絶景(読み)ぜっけい

精選版 日本国語大辞典 「絶景」の意味・読み・例文・類語

ぜっ‐けい【絶景】

〘名〙 すばらしい景色。非常に美しい景色。絶勝
蔭凉軒日録‐寛正六年(1465)一〇月一二日「山聳澗深。而楓白相輝。絶景不言也」
滑稽本東海道中膝栗毛(1802‐09)二「此所より富士の山正面に見へて、すそ野第一の絶景(ゼッケイ)なり」 〔斉東野語‐一六〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

普及版 字通 「絶景」の読み・字形・画数・意味

【絶景】ぜつけい

佳景。

字通「絶」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

道頓堀川

大阪府中部,大阪市の中央部にある運河。東横堀川から中央区の南部を東西に流れて木津川にいたる。全長約 2.5km。慶長17(1612)年河内国久宝寺村の安井道頓が着工,道頓の死後は従弟の安井道卜(どうぼ...

道頓堀川の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android