろうけどさ
なんだかんだディズニーやイルミネーションって派手に動かしまくってるけど非常に観易いなあって
174無念Nameとしあき23/09/19(火)10:07:11No.1139091034+
>>本田雄さんいくらで拘束されたんだろ…
>年3000万ぐらいな気する
えっこの金額どこから出て来たの
175無念Nameとしあき23/09/19(火)10:07:14No.1139091043+
    1695085634858.jpg-(68199 B)
68199 B
6000万ならエヴァの10倍面白いアニメが作れてるんだろうな
176無念Nameとしあき23/09/19(火)10:07:20No.1139091070そうだねx4
昔のOVAは売れたら続き出すと言って全部出なかった印象しか残ってない
177無念Nameとしあき23/09/19(火)10:07:44No.1139091152+
さみだれは金もそうだがそもそもスケジュールもアホか…ってだったらしいから
放映出来た時点で奇跡
178無念Nameとしあき23/09/19(火)10:07:57No.1139091200そうだねx1
中抜きっつーかそもそも積んでる金が少なすぎるんだよね…
179無念Nameとしあき23/09/19(火)10:08:01No.1139091210+
>>制作費ケチるとこうなるぞ!
>>それでもいいのか?!
>でもこれなかったら完全に空気だったじゃん
作者は重版あるかなと思ったら
全く無かったとのこと
そもそもアマプラで無料配布してるから漫画は売れなくて
ただ酷いイメージついただけだってさ

あと予算は多くてアニメ会社は儲かったんだって
人件費減らしまくったからホクホクなんだとよ

少年画報社はアニメ化ノウハウねーからこうなる
180無念Nameとしあき23/09/19(火)10:08:06No.1139091221そうだねx3
>>本田雄さんいくらで拘束されたんだろ…
>年3000万ぐらいな気する
まあ破格だけど業界最上位クラスなんでもっと価値あるよねぇ
億稼げるようにするべきだわ
181無念Nameとしあき23/09/19(火)10:08:27No.1139091275+
>6000万ならエヴァの10倍面白いアニメが作れてるんだろうな
エヴァはアニメ史の中でも異例中の異例なんであまりサンプルにはならない…
182無念Nameとしあき23/09/19(火)10:08:28No.1139091282そうだねx2
何かしら無茶してた制作会社はすでになくなってるもんね
183無念Nameとしあき23/09/19(火)10:09:11No.1139091404そうだねx1
>何かしら無茶してた制作会社はすでになくなってるもんね
ぼっちざろっくのアニメ会社も大ヒットしたのに大赤字出して可哀想だった
184無念Nameとしあき23/09/19(火)10:09:16No.1139091423そうだねx3
FFの157億円にふふってなる
185無念Nameとしあき23/09/19(火)10:09:19No.1139091430そうだねx1
>6000万ならエヴァの10倍面白いアニメが作れてるんだろうな
FFが魔女宅の40倍面白いって事?
186無念Nameとしあき23/09/19(火)10:09:26No.1139091453+
そういや無職転生は持ち直したけど
2期前半酷かったよな
作画じゃなくて演出が死んでた
187無念Nameとしあき23/09/19(火)10:09:39No.1139091487+
>何かしら無茶してた制作会社はすでになくなってるもんね
いやマジで無くなってほしいんだが
188無念Nameとしあき23/09/19(火)10:09:51No.1139091534+
エヴァはバンク使ったり静止画パートそれなりにあったとはいえすげえ…
189無念Nameとしあき23/09/19(火)10:09:53No.1139091540+
>FFの157億円にふふってなる
いくら珍しい3Dアニメでも
そんなにかかるか?
190無念Nameとしあき23/09/19(火)10:10:04No.1139091569そうだねx1
>>まあそんな理想的な監督とか片手で数えるほどしかいないんだけどな
>むしろいるのかと驚く
陰実は監督がたまたま原作信者だった関係で色々と力入ってて個人的にはよかった
ただ序盤と終盤にリソース回しすぎて中盤が紙芝居なのは低予算感が漂う
191無念Nameとしあき23/09/19(火)10:10:11No.1139091592そうだねx4
>>何かしら無茶してた制作会社はすでになくなってるもんね
>ぼっちざろっくのアニメ会社も大ヒットしたのに大赤字出して可哀想だった
あれには決済のトリックがある
親会社ソニーの
192無念Nameとしあき23/09/19(火)10:10:38No.1139091673そうだねx3
こうして考えると漫画ってめちゃくちゃコスパいいメディアなんだな…
193無念Nameとしあき23/09/19(火)10:10:58No.1139091731+
一度超がんばっても維持継続できなきゃその後が地獄なんだよね
194無念Nameとしあき23/09/19(火)10:11:08No.1139091762+
複数のアニメーターがアニメーターの最高年収の人は1000万ちょいと言ってるので
2000万貰ってるメーターいないのでは
195無念Nameとしあき23/09/19(火)10:11:21No.1139091795+
>>>まあそんな理想的な監督とか片手で数えるほどしかいないんだけどな
>>むしろいるのかと驚く
>陰実は監督がたまたま原作信者だった関係で色々と力入ってて個人的にはよかった
>ただ序盤と終盤にリソース回しすぎて中盤が紙芝居なのは低予算感が漂う
2期は予算貰ってホクホクやろ
もうオーバーロード捨てて影の実力者に投資してる感じだよな
角川
196無念Nameとしあき23/09/19(火)10:11:38No.1139091840+
書き込みをした人によって削除されました
197無念Nameとしあき23/09/19(火)10:11:42No.1139091845そうだねx2
TVエヴァは低予算なのも納得するシーンいっぱいある
止め絵で延々もたせたり
198無念Nameとしあき23/09/19(火)10:11:51No.1139091874そうだねx1
>こうして考えると漫画ってめちゃくちゃコスパいいメディアなんだな…
だから膨大な数を量産できる
199無念Nameとしあき23/09/19(火)10:11:53No.1139091878そうだねx5
>こうして考えると漫画ってめちゃくちゃコスパいいメディアなんだな…
身体にメンタルに私生活削ってるけどな
200無念Nameとしあき23/09/19(火)10:12:25No.1139091976そうだねx3
>>昭和OVA
>言うほど作画良かったか?
作品による
201無念Nameとしあき23/09/19(火)10:12:25No.1139091980+
>2000万貰ってるメーターいないのでは
一人原画スペシャリストの青山さん佐々門さんはそのくらいだと聞いた
202無念Nameとしあき23/09/19(火)10:12:26No.1139091984+
>>こうして考えると漫画ってめちゃくちゃコスパいいメディアなんだな…
>だから膨大な数を量産できる
ネット配信もすごいから一日一作は新連載が始まってるんじゃないかしら
203無念Nameとしあき23/09/19(火)10:12:31No.1139092000そうだねx3
>こうして考えると漫画ってめちゃくちゃコスパいいメディアなんだな…
出版社が阿漕なだけで
海外資本がページ10万出しますってなったら一瞬で蹴散らされるだろ
204無念Nameとしあき23/09/19(火)10:12:47No.1139092043そうだねx2
>あと予算は多くてアニメ会社は儲かったんだって
>人件費減らしまくったからホクホクなんだとよ
NAZは予算中抜きクソアニメ作って儲けることしか考えてない
さみだれ以前も原作付きで平均より多い予算貰っときながら
予算ガメてクソアニメにしつつ自分達のオリジナルアニメに予算回したりした
205無念Nameとしあき23/09/19(火)10:12:48No.1139092047そうだねx2
>もう攻殻機動隊SACみたいな作品を求める時代じゃないんだなあ・・・
いい加減原作通りのアニメ化しる!
206無念Nameとしあき23/09/19(火)10:13:09No.1139092120+
>こうして考えると漫画ってめちゃくちゃコスパいいメディアなんだな…
バンドデシネ・1冊2000-3000円
アメコミ・1冊1500-2000円
漫画・1冊600-900円
コスパも商業には大事なんだよな…
207無念Nameとしあき23/09/19(火)10:13:10No.1139092122そうだねx3
>こうして考えると漫画ってめちゃくちゃコスパいいメディアなんだな…
コスパはいいけど死屍累々の漫画家たちの上に成り立ってるわけで
アニメは逆に安くとも仕事がなくなって食いっぱぐれになるアニメーターはあまりいない
208無念Nameとしあき23/09/19(火)10:13:13No.1139092134そうだねx6
>こうして考えると漫画ってめちゃくちゃコスパいいメディアなんだな…
一人に頼る仕事量がおかしい気もする
209無念Nameとしあき23/09/19(火)10:13:23No.1139092168+
>>こうして考えると漫画ってめちゃくちゃコスパいいメディアなんだな…
>身体にメンタルに私生活削ってるけどな
つってもそれはどの仕事でもそうだからな
210無念Nameとしあき23/09/19(火)10:13:31No.1139092196そうだねx2
出版社的にはコスパ良いのかもしれんがクリエイター側はしんどいだろう
211無念Nameとしあき23/09/19(火)10:13:36No.1139092214+
>出版社が阿漕なだけで
>海外資本がページ10万出しますってなったら一瞬で蹴散らされるだろ
そんな美味しい話があるなら融通してくださいよぉ~
212無念Nameとしあき23/09/19(火)10:13:37No.1139092216そうだねx1
>>FFの157億円にふふってなる
>いくら珍しい3Dアニメでも
>そんなにかかるか?
あの当時の3Dだからね
そんだけかけて駄作作った
213無念Nameとしあき23/09/19(火)10:13:44No.1139092233+
スパイダーマンバースのスタッフはペーペーでも2年で2000万円って聞いて
アメリカはすげーと思った
それでも退職者をでまくりなんだよな
214無念Nameとしあき23/09/19(火)10:13:52No.1139092265+
これがドラマだと何処にカネが流れるんだろ
215無念Nameとしあき23/09/19(火)10:14:06No.1139092299そうだねx5
週刊連載とか毎週命削って描いてるようなものだからな…
216無念Nameとしあき23/09/19(火)10:14:07No.1139092302そうだねx2
そんなお金かけてて失敗できないアニメがどうしてもあんなふうにゴm…酷い出来になってしまうの?
217無念Nameとしあき23/09/19(火)10:14:08No.1139092304+
>海外資本がページ10万出しますってなったら一瞬で蹴散らされるだろ
実績のある奴だけつまみ食い出来るなら日本の出版社でも出来るでしょ
218無念Nameとしあき23/09/19(火)10:14:10No.1139092310+
>>2000万貰ってるメーターいないのでは
>一人原画スペシャリストの青山さん佐々門さんはそのくらいだと聞いた
じゃあ本田は3000万以上の価値あるね一番上手いんでしょダントツで
219無念Nameとしあき23/09/19(火)10:14:13No.1139092315+
>昔のOVAは売れたら続き出すと言って全部出なかった印象しか残ってない
KEYか
220無念Nameとしあき23/09/19(火)10:14:17No.1139092330そうだねx4
>それでも退職者をでまくりなんだよな
物価等違うから…
221無念Nameとしあき23/09/19(火)10:14:24No.1139092354+
>>出版社が阿漕なだけで
>>海外資本がページ10万出しますってなったら一瞬で蹴散らされるだろ
>そんな美味しい話があるなら融通してくださいよぉ~
集英社とか講談社のエースの引き抜きはあるやろな
222無念Nameとしあき23/09/19(火)10:14:29No.1139092363そうだねx3
バースのスタッフなんてペーペーって言っても他じゃ超有能だろうしな
223無念Nameとしあき23/09/19(火)10:14:33No.1139092378+
>>あと予算は多くてアニメ会社は儲かったんだって
>>人件費減らしまくったからホクホクなんだとよ
>NAZは予算中抜きクソアニメ作って儲けることしか考えてない
>さみだれ以前も原作付きで平均より多い予算貰っときながら
>予算ガメてクソアニメにしつつ自分達のオリジナルアニメに予算回したりした
アニメーターに金回すと余計な事に全部使うとか言ってる監督が昔居たな誰だったかな
224無念Nameとしあき23/09/19(火)10:14:37No.1139092387+
>NAZは予算中抜きクソアニメ作って儲けることしか考えてない
>さみだれ以前も原作付きで平均より多い予算貰っときながら
>予算ガメてクソアニメにしつつ自分達のオリジナルアニメに予算回したりした
そこまでやってそのオリジナルはヒットしたんですかね?
225無念Nameとしあき23/09/19(火)10:15:00No.1139092474+
>これがドラマだと何処にカネが流れるんだろ
セットロケ費出演者スタッフ諸々
226無念Nameとしあき23/09/19(火)10:15:07No.1139092499+
>これがドラマだと何処にカネが流れるんだろ
アニメと特に変わらんだろう
227無念Nameとしあき23/09/19(火)10:15:25No.1139092546そうだねx3
>>こうして考えると漫画ってめちゃくちゃコスパいいメディアなんだな…
>一人に頼る仕事量がおかしい気もする
週刊連載はマジで頭のおかしい作業だと思う
荒木先生はこんな楽は仕事は無いとか言ってたけど…
228無念Nameとしあき23/09/19(火)10:15:33No.1139092566+
>コナンは十字路辺りまでは脚本も推理も面白かったけど暗黒期は話含めてほんとにやばかった
ジョリーロジャーがなあ
なんかテンポわるい
229無念Nameとしあき23/09/19(火)10:15:45No.1139092615+
>これがドラマだと何処にカネが流れるんだろ
アニメと違ってドラマは実物を用意しないといけないからなあ
230無念Nameとしあき23/09/19(火)10:15:49No.1139092628+
>>昭和OVA
>言うほど作画良かったか?
オーエドは良かったよ
231無念Nameとしあき23/09/19(火)10:16:11No.1139092703そうだねx1
>アニメなんて制作会社に金が降りた後なんて中抜きするようなスキマ無いっつーの
どんだけ予算が少なかろうと
その分アニメーターのギャラ削ればいいから
社長だけは絶対もうかるときく
232無念Nameとしあき23/09/19(火)10:16:12No.1139092709+
>>こうして考えると漫画ってめちゃくちゃコスパいいメディアなんだな…
>出版社が阿漕なだけで
>海外資本がページ10万出しますってなったら一瞬で蹴散らされるだろ
現実そうなってないから現実見ようぜ
233無念Nameとしあき23/09/19(火)10:16:32No.1139092779+
レジェンドオブバタフライが50億か
234無念Nameとしあき23/09/19(火)10:16:36No.1139092788そうだねx6
    1695086196850.jpg-(360761 B)
360761 B
>週刊連載とか毎週命削って描いてるようなものだからな…
これが成立するのは神か超人だけだよね
235無念Nameとしあき23/09/19(火)10:16:38No.1139092796そうだねx1
    1695086198841.png-(1657424 B)
1657424 B
>週刊連載はマジで頭のおかしい作業だと思う
まあ、周り引くレベルで描く人はたまにいるし(アニメ化
来年)
236無念Nameとしあき23/09/19(火)10:16:57No.1139092866+
>>アニメなんて制作会社に金が降りた後なんて中抜きするようなスキマ無いっつーの
>どんだけ予算が少なかろうと
>その分アニメーターのギャラ削ればいいから
>社長だけは絶対もうかるときく
「社長が儲かる」って意味不明なんだけど制作予算に社長の給与が入ってるって事?
237無念Nameとしあき23/09/19(火)10:17:05No.1139092895そうだねx2
>ジョリーロジャーがなあ
>なんかテンポわるい
乗り物系はやり尽くした感ある
238無念Nameとしあき23/09/19(火)10:17:27No.1139092964+
>>NAZは予算中抜きクソアニメ作って儲けることしか考えてない
>>さみだれ以前も原作付きで平均より多い予算貰っときながら
>>予算ガメてクソアニメにしつつ自分達のオリジナルアニメに予算回したりした
>そこまでやってそのオリジナルはヒットしたんですかね?
イドはそこそこ受けてた
そのせいで「イド作った会社ですよ」という売り文句で次の被害者騙して原作付きアニメ作る
239無念Nameとしあき23/09/19(火)10:17:30No.1139092973+
>>>こうして考えると漫画ってめちゃくちゃコスパいいメディアなんだな…
>>出版社が阿漕なだけで
>>海外資本がページ10万出しますってなったら一瞬で蹴散らされるだろ
>現実そうなってないから現実見ようぜ
これからなると思うぞ
アメリカの巨大資本がMANGA雑誌作ったら全部吸われると思う
240無念Nameとしあき23/09/19(火)10:17:44No.1139093020+
>オーエドは良かったよ
握手してくれ
2.3話はちょい悲しいオチばかりだった
後豪華声優陣 ジャッキー、玄田、塩沢、若本
241無念Nameとしあき23/09/19(火)10:18:04No.1139093092そうだねx2
>>週刊連載とか毎週命削って描いてるようなものだからな…
>これが成立するのは神か超人だけだよね
1日15ページとか頭おかしい
頭おかしかったわ
242無念Nameとしあき23/09/19(火)10:18:11No.1139093118そうだねx1
>レジェンドオブバタフライが50億か
レジェバタは20億キングダムは10億程度なので安いと言えば安い
243無念Nameとしあき23/09/19(火)10:18:20No.1139093150そうだねx3
    1695086300524.jpg-(120066 B)
120066 B
>>週刊連載はマジで頭のおかしい作業だと思う
>まあ、周り引くレベルで描く人はたまにいるし(アニメ化
>来年)
NARUTOとか今見ると構図が頭おかしい
244無念Nameとしあき23/09/19(火)10:18:31No.1139093181そうだねx1
>>週刊連載はマジで頭のおかしい作業だと思う
>まあ、周り引くレベルで描く人はたまにいるし(アニメ化
>来年)
ページ数おかしいのになんで色まで塗ってるんです?????
245無念Nameとしあき23/09/19(火)10:18:49No.1139093236+
    1695086329747.jpg-(71804 B)
71804 B
石油王が金だしてくれみたいなのが実現したこれはどうなる事やら
246無念Nameとしあき23/09/19(火)10:19:10No.1139093303そうだねx2
>>週刊連載はマジで頭のおかしい作業だと思う
>まあ、周り引くレベルで描く人はたまにいるし(アニメ化
>来年)
セミカラーとか頭おかしいんか…
247無念Nameとしあき23/09/19(火)10:19:24No.1139093339+
>これからなると思うぞアメリカの巨大資本がMANGA雑誌作ったら全部吸われると思う
アニメも漫画もアメリカや中国が本腰入れたら日本終わるぞは
昭和時代からずっと言われてるけど一向になってないね
248無念Nameとしあき23/09/19(火)10:19:28No.1139093352そうだねx1
>>>アニメなんて制作会社に金が降りた後なんて中抜きするようなスキマ無いっつーの
>>どんだけ予算が少なかろうと
>>その分アニメーターのギャラ削ればいいから
>>社長だけは絶対もうかるときく
>「社長が儲かる」って意味不明なんだけど制作予算に社長の給与が入ってるって事?
そら入ってるだろ
249無念Nameとしあき23/09/19(火)10:19:55No.1139093435+
>>>NAZは予算中抜きクソアニメ作って儲けることしか考えてない
>>>さみだれ以前も原作付きで平均より多い予算貰っときながら
>>>予算ガメてクソアニメにしつつ自分達のオリジナルアニメに予算回したりした
>>そこまでやってそのオリジナルはヒットしたんですかね?
>イドはそこそこ受けてた
>そのせいで「イド作った会社ですよ」という売り文句で次の被害者騙して原作付きアニメ作る
やり手やん今後も頑張って欲しい
250無念Nameとしあき23/09/19(火)10:20:22No.1139093550+
>石油王が金だしてくれみたいなのが実現したこれはどうなる事やら
どうもこうもまだわからんが旧作見てないのが「この解釈は違うだろ」ってイメージで語るのはわかる
251無念Nameとしあき23/09/19(火)10:20:32No.1139093596そうだねx1
>NARUTOとか今見ると構図が頭おかしい
岸影先生は才能自体は凄いけどちゃんと手綱握れる担当いないとな…
252無念Nameとしあき23/09/19(火)10:20:35No.1139093603+
>「社長が儲かる」って意味不明なんだけど制作予算に社長の給与が入ってるって事?
アニメだけじゃなく建築会社だってどこだって請ける仕事には
会社の儲け分は入っているだろ
253無念Nameとしあき23/09/19(火)10:20:54No.1139093663+
>そら入ってるだろ
制作予算には作業者の分しか入ってねえよ!
254無念Nameとしあき23/09/19(火)10:20:58No.1139093681+
石油王との交渉は毎回コーヒー三杯飲んでからじゃないと本題始まらないし
金目当ての詐欺師にたかられまくってるから
なかなか信用してもらえなくて大変と聞く
もちろんインチキなアニメ会社も多いから自衛されて当然でもある
255無念Nameとしあき23/09/19(火)10:21:14No.1139093740+
逆だよ
制作費高騰してるから何とか抑えようとして「このシーンは削りましょう」とか繰り返してシナリオが犠牲になっていく
256無念Nameとしあき23/09/19(火)10:21:23No.1139093770そうだねx3
>>>>NAZは予算中抜きクソアニメ作って儲けることしか考えてない
>>>>さみだれ以前も原作付きで平均より多い予算貰っときながら
>>>>予算ガメてクソアニメにしつつ自分達のオリジナルアニメに予算回したりした
>>>そこまでやってそのオリジナルはヒットしたんですかね?
>>イドはそこそこ受けてた
>>そのせいで「イド作った会社ですよ」という売り文句で次の被害者騙して原作付きアニメ作る
>やり手やん今後も頑張って欲しい
これ以上被害者出る前に潰れろと切に願う
257無念Nameとしあき23/09/19(火)10:21:26No.1139093781+
>>これからなると思うぞアメリカの巨大資本がMANGA雑誌作ったら全部吸われると思う
>アニメも漫画もアメリカや中国が本腰入れたら日本終わるぞは
>昭和時代からずっと言われてるけど一向になってないね
ゲームでの「アニメ風」はどんどん中韓が真似してる日本に逆輸入されてる気がする
258無念Nameとしあき23/09/19(火)10:21:31No.1139093795そうだねx4
    1695086491770.jpg-(263811 B)
263811 B
>>>週刊連載とか毎週命削って描いてるようなものだからな…
>>これが成立するのは神か超人だけだよね
>1日15ページとか頭おかしい
>頭おかしかったわ
これが普通の売れっ子時代 月刊でも
259無念Nameとしあき23/09/19(火)10:21:31No.1139093796+
>>「社長が儲かる」って意味不明なんだけど制作予算に社長の給与が入ってるって事?
>アニメだけじゃなく建築会社だってどこだって請ける仕事には
>会社の儲け分は入っているだろ
それ「会社の儲け」じゃん
社長の儲けでは無いじゃん
260無念Nameとしあき23/09/19(火)10:21:40No.1139093832+
ランク高い声優は指数関数的に単価跳ね上がるしランク低い格安声優使うね
261無念Nameとしあき23/09/19(火)10:21:49No.1139093868そうだねx3
    1695086509798.jpg-(57207 B)
57207 B
楽しみだけど毎回試合だから大丈夫かな
262無念Nameとしあき23/09/19(火)10:22:02No.1139093915+
>石油王が金だしてくれみたいなのが実現したこれはどうなる事やら
グレンダイザーに関しては日本人が想像出来ないくらい諸外国には思い入れあるから
もう蓋開けてみるまで本当に分からん
263無念Nameとしあき23/09/19(火)10:22:08No.1139093939そうだねx2
>No.1139093770
長々と引用するな削れやボケ
264無念Nameとしあき23/09/19(火)10:22:09No.1139093943+
グレンダイザーの製作費はいくらなんだろうか
265無念Nameとしあき23/09/19(火)10:22:22No.1139093995+
>制作予算には作業者の分しか入ってねえよ!
実際に分配して渡すのは社長じゃないの?
266無念Nameとしあき23/09/19(火)10:22:37No.1139094047そうだねx1
>>そら入ってるだろ
>制作予算には作業者の分しか入ってねえよ!
…じゃ逆に聞くけどアニメ制作会社の社長の給与ってどこから出てくると思うの?
267無念Nameとしあき23/09/19(火)10:22:40No.1139094062+
>>こうして考えると漫画ってめちゃくちゃコスパいいメディアなんだな…
>身体にメンタルに私生活削ってるけどな
ギャグ漫画を長期連載するのは危険だ
だからこうやってふわり!どんぱっちを挟む
268無念Nameとしあき23/09/19(火)10:22:43No.1139094077そうだねx4
>やり手やん今後も頑張って欲しい
自分の好きな原作をNAZにやられたら絶対言えんぞそれ
269無念Nameとしあき23/09/19(火)10:22:54No.1139094120+
普通は1年に1作監督すれば売れっ子だけど
アニメ監督って傍から見てると仕事してない期間が長くてよくわからん
270無念Nameとしあき23/09/19(火)10:22:58No.1139094137+
>これ以上被害者出る前に潰れろと切に願う
メーカーも馬鹿じゃないので発注先の制作会社についてはリサーチしてるはずなんだがなあ
なんで下請けもロクにできない会社が元請けやってんのってのがいくつもある
271無念Nameとしあき23/09/19(火)10:23:06No.1139094167+
    1695086586143.jpg-(229033 B)
229033 B
>>1日15ページとか頭おかしい
>>頭おかしかったわ
>これが普通の売れっ子時代 月刊でも
トキワ荘メンバーじゃないんだから………
272無念Nameとしあき23/09/19(火)10:23:11No.1139094185+
>>石油王が金だしてくれみたいなのが実現したこれはどうなる事やら
>グレンダイザーに関しては日本人が想像出来ないくらい諸外国には思い入れあるから
他国じゃ革命が成功した象徴で
神話みたいな扱い
273無念Nameとしあき23/09/19(火)10:23:57No.1139094354そうだねx1
>これが普通の売れっ子時代 月刊でも
遅れてやってきたトキワ荘世代と言われて納得しかない
274無念Nameとしあき23/09/19(火)10:24:08No.1139094398+
ソシャゲアニメとか金持ってそうで力はいってそう
もしくはネトフリとか
275無念Nameとしあき23/09/19(火)10:24:12No.1139094410+
制作進行すら下請けに投げてるクソみたいな元請けもあるしどことは言わないけど言わないけど
276無念Nameとしあき23/09/19(火)10:24:27No.1139094460+
アシスタントで人海戦術するしかないけど話考えるのが無理ゲー
277無念Nameとしあき23/09/19(火)10:24:47No.1139094526+
>>こうして考えると漫画ってめちゃくちゃコスパいいメディアなんだな…
>出版社が阿漕なだけで
>海外資本がページ10万出しますってなったら一瞬で蹴散らされるだろ
はあ...海外の漫画家さんはさぞ儲かってはるんでしょうなあ
278無念Nameとしあき23/09/19(火)10:24:58No.1139094563+
>普通は1年に1作監督すれば売れっ子だけど
>アニメ監督って傍から見てると仕事してない期間が長くてよくわからん
TVに名前出てない期間はだいたい脚本会議やってる
期間は半年から一年くらい
279無念Nameとしあき23/09/19(火)10:24:58No.1139094565+
>アシスタントで人海戦術するしかないけど話考えるのが無理ゲー
話も原作者に任せりゃいいんだよ
280無念Nameとしあき23/09/19(火)10:24:59No.1139094569+
グレンダイザーはオリジナルに沿って欲しいのか
あくまでも今の日本人が手掛けた新作が見たいのかも謎だし
281無念Nameとしあき23/09/19(火)10:25:10No.1139094611そうだねx1
>>>「社長が儲かる」って意味不明なんだけど制作予算に社長の給与が入ってるって事?
>>アニメだけじゃなく建築会社だってどこだって請ける仕事には
>>会社の儲け分は入っているだろ
>それ「会社の儲け」じゃん
>社長の儲けでは無いじゃん
その…会社が制作を引き受けるわけよね?
会社が円滑に制作するためにはアニメーターだけじゃなくて社長含め大勢の人の仕事が関わってることはわかるよね?
その人たちのお給料は一体どこから出てくると思うのかな?
282無念Nameとしあき23/09/19(火)10:25:14No.1139094618そうだねx5
    1695086714176.jpg-(800738 B)
800738 B
>ソシャゲアニメとか金持ってそうで力はいってそう
>もしくはネトフリとか
…まあ金はかかってるよ
283無念Nameとしあき23/09/19(火)10:25:15No.1139094622そうだねx4
    1695086715187.png-(1434844 B)
1434844 B
>セミカラーとか頭おかしいんか…
この人毎週カラーかいててさらにセミカラー作業までやるほどの狂人なんよ
284無念Nameとしあき23/09/19(火)10:25:29No.1139094667+
>ソシャゲアニメとか金持ってそうで力はいってそう
>もしくはネトフリとか
神撃のバハムートなんか予算凄そうだけど
つまらなかったなあ
285無念Nameとしあき23/09/19(火)10:25:40No.1139094707そうだねx1
>はあ...海外の漫画家さんはさぞ儲かってはるんでしょうなあ
しゃあっ縦読み漫画
1ページ3000円権利買い取りっ
286無念Nameとしあき23/09/19(火)10:25:44No.1139094712そうだねx1
>ソシャゲアニメとか金持ってそうで力はいってそう
>もしくはネトフリとか
サイゲは自社スタジオあるね
287無念Nameとしあき23/09/19(火)10:26:00No.1139094770+
1日3ページの漫画なんて平均的なとっしーなら描けるっしょ
288無念Nameとしあき23/09/19(火)10:26:06No.1139094794+
>…まあ金はかかってるよ
まさにバブル!
289無念Nameとしあき23/09/19(火)10:26:27No.1139094870+
>>ソシャゲアニメとか金持ってそうで力はいってそう
>>もしくはネトフリとか
>神撃のバハムートなんか予算凄そうだけど
>つまらなかったなあ
1期はまあまあ面白かったよ…
290無念Nameとしあき23/09/19(火)10:26:35No.1139094909そうだねx4
>1日3ページの漫画なんて平均的なとっしーなら描けるっしょ
気軽に言ってくれるなぁ
291無念Nameとしあき23/09/19(火)10:26:46No.1139094936そうだねx3
    1695086806279.png-(81394 B)
81394 B
>1日3ページの漫画なんて平均的なとっしーなら描けるっしょ
無理
まずネタが思いつかなくなる
あと、これに陥る
292無念Nameとしあき23/09/19(火)10:27:05No.1139095006そうだねx2
グレンダイザーはスタッフで死臭が漂ってる
293無念Nameとしあき23/09/19(火)10:27:26No.1139095102+
漫画業界に関してはむしろ外国の方が漫画家自身には冷遇してる節がちょくちょく見える
294無念Nameとしあき23/09/19(火)10:27:45No.1139095175+
    1695086865107.jpg-(49016 B)
49016 B
>>アシスタントで人海戦術するしかないけど話考えるのが無理ゲー
>話も原作者に任せりゃいいんだよ
アシスタントを飼い殺すタイプの漫画家だけど
アシスタントを使うのが天才的に上手いため育ってしまい独立していく原哲夫みたいな
295無念Nameとしあき23/09/19(火)10:28:27No.1139095356+
ビゴー
ビゴー
296無念Nameとしあき23/09/19(火)10:28:45No.1139095435+
一話4000万でもペイできるなら良いけど
まあ鬼滅みたいなことが起きるからなんとかなるのか
297無念Nameとしあき23/09/19(火)10:29:07No.1139095516+
>漫画業界に関してはむしろ外国の方が漫画家自身には冷遇してる節がちょくちょく見える
ギャグ漫画描けない国(コミックスとして出せない銀魂レベルのギャグ)もあるしね
稼ぎはグッズのみ
298無念Nameとしあき23/09/19(火)10:29:22No.1139095580+
>ビゴー
>ビゴー
OP変えてください
299無念Nameとしあき23/09/19(火)10:29:23No.1139095585そうだねx3
アシスタントに独立の夢を諦めさせるために外車に乗れるくらいの報酬を与えたり
スピンオフ漫画を描かせて印税を渡したりとえらい漫画家さんも結構気を遣ってるんだ
300無念Nameとしあき23/09/19(火)10:30:34No.1139095850+
    1695087034875.mp4-(717399 B)
717399 B
>まあ鬼滅みたいなことが起きるからなんとかなるのか
あれはUFOでできたことだし
301無念Nameとしあき23/09/19(火)10:30:55No.1139095935+
>制作進行すら下請けに投げてるクソみたいな元請けもあるしどことは言わないけど言わないけど
進行自体が作画さんのツテ持ってるからが外部に委託するのは全然ありだけどな
じゃないと新規の作画さんへの営業も鈍るし
302無念Nameとしあき23/09/19(火)10:31:33No.1139096068+
中抜きするのは元請けじゃなくて下請けの作画スタジオとかね
4000円の原画を3000円とか2500円で出す
303無念Nameとしあき23/09/19(火)10:31:56No.1139096148+
>>はあ...海外の漫画家さんはさぞ儲かってはるんでしょうなあ
>しゃあっ縦読み漫画
>1ページ3000円権利買い取りっ
何がウケるか当たるかわからないよね
それなら大ヒットしたものだけ実写化のネタにする方が余程リスクは少ないわ
304無念Nameとしあき23/09/19(火)10:31:59No.1139096162そうだねx1
>気軽に言ってくれるなぁ
そいつが不可能なのは貴様が一番わかっているはずだ…
305無念Nameとしあき23/09/19(火)10:32:56No.1139096359+
未だにアニメーターは搾取されてるんだー言われてるけどハッキリ言って一枚一枚絵を描いて動かすなんて行為に適正な金額とか全員に払ってられないからな
今でさえバブルだから一部の人間には払える様になってるだけで根本的には道楽の世界だって理解は必須だよ
306無念Nameとしあき23/09/19(火)10:33:07No.1139096387+
>>ガンダムシードが2500万とか攻殻機動隊が3000万とかは聞いたことある
>攻殻は3000万円であってるけどSolid State Societyだけ1話3億6000万円
SACはスケジュールがゆるゆるだったのもある
月2話しか作らないソフト・オン・デマンドOVAだったから
307無念Nameとしあき23/09/19(火)10:33:38No.1139096494そうだねx1
>中抜きするのは元請けじゃなくて下請けの作画スタジオとかね
>4000円の原画を3000円とか2500円で出す
その差額で飯を食ってるんだからしょうがないっちゃしょうがないんだけどね
308無念Nameとしあき23/09/19(火)10:34:13No.1139096615そうだねx5
>未だにアニメーターは搾取されてるんだー言われてるけどハッキリ言って一枚一枚絵を描いて動かすなんて行為に適正な金額とか全員に払ってられないからな
…それを搾取と言うのでは?
309無念Nameとしあき23/09/19(火)10:34:46No.1139096738+
偽装下請けの温床…
310無念Nameとしあき23/09/19(火)10:35:05No.1139096802+
アニメ会社が中核のアニメーターに不払い起こして抜けたせいで一時期グダグダになったストパンは今思うと痛かった
311無念Nameとしあき23/09/19(火)10:35:19No.1139096844そうだねx1
>>>石油王が金だしてくれみたいなのが実現したこれはどうなる事やら
>>グレンダイザーに関しては日本人が想像出来ないくらい諸外国には思い入れあるから
>他国じゃ革命が成功した象徴で
>神話みたいな扱い
それボルテスVじゃね
312無念Nameとしあき23/09/19(火)10:36:31No.1139097111+
アニメーターなんてぶっちゃけ下手なのがごまんと参加してるからな
313無念Nameとしあき23/09/19(火)10:36:31No.1139097113+
(Fランクスタジオは一話いくらくらいなんだろう)
314無念Nameとしあき23/09/19(火)10:36:53No.1139097191+
適正価格を払えないなら止めろ
アニメーターも仕事受けるな
315無念Nameとしあき23/09/19(火)10:36:57No.1139097209+
オタクが貢いだ金が中韓の下請けに流れるのいいよね
316無念Nameとしあき23/09/19(火)10:37:00No.1139097216+
ダイザーは亡国の王子的な設定がウケたんだろう
317無念Nameとしあき23/09/19(火)10:37:06No.1139097242+
    1695087426029.jpg-(84870 B)
84870 B
>アシスタントを使うのが天才的に上手いため育ってしまい独立していく原哲夫みたいな
単に自堕落で全然自分のネームやらなかったせいで独立できなかった長谷川哲也
318無念Nameとしあき23/09/19(火)10:37:41No.1139097364+
>アニメーターなんてぶっちゃけ下手なのがごまんと参加してるからな
まともに仕事できるのは全体の2割くらいかも
その2割のなかの頂点がいわゆる神
319無念Nameとしあき23/09/19(火)10:38:02No.1139097448+
アニメに関われるならどんな安くても受ける人間がいるからいつまでも搾取される
320無念Nameとしあき23/09/19(火)10:38:03No.1139097453+
書き込みをした人によって削除されました
321無念Nameとしあき23/09/19(火)10:38:31No.1139097545+
>単に自堕落で全然自分のネームやらなかったせいで独立できなかった長谷川哲也
絵柄的にやっぱり長谷川さんは原さんの弟子だったのか
322無念Nameとしあき23/09/19(火)10:38:34No.1139097559そうだねx1
>オタクが貢いだ金が中韓の下請けに流れるのいいよね
そもそもオタクが貢ぐずっと前からそれらに下請けだしてるんやで
323無念Nameとしあき23/09/19(火)10:39:21No.1139097745そうだねx1
搾取だなんだ言うなら腕磨け
324無念Nameとしあき23/09/19(火)10:39:28No.1139097766+
中韓の下請けに関しては遥か前から無茶ぶりしてるんだよなあ…
聞いてるかマクロス
325無念Nameとしあき23/09/19(火)10:40:05No.1139097891+
海外の下請けに回してとんでもないことにって話は昔の方が聞いたもんな
326無念Nameとしあき23/09/19(火)10:40:07No.1139097900+
    1695087607821.jpg-(27257 B)
27257 B
>アニメに関われるならどんな安くても受ける人間がいるからいつまでも搾取される
やりがい搾取といわれはすぐけど激安価格でないと
仕事もらえないならそれに満足するしかないんだね
327無念Nameとしあき23/09/19(火)10:40:19No.1139097938+
予算の内訳は?
328無念Nameとしあき23/09/19(火)10:40:19No.1139097940+
>アニメ会社が中核のアニメーターに不払い起こして抜けたせいで一時期グダグダになったストパンは今思うと痛かった
ゴンゾ時代かAIC時代かDAVID時代かいつなんだろう…
329無念Nameとしあき23/09/19(火)10:40:44No.1139098029+
>>未だにアニメーターは搾取されてるんだー言われてるけどハッキリ言って一枚一枚絵を描いて動かすなんて行為に適正な金額とか全員に払ってられないからな
>…それを搾取と言うのでは?
海外は高い月給制だよ
出来高制なのは日本だけ
放送されない企画の設定画には1円も払われないくらいに…
割と有名なのは
ゾイドジェネシスは3種類の方向性の違うキャラ表がある
腐向けのキャラデザには1円も払われてない
330無念Nameとしあき23/09/19(火)10:41:00No.1139098083+
>でも冷静に考えたら実写に比べたら破格だよね
孤独のグルメは一本180万だからクッソ安いよ
331無念Nameとしあき23/09/19(火)10:41:08No.1139098112+
>一話4000万でもペイできるなら良いけど
>まあ鬼滅みたいなことが起きるからなんとかなるのか
よく言われてるのは三作のうち一作でも当たりがあれば万歳
鬼滅は規格外
332無念Nameとしあき23/09/19(火)10:42:04No.1139098319+
こどぐるはともかく相棒でも一本あたり2000万だから実写の方が安い
333無念Nameとしあき23/09/19(火)10:42:20No.1139098381+
鬼滅みたいなことは本来起きない方がいいんだ制作会社なんてのは自転車操業なんだし
334無念Nameとしあき23/09/19(火)10:42:39No.1139098444+
>明らかに金の流れが不明だからだぞ
使途不明な金があるのなら粉飾決算してる可能性があるから告発してみては?
335無念Nameとしあき23/09/19(火)10:42:40No.1139098455+
今となっては歴史もそれなりに長いから海外の下請けも上質なのが増えた
まあ上質なとこは高いから安い間に合わせのとこ使うんだけどな!
336無念Nameとしあき23/09/19(火)10:42:48No.1139098486そうだねx4
むしろこの業界における中韓ってある意味搾取された層と言えんじゃないのか
短納期で金も安いとかいう便利屋扱いしてきた訳だしな
337無念Nameとしあき23/09/19(火)10:43:28No.1139098629+
>アニメに関われるならどんな安くても受ける人間がいるからいつまでも搾取される
結局は労働組合とか作らなきゃいけないんだけど
できないんだろうな…
338無念Nameとしあき23/09/19(火)10:43:49No.1139098714そうだねx1
UFOは有名になった途端脱税バレたの面白かったな
339無念Nameとしあき23/09/19(火)10:44:11No.1139098778そうだねx3
    1695087851861.jpg-(47911 B)
47911 B
>むしろこの業界における中韓ってある意味搾取された層と言えんじゃないのか
>短納期で金も安いとかいう便利屋扱いしてきた訳だしな
340無念Nameとしあき23/09/19(火)10:44:25No.1139098823そうだねx2
>UFOは有名になった途端脱税バレたの面白かったな
金の隠し方が悪質だったな
341無念Nameとしあき23/09/19(火)10:44:32No.1139098858そうだねx1
>>一話4000万でもペイできるなら良いけど
>>まあ鬼滅みたいなことが起きるからなんとかなるのか
>よく言われてるのは三作のうち一作でも当たりがあれば万歳
>鬼滅は規格外
昔は10本に1本当たればいいだったのに大分ペイするの難しくなったな
342無念Nameとしあき23/09/19(火)10:44:37No.1139098881+
AIで効率化!とかしたらいいんじゃね
343無念Nameとしあき23/09/19(火)10:44:46No.1139098913そうだねx1
>むしろこの業界における中韓ってある意味搾取された層と言えんじゃないのか
>短納期で金も安いとかいう便利屋扱いしてきた訳だしな
というか今でもそういう節があってコロナで上手く回らなくなったところが万策尽きたの連発だし
344無念Nameとしあき23/09/19(火)10:45:42No.1139099087そうだねx2
>AIで効率化!とかしたらいいんじゃね
どこを…?
345無念Nameとしあき23/09/19(火)10:45:59No.1139099151+
>むしろこの業界における中韓ってある意味搾取された層と言えんじゃないのか
>短納期で金も安いとかいう便利屋扱いしてきた訳だしな
搾取はしてるんだけどそれと同時に規模が規模だから依存もしちゃってるんだよね
346無念Nameとしあき23/09/19(火)10:46:01No.1139099155そうだねx7
    1695087961984.jpg-(60021 B)
60021 B
>AIで効率化
347無念Nameとしあき23/09/19(火)10:46:15No.1139099203+
一度ヒットしたけどアシスタントさんの為に続けてる漫画家の話聞いてると
うーんと思ってしまう
348無念Nameとしあき23/09/19(火)10:47:22No.1139099455+
>AIで効率化!とかしたらいいんじゃね
今のAIアニメはどっかのアニメ―ションの丸パクりだから
問題になって放映打ち切りされたら制作費が回収できなくなるリスクもある
349無念Nameとしあき23/09/19(火)10:47:31No.1139099485+
そのうちサザエさんをむらかみてるあき監督風でとか単語を入れるだけで30分アニメできるかもしれない
350無念Nameとしあき23/09/19(火)10:48:13No.1139099641+
>AIで効率化!とかしたらいいんじゃね
チェックがめんどくさい
デジタル彩色だってドットヌケいちいち拡大してチェックして
塗り潰してるんだぞ
351無念Nameとしあき23/09/19(火)10:49:02No.1139099810そうだねx2
そんなに心配しなくてもAIなんて世に騒がれる前からとっくに業界の人が目光らせてるでしょ
352無念Nameとしあき23/09/19(火)10:49:21No.1139099862+
アシスタントはいいぞ
編集とのコネを作るのにうってつけだ
353無念Nameとしあき23/09/19(火)10:49:53No.1139099966+
うる星のチラシで騒がれるくらいだからAIが入るのなんて無理
354無念Nameとしあき23/09/19(火)10:50:11No.1139100027+
>昔は10本に1本当たればいいだったのに大分ペイするの難しくなったな
GONZOは数撃ちゃ当たるでやってたけど
10本に1本どころかカレイドスターしか当たらなかったような
355無念Nameとしあき23/09/19(火)10:50:23No.1139100060+
中抜き!とか言ってるアホが騒いでるのか
356無念Nameとしあき23/09/19(火)10:51:27No.1139100302そうだねx2
今のAIで効率化とか言ってるのは中韓に投げて取り敢えず適当に形にだけして後はコアスタッフさんお願いと同じで根本的に変わってないぞ
結局文句言ってるスタッフのほとんどは修正作業やある程度綺麗な形にする人間側だからな
AIが導入されてもそれを修正する作業が要るなら一緒よ
357無念Nameとしあき23/09/19(火)10:51:51No.1139100386+
酷い作画が落とすよりマシ状態で放送されるんだから
チェックはやった結果があれかってなる
358無念Nameとしあき23/09/19(火)10:52:07No.1139100443+
>>むしろこの業界における中韓ってある意味搾取された層と言えんじゃないのか
>>短納期で金も安いとかいう便利屋扱いしてきた訳だしな
>搾取はしてるんだけどそれと同時に規模が規模だから依存もしちゃってるんだよね
中韓の物価が1/10で10倍の仕事するから
長い事高給取りだったんだぞ
北京オリンピックで中国人権費が上がったから
そこからは違うが当然高賃金要求してくるから
搾取でもなんでもない
359無念Nameとしあき23/09/19(火)10:52:18No.1139100488そうだねx1
>>AIで効率化!とかしたらいいんじゃね
>今のAIアニメはどっかのアニメ―ションの丸パクりだから
>問題になって放映打ち切りされたら制作費が回収できなくなるリスクもある
中割りAIとかあるだろ
360無念Nameとしあき23/09/19(火)10:52:40No.1139100565+
>そのうちサザエさんをむらかみてるあき監督風でとか単語を入れるだけで30分アニメできるかもしれない
今の学習方法だと無理
サザエさんの髪の毛や人体を概念デフォルメを置き換えた絵柄と
むらかみてるあきみたいな現実よりでアニメニックな肉感を合わせた
作品がないと出力できない
現実のAIは組み合わせてそれらしいものは出してるけど産み出すのはできてない
361無念Nameとしあき23/09/19(火)10:52:59No.1139100647+
>アシスタントはいいぞ
>編集とのコネを作るのにうってつけだ
師匠が人格者だと連載始める時にアシスタント貸してもらえたり
362無念Nameとしあき23/09/19(火)10:53:00No.1139100652そうだねx1
    1695088380911.jpg-(171611 B)
171611 B
素材まんま使って差し替えした問題とかあるからなあ
363無念Nameとしあき23/09/19(火)10:53:17No.1139100708そうだねx2
>酷い作画が落とすよりマシ状態で放送されるんだから
>チェックはやった結果があれかってなる
チェックするにも人が要るからな
364無念Nameとしあき23/09/19(火)10:53:27No.1139100753+
>酷い作画が落とすよりマシ状態で放送されるんだから
>チェックはやった結果があれかってなる
納期あるからそこで返品したら作品落とすからしょうがない
365無念Nameとしあき23/09/19(火)10:54:09No.1139100928そうだねx2
去年落としたのいくつかあったがああいうのはなあなあで許されるべきじゃない
366無念Nameとしあき23/09/19(火)10:54:19No.1139100962+
昔は1話2000万どこの世界の話だよ?
攻殻機動隊のSACが1話3000万で話題になったのに
367無念Nameとしあき23/09/19(火)10:54:26No.1139100998そうだねx2
>>絵描きさんは低賃金の過労で死んでるのに
>中華の人件費が日本人超えてて本末転倒現象起きてる
起きてない
中国のごく一部がバブリーだっただけで大多数は日本と同等に安い
中国で払いの良い仕事したアニメーターが凄い稼げたと話したところ
食えてない人らが中国マンセー!日本糞!って叫んで噂が広まっただけ
なお日本でも中堅なら月40~トップなら月80とか100以上出してもらえる
368無念Nameとしあき23/09/19(火)10:54:31No.1139101018+
フィギュアの延期は許されるのに
369無念Nameとしあき23/09/19(火)10:54:48No.1139101079+
AIは蓄積していけば精度上がるだろうけど中華はスタッフ入れ替われば
それまでのノウハウなくしてやり直しになるのでは
370無念Nameとしあき23/09/19(火)10:55:29No.1139101235そうだねx1
>昔は1話2000万どこの世界の話だよ?
>攻殻機動隊のSACが1話3000万で話題になったのに
…じゃあ一話2000万ぐらいだったんじゃねぇの?
371無念Nameとしあき23/09/19(火)10:55:45No.1139101308+
SHIROBAKOのせいでアニメ業界の常識はこうなんだって話をする人が増えたな
372無念Nameとしあき23/09/19(火)10:55:57No.1139101349+
>…じゃあ一話2000万ぐらいだったんじゃねぇの?
その当時は1クール3000万だったんです……
373無念Nameとしあき23/09/19(火)10:56:09No.1139101397+
制作費つってもアニメ制作費用のほとんどは人件費だと思うんだけど
どういう内訳なんだろうな
仮にアニメーター100人に一週間10万渡したとしてもまだ1000万でしかないんだが
374無念Nameとしあき23/09/19(火)10:56:13No.1139101412+
昔の知識のままアップデートされてない人が多い
375無念Nameとしあき23/09/19(火)10:56:39No.1139101498そうだねx3
異世界おじさんは盛大な自爆だったな
2期とか無理だろう
376無念Nameとしあき23/09/19(火)10:57:01No.1139101570そうだねx3
>制作費つってもアニメ制作費用のほとんどは人件費だと思うんだけど
>どういう内訳なんだろうな
>仮にアニメーター100人に一週間10万渡したとしてもまだ1000万でしかないんだが
アニメのエンドクレジット見たらいいんじゃないかな
377無念Nameとしあき23/09/19(火)10:57:30No.1139101674+
>なお日本でも中堅なら月40~トップなら月80とか100以上出してもらえる
メーターでそれはねーよ
378無念Nameとしあき23/09/19(火)10:57:35No.1139101694そうだねx1
AI使う場合は素材を自分の絵だけにしてクローズド環境で使ってこ
379無念Nameとしあき23/09/19(火)10:57:48No.1139101756そうだねx2
    1695088668877.jpg-(195113 B)
195113 B
もしかしてアニメ業界を苦しめているのはアニメーターなのでは……?
380無念Nameとしあき23/09/19(火)10:57:56No.1139101786+
京アニで焼け死んだアニメーターとかも年収100~200万とかだったんかね
381無念Nameとしあき23/09/19(火)10:58:20No.1139101887+
東映が中割りのソフト作ってるって数年前に記事で見たけど続報ないしうまくいかなかったのかな
382無念Nameとしあき23/09/19(火)10:58:25No.1139101905+
>>なお日本でも中堅なら月40~トップなら月80とか100以上出してもらえる
>メーターでそれはねーよ
大手とか力入れてるとこはこんなもんだぞ
383無念Nameとしあき23/09/19(火)10:58:36No.1139101938そうだねx2
>京アニで焼け死んだアニメーターとかも年収100~200万とかだったんかね
京アニは社員だったからね
普通のアニメーターは個人事業主で歩合制
384無念Nameとしあき23/09/19(火)10:58:37No.1139101941+
外国のほうがお金があるだろうにアニメをあんまり作らないのは
アニメよりももっと稼げるコンテンツがあるからなんかな
385無念Nameとしあき23/09/19(火)10:58:42No.1139101966+
アニメーターだけでアニメ作ってる訳じゃないからな
386無念Nameとしあき23/09/19(火)10:58:45No.1139101982+
>AIで効率化!とかしたらいいんじゃね
下手すると部分的に著作権がなくなる
387無念Nameとしあき23/09/19(火)10:58:48No.1139101993+
    1695088728289.webp-(30216 B)
30216 B
>>仮にアニメーター100人に一週間10万渡したとしてもまだ1000万でしかないんだが
>アニメのエンドクレジット見たらいいんじゃないかな
388無念Nameとしあき23/09/19(火)10:59:07No.1139102053+
>大手とか力入れてるとこはこんなもんだぞ
それ3Dだろ?
389無念Nameとしあき23/09/19(火)10:59:16No.1139102094+
アニメって制作期間長いからな
だいたい2年早ければ1年位かかってるから長期間になるのが費用がかさむ要因になってる
酷いと三ヶ月位で作ってるけどコレはこれで金かかるしな
390無念Nameとしあき23/09/19(火)10:59:39No.1139102165+
>もしかしてアニメ業界を苦しめているのはアニメーターなのでは……?
線画もデジタル作画になればもっと管理楽になるのかな
391無念Nameとしあき23/09/19(火)10:59:44No.1139102185+
>外国のほうがお金があるだろうにアニメをあんまり作らないのは
>アニメよりももっと稼げるコンテンツがあるからなんかな
市場も多様性も日本のほどではない
392無念Nameとしあき23/09/19(火)11:00:01No.1139102240+
>東映が中割りのソフト作ってるって数年前に記事で見たけど続報ないしうまくいかなかったのかな
ぶっちゃけ人力と変わらなかったんだろう
基礎作ってる間も作画の技術は進歩してるし
393無念Nameとしあき23/09/19(火)11:00:14No.1139102286そうだねx1
>外国のほうがお金があるだろうにアニメをあんまり作らないのは
>アニメよりももっと稼げるコンテンツがあるからなんかな
文化の違いもあるのとやっぱり実写でなんぼってのが大きい
394無念Nameとしあき23/09/19(火)11:00:30No.1139102338+
なんだかんだ発起人が1番金貰うのは当たり前だろうし
次にその土台を作る人たちがお金を貰う
組み立てるだけの人たちへの報酬が最終的に少なくなるのも構造上しかたないのかもな
395無念Nameとしあき23/09/19(火)11:00:46No.1139102395+
>AI使う場合は素材を自分の絵だけにしてクローズド環境で使ってこ
制作会社で自社の過去のアニメ作品の修正前と修正後を学習させよう
396無念Nameとしあき23/09/19(火)11:01:46No.1139102599+
>>大手とか力入れてるとこはこんなもんだぞ
>それ3Dだろ?
いや、手書きで
まともな人なら拘束で40万くらい簡単だろ
397無念Nameとしあき23/09/19(火)11:01:54No.1139102622そうだねx5
ふたばのジジイ共ってアニメ業界で働いてるわけでもなく
特別な専門知識があるわけでもなく、いい歳してアニメ見てるだけの無産のジジイのくせに
平日朝からこういうスレで馬鹿丸出しで語るのだけは大好きだな
398無念Nameとしあき23/09/19(火)11:02:20No.1139102701そうだねx1
漫画すらロクに描けないAIでアニメ動画とか無理無理
399無念Nameとしあき23/09/19(火)11:02:23No.1139102711そうだねx1
>去年落としたのいくつかあったがああいうのはなあなあで許されるべきじゃない
アニメは昔から違約金発生するから全然なあなあですんでないぞ…
400無念Nameとしあき23/09/19(火)11:02:31No.1139102738そうだねx5
>ふたばのジジイ共ってアニメ業界で働いてるわけでもなく
>特別な専門知識があるわけでもなく、いい歳してアニメ見てるだけの無産のジジイのくせに
>平日朝からこういうスレで馬鹿丸出しで語るのだけは大好きだな
返す言葉もないぜへへ
401無念Nameとしあき23/09/19(火)11:02:38No.1139102768+
>ふたばのジジイ共ってアニメ業界で働いてるわけでもなく
>特別な専門知識があるわけでもなく、いい歳してアニメ見てるだけの無産のジジイのくせに
>平日朝からこういうスレで馬鹿丸出しで語るのだけは大好きだな
ま…まああんたほどの実力者がそういうのなら………
402無念Nameとしあき23/09/19(火)11:02:42No.1139102778+
>>…じゃあ一話2000万ぐらいだったんじゃねぇの?
>その当時は1クール3000万だったんです……
そこからだんだん1話4000万まで上がっていく過程で一話2000万のタイミングがあったんじゃねぇかな…
403無念Nameとしあき23/09/19(火)11:03:10No.1139102866+
>昔は1話2000万どこの世界の話だよ?
>攻殻機動隊のSACが1話3000万で話題になったのに
攻殻がその頃としては高額だったんじゃね?
404無念Nameとしあき23/09/19(火)11:03:21No.1139102907+
>ぶっちゃけ人力と変わらなかったんだろう
>基礎作ってる間も作画の技術は進歩してるし
作画TUTBの動画はタブレット作画の恩恵がデカい
俺が動画時代は比率計算してコピー機で拡大していた
405無念Nameとしあき23/09/19(火)11:03:24No.1139102919そうだねx1
>去年落としたのいくつかあったがああいうのはなあなあで許されるべきじゃない
なあなあとは言うけどコロナやらでどこも大打撃受けたの引き摺ってるからその辺は正直仕方無いと思う
406無念Nameとしあき23/09/19(火)11:03:27No.1139102928+
でもアニメに関われるなら低賃金でもやりたいって思えるんじゃありませんか
407無念Nameとしあき23/09/19(火)11:03:35No.1139102948+
12話でそんなかかるもんなのか…
ヒットするよりコケるか空気みたいな作品のほうが多そうなもんだけど採算とれるんだなそれで
408無念Nameとしあき23/09/19(火)11:03:54No.1139103001そうだねx6
>ふたばのジジイ共ってアニメ業界で働いてるわけでもなく
>特別な専門知識があるわけでもなく、いい歳してアニメ見てるだけの無産のジジイのくせに
>平日朝からこういうスレで馬鹿丸出しで語るのだけは大好きだな
自己紹介はそれぐらいでいいぞ
409無念Nameとしあき23/09/19(火)11:04:04No.1139103034そうだねx4
手塚が低賃金で請け負ったからって話は当時のドラマとだいたい同額くらいで作れます!で作り始めて
全然足りなかったから結局予算おかわり要求繰り返して倍くらいのお値段で仕上がったんだけど
手塚は予算がどれくらいかかったかよくわかってなくて後年のインタビューで最初の予算の金額で答えて
それが独り歩きして手塚のせいで低予算でアニメが作られるようになったって偽りの神話なんで
低予算なのは単純に予算増額要求できなかった業界の立場が弱いだけよ
410無念Nameとしあき23/09/19(火)11:04:26No.1139103111+
>>外国のほうがお金があるだろうにアニメをあんまり作らないのは
>>アニメよりももっと稼げるコンテンツがあるからなんかな
>文化の違いもあるのとやっぱり実写でなんぼってのが大きい
北米は上層部がCGアニメが至高!になってて手描き風は二軍扱い
411無念Nameとしあき23/09/19(火)11:04:30No.1139103127そうだねx1
手塚のせいでつってもいつの話だよって思うよな
412無念Nameとしあき23/09/19(火)11:04:41No.1139103173そうだねx1
拘束って言ってるのは業界人かな
素人か業界人かはレス見たらうっすら分かる
413無念Nameとしあき23/09/19(火)11:05:26No.1139103334+
実写のドラマとかだともっとかかるんかね
414無念Nameとしあき23/09/19(火)11:05:28No.1139103340+
>自己紹介はそれぐらいでいいぞ
効くと自己紹介しか返せないって、精神年齢だけじゃなく知能も小学校低学年で止まってそう
415無念Nameとしあき23/09/19(火)11:05:31No.1139103356+
>低予算なのは単純に予算増額要求できなかった業界の立場が弱いだけよ
手塚先生のせいにしても仕方ないし
金が足りないなら金が足りないって言えって話だしな
416無念Nameとしあき23/09/19(火)11:05:36No.1139103365+
コケた時用に製作委員会方式にして痛手減らしてるからな
単独出費してコケた想定は基本してない
417無念Nameとしあき23/09/19(火)11:05:37No.1139103368そうだねx4
>手塚のせいでつってもいつの話だよって思うよな
仮にそうだとしてもさ
半世紀前から体制変えられないって方がよっぽどマズいよね
418無念Nameとしあき23/09/19(火)11:05:39No.1139103375+
アニメ制作費は大体足が出るんだよ
何でかって言うとスケジュールギリギリで作監大量投入して
更にラッシュでリテイクが大量発生して社内で間に合わない分外注にリテイク作業を出す
この突発的な作監やリテイク作業に特急料金とか少ないカット数で数万払ったりする
419無念Nameとしあき23/09/19(火)11:05:46No.1139103398+
>12話でそんなかかるもんなのか…
>ヒットするよりコケるか空気みたいな作品のほうが多そうなもんだけど採算とれるんだなそれで
採算取れてないから潰れたりするスタジオがある訳で
420無念Nameとしあき23/09/19(火)11:06:07No.1139103472+
>手塚のせいでつってもいつの話だよって思うよな
いいや宮崎駿が言ってたから間違いない
手塚治虫がアニメーターの給料を低くしたって文句つけてた
421無念Nameとしあき23/09/19(火)11:07:11No.1139103686そうだねx1
ぶっちゃけ底辺の技術職が安いのなんて当たり前の話ではあるからな
稼ぎたいなら腕磨いて自己PRしねえと
422無念Nameとしあき23/09/19(火)11:07:12No.1139103689+
東映のNo.1アニメーターは東映の社長より給料貰ってると発覚してクビになったくらいです
423無念Nameとしあき23/09/19(火)11:07:22No.1139103716+
ストでも何でもやればいいと思う
どのみち低賃金のやりがい搾取みたいな真似を続けていれば海外資本への人材と技術の流出は止められないんだし
と言いたいが音頭をとるような人間がいないんだろうな特に世代が下るにつれて
424無念Nameとしあき23/09/19(火)11:07:25No.1139103726+
>コケた時用に製作委員会方式にして痛手減らしてるからな
>単独出費してコケた想定は基本してない
しゃあっ
チェン・ソーマン
425無念Nameとしあき23/09/19(火)11:07:33No.1139103748+
水星の魔女はハイクオリティな作画とシナリオで
途中遅れがあっても何ヶ月単位でなくほぼクールに収まってたし
ほんとすごい
yoasobiパワーと毎週トレンド入りでガンプラもかなり売れて
426無念Nameとしあき23/09/19(火)11:07:45No.1139103791そうだねx5
Twitterで低賃金に文句言ってたり
中国上げ日本下げしてるアニメーターとかいるが
信じない方がいいぞ
何人かいるがバックレ常習犯だったりコンテ作監無視して各スタジオで出禁食らったりする問題児だったり
427無念Nameとしあき23/09/19(火)11:08:20No.1139103890そうだねx1
勘違いしないで欲しいんだが業界は動画マンを短期間で育てて原画マンになるように支援してるからな
なぜかってやっぱり給料が違うから
動画マンじゃ食っていけないから
428無念Nameとしあき23/09/19(火)11:08:23No.1139103899+
>実写のドラマとかだともっとかかるんかね
大半が事務所に払うギャラなので現場はもっと少ないぞ
だからセットや小物は使い回しCGなんてもってのほか
429無念Nameとしあき23/09/19(火)11:08:26No.1139103910+
>>コケた時用に製作委員会方式にして痛手減らしてるからな
>>単独出費してコケた想定は基本してない
>しゃあっ
>チェン・ソーマン
黒字だって言ってんだろ!
430無念Nameとしあき23/09/19(火)11:08:28No.1139103918+
これ一話製作にかかる前、プロットや設定作るのにも結構な金がかかってると思うんだけど、それはどこに入ってんの?
431無念Nameとしあき23/09/19(火)11:08:38No.1139103947+
>ぶっちゃけ底辺の技術職が安いのなんて当たり前の話ではあるからな
そんなことやってるからあちこち人手不足だとか今更騒ぎだしで
あげく解決策は外国人が必要だとか言い出す始末
外国人は都合のいい奴隷じゃねぇぞ
432無念Nameとしあき23/09/19(火)11:08:54No.1139103988そうだねx8
いつまで手塚のせいって言ってんだよ
それじゃあ今まで賃金値上げ交渉してこなかったアニメ業界がとりあえずアニメ作れるだけの無能の集まりみたいじゃねぇか
433無念Nameとしあき23/09/19(火)11:09:01No.1139104011+
>勘違いしないで欲しいんだが業界は動画マンを短期間で育てて原画マンになるように支援してるからな
>なぜかってやっぱり給料が違うから
>動画マンじゃ食っていけないから
でも机代を徴収されるんでしょ?
434無念Nameとしあき23/09/19(火)11:09:10No.1139104039+
>いいや宮崎駿が言ってたから間違いない
>手塚治虫がアニメーターの給料を低くしたって文句つけてた
ホルスで大赤字出したあげくストして東映追い出された奴に言われても
435無念Nameとしあき23/09/19(火)11:09:11No.1139104041+
>しゃあっ
>チェン・ソーマン
あれコケてないからね
ちなみに制作会社が一人持ちだと権利関係でうまうまできる
当然リスクは大きいけど
436無念Nameとしあき23/09/19(火)11:09:51No.1139104145そうだねx2
>>手塚のせいでつってもいつの話だよって思うよな
>いいや宮崎駿が言ってたから間違いない
>手塚治虫がアニメーターの給料を低くしたって文句つけてた
東映がテレビアニメの制作費半分ピンハネして下請けに出してたのが原因で
宮崎は元東映動画
あとはわかるな?
437無念Nameとしあき23/09/19(火)11:10:08No.1139104200+
>あれコケてないからね
>ちなみに制作会社が一人持ちだと権利関係でうまうまできる
>当然リスクは大きいけど
なら何故2期の発表がないんです?
438無念Nameとしあき23/09/19(火)11:10:09No.1139104205+
>でも机代を徴収されるんでしょ?
あれはあの女がクソだっただけ
439無念Nameとしあき23/09/19(火)11:10:10No.1139104206そうだねx1
動画マンでは食っていけないけどその層が居ないとアニメ作れないから海外投げしてるんだよな
440無念Nameとしあき23/09/19(火)11:10:12No.1139104217+
実写ドラマはむしろ今のアニメより安いまであるんじゃねえかなVIVANTは流石に金かかってるけど
441無念Nameとしあき23/09/19(火)11:10:33No.1139104288そうだねx2
>少年画報社はアニメ化ノウハウねーからこうなる
ヘルシングと朝霧で敗北し
ヘルシングOVAとドリフターズでリベンジしたのにどうして退化するんじゃい...
442無念Nameとしあき23/09/19(火)11:10:36No.1139104300+
偽装請負はやめた方がいいと思う
443無念Nameとしあき23/09/19(火)11:10:46No.1139104338+
もう最近実写で大爆発の火薬使わなくなって久しいな
444無念Nameとしあき23/09/19(火)11:11:21No.1139104456+
>ホルスで大赤字出したあげくストして東映追い出された奴に言われても
それは高畑勲
445無念Nameとしあき23/09/19(火)11:11:35No.1139104496+
>もう最近実写で大爆発の火薬使わなくなって久しいな
浮まくりのCGの爆発見せられてもなんか軽すぎて
446無念Nameとしあき23/09/19(火)11:12:12No.1139104625そうだねx1
サンライズビヨンドは手書きメカにこだわり続けてて偉い
447無念Nameとしあき23/09/19(火)11:12:21No.1139104653+
実写系は俳優の3Dデータ使わせてくださいで撮影にそれほどお金はかからなさそう
448無念Nameとしあき23/09/19(火)11:12:39No.1139104705そうだねx2
俺パヤオって好きでもあり嫌いでもありなんだけど
アニメなんか滅んじまえと言いつつせめて自分とこのアニメーターはなんとか食わせなきゃなんねぇって八方手を尽くしてたのは割と好きなんだよな
449無念Nameとしあき23/09/19(火)11:12:59No.1139104764+
>制作費ケチるとこうなるぞ!
>それでもいいのか?!
ちなみにこれは制作費ケチったからじゃなく作者からオリ展開拒否されて納期短い中で原作通りに作り直したから
450無念Nameとしあき23/09/19(火)11:13:11No.1139104791そうだねx1
>実写系は俳優の3Dデータ使わせてくださいで撮影にそれほどお金はかからなさそう
それで昔ハリウッドがストやってな
バットマンの頃に
451無念Nameとしあき23/09/19(火)11:13:19No.1139104822+
>実写系は俳優の3Dデータ使わせてくださいで撮影にそれほどお金はかからなさそう
それでアメリカは揉めてストになってるんだよ
452無念Nameとしあき23/09/19(火)11:13:33No.1139104862+
>実写系は俳優の3Dデータ使わせてくださいで撮影にそれほどお金はかからなさそう
実写はあまり詳しくないけどそれできるのスターウォーズとかそのレベルじゃないのか
453無念Nameとしあき23/09/19(火)11:14:24No.1139105048そうだねx2
>ちなみにこれは制作費ケチったからじゃなく作者からオリ展開拒否されて納期短い中で原作通りに作り直したから
勝手にオリ展開作る糞監督で有名なやつだったな
そして制作会社も逃げた
454無念Nameとしあき23/09/19(火)11:14:32No.1139105075+
>それは高畑勲
宮崎駿はずっとつるんでるぞ
455無念Nameとしあき23/09/19(火)11:14:48No.1139105139+
>ストでも何でもやればいいと思う
>どのみち低賃金のやりがい搾取みたいな真似を続けていれば海外資本への人材と技術の流出は止められないんだし
>と言いたいが音頭をとるような人間がいないんだろうな特に世代が下るにつれて
いやー人材の海外流出はねぇって…
外国で暮らすハードルの高さわかってないだろ
税金・保険・物価・文化どれだけ違うと思ってんだよ
国内に実家があったり、結婚子どもがいる人がそう簡単に海外に行けねぇよ
責任ない一人身の妄想
456無念Nameとしあき23/09/19(火)11:14:53No.1139105154そうだねx4
>実写系は俳優の3Dデータ使わせてくださいで撮影にそれほどお金はかからなさそう
ハリウッドは俳優のデータを一度スキャンしたらそれを使い回してAIでやろうとか言い出したりしたら
俳優とかがストライキしてんだぞ
457無念Nameとしあき23/09/19(火)11:15:22No.1139105259そうだねx1
    1695089722936.gif-(233332 B)
233332 B
30年前は日本でもデモ後進とかやってたのか
458無念Nameとしあき23/09/19(火)11:15:43No.1139105332そうだねx1
>これ一話製作にかかる前、プロットや設定作るのにも結構な金がかかってると思うんだけど、それはどこに入ってんの?
放送出来なきゃ一切払われないのでタダ
設定書は1枚4~2万が放送後に支払われる
ラノベアニメのコスの背中を挿絵イラストレーターに
追加設定発注なんかタダだし
アニメ用に設定画起こしたアニメーターには支払われるけど
459無念Nameとしあき23/09/19(火)11:16:19No.1139105471そうだねx3
いつもやりがい搾取とか言ってる描き逃げ常習犯がいるが
お前がやりがい搾取のタネを生み出してる邪悪って事を自覚しろと言いたい
演出作監が社内でどれだけ血反吐吐いてるかを見た方がいい
460無念Nameとしあき23/09/19(火)11:16:39No.1139105549そうだねx2
>>ホルスで大赤字出したあげくストして東映追い出された奴に言われても
>それは高畑勲
宮崎もストに加担して追い出されてるが
461無念Nameとしあき23/09/19(火)11:17:13No.1139105679+
>外国で暮らすハードルの高さわかってないだろ
もうこの向こうに行かなきゃいけないって発想が時代遅れだな
462無念Nameとしあき23/09/19(火)11:17:53No.1139105802+
大作作ってる海外のがAI利用に敏感なのに日本がどうこうできるとでも
463無念Nameとしあき23/09/19(火)11:17:59No.1139105820+
>宮崎もストに加担して追い出されてるが
作品と人間性を一緒にしてはいけない
若い頃のエピソードとか見ると訴えられたり逮捕されてもおかしくない
464無念Nameとしあき23/09/19(火)11:18:09No.1139105856+
やりがい搾取?
465無念Nameとしあき23/09/19(火)11:18:35No.1139105931そうだねx4
>俺パヤオって好きでもあり嫌いでもありなんだけど
>アニメなんか滅んじまえと言いつつせめて自分とこのアニメーターはなんとか食わせなきゃなんねぇって八方手を尽くしてたのは割と好きなんだよな
ジブリを自分の都合で一度潰してスタッフを放り出して
また仕事するから戻ってって話はちょっと…
466無念Nameとしあき23/09/19(火)11:19:35No.1139106110+
>やりがい搾取?
まあ生活必需品でもない娯楽だしなぁ所詮
好きでやっててやりがい感じてるならまあいいんじゃないと思わなくもない
467無念Nameとしあき23/09/19(火)11:19:54No.1139106184そうだねx1
>ここ見てると、お金とか社会感覚無いヤツがマジで多いんだと実感するね‥
20年前の感覚で喋るおじいちゃんもいるぞ!
468無念Nameとしあき23/09/19(火)11:19:59No.1139106197+
>30年前は日本でもデモ後進とかやってたのか
これがあったから再放送地獄にならなかったと思っている
469無念Nameとしあき23/09/19(火)11:21:24No.1139106446+
>これがあったから再放送地獄にならなかったと思っている
その代わりネタ使い回しのニュースバラエティと通販番組だらけになりました
470無念Nameとしあき23/09/19(火)11:21:34No.1139106477そうだねx2
>>やりがい搾取?
>まあ生活必需品でもない娯楽だしなぁ所詮
>好きでやっててやりがい感じてるならまあいいんじゃないと思わなくもない
生産してるものが娯楽品や嗜好品であることと
それを作る労働がやりがい搾取でいいかは全然別のことだと思うぞ…
471無念Nameとしあき23/09/19(火)11:21:36No.1139106482そうだねx1
>いつもやりがい搾取とか言ってる描き逃げ常習犯がいるが
>お前がやりがい搾取のタネを生み出してる邪悪って事を自覚しろと言いたい
>演出作監が社内でどれだけ血反吐吐いてるかを見た方がいい
そういう奴に仕事出してる制作にまず文句を言うべきかと
472無念Nameとしあき23/09/19(火)11:21:58No.1139106540そうだねx3
>やりがい搾取?
こんな細かいキャラで動かすのに単価が安すぎて見合ってない!やりがい搾取!
しかしパースもデッサンも酷く使い物にならないので
演出が1原を切り直し、作監が原画にする
本人はリテイク拒否してレイアウト料金貰ってこの作品参加しましたーとTwitter告知
それ見て騙された進行が仕事依頼って流れ
上の方にも貼られてるが
473無念Nameとしあき23/09/19(火)11:23:20No.1139106767+
>ジブリを自分の都合で一度潰してスタッフを放り出して
>また仕事するから戻ってって話はちょっと…
再就職先も手配しないで解散して
ジブリ再建で呼び戻すので揉めてたよな
近年ではシンエヴァ製作中に君生き作るから
トップアニメーターよこせって
強奪したり
474無念Nameとしあき23/09/19(火)11:24:38No.1139107013+
1話あたり4000万払っても末端アニメーターの手取りは月10万届かない
475無念Nameとしあき23/09/19(火)11:24:42No.1139107027そうだねx2
>そういう奴に仕事出してる制作にまず文句を言うべきかと
プロジェクトAのエンディングの失敗集みたいに
youtubeに演出作監リテイク作業無しの放送とか流してみて欲しい
線撮でいいから
476無念Nameとしあき23/09/19(火)11:24:59No.1139107078+
>まあ、これと同等れべるって言われたらなあ
ビートセイバー解釈すき
477無念Nameとしあき23/09/19(火)11:25:03No.1139107093+
やりがいがある方に行くだろトップアニメーターは
478無念Nameとしあき23/09/19(火)11:26:04No.1139107272そうだねx1
>1話あたり4000万払っても末端アニメーターの手取りは月10万届かない
その末端のせいで作画監督が修正しなきゃいけないんだが?
479無念Nameとしあき23/09/19(火)11:26:20No.1139107327そうだねx2
    1695090380535.jpg-(64987 B)
64987 B
>それ見て騙された進行が仕事依頼って流れ
>上の方にも貼られてるが
山賊アニメーターいいよね
よくない
480無念Nameとしあき23/09/19(火)11:26:40No.1139107388+
>1話あたり4000万払っても末端アニメーターの手取りは月10万届かない
だからさっさと原画マンになりましょうね
481無念Nameとしあき23/09/19(火)11:26:40No.1139107389+
>>やりがい搾取?
>こんな細かいキャラで動かすのに単価が安すぎて見合ってない!やりがい搾取!
口パク目パチがボーナスカットで
作画カロリー重いのでも
通常単価だったのがアニメ業界だったんだけど
エラそうになったなあ
482無念Nameとしあき23/09/19(火)11:26:49No.1139107425+
書き込みをした人によって削除されました
483無念Nameとしあき23/09/19(火)11:26:52No.1139107433そうだねx2
下手なアニメーターが食えないのは売れないお笑い芸人が食えないのと同じだと思う
問題は超売れっ子芸人が億上等で稼げるのに神アニメーターで億稼いでる人はいないってところ
484無念Nameとしあき23/09/19(火)11:27:01No.1139107463+
搾取じゃなく安いには安いなりの理由があるんだ
485無念Nameとしあき23/09/19(火)11:27:09No.1139107493そうだねx2
>やりがいがある方に行くだろトップアニメーターは
食えないなら辞めりゃいいんだよ
上手きゃ他の絵仕事つけるだろ?
アニメーターの良くない所はプロとは呼べない人らがダラダラ残れてしまう事なんだ
30とか40才でヘロヘロのレイアウトを描いてるアニオタ系のアニメーターとか社会復帰不可能だぞ?
486無念Nameとしあき23/09/19(火)11:27:26No.1139107559そうだねx1
仕上げはAIにやらせたら?
487無念Nameとしあき23/09/19(火)11:28:00No.1139107656そうだねx4
    1695090480690.jpg-(37346 B)
37346 B
でもね……そんな末端アニメーターでも参加すればギャラ貰えるから……
488無念Nameとしあき23/09/19(火)11:28:06No.1139107675そうだねx1
>アニメーターの良くない所はプロとは呼べない人らがダラダラ残れてしまう事なんだ
絵の上手い下手関係ないからな
489無念Nameとしあき23/09/19(火)11:28:22No.1139107712+
>仕上げはAIにやらせたら?
まだAIじゃ無理だよ
490無念Nameとしあき23/09/19(火)11:28:34No.1139107761そうだねx1
>通常単価だったのがアニメ業界だったんだけど
>エラそうになったなあ
いや、吠えてるのは描けない人が殆どなんですよ
描ける人は大体拘束や単価交渉応じてもらえるので
491無念Nameとしあき23/09/19(火)11:28:42No.1139107792そうだねx1
>ジブリを自分の都合で一度潰してスタッフを放り出して
>また仕事するから戻ってって話はちょっと…
本気で引退したんなら撤回すんなよ…はそれはそう
492無念Nameとしあき23/09/19(火)11:28:56No.1139107835そうだねx1
    1695090536575.jpg-(243014 B)
243014 B
>カラーは本田雄に拘束量払ってなかったの?
インタビューであるけどパヤオが直々にアタマ下げて頼んでるからな
庵野もキレてたけど飲まざる得ない
493無念Nameとしあき23/09/19(火)11:29:28No.1139107941+
普通の会社だってやらかさなけりゃ残れてしまうからあんま大差ないような…
494無念Nameとしあき23/09/19(火)11:29:36No.1139107967そうだねx2
>>1話あたり4000万払っても末端アニメーターの手取りは月10万届かない
>だからさっさと原画マンになりましょうね

動画覚えていない原画マンが溢れて
止めラフ1枚(5000円)で2原に丸投げして
作監が死にかけながら直してる
495無念Nameとしあき23/09/19(火)11:29:55No.1139108030そうだねx1
割と監督とか作監とか作ってる時にもふらっとどっかに消える普通の会社勤め出来ないような人も多いぞアニメーター業界
それだけ真面目に仕事しなくても生きていける人もいるってことだけど
496無念Nameとしあき23/09/19(火)11:29:57No.1139108042そうだねx1
>インタビューであるけどパヤオが直々にアタマ下げて頼んでるからな
>庵野もキレてたけど飲まざる得ない
寿命まで駆け引きに使うのか…
497無念Nameとしあき23/09/19(火)11:30:18No.1139108110そうだねx1
>>>手塚のせいでつってもいつの話だよって思うよな
>>いいや宮崎駿が言ってたから間違いない
>>手塚治虫がアニメーターの給料を低くしたって文句つけてた
>東映がテレビアニメの制作費半分ピンハネして下請けに出してたのが原因で
>宮崎は元東映動画
>あとはわかるな?
それまで青天井の劇場アニメしか作ってなかった東映も
虫プロがTVアニメダンピングしたんでTVアニメはそれに合わせた結果アニメーターの給料も抑えられるようになったんで
手塚治虫のせいで他社の給料が低くなったというのは間違ってはいない
ただし虫プロの給料は手塚の漫画の売上とか版権収入による補填で大卒サラリーマンよりもらってた
498無念Nameとしあき23/09/19(火)11:30:33No.1139108152そうだねx2
>でもね……そんな末端アニメーターでも参加すればギャラ貰えるから……
ギャラ泥棒は出来るし描いた線が一本も残らなくてもテロップには載るし…
アニメ業界はユルユル過ぎるんだよ
普通の業種で納期は守らない製品は規格に達しないそれでもギャラ寄こせって通用するはずないのに
499無念Nameとしあき23/09/19(火)11:30:46No.1139108186+
アニメでメシを食おうなんて人間がマトモな社会人のはずないだろ
500無念Nameとしあき23/09/19(火)11:30:47No.1139108195+
>下手なアニメーターが食えないのは売れないお笑い芸人が食えないのと同じだと思う
>問題は超売れっ子芸人が億上等で稼げるのに神アニメーターで億稼いでる人はいないってところ
佐々門さんが仕事回して貰えなくなったのは仕方ないんだよなあ
501無念Nameとしあき23/09/19(火)11:31:15No.1139108289+
今は作画監督がスタッフリストに沢山いて豪華だよな
昔は一人ぐらいだったのに
502無念Nameとしあき23/09/19(火)11:31:55No.1139108428+
>問題は超売れっ子芸人が億上等で稼げるのに神アニメーターで億稼いでる人はいないってところ
億いってるアニメーターは普通にいたような
あと売れっ子の芸人は単身で表に出まくってるから影響力がそりゃ段違いだから当然よ
503無念Nameとしあき23/09/19(火)11:32:30No.1139108549+
>ただし虫プロの給料は手塚の漫画の売上とか版権収入による補填で大卒サラリーマンよりもらってた
手塚センセーが一時期漫画量産して君らに給料払うために僕描いてるんだからね?とか言ってたんだっけか
504無念Nameとしあき23/09/19(火)11:32:34No.1139108570+
だってアニメーターってすぐフリーになっちゃうんだもん
505無念Nameとしあき23/09/19(火)11:32:42No.1139108595+
いつも思うんだけど結局アニメーターの給料はいくらが最適って言いたいの?
給料欲しいなら数こなせばいいしそれでダメなら直談判するか転職すれば良い
いくら欲しいのかも言わないで予算がどうの低賃金がどうの言われても知らんがなってしかならん
着地点が見えない
506無念Nameとしあき23/09/19(火)11:32:51No.1139108638そうだねx2
>アニメでメシを食おうなんて人間がマトモな社会人のはずないだろ
有名なアニメーターなんてチンピラDQN多いしな!割とマジで
507無念Nameとしあき23/09/19(火)11:32:52No.1139108639+
>億いってるアニメーターは普通にいたような
年収億越えアニメーターってどなたです?
508無念Nameとしあき23/09/19(火)11:32:53No.1139108645+
>下手なアニメーターが食えないのは売れないお笑い芸人が食えないのと同じだと思う
>問題は超売れっ子芸人が億上等で稼げるのに神アニメーターで億稼いでる人はいないってところ
考え方が違うから捕捉するぞ
お笑い芸人で例えると絵描きはアニメーターではなく、あてはめるなら漫画家や作家だな
自分で作品を生み出すから売れたときのリターンもでかい
金の卵を生み出すわけだからな
アニメーターは会社所属のシェフに近い、決められた料理を作る仕事
もうちょっと社会をわかった方がいい
509無念Nameとしあき23/09/19(火)11:32:57No.1139108668+
>今は作画監督がスタッフリストに沢山いて豪華だよな
>昔は一人ぐらいだったのに
大昔はテロップ出すのにフィルム焼き付けで金がかかるからな
メインの優秀な人しか載せてもらえなかった
510無念Nameとしあき23/09/19(火)11:32:58No.1139108672+
作画監督って絵柄を統一する役職であってたよな
複数いていいの
511無念Nameとしあき23/09/19(火)11:33:17No.1139108735+
>だってアニメーターってすぐフリーになっちゃうんだもん
最初からフリーだよ
優秀なやつは制作会社が囲っているってだけで
512無念Nameとしあき23/09/19(火)11:33:42No.1139108821+
>仕上げはAIにやらせたら?
指6本とか指関節多いのを修正が大変やろ
韓国原画だと割と指関節多いのはよくある事だそうだが
513無念Nameとしあき23/09/19(火)11:33:53No.1139108851そうだねx3
>作画監督って絵柄を統一する役職であってたよな
>複数いていいの
一人でチェックとか死ねるだろ
514無念Nameとしあき23/09/19(火)11:33:59No.1139108875そうだねx3
>作画監督って絵柄を統一する役職であってたよな
>複数いていいの
作監が多いときは修羅場っているとき
515無念Nameとしあき23/09/19(火)11:34:01No.1139108889+
>だってアニメーターってすぐフリーになっちゃうんだもん
スタジオで育ててもプロデューサーが諫言を言って独立させるのよね
下手すりゃチームごと
516無念Nameとしあき23/09/19(火)11:34:18No.1139108957+
>一人でチェックとか死ねるだろ
なんでそんなチェック項目多いんですか
517無念Nameとしあき23/09/19(火)11:35:00No.1139109134+
>なんでそんなチェック項目多いんですか
多いから今はある程度癖とか無くして絵柄の統一できるんすよ
518無念Nameとしあき23/09/19(火)11:35:03No.1139109141+
自分が立ち上げたスタジオを辞めてフリーになるアニメーターはマジで何がしたいんだ
519無念Nameとしあき23/09/19(火)11:35:07No.1139109154+
>1695090536575.jpg
その通りだろうけどずるいな
520無念Nameとしあき23/09/19(火)11:35:25No.1139109217+
>今は作画監督がスタッフリストに沢山いて豪華だよな
>昔は一人ぐらいだったのに
2005年で原画動画6人ずつぐらいだけど
単にクレジットしてないだけ
協力という下請けスタジオ名すらなかったり
521無念Nameとしあき23/09/19(火)11:36:23No.1139109421そうだねx1
アニメ見ると制作協力という名のグロス丸投げ多いことよ
522無念Nameとしあき23/09/19(火)11:36:30No.1139109455+
    1695090990805.webm-(2728610 B)
2728610 B
>制作費ケチるとこうなるぞ!
>それでもいいのか?!
523無念Nameとしあき23/09/19(火)11:36:57No.1139109548+
>>億いってるアニメーターは普通にいたような
>年収億越えアニメーターってどなたです?
新海はもう億いってなかったか
524無念Nameとしあき23/09/19(火)11:37:48No.1139109745+
作監が8人とかのエンドクレジット見るだけで心が痛くなる
525無念Nameとしあき23/09/19(火)11:37:55No.1139109778+
70年代の東映アニメだと原画二人動画三人位らしいな知らんけど
526無念Nameとしあき23/09/19(火)11:38:02No.1139109806+
>>一人でチェックとか死ねるだろ
>なんでそんなチェック項目多いんですか
だって貧乳キャラなのにみんな知らない間に胸盛ってくるんだもん…
527無念Nameとしあき23/09/19(火)11:38:07No.1139109821そうだねx3
>新海はもう億いってなかったか
監督クラスをアニメーター扱いでいいのか…?
528無念Nameとしあき23/09/19(火)11:38:12No.1139109836+
>>アニメーターの良くない所はプロとは呼べない人らがダラダラ残れてしまう事なんだ
>絵の上手い下手関係ないからな
単純作業みたいなもんだしな
529無念Nameとしあき23/09/19(火)11:38:40No.1139109919+
>作監が8人とかのエンドクレジット見るだけで心が痛くなる
一けた台なんてまだかすり傷よ
530無念Nameとしあき23/09/19(火)11:38:46No.1139109946+
>作画監督って絵柄を統一する役職であってたよな
>複数いていいの
水星の魔女くらいスケジュール崩壊すると人海戦術で何とかするしかない
531無念Nameとしあき23/09/19(火)11:38:54No.1139109972+
中韓に関しては単純に人件費が安かったからでしょ
それがどんどん高騰したから破綻しかけてる
搾取いうなら日本の会社から離れて独立して作れば
良いのにしなかっただけじゃん
532無念Nameとしあき23/09/19(火)11:39:30No.1139110093+
キャラデザできるクラスだとグッズのイラストとかで収入増えるからいいんだけどな
そんなん一握りだけど
533無念Nameとしあき23/09/19(火)11:39:41No.1139110127そうだねx1
アニメって実写や邦画やドラマより安く作れるんだもん
そりゃTV局で地位低いわ
534無念Nameとしあき23/09/19(火)11:39:54No.1139110175+
やっぱガンダムXってすごかったんだな
535無念Nameとしあき23/09/19(火)11:40:06No.1139110225+
わしゃがなで 中村悠一が貯金額見て後どれくらいで引退出きるか考えてるとゆってた 声優のトップは儲かるんだな
536無念Nameとしあき23/09/19(火)11:40:11No.1139110241+
>着地点が見えない
いつものAI妄想君がこのスレにいるようだけど
こいつはグダグダ文句言いたいだけで話を着地させる気なんてない
下手糞な癖になんでも仕事安請け合いして・バックレ・虚言・いくつものスタジオを追い出され
AIがアニメに採用されないのはベテランたちが既得権益守るためだ!横暴だ!とか叫んでるやべーやつ
537無念Nameとしあき23/09/19(火)11:40:23No.1139110278そうだねx3
    1695091223205.png-(208214 B)
208214 B
>だって貧乳キャラなのにみんな知らない間に胸盛ってくるんだもん…
……
538無念Nameとしあき23/09/19(火)11:40:31No.1139110301+
水星なんかは最終回の作監10人位いたし相当現場やばかったんだろうな
539無念Nameとしあき23/09/19(火)11:40:37No.1139110320+
>>作画監督って絵柄を統一する役職であってたよな
>>複数いていいの
>水星の魔女くらいスケジュール崩壊すると人海戦術で何とかするしかない
あれは1~6話の全部脚本が悪いんだろ
却下されるもんばっか作るから
540無念Nameとしあき23/09/19(火)11:40:40No.1139110334+
>スタジオで育ててもプロデューサーが諫言を言って独立させるのよね
>下手すりゃチームごと
大手制作会社で社内チームが多くてお互いに仲が悪いと
プロデューサーが自分のチームごと独立移籍なんてよく聞く話
541無念Nameとしあき23/09/19(火)11:40:44No.1139110346そうだねx1
>アニメって実写や邦画やドラマより安く作れるんだもん
>そりゃTV局で地位低いわ
今のアニメは普通に高いんですよ
542無念Nameとしあき23/09/19(火)11:40:46No.1139110356そうだねx3
>わしゃがなで 中村悠一が貯金額見て後どれくらいで引退出きるか考えてるとゆってた 声優のトップは儲かるんだな
というかトップが儲からないならその業界本当にヤバイ
543無念Nameとしあき23/09/19(火)11:40:53No.1139110376+
ものすごい量のアニメが作られている
https://may.2chan.net/b/res/1139068320.htm [link]
544無念Nameとしあき23/09/19(火)11:40:54No.1139110386+
>>仕上げはAIにやらせたら?
>指6本とか指関節多いのを修正が大変やろ
>韓国原画だと割と指関節多いのはよくある事だそうだが
仕上げする側が指増やすと?
AIを何だとおもってんだ
545無念Nameとしあき23/09/19(火)11:41:09No.1139110457+
ずっとアニメーターは薄給でいいとした業界の責任じゃねーか
それで人材が減っていけば高騰化するのも当たり前だわ
546無念Nameとしあき23/09/19(火)11:41:16No.1139110478+
デカい胸をひたすら修正する仕事なんて夢があるな
547無念Nameとしあき23/09/19(火)11:41:22No.1139110504+
>>アニメって実写や邦画やドラマより安く作れるんだもん
>>そりゃTV局で地位低いわ
>今のアニメは普通に高いんですよ
高くてもTV局で地位低かったら一緒やで
548無念Nameとしあき23/09/19(火)11:42:05No.1139110662+
>わしゃがなで 中村悠一が貯金額見て後どれくらいで引退出きるか考えてるとゆってた 声優のトップは儲かるんだな
はるひの時のサブキャラやってる声優さんも
仕事選ばずエロゲもやってたから人気出る前で貯金が5000万あったらしいな
549無念Nameとしあき23/09/19(火)11:42:20No.1139110722+
>1695091223205.png
服のフリルがめんどくさそ
550無念Nameとしあき23/09/19(火)11:42:21No.1139110726+
>あれは1~6話の全部脚本が悪いんだろ
>却下されるもんばっか作るから
ある程度出来上がってるのに監督が学園ものにしようと無茶するから急遽書き直したんだろ
551無念Nameとしあき23/09/19(火)11:42:29No.1139110759+
中村悠一レベルだと年収一千万超えてるだろうけど
丸1日休みが月に2日あれば良い方とかそんな生活したい?ってのはある
552無念Nameとしあき23/09/19(火)11:42:48No.1139110822+
>デカい胸をひたすら修正する仕事なんて夢があるな
1000枚単位でやれって言われても?
553無念Nameとしあき23/09/19(火)11:43:00No.1139110862+
>アニメって実写や邦画やドラマより安く作れるんだもん
なんかこれ連呼してるバカがいるけどアニメの制作費は普通に実写ドラマより高いぞ
グッズや配信権や映像ソフトが売れるからそれでもなんとかなってるだけで
554無念Nameとしあき23/09/19(火)11:43:21No.1139110938+
>中村悠一レベルだと年収一千万超えてるだろうけど
>丸1日休みが月に2日あれば良い方とかそんな生活したい?ってのはある
書き間違いよね?
555無念Nameとしあき23/09/19(火)11:43:32No.1139110984+
    1695091412970.jpg-(114286 B)
114286 B
>>だって貧乳キャラなのにみんな知らない間に胸盛ってくるんだもん…
>……
556無念Nameとしあき23/09/19(火)11:43:37No.1139110995+
>>新海はもう億いってなかったか
>監督クラスをアニメーター扱いでいいのか…?
逆になんで監督だとアニメーターにならないんだ?
557無念Nameとしあき23/09/19(火)11:44:10No.1139111117+
>中村悠一レベルだと年収一千万超えてるだろうけど
>丸1日休みが月に2日あれば良い方とかそんな生活したい?ってのはある
ツベの配信とかは楽しんでるから遊び兼仕事なんだろ
あの人は半分インフルエンサー・タレントみたいなものだろ
558無念Nameとしあき23/09/19(火)11:44:33No.1139111179+
>服のフリルがめんどくさそ
主役が片方全裸蛇女だけどもう片方がこの年中ゴスロリ女だから実際きついと思う
559無念Nameとしあき23/09/19(火)11:44:47No.1139111233+
>高くてもTV局で地位低かったら一緒やで
そもそもビジネスモデルとしてあんまりテレビ局に依存していない
むしろ製作委員会で枠買って放送してんだから普通のテレビ番組と違ってお客さんだ
560無念Nameとしあき23/09/19(火)11:45:03No.1139111290+
>なんかこれ連呼してるバカがいるけどアニメの制作費は普通に実写ドラマより高いぞ
>グッズや配信権や映像ソフトが売れるからそれでもなんとかなってるだけで
大前提として叩きたいがあるから結論も決まってるんだろう
561無念Nameとしあき23/09/19(火)11:45:33No.1139111388+
TV局はなんだかんだアニメ出資最大手よ
562無念Nameとしあき23/09/19(火)11:45:41No.1139111419+
増えるアニメ
破綻する放送
563無念Nameとしあき23/09/19(火)11:46:10No.1139111510そうだねx2
>ずっとアニメーターは薄給でいいとした業界の責任じゃねーか
>それで人材が減っていけば高騰化するのも当たり前だわ
だから今頑張って改善してるんだろ?
これはアニメに限った事じゃないがいきなり0が100にはならねーんだわ
液タブ作画が根付くのに何年かかったと思ってんだよ
昔に比べりゃだいぶ稼げるようになったし
今後業界が改善されたら今寄生できてる山賊系は足切りされるだけ
564無念Nameとしあき23/09/19(火)11:46:12No.1139111514+
盛られてたのを後に下方修正するのは拘りを感じる
565無念Nameとしあき23/09/19(火)11:46:30No.1139111570そうだねx1
フリーレンとか金ロー枠買ってたけどあれいくら位するんだろうな
566無念Nameとしあき23/09/19(火)11:46:31No.1139111573+
今はTV局にとってアニメの地位は低くないよ
567無念Nameとしあき23/09/19(火)11:46:41No.1139111606+
>盛られてたのを後に下方修正するのは拘りを感じる
クロスアンジュぐらいしか知らない
568無念Nameとしあき23/09/19(火)11:46:48No.1139111628+
>増えるアニメ
>破綻する放送
>流出する人材
>とにかく叩きまくるとしあき
569無念Nameとしあき23/09/19(火)11:46:56No.1139111650+
アニメの本数はすげー増えてる
570無念Nameとしあき23/09/19(火)11:47:26No.1139111761+
末端の実際にアニメーター仲介してる所はマジで大変よね
利益大して見込めないのにアニメ企画濫造する構造側に問題がある
571無念Nameとしあき23/09/19(火)11:48:08No.1139111892+
>今はTV局にとってアニメの地位は低くないよ
君の名はや鬼滅の状況を見た上で塩対応ならその局はアニメが嫌いなんだろう
572無念Nameとしあき23/09/19(火)11:48:22No.1139111938+
利益でないのに何でアニメ量産されるの?
573無念Nameとしあき23/09/19(火)11:48:36No.1139111982+
>TV局はなんだかんだアニメ出資最大手よ
といっても定番枠以外はもうほとんどやってないか製作委員会の序列も落ちてない?
スパイファミリーとかも筆頭は東宝で次いで集英社でその次にテレ東っぽいし
574無念Nameとしあき23/09/19(火)11:48:36No.1139111983+
日本のタレントのバラエティは外国に売れないけど
アニメは売れる可能性あるからテレビ局は前と比べると大分改善されたらしい
前が酷すぎるという話もあるが
575無念Nameとしあき23/09/19(火)11:48:51No.1139112042そうだねx3
>利益でないのに何でアニメ量産されるの?
作らなきゃ食っていけないからな
576無念Nameとしあき23/09/19(火)11:48:51No.1139112044+
ドラマに出てるジャニタレとかあれ実はギャラ大して高くないんだってな
しかも事務所にごっそり持っていかれる
577無念Nameとしあき23/09/19(火)11:49:04No.1139112092+
低賃金低賃金言われるが作画監督クラスだと普通に1000万円くらいもらえるんだぞ
新人基準で業界語るなよって数年前にヒでアニメーターからぼやかれてたな
578無念Nameとしあき23/09/19(火)11:49:16No.1139112138+
クオリティ高めても儲けが大して変わらないから
沢山作ってるだけでしょ
579無念Nameとしあき23/09/19(火)11:49:19No.1139112157+
>作らなきゃ食っていけないからな
利益ないなら作っても食っていけなくない?
580無念Nameとしあき23/09/19(火)11:49:40No.1139112218+
>ガンダムシードが2500万とか攻殻機動隊が3000万とかは聞いたことある
銀魂で「うちの制作費は某ガンダムの半分」「水島監督の奴(00)じゃない、あれはもっと安い」ってネタをやってたな…
581無念Nameとしあき23/09/19(火)11:49:40No.1139112219+
>新人基準で業界語るなよって数年前にヒでアニメーターからぼやかれてたな
新人が食っていけない業界に未来はあるんだろうか…
582無念Nameとしあき23/09/19(火)11:49:43No.1139112230+
>利益でないのに何でアニメ量産されるの?
自転車操業してる所もある
止まるとバタバタ死ぬ
583無念Nameとしあき23/09/19(火)11:49:51No.1139112262+
>低賃金低賃金言われるが作画監督クラスだと普通に1000万円くらいもらえるんだぞ
>新人基準で業界語るなよって数年前にヒでアニメーターからぼやかれてたな
それ何度も聞くけど関係ねぇ
584無念Nameとしあき23/09/19(火)11:50:00No.1139112295+
>今後業界が改善されたら今寄生できてる山賊系は足切りされるだけ
実際そういう屑は大手スタジオだとだいたい出禁になってる
使うのはそいつの悪行を知らない新興スタジオや
もうどうにでもなーれって思ってるクソ会社
585無念Nameとしあき23/09/19(火)11:50:28No.1139112384+
>んー?昔は2000万円でガンスリンガーガールとか作れて
>豊潤な予算って言われてたよね
20年前の話されても…
586無念Nameとしあき23/09/19(火)11:50:32No.1139112401+
>スレ画左下のやつ全部AIじゃん
自分と違う絵柄を描くのは難しいんだ
大目に見てやれ
587無念Nameとしあき23/09/19(火)11:51:02No.1139112496+
広告代理店の取り分ってどれくらいなん?
588無念Nameとしあき23/09/19(火)11:51:07No.1139112520+
アニメ多すぎだし止まってアニメ会社が半分くらい潰れても視聴者は困らないだろう
589無念Nameとしあき23/09/19(火)11:51:37No.1139112633+
>ドラマに出てるジャニタレとかあれ実はギャラ大して高くないんだってな
>しかも事務所にごっそり持っていかれる
昔から言われてるけどテレビの仕事は知名度を稼ぐためのものでギャラと拘束時間を考えたら到底割に合わない
メインはその知名度を使った楽曲収入だったり地方営業だったり
590無念Nameとしあき23/09/19(火)11:51:44No.1139112657+
さみだれは途中まで作ったチーム2回解散して残った金と時間で敗戦処理したのがあれって聞いたけどそんな状況なら予算とスケジュール組み直せよって思った
591無念Nameとしあき23/09/19(火)11:51:54No.1139112702+
過剰供給になると利益は減る
タクシーが多すぎるんだ
592無念Nameとしあき23/09/19(火)11:52:07No.1139112743+
これをアニメ化すんの?って作品も多いし
原作もオリジナルの脚本書けるライターも不足してるんだろうなぁ
593無念Nameとしあき23/09/19(火)11:52:29No.1139112827+
>>利益でないのに何でアニメ量産されるの?
>自転車操業してる所もある
>止まるとバタバタ死ぬ
よく本数絞って良作をちゃんと…とか言うとしあきおるけどそれぞれ別会社なんだから本数絞ってもいいの出来るとか関係ないよね
仕事しないと会社にお金入らないし
594無念Nameとしあき23/09/19(火)11:52:38No.1139112861+
>>ガンダムシードが2500万とか攻殻機動隊が3000万とかは聞いたことある
>銀魂で「うちの制作費は某ガンダムの半分」「水島監督の奴(00)じゃない、あれはもっと安い」ってネタをやってたな…
種は脚本の遅れによる制作遅延でコストが嵩んだだけ
当時はクソ高い海外との電送システムまで使ってやったとか
595無念Nameとしあき23/09/19(火)11:52:44No.1139112883+
アニメスタジオにランクあるのか
ランク表見たい
596無念Nameとしあき23/09/19(火)11:52:54No.1139112923そうだねx1
>広告代理店の取り分ってどれくらいなん?
不明
製作委員会に入ってるなら儲けから出資に応じた配当がある
597無念Nameとしあき23/09/19(火)11:53:03No.1139112965そうだねx1
>さみだれは途中まで作ったチーム2回解散して残った金と時間で敗戦処理したのがあれって聞いたけどそんな状況なら予算とスケジュール組み直せよって思った
それが事実ならそこまでいくとアニメスタジオとかよりプロデューサーとか企画がおかしい
598無念Nameとしあき23/09/19(火)11:53:05No.1139112976+
>アニメの本数はすげー増えてる
おまけに作画の質への要求は上がっているのでコストも上がっている
599無念Nameとしあき23/09/19(火)11:53:27No.1139113066+
まあアニメの本数は増え続けてるし金はあるのだろう
600無念Nameとしあき23/09/19(火)11:54:00No.1139113193+
>これをアニメ化すんの?って作品も多いし
>原作もオリジナルの脚本書けるライターも不足してるんだろうなぁ
人気のラノベなろう原作者脚本でオリジナルアニメ作りました!コケました!ってのもあるからな…
601無念Nameとしあき23/09/19(火)11:54:08No.1139113226そうだねx2
>これをアニメ化すんの?って作品も多いし
>原作もオリジナルの脚本書けるライターも不足してるんだろうなぁ
オリジナルは1から全て起こす必要があるし採算の予想し辛いから投資され難いだけじゃろ
602無念Nameとしあき23/09/19(火)11:54:40No.1139113348+
>>新人基準で業界語るなよって数年前にヒでアニメーターからぼやかれてたな
>新人が食っていけない業界に未来はあるんだろうか…
適当な下請けスタジオが碌に描けない下手糞でも来た人全員採用してしまうからな
本来ならスタートに立てないようなレベルのぬるい人が
ダメなスタジオでダラダラ仕事して食えないと吠える
デビューもしてない持ち込み作家や打ち切り作家が出版社に文句言うようなもの

ちゃんとしたスタジオは固定給出すところが増えてきてる
603無念Nameとしあき23/09/19(火)11:54:51No.1139113397+
>アニメって実写や邦画やドラマより安く作れるんだもん
虫プロのダンピングも他のTV番組と同等の値段にしないとTV局買ってくれないって判断で
素直に必要なコストで計算するとかなり高くなる
604無念Nameとしあき23/09/19(火)11:55:00No.1139113437そうだねx2
>それが事実ならそこまでいくとアニメスタジオとかよりプロデューサーとか企画がおかしい
原作者がオリジナル展開禁止といったのにオリジナルをやる監督を引っ張ってきたPなどが悪い
605無念Nameとしあき23/09/19(火)11:55:13No.1139113484+
>ちゃんとしたスタジオは固定給出すところが増えてきてる
そんなことは関係ねぇ
とにかくアニメーターは食えない仕事だと拡散してぇ
606無念Nameとしあき23/09/19(火)11:55:22No.1139113523+
>よく本数絞って良作をちゃんと…とか言うとしあきおるけどそれぞれ別会社なんだから本数絞ってもいいの出来るとか関係ないよね
>仕事しないと会社にお金入らないし
刀鍛冶の世界は年間通して供給される玉鋼の量が決まってるから規定の本数しか作れない
だから日本等の美術的な値段は維持されてるそうだ
ただし量が少なくて刀鍛冶全員が刀だけでは生きていけないので包丁や鎌や鍬を作ることになる
607無念Nameとしあき23/09/19(火)11:55:49No.1139113600+
    1695092149636.webp-(59828 B)
59828 B
>広告代理店の取り分ってどれくらいなん?
今は出資した分
昔は総取り
それでサンライズと東北新社が揉めたのがライディーン
608無念Nameとしあき23/09/19(火)11:55:50No.1139113602そうだねx2
そもそも大半が個人事業主の業界なんだから全員が全員食えるとかそういう話ではないんだ
609無念Nameとしあき23/09/19(火)11:56:02No.1139113638+
>おまけに作画の質への要求は上がっているのでコストも上がっている
最近は勝ち確大作以外にもぼっちやおにまいみたいに
作画の暴力でぶん殴る作品がちょいちょいあるのは凄いと思う
610無念Nameとしあき23/09/19(火)11:56:16No.1139113695+
    1695092176739.jpg-(107984 B)
107984 B
>アニメスタジオにランクあるのか
>ランク表見たい
611無念Nameとしあき23/09/19(火)11:56:24No.1139113716+
>>>製作委員会方式すら理解してないの
>>製作委員会方式は金の流れが不透明(ドヤッ
>めちゃくちゃ金の流れが透明なのに…
>ってか金の流れが不透明なところに出資するはず無いやろ!
だってとしあき「けものフレンズはムク崎の製作委員会が中抜きしたからたつきに脚本費が入らなかった、ケムリクサのパートナーシップ方式が角川を倒す新世代の制作方式だ」って言ってたし…
パートナーシップ方式がどんなんか知らんけど
612無念Nameとしあき23/09/19(火)11:56:31No.1139113749+
>刀鍛冶の世界は年間通して供給される玉鋼の量が決まってるから規定の本数しか作れない
それ嘘ってことが最近わかったので
国と刀鍛冶たちの双方認識が違ったまま今までやってきた悲劇だよ
613無念Nameとしあき23/09/19(火)11:56:39No.1139113783+
7億もかけて作られるテレビアニメが一体どれだけあるってんだ
614無念Nameとしあき23/09/19(火)11:56:49No.1139113822+
庵野「アニメは手を抜いちゃえばいいんだよ」

つまり単色で静止画を多用する
615無念Nameとしあき23/09/19(火)11:56:55No.1139113838+
マイナー作品は制作費ほとんど出版社持ちの宣伝費だろみたいなアニメあるしね
あれは結局得してんだろうか…
616無念Nameとしあき23/09/19(火)11:57:02No.1139113867+
>種は脚本の遅れによる制作遅延でコストが嵩んだだけ
>当時はクソ高い海外との電送システムまで使ってやったとか
種は全部航空便とかバイク便の人力輸送だぞ
種でアカンわこれってなってガンダムは00からデータ伝送も使うようになった
617無念Nameとしあき23/09/19(火)11:57:19No.1139113945そうだねx1
>No.1139113695
BランクとかCランクが気になる
618無念Nameとしあき23/09/19(火)11:57:24No.1139113960そうだねx2
視聴者的には視聴しきれないほどアニメ量産されてるから
自転車操業が止まって木っ端会社が潰れようが割とどうでもいいよ
619無念Nameとしあき23/09/19(火)11:57:36No.1139114022+
>それでサンライズと東北新社が揉めたのがライディーン
ライディーンの場合はサンライズは創映社時代で完全下請けの頃じゃね?
620無念Nameとしあき23/09/19(火)11:58:03No.1139114106+
>1695092176739.jpg
ライデンがAか…
621無念Nameとしあき23/09/19(火)11:58:31No.1139114229そうだねx1
>でも冷静に考えたら実写に比べたら破格だよね
実写のほうが安いだろうが
邦画の平均予算3億だぞ
622無念Nameとしあき23/09/19(火)11:58:34No.1139114241+
>>>ガンダムシードが2500万とか攻殻機動隊が3000万とかは聞いたことある
>>銀魂で「うちの制作費は某ガンダムの半分」「水島監督の奴(00)じゃない、あれはもっと安い」ってネタをやってたな…
>種は脚本の遅れによる制作遅延でコストが嵩んだだけ
>当時はクソ高い海外との電送システムまで使ってやったとか
種の原画やってたけど放送10日前がアップ日だった話しする?
といっても内容そのままだが
623無念Nameとしあき23/09/19(火)11:58:35No.1139114246+
>>刀鍛冶の世界は年間通して供給される玉鋼の量が決まってるから規定の本数しか作れない
>それ嘘ってことが最近わかったので
>国と刀鍛冶たちの双方認識が違ったまま今までやってきた悲劇だよ
なん…だと?
ちょっとそのへん詳しく
624無念Nameとしあき23/09/19(火)11:58:43No.1139114279+
>庵野「アニメは手を抜いちゃえばいいんだよ」
>つまり単色で静止画を多用する
ハゲが良くやる手だ!
625無念Nameとしあき23/09/19(火)11:58:56No.1139114331そうだねx2
>最近は勝ち確大作以外にもぼっちやおにまいみたいに
>作画の暴力でぶん殴る作品がちょいちょいあるのは凄いと思う
凄い凄いって言われてるけど正直動きが不自然で滅茶苦茶になってないか?って思うとこがある
ただ動かしてるだけというか
626無念Nameとしあき23/09/19(火)11:59:07No.1139114373+
今でも1話1000万くらいの低予算アニメいっぱいありそうだが
627無念Nameとしあき23/09/19(火)12:00:01No.1139114603+
作画崩壊でよけれぼ
628無念Nameとしあき23/09/19(火)12:00:02No.1139114606そうだねx2
>庵野「アニメは手を抜いちゃえばいいんだよ」
>つまり単色で静止画を多用する
今だとマジでウケねえと思うわこの手法
629無念Nameとしあき23/09/19(火)12:00:07No.1139114632+
>増えるアニメ
>破綻する放送
深夜枠もギリギリだからな…
あんまやると超早起きな幼児が起きて見ちゃうから危険
630無念Nameとしあき23/09/19(火)12:00:10No.1139114641+
昔東映は3000枚超えると演出首切られるからな
そら超えないように必死よ
いまはどうなんだろう
631無念Nameとしあき23/09/19(火)12:00:12No.1139114645+
動画工房てまだあるの?
632無念Nameとしあき23/09/19(火)12:00:21No.1139114679+
>庵野「アニメは手を抜いちゃえばいいんだよ」
>
>つまり単色で静止画を多用する
予算や期限に限りがあるならそういう工夫も必要よね
633無念Nameとしあき23/09/19(火)12:00:29No.1139114721+
日本刀なんて戦前は軍の工廠で量産してたろ
634無念Nameとしあき23/09/19(火)12:00:34No.1139114746+
毎週やってるアニメなんて本来はおかしいからどっかで手を抜くしかないんだけど
視聴者もスポンサー側もどんどん目が肥えてるからハードルが上がりまくる
635無念Nameとしあき23/09/19(火)12:00:42No.1139114779+
>動画工房てまだあるの?
Cloverに有力スタッフ引き抜かれて虫の息
636無念Nameとしあき23/09/19(火)12:00:44No.1139114786+
>ただ動かしてるだけというか
動かせるだけでも凄い…
637無念Nameとしあき23/09/19(火)12:00:54No.1139114835そうだねx1
>動画工房てまだあるの?
推しの子担当してなかったっけ
638無念Nameとしあき23/09/19(火)12:00:58No.1139114857+
>ハゲが良くやる手だ!
Zではパイロットが死ぬカットくらいしか使わなくなったのが残念
639無念Nameとしあき23/09/19(火)12:01:19No.1139114949+
種の電送システムの話は
納品間に合わなくて放送落としそうって時に局プロデューサーが
糞高いのを使わしてくれたってのじゃなかったかな
640無念Nameとしあき23/09/19(火)12:01:26No.1139114984+
北斗の拳 テレビ初期だとケンシロウの服が理解力無い人にはジーパン姿に見えたそうだらしいな知らんけど 映画や北斗の拳2だとジーパン感無くなるが
641無念Nameとしあき23/09/19(火)12:01:35No.1139115033そうだねx1
>凄い凄いって言われてるけど正直動きが不自然で滅茶苦茶になってないか?って思うとこがある
>ただ動かしてるだけというか
無駄に枚数使ったり大振りに動いたりするから
苦手な人は苦手だろうな
642無念Nameとしあき23/09/19(火)12:01:37No.1139115042+
>種の原画やってたけど放送10日前がアップ日だった話しする?
>といっても内容そのままだが
当時はそれでも完パケできたんだからエグイよね
今は美術背景が絶対間に合わない
643無念Nameとしあき23/09/19(火)12:01:45No.1139115068+
>7億もかけて作られるテレビアニメが一体どれだけあるってんだ
7億かけるってことは7億以上回収できるってことだわな
644無念Nameとしあき23/09/19(火)12:02:39No.1139115301+
>Cloverに有力スタッフ引き抜かれて虫の息
推しの子当てないと潰れる可能性高かったと
645無念Nameとしあき23/09/19(火)12:02:47No.1139115332+
ツーかアニメスタッフの現場が死ぬ現状をなんとかしたれや
ブラックもいいとこやぞ
646無念Nameとしあき23/09/19(火)12:02:48No.1139115337+
東京ムービーて昭和の頃は国内トップクラスの作画に見えたが2000年以降になると安っぽくなったな
647無念Nameとしあき23/09/19(火)12:03:08No.1139115423+
>昔東映は3000枚超えると演出首切られるからな
>そら超えないように必死よ
>いまはどうなんだろう
今は緩くなってるよ
648無念Nameとしあき23/09/19(火)12:03:26No.1139115502+
東映はバトルものメインだって最近気づいた
649無念Nameとしあき23/09/19(火)12:03:33No.1139115537そうだねx5
まあ会社が潰れようが中の人は他の会社に流れるだけなので
650無念Nameとしあき23/09/19(火)12:04:02No.1139115666+
>視聴者的には視聴しきれないほどアニメ量産されてるから
>自転車操業が止まって木っ端会社が潰れようが割とどうでもいいよ
そういう木っ端が大きな作品の下請けで支えてる例とかあるし業界全体の規模が狭くなればリソースが良い作品に集中するというわけでもないだろうし悪影響出る可能性あるんじゃないかな
651無念Nameとしあき23/09/19(火)12:04:05No.1139115691+
追いこめられた故に面白い物が出来上がったポピーザパフォーマーという例もある
652無念Nameとしあき23/09/19(火)12:04:08No.1139115700+
>>7億もかけて作られるテレビアニメが一体どれだけあるってんだ
>7億かけるってことは7億以上回収できるってことだわな
スパイファミリーや呪術や鬼滅クラスだろうなあ
653無念Nameとしあき23/09/19(火)12:04:11No.1139115721そうだねx1
フリーレンは7億くらいかけてそう
654無念Nameとしあき23/09/19(火)12:04:18No.1139115759+
>東京ムービーて昭和の頃は国内トップクラスの作画に見えたが2000年以降になると安っぽくなったな
D.Gray-manの作者が制作会社がそこと聞いてイヤな顔したとかなんとか
655無念Nameとしあき23/09/19(火)12:04:29No.1139115807+
業界叩きしたい食えないアニメーターかニートが荒れるネタ書いて
業界人がそんな事ねーよってフォロー入れて
ニートが飽きていなくなると業界話になっていくいつもの流れ
656無念Nameとしあき23/09/19(火)12:04:52No.1139115935+
>今は緩くなってるよ
厳守してたら良原作どんどん他所に取られるからな
657無念Nameとしあき23/09/19(火)12:05:06No.1139116000+
白箱でも見ようぜ
658無念Nameとしあき23/09/19(火)12:05:07No.1139116004+
>>昔東映は3000枚超えると演出首切られるからな
>>そら超えないように必死よ
>>いまはどうなんだろう
>今は緩くなってるよ
っていうか最近のワンピースがおかしなことになってる
その分総集編もめっちゃ増えてるけど
659無念Nameとしあき23/09/19(火)12:05:19No.1139116056+
推しの子みたいな原作力あるアニメはスタジオの制作能力低くても
上手いアニメーターがやりたいって自分から手上げてくるよ
メイドインアビスとかそのパターン
660無念Nameとしあき23/09/19(火)12:05:23No.1139116071+
>>種は脚本の遅れによる制作遅延でコストが嵩んだだけ
>>当時はクソ高い海外との電送システムまで使ってやったとか
>種は全部航空便とかバイク便の人力輸送だぞ
>種でアカンわこれってなってガンダムは00からデータ伝送も使うようになった
種で金がかかったのは現場とのやり取りじゃなくて
大阪の毎日放送に送るのに新幹線すら間に合わなくてTBSからネット局との中継回線使ったからだと聞いた
661無念Nameとしあき23/09/19(火)12:05:26No.1139116093+
SEEDでやべーやべー言ってたならDESTINYはもっと余裕持たせてやれよと思う
662無念Nameとしあき23/09/19(火)12:05:43No.1139116184+
2000年前後はデジタル彩色の過渡期だから、基本的にTVアニメのクオリティが下がってる時期
663無念Nameとしあき23/09/19(火)12:05:47No.1139116200+
>>昔東映は3000枚超えると演出首切られるからな
>>そら超えないように必死よ
>>いまはどうなんだろう
>今は緩くなってるよ
セルは廃れて3Dの時代だろう?
何をどうやってんだ?
664無念Nameとしあき23/09/19(火)12:06:04No.1139116268+
>>今は緩くなってるよ
>厳守してたら良原作どんどん他所に取られるからな
なんか鬼滅で作画の要求レベル上がってめっちゃしんどいとか
665無念Nameとしあき23/09/19(火)12:06:23No.1139116352そうだねx1
>SEEDでやべーやべー言ってたならDESTINYはもっと余裕持たせてやれよと思う
時期開けたらプラモもアニメも売れなくなるだろ
666無念Nameとしあき23/09/19(火)12:07:03No.1139116539+
>>>今は緩くなってるよ
>>厳守してたら良原作どんどん他所に取られるからな
>なんか鬼滅で作画の要求レベル上がってめっちゃしんどいとか
トップを目指すと大変だな
鬼滅はクール放送でワンピは週間放送だし
667無念Nameとしあき23/09/19(火)12:07:10No.1139116567+
仕事してたけどいまだに種が売れた理由がよくわからん
乳か?
668無念Nameとしあき23/09/19(火)12:07:18No.1139116614+
>SEEDでやべーやべー言ってたならDESTINYはもっと余裕持たせてやれよと思う
バンナム「現場のことなど知らんヒットしたんだからさっさと続編作れ」
669無念Nameとしあき23/09/19(火)12:07:19No.1139116617+
>No.1139113716
臭いしパートナーシップ方式知らんのならニコ百かどっかに帰って
670無念Nameとしあき23/09/19(火)12:07:35No.1139116687+
>>SEEDでやべーやべー言ってたならDESTINYはもっと余裕持たせてやれよと思う
>時期開けたらプラモもアニメも売れなくなるだろ
いまはなんもせんでも中国さまが買ってくださるだろ
671無念Nameとしあき23/09/19(火)12:08:01No.1139116798+
動画工房はおさまけを犠牲にして今はなんとかやってるから…
672無念Nameとしあき23/09/19(火)12:08:01No.1139116800+
>ライディーンの場合はサンライズは創映社時代で完全下請けの頃じゃね?
だね
創英社は東北新社の子会社でライディーンは東北新社の作品で下請けの創英社には版権収入無し
673無念Nameとしあき23/09/19(火)12:08:09No.1139116829+
>まあ会社が潰れようが中の人は他の会社に流れるだけなので
中のヒトどころかやらかした社長とかが
しれっと名前変えて復活してるのもよくあること
674無念Nameとしあき23/09/19(火)12:08:14No.1139116861そうだねx1
>仕事してたけどいまだに種が売れた理由がよくわからん
>乳か?
わかりやすくガンダムなぞってる
あと女の子とかおっぱいが増えた
675無念Nameとしあき23/09/19(火)12:08:35No.1139116944+
>なんか鬼滅で作画の要求レベル上がってめっちゃしんどいとか
あれのおかげで出版社とかがクオリティ高く作れば売れる!ってなったよな
ワンピースとか顕著に見える
676無念Nameとしあき23/09/19(火)12:08:42No.1139116981+
>中のヒトどころかやらかした社長とかが
>しれっと名前変えて復活してるのもよくあること
亜嵐隅石さんか…
677無念Nameとしあき23/09/19(火)12:08:46No.1139116998+
    1695092926073.jpg-(77905 B)
77905 B
>東京ムービーて昭和の頃は国内トップクラスの作画に見えたが2000年以降になると安っぽくなったな
東京ムービーはニモに投資しすぎて一気に落ち目になったな
678無念Nameとしあき23/09/19(火)12:09:01No.1139117071+
>6000万ならエヴァの10倍面白いアニメが作れてるんだろうな
エヴァってコスパ良かったんだな
最後2話は手抜きだしそんなに動かないアニメだったけど
679無念Nameとしあき23/09/19(火)12:09:07No.1139117098+
>いまはなんもせんでも中国さまが買ってくださるだろ
SEED放送当時の話してんのに何で2023年の中国の話出すんだ?バカか?
680無念Nameとしあき23/09/19(火)12:09:19No.1139117149+
>仕事してたけどいまだに種が売れた理由がよくわからん
>乳か?
中国で初めて放送できたのが種なだけ
んで中国は元で固定相場制
中国市場で一山当てようってしてたら中国で規制があって厳しくなったって話
681無念Nameとしあき23/09/19(火)12:09:19No.1139117151+
お偉いさんの感覚的にはむしろ一年も空けたのに…と思ってる
一年間のストーリー考えるの半年くらいで余裕だろ感覚
682無念Nameとしあき23/09/19(火)12:09:32No.1139117212+
>>仕事してたけどいまだに種が売れた理由がよくわからん
>>乳か?
>わかりやすくガンダムなぞってる
>あと女の子とかおっぱいが増えた
男女問わずわかりやすく美形が増えたしな
683無念Nameとしあき23/09/19(火)12:09:40No.1139117256+
>セルは廃れて3Dの時代だろう?
>何をどうやってんだ?
あんたの周りじゃ3DCGアニメしかやってないのか
684無念Nameとしあき23/09/19(火)12:09:58No.1139117344+
>種でアカンわこれってなってガンダムは00からデータ伝送も使うようになった
なんかデータ量によっては結局直接送った方が早いとかなんとか
685無念Nameとしあき23/09/19(火)12:10:05No.1139117376+
>>6000万ならエヴァの10倍面白いアニメが作れてるんだろうな
>エヴァってコスパ良かったんだな
>最後2話は手抜きだしそんなに動かないアニメだったけど
あの手抜きでコスパ下がったんだろ
686無念Nameとしあき23/09/19(火)12:10:11No.1139117406そうだねx1
>創英社は東北新社の子会社でライディーンは東北新社の作品で下請けの創英社には版権収入無し
だからこの場合広告代理店が昔は総取りだった例ではないとは思うんだよね
広告代理店が製作した作品であって
687無念Nameとしあき23/09/19(火)12:10:15No.1139117425+
>>仕事してたけどいまだに種が売れた理由がよくわからん
>>乳か?
>わかりやすくガンダムなぞってる
>あと女の子とかおっぱいが増えた
それもあるけど単話での話の流れが戦隊ものとかスーパーヒーローものに近いんだよな
味方がピンチになる→キラ登場→守りたい世界があるんだー!→種が割れて敵殲滅
688無念Nameとしあき23/09/19(火)12:10:23No.1139117473+
深夜アニメでも制作費も勿論広告プロモーションにも滅茶苦茶金使ってるからな最近は
689無念Nameとしあき23/09/19(火)12:10:36No.1139117533+
アニメ業界は敗者復活に寛容なのはいいところなんだけど
問題はやらかした奴は高確率で再度やらかすので…
690無念Nameとしあき23/09/19(火)12:10:51No.1139117603そうだねx2
    1695093051475.jpg-(64469 B)
64469 B
色んな意味でお安くあがったアニメ思い出した
691無念Nameとしあき23/09/19(火)12:11:17No.1139117736+
種死はパンパン種わってつまんねえって言われちゃうんだ…
692無念Nameとしあき23/09/19(火)12:11:26No.1139117784そうだねx3
売れた理由がしっかりわかるなら世間はヒット作にあふれてるさ
693無念Nameとしあき23/09/19(火)12:11:42No.1139117850そうだねx3
>仕事してたけどいまだに種が売れた理由がよくわからん
>乳か?
ガンダムがただ単純にかっこいいのはでかい
キャラデザもさすがに今じゃ古く感じるが当時としちゃかなりかっこいいかわいいを意識してた
694無念Nameとしあき23/09/19(火)12:11:48No.1139117875+
>アニメ業界は敗者復活に寛容なのはいいところなんだけど
>問題はやらかした奴は高確率で再度やらかすので…
櫻井孝宏許すんはよっぽどと思うんだがね
695無念Nameとしあき23/09/19(火)12:12:11No.1139117988そうだねx1
お金かければヒットしてるなら今頃チェンソーマンの続きが発表されてるよ
696無念Nameとしあき23/09/19(火)12:12:36No.1139118121+
たとえば推しの子だと数十人いる作画を除いた各監督とかの代表製作者達だけで28人
全員が一年制作の仕事してるとして全員に大雑把に一年500万払うだけで1億4000万飛ぶ
もし2億4000万体制ならこの時点で残り1億だから作画関連に50人いたら最大で一年200万しか払えん計算になるわけで
数億なんて小銭だよ
697無念Nameとしあき23/09/19(火)12:12:43No.1139118149+
>お偉いさんの感覚的にはむしろ一年も空けたのに…と思ってる
>一年間のストーリー考えるの半年くらいで余裕だろ感覚
80年代とか90年代の感覚なら不可能ではないしな
698無念Nameとしあき23/09/19(火)12:12:47No.1139118170+
>お金かければヒットしてるなら今頃チェンソーマンの続きが発表されてるよ
あれは制作時間足らんくて端折ったんじゃね?とか最近思う
699無念Nameとしあき23/09/19(火)12:13:13No.1139118290+
>>お偉いさんの感覚的にはむしろ一年も空けたのに…と思ってる
>>一年間のストーリー考えるの半年くらいで余裕だろ感覚
>80年代とか90年代の感覚なら不可能ではないしな
4クールザラだったしな
700無念Nameとしあき23/09/19(火)12:13:15No.1139118302+
>櫻井孝宏許すんはよっぽどと思うんだがね
そのやらかしは声優業に支障があるの?
701無念Nameとしあき23/09/19(火)12:13:37No.1139118439+
>櫻井孝宏許すんはよっぽどと思うんだがね
あれはアニメの現場に直接迷惑かけてないし
個人的な不倫まで言ったら井上和彦はどうなる
702無念Nameとしあき23/09/19(火)12:13:44No.1139118477そうだねx2
>ガンダムがただ単純にかっこいいのはでかい
>キャラデザもさすがに今じゃ古く感じるが当時としちゃかなりかっこいいかわいいを意識してた
ガノタは渋いおっさんとか言うけどそもそもそんな主人公のガンダムないしエンタメに美男美女は大事だなって
703無念Nameとしあき23/09/19(火)12:14:12No.1139118614+
ファンが怒るだけだろ櫻井は
嫌なら見るなで済む話
704無念Nameとしあき23/09/19(火)12:14:15No.1139118630+
>櫻井孝宏許すんはよっぽどと思うんだがね
役切られてる作品もあるし0ペナルティではないから…
705無念Nameとしあき23/09/19(火)12:14:49No.1139118806そうだねx1
種嫌いさんが発狂してるだけで種も種死も普通に基本大絶賛の伝説的名作なのは間違いないからな…嫌いな作品が大売れしてるから尚更憎いのかもしれんが
706無念Nameとしあき23/09/19(火)12:15:16No.1139118950+
推しの子は1くーるだろ
なんで通年で考える?
707無念Nameとしあき23/09/19(火)12:15:38No.1139119070+
>4クールザラだったしな
放送期間中にグッズの売れ行き次第で1クール減ったり増えたり大変だったと思う
ガンダムは減らされたんだよな・・・
708無念Nameとしあき23/09/19(火)12:16:05No.1139119203そうだねx1
種の成功は馬鹿向けの作品だからにつきる
世間は馬鹿の比率が高い
709無念Nameとしあき23/09/19(火)12:16:14No.1139119252そうだねx2
>>アニメ業界は敗者復活に寛容なのはいいところなんだけど
>>問題はやらかした奴は高確率で再度やらかすので…
>櫻井孝宏許すんはよっぽどと思うんだがね
声優より原作を勝手に改造したがる上にコケる監督とかの話じゃね
710無念Nameとしあき23/09/19(火)12:16:23No.1139119295そうだねx1
ガンダムってどうしてもオカルト要素とか入れてきがちたけど種基本ないもん
ガンダム初心者でも入って来やすい
711無念Nameとしあき23/09/19(火)12:16:23No.1139119296そうだねx1
現場での評判は最悪だけど種種死は大ヒットだし
712無念Nameとしあき23/09/19(火)12:17:01No.1139119499そうだねx5
>種の成功は馬鹿向けの作品だからにつきる
>世間は馬鹿の比率が高い
一番の馬鹿はこういう主張垂れる奴だけどな
713無念Nameとしあき23/09/19(火)12:17:09No.1139119546そうだねx1
種は初代のオマージュなのも売れた理由
714無念Nameとしあき23/09/19(火)12:17:13No.1139119569+
>推しの子は1くーるだろ
>なんで通年で考える?
普通1クールアニメを一年で作るなら短い方だよ
3年くらいでもまだ全然平均
リコリコは8年かけてるくらいだ
715無念Nameとしあき23/09/19(火)12:17:15No.1139119582+
>>4クールザラだったしな
>放送期間中にグッズの売れ行き次第で1クール減ったり増えたり大変だったと思う
>ガンダムは減らされたんだよな・・・
おとぎ銃士みたく深夜アニメ1クールを朝3クールに引き伸ばしたのもあるぞ
716無念Nameとしあき23/09/19(火)12:17:20No.1139119604そうだねx3
ガンダムWなんか途中で監督変わったり総集編二週連続とかOP終盤まで未完成とかハチャメチャすぎる
717無念Nameとしあき23/09/19(火)12:17:56No.1139119774+
>放送期間中にグッズの売れ行き次第で1クール減ったり増えたり大変だったと思う
>ガンダムは減らされたんだよな・・・
初代は初動の売上悪かったからとは言われてるな
Gアーマーセットバカ売れでやっぱり4クールでって打診された話もある
Xは錯綜してるんだよなぁ
テレ朝のせいとかプラモの売上とか視聴率とか色々言われてる
718無念Nameとしあき23/09/19(火)12:17:59No.1139119790そうだねx2
>原作を勝手に改造したがる
これ割りと多いから困るよね
俺の考えた設定のほうが面白いんだよって言いたいんだろうけどそれでコケたら洒落にならんわ…
719無念Nameとしあき23/09/19(火)12:18:07No.1139119836+
中学の時に初めて見たのが種だったから何か思い出補正強い
00が一番好きだけど
720無念Nameとしあき23/09/19(火)12:18:17No.1139119879そうだねx3
インボイスでさらに上がるよね
721無念Nameとしあき23/09/19(火)12:18:23No.1139119913そうだねx2
>原作を勝手に改造したがる
ジブリかな
722無念Nameとしあき23/09/19(火)12:18:26No.1139119926そうだねx1
>種は初代のオマージュなのも売れた理由
途中まで話運びはまんまファーストだからな
723無念Nameとしあき23/09/19(火)12:18:27No.1139119937+
>放送期間中にグッズの売れ行き次第で1クール減ったり増えたり大変だったと思う
>ガンダムは減らされたんだよな・・・
AGEの顛末見りゃ一年展開は今どきリスク高いし
724無念Nameとしあき23/09/19(火)12:18:51No.1139120057そうだねx1
>インボイスでさらに上がるよね
まあ消費税とインフレ分の給料は上げないと食えないだろうし
725無念Nameとしあき23/09/19(火)12:18:53No.1139120077+
    1695093533330.jpg-(14123 B)
14123 B
>種の成功は馬鹿向けの作品だからにつきる
>世間は馬鹿の比率が高い
バカ向けに売れるコンテンツいつでも作れるのか君は…
726無念Nameとしあき23/09/19(火)12:18:58No.1139120101+
>山賊アニメーターいいよね
>よくない
具体的名前出して業界中に回状まわせばいいのに
727無念Nameとしあき23/09/19(火)12:18:58No.1139120104そうだねx1
>ガンダムWなんか途中で監督変わったり総集編二週連続とかOP終盤まで未完成とかハチャメチャすぎる
しかも高松監督ゴルドランの監督しながらXの立ち上げしてる最中にWの監督代行頼まれるんだもんな
よくやったもんだ
728無念Nameとしあき23/09/19(火)12:19:16No.1139120197+
>>原作を勝手に改造したがる
>これ割りと多いから困るよね
>俺の考えた設定のほうが面白いんだよって言いたいんだろうけどそれでコケたら洒落にならんわ…
クリエイターとしての意地があるんだろ
出された原作をなぞるだけじゃ俺が作る意味あんのとかになるんじゃね?
729無念Nameとしあき23/09/19(火)12:19:21No.1139120215+
>ガンダムWなんか途中で監督変わったり総集編二週連続とかOP終盤まで未完成とかハチャメチャすぎる
泣いてる場合じゃない
730無念Nameとしあき23/09/19(火)12:19:26No.1139120248+
>一番の馬鹿はこういう主張垂れる奴だけどな
馬鹿って言う奴が馬鹿なんだよな
731無念Nameとしあき23/09/19(火)12:19:44No.1139120347+
>>ガンダムWなんか途中で監督変わったり総集編二週連続とかOP終盤まで未完成とかハチャメチャすぎる
>泣いてる場合じゃない
ワクワクを百倍にして
732無念Nameとしあき23/09/19(火)12:19:50No.1139120369+
>リコリコは8年かけてるくらいだ
ここまで長いと漫画原作の連載開始~アニメ化の期間と大差ない感じね
733無念Nameとしあき23/09/19(火)12:20:03No.1139120420+
わかりました…
元長と中山竜のW監督で挑みます…
734無念Nameとしあき23/09/19(火)12:20:13No.1139120467そうだねx1
>途中まで話運びはまんまファーストだからな
もうファースト知らない若い視聴者向けにまんまパクって成功したな
735無念Nameとしあき23/09/19(火)12:20:20No.1139120496+
>ジブリかな
ハウルは正直好き
原作読んでねえとわからないようなところもあるけど
736無念Nameとしあき23/09/19(火)12:20:25No.1139120516+
>>原作を勝手に改造したがる
>これ割りと多いから困るよね
>俺の考えた設定のほうが面白いんだよって言いたいんだろうけどそれでコケたら洒落にならんわ…
まあ名を上げたアニメ監督達って原作無視の傾向強いからね
737無念Nameとしあき23/09/19(火)12:20:26No.1139120522+
>>種の成功は馬鹿向けの作品だからにつきる
>>世間は馬鹿の比率が高い
>一番の馬鹿はこういう主張垂れる奴だけどな
種が売れなければ00やUC作られてたか怪しい
そういうのをわかって無いのが怖い
738無念Nameとしあき23/09/19(火)12:20:27No.1139120531+
>クリエイターとしての意地があるんだろ
>出された原作をなぞるだけじゃ俺が作る意味あんのとかになるんじゃね?
そういう監督は平成で滅んだと思ってたんだけどなあ…
739無念Nameとしあき23/09/19(火)12:20:38No.1139120584+
>クリエイターとしての意地があるんだろ
>出された原作をなぞるだけじゃ俺が作る意味あんのとかになるんじゃね?
まあそれは分かる
うる星とかもアニメの眼鏡は原作だと地味らしいし
オリジナル部分を入れたとしてそれがウケるかどうかだな
740無念Nameとしあき23/09/19(火)12:20:42No.1139120600そうだねx1
原作レイプなんて最近ほとんどなくなったじゃろ
741無念Nameとしあき23/09/19(火)12:20:58No.1139120665+
バカ向けのアニメはまぁいいけど
頭良い向けのアニメってなんだよ…ってなる
742無念Nameとしあき23/09/19(火)12:21:07No.1139120701+
なんでガンダムって名乗ってるのにストーリーをパクっちゃ駄目なのと監督は不思議に思っていた
743無念Nameとしあき23/09/19(火)12:21:24No.1139120785+
チェンソーマンの2期は呪術終わってから作るんじゃね?
744無念Nameとしあき23/09/19(火)12:21:36No.1139120858+
今の流行りは原作の深掘り
勝手な設定を生やす監督はだいたい淘汰された感じがある
745無念Nameとしあき23/09/19(火)12:21:40No.1139120880+
>わかりました…
>元長と中山竜のW監督で挑みます…
制作はNAZです…
746無念Nameとしあき23/09/19(火)12:21:43No.1139120899+
>バカ向けのアニメはまぁいいけど
>頭良い向けのアニメってなんだよ…ってなる
意識高い系
747無念Nameとしあき23/09/19(火)12:22:02No.1139121000+
>>バカ向けのアニメはまぁいいけど
>>頭良い向けのアニメってなんだよ…ってなる
>意識高い系
つまり宗教系アニメ…予算だけは潤沢そうだなこれ
748無念Nameとしあき23/09/19(火)12:22:15No.1139121072+
>今の流行りは原作の深掘り
>勝手な設定を生やす監督はだいたい淘汰された感じがある
昔のジャンプアニメは原作に追いつ生きそうなるとアニオリ入れてたな
749無念Nameとしあき23/09/19(火)12:22:17No.1139121078+
>そういう監督は平成で滅んだと思ってたんだけどなあ…
こういうの経験してオリジナル作って欲しいんよな本当は
750無念Nameとしあき23/09/19(火)12:22:35No.1139121190+
>バカ向けのアニメはまぁいいけど
>頭良い向けのアニメってなんだよ…ってなる
00は序盤は社会派ドラマ的なストーリーにしたけど受けが悪かったとか
751無念Nameとしあき23/09/19(火)12:22:53No.1139121280+
>しかも高松監督ゴルドランの監督しながらXの立ち上げしてる最中にWの監督代行頼まれるんだもんな
>よくやったもんだ
そこまでやったのにサンライズだと失敗作扱いでバカにされて鬱になったとか
師匠の高橋監督が他社の仕事をやったらとアドバイスしてこち亀をやり今に至る
752無念Nameとしあき23/09/19(火)12:23:02No.1139121331+
>原作レイプなんて最近ほとんどなくなったじゃろ
知られてないだけでまあ割とあったりはする
マイナー作品の改変は元の原作を知られてないから気付かれない
753無念Nameとしあき23/09/19(火)12:23:10No.1139121373そうだねx1
>チェンソーマンの2期は呪術終わってから作るんじゃね?
好評で2期決まったら制作決定の報くらいは大体出すのよ
754無念Nameとしあき23/09/19(火)12:23:10No.1139121374そうだねx1
>>わかりました…
>>元長と中山竜のW監督で挑みます…
>制作はNAZです…
脚本は大河内に依頼しました…
755無念Nameとしあき23/09/19(火)12:23:30No.1139121467+
>00は序盤は社会派ドラマ的なストーリーにしたけど受けが悪かったとか
話も敵メカも地味だしマイスターが基本無双で戦闘もあまり面白くなかったからなあ
756無念Nameとしあき23/09/19(火)12:23:55No.1139121591+
>>ガンダムWなんか途中で監督変わったり総集編二週連続とかOP終盤まで未完成とかハチャメチャすぎる
>しかも高松監督ゴルドランの監督しながらXの立ち上げしてる最中にWの監督代行頼まれるんだもんな
>よくやったもんだ
サトジュンだったかも一時ひっきりなしだったんだっけ
757無念Nameとしあき23/09/19(火)12:23:56No.1139121596+
原作と全然違うけどこれはこれで良いよねって思われるくらいじゃないと
オリジナル展開はむつかしい
758無念Nameとしあき23/09/19(火)12:24:03No.1139121638+
>>>バカ向けのアニメはまぁいいけど
>>>頭良い向けのアニメってなんだよ…ってなる
>>意識高い系
>つまり宗教系アニメ…予算だけは潤沢そうだなこれ
それステージ高い系だろ
759無念Nameとしあき23/09/19(火)12:24:08No.1139121675そうだねx1
>具体的名前出して業界中に回状まわせばいいのに
公には出来ないけど制作づてに話は聞く
Twitterでイキリ散らしてるあの人ですけど、実は~みたいな
昔凄かったけど今は手抜きになって拘束代詐欺みたいなベテランとか
760無念Nameとしあき23/09/19(火)12:24:20No.1139121732そうだねx1
種・種死は功罪あれどガンダムというコンテンツの中興の祖なのは認めざるを得ない
761無念Nameとしあき23/09/19(火)12:24:29No.1139121772+
おにまいなんかは原作がもっと大人気だったらあの改変は賛否激しいことになってそうである
762無念Nameとしあき23/09/19(火)12:24:50No.1139121878+
種死はイマイチだけど種は良かったって人が多そう
763無念Nameとしあき23/09/19(火)12:24:55No.1139121898+
>脚本は大河内に依頼しました…
大河内がそんなヤバイネタ受けるとは思えん
764無念Nameとしあき23/09/19(火)12:25:18No.1139122020+
>>チェンソーマンの2期は呪術終わってから作るんじゃね?
>好評で2期決まったら制作決定の報くらいは大体出すのよ
最近のは最初から2クール決まってるのを分割して2期って言ってるケースばっかりじゃない
765無念Nameとしあき23/09/19(火)12:25:22No.1139122032+
だいぶ昔にアニメーターの評価のエクセルが流出して話題になった記憶がある
766無念Nameとしあき23/09/19(火)12:25:42No.1139122118+
>昔凄かったけど今は手抜きになって拘束代詐欺みたいなベテランとか
アオリで有名なあの人?
767無念Nameとしあき23/09/19(火)12:25:42No.1139122123+
>おにまいなんかは原作がもっと大人気だったらあの改変は賛否激しいことになってそうである
きらら系のうす味を少しでも売れるように必死に味付けしてあれだからな…
768無念Nameとしあき23/09/19(火)12:26:13No.1139122275+
>おにまいなんかは原作がもっと大人気だったらあの改変は賛否激しいことになってそうである
今でもここでは結構言われてる印象
769無念Nameとしあき23/09/19(火)12:26:22No.1139122328そうだねx1
>だいぶ昔にアニメーターの評価のエクセルが流出して話題になった記憶がある
女からしか電話受けないアニメーターとかな
770無念Nameとしあき23/09/19(火)12:26:28No.1139122350+
>>脚本は大河内に依頼しました…
>大河内がそんなヤバイネタ受けるとは思えん
逆に見て見たくはあるがな
771無念Nameとしあき23/09/19(火)12:26:33No.1139122377+
なろう原作のやつとか適当に作っても誰も気づかんだろ
772無念Nameとしあき23/09/19(火)12:26:44No.1139122437そうだねx1
鬼滅にしろ売れてるアニメは割とアニメ側の演出も濃いイメージ
773無念Nameとしあき23/09/19(火)12:26:56No.1139122513+
>>だいぶ昔にアニメーターの評価のエクセルが流出して話題になった記憶がある
>女からしか電話受けないアニメーターとかな
やっぱそういう気持ち悪い奴いるんだな
774無念Nameとしあき23/09/19(火)12:27:15No.1139122629そうだねx1
>なろう原作のやつとか適当に作っても誰も気づかんだろ
なろう系はテンプレ守りゃそれでいい感じ
775無念Nameとしあき23/09/19(火)12:27:28No.1139122698+
>>リコリコは8年かけてるくらいだ
>ここまで長いと漫画原作の連載開始~アニメ化の期間と大差ない感じね
プロデューサーがアサウラのデスニードラウンド(2013年4月刊行)のファンで冴えカノアニメ(2015年1月放映)の企画会議でアサウラの名前が出てそこからリコリコ作り始めてリコリコ放送したのが2022年7月だから凄まじい業界だよ本当に
俺だったら途中で飽きてそう
776無念Nameとしあき23/09/19(火)12:27:46No.1139122790+
>>>だいぶ昔にアニメーターの評価のエクセルが流出して話題になった記憶がある
>>女からしか電話受けないアニメーターとかな
>やっぱそういう気持ち悪い奴いるんだな
超有名キャラデザなんですがね
777無念Nameとしあき23/09/19(火)12:27:52No.1139122816+
>だいぶ昔にアニメーターの評価のエクセルが流出して話題になった記憶がある
やってはいけない事なんだけど
あれくらい書いておかないとアニメメーターは変人の集まりだからね
取り扱いに注意しないとまじでへそ曲げる
778無念Nameとしあき23/09/19(火)12:28:15No.1139122931+
>>>>だいぶ昔にアニメーターの評価のエクセルが流出して話題になった記憶がある
>>>女からしか電話受けないアニメーターとかな
>>やっぱそういう気持ち悪い奴いるんだな
>超有名キャラデザなんですがね
誰?
779無念Nameとしあき23/09/19(火)12:28:19No.1139122965+
金額上がってるのにレベルは下がってんのな
780無念Nameとしあき23/09/19(火)12:28:26No.1139122998+
>超有名キャラデザなんですがね
売れっ子なら電話なりまくりでキャパオーバーだから
あとで怖い女性以外は出ないとか
781無念Nameとしあき23/09/19(火)12:28:31No.1139123018+
なろう系アニメとか今一番粗探しされやすい作品じゃねえかなぁ
円盤売上2000枚くらいの完全オリジナルアニメでそこそこ好評くらいの作品が一番粗探しされてない感触
782無念Nameとしあき23/09/19(火)12:28:35No.1139123044+
>金額上がってるのにレベルは下がってんのな
え?
783無念Nameとしあき23/09/19(火)12:28:40No.1139123065+
>金額上がってるのにレベルは下がってんのな
物価上がってっからな
784無念Nameとしあき23/09/19(火)12:28:47No.1139123114+
Xでメーターフォローしてると変人多いのがよくわかるからオススメ
785無念Nameとしあき23/09/19(火)12:29:35No.1139123372+
なろう系はコミカライズが好評だったりしてそれと比べられるからなぁ
786無念Nameとしあき23/09/19(火)12:29:36No.1139123379+
おまんらまた飽きもせずに憂いてるのか
787無念Nameとしあき23/09/19(火)12:29:38No.1139123388+
>やってはいけない事なんだけど
>あれくらい書いておかないとアニメメーターは変人の集まりだからね
>取り扱いに注意しないとまじでへそ曲げる
社会人のレベルに達していないのではそれ…そりゃ給料も安くなるだろ…
788無念Nameとしあき23/09/19(火)12:30:29No.1139123679+
>>絵に力入れてもヒットするかと言うと
>>人気声優持ってきた方が手っ取り早いよね
>ほんと声優で化けるのはある
なんと今公式チャンネルで全話視聴可能な名作来たな…
789無念Nameとしあき23/09/19(火)12:30:47No.1139123791+
>Xでメーターフォローしてると変人多いのがよくわかるからオススメ
変なのじゃなきゃ不用意な発言をXで繰り返さないだろ
790無念Nameとしあき23/09/19(火)12:31:14No.1139123927+
>取り扱いに注意しないとまじでへそ曲げる
凄腕で人格も聖人みたいなアニメーターはほとんどいないよね
791無念Nameとしあき23/09/19(火)12:31:33No.1139124012そうだねx2
>>だいぶ昔にアニメーターの評価のエクセルが流出して話題になった記憶がある
>やってはいけない事なんだけど
>あれくらい書いておかないとアニメメーターは変人の集まりだからね
>取り扱いに注意しないとまじでへそ曲げる
これガチだからな
ネット上では作画MADとか作られて神のようにあがめられてるが
それと人間性は別なんだ
792無念Nameとしあき23/09/19(火)12:31:37No.1139124040そうだねx3
>>だいぶ昔にアニメーターの評価のエクセルが流出して話題になった記憶がある
>やってはいけない事なんだけど
>あれくらい書いておかないとアニメメーターは変人の集まりだからね
>取り扱いに注意しないとまじでへそ曲げる
やってはいけないのは流出した事であって取引先相手の人柄や嗜好をメモしておくのはやってて当然
793無念Nameとしあき23/09/19(火)12:32:06No.1139124190+
>なろう系はコミカライズが好評だったりしてそれと比べられるからなぁ
あくまで原作のアニメなのに漫画の違いを言うバカの多いこと
794無念Nameとしあき23/09/19(火)12:32:20No.1139124273+
まあ絵は奇麗になってると思う
話とか作品として上かどうかは知らない
795無念Nameとしあき23/09/19(火)12:32:29No.1139124321+
鬼滅も昔みたいに通年ぶっ通しでアニオリ入れつつ
クオリティ落とさない形にすればもっと稼げるのに
796無念Nameとしあき23/09/19(火)12:32:37No.1139124378+
しかしアニメ業界を憂うおじさんが年々今季アニメを追えなくなっていくというのも悲しいものだ
797無念Nameとしあき23/09/19(火)12:32:46No.1139124421そうだねx1
>凄腕で人格も聖人みたいなアニメーターはほとんどいないよね
最近は挨拶できるし会話できる普通っぽい人が増えてきた
今50~60くらいの人達までが変わり者が多い時代だと思う
798無念Nameとしあき23/09/19(火)12:33:01No.1139124491+
じゃあもう作らなきゃいいじゃん
儲からない商売なんて続ける意味ないよ
799無念Nameとしあき23/09/19(火)12:33:12No.1139124546そうだねx1
>凄腕で人格も聖人みたいなアニメーターはほとんどいないよね
そういう人は使い潰されて辞めたり亡くなったりする
800無念Nameとしあき23/09/19(火)12:33:22No.1139124599+
>鬼滅も昔みたいに通年ぶっ通しでアニオリ入れつつ
>クオリティ落とさない形にすればもっと稼げるのに
それだとコンテンツの寿命縮めるだけだって分かったからやらなくなった
801無念Nameとしあき23/09/19(火)12:33:43No.1139124708+
>しかしアニメ業界を憂うおじさんが年々今季アニメを追えなくなっていくというのも悲しいものだ
とっしーってクール平均何本くらい見ているんだろう
802無念Nameとしあき23/09/19(火)12:34:06No.1139124841+
>鬼滅も昔みたいに通年ぶっ通しでアニオリ入れつつ
クオリティ落とさない形にすればもっと稼げるのに
十二鬼月の零とか歴史から抹消された人殺しの柱とか「竈門炭治郎を処刑せよ!」とかヒノカミ神楽男爵とか……
803無念Nameとしあき23/09/19(火)12:34:10No.1139124869+
>>凄腕で人格も聖人みたいなアニメーターはほとんどいないよね
>そういう人は使い潰されて辞めたり亡くなったりする
いい奴はみんな死んで俺たちみたいな悪人ばかりが生き残っちまった…
嫌な世の中だよな…
804無念Nameとしあき23/09/19(火)12:34:10No.1139124873+
なろう系はコミカライズ読者と原作読者で評価真っ二つに割れることあるよな
だいたいコミカライズ読者が否定派に回ってる印象
805無念Nameとしあき23/09/19(火)12:34:11No.1139124880そうだねx2
>今50~60くらいの人達までが変わり者が多い時代だと思う
カタギでは食えない人が来てる時代だしな
今も大差無いとは言ってはいけない
806無念Nameとしあき23/09/19(火)12:34:25No.1139124936そうだねx2
>>>だいぶ昔にアニメーターの評価のエクセルが流出して話題になった記憶がある
>>やってはいけない事なんだけど
>>あれくらい書いておかないとアニメメーターは変人の集まりだからね
>>取り扱いに注意しないとまじでへそ曲げる
>これガチだからな
>ネット上では作画MADとか作られて神のようにあがめられてるが
>それと人間性は別なんだ
Xとかやってると炎上してそう
807無念Nameとしあき23/09/19(火)12:34:55No.1139125100そうだねx1
>なろう系はコミカライズ読者と原作読者で評価真っ二つに割れることあるよな
>だいたいコミカライズ読者が否定派に回ってる印象
原作派と漫画派とアニメ派にキレイに分かれて共存してる幼女戦記
808無念Nameとしあき23/09/19(火)12:35:14No.1139125205そうだねx2
腕も良くて仕事も早くて性格のいいアニメーターは早死にする
809無念Nameとしあき23/09/19(火)12:35:20No.1139125232そうだねx1
>しかしアニメ業界を憂うおじさんが年々今季アニメを追えなくなっていくというのも悲しいものだ
マジで全話見れた本数が年に数えられる程度になってきた
810無念Nameとしあき23/09/19(火)12:35:31No.1139125300+
こうして考えると大量生産されてるなろうアニメってペイできる前提で作られてるんだよな…
811無念Nameとしあき23/09/19(火)12:35:36No.1139125326+
スレ画の場合Sクラスのスタジオ言うてるしある程度以上の気合を入れて作って4000万なら今も昔も変わらんよね
812無念Nameとしあき23/09/19(火)12:35:52No.1139125414+
>腕も良くて仕事も早くて性格のいいアニメーターは早死にする
今敏?
813無念Nameとしあき23/09/19(火)12:35:56No.1139125430+
>あくまで原作のアニメなのに漫画の違いを言うバカの多いこと
漫画より面白けりゃ文句は出ないと思うよ
ただ書籍挿絵コミカライズアニメとビジュアルがバラバラだったりするのはビジネスとしてどうなんだとは思う
814無念Nameとしあき23/09/19(火)12:36:13No.1139125513そうだねx1
>>バカ向けのアニメはまぁいいけど
>>頭良い向けのアニメってなんだよ…ってなる
>00は序盤は社会派ドラマ的なストーリーにしたけど受けが悪かったとか
社会派以前になんか監督と脚本が噛み合ってないと言うかぎこちない感あった
815無念Nameとしあき23/09/19(火)12:36:27No.1139125589そうだねx1
>>腕も良くて仕事も早くて性格のいいアニメーターは早死にする
>今敏?
今さんも割と破天荒な方では
816無念Nameとしあき23/09/19(火)12:36:27No.1139125594+
>鬼滅も昔みたいに通年ぶっ通しでアニオリ入れつつ
>クオリティ落とさない形にすればもっと稼げるのに
スタッフ死ぬわ
817無念Nameとしあき23/09/19(火)12:36:35No.1139125634+
>腕も良くて仕事も早くて性格のいいアニメーターは早死にする
それはマジでそう
性格悪いほうが好き勝手してるからストレスがたまらないしね
818無念Nameとしあき23/09/19(火)12:36:46No.1139125703+
>こうして考えると大量生産されてるなろうアニメってペイできる前提で作られてるんだよな…
小説である程度淘汰もされてファン数も分かってるから安心安定なのだろうか
819無念Nameとしあき23/09/19(火)12:37:22No.1139125914+
>こうして考えると大量生産されてるなろうアニメってペイできる前提で作られてるんだよな…
あれは経験稼ぎだろうなって思う
820無念Nameとしあき23/09/19(火)12:37:26No.1139125934+
>今さんも割と破天荒な方では
今さんは仕事机の隣の冷蔵庫に酒が常備されてた人なので
821無念Nameとしあき23/09/19(火)12:37:27No.1139125941+
>こうして考えると大量生産されてるなろうアニメってペイできる前提で作られてるんだよな…
むしろ鉄板ですらある
822無念Nameとしあき23/09/19(火)12:37:28No.1139125945+
とりあえずもうちょっと作るもん作らせるもん精査しろよ
823無念Nameとしあき23/09/19(火)12:37:32No.1139125969+
>>一番の馬鹿はこういう主張垂れる奴だけどな
>馬鹿って言う奴が馬鹿なんだよな
つまり最初に言い出したのが…
824無念Nameとしあき23/09/19(火)12:37:37No.1139125991+
>>>バカ向けのアニメはまぁいいけど
>>>頭良い向けのアニメってなんだよ…ってなる
>>00は序盤は社会派ドラマ的なストーリーにしたけど受けが悪かったとか
>社会派以前になんか監督と脚本が噛み合ってないと言うかぎこちない感あった
00は1話目のチャイナドレスおっぱい娘が出てたとこがピーク
825無念Nameとしあき23/09/19(火)12:37:49No.1139126042そうだねx1
>リコリコは8年かけてるくらいだ
どっから出てきたよその話
それ8年くらい前にこんなのやりたいって話がありましたってだけで
8年ずっと作ってたわけじゃないぞ
826無念Nameとしあき23/09/19(火)12:37:59No.1139126086+
原作付きアニメはアニメ会社とアニメーターにとっては儲からないんだろうか
827無念Nameとしあき23/09/19(火)12:38:05No.1139126123+
>今敏?
性格悪いじゃないですか
当時のブログやばいぞ
828無念Nameとしあき23/09/19(火)12:38:07No.1139126130+
>ただ書籍挿絵コミカライズアニメとビジュアルがバラバラだったりするのはビジネスとしてどうなんだとは思う
このキャラデでいいの…?ってのもたまに見受けられる
829無念Nameとしあき23/09/19(火)12:38:45No.1139126300+
>ただ書籍挿絵コミカライズアニメとビジュアルがバラバラだったりするのはビジネスとしてどうなんだとは思う
そこまで統一するメリットない
数撃ちゃ当たるだけのビジネスだもの
830無念Nameとしあき23/09/19(火)12:38:49No.1139126321+
基本の制作期間はながくても2年なので
それ以上かけると普通は問題になる
831無念Nameとしあき23/09/19(火)12:38:55No.1139126361+
アニメーターと言っても底辺は作監が全部描きなおす位には使えないから
給料の差も大きそう
832無念Nameとしあき23/09/19(火)12:39:23No.1139126500+
>>今敏?
>性格悪いじゃないですか
>当時のブログやばいぞ
こだわり強い人だったらしいな
コンテにちょっとでも余計な芝居入れたら直してたそうだし
833無念Nameとしあき23/09/19(火)12:40:13No.1139126750+
>原作付きアニメはアニメ会社とアニメーターにとっては儲からないんだろうか
オリジナルだろうが原作付きだろうが製作委員会方式で出資を受けて作るだけなら儲けようが無いんじゃない
834無念Nameとしあき23/09/19(火)12:40:26No.1139126823そうだねx1
    1695094826351.jpg-(309465 B)
309465 B
>誰?
超一流の人だけどね・・・
835無念Nameとしあき23/09/19(火)12:40:57No.1139126983+
>アニメーターと言っても底辺は作監が全部描きなおす位には使えないから
>給料の差も大きそう
アニメは食えない!って叫んでる人を見たら
楽書き見せて、上手かったらスタジオ紹介して拘束の交渉してあげると言って絵を見せてもらえばいい
大体残念な人だから
836無念Nameとしあき23/09/19(火)12:41:30No.1139127156+
企画そのものが通ってもスタジオの予約が立て込んでて実制作には中々至らないってあるしね
製作期間ウン年!ってのは大体そのパターン
マジで5年も6年もかけてたらそれこそスタジオの維持費だけで膨大な額になる
837無念Nameとしあき23/09/19(火)12:41:51No.1139127270そうだねx2
面白いアニメオリジナルなら良いけど
鬼滅だと上弦には裏のメンバーがいたのだった…
視聴者「結局グダグタやってるだけじゃん」の可能性大だし
838無念Nameとしあき23/09/19(火)12:42:02No.1139127327+
>>原作付きアニメはアニメ会社とアニメーターにとっては儲からないんだろうか
>オリジナルだろうが原作付きだろうが製作委員会方式で出資を受けて作るだけなら儲けようが無いんじゃない
出資して権利持ってないと制作会社には制作費以上の金は入らないからね
839無念Nameとしあき23/09/19(火)12:42:19No.1139127417+
>原作付きアニメはアニメ会社とアニメーターにとっては儲からないんだろうか
そりゃ原作付きのアニメーターはただの労働者だからな
おまけに資本も持ってないしリスクも負いたくないとなると最低限の金しかもらえない
840無念Nameとしあき23/09/19(火)12:42:26No.1139127454+
>オリジナルだろうが原作付きだろうが製作委員会方式で出資を受けて作るだけなら儲けようが無いんじゃない
下請けなら予算もらってその範囲で作れば黒字で範囲を逸脱すれば赤字なだけだな
製作委員会に参加した場合そこに出資額に応じて配当あるからアニメが当たったら儲かるけどそもそもお金を出資しなくちゃいけないから体力無い所は出来ない
841無念Nameとしあき23/09/19(火)12:42:44No.1139127526+
    1695094964434.jpg-(100487 B)
100487 B
>なんかイラつく絵柄だな
女の子のデフォルメ顔がちょっと昔見たアメトークのイラストっぽく感じたけどなんか違うっぽいね
俺のチンポはこういうかわいい感じのデフォルメに弱いんだ
842無念Nameとしあき23/09/19(火)12:42:57No.1139127604+
手を動かして製品作る人間たちにマトモに対価払わなかった業界の末路
843無念Nameとしあき23/09/19(火)12:43:57No.1139127908+
    1695095037340.png-(2011445 B)
2011445 B
>ただ書籍挿絵コミカライズアニメとビジュアルがバラバラだったりするのはビジネスとしてどうなんだとは思う
なんとなく思い出した
844無念Nameとしあき23/09/19(火)12:44:09No.1139127977+
>手を動かして製品作る人間たちにマトモに対価払わなかった業界の末路
払ってるから金がかかるんだろ
845無念Nameとしあき23/09/19(火)12:44:47No.1139128172+
>手を動かして製品作る人間たちにマトモに対価払わなかった業界の末路
クリエイター以外は仕事してないと思ってる人ネットに多いよね
846無念Nameとしあき23/09/19(火)12:45:27No.1139128401+
>面白いアニメオリジナルなら良いけど
>鬼滅だと上弦には裏のメンバーがいたのだった…
>視聴者「結局グダグタやってるだけじゃん」の可能性大だし
そういやアニオリの無限列車の前日談が話題になってるの見たことないな
847無念Nameとしあき23/09/19(火)12:45:56No.1139128576そうだねx1
クリエイターはみんな真摯にものづくりに向き合ってると思ってる奴も多い
実際はそんなもんごく一部
848無念Nameとしあき23/09/19(火)12:46:40No.1139128845+
アニオリ嫌い
原作者が考えてないキャラの台詞とか気持ち悪い
849無念Nameとしあき23/09/19(火)12:46:41No.1139128849+
>手を動かして製品作る人間たちにマトモに対価払わなかった業界の末路
お前の方が終わってるからまず自分の将来心配してくれ
850無念Nameとしあき23/09/19(火)12:46:47No.1139128884+
>>原作付きアニメはアニメ会社とアニメーターにとっては儲からないんだろうか
>オリジナルだろうが原作付きだろうが製作委員会方式で出資を受けて作るだけなら儲けようが無いんじゃない
iPhoneくらい世界中で売れれば儲かるけど原作をガチャよわばりするレベルの人らだから精々ジャンプアニメを恵んでもらってドヤるくらいしか出来ない
851無念Nameとしあき23/09/19(火)12:47:48No.1139129215+
>手を動かして製品作る人間たちにマトモに対価払わなかった業界の末路
作ってるのは漫画家か小説家ですね
852無念Nameとしあき23/09/19(火)12:47:49No.1139129220+
一時期山ほど出た「クリエイター涙の告発」が
どれも無知による勘違いだったり単なる我が儘だったりしたのが物語ってるんよね
853無念Nameとしあき23/09/19(火)12:48:10No.1139129338+
>>手を動かして製品作る人間たちにマトモに対価払わなかった業界の末路
>お前の方が終わってるからまず自分の将来心配してくれ
またすぐそういうことを言えば勝ちだと思ってんのか?
惨めな奴だ
854無念Nameとしあき23/09/19(火)12:48:42No.1139129506+
フリーランスなんだから自分の待遇に文句あるならSNSで愚痴る前にやることあるだろって話だ
855無念Nameとしあき23/09/19(火)12:48:54No.1139129568+
>クリエイターはみんな真摯にものづくりに向き合ってると思ってる奴も多い
>実際はそんなもんごく一部
趣味でアニメ考察したら
客観的にどう考えても異常に面白い企画を時事ネタからの思いつきで潰して乗っ取った挙句
数年後に当て擦り目的の為だけにアイデア流用するゴミとか信じられねえもんを見た
本気で分析して勉強したらパクリじゃない代替品とか結構考える余地あるのに潰した相手への執着心が異常
856無念Nameとしあき23/09/19(火)12:49:00No.1139129602+
アニメーターなんて群れて漫画家に寄生してる人達でしょ
クリエーター名乗んなよ
857無念Nameとしあき23/09/19(火)12:49:29No.1139129766+
そういえば製作委員会=悪みたいな認識する人が増えたのって何がきっかけなんだろ
858無念Nameとしあき23/09/19(火)12:49:44No.1139129835+
>一時期山ほど出た「クリエイター涙の告発」が
>どれも無知による勘違いだったり単なる我が儘だったりしたのが物語ってるんよね
それを反証できなかった結果が確実に今響いてるんだが…
アニメなんかじゃ食えない!はみんなの常識
859無念Nameとしあき23/09/19(火)12:49:53No.1139129893+
>一時期山ほど出た「クリエイター涙の告発」が
>どれも無知による勘違いだったり単なる我が儘だったりしたのが物語ってるんよね
しなかったらもっと酷い事になってたパターンもたまーにある
普通は表から見える所に物証が出てこないけど出てきてしまうこともある
860無念Nameとしあき23/09/19(火)12:50:02No.1139129939+
>どっから出てきたよその話
>それ8年くらい前にこんなのやりたいって話がありましたってだけで
>8年ずっと作ってたわけじゃないぞ
デスニードラウンド出してすぐに話が来てデスニードラウンドを叩き台にしたプロット出してるから早ければ2013年・遅くても2014年にはもうプロット出し始めてるってことなのでずっと作ってたのはマジだぞ
861無念Nameとしあき23/09/19(火)12:50:31No.1139130083そうだねx1
>一時期山ほど出た「クリエイター涙の告発」が
同業者からは冷笑されるし儲かってる人は何も言わないし
ネットイナゴの玩具にされるだけで何も良くならなかった
862無念Nameとしあき23/09/19(火)12:50:42No.1139130122+
>そういえば製作委員会=悪みたいな認識する人が増えたのって何がきっかけなんだろ
そんな認識あったっけ
863無念Nameとしあき23/09/19(火)12:51:01No.1139130205そうだねx2
>>一時期山ほど出た「クリエイター涙の告発」が
>>どれも無知による勘違いだったり単なる我が儘だったりしたのが物語ってるんよね
>しなかったらもっと酷い事になってたパターンもたまーにある
>普通は表から見える所に物証が出てこないけど出てきてしまうこともある
ネットで内部事情をお漏らししていい方向にに進んだケースを俺は知らない
一つでもあった?
864無念Nameとしあき23/09/19(火)12:51:04No.1139130224+
以前は広告代理店が悪で
製作委員会は善玉だった気がするんだが
865無念Nameとしあき23/09/19(火)12:51:14No.1139130263+
>めちゃくちゃ金の流れが透明なのに…
金の流れは透明だけど出資者の大半がうさんくさい奴らだから疑いの目で見られるやーつ
866無念Nameとしあき23/09/19(火)12:51:52No.1139130433+
宮崎駿や新海誠はちゃんと儲かってるしチヤホヤされてるでしょ
人の版権借りてアニメ化してるだけのやつが上の人みたいになれるわきゃない
867無念Nameとしあき23/09/19(火)12:52:06No.1139130510そうだねx1
>アニメーターなんて群れて漫画家に寄生してる人達でしょ
>クリエーター名乗んなよ
アオリが雑過ぎ
868無念Nameとしあき23/09/19(火)12:52:18No.1139130576そうだねx2
出資しなければ報酬は得られないってシンプルな話なんすよ
869無念Nameとしあき23/09/19(火)12:53:09No.1139130807+
ディズニーランドがいくら儲かろうがディズニーランドを建設した会社には一銭も入らないのと同じだ
870無念Nameとしあき23/09/19(火)12:53:16No.1139130845+
アニメーターの地位向上訴えてた組織あったよね
ジャイカみたいな名前の
871無念Nameとしあき23/09/19(火)12:53:24No.1139130868そうだねx3
>人の版権借りてアニメ化してるだけのやつが上の人みたいになれるわきゃない
こんな価値観が残ってるからアニメチェンソーマンみたいな他人の版権でオナニーやらかす悲劇が
872無念Nameとしあき23/09/19(火)12:53:29No.1139130892+
>アニメーターなんて群れて漫画家に寄生してる人達でしょ
>クリエーター名乗んなよ
原作通りにアニメ化してるならまだ良いんだが
個人的嗜好に基づいたアレンジ加えて大爆死するんだよな
873無念Nameとしあき23/09/19(火)12:53:40No.1139130938+
>宮崎駿や新海誠はちゃんと儲かってるしチヤホヤされてるでしょ
>人の版権借りてアニメ化してるだけのやつが上の人みたいになれるわきゃない
どっちも版権で実績出して金引っ張ってこれる人間を味方につけた結果だろ
本当にデキる奴は版権で結果出してオリジナルでも結果出すだけ
874無念Nameとしあき23/09/19(火)12:53:53No.1139130993そうだねx1
>出資しなければ報酬は得られないってシンプルな話なんすよ
ノーリスクでリターンだけ欲しいってのは無理なんよね
875無念Nameとしあき23/09/19(火)12:53:55No.1139131002+
今のアニメで一次請けスタジオが0%出資なことってあるの?
876無念Nameとしあき23/09/19(火)12:54:31No.1139131161そうだねx2
>宮崎駿や新海誠はちゃんと儲かってるしチヤホヤされてるでしょ
>人の版権借りてアニメ化してるだけのやつが上の人みたいになれるわきゃない
パヤオはオリジナルもウケてるけど人の版権滅茶苦茶にもしてるんだよなあ…
877無念Nameとしあき23/09/19(火)12:54:43No.1139131220+
>以前は広告代理店が悪で
>製作委員会は善玉だった気がするんだが
いや?昔は手塚治虫を悪者にして何一つ改善してこなかった奴が次のスケープゴートにして水飲み百姓がどうとか言われていたよ
878無念Nameとしあき23/09/19(火)12:54:44No.1139131225+
>以前は広告代理店が悪で
>製作委員会は善玉だった気がするんだが
某監督降板騒動の時に製作委員会を悪にする為に色々設定を盛った話が出回ったんだが
アホが今も信じて製作委員会が中抜きとかアホな事言ってたりする
879無念Nameとしあき23/09/19(火)12:55:03No.1139131325そうだねx1
>今のアニメで一次請けスタジオが0%出資なことってあるの?
小規模零細だと今も普通にあるよ
880無念Nameとしあき23/09/19(火)12:55:10No.1139131364+
一人でなんでも作れる時代なのに
なぜやらない?
才能ある人間はすでに動いている
881無念Nameとしあき23/09/19(火)12:55:25No.1139131442+
>ただ書籍挿絵コミカライズアニメとビジュアルがバラバラだったりするのはビジネスとしてどうなんだとは思う
>なんとなく思い出した
原作者が主人公以外の容姿の説明一切しない作品だから仕方ない
882無念Nameとしあき23/09/19(火)12:55:27No.1139131462+
種死でも自分のブログで現場の愚痴はいた挙げ句バカにしたようなのを書いてたやついたけど
たとえ事実でも匿名でもないのにようやるわと思った
怒られたのか案の定後に消してたけど
883無念Nameとしあき23/09/19(火)12:55:54No.1139131606+
>個人的嗜好に基づいたアレンジ加えて大爆死するんだよな
だがわしは忍空アニメを作った功績を忘れてはおらぬ
884無念Nameとしあき23/09/19(火)12:55:59No.1139131633+
>一人でなんでも作れる時代なのに
>なぜやらない?
>才能ある人間はすでに動いている
まずは貴方からどうぞ
885無念Nameとしあき23/09/19(火)12:56:31No.1139131790そうだねx1
>一人でなんでも作れる時代なのに
>なぜやらない?
>才能ある人間はすでに動いている
絵を描くんじゃなくて作画や作品語ってるのが好きな自称アニメーターオタクが多いからな
886無念Nameとしあき23/09/19(火)12:56:57No.1139131896+
>一人でなんでも作れる時代なのに
>なぜやらない?
>才能ある人間はすでに動いている
視野狭窄の情弱だから
887無念Nameとしあき23/09/19(火)12:57:10No.1139131951+
>一人でなんでも作れる時代なのに
>なぜやらない?
>才能ある人間はすでに動いている
一人でなんでも作れる時代と言うのが才能がなくて努力も出来ない人間の幻想だから
小規模インディーズゲーで一山当てたのでもソロは皆無だし
アニメだともっと人手がいる
888無念Nameとしあき23/09/19(火)12:57:21No.1139132001+
>一人でなんでも作れる時代なのに
>なぜやらない?
>才能ある人間はすでに動いている
現場にいる人は1人で何でも作れるなんて間違いだと知ってるから
889無念Nameとしあき23/09/19(火)12:57:59No.1139132173+
>一人でなんでも作れる時代なのに
>なぜやらない?
>才能ある人間はすでに動いている
新海はそれで世間の度肝を抜いて今の地位があるからなぁ
890無念Nameとしあき23/09/19(火)12:58:06No.1139132200+
昔みたいにクリエイターがお気持ち表明したら無条件で皆味方してくれるって時代ではなくなったよね
891無念Nameとしあき23/09/19(火)12:58:20No.1139132273+
プログラマーだと一人で何でも作れるWizardはいるけど
アニメーターに一人でアニメ全部できる奴はいねえ
892無念Nameとしあき23/09/19(火)12:58:39No.1139132350+
>>一人でなんでも作れる時代なのに
>>なぜやらない?
>>才能ある人間はすでに動いている
>新海はそれで世間の度肝を抜いて今の地位があるからなぁ
新海が一人で作ってたのはほしのこえまでだよ
893無念Nameとしあき23/09/19(火)12:59:04No.1139132462+
>以前は広告代理店が悪で
>製作委員会は善玉だった気がするんだが
>某監督降板騒動の時に製作委員会を悪にする為に色々設定を盛った話が出回ったんだが
>アホが今も信じて製作委員会が中抜きとかアホな事言ってたりする
知的障害者は「製作委員会最高」とか号泣してるけど
結局はスポンサーの集めた1億円を広告代理店が100万円出資で製作委員会入りして
5000万円の広告費を使います
下請けのアニメ会社は500万でアニメ作ってね
みたいな事になるからアニメ会社赤字出まくりなんだよ
894無念Nameとしあき23/09/19(火)12:59:42No.1139132634そうだねx1
何にも知らない人ほど「何でも出来る天才」に幻想を抱いて
一部の人間の功績だけを持ち上げてそれ以外を下げる
895無念Nameとしあき23/09/19(火)12:59:44No.1139132645+
この業界は商才があまりにない
896無念Nameとしあき23/09/19(火)12:59:48No.1139132669+
>種死でも自分のブログで現場の愚痴はいた挙げ句バカにしたようなのを書いてたやついたけど
その人今やウマ娘で活躍めざましいし
あの意見も正しかったんだろうなと
897無念Nameとしあき23/09/19(火)13:00:04No.1139132735+
一人で作品作れるアニメーターはいっぱいいるけど
MVとかOPED単独制作で食べてるからアニメ作品を一人で作る奴がいないってだけ
898無念Nameとしあき23/09/19(火)13:00:08No.1139132762そうだねx1
叩くやつって製作委員会方式って仕組みを理解してない
899無念Nameとしあき23/09/19(火)13:00:09No.1139132770+
>小規模インディーズゲーで一山当てたのでもソロは皆無だし
奴との生活
900無念Nameとしあき23/09/19(火)13:00:27No.1139132842+
広告代理店が諸悪の根源論者って概算レベルでも制作費用の計算したことなさそう
901無念Nameとしあき23/09/19(火)13:00:35No.1139132886+
>種死でも自分のブログで現場の愚痴はいた挙げ句バカにしたようなのを書いてたやついたけど
>たとえ事実でも匿名でもないのにようやるわと思った
>怒られたのか案の定後に消してたけど
当時のコンプラなんてゴミカスだったしそれくらいの愚痴が飛び出る現場だったってだけだろ
902無念Nameとしあき23/09/19(火)13:00:38No.1139132896+
>>種死でも自分のブログで現場の愚痴はいた挙げ句バカにしたようなのを書いてたやついたけど
>その人今やウマ娘で活躍めざましいし
>あの意見も正しかったんだろうなと
結果的にどっちの意見も正しいってのは良くあることだからな
903無念Nameとしあき23/09/19(火)13:02:07No.1139133253+
>知的障害者は「製作委員会最高」とか号泣してるけど
>結局はスポンサーの集めた1億円を広告代理店が100万円出資で製作委員会入りして
>5000万円の広告費を使います
>下請けのアニメ会社は500万でアニメ作ってね
>みたいな事になるからアニメ会社赤字出まくりなんだよ
制作委員会制ってようは広告代理店からしたらローリスクハイリターン
アニメ会社からしたらローリスクローリターンなのね
904無念Nameとしあき23/09/19(火)13:02:07No.1139133254+
20年近く経った今活躍してるから当時言ってたのは正しいとならんだろう
905無念Nameとしあき23/09/19(火)13:02:09No.1139133260+
>一人で作品作れるアニメーターはいっぱいいるけど
>MVとかOPED単独制作で食べてるからアニメ作品を一人で作る奴がいないってだけ
作画までは何とかなっても音響はハードル高い
906無念Nameとしあき23/09/19(火)13:02:36No.1139133367+
知らんだけで個人アニメ作ってる人は山程いそうだけど
アートアニメとか
907無念Nameとしあき23/09/19(火)13:02:52No.1139133427+
>この業界は商才があまりにない
商才があったらそもそもアニメ事業に手を出さない
大企業の慈善で維持されてる業界なんよ
908無念Nameとしあき23/09/19(火)13:03:03No.1139133467+
個人製作のアニメなんかYoutubeで探したらごまんとある
909無念Nameとしあき23/09/19(火)13:03:28No.1139133570+
>>小規模インディーズゲーで一山当てたのでもソロは皆無だし
>奴との生活
同人エロゲーまでは考慮してなかったわ…
ディレクションとプログラムと演出も出来るイラストレーターがリビドーを備える必要が求められる
同人エロゲーが特異点でその中でも極まった事例が例の奴隷商人
910無念Nameとしあき23/09/19(火)13:03:32No.1139133586+
アニメーターが過酷ってのはもう常識なんだから未だにやってる人は覚悟完了してるんだろ
外野が騒ぐことじゃない
911無念Nameとしあき23/09/19(火)13:03:56No.1139133693+
>知的障害者は「製作委員会最高」とか号泣してるけど
じゃあ自分でお金だしてアニメ作ればいいんじゃないの~っていうと
製作委員会を蛇蝎のごとく嫌ってる子はだまるから面白いね
912無念Nameとしあき23/09/19(火)13:03:58No.1139133697+
>知らんだけで個人アニメ作ってる人は山程いそうだけど
>アートアニメとか
いる
最近だとジャンクヘッドが世界的に話題になった
913無念Nameとしあき23/09/19(火)13:04:03No.1139133714+
以前は馬鹿みたいなアニメーター完全擁護の風潮だったけど最近は色々広まったのかそうでもなくなったな
914無念Nameとしあき23/09/19(火)13:04:19No.1139133769+
>この業界は商才があまりにない
商才あるやつは来ない
来ても出資者側で美味い汁を吸うだけのポジに収まる
915無念Nameとしあき23/09/19(火)13:04:38No.1139133838+
>知的障害者は「製作委員会最高」とか号泣してるけど
>結局はスポンサーの集めた1億円を広告代理店が100万円出資で製作委員会入りして
>5000万円の広告費を使います
>下請けのアニメ会社は500万でアニメ作ってね
>みたいな事になるからアニメ会社赤字出まくりなんだよ
そもそもスポンサーとしていくら出すかと広告にいくら使うかは全くの別問題なのだが...アホなの?
916無念Nameとしあき23/09/19(火)13:05:06No.1139133927+
>知らんだけで個人アニメ作ってる人は山程いそうだけど
>アートアニメとか
最近で有名なのはジャンクヘッドの人とかかな
917無念Nameとしあき23/09/19(火)13:05:10No.1139133942+
>以前は馬鹿みたいなアニメーター完全擁護の風潮だったけど最近は色々広まったのかそうでもなくなったな
だってアニメーターって雇われの期間工みたいなもんじゃん
絶対に上との繋がりとかないでしょ
918無念Nameとしあき23/09/19(火)13:05:11No.1139133946+
>制作委員会制ってようは広告代理店からしたらローリスクハイリターン
>アニメ会社からしたらローリスクローリターンなのね
そんな何がソースか分からん話素直に信用するなよ
919無念Nameとしあき23/09/19(火)13:05:19No.1139133977+
>>この業界は商才があまりにない
>商才あるやつは来ない
>来ても出資者側で美味い汁を吸うだけのポジに収まる
他者の要望を汲む能力が高くても上下に無理難題押し付けられて潰れちゃうからな
920無念Nameとしあき23/09/19(火)13:05:20No.1139133978+
    1695096320684.jpg-(13191 B)
13191 B
>広告代理店が諸悪の根源論者って概算レベルでも制作費用の計算したことなさそう
駅ジャックに1億円使った場合いくら還元されるのか?って実験でね
数十万円とかだったのよ

広告代理店って何で駅ジャックしたがるかといったら
電話一本で10件案件ある担当者が予算取れて
何かした感出してる上に効果が不明だからなんだよ
921無念Nameとしあき23/09/19(火)13:05:27No.1139133997+
>以前は馬鹿みたいなアニメーター完全擁護の風潮だったけど最近は色々広まったのかそうでもなくなったな
アニメーターは可哀想な被害者で企業は彼等を搾取する悪の大組織みたいな謎の認識してた人結構いたな
922無念Nameとしあき23/09/19(火)13:05:27No.1139133999+
>20年近く経った今活躍してるから当時言ってたのは正しいとならんだろう
種関連の制作現場の悪評の逸話なんてそれ以外にも枚挙に暇がなかったし
その現場の問題があまりにも凄惨だった反省からかサンライズ側も次の00でスケジュール管理に定評ある水島と速筆で有名だった黒田が呼んだし
ガンダムで最初の分割クールまで採用して絶対スケジュール落とさせねえ体制で挑ませたんだからまあお察しですわ
923無念Nameとしあき23/09/19(火)13:05:57No.1139134093+
>駅ジャックに1億円使った場合いくら還元されるのか?って実験でね
>数十万円とかだったのよ
たった一回の実験で何がわかるっていうのよ
924無念Nameとしあき23/09/19(火)13:06:01No.1139134113+
>どこに金使ってるの?
>絵描きさんは低賃金の過労で死んでるのに
セキュリティ
925無念Nameとしあき23/09/19(火)13:06:11No.1139134145+
>以前は馬鹿みたいなアニメーター完全擁護の風潮だったけど最近は色々広まったのかそうでもなくなったな
社会に出ていろんな面があると知ったんだろう
逆に未だに一方側に立ってアレコレ言ってるのは…
926無念Nameとしあき23/09/19(火)13:06:12No.1139134148+
>個人製作のアニメなんかYoutubeで探したらごまんとある
アニメに入るか知らんけどバーバパパとかかなり面白いな
あんな独特な世界観で数百万再生連発してんだから凄い
927無念Nameとしあき23/09/19(火)13:06:15No.1139134156+
>20年近く経った今活躍してるから当時言ってたのは正しいとならんだろう
その発言は何も影響を与えず活躍してるから今でも仕事してるんだぞ
928無念Nameとしあき23/09/19(火)13:06:20No.1139134172+
としあきの中で広告代理店ってどんな強権な組織なんだろ…?
929無念Nameとしあき23/09/19(火)13:06:22No.1139134178+
>>以前は広告代理店が悪で
>>製作委員会は善玉だった気がするんだが
>>某監督降板騒動の時に製作委員会を悪にする為に色々設定を盛った話が出回ったんだが
>>アホが今も信じて製作委員会が中抜きとかアホな事言ってたりする
>知的障害者は「製作委員会最高」とか号泣してるけど
>結局はスポンサーの集めた1億円を広告代理店が100万円出資で製作委員会入りして
>5000万円の広告費を使います
>下請けのアニメ会社は500万でアニメ作ってね
>みたいな事になるからアニメ会社赤字出まくりなんだよ
こういうのは大体出資額に応じて権限が決まってくるので100万出資した奴は100万で何かやるくらいしか出来ない
930無念Nameとしあき23/09/19(火)13:06:22No.1139134182+
ストップモーションはアニメかって言われるとアニメだけど実写でもあるから
ストップモーションってジャンルだろアレはもう
931無念Nameとしあき23/09/19(火)13:06:30No.1139134209+
>知的障害者は「製作委員会最高」とか号泣してるけど
>じゃあ自分でお金だしてアニメ作ればいいんじゃないの~っていうと
>製作委員会を蛇蝎のごとく嫌ってる子はだまるから面白いね
金出してるの漫画原作なら出版社だぞ
932無念Nameとしあき23/09/19(火)13:06:32No.1139134219+
この手の話見てるとオタクってほんとにニート多いのでは?ってなる
933無念Nameとしあき23/09/19(火)13:06:55No.1139134293そうだねx1
>昔みたいにクリエイターがお気持ち表明したら無条件で皆味方してくれるって時代ではなくなったよね
アニメーターは労働者
934無念Nameとしあき23/09/19(火)13:07:02No.1139134328+
>駅ジャックに1億円使った場合いくら還元されるのか?って実験でね
>数十万円とかだったのよ
何の還元?
935無念Nameとしあき23/09/19(火)13:07:10No.1139134361そうだねx1
>金出してるの漫画原作なら出版社だぞ
それなら製作委員会システムにはならないよ
936無念Nameとしあき23/09/19(火)13:07:33No.1139134430+
>>金出してるの漫画原作なら出版社だぞ
>それなら製作委員会システムにはならないよ
なんで?
937無念Nameとしあき23/09/19(火)13:07:43No.1139134468+
じゃ何で最高のシステム政策委員会制度で
予算10億円の呪術のアニメスタックが月収10万なの?
938無念Nameとしあき23/09/19(火)13:08:03No.1139134531+
>>20年近く経った今活躍してるから当時言ってたのは正しいとならんだろう
>種関連の制作現場の悪評の逸話なんてそれ以外にも枚挙に暇がなかったし
>その現場の問題があまりにも凄惨だった反省からかサンライズ側も次の00でスケジュール管理に定評ある水島と速筆で有名だった黒田が呼んだし
>ガンダムで最初の分割クールまで採用して絶対スケジュール落とさせねえ体制で挑ませたんだからまあお察しですわ
00の時は予算余りで雇えるスタジオは全部雇いきってクオリティ上げたんだったか
939無念Nameとしあき23/09/19(火)13:08:10No.1139134553+
>としあきの中で広告代理店ってどんな強権な組織なんだろ…?
ジャニーズ見ればわかるがそこらの政治家より権力はあるな
テレビの枠を抑えて言いたい放題できるポジション
940無念Nameとしあき23/09/19(火)13:08:13No.1139134561+
そもそも制作費がいくらかなんてアニメごとに違うのに
何でこの額しか出してくれない!って断定できるんだろう
941無念Nameとしあき23/09/19(火)13:08:16No.1139134577+
>ストップモーションはアニメかって言われるとアニメだけど実写でもあるから
>ストップモーションってジャンルだろアレはもう
いや普通にアニメーション作品として定義されてるぞ
942無念Nameとしあき23/09/19(火)13:08:20No.1139134593+
>アニメーターは労働者
底辺が上積みのための養分になってるのはどこも同じだね
943無念Nameとしあき23/09/19(火)13:08:42No.1139134667+
>>金出してるの漫画原作なら出版社だぞ
>それなら製作委員会システムにはならないよ
出版社も出資者に名を連ねてる作品あるよ
944無念Nameとしあき23/09/19(火)13:08:52No.1139134706+
>>>金出してるの漫画原作なら出版社だぞ
>>それなら製作委員会システムにはならないよ
>なんで?
複数の企業がお金を持ち合うから製作委員会システムなんだよ
出版社だけが金だすなら単独出資じゃん
945無念Nameとしあき23/09/19(火)13:08:55No.1139134711+
>>製作委員会は善玉だった気がするんだが
>>某監督降板騒動の時に製作委員会を悪にする為に色々設定を盛った話が出回ったんだが
>>アホが今も信じて製作委員会が中抜きとかアホな事言ってたりする
>知的障害者は「製作委員会最高」とか号泣してるけど
>結局はスポンサーの集めた1億円を広告代理店が100万円出資で製作委員会入りして
>5000万円の広告費を使います
>下請けのアニメ会社は500万でアニメ作ってね
>みたいな事になるからアニメ会社赤字出まくりなんだよ
こういうのは大体出資額に応じて権限が決まってくるので>100万出資した奴は100万で何かやるくらいしか出来ない
だからちょっとの支出でウエイト多く持ってくから
政策委員会で広告代理店外そう運動起きてるんだろ
946無念Nameとしあき23/09/19(火)13:09:09No.1139134760+
底辺がないと上澄みを育てられないんだ
1からレベル100は出てくる数が1/10になる
947無念Nameとしあき23/09/19(火)13:09:25No.1139134825+
>ほんと声優で化けるのはある
なんて作品?
948無念Nameとしあき23/09/19(火)13:09:28No.1139134839+
明らかにものを知らない病人の妄想に付き合ってあげる必要は無い
949無念Nameとしあき23/09/19(火)13:09:38No.1139134865+
原画がバイトリーダー
中割りは日雇い派遣
みたいな印象
950無念Nameとしあき23/09/19(火)13:09:38No.1139134867+
>この手の話見てるとオタクってほんとにニート多いのでは?ってなる
言っちゃなんだけどテレビやウェブで無料で楽しめる位テレビアニメって娯楽としての構造上そういう層絶対入ってきちゃうし
951無念Nameとしあき23/09/19(火)13:10:09No.1139134980+
>政策委員会で広告代理店外そう運動起きてるんだろ
またそんなソースのないことを…
君生きだってちゃんと広告代理店かまして金曜ロードショーで宣伝したのに
952無念Nameとしあき23/09/19(火)13:10:11No.1139134986+
>複数の企業がお金を持ち合うから製作委員会システムなんだよ
>出版社だけが金だすなら単独出資じゃん
製作委員会システムでも主要たる出資者以外は共同出資者ではないから明確に違うよ本来は
953無念Nameとしあき23/09/19(火)13:10:53No.1139135128+
そもそも素人目にも問題あるような金周りの体制だったら今も継続してるわけねえだろすぎる
954無念Nameとしあき23/09/19(火)13:11:17No.1139135207そうだねx1
>じゃ何で最高のシステム政策委員会制度で
>予算10億円の呪術のアニメスタックが月収10万なの?
誰が月収10万なのかは分からないけど
アニメには数百人のスタッフが関わるからそれぞれに10万出したらそれだけで数千万だね
んで呪術はそれを数年単位で続けるからもう数億
あれ?全く予算の中抜きする場所が無くない?
955無念Nameとしあき23/09/19(火)13:11:41No.1139135286+
オタクちゃんは「私にはこのシステムの悪いところが見える」
って言っちゃうアニメ軍師様だからね
956無念Nameとしあき23/09/19(火)13:11:48No.1139135313+
>>政策委員会で広告代理店外そう運動起きてるんだろ
>またそんなソースのないことを…
>君生きだってちゃんと広告代理店かまして金曜ロードショーで宣伝したのに
それは日テレとの付き合い程度のものかと
957無念Nameとしあき23/09/19(火)13:12:09No.1139135389そうだねx1
>ほんと声優で化けるのはある
こういうのは声優で化けるというより監督や音響側の比重も大きいんじゃないか
958無念Nameとしあき23/09/19(火)13:12:34No.1139135468そうだねx1
>金出してるの漫画原作なら出版社だぞ
>>それなら製作委員会システムにはならないよ
>なんで?
>複数の企業がお金を持ち合うから製作委員会システムなんだよ
>出版社だけが金だすなら単独出資じゃん
出版社のウエイトがデカくて
広告代理店はウエイトが少ないのに予算ぶんどるから嫌われてるんだよ
出版社からしたら予算を直でアニメ会社送って
自社の広告管理部門の下請けとして広告代理店雇いたい
959無念Nameとしあき23/09/19(火)13:12:48No.1139135515+
君生きに関しては製作委員会じゃないジブリの単独出資で広告代理店入ってないよ
960無念Nameとしあき23/09/19(火)13:12:49No.1139135522+
そもそも広告代理店を外そうという動きって君生きくらいなもんじゃん
961無念Nameとしあき23/09/19(火)13:12:57No.1139135548+
>君生きだってちゃんと広告代理店かまして金曜ロードショーで宣伝したのに
宣伝してたかね
一切CM見なかったけど
スタッフロール見ると予告作ってはいたようだが
962無念Nameとしあき23/09/19(火)13:12:58No.1139135552+
昔のアニメとか今見ると当時の技術がどうこう以前に手抜き過ぎて酷いのいっぱいあったけど
昨今は逆にクオリティ高いのがかなり普遍化しててそれはそれで極端だなと思えてならない
963無念Nameとしあき23/09/19(火)13:13:40No.1139135711+
君どうは宣伝自体はしてる内容は完全に伏せてるだけで
964無念Nameとしあき23/09/19(火)13:13:41No.1139135717+
この大企業が悪いことしてるから善良なクリエイターが苦しむんだ!
だからその企業を追い出せば解決する!
という単純思考しか出来ないアホが多いんよね
965無念Nameとしあき23/09/19(火)13:13:45No.1139135734+
>自社の広告管理部門の下請けとして広告代理店雇いたい
集英社がアニプレと組んであれこれやろうとしてるよな
966無念Nameとしあき23/09/19(火)13:13:50No.1139135750+
>>君生きだってちゃんと広告代理店かまして金曜ロードショーで宣伝したのに
>宣伝してたかね
>一切CM見なかったけど
>スタッフロール見ると予告作ってはいたようだが
ジブリ作品流す事が宣伝!とか思ってるんじゃないか
967無念Nameとしあき23/09/19(火)13:13:51No.1139135755+
原作付きアニメですらその原作が大人気ですとかじゃない限りヒットするかどうか信用できないんだし回収性がどうしても博打になるアニメ業界に出資してくれる相手は神様みたいなもんだろ
968無念Nameとしあき23/09/19(火)13:13:56No.1139135768+
>そもそも素人目にも問題あるような金周りの体制だったら今も継続してるわけねえだろすぎる
それを広告代理店とかが中抜きするために存続してるみたいに考えてその結果広告代理店とかが必要以上に巨大な悪としてしまうんだろう
広告代理店に権力や問題がないとは思わないが話でっかくし過ぎだとは思う
969無念Nameとしあき23/09/19(火)13:14:49No.1139135969+
    1695096889630.jpg-(7725 B)
7725 B
>あれ?全く予算の中抜きする場所が無くない?
呪術の駅ジャックで20億円以上かかったそうな
製作費超えてる
970無念Nameとしあき23/09/19(火)13:14:56No.1139135999+
>昨今は逆にクオリティ高いのがかなり普遍化しててそれはそれで極端だなと思えてならない
そのクオリティ高い作品も次は同レベル以上を求められるから地獄
971無念Nameとしあき23/09/19(火)13:14:58No.1139136008そうだねx1
>君どうは宣伝自体はしてる内容は完全に伏せてるだけで
宣伝戦略として一般的な広報はしないって感じだな
972無念Nameとしあき23/09/19(火)13:15:05No.1139136037+
>君どうは宣伝自体はしてる内容は完全に伏せてるだけで
劇場内のポスター程度だったで
それでも宣伝といえばまぁ宣伝だけど
973無念Nameとしあき23/09/19(火)13:15:07No.1139136048+
広告代理店が中抜きしてる!と言われてる中で脱税してたアニメ会社があるらしいな
974無念Nameとしあき23/09/19(火)13:15:15No.1139136076+
>出版社のウエイトがデカくて
>広告代理店はウエイトが少ないのに予算ぶんどるから嫌われてるんだよ
>出版社からしたら予算を直でアニメ会社送って
>自社の広告管理部門の下請けとして広告代理店雇いたい
それって製作委員会内でそれだけ広告費を使おうって決めたからでしょ?
なんか広告代理店を「悪」と決めつけてない?
975無念Nameとしあき23/09/19(火)13:15:40No.1139136164+
>宣伝してたかね
>一切CM見なかったけど
ちゃんと宮崎駿新作記念!とナレーションが言ってた
976無念Nameとしあき23/09/19(火)13:15:52No.1139136230+
結局ジブリは広告打って稼ぐのと広告打たずに稼ぐのどっちが純益高かったのか気になる
977無念Nameとしあき23/09/19(火)13:16:25No.1139136341+
放送枠を広告代理店が握ってる間は一強体制は崩せんよ
978無念Nameとしあき23/09/19(火)13:16:49No.1139136416+
>>君どうは宣伝自体はしてる内容は完全に伏せてるだけで
>劇場内のポスター程度だったで
>それでも宣伝といえばまぁ宣伝だけど
各メディアであのジブリパヤオの最新作!と公開前に散々取り上げられてたのはまあ宣伝だろうな
979無念Nameとしあき23/09/19(火)13:17:31No.1139136583+
>そもそも広告代理店を外そうという動きって君生きくらいなもんじゃん
集英社はその方向になってる
東映の紙芝居ワンピースが鬼滅より製作費かかってたのに対しておかしいって気づいて切れて
広告代理店を管理する部署
アニメ会社を管理する部署作ってワンピのアニメのクオリティアップにつながった
これからは自社管理の時代
980無念Nameとしあき23/09/19(火)13:17:46No.1139136637+
駅広告とか大掛かりな宣伝は作品の出来があまりに酷いと逆効果でクソっぷりの周知を加速させるんだよな
チェンソーマンで酷いことになってた
981無念Nameとしあき23/09/19(火)13:18:15No.1139136761+
>>>君どうは宣伝自体はしてる内容は完全に伏せてるだけで
>>劇場内のポスター程度だったで
>>それでも宣伝といえばまぁ宣伝だけど
>各メディアであのジブリパヤオの最新作!と公開前に散々取り上げられてたのはまあ宣伝だろうな
ああいうのは各メディアに勝手に取り上げてもらってるだけで宣伝してくださいって依頼してるのとはちょっと違う
982無念Nameとしあき23/09/19(火)13:18:30No.1139136818+
>出版社のウエイトがデカくて
>広告代理店はウエイトが少ないのに予算ぶんどるから嫌われてるんだよ
>出版社からしたら予算を直でアニメ会社送って
>自社の広告管理部門の下請けとして広告代理店雇いたい
>それって製作委員会内でそれだけ広告費を使おうって決めたからでしょ?
>なんか広告代理店を「悪」と決めつけてない?
そういうコネや忖度が製作委員会のデメリットなんだよ
983無念Nameとしあき23/09/19(火)13:18:32No.1139136824+
>結局ジブリは広告打って稼ぐのと広告打たずに稼ぐのどっちが純益高かったのか気になる
マジレスすると完全に広告うたなかったらそもそも作品が上映されてるという情報も広まらずに終る
984無念Nameとしあき23/09/19(火)13:19:13No.1139137004+
鬼滅の総集編+αみたいな映画やスラムダンクとか宣伝全くしてなかったな
集英社みたいな超強い会社はそういう選択肢も取れると
985無念Nameとしあき23/09/19(火)13:19:17No.1139137011そうだねx1
>東映の紙芝居ワンピースが鬼滅より製作費かかってたのに対しておかしいって気づいて切れて
毎週コンスタントに生産できてるワンピースと作っては休みの鬼滅を同じ秤にかけるバカはおらんでしょ
なら鬼滅を毎週つくってみろって話だし
986無念Nameとしあき23/09/19(火)13:20:10No.1139137211+
>結局ジブリは広告打って稼ぐのと広告打たずに稼ぐのどっちが純益高かったのか気になる
あそこは広告費以前に制作費の問題あり過ぎて比較できないと思う
987無念Nameとしあき23/09/19(火)13:20:13No.1139137223+
>そういうコネや忖度が製作委員会のデメリットなんだよ
それはコネじゃなくて「信頼」でしょ?
そもそも餅は餅屋だからそれぞれ得意分野が違う企業が集まるんだし
988無念Nameとしあき23/09/19(火)13:20:17No.1139137241+
アニメもそうだがアズレンとかのソシャゲ駅ジャック広告とか実際効果果たしてあるんだろうかと思う
989無念Nameとしあき23/09/19(火)13:20:38No.1139137319+
    1695097238655.jpg-(324388 B)
324388 B
あー!俺の好きな売れてないクソ漫画もクローバーワークスがアニメ化してくれねーかなー!
「漫画原作のここ数本に限って」はハズレないし!
990無念Nameとしあき23/09/19(火)13:20:45No.1139137355+
>駅広告とか大掛かりな宣伝は作品の出来があまりに酷いと逆効果でクソっぷりの周知を加速させるんだよな
>チェンソーマンで酷いことになってた
あれは上がりきった期待に応えられなかったというだけで作品そのものの出来や作画は決して低品質なわけではなかったし一応原作の発行部数も伸びたしで売上自体は出したんじゃなかったっけ
まあ公式側が期待してたような大ヒットもしてないだろうけど
991無念Nameとしあき23/09/19(火)13:20:58No.1139137408+
>鬼滅の総集編+αみたいな映画やスラムダンクとか宣伝全くしてなかったな
>集英社みたいな超強い会社はそういう選択肢も取れると
スラムダンクは内容伏せてるだけで宣伝は普通にしていた定期
992無念Nameとしあき23/09/19(火)13:21:01No.1139137423+
>集英社みたいな超強い会社はそういう選択肢も取れると
集英社というか作品自体が人気と知名度が超高いうえに固定客が付いてるから
993無念Nameとしあき23/09/19(火)13:21:14No.1139137468+
>アニメもそうだがアズレンとかのソシャゲ駅ジャック広告とか実際効果果たしてあるんだろうかと思う
なかったらどこもやらないよ
994無念Nameとしあき23/09/19(火)13:21:18No.1139137487+
>鬼滅の総集編+αみたいな映画やスラムダンクとか宣伝全くしてなかったな
スラムダンクはネットで特番くんだりすげー宣伝してたぞ
995無念Nameとしあき23/09/19(火)13:21:30No.1139137527+
>東映の紙芝居ワンピースが鬼滅より製作費かかってたのに対しておかしいって気づいて切れて
>毎週コンスタントに生産できてるワンピースと作っては休みの鬼滅を同じ秤にかけるバカはおらんでしょ
>なら鬼滅を毎週つくってみろって話だし
東映はアニメで稼いで実写で使うってスタンスだったから
あの手抜きアニメ時代は楽に稼げてホクホクだった
996無念Nameとしあき23/09/19(火)13:21:35No.1139137545+
>>東映の紙芝居ワンピースが鬼滅より製作費かかってたのに対しておかしいって気づいて切れて
>毎週コンスタントに生産できてるワンピースと作っては休みの鬼滅を同じ秤にかけるバカはおらんでしょ
>なら鬼滅を毎週つくってみろって話だし
テレビと並行して劇場作ってるしな
997無念Nameとしあき23/09/19(火)13:21:46No.1139137587+
>アニメもそうだがアズレンとかのソシャゲ駅ジャック広告とか実際効果果たしてあるんだろうかと思う
対費用効果あったかは分からんが広告は知らない人に知ってもらうのも目的なのでああいうので存在そのものを知られてもらうのはありだと思う
998無念Nameとしあき23/09/19(火)13:22:11No.1139137673+
>アニメもそうだがアズレンとかのソシャゲ駅ジャック広告とか実際効果果たしてあるんだろうかと思う
広告の効果なんて分りゃしないからな
やったもん勝ち
999無念Nameとしあき23/09/19(火)13:22:31No.1139137759+
>集英社みたいな超強い会社はそういう選択肢も取れると
まぁ少年画法とか弱小は政策委員会制度の言いなりだから
金払ってゴミ作られるんだわな
1000無念Nameとしあき23/09/19(火)13:23:15No.1139137935+
作品によっては作画監督が二桁とかになっているもんな
その分クオリティーが安定はしたけど当然人件費は増える

- GazouBBS + futaba-