おおっジャニーズが社名変更している!

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 23:37:10
    00:00
    00:00
    00:00
    Powered by GliaStudio
  • 2二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 23:37:45

    Ass…?

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 23:38:11

    よしっそれじゃあ企画変更してTOBEに移籍しよう

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 00:49:48

    キーボータネ…すげえ 司法通さない私刑でここまでやれてしまうって証明しちゃったし
    "司法の存在意義"どこへ!

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 00:52:51

    >>3

    滝沢はなんか喋れよあーっ

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 00:53:48

    >>4

    ちょっと怖い動きだなァと感じる…それが僕です

    もうSNSでなんでも排斥できそうじゃないっスか

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 00:55:18

    え、会社解散するじゃなくて社名変更で許されるッスか?

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 00:55:32

    >>6

    はい!すでに起きてますよニコニコ

    地方自治体→個人経営→大手芸能事務所で着実に実績を積んでるんだ自信が深まるんだ

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 00:56:10

    >>7

    すみません解散したらそこで働いてた人が路頭に迷うんです

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 00:57:11

    司法より民意が上なのは当たり前じゃないんスかね

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 00:57:25

    関連企業やレコードレーベルも改名するんスかね…?
    かなりお金がかかりそうなのん

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 00:57:29

    事務所の立ち回りが下手くそを超えた下手くそで話になんねーよ
    社長になる人が法を超える宣言なんてダメダメェ

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 00:57:39

    >>7

    そんなことしたらチューチューできんヤンケ本末転倒ヤンケ

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 00:57:52

    >>10

    何を言ってるこのバカは?

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 00:58:39

    そういう意味ではもう侵略は完了しているのかもしれないね

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 00:58:45

    ふーん世の中の反応を見てちょこちょこ動くフリをすることしかできないんですね
    ちょっと残念です

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 00:59:06

    >>10

    もしかして日本は法治国家って知らないタイプ?

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 00:59:07

    常に「言われたからやる」の後手後手の対応しかしないの、普通に握手だと思うんだァ
    先手の対策を講じてもらおうかァ

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 00:59:19

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:00:02

    他にロクな芸能事務所がないせいでK流に乗っ取られそうなのに悲哀を感じますね

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:00:31

    >>10

    その理屈は韓国なら通用するが日本では通用しないんだ

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:00:41

    長年絶対的な位置にいたものが失墜していく様をリアルタイムで見るのはとても楽しいよねパパ

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:01:06

    >>17

    へっ何が法治国家や

    ジャニーの話は死ぬほどスルーした癖に

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:01:10

    >>18

    誠意って何だよ

    結局金をくれとしか言わないんだろボクゥ?

    そういうのを世間一般ではタカリ行為というのだと思われるが…

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:01:16

    >>20

    K国の事務所がまともとも思えないーよ

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:01:28

    >>14

    >>17

    しかし…結局のところジャニーズ事務所は民衆を相手にイメージを売ってる会社である以上民衆や民意に対して強く出られるものではないのです…

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:01:31

    ま、まさか…イースターズ…?
    東(イースト)+星(スターを生み出す)みたいなのになると思ってるのは俺なんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:01:37
  • 29二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:01:53

    空いた需要にK国タレントを流し込んで弱ったジャニーズから永久に謝罪と賠償をチューチューするの決定ェ〜日本の司法超弱ェ〜

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:01:57

    >>23

    すいません警察に行ってから言ってもらっていいっスか?

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:02:00

    >>22

    元内閣 宗教 BM ジャニーズもっと混沌としてほしいですね

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:02:45

    >>4

    うむ…スポンサーがイメージを損ねるアイドルを広告から外すのは仕方ないを超えた仕方ないだけど部外者が事務所の解体だの社名変更だのを迫る権利はないんだぁ

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:02:58

    これもう私刑の一種では?と思う反面…普通にビジネス的な判断しただけなんじゃねえかという疑念に駆られる!

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:03:00

    >>23

    お言葉ですが2000年代初めに"J"がやったことは法的に認定されてますよ

    その上で使いつづけてきたこのメディア達の目的は…?

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:03:25

    >>34

    情弱確定ェ

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:03:28

    >>25

    Kアイドルの自死ニュースを見るとまともとは思えないよねパパ

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:04:26

    >>31

    ◇弱き権威から狩る…

    次の標的になるのが何か教えてくれよ

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:04:34

    流石にこれだけ騒ぎが大きくなった以上ジャニーという個人名を看板にしておくのは限界があると考えられる

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:04:36

    >>33

    人権がどうとかじゃなく自社のイメージを損ねるって話ならまだ納得だったよねパパ

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:05:00

    >>35

    負けたんスか?

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:05:30

    >>40

    文春が負けてるヤンケ

    刑事裁判はやってすらないヤンケ

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:06:34

    名前変えたところで旧ジャニーズとしか呼ばれんヤンケイミナイヤンケ

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:06:44

    >>39

    というより、「イメージが悪いんで変えます」って言うとそれはそれで面倒だから人権云々言ってるだけなんじゃねえかと思うんだ

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:06:46

    ま!性加害を認めた会見で社名変更しません宣言するのも大概ですから
    それがスポンサーに悪印象与えたのは本当に仕方ない

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:07:17

    Making the mother of all omelettes here, manemob. can't fret over every egg.

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:07:25

    >>44

    百歩譲って元々の社名にジャニーの名前が入ってなければ別だったかもしれないね

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:08:06

    でもオレ スポンサーの反応はそりゃそうだろとしか思わないんだよね
    単純に起こした事件がでかすぎるでしょう?

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:08:33

    >>42

    TwitterですらX呼びが定着しつつあるからそれは怪しいと思うんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:08:35

    待てよ…民衆にもJ事務所のタレントが出る番組を観ない自由はあるんだぜ…?
    しゃあけど…J事務所のタレントを出すなと要求する権利はないのです…

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:09:18

    >>32

    お言葉ですが社名変更含めあらゆる要求の権利は万人にありますよ

    問題はそれを受け止める義務もないということを要求する側が理解していないことにあると思われるが…

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:09:34

    タッキーは何を考えてるのか教えてくれよ

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:10:21

    タッキーは退所したから関係ないヤンケを貫いてると思われる

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:10:35

    >>49

    なんの法律で禁止されてるのん?

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:12:18

    >>49

    要求はともかく「〇〇が出てるからもう見ない」と発信する権利は残念ながら認められているし、業務妨害にならない範囲であれば要求も普通に認められているんだ

    悔しいがこの国は自由主義の法治国家なんだ

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:15:03

    ジャニーズはクソだけどこういう私刑じみたことやってるから内部告発できなくなるんじゃないっスかね
    忌憚のない意見ってやつっス
    文句があるならいつでもケツ掘り上等っスよ

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:20:23

    大手倒産させて大量の失業者は絶対に出すな
    で今の日本はほぼほぼ倒産しないよねパパ

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:22:17

    組織ぐるみで未成年に対して尻丸し続けてた事務所だから当然を越えた当然
    名称変更だけでなんとかなるとは思えない、それが僕です

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:23:08

    どうせ日和って何も変わらないだろって思ってたけど一気に企業がそっぽ向いてびっくりしたのがボクです

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:23:21

    >>57

    組織ぐるみの根拠を教えてくれよ

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:24:25

    >>10

    ここは韓国じゃないのん

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:25:40

    JとMがいなくなってからこんな制裁初めても…って思いもあるんだなァ

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:26:27

    もう一人のJが残ってるのん

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:27:15

    最後のJが未だにしがみついてるのはドン引きッスね

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:28:12

    >>61

    Tがいなくなってさらに風通しが良くなってたらしいのはちょっと笑ったんだ

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:30:15

    原因が墓空間送りされてる時点でふわふわ制裁以外の手立てが存在しないんだ
    他の事務所やメディア?ククク…

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:31:30

    正直会社の方針に反発して抜けたIやTに喋れオラーっても何を喋らしたいのかわかんないんだよね
    どこに終着点があるかわ、わかんねーよ……

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:37:49

    正直一番やらかしてた奴らがいなくなったからこそ問題にできたとしか思えないっスね

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:38:50

    そもそもメディア各局とスポンサー各社は知ってて起用してたんじゃないんスか?

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:39:59

    元凶のJの権力って本当にヤバかったんだねパパ

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:40:30

    被害者の会が元凶が居なくなった今訴えるのは分かるんだよ
    問題は……その訴えにハイエナのようにたかる蛆虫どもはなんなのかってことだ

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:40:43

    >>68

    待てよ

    ここまで大事になることは知らずに起用していたんだぜ

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:41:25

    >>62

    >>63

    こいつがいなくなれば多少は解決しそうだと思うのは俺なんだよね

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:42:05

    Jの噂昔からあったことを受け入れて今更…?てなってた国民もやばいっスね

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:42:46

    イメージ商売で稼いでて盛大にやらかしたのをSNSのせいにするなんて見当違いも甚だしいと考えられるが
    むしろ新聞社すら芸能事務所に忖度していた事実に対して、関係者の家に石を投げ込まれたりデモが起きたりしない極めて平和的な状況なんだよね凄くない?

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:42:47

    >>41

    ううんどういうことだ

    つまりガチで潔白なのに叩かれているということっスか?

  • 76二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:43:04

    >>59

    逆にこれだけ以前から話が漏れ出して来ていてなお今回被害者側の告発でようやく明るみに出たような大規模な性犯罪が、ジャニー個人の頑張りだけで隠蔽されていたと考える根拠を教えてくれよ

    もちろん法的には疑わしきは罰せずではあるけどイメージ売ってる以上ビジネス的には通用しないのが道理なんじゃないスか?

  • 77二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:43:05

    JとMが墓送りになってケツ持ちしてた筋との縁が薄れて問題を表に出しやすくなってきてたのもあるんじゃねぇかと思ってんだ

  • 78二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:43:21

    元凶はもう荼毘に付したのに再発防止なんて何をすればいいのか教えてくれよ
    組織の風通しを良くするって意味なら分かるけど少年性犯罪の防止ならもう再発しないと思われるが…

  • 79二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:43:33

    >>73

    しゃあけど噂だけで犯罪者扱いするのも異常じゃないスか?

    今現在…?ククク…

  • 80二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:44:17

    さすがに名前そのままはコラボ相手も嫌がるんじゃないスかね
    ヒトラーズとか校長ズって名乗ってるようなもんなんだ

  • 81二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:44:52

    別に社名変更しようが潰れようが何でもいいけど明らかに知っててスルーしてたであろうマスコミがどの面下げて報道してんのやろなぁとなるのは俺なんだ

  • 82二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:44:53

    >>76

    しゃあけど隠蔽されてた証拠もないのです

    そんな大犯罪をいち芸能事務所が隠し通せるとは思えないんだよね

  • 83二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:44:54

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:45:30

    >>70

    しゃあけど流石にこれだけ性犯罪に厳しい目が向けられるようになったこの時代にこれだけのニュースが出たら、「ククク…鬼畜の所業だな まあ自分には関係ないけど」で終わるわけにも行かんわッ

  • 85二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:46:02

    >>73

    ブへへ……

    正直皆知っとるやんけと思ったけど思っていた以上に手を出していたのとえげつない手口に唖然としたらしいよ

    現状もうメディアが白を黒にしたりやりたい放題過ぎて蛆虫野郎がよー!!ってなるのん

    被害者たちと所属しているタレント達の為にも改名した方がいいと思うのは…俺なんだ!

  • 86二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:46:36

    >>80

    校長はですねぇ…

  • 87二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:48:14

    今回の騒動って大元を辿ればガー〇ーの配信なんスね
    しょうもない暴露系YouTuberからこんな数十年続いた大企業が傾くとか現代は怖いスね

  • 88二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:48:32

    >>82

    少なくとも長い間公にされなかったのは事実なんだから先入観は捨てるべきっス

  • 89二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:49:32

    証言だけで事実と認めて謝罪するなら社名は変更した方が良かったんじゃねえかと思ってんだ

  • 90二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:49:39

    >>71

    その結果事務所も大きくなって所属タレントも増えて被害者も増えてるんだ

    これは共犯者以外のなにものでもないんだッ

  • 91二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:50:15

    >>82

    つまり芸能事務所どころではないもっと大きな組織ぐるみでの犯行ってことやん…

    そしてもう一度言うけど問題はやね、「隠蔽されていたかどうか」ではなくて「隠蔽されていたと思われるかどうか」ってことやん…

  • 92二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:50:34

    >>82

    そもそも芸能界自体が

    タレントみたいなもんオ○コするだけの道具やんけ なにムキになっとんねん

    って意識な可能性も低くないよねパパ

    性被害に対して隠蔽やらなんやらするという感覚なんてハナからないんじゃないスか?

  • 93二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:50:41

    会社自体がもう性敵な加害を認めてるしさっさと「ジャニー喜多川は悪です!我々は何も知りませんでした!名前を変えて活動を続けます!」って割り切った方がいい気もするんスよね

  • 94二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:51:16

    さあね… ただ告発者カウアンが借金持ちかつ彼女を舐めブタするDV野郎なのは事実だ

  • 95二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:51:19

    もしかして日本の芸能会はホモに支配されてるんじゃないスか?

  • 96二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:51:44

    >>93

    ウム…なんか中途半端で煮え切らない対応をするよりこっちの方がスムーズな再スタートを切れると思うんだなァ…

  • 97二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:52:48

    ネスレ社長「ハッキリ言ってJは滅茶苦茶やってるなんて周知の事実ヤンケ
    何を今更メディアどもは騒いでるのん?」

  • 98二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:53:13

    >>93

    リンチを受け入れるとは…見上げた根性や

  • 99二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:53:46

    しかしここまで荒れてるのにジャニーの墓が荒らされたなんて話は聞かないし日本って治安いいんスね
    ジミーサヴィルの墓とか荒らされまくったらしいんスけど…いいんスかこれ

  • 100二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:53:52

    >>94

    待てよ 告発者がクソ野郎かどうかと告発が本当かどうか、被害が大きいかどうかは全く関係ないんだぜ

    しかも割と大御所と呼べるアイドルたちもこぞって口を噤んでいるのは流石にもう黒確定と受け止めざるを得ないのではないかと考えられるが…

  • 101二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:54:39

    >>98

    攻撃すらされたくないならジャニー喜多川は何もしてませんって言い張ればよかったんだよね

    やってましたって言っちゃった以上は次の対応が求められるんや

  • 102二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:55:02

    東山がきっぱりJは悪だっていったのにその後のJ持ち上げてムーブするタレントがいるから曖昧になるんスよね

  • 103二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:55:16

    >>94

    こいつは絶対応援したくない、それがボクです

  • 104二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:55:28

    >>98

    お言葉ですが今回社名変更を考慮せざるを得ない主原因はネットでのリンチではなくスポンサーの降板ですよ

  • 105二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:55:44

    >>98

    というかリンチの対象をジャニー1人にのみ絞らせようってことっスよね

    まっタイミング逃して結局世間からリンチ喰らったからバランスはもう取れないんだけどね

  • 106二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:55:51

    >>29

    今更日本主体で活動するkアイドルなんているんスか?

  • 107二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:56:10

    >>94

    告発者がクソなのは事実だけど今回のJとは関係ないのん

  • 108二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:56:16

    え?
    社名変更に追い込まれたのはXで叩かれたからじゃなくてスポンサーに撤退されまくったからですよね?
    スポンサーの撤退も大手が爆速で決めたわけだしSNSの戦果にするのは違くないスか?

  • 109二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:56:27

    Xとかで見るジャニー無実派の奴は関係者が罪を認めて芸能人が全く否定しないのをなんだと思ってるのか知りたいのは…俺なんだ!
    まさか全員流されて嘘ついてると思ってる訳じゃないでしょう

  • 110二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:57:11

    >>100

    上沼ボーが私でも知っとったヤンケこういうのをもう有耶無耶にしたアカンヤンケと

    今後ちゃんとしていこやとスタジオに振ってるのに全員返答しなかった辺りに闇の深さを伺えるんだよね

    タカジンボーあたりが生きてたらなんてコメントしたか聞いてみたかったっスね

  • 111二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:58:05

    >>108

    日本だけならまだしもグローバル展開しているところが犯し屋スミスと取引できないよねパパ

  • 112二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:58:13

    >>108

    snsの戦果にしたくないってのは同意するけどそのスポンサーの撤退も世論の声を受けたとこはあるんじゃないスか?

  • 113二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:58:26

    >>93

    ほぼ黒なのを黙認黙殺し続けた事実が明らかなところで"我々は何も知りませんでした"は悪手を越えた悪手だと思われるが…

  • 114二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:59:05

    >>112

    いや初手のアサヒの撤退なんて対応早すぎてびっくりされてましたよね

  • 115二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:59:06

    ワシ…このゴタゴタの対応の謝罪に見覚えがあるんや
    宮迫や

  • 116二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:59:13

    墓に入った張本人もMもTも居なくなって風通し良くなりそうだなあって思ったタイミングで事がデカくなったんスよね
    今の面子で事務所の中の再発防止云々するよりダンマリ決め込んでたメディアと芸能界に切り込んだ方がよっぽど有意義だと思うんスよ
    まあどうやるかって話はあるが…

  • 117二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:59:31

    >>113

    ジャニーに脅されてたことにして押し付けるか上層部総員クビにするしかないと言われとるんや

  • 118二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:00:22

    >>114

    アサヒは早かったけどモスとかジャニーズ使いますって言ってたのに手のひら返しした企業なんかは世論の声もあると思ってるのが俺なんだよね

  • 119二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:00:26

    >>73

    待てよ有名人の根の葉もない黒い噂なんて腐るほどあるんだぜ

    証拠もないのに社会的に詰める方がヤバいじゃねえかよえーーーっ

  • 120二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:00:44

    >>117

    怒らないでくださいね

    後者は当然の結末じゃないですか

  • 121二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:01:18

    ワシらよりも身近にいた関係者が認めてるから無罪扱いは無理です

  • 122二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:02:23

    >>119

    しかし…「えっアレ噂じゃなくてマジだったんスか」となれば普通は「まあ昔かわ言われてたことやしな」では済まないのです…

  • 123二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:03:02

    被害者が沢山いるのに加害者の名前を露出度の高い社名に使うのは元々問題だったと考えられる

  • 124二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:03:20

    >>117

    実際脅されてたか逆らってはいけない雰囲気はあっただろうから嘘じゃないだろうしね

    まあ上層部は実質ほぼ居なくなってるんで今さらっスね

  • 125二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:03:22

    >>118

    サービス業なんだから世論の様子見て判断するのは当然なんじゃないすか?

  • 126二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:04:10

    正直今回はSNSどうこうじゃなく外圧だと思うんだよね
    それも別にいいことじゃないんだけどね

  • 127二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:04:26

    そもそもこの告発者の被害主張期間までに直腸がんで人工肛門だったりバースト・ハートn度撃ちしてたり下手したら男性機能喪失の可能性があったらしい"J"がどうやって尻丸していたのか教えてくれよ

  • 128二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:04:42

    モスはポスターの扱いがやらかしたのが良くなかったよね ポスターの扱いがね

  • 129二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:04:48

    >>127

    しゃぶってるイメージだったんだァ

  • 130二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:05:04

    実際自分が広報担当だったとして、ガチホモショタコンレイパーが想起されるようなアイドルを起用しようとは思わないんだよね
    広告はイメージ第一なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 131二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:05:40

    とはいえ「そのままの体制でやっていくのは構わないけどもう案件は無理です」みたいな対応の企業が多かったし強制はしてないんだよね

  • 132二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:05:42

    >>130

    海外展開の子とも考えると致命的スね

  • 133二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:05:42

    もうねんねや

  • 134二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:06:15

    もう社員の再就職先を見つけて解体で良いと思われるが…

  • 135二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:06:15

    >>129

    すみません 告発者は最初は尻丸されたと主張していたんです

  • 136二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:07:09

    最後のJもやめないJの名前も取らないってあの会見4時間やる意味あったんスかね

  • 137二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:07:38

    擁護は無理です 事務所は性加害を事実だと認めてますから
    それとも自分の方が事務所より事務所に詳しいと言い張るのかあーん?

  • 138二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:07:49

    >>126

    極論BBCが口出してこなきゃ今でもマスコミは黙りやしタレント達はJさんJさん言ってたやろうしな

    みんなで隠蔽するから尊いんだ 絆が深まるんだ

  • 139二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:08:03

    今すぐに爆発四散しろというつもりはないんだァ
    しばらくは権利関係の整理やタレントの道筋をつける仕事をしながら少しずつ畳んでいってもらおうかァ

  • 140二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:08:40

    ちなみに松下からパナソニックに名前を変えた時の費用…その数300億…らしいよ
    Jともなれば如何程の費用になるんやろなぁ…

  • 141二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:08:57

    >>139

    ウム...

    完全に新体制に移行するか今いるタレントをよそでやっていけるようにしてやってほしいんだァ

  • 142二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:09:28

    >>135

    仮に告発者に関してはウソだったとしてもそれ以外に大量に被害告発出てるからもうどうしようもないんだよね

  • 143二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:09:47

    >>137

    だから現責任者達は初めから潰すつもりの身中の虫なのかもしれないね

  • 144二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:10:58

    >>142

    ウム...

    火種が多すぎるんだよね

  • 145二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:10:59

    もうジャニーズの報道が広まりすぎてまともな目で見れないよねパパ
    CMとかニュースで見る度に「こいつもジジイのをしゃぶってたのかな」なんて思ってしまうんダア

  • 146二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:12:50

    まぁ気にしないでもうジャパニーズ男性アイドルは終わりますから

  • 147二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:13:18

    リンチの勝利とは…ククク美しいのォ

  • 148二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:13:30

    >>142

    嘘を混ぜるのはやめてほしいんだァ

    信憑性が落ちるからね

  • 149二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:13:35

    >>146

    ジャニーズ以外でなんか有名な男性アイドルっていたっスかね?

  • 150二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:13:58

    >>147

    リンチというか普通に企業に見放されただけですよね

  • 151二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:14:10

    >>149

    なかやまきんに君…

  • 152二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:14:28

    ちなみに深夜のタフカテには延々とジャニーは冤罪ってレスするマネモブがいるらしいよ
    この間も一人で書き込み続けてるの見たんだよね

  • 153二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:14:29

    >>139

    性被害者がカメラの前で活動していた以上、本来はJとMが存命中にメディア各局が力を合わせて"報道しないから静かに退陣してくれ"と詰めるべきだったんだなァ

    見てみいこの現状を 推定被害者を晒し者にしてるも同然や

  • 154二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:14:48

    >>150

    いいや大企業による圧力ということになっているらしいよ

  • 155二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:15:07

    >>151

    ま…まさか…


  • 156二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:15:44

    タレントに罪はないという意見もあるが、タレント無実でそのまま行くと事務所も実質無実になるんだよね 怖くない?
    芸能界ってのは金と人気が力なんだ タレントの人気をタレントが無実だからとそのままにすると結局事務所の力は何も変わらないんだ
    今回の件で撤退したスポンサーに対して不買運動とか言い出すファンもいるしな(ヌッ

  • 157二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:15:50

    いつの間にか情治国家と化しちゃったよねパパ

  • 158二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:16:16

    >>157

    自演は無理です 

  • 159二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:16:17

    >>153

    隠蔽してたせいで逆になに言っても隠蔽してただけやんけと言えるなんて

    刺激的でファンタスティックだろ?

  • 160二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:16:21

    >>155

    筋肉ルーレットの不正が海外メディアに暴露されると思われる

  • 161二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:16:51

    >>149

    BE:FIRST…

    INI…

    そこらへんが有名なんじゃないんスか?

    今めちゃくちゃ調べた

  • 162二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:17:14

    >>152

    そうですね そう信じたいですね

  • 163二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:17:46

    はあっなに言ってんだそれおかしいだろ>>155ップ

    なかやまきんにさんは筋肉ルーレットの不正疑惑について説明するまでそんな活動できるわけがないと思われるが…

  • 164二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:17:57

    今活躍してるジャニーズもジャニーズOBも毎回見るたびにイタズラされのかな…って考えちゃうんスけど
    みんなはならないんスかね

  • 165二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:18:39

    今擁護するのはどう考えても無能な味方なんだァ
    事務所はやりましたって言ってるのに嘘をつくなっやってないだろって言われても困惑するんだよね

  • 166二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:18:51

    尻丸奴隷みたいなもんジャニーズみたいなもんやんけなに名前変えようとしてんねん

  • 167二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:18:59

    >>161

    前者はエイベックス後者は吉本&韓国やないケ

  • 168二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:19:26

    一部の声に負けて政府がジャニーズ事務所に社名を変えるよう声明を出したのん?

  • 169二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:19:32

    >>164

    今活躍してるジャニーズはそんな影響ないけど嵐とかキムタクとかはそういう目で見てしまうのん

  • 170二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:19:32

    >>160

    はあっ?それはおかしいだろジャ ップ

    クククク…筋肉ルーレットは完全乱数だァ

  • 171二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:19:46

    >>164

    実はワシもそうなのん…

    というか被害者の報告的にJにイタズラされた=売れるチャンスを得られたってことだからつまりそういうことなんじゃないスかね

  • 172二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:19:53

    >>168

    糖質…?

  • 173二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:19:54

    >>160

    すみませんきんにくんは筋肉の操り人形なんです

  • 174二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:20:15

    >>157

    お言葉ですが法律に違反してたのはジャニーズの方ですよ

    ジャニーズの犯罪をお気持ちでなかったことにしたら確かに情治国家と言えるかもしれないね

    今は組織的に法律を犯していた責任をどうとるねんって話をしてる段階なんだよね

  • 175二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:21:00

    ジャニーズが罪を認めたから今は落とし所を探ってるところヤンケ

  • 176二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:21:08

    このレスは削除されています

  • 177二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:21:32

    存命のうちにマイケルジャクソンの時ぐらい徹底的に裁判すべきだったよねパバ

  • 178二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:21:33

    >>175

    底まで落ちればいいと思われるが…

  • 179二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:21:39

    マスコミの力ってすごいっスね
    でもさっさと使っておけばいつでも潰せましたよね

  • 180二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:22:10

    >>179

    無理です

    尻丸されますから

  • 181二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:22:26

    まぁこれから信頼回復してもウィンナーとかの広告とかだけは絶対なさそうっスね

  • 182二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:22:56

    こんなに大ごとになってるのに当のジャニーは死んで勝ち逃げるとは…いいんスかこれ

  • 183二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:22:56

    >>179

    お言葉ですが旨い汁がすすれる家は攻撃しないだけですよ

  • 184二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:23:10

    >>179

    ウム...

    示し合わせて糾弾すれば生きてるうちに逮捕できたとは思ってんだ

  • 185二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:23:22

    もしかしてビックモーターからお客が減ってるのもリンチだと思ってるタイプ?
    今ジャニーズに起きてることは不祥事によるイメージ低下で顧客が撤退しているという話だからビッグモーターと本質的に同じことなんだよね

  • 186二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:23:44

    それじゃあ逆にアワビの広告に起用してもらおう

  • 187二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:24:58

    >>186

  • 188二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:25:17

    上で会社のイメージ云々とか言ってるけどどっちかというと「コイツもしゃぶってたんかな…アナル開発済みなんかな…」という目で見てしまう視聴者が爆増してしまったことが問題だと考えられる

  • 189二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:26:20

    >>179

    ウム…結局マスコミも被害者を増やした加害者側の立場なんだなァ

    そのうえ今の大々的な報道は被害者をさらに苦しめてるところもあると思うんだなァ

  • 190二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:27:38

    深夜のタフカテ"J"談義は楽しいのォ
    ネカピンもスヤスヤで消されずハッピーハッピーヤンケ

  • 191二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:28:04

    >>179

    そ…そしたらゼニが稼げないやんけ

    社会的正義を基に報道するにも金がかかるんやでもうちっとリスペクトしてくれや

  • 192二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:29:01

    被害者の可能性もあるタレント勢が矢面に立ってるのもオイオイってなるんスよね
    メディアにはセカンドレイプ擬きする馬鹿もいるしさあ
    本人いる時に突っ込まなかったメディアさんも内省してほしいっスね

  • 193二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:29:05

    吉本もなんとかなってるしなんとかなると思ってるのは俺なんだよね

    あっ今被害者の数が段違いだし問題の本質が違うって思ったでしょ?

  • 194二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:29:45

    性犯罪はさすがにまずいよ
    こ...国内だけじゃおさまらないよ

  • 195二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:31:07

    >>194

    ウム…しかも子供相手の性犯罪だからマジで冷ややかな目線なんだなァ…

  • 196二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:31:37

    (邦画や日本ドラマなんて見ないんでこの中でデカイ顔してるジャニーズが死のうが)どうでもいいですよ
    消えろ

  • 197二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:32:28

    正直一般人はしゃぶったとか使われたとかじゃなくて悪い会社のアイドルはなんかやだなァというイメージだけで避けてるだけですよ

  • 198二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:32:40

    >>193

    というか多分やろうと思えばいくらでも何とかなっちゃうのが芸能界だから、逆に今騒がれてるんだよね

  • 199二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:33:12

    >>194

    しかし 肝心の加害者がもうこの世にいないんです

    いくら報道しても事務所を叩いてもあまり意味がない気もするのです

  • 200二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:33:13

    やっぱクソッスねJは

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています