プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。
| 業種 | 
 ソフトウェア 
情報処理/インターネット関連  | 
|---|---|
| 本社 | 
 東京 
 | 
| 残り採用予定数 | 
 2名(更新日:2023/09/15) 
 | 
|---|
| 直近の説明会・面接 | 
|---|
私たちは1990年の創業以来、生命保険会社や損害保険会社、金融機関などの企業向けソフトウェアの設計・開発を中心に事業展開しており、ソフトウェア開発技術の提供を通してお客様の繁栄と社会の発展に貢献することを企業理念とし、業務に取り組んでいます。
これからもお客様のあらゆるニーズに対応できる技術力、組織力など確固たる基盤を築き、お客様が真に求めるサービスの提供を追求していきます。
当社は社員同士のコミュニケーションが活発で風通しの良い職場なので、分からないことがあれば、先輩や上司がすぐに教えてくれるため、スキルが身につきやすい環境です。また、仕事以外でも社員同士でコミュニケーションが取れる機会を多く設けています。例えば月1回の部署ごとのミーティング・懇親会や、年2回行う全体でのミーティング・懇親会の他、社員の家族も参加するバーベキュー大会や、社員旅行など、さまざまなイベントを行っています。また、社員一人ひとりのスキルアップや資格取得への支援も行っています。私たちは社員が気持ちよく働ける環境を整え、豊かな時間を過ごせるよう、バックアップを惜しみません。
プログラマーやシステムエンジニアには理数系に強い方や、技術系の学部出身でないと就けないイメージがある方も多いと思います。当社ではみなさんに安心して業務に取り組んでいただけるよう、さまざまな研修・教育制度を用意しています。 入社当初から3か月間は、本社および提携ITスクールにてプログラミングの基礎を中心に学習し、4か月目から先輩の常駐先で現場研修を行います。その間に不明点などがあれば先輩やプロジェクトリーダーが随時指導にあたるなど、最初の1年でじっくり、プログラミングをはじめとするエンジニアとしての基礎を学べるため、文系出身の方でも十分な知識を得ることが可能です。
新卒の採用にあたっては、書類選考と適性テスト後に、最短2回の面接で内定を得ることも可能です。最もスピーディーなケースでは、6営業日以内に採用を決定します。1日目に会社説明会と適性テスト(通常は別日開催ですが事前相談で対応可)、4日目に1次面接、6日目に最終面接&内定というスケジュールで、入社を望むみなさんの意欲に迅速に応えます。採用は「人物重視」。社長自らが面接にあたるため、ダイレクトに自己アピールできるチャンスです。あなたの魅力、チャレンジしたいことなどを私たちに聞かせてください。当社の未来を共に創っていきましょう!
| 事業内容 | ■システムコンサルティング
 ・コンピュータの利用についての提案 ■システム構築 ・ソフトウェアの設定 ・ネットワークの構築 ■システム開発・維持管理 ・現状調査および分析 ・システム設計 ・プログラム製造 ・システム維持管理 ■デスクトップサービス ・ヘルプデスクサービス ・テクニカルサポート ■販売 ・パッケージの販売 ・コンピュータおよび周辺装置、消耗品の販売  | 
|---|---|
| 設立 | 1990年4月 | 
| 資本金 | 2,000万円(授権資本金3,000万円) | 
| 従業員数 | 46名(2023年1月現在) | 
| 売上高 | 4億1,400万円(2021年3月期 実績)
 4億5,700万円(2022年3月期 実績) 4億7,000万円(2023年3月期 見込)  | 
| 代表者 | 代表取締役社長 中島 弘 | 
| 事業所 | ■本社
 〒150-0036 東京都渋谷区南平台町1-10 いちご南平台ビル10F  | 
| 沿革 | 1990年 4月/東京都新宿区西新宿にて設立(資本金750万円) 
 1991年 6月/資本金1,000万円に増資 1991年10月/東京都新宿区新宿に本社移転 1994年 2月/東京都新宿区上原に本社移転 1996年 3月/東京都渋谷区渋谷に本社移転 1999年 4月/東京都事業所を開設 1999年 6月/資本金2,000万円に増資 2003年 2月/東京都渋谷区南平台に本社移転、ならびに東京事業所を統合 2005年 9月/プライバシーマークを取得 2008年10月/特定労働者派遣事業届出(特13-310016) 2018年1月/労働者派遣事業許可(派13-308997)  | 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 ※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。