[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1694957050425.jpg-(69364 B)
69364 B無念Nameとしあき23/09/17(日)22:24:10No.1138605670そうだねx1 07:51頃消えます
幻日のヨハネ
22時半より地上波
23時よりABEMAにて13話先行配信
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が8件あります.見る
1無念Nameとしあき23/09/17(日)22:30:55No.1138608747+
よはまた
2無念Nameとしあき23/09/17(日)22:36:16No.1138611156+
善子が頼られてる
なんということだ
3無念Nameとしあき23/09/17(日)22:36:21No.1138611194+
実況ここでいいの?
4無念Nameとしあき23/09/17(日)22:36:44No.1138611357+
八丈島テロ
5無念Nameとしあき23/09/17(日)22:39:18No.1138612578+
雑な仮面とガチの仮面がおる
6無念Nameとしあき23/09/17(日)22:39:43No.1138612777+
13話で最終回?
7無念Nameとしあき23/09/17(日)22:39:58No.1138612888+
次から次へと迷子に
8無念Nameとしあき23/09/17(日)22:40:14No.1138613023+
最近すぐいなくなるなライラプス
9無念Nameとしあき23/09/17(日)22:44:33No.1138615066+
善子お前ガチの魔法使いおったんかい
10無念Nameとしあき23/09/17(日)22:45:16No.1138615390+
回想ばっか
11無念Nameとしあき23/09/17(日)22:47:27No.1138616358+
1話以来の母ちゃん
12無念Nameとしあき23/09/17(日)22:49:26No.1138617203+
なんかさらにデカくなってる?
13無念Nameとしあき23/09/17(日)22:53:11No.1138618799+
MXに厳しいライブ
14無念Nameとしあき23/09/17(日)22:53:34No.1138618966+
ヨハネ…この歌唱力で何で芸能界に行けないんだ?
15無念Nameとしあき23/09/17(日)22:54:27No.1138619350+
しゃべらなくなった
16無念Nameとしあき23/09/17(日)22:56:59No.1138620376+
ふたばちゃん
17無念Nameとしあき23/09/17(日)22:57:58No.1138620726そうだねx1
変な邪悪オーラとか森の巨大な爪痕についてはどうなったん?
18無念Nameとしあき23/09/17(日)22:58:33No.1138620941そうだねx1
    1694959113086.gif-(1679985 B)
1679985 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
19無念Nameとしあき23/09/17(日)22:58:47No.1138621035+
謎の白い光
20無念Nameとしあき23/09/17(日)22:58:57No.1138621095+
さて最終回だな
21無念Nameとしあき23/09/17(日)23:00:30No.1138621732+
魔物関連は11月に出るゲームに投げる可能性が大
22無念Nameとしあき23/09/17(日)23:00:35No.1138621773+
Abema始まった
23無念Nameとしあき23/09/17(日)23:01:41No.1138622211+
https://www.youtube.com/watch?v=FxIhvidcbzE [link]
京まふイベントステージ
和装うつくしい
24無念Nameとしあき23/09/17(日)23:02:08No.1138622406+
最終回でこんな言い伝えみたいなものを
25無念Nameとしあき23/09/17(日)23:03:25No.1138622964そうだねx3
クソつまらなかった
貶す気すら起こらない虚無アニメ
26無念Nameとしあき23/09/17(日)23:04:06No.1138623255+
鹿www
27無念Nameとしあき23/09/17(日)23:04:11No.1138623288+
>クソつまらなかった
>貶す気すら起こらない虚無アニメ
最終話まだ終わってないが…
28無念Nameとしあき23/09/17(日)23:05:23No.1138623794+
この二人より3ガキの方が出番多かっただろ
29無念Nameとしあき23/09/17(日)23:07:14No.1138624581+
スタァ
30無念Nameとしあき23/09/17(日)23:07:20No.1138624622+
コロナみたいな話になって来たな
31無念Nameとしあき23/09/17(日)23:07:59No.1138624890+
またシカちゃんか
32無念Nameとしあき23/09/17(日)23:11:58No.1138626515そうだねx2
なんか昔の芸能人かくし芸大会みたいなドラマだな
33無念Nameとしあき23/09/17(日)23:12:39No.1138626796+
目が怖いCG
34無念Nameとしあき23/09/17(日)23:13:34No.1138627201+
なんやこれ…
35無念Nameとしあき23/09/17(日)23:13:47No.1138627295+
うるさい…
36無念Nameとしあき23/09/17(日)23:15:24No.1138627993+
シカの呪いが解けた
37無念Nameとしあき23/09/17(日)23:15:39No.1138628072+
鹿が正気に戻ったところでダメだった
38無念Nameとしあき23/09/17(日)23:19:08No.1138629487+
高海四姉妹いいね
39無念Nameとしあき23/09/17(日)23:19:44No.1138629730+
お供キャラ増えた
40無念Nameとしあき23/09/17(日)23:20:22No.1138629995+
鹿しかおらんのか
41無念Nameとしあき23/09/17(日)23:22:30No.1138630867そうだねx1
シャイニーきた
42無念Nameとしあき23/09/17(日)23:26:09No.1138632306+
面白かったわ
ラグランジェ位良かった
43無念Nameとしあき23/09/17(日)23:28:47No.1138633302そうだねx4
>面白かったわ
うむ
>ラグランジェ位良かった
うむ…
44無念Nameとしあき23/09/17(日)23:29:36No.1138633607そうだねx3
今のアニメ酷かったね…
45無念Nameとしあき23/09/17(日)23:30:10No.1138633828そうだねx7
スパスタ二期よりは面白かったよな
46無念Nameとしあき23/09/17(日)23:31:00No.1138634163そうだねx1
>スパスタ二期よりは面白かったよな
どんぐりの背比べかな…
47無念Nameとしあき23/09/17(日)23:31:26No.1138634313+
いやいやライラプスが魔法返したんなら今度こそトカイで再挑戦じゃねえの
48無念Nameとしあき23/09/17(日)23:31:33No.1138634353そうだねx8
酷くはない
あんまり面白くはないってのが正しいかな…
49無念Nameとしあき23/09/17(日)23:31:38No.1138634388そうだねx3
本家よりずっとまとまってる話だ
でもギュッとすれば4話で終われると思う
50無念Nameとしあき23/09/17(日)23:33:06No.1138634895そうだねx3
本家の方がワープしたり幻覚見たり車が飛んだり魔法使いまくりだったやんけ
51無念Nameとしあき23/09/17(日)23:34:05No.1138635247+
まあありきたりな終わり方かなあと
残念に思う部分が無いだけマシかも
52無念Nameとしあき23/09/17(日)23:34:40No.1138635496+
半分ニートの濾過装置としてその日ぐらしをすることに決めましたってこと?
あと祭事担当って所か
53無念Nameとしあき23/09/17(日)23:35:21No.1138635770+
キャラデザと作画と曲は良かったけどストーリーは…
むしろそこさえ良いからキャラコンテンツとしては成功なのかこれ
54無念Nameとしあき23/09/17(日)23:35:25No.1138635800そうだねx4
>スパスタ二期よりは面白かったよな
あっちはまだ刺激があった
こっちはもう何も言う気が起きない
55無念Nameとしあき23/09/17(日)23:35:45No.1138635928そうだねx1
久野女児いい…
56無念Nameとしあき23/09/17(日)23:36:06No.1138636067+
結局このアニメって何するアニメだったの?
57無念Nameとしあき23/09/17(日)23:36:09No.1138636091そうだねx1
つまらないんじゃなく退屈なアニメだった
58無念Nameとしあき23/09/17(日)23:36:50No.1138636352+
やってることはAYAKAと同じなんだよなあ
59無念Nameとしあき23/09/17(日)23:37:06No.1138636441+
>最終話まだ終わってないが…
>クソつまらなかった
>貶す気すら起こらない虚無アニメ
60無念Nameとしあき23/09/17(日)23:37:19No.1138636518そうだねx3
これだったらきょうのAqoursのアニメやってほしかった
61無念Nameとしあき23/09/17(日)23:38:02No.1138636800そうだねx2
>結局このアニメって何するアニメだったの?
Aqoursの延命
62無念Nameとしあき23/09/17(日)23:38:13No.1138636869+
OP・ED・挿入歌はどれも印象良かったな
ここ数日はForever U & Iを繰り返し聞いてる
力強い曲だから低音がしっかり出てる環境推奨
https://www.youtube.com/watch?v=4W8H4Vhe5WA [link]
63無念Nameとしあき23/09/17(日)23:38:16No.1138636888+
磊落っス
64無念Nameとしあき23/09/17(日)23:38:53No.1138637100そうだねx1
    1694961533858.jpg-(256280 B)
256280 B
菱田いたのね
65無念Nameとしあき23/09/17(日)23:39:40No.1138637366+
>磊落っス
ゴーホームライラプス
66無念Nameとしあき23/09/17(日)23:40:53No.1138637825+
えこれってラブライブと同じキャラでスターシステムでやってんの?
ゼノグラシアと一緒?
67無念Nameとしあき23/09/17(日)23:41:41No.1138638119そうだねx2
>えこれってラブライブと同じキャラでスターシステムでやってんの?
>ゼノグラシアと一緒?
舞乙に近い感じ
68無念Nameとしあき23/09/17(日)23:42:15No.1138638326+
セイントスノー出たから二期あるぞ
69無念Nameとしあき23/09/17(日)23:42:43No.1138638478+
系列でいったらフタコイじゃねえの
70無念Nameとしあき23/09/17(日)23:43:17No.1138638691そうだねx3
>セイントスノー出たから二期あるぞ
(いら)ないです
71無念Nameとしあき23/09/17(日)23:43:54No.1138638907+
普通にゆるい日常系アニメで良かったのにどうしてこうなった
72無念Nameとしあき23/09/17(日)23:44:42No.1138639180+
脇役だった今作の主役の子が人気だったからスピンオフみたいなもんでこの内容なの?
73無念Nameとしあき23/09/17(日)23:44:57No.1138639287そうだねx2
いい最終回だった
文句言ってる奴は人面獣心だろ
74無念Nameとしあき23/09/17(日)23:46:33No.1138639834そうだねx4
普通にサンシャイン3期やれば良かった
75無念Nameとしあき23/09/17(日)23:46:40No.1138639879+
>普通にゆるい日常系アニメで良かったのに
ヨハネとライラプスのバディ物で小さな問題を次々解決してくような話でもいいと思うけど
もう喋らなくなってしまったからなあ
76無念Nameとしあき23/09/17(日)23:47:06No.1138640009そうだねx7
つまらないおもしろい以前に虚無
77無念Nameとしあき23/09/17(日)23:47:10No.1138640030+
曜主役で水泳スポコンものやってくれれば
78無念Nameとしあき23/09/17(日)23:49:48No.1138640962+
天界の話なん?
79無念Nameとしあき23/09/17(日)23:50:10No.1138641098+
終始お約束イベントノルマを淡々と消化してるような感じだった
80無念Nameとしあき23/09/17(日)23:50:25No.1138641167そうだねx2
正直言ってリエラ2期がましに思える内容では?
81無念Nameとしあき23/09/17(日)23:51:22No.1138641477そうだねx4
ゴミというのも過大評価のアニメだったな
82無念Nameとしあき23/09/17(日)23:52:39No.1138641937そうだねx1
丸刈りとかクゥクゥみたいな不快なキャラが居ない所だけはまだマシかな…
83無念Nameとしあき23/09/17(日)23:52:44No.1138641967そうだねx8
>正直言ってリエラ2期がましに思える内容では?
きみスパスタ見てないでしょ
84無念Nameとしあき23/09/17(日)23:52:47No.1138641976+
aqoursで曲出したいのなら
いつものPVアニメの省力版を1話完結でやるのが無難
新規は望めないが
85無念Nameとしあき23/09/17(日)23:52:47No.1138641977+
ローニャ視聴していた時と同じような感覚になると言う感想しかない
86無念Nameとしあき23/09/17(日)23:53:20No.1138642160+
固有結界が魔法だから問題ないかと思ったら現実沼津より「歌う必然性全くない構成なんとかしろ
87無念Nameとしあき23/09/17(日)23:53:33No.1138642242+
結局ほとんどヨハネとライラプスで話を回してただけだしなあ
しかも似たような話を
88無念Nameとしあき23/09/17(日)23:53:39No.1138642268+
主人公は何が目的なの?
89無念Nameとしあき23/09/17(日)23:54:09No.1138642442+
>天界の話なん?
どうみても善子ちゃんが練習中に転んで頭打って見ていた夢の中ずらぁ
90無念Nameとしあき23/09/17(日)23:55:56No.1138643016そうだねx2
光景紀5分アニメで十分だったような気がした……
91無念Nameとしあき23/09/17(日)23:55:59No.1138643039+
単純にライター側の力量不足がモロに出てるのが見ててきつかった
92無念Nameとしあき23/09/17(日)23:57:23No.1138643484+
ギスギスやトラブルで話に波風起こすなという
ファンの意見をとりいれましたので
93無念Nameとしあき23/09/17(日)23:58:23No.1138643829+
>光景紀5分アニメで十分だったような気がした……
ぶっちゃけ光景紀の方が面白かった
94無念Nameとしあき23/09/17(日)23:59:05No.1138644050そうだねx1
個人的には勿体無いアニメだと思うかな
もう少し面白くできたでしょ
でも君たち(監督と脚本)じゃ無理だったかw
みたいな
95無念Nameとしあき23/09/17(日)23:59:28No.1138644178そうだねx2
>ギスギスやトラブルで話に波風起こすなという
>ファンの意見をとりいれましたので
その代わりに迫力の無いバトルとひたすら薄味なシナリオとヨハネのヒステリーマシマシにしましたってさぁ
96無念Nameとしあき23/09/18(月)00:00:23No.1138644475そうだねx2
>結局ほとんどヨハネとライラプスで話を回してただけだしなあ
>しかも似たような話を
ヨハネがヒス起こすたび犬かわいそうになるなった
97無念Nameとしあき23/09/18(月)00:00:29No.1138644508+
もうちょっとダークな話に振り切って話を展開してくれればなぁってのはあるけどなんだかんだそこそこ満足してる自分がいる
後半3曲が良かったのが大きいかもしれない
98無念Nameとしあき23/09/18(月)00:00:30No.1138644515そうだねx3
本編中のあの9人関係が希薄過ぎてAqoursが前提に無いと一緒に歌う説得力が無さ過ぎるのはどう考えても問題だろ
犬とかモブガキの方が出番多くてあいつらと歌った方がよっぽど自然なんだけど
99無念Nameとしあき23/09/18(月)00:02:05No.1138645005そうだねx3
    1694962925454.jpg-(2525636 B)
2525636 B
繋ぎです
今日はこれだけ
100無念Nameとしあき23/09/18(月)00:02:51No.1138645250そうだねx3
>本編中のあの9人関係が希薄過ぎてAqoursが前提に無いと一緒に歌う説得力が無さ過ぎるのはどう考えても問題だろ
>犬とかモブガキの方が出番多くてあいつらと歌った方がよっぽど自然なんだけど
一緒に歌う程仲良かったっけって正直思ってしまう
101無念Nameとしあき23/09/18(月)00:03:24No.1138645435+
9人を一応立てなきゃならんという大前提がお荷物のシリーズ
102無念Nameとしあき23/09/18(月)00:03:50No.1138645587+
聖雪をチラ見せしたのは2期フラグなんだろうか
103無念Nameとしあき23/09/18(月)00:05:01No.1138645965+
やっぱ主人公は千歌の方が向いてるなって思ってしまった
いやスピンオフだけどさ
104無念Nameとしあき23/09/18(月)00:05:15No.1138646064そうだねx2
最後まで意味のわからない獣害シリアス要素(鹿が担当)
なんちゃってサイバーパンクとなんちゃってファンタジーの入り交じった世界観
友達の友達は友達レベルの薄い交流のまま9人で絆が云々
これら全部どうにかしろ
105無念Nameとしあき23/09/18(月)00:05:15No.1138646068+
書き込みをした人によって削除されました
106無念Nameとしあき23/09/18(月)00:05:54No.1138646260そうだねx5
    1694963154061.jpg-(42380 B)
42380 B
総評
107無念Nameとしあき23/09/18(月)00:06:32No.1138646455+
>繋ぎです
>今日はこれだけ
久野ロリのキャプください
108無念Nameとしあき23/09/18(月)00:06:46No.1138646522そうだねx4
作画はめっちゃ良かった
109無念Nameとしあき23/09/18(月)00:07:02No.1138646594+
妖精ルビィは可愛かったけど雑に人間サイズにするのはうn
110無念Nameとしあき23/09/18(月)00:07:14No.1138646676+
>作画はめっちゃ良かった
作画はめっちゃいいのにチープに感じるのがね…
111無念Nameとしあき23/09/18(月)00:07:57No.1138646942そうだねx2
>作画はめっちゃ良かった
作画は手放しで褒められるからシナリオもうちょいなんとかならんかったかってなる
112無念Nameとしあき23/09/18(月)00:09:28No.1138647469+
要素はそのままお話書く人を実力ある人に変えるだけでかなり面白くなったかもね
113無念Nameとしあき23/09/18(月)00:09:38No.1138647523そうだねx1
杖の舞台装置的な使い方はもうちょっと何とかならんかったんかと
114無念Nameとしあき23/09/18(月)00:10:26No.1138647792+
別に濃厚な設定で異変の原因をお出ししてそれを解決しろとか無茶振りは元々期待してねえけど
異世界モノやるってんなら過去に封印された云々とか魔法エフェクトとかもっとねえのかよ何のための異世界舞台なんだっていう
最終話のMVは多少魔法エフェクトがMVにあったけどああいうのとかOPのメンバーのアクションとかそういうのがあるのかと思ってたわ
115無念Nameとしあき23/09/18(月)00:10:54No.1138647960+
未だに好きって言う層がいてロボ作品だから玩具も出てるしスパロボ作品にも一応出てとさりげなくファンがいるゼノグラシアって例はあるけど現実的にヨハネの方は10年どころか数年経たずに黒歴史化するだろうな…
116無念Nameとしあき23/09/18(月)00:11:49No.1138648264+
作画と曲はどれもA以上
シナリオはF
117無念Nameとしあき23/09/18(月)00:12:52No.1138648598そうだねx2
>妖精ルビィは可愛かったけど雑に人間サイズにするのはうn
そういうところも含めてなんか設定舞台だけ整えたけどお話作る人が全く調理できてないのがわかる
118無念Nameとしあき23/09/18(月)00:13:24No.1138648765そうだねx1
これに懲りずAqoursでまたつくってほしいとこではあるが
119無念Nameとしあき23/09/18(月)00:14:26No.1138649118+
>これに懲りずAqoursでまたつくってほしいとこではあるが
今回はお話作りが本家サンシャインもびっくりなくらい壊滅なだけだから
そこさえなんとかすれば挽回チャンスまだあるよな
120無念Nameとしあき23/09/18(月)00:14:34No.1138649173そうだねx2
OPみたいにダンジョンとかで魔物とバトルするかと思ってたら鹿との茶番しかなかったってさぁ
異世界要素どこ?
121無念Nameとしあき23/09/18(月)00:14:56No.1138649316そうだねx3
なんかお話作りの基本のレベルでできてないなこのアニメ
122無念Nameとしあき23/09/18(月)00:15:35No.1138649532そうだねx2
>OPみたいにダンジョンとかで魔物とバトルするかと思ってたら鹿との茶番しかなかったってさぁ
>異世界要素どこ?
妙に現代感あるけど魔法世界っての面白そうなのに微塵も逝かせてないどころかそういう舞台も全く描写できてないのよね
123無念Nameとしあき23/09/18(月)00:16:22No.1138649829そうだねx1
ぶっちゃけサンシャイン本編も手放しで褒められるアニメじゃないけどヨハネよりはマシだったぞ
124無念Nameとしあき23/09/18(月)00:16:42No.1138649928+
>今回はお話作りが本家サンシャインもびっくりなくらい壊滅なだけだから
>そこさえなんとかすれば挽回チャンスまだあるよな
下手に1クール与えると間延びするから一時間枠のスペシャルアニメとかがいいかも
125無念Nameとしあき23/09/18(月)00:16:44No.1138649933+
とち狂ってたスパスタ二期
単純にライターの実力不足のヨハネ
どっちがマシなのやら
126無念Nameとしあき23/09/18(月)00:16:56No.1138649997+
>No.1138648765
>No.1138649118
もうこんなのしか支持してなくてせっかくフォーマット変えたのに新規は全く増えてなさそう
127無念Nameとしあき23/09/18(月)00:17:14No.1138650093+
>ぶっちゃけサンシャイン本編も手放しで褒められるアニメじゃないけどヨハネよりはマシだったぞ
あっちはいいところはしっかりあったがこっちはな…
128無念Nameとしあき23/09/18(月)00:17:59No.1138650393+
>もうこんなのしか支持してなくてせっかくフォーマット変えたのに新規は全く増えてなさそう
むしろ新規じゃこんなアニメ即逃げ出すわ
サンシャインや沼津補正があったからなんとか最後まで視聴できたアニメだし
129無念Nameとしあき23/09/18(月)00:18:58No.1138650731そうだねx1
Aqours補正あっても途中脱落しかけたのに新規の視聴者いても3話で投げると思う
130無念Nameとしあき23/09/18(月)00:18:58No.1138650733+
>あっちはいいところはしっかりあったがこっちはな…
作画はいい
後久野女児がシコい
131無念Nameとしあき23/09/18(月)00:19:42No.1138650972+
>今回はお話作りが本家サンシャインもびっくりなくらい壊滅なだけだから
「だけ」の概念こわれる
132無念Nameとしあき23/09/18(月)00:20:28No.1138651215+
はっきり言ってAqoursを観れなかったよこのアニメ
133無念Nameとしあき23/09/18(月)00:21:20No.1138651490+
良いところ作画以外であげて
134無念Nameとしあき23/09/18(月)00:21:30No.1138651555そうだねx2
>良いところ作画以外であげて
135無念Nameとしあき23/09/18(月)00:21:58No.1138651728そうだねx1
>良いところ作画以外であげて
OPとED
136無念Nameとしあき23/09/18(月)00:22:13No.1138651811+
無駄な描写多い割にルビィが人間サイズになれる理由とかの説明がないとか
137無念Nameとしあき23/09/18(月)00:22:27No.1138651909そうだねx4
>良いところ作画以外であげて
キャラデザ
138無念Nameとしあき23/09/18(月)00:22:46No.1138652026+
ここまで見た後に何も心に残らない虚無アニメ久しぶりに見た
139無念Nameとしあき23/09/18(月)00:23:06No.1138652136+
曲もサウザンドマイルズ丸パクリのポポーイ以外覚えてない
140無念Nameとしあき23/09/18(月)00:23:38No.1138652317そうだねx1
きゃんの歌はすばらしかった
141無念Nameとしあき23/09/18(月)00:23:55No.1138652426そうだねx2
スカーレットデルタが出オチなの本当に勿体無い
142無念Nameとしあき23/09/18(月)00:24:15No.1138652532+
>無駄な描写多い割にルビィが人間サイズになれる理由とかの説明がないとか
ヨハネ以外誰も驚いてないのおかしいだろ
143無念Nameとしあき23/09/18(月)00:24:27No.1138652614+
もっと歌と魔法盛り盛りで変異に立ち向かう内容でも良かったのでは
日常ものみたいな雰囲気出しつつたまに変異って感じでどっちがやりたいの?と思ってしまった
144無念Nameとしあき23/09/18(月)00:24:34No.1138652661+
別にデカくなった理由を説明しろなんていらんよ異世界モノなのだからこれ
ただデカくなったルビィにヨハネ以外誰も言及すらしないのは説明以前の問題だ
そしてそもそもほんとにこれ異世界モノなの…?みたいに思われてるからそんな事言われるんだ
145無念Nameとしあき23/09/18(月)00:24:34No.1138652662そうだねx1
>スカーレットデルタが出オチなの本当に勿体無い
これくらいの出番と見せ場ないなら出す必要なかったのではってなる…
146無念Nameとしあき23/09/18(月)00:25:10No.1138652883+
>良いところ作画以外であげて
ケイティのマスク
ダサかわいい
147無念Nameとしあき23/09/18(月)00:26:22No.1138653297+
視覚面の良さに内容面が全く追いついてなかった
148無念Nameとしあき23/09/18(月)00:26:37No.1138653371+
>>良いところ作画以外であげて
久野女児
149無念Nameとしあき23/09/18(月)00:26:38No.1138653382そうだねx2
キャラデザの雰囲気はシリーズで一番好きだわ
今後もこんな感じでよろしく
150無念Nameとしあき23/09/18(月)00:27:06No.1138653519そうだねx1
好景気を30分アニメにするだけで良かったのになぁ…
151無念Nameとしあき23/09/18(月)00:27:21No.1138653599+
>良いところ作画以外であげて
1話のライブシーンだけはホント良かった
152無念Nameとしあき23/09/18(月)00:27:29No.1138653639+
>視覚面の良さに内容面が全く追いついてなかった
高望みはしないからせめて平均値がやれる脚本さえいれば…
んあんちゃらノワールレベルでいいから
153無念Nameとしあき23/09/18(月)00:27:36No.1138653672+
設定のディティールを詰めないのはラブライブの作風そのものではある
それを勢いでごまかすパワーがあってこそなんだが
154無念Nameとしあき23/09/18(月)00:28:36No.1138653964そうだねx1
>高望みはしないからせめて平均値がやれる脚本さえいれば…
>んあんちゃらノワールレベルでいいから
割とそれ面白いアニメだな
本当に正式名称言いづらい覚えづらいのが最大のネックだが
155無念Nameとしあき23/09/18(月)00:30:08No.1138654430そうだねx2
>良いところ作画以外であげて
ウミウシがかわいい
156無念Nameとしあき23/09/18(月)00:30:30No.1138654546そうだねx2
正直スカーレットデルタの戦闘がアレ過ぎて不安になったけど的中しちゃったな
157無念Nameとしあき23/09/18(月)00:30:46No.1138654618+
最終話のMVは良かったわ
ああいう音符だの光だののエフェクト盛りまくって魔法のある世界っぽいMVが見たかった
むしろヨハネではそういうのが見れると思ってた
あれでも足りないくらいだけどこれまではそれすら全く無かったからな
158無念Nameとしあき23/09/18(月)00:31:12No.1138654737+
>>良いところ作画以外であげて
>1話のライブシーンだけはホント良かった
俺は4話のREPが特に気に入った
159無念Nameとしあき23/09/18(月)00:31:23No.1138654792そうだねx2
>設定のディティールを詰めないのはラブライブの作風そのものではある
>それを勢いでごまかすパワーがあってこそなんだが
流石に世界観位は詰めてほしかったよ
160無念Nameとしあき23/09/18(月)00:31:33No.1138654838そうだねx2
opみたいな内容を期待してた僕がバカでした…
161無念Nameとしあき23/09/18(月)00:32:28No.1138655108+
最終回の締め方が平凡過ぎて逆に驚いた
162無念Nameとしあき23/09/18(月)00:32:31No.1138655121+
>opみたいな内容を期待してた僕がバカでした…
多分視聴者の半分位は同じ気持ちだと思う
163無念Nameとしあき23/09/18(月)00:32:36No.1138655158+
普通に酒井と花田以下の監督と脚本を引いちまったなって
164無念Nameとしあき23/09/18(月)00:33:15No.1138655377+
>opみたいな内容を期待してた僕がバカでした…
まじポカで学んだだろ?
165無念Nameとしあき23/09/18(月)00:33:31No.1138655458+
途中から脚本が変な名前の人になったから察してたよ
166無念Nameとしあき23/09/18(月)00:34:15No.1138655678+
MVは好評みたいだな俺は本編のガバがノイズすぎて全然入り込めなかったけど
いっそのことコンセプトMV集で良かったんじぇねえのって思う
167無念Nameとしあき23/09/18(月)00:34:15No.1138655682+
だってOP見たら動物学者リコがデカい本を使って強化された動物を召喚してそいつを使って攻撃とかそういうの期待するじゃない…
168無念Nameとしあき23/09/18(月)00:34:20No.1138655711+
アニガサキスタッフみたいなミラクルは簡単には起きなかったかー
169無念Nameとしあき23/09/18(月)00:34:32No.1138655771そうだねx1
とりあえずこの監督の名前は覚えておこうと思う
170無念Nameとしあき23/09/18(月)00:34:56No.1138655901+
>とりあえずこの監督の名前は覚えておこうと思う
ブラックリスト入りの意味でね…
あと脚本の方も
171無念Nameとしあき23/09/18(月)00:35:17No.1138656006+
>普通に酒井と花田以下の監督と脚本を引いちまったなって
流石にスパスタ以下はないからそれはないかな
172無念Nameとしあき23/09/18(月)00:35:26No.1138656058+
なんか途中から興醒めしちゃったな
173無念Nameとしあき23/09/18(月)00:35:35No.1138656113そうだねx1
>だってOP見たら動物学者リコがデカい本を使って強化された動物を召喚してそいつを使って攻撃とかそういうの期待するじゃない…
マリが魔王の力使ってめっちゃ活躍するとか期待してた俺がバカだった
174無念Nameとしあき23/09/18(月)00:36:32No.1138656393そうだねx3
>とち狂ってたスパスタ二期
>単純にライターの実力不足のヨハネ
>どっちがマシなのやら
曲が良かった分ヨハネの方が遥かにマシに思える
175無念Nameとしあき23/09/18(月)00:36:36No.1138656414+
>流石にスパスタ以下はないからそれはないかな
とし
スパスタの監督は酒井でなく京極!
176無念Nameとしあき23/09/18(月)00:37:05No.1138656563そうだねx2
アニガサキとか蓮レベルのシナリオ求めるのは贅沢なんだろうか
177無念Nameとしあき23/09/18(月)00:37:56No.1138656798そうだねx2
>アニガサキスタッフみたいなミラクルは簡単には起きなかったかー
あんな奇跡みたいな出来ラブライブ以外の作品もどこだって欲しいレベルだし…
178無念Nameとしあき23/09/18(月)00:37:57No.1138656801+
>とりあえずこの監督の名前は覚えておこうと思う
栞子のMVの人だし全部ダメとは言わないけどまぁシナリオライターでは無かったね
179無念Nameとしあき23/09/18(月)00:38:07No.1138656846そうだねx3
スパスタよりはマシだけど二度と見ないなって意味では同レベル
180無念Nameとしあき23/09/18(月)00:39:07No.1138657098そうだねx1
>アニガサキとか蓮レベルのシナリオ求めるのは贅沢なんだろうか
>栞子のMVの人だし全部ダメとは言わないけどまぁシナリオライターでは無かったね
いい演出できても監督としては微妙は割とあるからな
大張とか
181無念Nameとしあき23/09/18(月)00:39:55No.1138657341そうだねx1
アニガサキスタッフの場合単純な出来以上にコンテンツを救ったのがデカすぎて
あのアニメなければ虹ヶ咲は数年前に展開畳んでたろう
182無念Nameとしあき23/09/18(月)00:40:23No.1138657456そうだねx2
なんというか1話の雰囲気は好きだったよ
183無念Nameとしあき23/09/18(月)00:40:28No.1138657479そうだねx1
>>とち狂ってたスパスタ二期
>>単純にライターの実力不足のヨハネ
>>どっちがマシなのやら
>曲が良かった分ヨハネの方が遥かにマシに思える
ヨハネは色々物足りないというか惜しい感じが強いがスパスタの2期はそうはならんやろ!が多過ぎて…
184無念Nameとしあき23/09/18(月)00:40:44No.1138657545+
>割とそれ面白いアニメだな
>本当に正式名称言いづらい覚えづらいのが最大のネックだが
まあ脚本の教科書通りをまんまやってるからなアレ
あんまりにも教科書通りで割とディストピアな舞台背景やSFである必然性が全くみえてこないが
185無念Nameとしあき23/09/18(月)00:41:16No.1138657693+
>まあ脚本の教科書通りをまんまやってるからなアレ
>あんまりにも教科書通りで割とディストピアな舞台背景やSFである必然性が全くみえてこないが
そういう教科書通りにできるのは割と貴重なような
186無念Nameとしあき23/09/18(月)00:41:23No.1138657727そうだねx2
>アニガサキスタッフの場合単純な出来以上にコンテンツを救ったのがデカすぎて
>あのアニメなければ虹ヶ咲は数年前に展開畳んでたろう
今じゃシリーズの柱の一つだけどアニメなかったらスクスタ炎上で終わってたよね…
187無念Nameとしあき23/09/18(月)00:41:53No.1138657862そうだねx1
これの脚本他に何やってるの?
まあ素人脚本とまではいわないけどフォーマット体裁だけ整えられても全く力は「ないよね
188無念Nameとしあき23/09/18(月)00:42:16No.1138657966+
>そういう教科書通りにできるのは割と貴重なような
それは本来最低ライン…
189無念Nameとしあき23/09/18(月)00:42:22No.1138657993そうだねx2
>>まあ脚本の教科書通りをまんまやってるからなアレ
>>あんまりにも教科書通りで割とディストピアな舞台背景やSFである必然性が全くみえてこないが
>そういう教科書通りにできるのは割と貴重なような
王道やベタが何故良いかってのを理解せずに"外し"をやってダダ滑りするのが結構あるからね…
190無念Nameとしあき23/09/18(月)00:43:19No.1138658284そうだねx3
ぶっちゃけ途中の話必要?って位中身が薄味過ぎて
191無念Nameとしあき23/09/18(月)00:44:42No.1138658642そうだねx1
>アニガサキとか蓮レベルのシナリオ求めるのは贅沢なんだろうか
感覚マヒしてくるけど本家の平均レベルを考慮するとその二つは上出来すぎるんだ
192無念Nameとしあき23/09/18(月)00:44:45No.1138658658+
無駄に現実的にすることでせっかくのファンタジー要素を活かせないサンシャインらしい作品に仕上がったんじゃないか
193無念Nameとしあき23/09/18(月)00:46:00No.1138659012そうだねx3
ヨハネは主にお話作りの力量が足りないだけすぎてそこだけなんとかすればよくなりそうなんだ
スパスタはなんかもう上の方がアレすぎてスタッフ変えたくらいじゃどうにもならん
194無念Nameとしあき23/09/18(月)00:46:25No.1138659135そうだねx5
サンシャイン全部見た俺でもキツかったって相当だと思う
195無念Nameとしあき23/09/18(月)00:46:59No.1138659299+
>今じゃシリーズの柱の一つだけどアニメなかったらスクスタ炎上で終わってたよね…
アニメがヒットして虹のコンテンツ自体は上り調子になったのに
ゲームの方のアクティブ全然増えなかったからな…
196無念Nameとしあき23/09/18(月)00:47:32No.1138659475+
>スパスタはなんかもう上の方がアレすぎてスタッフ変えたくらいじゃどうにもならん
アニメやる前にまたナンバリングライブやるとか色んな意味でスゲーなってなるわ
197無念Nameとしあき23/09/18(月)00:48:06No.1138659614そうだねx2
つまり今回どういう話だったんだってばよ
198無念Nameとしあき23/09/18(月)00:48:08No.1138659621+
>アニメやる前にまたナンバリングライブやるとか色んな意味でスゲーなってなるわ
しかも3期からの追加キャラが一人いる状態でアニメに出す前に2回もナンバリングライブ…
おかしいだろ
199無念Nameとしあき23/09/18(月)00:48:45No.1138659779そうだねx1
>ヨハネは主にお話作りの力量が足りないだけすぎてそこだけなんとかすればよくなりそうなんだ
脚本を最低限レベルにするだけでそれなり以上になれるポテンシャルはあったと思う
200無念Nameとしあき23/09/18(月)00:49:05No.1138659879+
>ヨハネは主にお話作りの力量が足りないだけすぎてそこだけなんとかすればよくなりそうなんだ
>スパスタはなんかもう上の方がアレすぎてスタッフ変えたくらいじゃどうにもならん
双方続編作るってなると
ヨハネはある意味次に影響がない終わり方だから全然問題ないレベルで立て直しが可能だろうけど
スパスタは2期の負債が大き過ぎて3期マジでどうやったら面白くなるの…?
って感じだからなぁ
201無念Nameとしあき23/09/18(月)00:49:42No.1138660039+
スパスタ2期は10話みたいな良い回もあったし
ラブライブ優勝という目標はシンプルだった
ただ留学関係はヨハネ以上のゴミ
ヨハネは良かった回と言われても思い浮かばないし
何がやりたかったのか最後まで分からなかった
202無念Nameとしあき23/09/18(月)00:49:58No.1138660104そうだねx1
>つまり今回どういう話だったんだってばよ
歌ったら異変解決した
203無念Nameとしあき23/09/18(月)00:50:07No.1138660145+
>スパスタは2期の負債が大き過ぎて3期マジでどうやったら面白くなるの…?
スターウォーズEP9「なんとかなるもんよ!」
204無念Nameとしあき23/09/18(月)00:50:08No.1138660153+
とりあえずキャストがライブでお気持ち表明MCなんてしなければ失敗ではないということで
205無念Nameとしあき23/09/18(月)00:50:20No.1138660209そうだねx2
>>ヨハネは主にお話作りの力量が足りないだけすぎてそこだけなんとかすればよくなりそうなんだ
>脚本を最低限レベルにするだけでそれなり以上になれるポテンシャルはあったと思う
ヨハネのウジウジが多過ぎるとかOPの雰囲気と乖離してるとか割と分かりやすい改善点も見えてるだろうしね
206無念Nameとしあき23/09/18(月)00:50:23No.1138660218+
ぶっちゃけAqoursメンバー達との交流や便利屋の仕事で町の事件解決とかでよかったよ
207無念Nameとしあき23/09/18(月)00:50:27No.1138660234そうだねx1
>スターウォーズEP9「なんとかなるもんよ!」
なりませんでした
208無念Nameとしあき23/09/18(月)00:50:52No.1138660328+
よかった話が頭に入らず耳からこぼれてたの俺だけじゃなかったんだな…
209無念Nameとしあき23/09/18(月)00:50:58No.1138660349そうだねx1
幻ヨハはつまらなかった問題点が明確だから改善難易度は低い
210無念Nameとしあき23/09/18(月)00:51:00No.1138660357+
>スターウォーズEP9「なんとかなるもんよ!」
うんこなげつけられた悲鳴が聞こえるようで中々面白かったよ9
211無念Nameとしあき23/09/18(月)00:51:03No.1138660369そうだねx2
>スパスタ2期は10話みたいな良い回もあったし
そうかな?
212無念Nameとしあき23/09/18(月)00:51:25No.1138660474+
ところで異世界にした意味ってそんなにありました?
213無念Nameとしあき23/09/18(月)00:51:41No.1138660531+
>幻ヨハはつまらなかった問題点が明確だから改善難易度は低い
ただまぁ2期やってほしいかと言われると…
214無念Nameとしあき23/09/18(月)00:51:42No.1138660535+
>スターウォーズEP9「なんとかなるもんよ!」
あんたなんとかならなかったやろがい!
むしろオチとかEP8より酷いやろがい!
215無念Nameとしあき23/09/18(月)00:51:50No.1138660570+
固有結界が魔法で説明できる
216無念Nameとしあき23/09/18(月)00:51:51No.1138660574+
つまらない理由とかわかりやすいし基本ができる脚本家ならまずやらないやらかしだからな
217無念Nameとしあき23/09/18(月)00:52:13No.1138660655+
EP8はそもそもオチてないからな!
218無念Nameとしあき23/09/18(月)00:52:15No.1138660663そうだねx1
>ただまぁ2期やってほしいかと言われると…
Aqoursの活動や沼津聖地展開とかの延命的には
219無念Nameとしあき23/09/18(月)00:52:17No.1138660673+
>スターウォーズEP9「なんとかなるもんよ!」
8の最悪っぷりに比べたらまだマシではあったが…まあ何も期待せずに見たからだろうけど
220無念Nameとしあき23/09/18(月)00:52:48No.1138660799+
>スターウォーズEP9「なんとかなるもんよ!」
8があまりにもやらかしすぎてどうにもならなかったやつ!
スパスタ3期もそうなりそう
221無念Nameとしあき23/09/18(月)00:52:52No.1138660817そうだねx4
ヨハネのウジウジ何回やるんだよってのが1番キツかった
挙げ句杖投げ捨てるし
222無念Nameとしあき23/09/18(月)00:53:13No.1138660906+
良い曲が結構あったって時点でスパスタ2期とは比べようもない
OP・ED・8・12・13話の曲は特に良かった
223無念Nameとしあき23/09/18(月)00:53:39No.1138661014そうだねx1
>つまらない理由とかわかりやすいし基本ができる脚本家ならまずやらないやらかしだからな
なんちゃらノワールみたいに設定や背景のお話割と無視してキャラ動かしてありきたりな話やればそれなりには観れる筈なんだよ何せ作画だけはめっちゃいいから
224無念Nameとしあき23/09/18(月)00:53:45No.1138661043そうだねx1
曲は流石のAqoursだったね
225無念Nameとしあき23/09/18(月)00:54:52No.1138661344+
>8があまりにもやらかしすぎてどうにもならなかったやつ!
ギャグ作品に修正できてたじゃないか
226無念Nameとしあき23/09/18(月)00:55:17No.1138661438そうだねx2
>>幻ヨハはつまらなかった問題点が明確だから改善難易度は低い
>ただまぁ2期やってほしいかと言われると…
シナリオ部分ちゃんと面白くなるなら是非やって欲しい
今のままなら要らないけど
227無念Nameとしあき23/09/18(月)00:55:46No.1138661551そうだねx1
>ただまぁ2期やってほしいかと言われると…
OPの雰囲気みたいなのがやれるなら是非二期やってくれ
228無念Nameとしあき23/09/18(月)00:56:06No.1138661622+
>なんちゃらノワールみたいに設定や背景のお話割と無視してキャラ動かしてありきたりな話やればそれなりには観れる筈なんだよ何せ作画だけはめっちゃいいから
こっちも別に舞台まったく活かせてないからな
テンプレストーリー垂れ流せば飾りの異世界コスで毛色違ってそこそこになる筈
229無念Nameとしあき23/09/18(月)00:56:17No.1138661670+
ゲームの方はしっかりモンスター?と戦う感じっぽいしそっちの世界観を活かせば良かったんじゃね?
230無念Nameとしあき23/09/18(月)00:56:20No.1138661680+
ゲーム買おうかと思ってたけどなんか萎えちゃったな
231無念Nameとしあき23/09/18(月)00:56:22No.1138661684そうだねx4
むしろこんな脚本よく書けるな
見終わったのになんの感想も出て来ない
何を見せられていたんだろうと
232無念Nameとしあき23/09/18(月)00:56:56No.1138661814+
>>>幻ヨハはつまらなかった問題点が明確だから改善難易度は低い
>>ただまぁ2期やってほしいかと言われると…
>シナリオ部分ちゃんと面白くなるなら是非やって欲しい
>今のままなら要らないけど
シナリオに標準点以上つれてこれるのであれば是非やってほしい
そうでないならやるな
233無念Nameとしあき23/09/18(月)00:57:38No.1138661993+
これってラブライブの外伝的な作品?
234無念Nameとしあき23/09/18(月)00:57:53No.1138662058そうだねx2
何を描きたい作品なのかスタッフに聞いてみたい
235無念Nameとしあき23/09/18(月)00:57:54No.1138662066+
なんか虹臭かったな
適当に歌って解決したり挑戦から逃げて仲良しごっこで終わったし
虹信が虹を大袈裟に褒め称えるせいで運営が勘違いしてこんな話になったんじゃないか?
虹信は土下座して責任取れよ
許されることじゃないよ
スパスタ3期は日和らないでラブライブらしさを大事にしてほしいわ
236無念Nameとしあき23/09/18(月)00:57:59No.1138662085+
>ゲーム買おうかと思ってたけどなんか萎えちゃったな
試遊した感想として流石インティだったから
237無念Nameとしあき23/09/18(月)00:58:04No.1138662112+
薄味すぎたよね
サンシャインは味付けくどかったのに同じ素材を使ってよくここまで減塩したものだ
238無念Nameとしあき23/09/18(月)00:58:21No.1138662192+
>むしろこんな脚本よく書けるな
>見終わったのになんの感想も出て来ない
>何を見せられていたんだろうと
アニメ作れてるからフォーマット通りに書けるんだろうけどそれだけって感じ
239無念Nameとしあき23/09/18(月)00:58:32No.1138662232そうだねx3
    1694966312009.jpg-(35903 B)
35903 B
>No.1138662066
240無念Nameとしあき23/09/18(月)00:58:49No.1138662298そうだねx1
地元に出戻った女の子が仲間と出会って再起しました!
っていうシンプルな筋書きでいいのに
241無念Nameとしあき23/09/18(月)00:59:05No.1138662356+
>何を描きたい作品なのかスタッフに聞いてみたい
シナリオがどうしょうもないのは兎も角そういう骨子的なのもなんか見えない感じ
242無念Nameとしあき23/09/18(月)00:59:28No.1138662459そうだねx6
>No.1138662232
どうせ壺からのコピペとかだろう
ばっちいから触っちゃダメよ
243無念Nameとしあき23/09/18(月)00:59:30No.1138662464+
あの世界観もクソもないバイクとパワードスーツは誰の趣味で入れたの?
244無念Nameとしあき23/09/18(月)00:59:57No.1138662574そうだねx3
>地元に出戻った女の子が仲間と出会って再起しました!
>っていうシンプルな筋書きでいいのに
1話のハナマルとの交流見てそういう話だと思ってた時期が俺にもありました
245無念Nameとしあき23/09/18(月)00:59:59No.1138662589+
>あの世界観もクソもないバイクとパワードスーツは誰の趣味で入れたの?
原案?の漫画版の頃からあったしそれ
246無念Nameとしあき23/09/18(月)01:00:42No.1138662780そうだねx2
なんの味もしないガムだったな
247無念Nameとしあき23/09/18(月)01:01:07No.1138662876そうだねx1
>地元に出戻った女の子が仲間と出会って再起しました!
>っていうシンプルな筋書きでいいのに
魔法でなんかローカルお手伝いしつつそれ背景に歌流しとけばいいのにな
んでなんか地域活性でローカルライブやったりして歌の力でなんか沼津の守護樹的なあの切り株が復活しました的にでもながしときゃいいのに
248無念Nameとしあき23/09/18(月)01:01:19No.1138662924+
東京ドームでのアニメ化の発表の歓喜を返してよ…
249無念Nameとしあき23/09/18(月)01:01:32No.1138662980+
>なんの味もしないガムだったな
ラッピングは良かったよ
250無念Nameとしあき23/09/18(月)01:01:35No.1138662992+
>>あの世界観もクソもないバイクとパワードスーツは誰の趣味で入れたの?
>原案?の漫画版の頃からあったしそれ
少し捻った中の人ネタでは
251無念Nameとしあき23/09/18(月)01:01:57No.1138663069+
>原案?の漫画版の頃からあったしそれ
元からダメだったんだな…
252無念Nameとしあき23/09/18(月)01:02:23No.1138663146+
この9人じゃなきゃダメなんだみたいなの必要なかったと思うというか半分位モブ以下の出番のキャラいて引く
253無念Nameとしあき23/09/18(月)01:02:50No.1138663262+
視聴者は楽しくて華やかな世界を求めてるのに
描けもしないシリアスぶっこんでダメにしたパターンか
254無念Nameとしあき23/09/18(月)01:02:53No.1138663274+
>あの世界観もクソもないバイクとパワードスーツは誰の趣味で入れたの?
ムックによると米川プロデューサーという人らしい
設定回りは基本的に米川プロデューサー
255無念Nameとしあき23/09/18(月)01:03:04No.1138663306そうだねx1
>あの世界観もクソもないバイクとパワードスーツは誰の趣味で入れたの?
そこら辺はまあそういうなんでもありの世界観なんだで流せるから別に良いや
問題はイマイチ活かせてなかった事
256無念Nameとしあき23/09/18(月)01:03:06No.1138663309そうだねx1
ラブライブシリーズは客舐めてるな
まともな脚本作らなくても金落とすから良いと思ってそう
そういうの続けてるとどんどん落ちてくんだぞ
257無念Nameとしあき23/09/18(月)01:03:46No.1138663474そうだねx1
スカーレットデルタのデザインは良かったと思うんだ
致命的に扱い方が下手なだけで
258無念Nameとしあき23/09/18(月)01:04:09No.1138663566+
3話前半は公式がヒでドヤるくらい渾身の出来のつもりだったみたいなのがもう既に視聴者と完全にズレてた
259無念Nameとしあき23/09/18(月)01:04:15No.1138663586+
虚淵に「どんな作品にしてもいいからお願いします」
って頼んだ方がまだ面白かったな
大炎上したかもしれないが
260無念Nameとしあき23/09/18(月)01:04:16No.1138663596+
>ヨハネのウジウジ何回やるんだよってのが1番キツかった
あとライラプスが思わせぶりに不穏な事言って終わる引きなんだけど特にそれについては次の話で言及しないってのが何度もあるのもな
しかもライラプス自体は異変には別に何の寄与もしてないってのがまた…
261無念Nameとしあき23/09/18(月)01:04:21No.1138663611そうだねx1
>そこら辺はまあそういうなんでもありの世界観なんだで流せるから別に良いや
>問題はイマイチ活かせてなかった事
スカーレットデルタに限らずなんでもアリな世界観全く生かされず散らかったアニメでおわっちゃったのが
262無念Nameとしあき23/09/18(月)01:04:52No.1138663737そうだねx2
言われてみるとライラプスって意味深な顔してただけで異変にこれっぽっちも関係無かったな
263無念Nameとしあき23/09/18(月)01:05:00No.1138663774+
>3話前半は公式がヒでドヤるくらい渾身の出来のつもりだったみたいなのがもう既に視聴者と完全にズレてた
見てて恥ずかしかったよアレ…
264無念Nameとしあき23/09/18(月)01:05:22No.1138663873+
>3話前半は公式がヒでドヤるくらい渾身の出来のつもりだったみたいなのがもう既に視聴者と完全にズレてた
ガンダムAGE第3話の時の日野思い出したな…
265無念Nameとしあき23/09/18(月)01:05:34No.1138663925そうだねx1
>視聴者は楽しくて華やかな世界を求めてるのに
>描けもしないシリアスぶっこんでダメにしたパターンか
寧ろシリアスすらやってないんですよこれ
266無念Nameとしあき23/09/18(月)01:06:09No.1138664084+
マジで味の無いガムをずっと噛んでる様なアニメ
267無念Nameとしあき23/09/18(月)01:06:14No.1138664096そうだねx1
3話って何の話だっけ…話数言われても内容思い出せん
これまでのラブライブだと話数で思い出せていたんだが…
268無念Nameとしあき23/09/18(月)01:06:30No.1138664173そうだねx1
>何を描きたい作品なのかスタッフに聞いてみたい
たまこマーケット見終わった時にまんま同じ感想になったわ
賛否あれど少なくともサンシャインはそこははっきりしてたのにそれもなくなった
269無念Nameとしあき23/09/18(月)01:06:53No.1138664269そうだねx2
>あとライラプスが思わせぶりに不穏な事言って終わる引きなんだけど特にそれについては次の話で言及しないってのが何度もあるのもな
>しかもライラプス自体は異変には別に何の寄与もしてないってのがまた…
それっぽいお題放り投げてやってるのにどの要素も全く生かせてないってすごいわ逆に
270無念Nameとしあき23/09/18(月)01:07:01No.1138664313そうだねx3
>視聴者は楽しくて華やかな世界を求めてるのに
>描けもしないシリアスぶっこんでダメにしたパターンか
いやシリアスやるんならやるで良いのよ
OPの雰囲気とか割とワクワクしたし
やるならちゃんとやってってだけで
271無念Nameとしあき23/09/18(月)01:08:10No.1138664568+
>スカーレットデルタのデザインは良かったと思うんだ
>致命的に扱い方が下手なだけで
異変というヌマヅの危機があるならボコボコにされるくらいのピンチがあっても良かったのにね
せっかくのフルアーマー戦士なのに
272無念Nameとしあき23/09/18(月)01:08:13No.1138664585+
最終回で唐突に出てきたピョースケくんとか普通に話に組みこんでくれよと思った
273無念Nameとしあき23/09/18(月)01:08:30No.1138664654そうだねx1
OPとかスカーレットデルタ見てバリバリのバトルやんのかと思ってた期待を返してほしい
274無念Nameとしあき23/09/18(月)01:08:32No.1138664659そうだねx1
ちりばめられた要素拾いきれませんでしたってのはままあるけどこれそんな難しい要素とか数多くないし
物書きならどれか一つでもお話に盛り込めると思うんだ
275無念Nameとしあき23/09/18(月)01:08:46No.1138664708そうだねx3
>OPとかスカーレットデルタと魚アタックするマリ見てバリバリのバトルやんのかと思ってた期待を返してほしい
276無念Nameとしあき23/09/18(月)01:09:29No.1138664909+
>寧ろシリアスすらやってないんですよこれ
力量がないとどっちつかずになってシリアスすら微妙になるパターンやね
277無念Nameとしあき23/09/18(月)01:09:57No.1138665023そうだねx2
まあ期待しすぎてただけに正直ショック…
でも期待してなくてもダークギャザリングとかは面白かったしやっぱりアニメ自体の出来が微妙だよなぁ
278無念Nameとしあき23/09/18(月)01:09:59No.1138665036そうだねx2
ただ中の人ネタとして雑に放り込んだだけでしょ
279無念Nameとしあき23/09/18(月)01:10:29No.1138665150+
>ただ中の人ネタとして雑に放り込んだだけでしょ
まぁこれだろうな
280無念Nameとしあき23/09/18(月)01:11:09No.1138665328+
ライラプスがラスボスになる
という妄想してた時が楽しかったなあ…
281無念Nameとしあき23/09/18(月)01:11:10No.1138665332+
たまこに喩えられんのはよく見るな
TVシリーズはテーマがとっ散らかってたけど邪魔な鳥消してもち蔵との恋愛に絞った劇場版はうまくまとまってた
282無念Nameとしあき23/09/18(月)01:11:23No.1138665374そうだねx1
バンナムピクチャーズもうだいぶ酷いな
283無念Nameとしあき23/09/18(月)01:11:36No.1138665429そうだねx2
9人で歌う流れに説得力持たせるくらいの努力はしてほしかったな
284無念Nameとしあき23/09/18(月)01:11:58No.1138665510+
脚本が使い物にならんなら演出や監督コンテで直せる場合もあるが
それは時間的余裕とそのパートに物描きの才能が必要だし
まあ脚本は脚本って分業パートでお話作りは担当なんだから最低限お話かける人間つれてきてよ…
285無念Nameとしあき23/09/18(月)01:12:13No.1138665574+
>たまこに喩えられんのはよく見るな
>TVシリーズはテーマがとっ散らかってたけど邪魔な鳥消してもち蔵との恋愛に絞った劇場版はうまくまとまってた
たまこま自体も眼鏡の子の回と妹の好きな子が転校する回はテーマが明確だから出来良かったな
そんで最初からテーマ明確なラブストーリーはそりゃいい出来でした
286無念Nameとしあき23/09/18(月)01:12:39No.1138665660そうだねx1
>9人で歌う流れに説得力持たせるくらいの努力はしてほしかったな
ぶっちゃけ最終回は9人で歌うとは思ってたけどもうちょいやり方ない?ってなるわ
287無念Nameとしあき23/09/18(月)01:12:54No.1138665717+
>ただ中の人ネタとして雑に放り込んだだけでしょ
盛大に滑ったな…
288無念Nameとしあき23/09/18(月)01:13:52No.1138665950そうだねx3
中の人ネタやるならいっそ巨大ロボ出すくらいやれよ
289無念Nameとしあき23/09/18(月)01:13:54No.1138665956+
>たまこに喩えられんのはよく見るな
>TVシリーズはテーマがとっ散らかってたけど邪魔な鳥消してもち蔵との恋愛に絞った劇場版はうまくまとまってた
あれはTVでも日常話として普通には見れる奴じゃん
学校パート変に入れんで町内パートだけに纏めればよかったんじゃないかな程度で
後元祖ハイエースちゃんがシコいので全てを許せる
290無念Nameとしあき23/09/18(月)01:13:59No.1138665980そうだねx5
久しぶりに監督と脚本が平均レベルなら面白くなってただろなアニメだった
291無念Nameとしあき23/09/18(月)01:15:07No.1138666247+
>9人で歌う流れに説得力持たせるくらいの努力はしてほしかったな
序盤こそそれなりに固有結界入る流れはあったが以降脈絡なくPV入るだけが多くなってくし
292無念Nameとしあき23/09/18(月)01:15:16No.1138666274+
生放送が占いの館シュリーレンへようこそってやってるけどヨハネの占い屋要素最初の数話しか無くね?
293無念Nameとしあき23/09/18(月)01:15:56No.1138666420そうだねx1
>生放送が占いの館シュリーレンへようこそってやってるけどヨハネの占い屋要素最初の数話しか無くね?
こういう所も雑だよねヨハネ
294無念Nameとしあき23/09/18(月)01:16:16No.1138666506+
本当才能不足なんだなあ業界
フォーマットだけ勉強しても全くの無才レベルとか
295無念Nameとしあき23/09/18(月)01:16:40No.1138666606+
たまこにも日笠出ててけいおん直後でこんなおばちゃん演技もできるんだってびっくりした
296無念Nameとしあき23/09/18(月)01:16:59No.1138666673+
>>生放送が占いの館シュリーレンへようこそってやってるけどヨハネの占い屋要素最初の数話しか無くね?
>こういう所も雑だよねヨハネ
脚本の人が要素を忘れたと考えられる
297無念Nameとしあき23/09/18(月)01:16:59No.1138666674+
漫画版もゲーム版もだだだだダークネスが決め台詞なんだろうなと思って作られてる感じなのに
アニメでは1回しか言わなかったという
298無念Nameとしあき23/09/18(月)01:17:09No.1138666705+
>本当才能不足なんだなあ業界
>フォーマットだけ勉強しても全くの無才レベルとか
他所のスタジオは出来る人居るので...
299無念Nameとしあき23/09/18(月)01:17:16No.1138666733+
素材が悪いという意見あんまみないよな
やっぱOPがワクワクできたからだろうな
300無念Nameとしあき23/09/18(月)01:18:02No.1138666880そうだねx1
中の人ネタとやらでああいうのやって喜んでるのが完全に自慰どまりなのがきつい
301無念Nameとしあき23/09/18(月)01:18:17No.1138666929+
>素材が悪いという意見あんまみないよな
>やっぱOPがワクワクできたからだろうな
調理人と調理方法はアレだけど素材は良かったし
302無念Nameとしあき23/09/18(月)01:19:06No.1138667077+
6話で切って正解だったぽいな...
303無念Nameとしあき23/09/18(月)01:19:21No.1138667131+
業界というかアニガサキ以外のラブライブ関係のアニメスタッフがアレなだけだと思う
304無念Nameとしあき23/09/18(月)01:19:24No.1138667146そうだねx3
むしろ素材は人気が確立されてるサンシャインなわけで
そこから無ずら。にできるのはある意味才能だよ
305無念Nameとしあき23/09/18(月)01:19:26No.1138667154+
>9人で歌う流れに説得力持たせるくらいの努力はしてほしかったな
ヨハネがオーディションに都会に行くってよ!とか街をあげて壮行会した時点でほんとヨハネの物語としてしか認識してないんだな制作ってなる
306無念Nameとしあき23/09/18(月)01:19:29No.1138667161+
逆にこれでよくこんなアニメ出してくれたなってなるなった
307無念Nameとしあき23/09/18(月)01:20:17No.1138667311そうだねx2
>>9人で歌う流れに説得力持たせるくらいの努力はしてほしかったな
>ヨハネがオーディションに都会に行くってよ!とか街をあげて壮行会した時点でほんとヨハネの物語としてしか認識してないんだな制作ってなる
タイトル冠してるしそれならそれで良いけどもっと上手くやれただろう感が
308無念Nameとしあき23/09/18(月)01:20:31No.1138667364+
>業界というかアニガサキ以外のラブライブ関係のアニメスタッフがアレなだけだと思う
評判はまだしもサンシャインだって結果はしっかり残してたし…
309無念Nameとしあき23/09/18(月)01:21:28No.1138667560+
アニガサキだって二期は微妙だろ
310無念Nameとしあき23/09/18(月)01:21:31No.1138667569+
ヨハネってタイトルだからしょうがないけど好きなキャラがモブレベルの扱いは正直つれぇわ
311無念Nameとしあき23/09/18(月)01:22:28No.1138667775+
>ヨハネの物語としてしか認識してないんだな
タイトルがそれだし
312無念Nameとしあき23/09/18(月)01:22:30No.1138667780そうだねx6
>アニガサキだって二期は微妙だろ
え??????
313無念Nameとしあき23/09/18(月)01:23:07No.1138667904+
書き込みをした人によって削除されました
314無念Nameとしあき23/09/18(月)01:23:09No.1138667906+
>ヨハネってタイトルだからしょうがないけど好きなキャラがモブレベルの扱いは正直つれぇわ
一つ見せ場があればまだ耐えられたけど一つも無いとは思わなかったからなあ…
315無念Nameとしあき23/09/18(月)01:23:28No.1138667973+
ヨウカナンは本当に空気だったな…
316無念Nameとしあき23/09/18(月)01:23:46No.1138668031+
書き込みをした人によって削除されました
317無念Nameとしあき23/09/18(月)01:24:13No.1138668118+
最終回で異様に生き生きしてるツキちゃんとかそれをメインキャラでやってくれよと
318無念Nameとしあき23/09/18(月)01:24:40No.1138668220+
サンシャイン推しとしては4年ぶりにお出しされた新作がこんなんじゃしんどいだろうなって
期待度高かっただけに余計に
319無念Nameとしあき23/09/18(月)01:25:16No.1138668333+
>調理人と調理方法はアレだけど素材は良かったし
素材の味っていうけどこれ塊の生肉とかでっかい生魚そのまま出された感じだからね
確かに新鮮でいい素材なんだけどこれを皿に出されて客はどうしろと?
320無念Nameとしあき23/09/18(月)01:25:21No.1138668349そうだねx1
>ヨウカナンは本当に空気だったな…
ある意味便利屋でそこそこ出番というか映ってる場面はあった気がするが影は薄かったなぁ
バトル要素もっとちゃんとやりゃあトノサマ含めてもっと使い所良い感じに増やせたろうに
321無念Nameとしあき23/09/18(月)01:25:54No.1138668459+
>ある意味便利屋でそこそこ出番というか映ってる場面はあった気がするが影は薄かったなぁ
>バトル要素もっとちゃんとやりゃあトノサマ含めてもっと使い所良い感じに増やせたろうに
つーかトノサマはバトル要員でなかったのが驚きだわ…
322無念Nameとしあき23/09/18(月)01:26:17No.1138668533そうだねx1
>>ヨハネの物語としてしか認識してないんだな
いや別にそれでもいいと思うんだよスピンオフなんだし
それすらできてないですよね?
323無念Nameとしあき23/09/18(月)01:26:20No.1138668542そうだねx2
アニガサキ2期はスクスタの敗戦処理もあったから一概に比較できん
324無念Nameとしあき23/09/18(月)01:27:04No.1138668694そうだねx3
>アニガサキ2期はスクスタの敗戦処理もあったから一概に比較できん
そっちよりも侑ちゃんの扱いが違うそうじゃないってなった箇所がチラホラあったのが個人的には気になった
325無念Nameとしあき23/09/18(月)01:27:07No.1138668702+
ヨウちゃんとツキちゃんが一言も話さずにツキちゃんはリコちゃんに夢中とかも
ズラしだけ見せられて基本は見せてくれなかった感じある
326無念Nameとしあき23/09/18(月)01:27:34No.1138668777+
>アニガサキ2期はスクスタの敗戦処理もあったから一概に比較できん
かなりキツい状況挽回という仕事させられてあの出来は破格だよな
メインキャラ13人で1クールだけでも高難易度なのにヘイトキャラの汚名返上とか色々ノルマも多かったのに
327無念Nameとしあき23/09/18(月)01:27:44No.1138668808そうだねx1
>え??????
虹信del
328無念Nameとしあき23/09/18(月)01:28:44No.1138668980+
ランジュと栞子みたいな毒物を無毒化して美味しく食べれるようにしたからな
329無念Nameとしあき23/09/18(月)01:28:55No.1138669017そうだねx2
Aqoursの熱心なファンじゃないからいいけどさ
好きで追っかけてくれるファンに砂をかけるような作品を作るなよ
330無念Nameとしあき23/09/18(月)01:29:00No.1138669030+
ヨハネとライラプスとの出会いは回想何度もやって繰り返してるのにトノサマはガラクタ拾って作ったしか言及されてなかった
一応不要なモノなんてないんだよみたいなセリフはあったけど
331無念Nameとしあき23/09/18(月)01:29:28No.1138669113+
>Aqoursの熱心なファンじゃないからいいけどさ
>好きで追っかけてくれるファンに砂をかけるような作品を作るなよ
でもこのアニメAqours好きじゃないと数話でリタイア確実だし
332無念Nameとしあき23/09/18(月)01:30:04No.1138669208+
予算余ったんやろなって今日トノサマめっちゃ喋ってて思った
333無念Nameとしあき23/09/18(月)01:30:06No.1138669215そうだねx1
>アニガサキ2期はスクスタの敗戦処理もあったから一概に比較できん
追加キャラだけでなく既存キャラのやらかしの処理もあったからあんまり自由度なかった中であのレベルだからやっぱすげえよあのスタッフ
334無念Nameとしあき23/09/18(月)01:30:09No.1138669223+
書き込みをした人によって削除されました
335無念Nameとしあき23/09/18(月)01:30:27No.1138669273+
>かなりキツい状況挽回という仕事させられてあの出来は破格だよな
>メインキャラ13人で1クールだけでも高難易度なのにヘイトキャラの汚名返上とか色々ノルマも多かったのに
ゲームやってない身からすれば単純にアニメの出来だけで評価するわけで2期は薄味だと思ったな
まあ個人回を繰り返し続けた1期の方が濃くなるのは自然の摂理なんだけどね
336無念Nameとしあき23/09/18(月)01:30:45No.1138669326+
>そっちよりも侑ちゃんの扱いが違うそうじゃないってなった箇所がチラホラあったのが個人的には気になった
持ち上げ過ぎて下手すると教祖化まで行きかけてた感はある
ギリギリを狙ったのか運良くラインを越えなかったのか分からんがセーフだったとは思うけど
337無念Nameとしあき23/09/18(月)01:31:03No.1138669385+
>ゲームやってない身からすれば単純にアニメの出来だけで評価するわけで2期は薄味だと思ったな
>まあ個人回を繰り返し続けた1期の方が濃くなるのは自然の摂理なんだけどね
まぁゲームやった人とアニメだけの人で評価の温度差はあったな
338無念Nameとしあき23/09/18(月)01:31:39No.1138669502+
スパスタ2期最終回の時の荒れっぷりってどうだったかな
ヨハネは自然に離脱者が増えたからか静かだけど
ABEMA先行配信とかなくて虹星みたく同じ週に地上波ネットで放送してたら
339無念Nameとしあき23/09/18(月)01:31:56No.1138669553そうだねx2
>Aqoursの熱心なファンじゃないからいいけどさ
>好きで追っかけてくれるファンに砂をかけるような作品を作るなよ
まあ逆張りとかそういうのじゃなかったと思うよ
単純に力があり得ないほど無かっただけで
こんなのでもプロなんだなあ
340無念Nameとしあき23/09/18(月)01:32:12No.1138669609そうだねx1
>スパスタ2期最終回の時の荒れっぷりってどうだったかな
スクスタレベルに炎上したよ
341無念Nameとしあき23/09/18(月)01:32:49No.1138669716そうだねx3
ぼっちの魔王様とか犬とかあのへんだけでも話の大スジ牽引できるだろ普通…
342無念Nameとしあき23/09/18(月)01:32:49No.1138669717+
悪意とか変な考えとかなく単なる力量不足でキツいアニメってのもやっぱ辛いね
343無念Nameとしあき23/09/18(月)01:32:50No.1138669721+
正直Aqours熱はちょっと冷めちゃった感あるわ俺
344無念Nameとしあき23/09/18(月)01:32:52No.1138669727+
シナリオの打ち合わせとか何やってたんだろうね
漫画だとこんなネーム出したら即ボツくらうレベルだけど
345無念Nameとしあき23/09/18(月)01:32:55No.1138669737そうだねx5
>>Aqoursの熱心なファンじゃないからいいけどさ
>>好きで追っかけてくれるファンに砂をかけるような作品を作るなよ
>まあ逆張りとかそういうのじゃなかったと思うよ
>単純に力があり得ないほど無かっただけで
>こんなのでもプロなんだなあ
悪ふざけとか嫌がらせとかそういうのではなくてシンプルに話作る人達の実力不足ってのが明確な感じがするわ
346無念Nameとしあき23/09/18(月)01:33:46No.1138669887+
>ぼっちの魔王様とか犬とかあのへんだけでも話の大スジ牽引できるだろ普通…
要素は手当たり次第にぶっこむが後々まったく生かせないダメダメなパターン
347無念Nameとしあき23/09/18(月)01:33:48No.1138669894+
幻ヨハはそもそも最終回以外も起伏が無く心も揺れなかったからスパスタとは比べようが無い
あのネタで雑談したいな~みたいな部分がほとんど無かった
348無念Nameとしあき23/09/18(月)01:34:06No.1138669942そうだねx3
シンプルに実力ないスタッフがアニメ作るとこんな虚無になるんだなって勉強になった
349無念Nameとしあき23/09/18(月)01:34:35No.1138670014+
場面やキャラの心情がワープするみたいなトンでもは無いけど只管味がしないガムをかまされ続けるというのも
350無念Nameとしあき23/09/18(月)01:34:52No.1138670059そうだねx2
作画スタッフは当たり引けたのにチクショー
351無念Nameとしあき23/09/18(月)01:35:08No.1138670107そうだねx1
ネタ抜きに思い返す程印象に残ったシーンがない
352無念Nameとしあき23/09/18(月)01:35:09No.1138670110そうだねx1
スパスタ2期は逆に何もかもダメでどこから突っ込めば良いかわからんレベルだったけど
ヨハネはなまじ曲が良かったから話作りの実力不足がより目立っちゃったな
353無念Nameとしあき23/09/18(月)01:35:54No.1138670217+
>正直Aqours熱はちょっと冷めちゃった感あるわ俺
蓮に乗り換えようぜ
354無念Nameとしあき23/09/18(月)01:36:13No.1138670264+
書き込みをした人によって削除されました
355無念Nameとしあき23/09/18(月)01:36:41No.1138670332そうだねx3
アニメ業界人手不足っていうけど今一番足りないのは話づくりできる人材だよね
作画はめちゃくちゃよくても話がつまらなくて評価低い作品増えてる
356無念Nameとしあき23/09/18(月)01:37:09No.1138670391そうだねx1
>蓮に乗り換えようぜ
ぶっちゃけヨハネ始まってから蓮メインで追ってる
357無念Nameとしあき23/09/18(月)01:37:12No.1138670398そうだねx1
>集客力がまだあるシリーズなのに
>自分から客を蹴飛ばすような作品を出してくるんだもんな...
まあわざとじゃないと思うよ
まさかここまで無能な監督と脚本チョイスしちゃったのはある種の不幸
358無念Nameとしあき23/09/18(月)01:37:18No.1138670417+
スパスタの方がキャラは生き生きしてたよゲーム廃人になってる恋とか笑えたし
まあ幻ヨハもケモナーネタと鹿再登場は笑えたかな…
359無念Nameとしあき23/09/18(月)01:37:34No.1138670472そうだねx2
>ネタ抜きに思い返す程印象に残ったシーンがない
鹿はめっちゃ覚えてるわ今日おかわり大量に供給されたし
360無念Nameとしあき23/09/18(月)01:37:37No.1138670480+
>集客力がまだあるシリーズなのに
>自分から客を蹴飛ばすような作品を出してくるんだもんな...
というよりはクオリティの高い立て看板置かれただけみたいな
361無念Nameとしあき23/09/18(月)01:38:01No.1138670556そうだねx1
アニメ部門はますます虹ヶ咲がエースになるなこりゃ
362無念Nameとしあき23/09/18(月)01:38:34No.1138670646+
鹿は作ってて誰も疑問に思わなかったのか
363無念Nameとしあき23/09/18(月)01:38:34No.1138670647+
人事ミスが起こした事故やな
364無念Nameとしあき23/09/18(月)01:38:54No.1138670715+
異世界の脅威が害獣ってしょぼさもネタ込みで現実的な地元貢献しつつ受け入れられていく的な話も作れると思うの
365無念Nameとしあき23/09/18(月)01:39:06No.1138670750+
話の筋としてユニットぽかったり九人で歌わせる意味ないもんなぁ
歌はヨハネだけって絞ればコンセプトとしてボケなかっただろうな
366無念Nameとしあき23/09/18(月)01:39:38No.1138670840+
避難誘導してモブキャラと日常会話してるだけの推しキャラを見て出番あって良かったーの満足度で終わりって…
367無念Nameとしあき23/09/18(月)01:39:47No.1138670865+
そのヨハネだけすらできてないのがまた
368無念Nameとしあき23/09/18(月)01:39:58No.1138670899+
2010年以降ってアニメの年間制作本数がドカッと増えてなかった?
あまりにもネタやアイデアを一気に消費し過ぎて枯渇してるんじゃないか
369無念Nameとしあき23/09/18(月)01:39:59No.1138670903そうだねx1
この後スパスタ3期っていう爆弾控えてるのがもう怖すぎるんだけど
370無念Nameとしあき23/09/18(月)01:40:01No.1138670915+
マンガ版も虚無だしなんでコレでアニメ作ろうと思ったんだろうか……
371無念Nameとしあき23/09/18(月)01:40:42No.1138671027+
>蓮に乗り換えようぜ
ソシャゲ軸足でV擬きって点が人を選び過ぎると思うわ…
372無念Nameとしあき23/09/18(月)01:41:53No.1138671218+
なんかキャスト陣も温度差を若干感じる
373無念Nameとしあき23/09/18(月)01:41:58No.1138671236そうだねx1
振り返ってみるとキャラも背景も何も説明しないだった
みんなそこを知りたいのよ
374無念Nameとしあき23/09/18(月)01:42:02No.1138671245+
蓮は展開的にあと2年もなさそうだから割と短命になる欠点が
375無念Nameとしあき23/09/18(月)01:42:40No.1138671362+
>振り返ってみるとキャラも背景も何も説明しないだった
>みんなそこを知りたいのよ
どうでもいいことな時間割いて肝心なこと説明しないの無能や初心者あるある
376無念Nameとしあき23/09/18(月)01:42:51No.1138671385+
>2010年以降ってアニメの年間制作本数がドカッと増えてなかった?
>あまりにもネタやアイデアを一気に消費し過ぎて枯渇してるんじゃないか
ネタやアイデア的な物としては悪くないと思うよ
377無念Nameとしあき23/09/18(月)01:43:46No.1138671543そうだねx2
>この後スパスタ3期っていう爆弾控えてるのがもう怖すぎるんだけど
期と期(または劇場版)の間隔がシリーズダントツの最長期間確定で長時間かけてあの2期の地続きでどんなものがお出しされるのか逆に楽しみになってきたわ
378無念Nameとしあき23/09/18(月)01:43:47No.1138671544そうだねx1
>この後スパスタ3期っていう爆弾控えてるのがもう怖すぎるんだけど
二期のやらかし的にアニガサキ二期以上の難易度なんだよな…
379無念Nameとしあき23/09/18(月)01:44:26No.1138671659+
>蓮は展開的にあと2年もなさそうだから割と短命になる欠点が
進級してメンバー増やしてなんだかんだ続けてくんじゃないの?
380無念Nameとしあき23/09/18(月)01:44:47No.1138671715+
スーパースターでも感じたけどMVを何度もやるのは必須でそこに向けた話作りが基本
ヌマヅ要素も必須でヌマヅに対してははっちゃけた事はできない
って設定でそれありきで話作ってるけどその縛りがしんどすぎて調理しきれてないっていうのをひしひしと感じる
そこに今回異世界の素材も来ちゃったもんだからこれで何作れっての????!!!ってなって脚本が破綻してる
381無念Nameとしあき23/09/18(月)01:45:08No.1138671779+
かのんに早く会いたくなってきたぞ
382無念Nameとしあき23/09/18(月)01:45:23No.1138671815+
>この後スパスタ3期っていう爆弾控えてるのがもう怖すぎるんだけど
むしろ命拾いしたんじゃない?
ここまで無味無臭なのに比べたら多少ご都合展開でも比較的受け入れられるだろう
383無念Nameとしあき23/09/18(月)01:45:37No.1138671868+
>蓮は展開的にあと2年もなさそうだから割と短命になる欠点が
その代わりに濃厚な供給あるなら面白い試みだとは思う
384無念Nameとしあき23/09/18(月)01:45:46No.1138671903+
>進級してメンバー増やしてなんだかんだ続けてくんじゃないの?
虹と星的に追加キャラで荒れたりやらかしてるのみると蓮で追加やるのだろうか…
385無念Nameとしあき23/09/18(月)01:45:46No.1138671904そうだねx2
>>この後スパスタ3期っていう爆弾控えてるのがもう怖すぎるんだけど
>二期のやらかし的にアニガサキ二期以上の難易度なんだよな…
あそこから挽回出来る未来が見えない過ぎる…
連覇()の話なんてやって面白く出来る人この世に居るのか?
386無念Nameとしあき23/09/18(月)01:46:26No.1138672027そうだねx1
>むしろ命拾いしたんじゃない?
>ここまで無味無臭なのに比べたら多少ご都合展開でも比較的受け入れられるだろう
いやどうだろう…
387無念Nameとしあき23/09/18(月)01:46:41No.1138672063そうだねx2
スパスタを引き立たせるためにわざと駄目に作ったという陰謀論を吹き込まれたら信じてしまうレベル
388無念Nameとしあき23/09/18(月)01:46:45No.1138672081そうだねx1
犬もふりたい
389無念Nameとしあき23/09/18(月)01:46:59No.1138672117そうだねx1
異世界にしないでAqoursの日常アニメやれば無理なく沼津要素入れられたんじゃ
390無念Nameとしあき23/09/18(月)01:47:08No.1138672152そうだねx3
>犬もふりたい
ライラプスのモフモフ感は文句無しに良かった
391無念Nameとしあき23/09/18(月)01:47:32No.1138672222+
>スパスタを引き立たせるためにわざと駄目に作ったという陰謀論を吹き込まれたら信じてしまうレベル
それなら内容に多少の悪意みたいなもの感じれそうだが
あいにく話作りに悪意を感じれない単なる三流シナリオなのが
392無念Nameとしあき23/09/18(月)01:47:34No.1138672227+
俺はもうスパスタは1年経って当時のムカつきとかも消え去ったんだけど
3期で今度こそ留学しますってやられたら再びムカついてしまうかもしれん…
393無念Nameとしあき23/09/18(月)01:47:37No.1138672244そうだねx2
もう二度と思い出されることはないであろうアニメだよねこれ
394無念Nameとしあき23/09/18(月)01:47:51No.1138672289+
蓮は進めば今の2年組が抜けるようになる展開だからなぁ
今の1年組が先輩になる展開も悪くは無いけど中々攻めることになる
395無念Nameとしあき23/09/18(月)01:48:43No.1138672454+
>虹と星的に追加キャラで荒れたりやらかしてるのみると蓮で追加やるのだろうか…
設定的に代々ユニットや曲を受け継いでるグループだし一年生組が後輩とどう接するか見たくはある
396無念Nameとしあき23/09/18(月)01:49:14No.1138672540そうだねx1
善子の妄想だったらどれだけよかったことか…
397無念Nameとしあき23/09/18(月)01:49:40No.1138672609+
>ライラプスのモフモフ感は文句無しに良かった
仔犬の頃のライラプスはマジで可愛かったな
398無念Nameとしあき23/09/18(月)01:50:01No.1138672673+
異世界の割に現実的すぎんか
車はビュンビュン走ってるし行政局はエヴァ並みに近未来だし
なろう系の異世界には程遠い中途半端さ
399無念Nameとしあき23/09/18(月)01:50:02No.1138672677そうだねx2
倍速でも見るのきついアニメだったな
400無念Nameとしあき23/09/18(月)01:50:08No.1138672689+
>善子の妄想だったらどれだけよかったことか…
ネタで夢オチって言ってたけどそっちの方がマシだったわ
401無念Nameとしあき23/09/18(月)01:50:12No.1138672696+
>俺はもうスパスタは1年経って当時のムカつきとかも消え去ったんだけど
>3期で今度こそ留学しますってやられたら再びムカついてしまうかもしれん…
俺はもう心折れて4thライブを見送ってスパスタ関連追うの断念したぜ
402無念Nameとしあき23/09/18(月)01:50:14No.1138672705+
まあキャラ見せアニメだから…
でももうちょっとなんとかならんかったのかとは思う
403無念Nameとしあき23/09/18(月)01:50:18No.1138672721+
善子の魅力ってバカキャラである事が大きかったからヨハネももっとバカっぽくてよかったんじゃないかな
404無念Nameとしあき23/09/18(月)01:50:52No.1138672798+
>>進級してメンバー増やしてなんだかんだ続けてくんじゃないの?
>虹と星的に追加キャラで荒れたりやらかしてるのみると蓮で追加やるのだろうか…
ラブライブってシリーズとメンバー追加は死ぬほど相性悪いって虹星で明確になったよね
これまでを見て蓮も追加するんなら蓮運営もド無能に堕ちる
405無念Nameとしあき23/09/18(月)01:51:05No.1138672845そうだねx2
同じことやってても飽きられるし蓮は試み自体評価できると思う
供給されてるものも質維持されてるし
406無念Nameとしあき23/09/18(月)01:51:56No.1138672985+
>同じことやってても飽きられるし蓮は試み自体評価できると思う
>供給されてるものも質維持されてるし
ほぼ毎日何かしらの供給くるからな
407無念Nameとしあき23/09/18(月)01:53:10No.1138673188+
リンクラやってないけどキャラ推しはいっぱい生まれてるからキャラの見せ方はうまいんだろうな多分
幻ヨハはほとんどのキャラがどういうキャラなのかよく分からなかったしな
408無念Nameとしあき23/09/18(月)01:54:06No.1138673339+
>連覇()の話なんてやって面白く出来る人この世に居るのか?
どうなるかわからない所からの連覇ならまだいいけど
始まる前から連覇を予想されてりゃ感動もないからなあ
409無念Nameとしあき23/09/18(月)01:54:21No.1138673371+
>>俺はもうスパスタは1年経って当時のムカつきとかも消え去ったんだけど
>>3期で今度こそ留学しますってやられたら再びムカついてしまうかもしれん…
>俺はもう心折れて4thライブを見送ってスパスタ関連追うの断念したぜ
4th終わって即5thの先行始めてるのはマジで頭おかしいと思うわ
現状曲増える予定もなくて11人曲1曲しかないのに
410無念Nameとしあき23/09/18(月)01:56:08No.1138673664そうだねx1
梢センパイって強烈なキャラ生み出しただけでも功績はデカい
411無念Nameとしあき23/09/18(月)01:56:13No.1138673681+
フェス含めたらAqours関係のイベント5日は確定してる月でしかも平日公演の抽選で割と落ちてるのがいるくらいにはまだAqoursの人気は維持できてるのが救い
412無念Nameとしあき23/09/18(月)01:56:17No.1138673693+
>スパスタを引き立たせるためにわざと駄目に作ったという陰謀論を吹き込まれたら信じてしまうレベル
さすがにそれ信じたら俺としあきと絶交する
413無念Nameとしあき23/09/18(月)01:56:33No.1138673731+
>梢センパイって強烈なキャラ生み出しただけでも功績はデカい
せつ菜とは別ベクトルに要素マシマシなのいいよね…
414無念Nameとしあき23/09/18(月)01:56:52No.1138673793そうだねx2
>>連覇()の話なんてやって面白く出来る人この世に居るのか?
>どうなるかわからない所からの連覇ならまだいいけど
>始まる前から連覇を予想されてりゃ感動もないからなあ
初の連覇なんてワードを2期で出しちゃったからね
しかも優勝校と地区予選争った実力者が優勝校に加入するという他校からしたら何その俺つえーのクソゲー?って状態になるし
415無念Nameとしあき23/09/18(月)01:57:04No.1138673826+
なにがだめだったのか
416無念Nameとしあき23/09/18(月)01:57:20No.1138673871そうだねx2
>なにがだめだったのか
無能監督と無能脚本
これに尽きる
417無念Nameとしあき23/09/18(月)01:57:59No.1138673989+
書き込みをした人によって削除されました
418無念Nameとしあき23/09/18(月)01:58:31No.1138674072そうだねx4
>>なにがだめだったのか
>無能監督と無能脚本
>これに尽きる
演出作画楽曲は結構良かったからこそそのふたつがガッツリ足引っ張ってるという構図がはっきりし過ぎ
419無念Nameとしあき23/09/18(月)01:59:29No.1138674243+
書き込みをした人によって削除されました
420無念Nameとしあき23/09/18(月)01:59:32No.1138674249そうだねx1
あれだけ伸びしろのある素材与えられてここまで味のないアニメにできるのある意味才能やな…ダメなほうで
421無念Nameとしあき23/09/18(月)02:00:11No.1138674351そうだねx2
スパスタはこのライブ連発っぷりからもうアニメにはあんまり力入れる気ないと思ってる
今ライブ行ってるヤツは3期がクソでもライブはきっと見に行くだろうし
422無念Nameとしあき23/09/18(月)02:00:14No.1138674362+
落とさないだけ有能とかそんなレベルになってる気がするアニメ業界
423無念Nameとしあき23/09/18(月)02:00:18No.1138674376+
>フェス含めたらAqours関係のイベント5日は確定してる月でしかも平日公演の抽選で割と落ちてるのがいるくらいにはまだAqoursの人気は維持できてるのが救い
過去の人気という貯金を切り崩してるんだな
でも今回のでライト層はガッツリ減ったと思う
424無念Nameとしあき23/09/18(月)02:00:30No.1138674403そうだねx1
あのワンコロいる意味あった?
あのへんばっさり切って異世界ご当地ほのぼのコメディでよかったのでは?
425無念Nameとしあき23/09/18(月)02:00:59No.1138674484+
>過去の人気という貯金を切り崩してるんだな
>でも今回のでライト層はガッツリ減ったと思う
と言ってもこの時期までAqours追ってるのでライト層なんているのだろうか
426無念Nameとしあき23/09/18(月)02:01:57No.1138674630そうだねx1
>No.1138674403
もふもふしてていい感じだっただろ!
427無念Nameとしあき23/09/18(月)02:02:09No.1138674657そうだねx1
>落とさないだけ有能とかそんなレベルになってる気がするアニメ業界
それはあるかもね
コロナ禍で延期延期&次クールに繰り越しみたいなのが頻発して
作画品質落とさず1クールまともに完走出来るってだけでも上澄みの方に位置するだろうし
428無念Nameとしあき23/09/18(月)02:02:48No.1138674760+
>もふもふしてていい感じだっただろ!
ならもふもふしたマスコットキャラどまりでいいじゃないですかァーッ!
429無念Nameとしあき23/09/18(月)02:02:54No.1138674774+
>あのワンコロいる意味あった?
>あのへんばっさり切って異世界ご当地ほのぼのコメディでよかったのでは?
毎週やけに尺をとる幼児たちもあの出番をレギュラーに回すべきだったな
430無念Nameとしあき23/09/18(月)02:03:36No.1138674868そうだねx2
>あのワンコロいる意味あった?
ヨハネへの辛辣なツッコミ受け持ってくれるせいで花丸が本編より優しい天使になった
431無念Nameとしあき23/09/18(月)02:03:41No.1138674884+
犬がヨハネの魔法で杖に変形して毎回Aqoursメンのお悩み解決してラストは9人でライブとかで良かった
432無念Nameとしあき23/09/18(月)02:05:06No.1138675099+
>>あのワンコロいる意味あった?
>>あのへんばっさり切って異世界ご当地ほのぼのコメディでよかったのでは?
>毎週やけに尺をとる幼児たちもあの出番をレギュラーに回すべきだったな
トノサマも居ても居なくても話の大筋には影響無いしな…
不快感は無いけどあいつ居なかったらカナンのセリフもっと多かったろ
433無念Nameとしあき23/09/18(月)02:05:14No.1138675134+
日常の何気ないやり取りの積み重ねでキャラの魅力を引き出すって
地味だけど面倒な上難易度高いからな
引き出し多くないと出来ないし
434無念Nameとしあき23/09/18(月)02:07:28No.1138675454+
アートブック見る限り設定はめちゃくちゃ作られてるんだよ
制作陣の中でだけは広がる世界が出来上がってて
前提知識の違う視聴者からはどう見えるか想像できてないパターンだな
435無念Nameとしあき23/09/18(月)02:08:15No.1138675575+
>ヨハネへの辛辣なツッコミ受け持ってくれるせいで花丸が本編より優しい天使になった
本編の花丸はほとんど興味を引かなかったけど幻日のハナマルは株が大きく上昇したわ
頼りになる幼馴染は強い
436無念Nameとしあき23/09/18(月)02:08:21No.1138675586+
>アートブック見る限り設定はめちゃくちゃ作られてるんだよ
>制作陣の中でだけは広がる世界が出来上がってて
>前提知識の違う視聴者からはどう見えるか想像できてないパターンだな
そこは上でも言われてる通り監督と脚本が悪いというか
生かすこともできないハズレ選んじゃったのが
437無念Nameとしあき23/09/18(月)02:08:25No.1138675592+
>アートブック見る限り設定はめちゃくちゃ作られてるんだよ
>制作陣の中でだけは広がる世界が出来上がってて
>前提知識の違う視聴者からはどう見えるか想像できてないパターンだな
既にある設定活かせないとかそんなところを花田リスペクトしなくて良いのに…
438無念Nameとしあき23/09/18(月)02:10:15No.1138675841そうだねx1
    1694970615705.jpg-(66249 B)
66249 B
そもそも原作を読んでる人あまりいないよね
439無念Nameとしあき23/09/18(月)02:10:34No.1138675886+
花丸はアニメ以外だと心優しい友達思いの子だけどアニメの印象が1番強いもんなぁ
440無念Nameとしあき23/09/18(月)02:10:54No.1138675929そうだねx2
>そもそも原作を読んでる人あまりいないよね
誰…?
441無念Nameとしあき23/09/18(月)02:12:04No.1138676096+
>そもそも原作を読んでる人あまりいないよね
絵見ただけで飛ばす系だわ、これ
442無念Nameとしあき23/09/18(月)02:12:21No.1138676142+
でも終わってみると俺はサンシャインのわんぱく花丸の方が好みかもしれん
なんだかんだ言って花丸が飯食べるシーン好きだったのかも
443無念Nameとしあき23/09/18(月)02:12:29No.1138676164そうだねx2
    1694970749110.png-(304354 B)
304354 B
>そもそも原作を読んでる人あまりいないよね
444無念Nameとしあき23/09/18(月)02:13:05No.1138676262+
>そもそも原作を読んでる人あまりいないよね
てか根本的に世界観違うから…
会話できる獣人が普通に暮らしてるんだぞ
445無念Nameとしあき23/09/18(月)02:13:48No.1138676362+
>そもそも原作を読んでる人あまりいないよね
なんかアニメ始まるからコミカライズをあんま有名じゃない人に頼んだ系言われても信じる
446無念Nameとしあき23/09/18(月)02:14:40No.1138676488+
というか漫画だとライラプス喋らないから
447無念Nameとしあき23/09/18(月)02:15:43No.1138676635+
>というか漫画だとライラプス喋らないから
代わりにペラピーが喋る
448無念Nameとしあき23/09/18(月)02:16:20No.1138676722+
サンシャインの二次創作としても漫画版を下敷きにしたアニメ化としても微妙ってすごいな…
人気キャラ達と美味しい素材が準備されてるのに仕上がりがこれって
449無念Nameとしあき23/09/18(月)02:20:25No.1138677255+
幻ヨハの絵柄の花丸が沈んだ顔してると勃起するずら
450無念Nameとしあき23/09/18(月)02:21:38No.1138677423+
>そもそも原作を読んでる人あまりいないよね
原案の公野櫻子にそのままシナリオ書いてもらえてれば…
451無念Nameとしあき23/09/18(月)02:22:20No.1138677496+
>>そもそも原作を読んでる人あまりいないよね
>原案の公野櫻子にそのままシナリオ書いてもらえてれば…
ちょっと万人向けじゃない過ぎる…
452無念Nameとしあき23/09/18(月)02:22:21No.1138677499そうだねx1
    1694971341678.jpg-(13109 B)
13109 B
幻日のマリかわいいって評価確かにそれはそうなんだけど
俺が好きになった鞠莉と全然性格違うキャラが持てはやされてるのも
心の中のメップルが立ち上がりそうになる
453無念Nameとしあき23/09/18(月)02:23:15No.1138677608+
>異世界にしないでAqoursの日常アニメやれば無理なく沼津要素入れられたんじゃ
いっても特に異世界要素描写できた事もなく日常もやれてないんよこれ
まあ配達お手伝い回はそれなりだったか
454無念Nameとしあき23/09/18(月)02:26:05No.1138678765そうだねx1
>>>そもそも原作を読んでる人あまりいないよね
>>原案の公野櫻子にそのままシナリオ書いてもらえてれば…
>ちょっと万人向けじゃない過ぎる…
でもこんな箸にも棒にも掛からないよりは何かのインパクトが残ったはず
455無念Nameとしあき23/09/18(月)02:26:06No.1138678766そうだねx4
ダークファンタジーに振り切るか
町民との交流メインでシリアスほぼ捨ててきらら作品みたいにするか
どっちかに出来てればもっとやりようがあったんじゃないかなぁと思ってしまう
456無念Nameとしあき23/09/18(月)02:26:37No.1138679011+
変なヒーロースーツも出しただけ
457無念Nameとしあき23/09/18(月)02:27:35No.1138679143+
>変なヒーロースーツも出しただけ
あれ着て誰も倒せずに毎回鹿にボコられただけなの本当ギャグだろ
458無念Nameとしあき23/09/18(月)02:29:27No.1138679387そうだねx2
>幻日のマリかわいいって評価確かにそれはそうなんだけど
>俺が好きになった鞠莉と全然性格違うキャラが持てはやされてるのも
>心の中のメップルが立ち上がりそうになる
個人の感想なんだが幼い時に良い出会いがなかったifルートって感じで良かったな本編でも根は繊細なの描写されてたし
459無念Nameとしあき23/09/18(月)02:30:44No.1138679548そうだねx2
>幻日のマリかわいいって評価確かにそれはそうなんだけど
>俺が好きになった鞠莉と全然性格違うキャラが持てはやされてるのも
>心の中のメップルが立ち上がりそうになる
なんとなく気持ちは分かるがごめん…人見知りマリー正直可愛いわ…
460無念Nameとしあき23/09/18(月)02:33:39No.1138679933そうだねx1
おっぱい大きいしね
461無念Nameとしあき23/09/18(月)02:35:29No.1138680170+
虹ヶ咲もスパスタもヨハネもなんか余計な要素足し過ぎてる感が凄いわ
虹ヶ咲はアニメスタッフのウルトラCでなんとかなったけど
スパスタは2期以降メンバー増えて扱い切れず現在進行形で泥沼突き進んでる感すごいし
ヨハネも挿入歌いつもより増やした分3×3の曲こなすまでの冗長さが凄いし
もうちょっと引き算覚えた方が良いのでは?
462無念Nameとしあき23/09/18(月)02:35:54No.1138680221そうだねx2
マリーはこっちの方が勃起するキャラづけだと思う
463無念Nameとしあき23/09/18(月)02:36:29No.1138680305+
虹二期をそんなに無理して持て囃さなくていいんじゃないか?
464無念Nameとしあき23/09/18(月)02:39:04No.1138680619+
無理して虹の話しせんでもええよ
465無念Nameとしあき23/09/18(月)02:41:40No.1138680935+
>変なヒーロースーツも出しただけ
異世界ならなんでもアリとはいうけど完全に世界観ぶっ壊してて痛かった
466無念Nameとしあき23/09/18(月)02:42:16No.1138681012+
ヌマヅは異世界(ヘイトスピーチ
467無念Nameとしあき23/09/18(月)02:47:00No.1138681532+
ずっとなんでもあり異世界でやってりゃああいうの挟んでも平気だろうが
たまにしか異世界感ださないのに急にあんなんやるからだだ滑るってう
468無念Nameとしあき23/09/18(月)02:50:06No.1138681830+
魔法ある世界なんだからそっち方面で攻めりゃいいのにね
なんであからさまに浮いてるオナニーやっちゃうんだろ
469無念Nameとしあき23/09/18(月)02:53:12No.1138682218そうだねx3
>魔法ある世界なんだからそっち方面で攻めりゃいいのにね
普通に科学も発展してる世界だからむしろ異質なものとして目立たせやすいはずなんだけどね
イマイチ使い切れてなかった
470無念Nameとしあき23/09/18(月)02:56:50No.1138682597+
ヨハネは別にスピンオフとして要素盛りすぎてるわけじゃない
標準的とすらいえるシチュエーション設定して毛色違う要素描写できなかったどころかまず日常やキャラ間交流もロクに回せてないだけっていう
471無念Nameとしあき23/09/18(月)03:05:19No.1138683423そうだねx3
1期で終わってくれればまあ微妙だったねで我慢して切り替えられるが2期やるとしたら数年はAqoursの展開はヨハネが主軸なワケだ
きついっす…
472無念Nameとしあき23/09/18(月)03:06:30No.1138683549そうだねx1
>魔法ある世界なんだからそっち方面で攻めりゃいいのにね
>なんであからさまに浮いてるオナニーやっちゃうんだろ
やってる間は気持ちいいからなあ...
473無念Nameとしあき23/09/18(月)03:10:33No.1138683976そうだねx2
    1694974233419.mp4-(8104413 B)
8104413 B
話はよくわからないけどエンディングは好き
474無念Nameとしあき23/09/18(月)03:11:20No.1138684057+
>話はよくわからないけどエンディングは好き
最終話でも流れてたがDメロ以降が特に良い
475無念Nameとしあき23/09/18(月)03:11:41No.1138684105+
よしこ主人公とはいえ他メンバーが空気か痛い悪ノリしかしてないのダメでしょ…
476無念Nameとしあき23/09/18(月)03:11:55No.1138684127そうだねx5
ぶっちゃけこのスタッフだと何やらせても虚無アニメお出ししてくると思う
477無念Nameとしあき23/09/18(月)03:12:51No.1138684235+
>1期で終わってくれればまあ微妙だったねで我慢して切り替えられるが2期やるとしたら数年はAqoursの展開はヨハネが主軸なワケだ
>きついっす…
正直ヨハネのライブイベントも興味無くなったわ
478無念Nameとしあき23/09/18(月)03:20:17No.1138684879そうだねx3
そもそもよしこが尺取る割にぜんぜんいい感じになってないし…
479無念Nameとしあき23/09/18(月)03:21:12No.1138684955そうだねx2
一話完結で1話ごと各キャラが主役のお話とか
480無念Nameとしあき23/09/18(月)03:21:25No.1138684982+
虚無
481無念Nameとしあき23/09/18(月)03:23:37No.1138685144+
結局よしこがこの物語を経て何を得て成長したのかようわからん
482無念Nameとしあき23/09/18(月)03:23:57No.1138685178+
昨日ちょうど一話見て面白かったおれ大ショック
踊っちまったようだな「ヨハネの啓示」とよぉ
483無念Nameとしあき23/09/18(月)03:33:02No.1138685903+
Abemaで全話見てこようぜ
耐えられるかは知らない
484無念Nameとしあき23/09/18(月)03:40:35No.1138686423そうだねx2
>昨日ちょうど一話見て面白かったおれ大ショック
>踊っちまったようだな「ヨハネの啓示」とよぉ
序盤は面白そうだったよ
485無念Nameとしあき23/09/18(月)03:41:47No.1138686518+
これからどうなるのかな?
どうにもならなかったよ
486無念Nameとしあき23/09/18(月)03:43:27No.1138686628そうだねx2
あれだけのおいしい素材があったのになあ
487無念Nameとしあき23/09/18(月)03:49:38No.1138687033+
>そもそも原作を読んでる人あまりいないよね
学研の漫画のようなデザイン
488無念Nameとしあき23/09/18(月)03:51:09No.1138687128+
>序盤は面白そうだったよ
6話くらいまではまあたまにはこういうのも良いよねって思ってたんだけど
異変絡みの話がうーんって感じ、結局原因もよくわからなかったし
489無念Nameとしあき23/09/18(月)03:52:12No.1138687199+
>あれだけのおいしい素材があったのになあ
おいしい素材よりファンタジーの足引っ張る制約のほうが多かった
490無念Nameとしあき23/09/18(月)03:55:01No.1138687380+
>そもそも原作を読んでる人あまりいないよね
どまんじゅうすぎる・・・
491無念Nameとしあき23/09/18(月)03:56:23No.1138687471+
毛色違った舞台に普通のテンプレシナリオ流すだけでもずっとマシになったろうに
テンプレシナリオすら描けないとは
492無念Nameとしあき23/09/18(月)04:00:05No.1138687698+
    1694977205933.png-(28466 B)
28466 B
>Abemaで全話見てこようぜ
>耐えられるかは知らない
うおーっ!
493無念Nameとしあき23/09/18(月)04:01:29No.1138687794+
>毛色違った舞台に普通のテンプレシナリオ流すだけでもずっとマシになったろうに
>テンプレシナリオすら描けないとは
テンプレシナリオを無難に上げるってのも実力なんだワ
494無念Nameとしあき23/09/18(月)04:05:16No.1138688051+
基本を学んでない人ほど奇をてらったものやりがちよね
495無念Nameとしあき23/09/18(月)04:06:50No.1138688170そうだねx2
    1694977610808.png-(4428300 B)
4428300 B
ヨハネの良かったところ
一貫してリコちゃんかわいい
496無念Nameとしあき23/09/18(月)04:07:16No.1138688199そうだねx1
序盤面白いっても確か三話のAパートで鹿だろ?
振り落とされるよ
497無念Nameとしあき23/09/18(月)04:08:00No.1138688235+
書き込みをした人によって削除されました
498無念Nameとしあき23/09/18(月)04:17:43No.1138688887そうだねx2
ライブシーンの3DCG凄くなかった?
手書きと遜色なかった気がした
499無念Nameとしあき23/09/18(月)04:20:54No.1138689115そうだねx2
>ヨハネの良かったところ
>一貫してリコちゃんかわいい
ほんとにキャラデザと作画は一流だったんだよなあ…
500無念Nameとしあき23/09/18(月)04:23:15No.1138689262そうだねx2
クオリティは高いんだろうけどこの子たちなんでライブしてるんだろうが先に来ちゃって…
いやラブライブなんだからライブすべきなんだけど
501無念Nameとしあき23/09/18(月)04:23:46No.1138689312+
ライラプスとヨハネの絆と成長をメインにするならどうしても他8人がモブの延長みたいになるし
『Aqoursのスピンオフ』としては悪手だと思うんだよなあ
502無念Nameとしあき23/09/18(月)04:29:53No.1138689739+
1話見て思ったのと違う!って思ったらラブliveだったのか
503無念Nameとしあき23/09/18(月)04:33:30No.1138689976+
>基本を学んでない人ほど奇をてらったものやりがちよね
ヨハネに関しては別にそういうわけでもないってのがなんとも…
何も起こってないわけでもなんだけど何もおこってないかのような起伏の無いまま続いていつのまにか終わってたみたいな
504無念Nameとしあき23/09/18(月)04:34:15No.1138690011+
>ライラプスとヨハネの絆と成長をメインにするならどうしても他8人がモブの延長みたいになるし
>『Aqoursのスピンオフ』としては悪手だと思うんだよなあ
そもそもヨハネと犬ですら禄に描けてないんだが
505無念Nameとしあき23/09/18(月)04:35:21No.1138690083+
>クオリティは高いんだろうけどこの子たちなんでライブしてるんだろうが先に来ちゃって…
>いやラブライブなんだからライブすべきなんだけど
固有結界の入りが雑な事多すぎ
506無念Nameとしあき23/09/18(月)04:36:35No.1138690174+
あのメンバーでライブやる理由付けがおもっくそ下手なんだよなあ
507無念Nameとしあき23/09/18(月)04:38:03No.1138690265+
>>ヨハネの良かったところ
>>一貫してリコちゃんかわいい
>ほんとにキャラデザと作画は一流だったんだよなあ…
犬?というかライラプスをきっちり描けてるの凄いと思う
508無念Nameとしあき23/09/18(月)04:41:28No.1138690488そうだねx3
>クオリティは高いんだろうけどこの子たちなんでライブしてるんだろうが先に来ちゃって…
>いやラブライブなんだからライブすべきなんだけど
ベタに歌が魔法になるとか戦う力になるとかでよかったと思うんだよな
せっかく異世界なんだしOPのアクションぽい演出あったし
509無念Nameとしあき23/09/18(月)04:43:48No.1138690636+
動物やおっさんは基礎画力高くないと描けないからな
510無念Nameとしあき23/09/18(月)04:45:47No.1138690728+
ぴえろ魔法少女好きそう
511無念Nameとしあき23/09/18(月)04:51:25No.1138691085+
ラブライブのキャラかと思った
512無念Nameとしあき23/09/18(月)04:55:54No.1138691340+
戦隊出たとこで流れ変わったよね
悪い方に
513無念Nameとしあき23/09/18(月)05:05:46No.1138691890+
ライラプスが異変に何か関連があったり止める為に消えてしまったりすれば
12話あたりは少しは感動出来たかもしれない・・・
13話は正直MV披露の為のただの消化試合
514無念Nameとしあき23/09/18(月)05:09:48No.1138692146+
>ライラプスが異変に何か関連があったり止める為に消えてしまったりすれば
>12話あたりは少しは感動出来たかもしれない・・・
普通はあの犬そういうパーツにするよね…
515無念Nameとしあき23/09/18(月)05:40:48No.1138694006+
あらすじが途中で頭から零れ落ちちゃったんだけど
なんであの子たちライブするんだっけ…
516無念Nameとしあき23/09/18(月)05:42:51No.1138694105+
正直ライブパートは無理矢理捩じ込んだ感あったね
517無念Nameとしあき23/09/18(月)05:44:45No.1138694212+
というかライブでもなんでもなく唐突にねじこまれるPVなので
518無念Nameとしあき23/09/18(月)05:46:55No.1138694328+
友達と一緒に歌とダンスやって皆に見てもらう…という要素を世界観に落とし込めてないのよね
余計なサブシナリオばっかやって練習に打ち込んでるわけでもないし
519無念Nameとしあき23/09/18(月)05:55:14No.1138694836+
異世界物でAqoursのMV流せばそりゃ違和感出るよね
ライブやるのはいいけど、MVじゃなくてちゃんと劇中で歌ってる演出にするべきだった
520無念Nameとしあき23/09/18(月)05:56:48No.1138694944そうだねx3
単品タイトルとしてはラブライブって文字入ってないし曲数増やすにしてもあまり上手く活かせないなら挿入歌ってだけでもよかった気がする
521無念Nameとしあき23/09/18(月)06:00:25No.1138695191+
>異世界物でAqoursのMV流せばそりゃ違和感出るよね
>ライブやるのはいいけど、MVじゃなくてちゃんと劇中で歌ってる演出にするべきだった
作中ミュージカルパートにするなりでいいんだよなあ
522無念Nameとしあき23/09/18(月)06:19:34No.1138696376+
優秀なアニメーターをバカ女制作陣が使いい潰したゴミクズアニメ
523無念Nameとしあき23/09/18(月)06:21:08No.1138696475+
3話で切った俺は正しかったようだな
524無念Nameとしあき23/09/18(月)06:24:04No.1138696668+
ラブライブは山を11話に持ってくる癖あるから
なんだかんだ11話では盛り上がるだろうと思いながら見続けていて
11話が終わった段階でもう流石にヤバいと思ったな
525無念Nameとしあき23/09/18(月)06:24:17No.1138696686そうだねx1
>3話で切った俺は正しかったようだな
なのにスレには来るのね
526無念Nameとしあき23/09/18(月)06:28:50No.1138696949+
もうスピンオフはいいや・・・
どうせならホリミヤ pieceみたいに本編で描かれなかったエピソードとかをやってくれた方がいい
527無念Nameとしあき23/09/18(月)06:31:26No.1138697121+
ストーリーはツクールRPGレベルだったなマジで…
しかも絵と曲はいいというクソゲーの必須条件を満たしてしまっている…
528無念Nameとしあき23/09/18(月)06:31:59No.1138697167+
幻日のヨハネがつまらないのですがどう思いますか。
今アベマでアニメを二話まで見ました。
ただ、基本的に話のテンポが遅くて退屈だし、
あと主人公のヨハネが、こいつ自分自身が一番何の能も無い人間の癖に田舎をつまらないとか何もないとか連呼してて、二話でもハナマル相手にクズ発言してて、謝ったとはいえどうも好きになれないです。

一話からすでにその傾向を濃厚に感じてましたが、
二話でも連続でそれをやっているので余計にもうええわってなりましたね。

皆さんは今のところどう思いましたか。
529無念Nameとしあき23/09/18(月)06:32:47No.1138697238+
あの時間ほかに見る物ないから流してたけどビックリするほど頭に話入らないまま毎回スッと終わるアニメという印象
530無念Nameとしあき23/09/18(月)06:34:43No.1138697383+
最高の素材をそろえたのにシェフが基本もできてない三流で
得意げにお出ししてきた料理が凡庸且つ味がなくて食えたもんじゃなかった感じ
531無念Nameとしあき23/09/18(月)06:35:18No.1138697439そうだねx2
でもこうなるのは最初の2話ぐらいでみんなわかってたじゃん
532無念Nameとしあき23/09/18(月)06:36:30No.1138697534そうだねx4
異世界で暮らすAqoursをかわいく描くだけで100パーセント勝利が約束されていたのにな…
533無念Nameとしあき23/09/18(月)06:39:17No.1138697761+
異世界である必要がない
ライブ入れる必要もない
サンシャインのキャラ使う必要もない
534無念Nameとしあき23/09/18(月)06:44:23No.1138698186+
企画した頃は「異世界物でスピンオフ!これはいける!」って思ったんだろうけど
実際アニメで出て来る頃にはもう完全に飽和状態で何で今更異世界物なんだよっていうね・・・
535無念Nameとしあき23/09/18(月)06:50:29No.1138698668+
    1694987429890.jpg-(26857 B)
26857 B
ほんと頭に入らないアニメ
536無念Nameとしあき23/09/18(月)06:51:17No.1138698737+
おまえらさースピンオフファンタジーに何期待してんだよ
そもそも原作のコミカライズみてみろ
話もだめだなら絵もひどいし歌も音楽もないんだぞ
そこからこの形になったのはほめていいやろ
537無念Nameとしあき23/09/18(月)06:51:42No.1138698776+
>おまえら
538無念Nameとしあき23/09/18(月)06:51:58No.1138698798+
アフィ仕込み
539無念Nameとしあき23/09/18(月)06:53:00No.1138698862+
もうちょっと異変の脅威度と歌で解決する関連性と説得力がほしかったなマリーが足りてない
540無念Nameとしあき23/09/18(月)06:53:31No.1138698903そうだねx1
>「異世界物でスピンオフ!これはいける!」
実際題材としては悪くないんだけどメンバーがサブキャラどまりで中には空気同然のもいるし
かといってよしこが主役として立派にストーリー牽引できたわけでもないし
よくまああの成功が約束された素材揃えてもらってこうもスッカスカな話作れるもんだなあと
541無念Nameとしあき23/09/18(月)06:54:01No.1138698937+
鹿とかとバトルしてる段階で異変を歌で倒せるかもくらいの描写は入れておけばいいのにな
542無念Nameとしあき23/09/18(月)06:54:06No.1138698950+
赤字なった途端コソコソ湧くウジ虫って滑稽だよね
543無念Nameとしあき23/09/18(月)06:54:20No.1138698958+
よっぽどの暇人じゃなきゃこんなアニメ最後まで見ないし
544無念Nameとしあき23/09/18(月)06:57:44No.1138699267+
ラブライブとは何か本編でもほぼ説明してないし異変が何か説明しなくてもいいか…
545無念Nameとしあき23/09/18(月)06:57:47No.1138699270+
歌で解決することに仮説でもいいからなんかあてがっとかないとな
歌を忘れたっていうなら代々それをつかさどった家系とかあるやろ
546無念Nameとしあき23/09/18(月)07:00:55No.1138699525+
犬はよかったのに・・・
547無念Nameとしあき23/09/18(月)07:02:43No.1138699683+
まぁ異世界物って大体似たような話の展開だし、スローライフ系だとテンポも凄く遅くなる
アクセントとしていかにもって感じの敵や異変とか出しても1クール終盤の盛り上げ役でしかないし
でも所詮最後に終わった感出す為の道具に過ぎないから盛り上げ役にもなりはしないのだけど
548無念Nameとしあき23/09/18(月)07:03:00No.1138699718+
ヨハネが善子の辛気臭い面だけを抽出したキャラになってたのもな
549無念Nameとしあき23/09/18(月)07:05:46No.1138699996+
>ラブライブとは何か本編でもほぼ説明してないし異変が何か説明しなくてもいいか…
無印見ろよ!花陽がちゃんとラブライブの説明してるだろ
550無念Nameとしあき23/09/18(月)07:09:07No.1138700414そうだねx1
都落ちした少女が再起めざす話ってな感じで始まったのに
異変がどうとか無関係な話ぶっこんでくるんじゃねえ
551無念Nameとしあき23/09/18(月)07:09:56No.1138700514+
ライザとどっこいだったな量産なろうよりはぜんぜんみれるんだけどね
552無念Nameとしあき23/09/18(月)07:13:09No.1138700865+
「既存の人気作品のキャラ使って何を描きたかったの?」これに尽きる
夢を取り戻す話でもなく友達と努力して何かを目指すわけでもなく…
553無念Nameとしあき23/09/18(月)07:16:26No.1138701233+
ふわっとした日常ものが描きたかったんだろ
554無念Nameとしあき23/09/18(月)07:16:55No.1138701293+
ライザはふとももがあるから許せたが…
555無念Nameとしあき23/09/18(月)07:17:53No.1138701403+
日常ものとしても落ち着きのない話だった
556無念Nameとしあき23/09/18(月)07:20:13No.1138701644+
ぶっちゃけ端的にストーリーを表すなら「都会で失敗した精神的痛手を1クールかけていやす話」
になってしまうんだがそんなもんは序盤で解決してほしかった所だ
557無念Nameとしあき23/09/18(月)07:31:38No.1138702900+
歌のシーンに突入するのが歴代一下手だったと思う
558無念Nameとしあき23/09/18(月)07:46:56No.1138704681+
>あれだけ伸びしろのある素材与えられてここまで味のないアニメにできるのある意味才能やな…ダメなほうで
設定とか素材はあれこれ与えられるけど調理方法がよろしくないってのはもうこのシリーズ共通なのではと思うわ
というかライブする事ありきでアニメ作るなよマジで2.5次元コンテンツって意味を思い出せと
559無念Nameとしあき23/09/18(月)07:49:41No.1138705006+
ライザにとってのふとももと、ヨハネにとってのサンシャイン要素とどっこいって感じ
どっちも作りは丁寧だけど話のテンポが遅く盛り上がりに欠ける・・・

- GazouBBS + futaba-