[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1931人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2588184.jpg[見る]
fu2588150.jpg[見る]


画像ファイル名:1695135400086.png-(275158 B)
275158 B23/09/19(火)23:56:40No.1103678478そうだねx1 01:59頃消えます
初期の暗躍ムーブが苦手で仲間になってからもあんまり好きになれなかったんだけど
モーティスの攻撃からそよりんを庇って昏睡状態に陥った愛音ちゃんに対して
「なんで私なんかのこと庇ったの…」って涙を流すシーンが美しくて一気に好きになったキャラ春
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
123/09/19(火)23:58:23No.1103679048+
でも愛音ちゃんの昏睡状態が3ヶ月続くのはちょっと長過ぎだと思う
223/09/19(火)23:58:44No.1103679158+
🥒で仕留めそこねるなんて…
323/09/20(水)00:00:40No.1103679825+
またそよりんの捏造がはじまった~
423/09/20(水)00:01:46No.1103680155そうだねx8
オブリビオニスの≪忘却≫とANON TOKYOの≪Unknown≫の同系統能力対決は見ごたえあったな
523/09/20(水)00:02:39No.1103680422そうだねx16
何て?
623/09/20(水)00:05:20No.1103681270+
>でも愛音ちゃんの昏睡状態が3ヶ月続くのはちょっと長過ぎだと思う
愛音ちゃん昏睡してる時期のはずなのに普通にガルパのイベントではしゃいでる愛音ちゃんいいよね
723/09/20(水)00:09:44No.1103682715+
りっきーが敵サイドに居る海鈴ちゃん見て「なんでお前がそこに…」ってなるやつ!
本編でもありそうだな…
823/09/20(水)00:10:07No.1103682829+
書き込みをした人によって削除されました
923/09/20(水)00:10:48No.1103683043+
モーティスが攻撃前に半狂乱になってるのが良かったね…
1023/09/20(水)00:11:53No.1103683359そうだねx1
>愛音ちゃん昏睡してる時期のはずなのに普通にガルパのイベントではしゃいでる愛音ちゃんいいよね
よりによって水着イベ挟まったのは温度差ありすぎだと思った
1123/09/20(水)00:12:45No.1103683612+
そよ・ザ・デンジャラスに覚醒して豊川・オブリビオニス・祥子と一騎討ちするの熱かったよね
1223/09/20(水)00:14:50No.1103684244+
らーなちゃんは最初から最後までずっと強キャラとして格を落とさなかったな…
1323/09/20(水)00:15:43No.1103684511+
あのんちゃんが誰かを庇って脱落するキャラが似合うと言われれば確かにその通りだが…
1423/09/20(水)00:16:07No.1103684614+
>そよ・ザ・デンジャラスに覚醒して豊川・オブリビオニス・祥子と一騎討ちするの熱かったよね
最後は春日影で決着がつくのも良かった
1523/09/20(水)00:16:11No.1103684640+
そよという名前が「戦」という文字と明かされて覚醒した時は震えたね…
1623/09/20(水)00:16:38No.1103684757+
いいよね普段は自分のことばっかなのにいざと言う時他人を庇ってしまうの
1723/09/20(水)00:17:24No.1103684981+
あのんちゃんが昏睡状態の時のMyGoの空気がめちゃくちゃ重たくてキャラも視聴者も愛音ちゃんの重要さを改めて分からされた
1823/09/20(水)00:17:27No.1103684994+
そういう時期のそよさんはこんな妄想してるよ
1923/09/20(水)00:17:28No.1103685006+
>ーなちゃんは最初から最後までずっと強キャラとして格を落とさなかったな…
そのぶんらーなちゃんがいるとあっさり終わる場面で
どこかで昼寝してて参加できてないことが多かったな
2023/09/20(水)00:22:46No.1103686596そうだねx1
そよさんって愛音ちゃんの葬式の時は寝てるみたいじゃない…?本当は寝てるだけなんでしょ…?とか現実感が無くてふわふわした気持ちになりそう
2123/09/20(水)00:23:10No.1103686710そうだねx6
血が止まらない愛音ちゃんの姿に取り乱してしまって
効くはずもないのに絆創膏貼ろうとする燈ちゃんは
気合入った作画も相まって見てられなかった…
2223/09/20(水)00:23:29No.1103686800+
>そよさんって愛音ちゃんの葬式の時は寝てるみたいじゃない…?本当は寝てるだけなんでしょ…?とか現実感が無くてふわふわした気持ちになりそう
火葬する直前にやめて!寝てるだけかもしれないのに!!って取り乱すよ
2323/09/20(水)00:24:51No.1103687218+
最近パイルバンカーでマイゴーのみんなを守るそよりんのOP映像がよく頭に流れるんだけど
あれ幻覚じゃなかったのか
2423/09/20(水)00:24:57No.1103687244+
でも今まで数多のバンドを沈めてきたモーティスの攻撃を1人で受けきったのはさすがあのんちゃんだよ…
2523/09/20(水)00:25:23No.1103687370+
でもあのんちゃん昏睡状態でメンバーの憔悴しきった顔見れたのは興奮しました
2623/09/20(水)00:25:31No.1103687413+
りっきーって取り乱したそよさんを頑張って抑えそうだよね
2723/09/20(水)00:26:01No.1103687557+
まあでもモーティスの暴れっぷりにも痺れたよ…
流石はムジーナの死担当
2823/09/20(水)00:26:31No.1103687694+
あのんちゃんよく入院するけどすぐ退院するから
2923/09/20(水)00:27:06No.1103687852+
りっきーはマジでやばそうな時は逆に冷静になるのが分かったよかった
3023/09/20(水)00:27:17No.1103687903+
りっきーかばって死んだティモリスも好き
3123/09/20(水)00:27:22No.1103687924+
りっきーが頑張って明るい雰囲気作ろうとして空回ってたのは辛かった…
3223/09/20(水)00:27:35No.1103687973そうだねx1
>あのんちゃんよく入院するけどすぐ退院するから
上条さんみたいでやんした
3323/09/20(水)00:27:53No.1103688060+
燈だって辛いのに頑張ってるからさ…お前だって辛いだろうけど…
3423/09/20(水)00:27:54No.1103688064そうだねx1
>上条さんみたいでやんした
留年するってこと?
3523/09/20(水)00:28:00No.1103688092+
モーティスってなんか超遠距離狙撃が得意そうな響きだね
3623/09/20(水)00:28:25No.1103688195+
初対面の時は優しそうだった初華が燈に対して敵対心むき出しにして《黒のバースデイ》するのめちゃくちゃゾクゾクしたわ
3723/09/20(水)00:29:12No.1103688433+
あいつは国がどうなろうとどうでも良かったんだよ!
3823/09/20(水)00:29:18No.1103688472+
>モーティスってなんか超遠距離狙撃が得意そうな響きだね
オブリビオニスなんて完全にムッキムキの近距離特化型だな
3923/09/20(水)00:29:47No.1103688592そうだねx2
>初対面の時は優しそうだった初華が燈に対して敵対心むき出しにして《黒のバースデイ》するのめちゃくちゃゾクゾクしたわ
いいよね感情剥き出して顔が歪んだ初華
4023/09/20(水)00:30:03No.1103688665+
愛音が昏睡状態の間ずっとオブリビオニスに鬼電話してたそよさんには笑っちゃったわ
4123/09/20(水)00:30:08No.1103688686+
このドロドロな雰囲気のシリアスバトルアニメガンダムSEEDくらいしか頭に浮かばねえよ
4223/09/20(水)00:30:44No.1103688871+
アモーリスの二刀流の殺陣毎回凝ってて好き
4323/09/20(水)00:31:23No.1103689056そうだねx1
瀕死で死の国で迷子になってるあのんちゃんを
燈ちゃんが碧天伴走と共に手を引いて連れ戻すシーンは感動的だった
4423/09/20(水)00:31:33No.1103689103そうだねx1
師匠枠で紗夜さんが出てきたの笑ってしまった
4523/09/20(水)00:32:22No.1103689327+
骨を拾う時の残ってる熱気で愛音ちゃんいなくなっちゃったって実感するそよさんいいよね
4623/09/20(水)00:32:33No.1103689373+
優しそうに見えたドロリスの本性があそこまで狂犬だったなんてね…
4723/09/20(水)00:32:40No.1103689416+
いいよね旅先で出会って仲良くなった初華が実はドロリスだったってことが燈が貼ってあげた絆創膏で分かっちゃうの
4823/09/20(水)00:32:44No.1103689449+
昏睡状態から意識を取り戻したあのんちゃんのシーン良かったよね…
4923/09/20(水)00:32:54No.1103689488+
ミネラル天然ライフが敵国が支援してた宗教団体が母体だって判明した時はそんなネタバンドリでやっていいのかよってなった
5023/09/20(水)00:33:36No.1103689683+
モーティスの能力強すぎでしょ…
5123/09/20(水)00:34:07No.1103689815+
あなた自分の事ばかりですのね…と言ったのは訂正しますわ
ここからは自分の事を第一に考えないと死にましてよ…
5223/09/20(水)00:34:15No.1103689866+
>昏睡状態から意識を取り戻したあのんちゃんのシーン良かったよね…
そよりんが詩超絆の時並みに泣いててちょっとつられた
5323/09/20(水)00:34:16No.1103689872+
作品のジャンルが迷子なのか…!?
5423/09/20(水)00:34:41No.1103689979+
燈の説得に屈しそうになったオブリビオニスをモーティスが後ろから刺すところ好き
5523/09/20(水)00:35:12No.1103690125+
無路矢バックにともらな合体攻撃のシーンはベタだけど涙腺に来たわ…
5623/09/20(水)00:35:23 ゆにこNo.1103690177+
この展開に一番驚いてるのは私なんだよね
5723/09/20(水)00:35:43No.1103690273+
>燈の説得に屈しそうになったオブリビオニスをモーティスが後ろから刺すところ好き
「死を恐れること勿れ」って言いながら刺したむっちゃんは完全に黒幕だった
5823/09/20(水)00:35:44No.1103690277+
>アモーリスの二刀流の殺陣毎回凝ってて好き
数年間誰にも告げず水面下で動いてただけあって飄々としてるに全然動じないのが渋くて好き
5923/09/20(水)00:36:16No.1103690406+
>そよりんが詩超絆の時並みに泣いててちょっとつられた
らーなちゃんですら泣いてるのに一人だけ困惑してた愛音ちゃんに笑った
6023/09/20(水)00:36:56No.1103690570+
終盤でデンジャラスが言ってた「私が終わらせてあげる…」って結局なんだったの?
6123/09/20(水)00:37:08No.1103690620+
扉さえあればどこにでも出てくるモーティスは完全にホラーだった
6223/09/20(水)00:38:26No.1103690971+
>終盤でデンジャラスが言ってた「私が終わらせてあげる…」って結局なんだったの?
なんか流れで自軍に加わったから分からない
6323/09/20(水)00:38:42No.1103691026+
>終盤でデンジャラスが言ってた「私が終わらせてあげる…」って結局なんだったの?
宣伝用に作ったセリフがそのまま残っちゃった感がある
6423/09/20(水)00:39:55No.1103691387+
トドメを刺せる状況なのに時間がどうこうとか適当な理由で帰るオブリビオニス好き
6523/09/20(水)00:40:30No.1103691546+
戦闘スタイルが全然違うから仕方ないけどティモリスの仮面受け継いだりっきーがあんま使いこなせてなかったのちょっと笑った
6623/09/20(水)00:40:50No.1103691643+
>トドメを刺せる状況なのに時間がどうこうとか適当な理由で帰るオブリビオニス好き
バイトに遅れると不味いし
6723/09/20(水)00:40:52No.1103691653+
彼女の魂は壊れてしまいました
復活は絶対にありえません
6823/09/20(水)00:41:32No.1103691868+
デンジャラスとオブリビオニスがお互いの正体を知らずにコールセンターの電話で繋がってたのいいよね
6923/09/20(水)00:41:46No.1103691960+
切り札を粉砕されたオブリビオニスが何でなんですのよ!!一度ぐらいわたくしに勝たせなさいよ燈ィ!!って吠えるシーン良かったよね…
7023/09/20(水)00:41:51No.1103691981そうだねx2
fu2588150.jpg[見る]
アー写好き
7123/09/20(水)00:42:27No.1103692138+
オブりんの記憶を消し飛ばす異能強すぎだろ
代償もクソ重いけど…
7223/09/20(水)00:43:05No.1103692306+
モーティスだけいつも殺意が高すぎる
7323/09/20(水)00:43:52No.1103692534+
>モーティスだけいつも殺意が高すぎる
あいつ敵味方関係なく刺すからな…そりゃ疎まれるわ
7423/09/20(水)00:44:06No.1103692610+
>fu2588150.jpg[見る]
>アー写好き
特撮なの?
7523/09/20(水)00:44:10No.1103692631+
信じられるのは我が身一つ…才能…技術をしのぐ肉体の純粋なパワー!
7623/09/20(水)00:44:12No.1103692640+
あのそよが意見の相違から全力バトルする回すき
2人して地面に倒れた後にそよりんがお互いボロボロなのを見て「ほとんど裸じゃない」って笑いだすシーン何回も見ちゃう
7723/09/20(水)00:45:19No.1103692958+
でもねモーティスも触れるものを皆壊してしまうだけで元は菜園を愛する優しい子だったんですよ…
7823/09/20(水)00:45:40No.1103693061+
モーティスってアウトプットがちょっと下手だよな
7923/09/20(水)00:45:55No.1103693119+
>無路矢バックにともらな合体攻撃のシーンはベタだけど涙腺に来たわ…
何考えてるのか判らなかった楽奈が燈の危機に真っ先に駆けつけて状況ひっくり返すの痺れた
そこから無路矢は本当にカッコよかったよね…
8023/09/20(水)00:46:08No.1103693180+
>でもねモーティスも触れるものを皆壊してしまうだけで元は菜園を愛する優しい子だったんですよ…
私もあんな風に生きたいってポツリときゅうりを見て溢すのは普通におつらい
8123/09/20(水)00:47:04No.1103693423+
設定上モーティスは出てくると誰かしらに致命傷与えるしらーなちゃんは戦闘に参加すると必ず勝つからこの2人を絡めないでドラマを作るの大変そうだったな
8223/09/20(水)00:47:08No.1103693444そうだねx2
>オブりんの記憶を消し飛ばす異能強すぎだろ
>代償もクソ重いけど…
春日影が効かなくなってる場面は衝撃的だったな…
8323/09/20(水)00:47:15No.1103693464+
思い返すとオブリビオニスが中盤で春日影食らって撤退した時本当に大ダメージを受けて死にかけてたのちょっと面白い
8423/09/20(水)00:48:05No.1103693649そうだねx3
りっきーにトドメを刺される時一瞬だけ八幡海鈴に戻るティモリス本当に好き
8523/09/20(水)00:48:13No.1103693690+
最初は謎の台詞だったけどムジーナ戦での終わらせてあげるからの春日影は燃えたね
8623/09/20(水)00:48:19No.1103693722+
書き込みをした人によって削除されました
8723/09/20(水)00:48:54No.1103693870そうだねx4
このスレ黒のバースディキメすぎだろ
8823/09/20(水)00:49:31No.1103694023+
見える見える
見えないものがほら
8923/09/20(水)00:49:43No.1103694066そうだねx7
愛音ちゃんとオブリビオニスはもっと早く出会ってれば仲良くなれたはずなのにね…
9023/09/20(水)00:49:54No.1103694103+
燈の能力【僕の居場所はB5】でノート内の心象風景と現実を行ったり来たりする演出が予算食いすぎて2回しか出番なかったの残念
9123/09/20(水)00:50:26No.1103694241+
覚醒ともりちゃんに勝てる奴なんているの?
9223/09/20(水)00:50:34No.1103694273そうだねx3
道は分たれました
fu2588184.jpg[見る]
9323/09/20(水)00:50:59No.1103694395+
ケンカ売ってるの?

…終わらせてあげる
9423/09/20(水)00:51:50No.1103694604そうだねx1
アモーリスの≪愛≫はいわゆる洗脳能力なんだけど動画サイトとの組み合わせであそこまで脅威になるとは思わなかった…というかまさか搦め手タイプの守銭奴のくせに殴り合いも強いのはズルだろ
9523/09/20(水)00:52:32No.1103694775+
………残念です
9623/09/20(水)00:53:07No.1103694906+
そよのママがショーマストゴーオンって叫びながら黒いショールを武器にして戦うとこ強者感半端なかった
9723/09/20(水)00:53:39No.1103695032+
>アモーリスの≪愛≫はいわゆる洗脳能力なんだけど動画サイトとの組み合わせであそこまで脅威になるとは思わなかった…というかまさか搦め手タイプの守銭奴のくせに殴り合いも強いのはズルだろ
ガタイいいからなにゃむ
9823/09/20(水)00:53:47No.1103695067そうだねx1
>アモーリスの≪愛≫はいわゆる洗脳能力なんだけど動画サイトとの組み合わせであそこまで脅威になるとは思わなかった…というかまさか搦め手タイプの守銭奴のくせに殴り合いも強いのはズルだろ
私だって名前に「愛」ってついてるし! って一人で突っ込んでいって即洗脳されるあのんちゃんは流石にギャグすぎた
9923/09/20(水)00:54:07No.1103695141+
放送中は威勢の割に燈もそよさんも愛音ちゃんも殺せないオブリビオニスがイジられまくってたな…
10023/09/20(水)00:54:19No.1103695188+
洗脳攻撃がらーなちゃんには効かないのいいよね…
10123/09/20(水)00:54:27No.1103695215+
>………残念です
死に際りっきーの頬を撫でながら笑みを浮かべて対立したときと同じ台詞言うのズルいよ…いじらしすぎる…
10223/09/20(水)00:54:47No.1103695315+
ティモリスが30人に増えた時は絶望感あった
10323/09/20(水)00:55:30No.1103695481+
>ティモリスが30人に増えた時は絶望感あった
30のチームを掛け持ちしてるがそう言う意味かってなったわ
10423/09/20(水)00:56:20No.1103695684+
らーなちゃんはババア直伝の技術がチートすぎる…
10523/09/20(水)00:56:25No.1103695697+
実際に動いてるのは10人なのか…
10623/09/20(水)00:56:43No.1103695768+
初華の苦悩にも裏切りにもずっと気づけずに最後はそのことに絶望しながら死んだまなちゃんは流石にかわいそうすぎた
10723/09/20(水)00:57:18No.1103695923+
>燈の能力【僕の居場所はB5】でノート内の心象風景と現実を行ったり来たりする演出が予算食いすぎて2回しか出番なかったの残念
心象の中に閉じ篭もってしまった燈ちゃんの同じ風景を探し当てて
水族館の水槽をノートの扉として水の底から燈ちゃんをあのんちゃんが引っ張り上げるシーンは幻想的で素晴らしかった
10823/09/20(水)00:58:39No.1103696257+
ともりちゃんもさきちゃんも両方水属性なのがいいよね
10923/09/20(水)00:58:50No.1103696298+
途中で別作品のキャラがカメオ出演すんのはあれマルチバース的なやつなん?それともただのファンサ?
11023/09/20(水)01:01:05No.1103696812+
>実際に動いてるのは10人なのか…
動いてない20人をまさか罠としてひそませていたとはね
11123/09/20(水)01:01:35No.1103696930+
そよさんここだと2号ライダーの擬人化みたいな扱い受けてるけど公式だと4号なんだよね
11223/09/20(水)01:02:41No.1103697193+
燈ちゃんへの恋心をアモーリスに利用されそうになるも
最後の最後で踏みとどまって誘惑を振り払うりっきーは漢だった
少しぐらい童貞ムーブしても許すよ…
11323/09/20(水)01:03:11No.1103697293+
仮面割れて素顔が見えてるのにオブリビオニスって言い張るさきちゃんがね…
11423/09/20(水)01:03:38No.1103697399+
でもりっきー戦績超悪いよね…
11523/09/20(水)01:04:05No.1103697501+
>仮面割れて素顔が見えてるのにオブリビオニスって言い張るさきちゃんがね…
あの時点で既に自らの名前も忘れてたなんてね…
11623/09/20(水)01:04:48No.1103697676+
最近春日影乱用しすぎだと思う
11723/09/20(水)01:04:50No.1103697682+
>でもりっきー戦績超悪いよね…
特効隊長的な役回りなのと燈守護で攻撃受けすぎなんだわ
白星のティモリス戦も向こうがやる気だったら多分負けてたし
11823/09/20(水)01:06:32No.1103698036+
一応ぶれぶれな燈除けば2番手くらいの実力なんじゃないかりっきーは
11923/09/20(水)01:06:55No.1103698142+
5人の力をあわせてぶん殴る焚音打(タキオンストライク)キメ技として便利すぎたな
12023/09/20(水)01:08:17No.1103698446そうだねx1
りっきーがやられることであのりっきーが!?ってなるから実力を示すのに便利なんだよ
12123/09/20(水)01:09:02No.1103698621+
基本ムジカ側のが格上だからな…メンタルはこっちの方が安定してるんだけど
12223/09/20(水)01:09:07No.1103698641+
そよさんが春日影は使うなよ!って言う流れ三回ぐらいあったな
12323/09/20(水)01:09:50No.1103698816+
でも死期が近いおばあちゃんと1日静かに暮らしたいって言うらーなちゃんの想いに応えて
自分より遥かに強大な敵に立ち向かうりっきーにわしは心底しびれたよ…
12423/09/20(水)01:10:02No.1103698870+
>最近春日影乱用しすぎだと思う
しょうがねえだろさk…オブリビオニスが口ばっかりでいつまでも春日影が特効なんだから
12523/09/20(水)01:12:05No.1103699379そうだねx1
>そよさんが春日影は使うなよ!って言う流れ三回ぐらいあったな
だからこそ自分もダメージ食らうのに「春日影、いくよ」ってそよりんから言うラストバトルが熱くなるんだよな
12623/09/20(水)01:12:09No.1103699398+
一時的にオブリビオニスがここ数年の記憶を全て失って中学時代に戻ったうえで燈と話すシーンは物悲しくも緊張感があった
12723/09/20(水)01:12:36No.1103699495+
たった一回きりの奇跡の最強技「詩超絆」いいよね…
12823/09/20(水)01:14:05No.1103699865+
>でもりっきー戦績超悪いよね…
負けるときも初見や強敵相手に食い下がって惜敗ってパターン多いから単純な勝敗に比べるとそこまで弱いイメージない気がする
ティモーリスタイマンも引き分けたし
12923/09/20(水)01:14:54No.1103700071+
書き込みをした人によって削除されました
13023/09/20(水)01:15:11No.1103700126+
書き込みをした人によって削除されました
13123/09/20(水)01:15:19No.1103700159+
なんでオブリビオニスが闇堕ちしたかってネタバラシされた時はみんな納得してたよね
13223/09/20(水)01:16:07No.1103700353+
アベムジカが名乗ってる間いつも律儀に待つmygo何なの
13323/09/20(水)01:16:41No.1103700535+
モーティス闇堕ちの原因がそよりんだったなんてね…
13423/09/20(水)01:16:47No.1103700559+
>アベムジカが名乗ってる間いつも律儀に待つmygo何なの
まぁそこは特撮の変身の時アレみたいな感じよ
13523/09/20(水)01:17:50No.1103700783+
>一時的にオブリビオニスがここ数年の記憶を全て失って中学時代に戻ったうえで燈と話すシーンは物悲しくも緊張感があった
このまま説得を続ければ光の道に連れ戻せる!って確信した瞬間に現れるアモーリスの絶望感すごかった
13623/09/20(水)01:20:51No.1103701506+
最初めちゃくちゃ強かったのに
弱い私は死にましたって言ってからオブリビオニスが1回も勝てない雑魚キャラ化したのが笑える
13723/09/20(水)01:23:00No.1103702012+
先輩キャラ達のバトルは規模デカすぎだからこれくらいのバトルも見たかった
13823/09/20(水)01:23:31No.1103702155+
クソ親父がクソ過ぎてびっくりした
13923/09/20(水)01:24:16No.1103702323そうだねx1
>一時的にオブリビオニスがここ数年の記憶を全て失って中学時代に戻ったうえで燈と話すシーンは物悲しくも緊張感があった
自信満々に希望にあふれて「見聞きするもの全部が新鮮で毎日記憶喪失になりたいですわ」ってセリフに脚本家は人の心がないのかと思った…
14023/09/20(水)01:26:33No.1103702825+
>先輩キャラ達のバトルは規模デカすぎだからこれくらいのバトルも見たかった
国を相手取ったり空の上で戦ったりやりたい放題すぎる
14123/09/20(水)01:26:49No.1103702874+
私は貴女達の春日影では死にませんわ!ってステージ上から飛び降りるオブリビオニスの最期は良いシーンだっただろ
14223/09/20(水)01:27:56No.1103703101+
戦乱の世を終わらせると言って始めた戦いがより戦乱を拡大させるなんて
14323/09/20(水)01:30:53No.1103703650+
>>先輩キャラ達のバトルは規模デカすぎだからこれくらいのバトルも見たかった
>国を相手取ったり空の上で戦ったりやりたい放題すぎる
>戦乱の世を終わらせると言って始めた戦いがより戦乱を拡大させるなんて
まさかハピネール王国がアストライア王国みたくなるなんて
14423/09/20(水)01:32:23No.1103703921そうだねx1
野良猫が猫又だったなんてね…
14523/09/20(水)01:32:26No.1103703928+
ハロハピは心臓が核融合反応起こしてるこころちゃんは流石に盛りすぎだと思いました
14623/09/20(水)01:33:52No.1103704191+
>ハロハピは心臓が核融合反応起こしてるこころちゃんは流石に盛りすぎだと思いました
生アトム!?
14723/09/20(水)01:34:27No.1103704307+
匂わせだけでムジカとロゼリアの戦闘シーン無かったな…
14823/09/20(水)01:36:40No.1103704713+
この戦いの裏ではモニカとAfterglowが戦争してるんだよな…治安悪すぎだろあの世界
14923/09/20(水)01:36:49No.1103704737+
最近のアサルトリリィってこういう話なんだ…
15023/09/20(水)01:37:18No.1103704828+
>最近のアサルトリリィってこういう話なんだ…
ラップ要る?
15123/09/20(水)01:37:27No.1103704860+
倉田は基本スキルでダメージ跳ね返せる癖に固有結界まで使えるの強すぎじゃない?
15223/09/20(水)01:38:40No.1103705095+
>倉田は基本スキルでダメージ跳ね返せる癖に固有結界まで使えるの強すぎじゃない?
だからもしかしたらアフロに勝つかと思ったら流石にキャリアの差で負けたのはシビアだった
15323/09/20(水)01:40:08No.1103705364+
>>最近のアサルトリリィってこういう話なんだ…
>ラップ要る?
これいるから💢
15423/09/20(水)01:43:59No.1103706008+
1期でラスボスだったババアは香澄の命と引き換えにスペースとともに爆散したけどまさかどっちもアモーリスの持ち霊にされて使役されてるとはね
15523/09/20(水)01:47:38No.1103706605+
いい感じに風紀が乱れてくると突然現れて黄色い悲鳴上げるモブレズ達が一番の怪異なのかもしれない…
15623/09/20(水)01:48:17No.1103706705+
Ave Mujicaとの決着もついてこれからどうしようかってなった5人が行く先も決めずに旅を続けるっていう最終回がどうしようもなく迷子って感じがして好きなんだよな
15723/09/20(水)01:50:22No.1103707025+
>Ave Mujicaとの決着もついてこれからどうしようかってなった5人が行く先も決めずに旅を続けるっていう最終回がどうしようもなく迷子って感じがして好きなんだよな
最初に外部から来たあのんちゃんが東京で残る四人の帰りを待ってるのがまさか「ANON TOKYO」の伏線回収とは思わなかった…
15823/09/20(水)01:52:41No.1103707353+
オブリビオニス
これは私の経験則ですが春日影を克服する必要はありませんよ
アレが効かなくなったら……貴方はもう戻ってこれない
人であることを辞めた先にある勝利など粗末なものです
15923/09/20(水)01:54:01No.1103707553+
あのんちゃんいる?
16023/09/20(水)01:54:04No.1103707558+
こいつ敵のときもそんなに強くなかったけど味方になってからもそんなに強くなくて一貫性あるよね
16123/09/20(水)01:54:37No.1103707649+
>でもりっきー戦績超悪いよね…
歳を食うとわかってくるよ
あぁいう損な役回りを引き受ける人のカッコよさが

- GazouBBS + futaba-