ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2023_7_24】ふたばのカタログ荒らしが酷いのでレス0件のスレッドを非表示にしました。このレス数のフィルタは「設定」から変更できます。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1694880402026.jpg-(484181 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 23/09/17(日)01:06:42 No.1138283422 +9/20 12:09頃消えます
こういう渋いガンダムが活躍する作品が見たいね
削除された記事が5件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 23/09/17(日)01:08:52 No.1138283915 del そうだねx148
それならジムでいいわ
PLAY
無念 Name としあき 23/09/17(日)01:09:22 No.1138284029 del そうだねx75
08小隊でも見ろ
PLAY
無念 Name としあき 23/09/17(日)01:11:36 No.1138284577 del そうだねx36
    1694880696421.jpg-(248849 B)サムネ表示
映像作品として妥協に妥協を重ねた結果が25年前のコレなんだ
そこから時代は経ってるけど地味な物がそれから増えたかというと…
あとは解るな?
PLAY
無念 Name としあき 23/09/17(日)01:12:07 No.1138284700 del そうだねx62
何がどう渋いの
PLAY
無念 Name としあき 23/09/17(日)01:12:15 No.1138284725 del そうだねx98
渋いデザインと面白くないデザインは違う
PLAY
無念 Name としあき 23/09/17(日)01:14:28 No.1138285227 del そうだねx12
なんか窮屈そうだねえ
PLAY
無念 Name としあき 23/09/17(日)01:15:13 No.1138285395 del そうだねx24
    1694880913004.jpg-(223112 B)サムネ表示
>こういう渋いガンダム?が活躍する作品が見たいねOVAでいいから
PLAY
無念 Name としあき 23/09/17(日)01:15:31 No.1138285461 del そうだねx4
サンボルとか好きそう
PLAY
無念 Name としあき 23/09/17(日)01:15:49 No.1138285533 del そうだねx32
どうせ作ったところでクソつまんねーって言うのが目に見えてる
PLAY
10 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:16:03 No.1138285585 del そうだねx12
    1694880963415.jpg-(66769 B)サムネ表示
どう持つのこれ
PLAY
11 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:16:38 No.1138285716 del +
装甲パージするんだろうな
PLAY
12 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:17:01 No.1138285795 del そうだねx11
    1694881021993.jpg-(731458 B)サムネ表示
>こういう渋いガンダムが活躍する作品が見たいね
PLAY
13 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:17:30 No.1138285908 del +
武器よさらば
PLAY
14 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:17:31 No.1138285910 del +
スレ画
バイザー顔に差し替えたらレイバーだよな
PLAY
15 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:19:08 No.1138286254 del そうだねx17
渋いオッサン主人公が泥臭い戦いでどーたら
PLAY
16 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:19:33 No.1138286329 del そうだねx13
需要がないんすよね
PLAY
17 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:19:54 No.1138286388 del そうだねx6
渋い戦争物とかガンダムに限らず消えてってるからなぁ
PLAY
18 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:21:38 No.1138286746 del そうだねx14
>渋いオッサン主人公が泥臭い戦いでどーたら
おっさんが主人公だったアニメなんて無いのにな
子供から見たら成人はおっさんとかいう話かもだが…おっと二十歳はまだお兄さんだったな
PLAY
19 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:22:37 No.1138286953 del そうだねx4
今のガンダムはサイコフレームを搭載して超能力バトルだからな
PLAY
20 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:23:10 No.1138287049 del そうだねx17
そもそも本当に渋いものなんて求められてないからな
08小隊だってアプサラス出てきたあたりから盛り上がるし
PLAY
21 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:23:59 No.1138287224 del そうだねx6
ガンダムはなんちゃってヒロイック戦争ロボットプロレスだからな
泥臭いとかおじさんはうけない
PLAY
22 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:24:30 No.1138287308 del +
なんか装甲パージしそうねぇ
PLAY
23 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:25:15 No.1138287442 del そうだねx48
    1694881515977.jpg-(5753 B)サムネ表示
>今のガンダムはサイコフレームを搭載して超能力バトルだからな
今どころか1985年以降ずっとじゃなあい?
PLAY
24 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:25:44 No.1138287552 del そうだねx9
ミリっぽいものはいいけどガチのミリネタとかウケないしSFネタもガチになるとウケない
それがガンダムだしそれでいいのだ
PLAY
25 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:25:48 No.1138287569 del そうだねx1
08小隊は洋画のコンバットみたいなの意識してた前監督の範囲は評判もあまり良くなかった
急逝されて代打の監督になってから評判が上向きになった…気がする
ただそれは作画が良くなったからでオタクのいう泥臭いガンダムだからという訳では無かったろう
PLAY
26 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:26:03 No.1138287639 del +
着こむパワードスーツガンダム
PLAY
27 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:26:30 No.1138287729 del そうだねx4
>今どころか1985年以降ずっとじゃなあい?
当時のオタクが見ないフリしてたオカルトが
今はウケが良いってんだからわかんないもんだよね
PLAY
28 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:26:32 No.1138287738 del そうだねx19
>>今のガンダムはサイコフレームを搭載して超能力バトルだからな
>今どころか1985年以降ずっとじゃなあい?
なんだったら初代からやってるからな
PLAY
29 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:26:36 No.1138287754 del そうだねx12
自分が作る側になればよかったのにいつまでたっても
口開けてエサだけ待ってるだけの情けなくてダサイ無産オタクが多い印象ある
量産機と渋いおじさん信者
PLAY
30 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:27:16 No.1138287889 del そうだねx7
泥臭とか連呼してるガノタが当初絶賛してた鉄血でも見れば良いんじゃないかなぁ
PLAY
31 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:27:58 No.1138288051 del そうだねx1
ガンダムに限らないけど創作物は大体若者が好まれてて
おじさんは望まれてないやろ
PLAY
32 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:28:12 No.1138288091 del そうだねx13
    1694881692742.jpg-(29382 B)サムネ表示
>>>今のガンダムはサイコフレームを搭載して超能力バトルだからな
>>今どころか1985年以降ずっとじゃなあい?
>なんだったら初代からやってるからな
PLAY
33 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:28:12 No.1138288093 del そうだねx12
>泥臭とか連呼してるガノタが当初絶賛してた鉄血でも見れば良いんじゃないかなぁ
都合が悪くなるとなかったことにするからな
PLAY
34 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:28:32 No.1138288166 del +
というかハードボイルドなものをおもちゃ宣伝アニメに求めるのがなんかズレてるというか
マジモンの戦争映画見せようとしたら怖がってみなかった奴がいてはあ…?ってなった
PLAY
35 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:28:43 No.1138288209 del +
>No.1138287754
量産機は供給もあるし人気だって付くだろう
渋い云々はイグルーでも見とけって返せばいい
PLAY
36 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:28:58 No.1138288247 del +
初代からして新兵器のスーパーロボットが大活躍する話なんだよなぁ
PLAY
37 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:29:03 No.1138288269 del そうだねx14
君たち何と戦ってるの
PLAY
38 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:29:57 No.1138288456 del そうだねx7
あくまで需要はあるけど別に全編そんなのが見たいわけじゃないからな…
アクセントとしてはいいけどずっと渋い戦争物見せられても面白みがない
PLAY
39 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:30:02 No.1138288476 del +
いうてハードボイルド路線のサンダーボルトは商業的に成功してるよね
PLAY
40 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:30:24 No.1138288560 del そうだねx2
>なんだったら初代からやってるからな
>1694881692742.jpg
それは執念みたいなものが見えたとかいうシーンだから別に…ねぇ
アムロとララァの共感シーンの方が余程
PLAY
41 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:30:27 No.1138288571 del そうだねx25
>いうてハードボイルド路線のサンダーボルトは商業的に成功してるよね
ハード…ボイルド???
PLAY
42 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:30:36 No.1138288599 del そうだねx5
>いうてハードボイルド路線のサンダーボルトは商業的に成功してるよね
あれハードボイルド路線か…?結構エンタメだぞ
PLAY
43 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:31:08 No.1138288701 del そうだねx5
>いうてハードボイルド路線のサンダーボルトは商業的に成功してるよね
SFロボにギャグ混ぜたいつものガンダムでは
PLAY
44 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:31:14 No.1138288720 del そうだねx3
>いうてハードボイルド路線のサンダーボルトは商業的に成功してるよね
ドラマもメカもエンタメ路線にしか見えんけどハードボイルド?
PLAY
45 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:31:28 No.1138288769 del そうだねx37
    1694881888794.jpg-(14824 B)サムネ表示
>いうてハードボイルド路線のサンダーボルトは商業的に成功してるよね
かなりエキセントリックな復讐ざまあ系の内容になってません?
PLAY
46 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:31:33 No.1138288787 del +
ハードボイルドは転じて感傷や恐怖などの感情に流されない、冷酷非情、精神的・肉体的に強靭、妥協しないなどの人間の性格を表す
とのことですが感情に流されてない人間いますか…?
PLAY
47 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:31:39 No.1138288810 del そうだねx12
    1694881899000.jpg-(4938 B)サムネ表示
>今どころか1985年以降ずっとじゃなあい?
1979年からずっとそうだが?
PLAY
48 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:32:03 No.1138288884 del そうだねx2
>>今のガンダムはサイコフレームを搭載して超能力バトルだからな
>今どころか1985年以降ずっとじゃなあい?
察知能力➩未来予知➩精神感応➩霊的存在との交信➩念動力
死んだ人間もニュータイプ生者介して念動力使う
メカ戦じゃなく超能力戦だよね
PLAY
49 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:32:09 No.1138288905 del +
え、君たちはコンバットの面白さがわからないの?
つーか、コンバットを知らない世代ばかりか
PLAY
50 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:32:27 No.1138288957 del そうだねx6
サンボルをハードボイルドと表現するのも違うと思うけどな
あれも十分ライト向けだろう
PLAY
51 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:32:28 No.1138288965 del そうだねx2
>それは執念みたいなものが見えたとかいうシーンだから別に…ねぇ
結局はオカルトみたいなもんだから同じ
PLAY
52 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:32:42 No.1138289011 del +
>ハードボイルドは転じて感傷や恐怖などの感情に流されない、冷酷非情、精神的・肉体的に強靭、妥協しないなどの人間の性格を表す
この定義に当てはまるガンダム……あるかなぁ…!?
PLAY
53 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:32:45 No.1138289023 del そうだねx6
>いうてハードボイルド路線のサンダーボルトは商業的に成功してるよね
まとめサイトとかで知って実際の作品は見た事無いタイプ?
PLAY
54 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:33:05 No.1138289083 del そうだねx32
    1694881985924.jpg-(46839 B)サムネ表示
>え、君たちはコンバットの面白さがわからないの?
>つーか、コンバットを知らない世代ばかりか
PLAY
55 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:33:13 No.1138289112 del そうだねx9
>え、君たちはコンバットの面白さがわからないの?
>つーか、コンバットを知らない世代ばかりか
そもそもコンバットは別に戦場の泥臭さじゃなくてあくまで人間関係のドラマを主題にしてるので
PLAY
56 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:33:33 No.1138289175 del +
>え、君たちはコンバットの面白さがわからないの?
>つーか、コンバットを知らない世代ばかりか
興味持っても視聴手段限られてるからねその時代の作品
レンタルでもサブスクでも置いてねえ
PLAY
57 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:33:34 No.1138289177 del そうだねx4
>え、君たちはコンバットの面白さがわからないの?
>つーか、コンバットを知らない世代ばかりか
せめてレス付けないと唐突に感じてしまうぞ
PLAY
58 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:33:36 No.1138289184 del そうだねx6
特定個人の大活躍ありません
節目節目のボスキャラ居ません
地上波で4クール掛けて会議して兵站整えて
敵も味方もバンバンやられたけど
どうにか丘の上の敵拠点を攻略したぞ!完
とかやっても地味過ぎるからね・・・
PLAY
59 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:33:55 No.1138289240 del そうだねx6
>>ハードボイルドは転じて感傷や恐怖などの感情に流されない、冷酷非情、精神的・肉体的に強靭、妥協しないなどの人間の性格を表す
>この定義に当てはまるガンダム……あるかなぁ…!?
そもそも人間なんて感情に流されてなんぼよ
って富野は割と徹底してるところあると思う
PLAY
60 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:34:21 No.1138289338 del +
    1694882061436.mp4-(4691366 B)サムネ表示
>1694881021993.jpg
CGがしょぼい
PLAY
61 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:34:35 No.1138289374 del そうだねx4
>こういう渋いガンダムが活躍する作品が見たいね
ミノフスキー粒子散布下でドローンなんて飛ばせないでしょ
PLAY
62 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:34:39 No.1138289386 del +
>とかやっても地味過ぎるからね・・・
面白くできる人が作れば面白くなるかもしれんが
それやってウケるのは一部のミリオタくらいだよなぁ…
PLAY
63 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:34:45 No.1138289403 del そうだねx8
>>え、君たちはコンバットの面白さがわからないの?
>>つーか、コンバットを知らない世代ばかりか
>そもそもコンバットは別に戦場の泥臭さじゃなくてあくまで人間関係のドラマを主題にしてるので
それが1stガンダムだろ
時間よ止まれ!が俺は好きだ
PLAY
64 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:34:48 No.1138289417 del +
>あくまで需要はあるけど別に全編そんなのが見たいわけじゃないからな…
>アクセントとしてはいいけどずっと渋い戦争物見せられても面白みがない
08小隊で言えば砂漠でアプサラス待ち構えてる間の整備シーンとかそういう些細な描写だよね
PLAY
65 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:35:11 No.1138289481 del +
>特定個人の大活躍ありません
>節目節目のボスキャラ居ません
>地上波で4クール掛けて会議して兵站整えて
>敵も味方もバンバンやられたけど
>どうにか丘の上の敵拠点を攻略したぞ!完
>とかやっても地味過ぎるからね・・・
それを2年やったダグラムってどんだけプラモが好調だったんだろう…
PLAY
66 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:36:02 No.1138289623 del そうだねx14
あくまでガンダムはエンタメであるのとそこに泥臭さ要素を混ぜるのは矛盾しない
泥臭さをメインにするな
PLAY
67 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:36:06 No.1138289634 del +
ヘビーアームズってすごいんやなって
ケレン味もしっかりあるし
PLAY
68 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:37:00 No.1138289821 del そうだねx2
>特定個人の大活躍ありません
>節目節目のボスキャラ居ません
>地上波で4クール掛けて会議して兵站整えて
>敵も味方もバンバンやられたけど
>どうにか丘の上の敵拠点を攻略したぞ!完
>とかやっても地味過ぎるからね・・・
それを泥臭いかと言えばまた違う気がするわ
主人公に焦点を当てるからこそ泥臭い場面も大きな扱いになると思うぞ
PLAY
69 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:37:37 No.1138289945 del +
泥臭い作品のガングリフォンが売れましたか?
PLAY
70 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:37:54 No.1138289995 del そうだねx9
>ヘビーアームズってすごいんやなって
全然渋いタイプの機体じゃないだろあいつ!
PLAY
71 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:38:05 No.1138290025 del そうだねx4
>ヘビーアームズってすごいんやなって
>ケレン味もしっかりあるし
ケレンしかないだろう
すごいの内訳に泥臭さやミリタリー要素入ってるのかい
PLAY
72 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:38:13 No.1138290045 del そうだねx4
>泥臭い作品のガングリフォンが売れましたか?
おまえはプリキュアでも見てろ
PLAY
73 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:38:23 No.1138290076 del そうだねx1
結局のところ渋いミリタリ物のガンダムなんて存在してないんだから
「受けない」という根拠もないよなって思う
PLAY
74 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:38:38 No.1138290120 del そうだねx7
ガンダムの渋さなんてなんちゃってでいいのよ
フレーバーというかそれをメインにしちゃいけない
PLAY
75 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:39:12 No.1138290224 del そうだねx1
>結局のところ渋いミリタリ物のガンダムなんて存在してないんだから
>「受けない」という根拠もないよなって思う
まあよっぽどそういうの踏まえて面白く作れる監督と脚本とスタッフがいればあるいは…?
PLAY
76 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:39:15 No.1138290233 del そうだねx16
    1694882355131.gif-(245506 B)サムネ表示
>全然渋いタイプの機体じゃないだろあいつ!
これすき
PLAY
77 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:39:19 No.1138290240 del そうだねx7
>泥臭い作品のガングリフォンが売れましたか?
SSのトップ50の売り上げやぞ
PLAY
78 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:39:21 No.1138290251 del そうだねx1
>>泥臭い作品のガングリフォンが売れましたか?
>おまえはプリキュアでも見てろ
恥ずかしい返しだな
子供みたいな反応
PLAY
79 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:39:36 No.1138290292 del +
>泥臭とか連呼してるガノタが当初絶賛してた鉄血でも見れば良いんじゃないかなぁ
☓ガノタ
○世間一般の奴等
PLAY
80 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:39:37 No.1138290295 del +
>おまえはプリキュアでも見てろ
逃げんなよキモハゲ
PLAY
81 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:39:46 No.1138290322 del そうだねx5
>渋いオッサン主人公が泥臭い戦いでどーたら
よっしゃ女幽霊も混ぜたろ
PLAY
82 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:39:51 No.1138290345 del そうだねx11
10年前のログとか探したらこのスレと全く同じこと書いてありそう
PLAY
83 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:39:54 No.1138290351 del そうだねx2
ヘビーアームズはむしろファンタジー寄りだろう
どこから出してんだあの数の弾やミサイル
PLAY
84 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:39:59 No.1138290371 del そうだねx5
>ガンダムの渋さなんてなんちゃってでいいのよ
>フレーバーというかそれをメインにしちゃいけない
本末転倒よな
主題はやっぱガンダムであるべき
PLAY
85 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:40:30 No.1138290478 del そうだねx9
ミリタリー感なんてスパイスだから
適量だと良い味付けになるけど大量だと不味くなる
PLAY
86 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:40:57 No.1138290560 del そうだねx6
>泥臭い作品のガングリフォンが売れましたか?
サターンユーザーには大人気さ!
PLAY
87 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:41:00 No.1138290566 del +
>10年前のログとか探したらこのスレと全く同じこと書いてありそう
似たようなお題なら似たような流れになるさ
挙がる作品や該当シーンも
PLAY
88 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:41:04 No.1138290580 del +
そこら辺の味付けの具合はやっぱ監督の腕の見せ所だよな
PLAY
89 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:41:11 No.1138290602 del そうだねx1
>それを2年やったダグラムってどんだけプラモが好調だったんだろう…
タカラが一時期昼夜問わず3交代で工場動かし続けた位売れたそうな
でもそのブームが飽和し過ぎて冷えていくのも目に見えて早かったそうで
最後の新商品二コラエフは2000個生産で終了している
PLAY
90 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:41:12 No.1138290608 del +
>まあよっぽどそういうの踏まえて面白く作れる監督と脚本とスタッフがいればあるいは…?
近年のガンダムがダメな理由にもつながってくるけど
結局のところ受ける受けないとは無関係に
製作のハードルが高すぎて誰も作らないってのもあると思う
PLAY
91 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:41:13 No.1138290609 del +
スレあきは実弾メインの機体の活躍が見たいだけじゃないのかい
PLAY
92 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:41:21 No.1138290631 del +
近藤版MSが大人気になる世界線ならいいけどさ…
PLAY
93 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:41:26 No.1138290652 del そうだねx1
    1694882486655.jpg-(195095 B)サムネ表示
>>渋いオッサン主人公が泥臭い戦いでどーたら
>よっしゃ女幽霊も混ぜたろ
PLAY
94 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:41:34 No.1138290686 del +
    1694882494970.png-(457337 B)サムネ表示
>どう持つのこれ
検索かけたら3時間前にアップされた説明ほとんどなしの二次創作絵みたいだから
この絵とコメント4文字以上のことはなにもわからない
PLAY
95 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:41:38 No.1138290700 del そうだねx13
本気で泥臭いというか真面目にロボアニメやるならガンダムやめないとダメだと思う
PLAY
96 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:42:16 No.1138290817 del そうだねx1
ザブングルやダグラムとかと混同してるのでは?
PLAY
97 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:42:25 No.1138290851 del そうだねx3
まあでも昔に比べると渋くて量産機が〜って方を支持する意見は減ってきてる感じはする
まあそういう層は客として信用できねえなって印象がこの20年で広まったり
年取って元気なくなっただけかもだけど
PLAY
98 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:42:30 No.1138290867 del +
そんな見たいなら渋いとかミリタリ物とか角川なり小学館なりに持ち込みでもして自分で作ればとしか
PLAY
99 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:42:36 No.1138290876 del そうだねx5
>ザブングルやダグラムとかと混同してるのでは?
そっちも結局結構エンタメ寄りだからな
PLAY
100 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:42:38 No.1138290881 del そうだねx3
本格的過ぎる味付は客を選ぶからまあ…
メイン視聴者考えればあくまでもとっつきやすい程度でないとね
PLAY
101 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:43:03 No.1138290948 del +
ガンダムはなんでもあり〜とはいうけどウケるものって中々絞られるよね
PLAY
102 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:43:08 No.1138290968 del +
あくまで売り上げ的な意味で言うなら結局ビルド系がめちゃくちゃ売れたのが結果だと思う
PLAY
103 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:43:15 No.1138290987 del そうだねx4
このデザインなんか08小隊っていうより
00のケルディムとかを思い浮かべるんだが…
これが本当にとしあきの言う泥臭いデザインなの…?
PLAY
104 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:43:28 No.1138291024 del そうだねx1
>近年のガンダムがダメな理由にもつながってくるけど
>結局のところ受ける受けないとは無関係に
>製作のハードルが高すぎて誰も作らないってのもあると思う
客の目がブックぶくに肥えすぎて希望要望がばかみたいに高くなってそうではある
まあガンダムに限らずロボものはやけに厳しい目で見られがち
PLAY
105 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:43:39 No.1138291067 del そうだねx5
真面目に本格ミリタリーが見たいなら実写とかに行くし…
PLAY
106 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:43:44 No.1138291078 del そうだねx6
20m近い巨大ロボが泥臭いってどういう事やねん
PLAY
107 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:43:44 No.1138291079 del +
カンダム戦場写真集
PLAY
108 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:43:49 No.1138291092 del そうだねx10
泥臭いというのがぼんやりした表現すぎてね
この手の話は実際どんな物が見たいのかなんて言ってる当人もわかっちゃいないよ
だから堂々巡り
PLAY
109 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:44:05 No.1138291140 del そうだねx4
そもそもロボットアニメって作るのスゲー大変だよな
別に人型の理由なんてのはナンセンスだから不要だと思うが
それでも政治経済・戦術やメカニックを含めた包括的な軍事知識・SF的センス
最低こんだけ抑えてる必要がある
PLAY
110 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:44:32 No.1138291224 del そうだねx2
>このデザインなんか08小隊っていうより
>00のケルディムとかを思い浮かべるんだが…
>これが本当にとしあきの言う泥臭いデザインなの…?
誰もスレ画の話なんてもうしてないのである
PLAY
111 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:44:41 No.1138291259 del そうだねx2
>そんな見たいなら渋いとかミリタリ物とか角川なり小学館なりに持ち込みでもして自分で作ればとしか
商業規模じゃなくてもまずハーメルンとか渋で
二次創作でも書いて投稿してみりゃいいのにと思う
PLAY
112 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:44:43 No.1138291263 del +
泥臭いデザインだと下半身に爆発反応装甲付けて上半身にケージアーマー付けてコックピット周りにトロフィーシステム見たいな奴付けているのは見たい
PLAY
113 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:44:54 No.1138291297 del +
>まあでも昔に比べると渋くて量産機が〜って方を支持する意見は減ってきてる感じはする
>まあそういう層は客として信用できねえなって印象がこの20年で広まったり
でもバーザムとリーオーはバンダイが新ブランド立ち上げるレベルで売れたんだよねぇ
114 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:45:07 No.1138291335 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
115 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:45:14 No.1138291355 del +
渋い=泥臭いなのか?
PLAY
116 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:45:29 No.1138291407 del +
>>まあでも昔に比べると渋くて量産機が〜って方を支持する意見は減ってきてる感じはする
>>まあそういう層は客として信用できねえなって印象がこの20年で広まったり
>でもバーザムとリーオーはバンダイが新ブランド立ち上げるレベルで売れたんだよねぇ
バーザムは上司騙して作ったから…
PLAY
117 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:45:46 No.1138291468 del +
「泥くささ」とか「ミリタリー」に限らず
特定の方向に尖ると表現も客層も狭まるから
人気や売り上げといった面では不利になる
08小隊やMS IGLOOもガンダムブランドがあるからできたわけで
新規IPでやるとリスクが高い
=できなくはないけどやらないよなぁ
PLAY
118 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:45:57 No.1138291503 del +
>このデザインなんか08小隊っていうより
>00のケルディムとかを思い浮かべるんだが…
>これが本当にとしあきの言う泥臭いデザインなの…?
まぁ00年台のデザインて感じではある
それが悪いわけでは無いけど
やっぱり兵器っぽさを出すからには基本的な知識とか無いとダメだよなあ…と思う
現行のメカ系デザイナーにはその手の人は1人もいないね
PLAY
119 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:46:16 No.1138291557 del そうだねx3
>バーザムは上司騙して作ったから…
それは出せた部分だな
売れたのは別の話になってくる
PLAY
120 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:46:41 No.1138291614 del そうだねx5
    1694882801776.jpg-(516501 B)サムネ表示
こうか
PLAY
121 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:46:47 No.1138291637 del そうだねx1
>MS IGLOO
これ何故か売れなかったって文脈で話す人がいるけど
めちゃくちゃ売れたんだけどな
PLAY
122 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:46:50 No.1138291647 del +
ビームライフルで即死しそう
PLAY
123 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:46:52 No.1138291651 del +
>☓ガノタ
>○世間一般の奴等
自分もガンダムを巨人の星やタイガーマスクや明日の丈とか梶原作品みたいな感じだと思ってたわ
PLAY
124 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:46:53 No.1138291652 del そうだねx4
量産機人気は「渋い量産機が好き」「泥臭い戦争が好き」ってより
「俺がしたいカスタムができる(専用機だとイメージ固定されちゃっててしにくい)」
って需要がでかいんだろうなってヒの投稿とか見てると思うわ
PLAY
125 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:46:54 No.1138291654 del +
>>バーザムは上司騙して作ったから…
>それは出せた部分だな
>売れたのは別の話になってくる
初キット化
まぁリーオーも実質そうなんだが
PLAY
126 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:46:59 No.1138291671 del +
>やっぱり兵器っぽさを出すからには基本的な知識とか無いとダメだよなあ…と思う
>現行のメカ系デザイナーにはその手の人は1人もいないね
実際の兵器がどんどんつまんなくてダサいデザインになっていくんですもの
プレデターとか何の冗談かと思ったよ初めて見た時は
PLAY
127 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:47:10 No.1138291714 del +
>あくまで売り上げ的な意味で言うなら結局ビルド系がめちゃくちゃ売れたのが結果だと思う
プラモ売るためにはプラモのアニメが一番良いんやな
PLAY
128 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:47:41 No.1138291818 del +
押井がパトレイバーの仕事を受けた時
趣味人としてはイングラムのデザインを徹底的にけなしたのを思い出した
でも制作者としては視聴者に意図が伝わりやすい名デザインだとも評価してる
PLAY
129 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:47:47 No.1138291841 del そうだねx6
>量産機人気は「渋い量産機が好き」「泥臭い戦争が好き」ってより
>「俺がしたいカスタムができる(専用機だとイメージ固定されちゃっててしにくい)」
>って需要がでかいんだろうなってヒの投稿とか見てると思うわ
そこをうまくついたのは30MMやねえ
PLAY
130 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:48:03 No.1138291892 del +
>実際の兵器がどんどんつまんなくてダサいデザインになっていくんですもの
>プレデターとか何の冗談かと思ったよ初めて見た時は
どんどんアニメメカみたいな感じになって行ってる印象があるな
PLAY
131 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:48:26 No.1138291962 del そうだねx5
>やっぱり兵器っぽさを出すからには基本的な知識とか無いとダメだよなあ…と思う
>現行のメカ系デザイナーにはその手の人は1人もいないね
古いデザイナーとかのMSに実銃に寄せたデザイン持たせるのもどうなんだアレ…
PLAY
132 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:49:05 No.1138292079 del +
>>まあでも昔に比べると渋くて量産機が〜って方を支持する意見は減ってきてる感じはする
>>まあそういう層は客として信用できねえなって印象がこの20年で広まったり
>でもバーザムとリーオーはバンダイが新ブランド立ち上げるレベルで売れたんだよねぇ
商機と言うのはタイミングの問題なので
バーザムはガンダムとか正統派のリリースばかりだったところに投入された
(出来の良い)カンフル剤のような物だし
リーオーは高額化がチラチラ見えてきたところに出てきた低価格ガンプラの試金石みたいな物だし
PLAY
133 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:49:06 No.1138292083 del そうだねx2
    1694882946299.jpg-(227681 B)サムネ表示
>「俺がしたいカスタムができる(専用機だとイメージ固定されちゃっててしにくい)」
>って需要がでかいんだろうなってヒの投稿とか見てると思うわ
バンダイ「なので原作無しのオリジナルプラモデル出しますね」
PLAY
134 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:49:08 No.1138292092 del そうだねx1
そもそもガンダムとミリタリーってかみ合わないだろ
PLAY
135 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:49:43 No.1138292198 del そうだねx5
>そもそもガンダムとミリタリーってかみ合わないだろ
上でも言ってるけど味付け次第でしかない
PLAY
136 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:49:51 No.1138292221 del そうだねx4
>そこをうまくついたのは30MMやねえ
設定周りやストーリーを個々の自由であやふやにしたのはマジで英断だと思うわ
スーパーロボット物にもガチのミリタリー風にも個人が望む妄想が非常にしやすい
PLAY
137 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:49:53 No.1138292229 del +
>リーオーは高額化がチラチラ見えてきたところに出てきた低価格ガンプラの試金石みたいな物だし
それなら他の低価格プラモも売れなきゃおかしいが
デスアーミーとか全然みたいだったが
PLAY
138 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:49:55 No.1138292232 del そうだねx2
>そもそもガンダムとミリタリーってかみ合わないだろ
鉄血のヤクザ物と似たような路線になりそうだな…
PLAY
139 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:49:56 No.1138292234 del +
コロニー戦は好き
PLAY
140 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:50:00 No.1138292255 del そうだねx11
>バンダイ「なので原作無しのオリジナルプラモデル出しますね」
発表されたときは絶対売れないと思ってた
俺の目は節穴だったわ
PLAY
141 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:50:27 No.1138292331 del そうだねx3
進化した現実のデザインが夢もロマンもないからな…
と思ったがほんとにリアルを追及した作品ほど昔からシンプルなデザインの傾向ではあった
PLAY
142 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:50:32 No.1138292347 del そうだねx2
昔と違ってガンダムの小説や漫画1本当てればアニメ化の可能性有るんだから
渋い要素とやらを盛り込んだガンダム作品の連載でもまず自分で勝ち取れよとしか
PLAY
143 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:50:42 No.1138292388 del そうだねx1
>そもそもガンダムとミリタリーってかみ合わないだろ
宇宙って題材がね…
それだけでミリタリーっぽくならない
PLAY
144 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:50:45 No.1138292402 del そうだねx5
>そもそもガンダムとミリタリーってかみ合わないだろ
上で散在否定されてるとはいえ流石に考えなしの逆張りかと
フレーバーとしてのミリタリー要素と相性が良かったから
初代ガンダムのプラモはMSVに派生したわけだし
PLAY
145 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:50:58 No.1138292441 del そうだねx1
>発表されたときは絶対売れないと思ってた
>俺の目は節穴だったわ
ぶっちゃけた話ブキヤのオリジナルロボ群が売れてるから後追いで出した流れだろうに
PLAY
146 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:51:01 No.1138292451 del +
>バンダイ「なので原作無しのオリジナルプラモデル出しますね」
アニメ無しでも売れてたロボ系の食玩のシリーズがいくつかあったからGOサイン出せたのかな
PLAY
147 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:51:02 No.1138292457 del そうだねx1
>>リーオーは高額化がチラチラ見えてきたところに出てきた低価格ガンプラの試金石みたいな物だし
>それなら他の低価格プラモも売れなきゃおかしいが
>デスアーミーとか全然みたいだったが
初っ端とそれ以外では受け止められ方が変わるし
やっぱり劇中での扱いも大きいのでは?
PLAY
148 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:51:06 No.1138292468 del そうだねx4
でもミリタリー知識ってのも時代によってかなり変遷してるから
リアルを追求し過ぎても陳腐化しやすくて結構難しいのよね
PLAY
149 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:51:06 No.1138292469 del +
>それなら他の低価格プラモも売れなきゃおかしいが
>デスアーミーとか全然みたいだったが
ドートレス「あの」
マグアナック「座ってろ」
PLAY
150 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:51:07 No.1138292473 del そうだねx6
>デスアーミーとか全然みたいだったが
あいつ量産機ってより仮面ライダーの戦闘員みたいなポジションだもの
PLAY
151 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:51:21 No.1138292524 del +
>そもそもガンダムとミリタリーってかみ合わないだろ
ガンダムはSFじゃないとって先入観がどうしても捨てられないからなぁ…
PLAY
152 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:51:41 No.1138292585 del そうだねx1
>進化した現実のデザインが夢もロマンもないからな…
現実は夢とロマンで敵が倒せるかって話でしかないから
PLAY
153 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:51:45 No.1138292605 del +
>デスアーミーとか全然みたいだったが
当たり前だろ
PLAY
154 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:51:49 No.1138292617 del そうだねx2
>>「俺がしたいカスタムができる(専用機だとイメージ固定されちゃっててしにくい)」
>>って需要がでかいんだろうなってヒの投稿とか見てると思うわ
>バンダイ「なので原作無しのオリジナルプラモデル出しますね」
ネットで量産機とか騒ぐのは大体こういうのを本気で言ってるイメージあるな
PLAY
155 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:51:49 No.1138292619 del そうだねx4
>>バンダイ「なので原作無しのオリジナルプラモデル出しますね」
>発表されたときは絶対売れないと思ってた
>俺の目は節穴だったわ
大丈夫だ
発表当初スレにいた人間大体大丈夫か…?ってなったから
PLAY
156 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:51:56 No.1138292644 del +
Gガンダムみたいに格闘物のガンダムだってあるんだから
作ろうと思えばミリタリー物のガンダムも作れるんじゃないか?
PLAY
157 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:52:23 No.1138292741 del そうだねx2
>Gガンダムみたいに格闘物のガンダムだってあるんだから
>作ろうと思えばミリタリー物のガンダムも作れるんじゃないか?
それが08なりイグルーでしょ
PLAY
158 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:52:29 No.1138292758 del +
ただ30MM君を量産機って言われると疑問符が付くな!(頭まで沼に浸かりながら)
PLAY
159 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:52:35 No.1138292777 del そうだねx1
ミリタリー感が欲しければフロントミッションとかフルメタルパニックで良いのでは?
PLAY
160 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:52:37 No.1138292785 del +
>それなら他の低価格プラモも売れなきゃおかしいが
>デスアーミーとか全然みたいだったが
他シリーズで言う量産メカってGガンだとモブガンダムになっちゃうからな
あれらは量産されている訳じゃないけど背景として置いとく場合という意味で
PLAY
161 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:52:46 No.1138292824 del +
ミリタリーとガンダム…
どう考えても合わない…
PLAY
162 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:52:55 No.1138292847 del そうだねx4
>大丈夫だ
>発表当初スレにいた人間大体大丈夫か…?ってなったから
なんかガチで節穴じゃないのかそれ
明らかにヘキサギアの後追いだろ30MM
PLAY
163 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:53:03 No.1138292872 del そうだねx4
>でもミリタリー知識ってのも時代によってかなり変遷してるから
>リアルを追求し過ぎても陳腐化しやすくて結構難しいのよね
いまだにミサイルに弾あたったら誘爆するとか言ってるのはアニオタおじさんに多いよね
PLAY
164 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:53:11 No.1138292895 del +
>Gガンダムみたいに格闘物のガンダムだってあるんだから
>作ろうと思えばミリタリー物のガンダムも作れるんじゃないか?
人型ロボットを出す必然性と相性悪くない?
PLAY
165 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:53:19 No.1138292926 del +
>ミリタリーとガンダム…
>どう考えても合わない…
なんかガンダムってオカルト超パワーってイメージ強いからねぇ
PLAY
166 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:53:22 No.1138292933 del +
>作ろうと思えばミリタリー物のガンダムも作れるんじゃないか?
既に何本か製作されている様に一定の需要はあるよ
万人受け路線とはちょっと外れちゃうだけ
PLAY
167 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:53:29 No.1138292959 del +
>>Gガンダムみたいに格闘物のガンダムだってあるんだから
>>作ろうと思えばミリタリー物のガンダムも作れるんじゃないか?
>それが08なりイグルーでしょ
イグルーも知らん人増えてるのかね
あれはあれで〜という話にすらならない
PLAY
168 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:53:39 No.1138293000 del +
>なんかガチで節穴じゃないのかそれ
>明らかにヘキサギアの後追いだろ30MM
FAやヘキサギアがガンダムとかのパクリみたいなとこあるから
原点回帰みたいなもん
PLAY
169 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:53:53 No.1138293039 del そうだねx5
    1694883233151.jpg-(287486 B)サムネ表示
>趣味人としてはイングラムのデザインを徹底的にけなしたのを思い出した
めんどくさ…
PLAY
170 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:53:56 No.1138293052 del そうだねx4
30MMは鉄血でフレームアームズの真似したから本格的に似たようなの出してきたなってイメージだった
PLAY
171 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:54:11 No.1138293086 del そうだねx6
>>大丈夫だ
>>発表当初スレにいた人間大体大丈夫か…?ってなったから
>なんかガチで節穴じゃないのかそれ
>明らかにヘキサギアの後追いだろ30MM
まず大前提としてバンダイのオリジナルブランドはほぼ悉く爆死してるというのがありましてね…
PLAY
172 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:54:24 No.1138293124 del +
>大丈夫だ
>発表当初スレにいた人間大体大丈夫か…?ってなったから
みんな買わないだろうけど俺くらいだろこんなの買うの…って
思いながらみんな買うというおもしろ現象が起こったんだよね全国各地で
PLAY
173 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:54:42 No.1138293184 del そうだねx4
ミリタリーやるとなると20m弱の巨大ロボで戦うみたいなバカバカしい設定はどうなるんだ
まずそこから捨てないと駄目だと思うぞ
PLAY
174 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:54:52 No.1138293211 del +
何かドローンみたいなのがバルカンで撃ち落とされて
全く役に立たん
踏み込みが足りん
PLAY
175 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:55:13 No.1138293265 del そうだねx3
なぁに学園物のガンダムだってやれたんだ
ミリタリーのガンダムだってやれるやれる
ただやろうとする人間がいないだけだ
PLAY
176 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:55:19 No.1138293284 del +
>ミリタリーやるとなると20m弱の巨大ロボで戦うみたいなバカバカしい設定はどうなるんだ
>まずそこから捨てないと駄目だと思うぞ
それがデフォルトの世界なんだったら否定する要素はない
PLAY
177 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:55:37 No.1138293332 del そうだねx5
    1694883337329.jpg-(469736 B)サムネ表示
「格好良いだろう?」以外に理由は無いのよね結局
リアルに寄せれば寄せるほど存在意義が怪しくなってく
PLAY
178 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:55:46 No.1138293358 del +
>ミリタリーやるとなると20m弱の巨大ロボで戦うみたいなバカバカしい設定はどうなるんだ
>まずそこから捨てないと駄目だと思うぞ
それ言い出したら戦闘機や戦艦も捨てなくちゃなりませんかねミリタリー映画
PLAY
179 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:56:14 No.1138293429 del +
大きい武器が雨の日にツルっと手から滑って落っこちそう
PLAY
180 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:56:17 No.1138293439 del そうだねx2
>>デスアーミーとか全然みたいだったが
>当たり前だろ
他のガンダムだと量産機も影の主役!みたいなポジションだけど
Gガンはあくまでガンダムたちがメインであってそれこそデスアーミーなんて舞台装置というか
デビルガンダムのビットみたいなもんだからなぁ…
PLAY
181 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:56:24 No.1138293455 del そうだねx1
>めんどくさ…
まぁ押井だからなっていうやつ
PLAY
182 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:56:30 No.1138293476 del そうだねx1
>ミリタリーやるとなると20m弱の巨大ロボで戦うみたいなバカバカしい設定はどうなるんだ
そこら辺を触れると発狂する奴もいるから非常にメンドクサイ世界よ
そもそも4m級でも
PLAY
183 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:56:50 No.1138293524 del そうだねx5
そもそもミリタリーは=リアル指向というものでもないので…
PLAY
184 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:56:52 No.1138293530 del +
>ミリタリーとガンダム…
>どう考えても合わない…
ザクでいいんじゃね
PLAY
185 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:56:54 No.1138293535 del そうだねx2
何かミリタリーの意味もわからずまま
とりあえずガンダム否定したらみんなおれに乗ってくれそうって浅はかなやつおるわな
PLAY
186 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:56:58 No.1138293547 del そうだねx5
>でもミリタリー知識ってのも時代によってかなり変遷してるから
>リアルを追求し過ぎても陳腐化しやすくて結構難しいのよね
00なんかはそれまでのガンダムシリーズからすればかなりリアルな設定だった
でも泥臭かったかと言われたら違うよね
泥臭い戦争というもの自体がもう懐古なんだろう
PLAY
187 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:57:10 No.1138293590 del +
モビルスーツの戦場の足元を駆けずり回る兵士の話にしたらいいんじゃないか
閃光のハサウェイで足元逃げ回るハサウェイはすごい良かった
PLAY
188 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:57:21 No.1138293616 del +
そもそも初手のファーストガンダムがミリタリーと無縁の世界だからなぁ
ヒーローメカ路線じゃないガンダムってだけで拒絶反応凄い人多そう
PLAY
189 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:57:23 No.1138293628 del そうだねx1
や>ぶっちゃけた話ブキヤのオリジナルロボ群が売れてるから後追いで出した流れだろうに
バカほどこれ言うけどFAとはコンセプトがまるで違うので
実際に仮想敵にしてたのは多分ダイアクロンだと思う
PLAY
190 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:57:31 No.1138293648 del そうだねx10
巨大ロボがリアルじゃないってより
巨大ロボをどう使うのか?が見たいんだと思うのよ
ロボットを使う縛りのある異世界SFがガンダムなわけで
PLAY
191 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:58:13 No.1138293761 del +
CCAやF91新しいのなら閃ハサですら俺にとっては割りとミリ成分多めに感じるあきだ
それっぽけりゃいいのさ
PLAY
192 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:58:38 No.1138293815 del +
ミリタリーはあくまで作中内で説明ついてればいいからな…
PLAY
193 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:58:44 No.1138293833 del +
>そもそもミリタリーは=リアル指向というものでもないので…
架空戦記なんかガンダム世界よりもトンチキな超巨大兵器や
赤城と加賀を無理やりくっつけたなんでこんなの考えたんです?みたいな空母とか出てくるしな!!
PLAY
194 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:59:04 No.1138293896 del そうだねx1
>モビルスーツの戦場の足元を駆けずり回る兵士の話にしたらいいんじゃないか
>閃光のハサウェイで足元逃げ回るハサウェイはすごい良かった
それをワンカット見せるのは全然いいんだけどそれで1クール作れと言われても困るしまず間違いなくつまんないだろうし…
PLAY
195 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:59:22 No.1138293953 del そうだねx1
>ミリタリーやるとなると20m弱の巨大ロボで戦うみたいなバカバカしい設定はどうなるんだ
>まずそこから捨てないと駄目だと思うぞ
異世界転生とかもだけど
荒唐無稽な要素を最初に出した方が
「これはエンタメなので肩の力を抜いて観てね」
ってなるので客の視聴ハードルは下がる
PLAY
196 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:59:23 No.1138293954 del +
戦車とか戦闘機が活躍する=ミリタリーではないからな
MSが活躍しようがそれが軍用機である限りはミリタリーや
PLAY
197 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:59:32 No.1138293980 del そうだねx5
>バカほどこれ言うけどFAとはコンセプトがまるで違うので
真剣にどう違うか分からん
全く同じに見えるが
逆にダイアクロンとか全然違うだろ
PLAY
198 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:59:35 No.1138293988 del そうだねx3
>明らかにヘキサギアの後追いだろ30MM
ヘキサギアとは全然違うだろう
どっちかっていうとFAだけどFAとも全然違うし
PLAY
199 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:59:54 No.1138294029 del そうだねx1
>泥臭い戦争というもの自体がもう懐古なんだろう
と思ったらいまのロシアとウクライナの戦争は何かこう
スマートどころかグダグダなことやってんなあって感じ
博物館の骨とう品を持ち出したりとかしてるしアニメかよって思った
PLAY
200 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:59:54 No.1138294034 del そうだねx6
>や>ぶっちゃけた話ブキヤのオリジナルロボ群が売れてるから後追いで出した流れだろうに
>バカほどこれ言うけどFAとはコンセプトがまるで違うので
>実際に仮想敵にしてたのは多分ダイアクロンだと思う
価格帯から遊び方まで全然違うと思うが
PLAY
201 無念 Name としあき 23/09/17(日)01:59:58 No.1138294046 del そうだねx1
言うほどヘキサギアも売れてるのか疑問…
PLAY
202 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:00:00 No.1138294051 del +
Gガンがあんなでも受け入れらえたのは
初代と同じヒーローロボ系である事と勧善懲悪路線っていう最低限な要素は引き継いでるからだからな
ミリタリー路線なんて初代と真逆な物だと絶対に認めないガンダムファンは多いだろう
PLAY
203 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:00:35 No.1138294145 del +
>ヘキサギアとは全然違うだろう
>どっちかっていうとFAだけどFAとも全然違うし
量産型メカのパーツ組み換えプラモ遊びだろ?
全く同じコンセプトに見えるが
PLAY
204 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:00:58 No.1138294221 del +
>言うほどヘキサギアも売れてるのか疑問…
近くの模型店ではぶっちゃけ境界レベルで商品がそのままになってる
PLAY
205 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:00:58 No.1138294222 del +
ダグラム並の政治劇やってくれるなら見たい
PLAY
206 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:01:01 No.1138294230 del +
>博物館の骨とう品を持ち出したりとかしてるしアニメかよって思った
ユニコーンのあれを笑えなくなったよね…
PLAY
207 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:01:25 No.1138294311 del +
ミリタリーに寄るとどうしてもタンクが強くなるからなぁ
二足歩行が存在する理由付けしてやらにゃ
PLAY
208 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:01:28 No.1138294317 del そうだねx5
>言うほどヘキサギアも売れてるのか疑問…
続いてるんだから売れてるんだろう
ACみたいな荒廃した世界で
自分だけのオリジナルメカでブンドドできるんだから需要はある
PLAY
209 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:01:30 No.1138294323 del そうだねx1
>押井がパトレイバーの仕事を受けた時
>趣味人としてはイングラムのデザインを徹底的にけなしたのを思い出した
>でも制作者としては視聴者に意図が伝わりやすい名デザインだとも評価してる
ゆうき「そもそもあなた雇われ監督なのになんで原作者みたいな顔してるんですか」
PLAY
210 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:01:39 No.1138294345 del +
どっちかっていうとFAとガンプラを足して二で割ってるだけでヘキサギア要素の方は少ないかな…
PLAY
211 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:01:46 No.1138294366 del +
>量産型メカのパーツ組み換えプラモ遊びだろ?
>全く同じコンセプトに見えるが
FAもヘキサギアも専用機は結構な頻度であるが…
PLAY
212 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:02:14 No.1138294446 del +
ヘキサギアは出た当初ゾイドのパクリをゾイド出してる会社が売るのかと思った
PLAY
213 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:02:21 No.1138294471 del +
そもそも泥臭いの定義とはなんじゃ?
PLAY
214 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:02:24 No.1138294477 del +
>FAもヘキサギアも専用機は結構な頻度であるが…
FAの専用機なんてお遊び企画以外であったか?
ヘキサギアもあったっけ
PLAY
215 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:02:31 No.1138294497 del そうだねx2
30MMはFAの後追い!って話題になる時は
そもそもFAがガンプラの後追いってことは無視されがち
PLAY
216 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:02:38 No.1138294514 del そうだねx7
まとめサイトとかの情報あさってるだけで
ヘキサギアもダイアクロンも30MMも触ったことなさそう
PLAY
217 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:02:39 No.1138294517 del そうだねx3
登場人物に階級や役職があったり軍事組織らしく運用されてる等だけでも
ロボットアニメとしてはミリタリーっぽいとも言えるかも
PLAY
218 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:02:43 No.1138294526 del +
押井はオリジナル作品売れないのに他人の作品でやるときは売れる呪いかかってるからな・・・
PLAY
219 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:02:52 No.1138294548 del +
>ダグラム並の政治劇やってくれるなら見たい
あれこそテロ賛美以外の何者でもないだろ
PLAY
220 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:02:56 No.1138294560 del そうだねx4
>博物館の骨とう品を持ち出したりとかしてるしアニメかよって思った
ロイ将軍の描写がとんでもじゃなくなってしまった
PLAY
221 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:03:03 No.1138294577 del そうだねx1
>Gガンがあんなでも受け入れらえたのは
>初代と同じヒーローロボ系である事と勧善懲悪路線っていう最低限な要素は引き継いでるからだからな
1話でガンダムファイトに迷惑してる地球現地民とか出してるし
最初はむしろ暗めでスカっとするようなもんじゃなかったよ
PLAY
222 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:03:37 No.1138294664 del そうだねx1
>>モビルスーツの戦場の足元を駆けずり回る兵士の話にしたらいいんじゃないか
>>閃光のハサウェイで足元逃げ回るハサウェイはすごい良かった
>それをワンカット見せるのは全然いいんだけどそれで1クール作れと言われても困るしまず間違いなくつまんないだろうし…
じゃあ4メートルくらいのロボの足元を走り回って地雷踏ませたりパイルバンカーぶち込むアニメとかどうだろう?
PLAY
223 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:04:31 No.1138294826 del そうだねx8
    1694883871714.jpg-(343521 B)サムネ表示
>じゃあ4メートルくらいのロボの足元を走り回って地雷踏ませたりパイルバンカーぶち込むアニメとかどうだろう?
知ってて言ってるねえ
PLAY
224 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:04:33 No.1138294832 del +
>1話でガンダムファイトに迷惑してる地球現地民とか出してるし
>最初はむしろ暗めでスカっとするようなもんじゃなかったよ
子供が見ても話の筋書きがすぐ分かるという意味だろう
PLAY
225 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:05:16 No.1138294941 del そうだねx2
>>じゃあ4メートルくらいのロボの足元を走り回って地雷踏ませたりパイルバンカーぶち込むアニメとかどうだろう?
>知ってて言ってるねえ
主人公がロボに乗らない割に話数が結構あるのなと思った作品だ
PLAY
226 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:05:17 No.1138294949 del +
>そもそも泥臭いの定義とはなんじゃ?
泥にまみれている
PLAY
227 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:05:29 No.1138294982 del そうだねx2
>そもそもFAがガンプラの後追いってことは無視されがち
MSGが大っぴらにガンプラ用を名乗れなくなって
苦肉の策ででっち上げたロボットコンテンツだからねー

だから実はMSGはFA用としてはちょっとオーバースケールっていう
PLAY
228 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:05:48 No.1138295027 del そうだねx3
>1話でガンダムファイトに迷惑してる地球現地民とか出してるし
>最初はむしろ暗めでスカっとするようなもんじゃなかったよ
主人公の師匠というトンデモキャラ出した段階で吹っ切れた感があった
それまでは描き方や演出に迷いがあった様に思える
PLAY
229 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:06:06 No.1138295077 del +
>あれこそテロ賛美以外の何者でもないだろ
ストーリーを同じにしろとは言わないよ
主人公達改革派は最後に無惨に死んでくれると良いけど
PLAY
230 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:06:16 No.1138295102 del そうだねx2
巨大ロボでやる戦争っぽいものが見たいのであってガチなミリタリやられてもな
PLAY
231 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:06:25 No.1138295124 del +
>>博物館の骨とう品を持ち出したりとかしてるしアニメかよって思った
>ロイ将軍の描写がとんでもじゃなくなってしまった
ヨーロッパ方面の片田舎で起きてる紛争ってところからしてね…
まあ仕掛けた側の大義はまた全然別物だしパワーバランスも意外な流れになってるし
現実は物語よりも奇なり
PLAY
232 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:06:33 No.1138295158 del そうだねx4
>MSGが大っぴらにガンプラ用を名乗れなくなって
>苦肉の策ででっち上げたロボットコンテンツだからねー
>だから実はMSGはFA用としてはちょっとオーバースケールっていう
ガンプラにもちょっとでけぇんだよなぁ(1/144)
PLAY
233 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:07:01 No.1138295227 del +
自分はガンダムの中ではミリタリー風の味付けが強目なのが好きだなってくらいの意味で言ってる
そりゃガチのが見たけりゃエンタメなロボアニメには求めんよ
PLAY
234 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:07:08 No.1138295247 del +
鉄血が最初は容赦しない主人公!これはリアル!とか言われてたのを思い出す
PLAY
235 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:07:19 No.1138295276 del +
>近くの模型店ではぶっちゃけ境界レベルで商品がそのままになってる
高価格帯ではあるので手に取るまでのハードルはあるかも
なのであえて単色成形でコスト抑えるとか
お高くなる機体を分割で出して買いやすくするとか工夫もしてる
PLAY
236 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:07:20 No.1138295280 del +
>押井はオリジナル作品売れないのに他人の作品でやるときは売れる呪いかかってるからな・・・
押井は拘り過ぎて自ら面白さを殺しちゃうことが多いからな
PLAY
237 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:07:23 No.1138295288 del そうだねx1
    1694884043011.jpg-(95342 B)サムネ表示
>FAの専用機なんてお遊び企画以外であったか?
>ヘキサギアもあったっけ
代表的なのだとこいつとか
あとガンダムみたいに少数生産されたバーゼラルドとか量産型って訳じゃない機体は結構あるぞ
そもそもFAは量産型をテーマになんかしてないし
PLAY
238 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:07:26 No.1138295299 del +
>それまでは描き方や演出に迷いがあった様に思える
みんなおっかなびっくりだった
監督を無理矢理任された今川もこんなガンダム俺だってイヤだよと最初言ってた位
アナザー1発目でアレを出したのは凄いし成功させたのは偉業
PLAY
239 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:07:46 No.1138295354 del +
    1694884066462.jpg-(61412 B)サムネ表示
>主人公達改革派は最後に無惨に死んでくれると良いけど
アメコミじゃあるまいし
PLAY
240 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:07:54 No.1138295369 del +
FAが1/100なので1/144には合わないのよね
PLAY
241 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:07:59 No.1138295385 del そうだねx3
    1694884079867.jpg-(691207 B)サムネ表示
やはり近藤MSが全てを解決する
PLAY
242 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:07:59 No.1138295387 del +
>少数生産されたバーゼラルド
絶対言うと思った
普通に量産機だよパーゼ
PLAY
243 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:08:09 No.1138295421 del +
>知ってて言ってるねえ
いいよね
https://www.youtube.com/watch?v=bGPXiEhWWB0
PLAY
244 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:08:10 No.1138295422 del +
>巨大ロボでやる戦争っぽいものが見たいのであってガチなミリタリやられてもな
そもそも本格的なミリタリー物アニメって松本零士の戦場シリーズや
決断くらいしか思いつかねえや
PLAY
245 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:08:16 No.1138295436 del そうだねx2
>押井は拘り過ぎて自ら面白さを殺しちゃうことが多いからな
好きにさせるとダメな人って少なくないよね
PLAY
246 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:08:19 No.1138295443 del +
>代表的なのだとこいつとか
いつの間にか増えてたなこいつも
デッドコピーだったかもしれん
PLAY
247 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:09:01 No.1138295540 del +
>>だから実はMSGはFA用としてはちょっとオーバースケールっていう
>ガンプラにもちょっとでけぇんだよなぁ(1/144)
あれ元々はMG用
ちなみにキョカプラとも割と合う
PLAY
248 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:09:23 No.1138295599 del +
>普通に量産機だよパーゼ
初期は少数生産で他にいるかもしれないって妄想の予知残してるだけじゃないっけ?
PLAY
249 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:09:46 No.1138295646 del +
>やはり近藤MSが全てを解決する
なんのためにツィメリットコーティングしてるんでしょうねぇ…
PLAY
250 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:09:50 No.1138295655 del +
08やIGLOO以上の泥臭いミリタリーガンダム作品が実現したらどうなるのっと
PLAY
251 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:09:59 No.1138295679 del そうだねx2
30MSがFA:Gの後追いってのはまぁわからなくもないけど
30MMがFAの後追いってのはちょっと理解しがたいな…
PLAY
252 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:10:19 No.1138295742 del +
>巨大ロボでやる戦争っぽいものが見たいのであってガチなミリタリやられてもな
ほぼ司令本部と会議室シーンで構成されるガンダムとか何処まで受け入れらるものやら
PLAY
253 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:10:46 No.1138295824 del そうだねx1
>なんのためにツィメリットコーティングしてるんでしょうねぇ…
それをいうと迷彩に意味あるのかって所も指摘しなけりゃならなくなるんで
PLAY
254 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:10:57 No.1138295865 del そうだねx2
>08やIGLOO以上の泥臭いミリタリーガンダム作品が実現したらどうなるのっと
まず見てから判断する
面白かったらそれはそれでラッキーっすよ
PLAY
255 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:11:03 No.1138295875 del +
>>代表的なのだとこいつとか
>いつの間にか増えてたなこいつも
>デッドコピーだったかもしれん
オリジナルのレイファルクス自体は一機しかいないな
後にパイロット生きてたのがびっくりだった
PLAY
256 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:11:32 No.1138295953 del +
    1694884292036.jpg-(25563 B)サムネ表示
>普通に量産機だよパーゼ
「ドーモ、事実上の量産型バーゼラルドです」
PLAY
257 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:11:35 No.1138295957 del そうだねx1
ミリタリーとはとか言い出すとSFの定義論みたいに面倒臭い事になりそう
あくまでテイストとかそれっぽさの話だと思う
PLAY
258 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:11:42 No.1138295981 del +
30MMが後追いしてんのFAってよりMSGな気がしないでもないが
まあどっちにせよコトブキヤよ
PLAY
259 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:11:56 No.1138296018 del そうだねx1
>30MMがFAの後追いってのはちょっと理解しがたいな…
FAってフレームがあるからそこまで組み換え容易じゃないイメージあるわね
PLAY
260 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:12:01 No.1138296028 del +
リアルなジオン側のザク主人公ゲーを作ろうとしたら
敵がジムしかいなくて何このクソゲーみたいになった
PLAY
261 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:12:07 No.1138296048 del +
>まず見てから判断する
>面白かったらそれはそれでラッキーっすよ
ああいやいや説明不足だった
もし実現したらどんな内容なんかなと
PLAY
262 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:12:10 No.1138296053 del +
泥臭いガンダムとやらを映像化するとガンタンクが大活躍してしまうぞ
そんなアニメも既にあったな
あれがいいのか
PLAY
263 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:12:13 No.1138296061 del そうだねx2
>30MMが後追いしてんのFAってよりMSGな気がしないでもないが
>まあどっちにせよコトブキヤよ
>FAやヘキサギアがガンダムとかのパクリみたいなとこあるから
>原点回帰みたいなもん
PLAY
264 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:12:43 No.1138296140 del +
>>普通に量産機だよパーゼ
>「ドーモ、事実上の量産型バーゼラルドです」
オモチャは要らねーんだ
PLAY
265 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:12:48 No.1138296152 del +
    1694884368484.jpg-(74582 B)サムネ表示
>>普通に量産機だよパーゼ
>「ドーモ、事実上の量産型バーゼラルドです」
量産型バーゼは色々いるよね…
PLAY
266 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:12:54 No.1138296162 del +
まずちょっとでかいからねFA
主力が1/144っていうのがバンダイの手軽さ
PLAY
267 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:12:55 No.1138296166 del そうだねx6
>08やIGLOO以上の泥臭いミリタリーガンダム作品が実現したらどうなるのっと
方向性的にはまたそういうのもやってほしいと思うけど言い回しというか文末がウザい
PLAY
268 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:13:06 No.1138296205 del そうだねx3
>>今のガンダムはサイコフレームを搭載して超能力バトルだからな
>今どころか1985年以降ずっとじゃなあい?
この自演10回は見た気がする
PLAY
269 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:13:07 No.1138296208 del そうだねx1
ガンダム世界のMSに乗らない歩兵の話とかは斬新かもな
って思ったけどイグルーで戦車乗りの話で近いことしてたか
PLAY
270 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:13:19 No.1138296240 del +
>なんのためにツィメリットコーティングしてるんでしょうねぇ…
MS用の吸着機雷除けなんじゃない
PLAY
271 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:13:20 No.1138296242 del +
>泥臭いガンダムとやらを映像化するとガンタンクが大活躍してしまうぞ
>そんなアニメも既にあったな
>あれがいいのか
FFに出てきそうなしにがみが出てくる奴だっけ
PLAY
272 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:13:37 No.1138296286 del +
そもそもバーゼ自体試作機みたいなもんだし
PLAY
273 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:14:30 No.1138296421 del +
>ガンダム世界のMSに乗らない歩兵の話とかは斬新かもな
>って思ったけどイグルーで戦車乗りの話で近いことしてたか
歩兵は歩兵で全く必要なくなることはないしね
PLAY
274 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:14:56 No.1138296489 del +
歩兵どうこうはファーストでやってたからいいや
PLAY
275 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:15:12 No.1138296523 del そうだねx3
確かに初代ガンダムの玩具シリーズは組み換え遊びが売りだったりするよね
PLAY
276 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:15:25 No.1138296561 del +
まず時期主力機候補のカトラス(旧)があって
「軍のイメージシンボルとなり得る機体、具体的に言うとガ○○ムっぽいやつ」という要請からバーゼラルドが少数生産されて
廉価版バーゼラルドとしてカトラス(新)が量産されて
カトラス(新)の発展型といてジィダオが開発されたって流れだったはず
PLAY
277 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:15:26 No.1138296564 del +
    1694884526756.jpg-(344413 B)サムネ表示
>FFに出てきそうなしにがみが出てくる奴だっけ
ザ・コクピットでは
PLAY
278 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:15:31 No.1138296582 del +
あくまでリアルさの一つでしかないからなミリタリー要素なんて
極論補給整備シーンだけでもミリタリー要素あるじゃんと言えてしまう
PLAY
279 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:15:34 No.1138296592 del そうだねx1
30MMは他社の後追いというよりは自社のガンプラからキャラクターイメージ取っ払って
ガンプラ以上に自由に組み替えて遊びなさいよ!!みたいなおもちゃだと思ってた
PLAY
280 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:15:49 No.1138296631 del +
>まず時期主力機候補のカトラス(旧)があって
>「軍のイメージシンボルとなり得る機体、具体的に言うとガ○○ムっぽいやつ」という要請からバーゼラルドが少数生産されて
>廉価版バーゼラルドとしてカトラス(新)が量産されて
>カトラス(新)の発展型といてジィダオが開発されたって流れだったはず
もういいよその話は
PLAY
281 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:16:31 No.1138296735 del +
>1694880402026.jpg
このクソみたいなデザインはもしかしてNAOKI?
PLAY
282 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:16:40 No.1138296750 del +
スレ画は主役機って感じはしないな
PLAY
283 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:16:46 No.1138296765 del +
>確かに初代ガンダムの玩具シリーズは組み換え遊びが売りだったりするよね
スポンサーには「戦闘機を介して組み替え遊びの出来る玩具が出せますよ」とプレゼンしておいて
アニメでは一度もやらなかったやつ
PLAY
284 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:17:15 No.1138296832 del そうだねx1
>スレ画は主役機って感じはしないな
かといって脇役の量産型かといわれたら別にそんなこともない
PLAY
285 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:17:16 No.1138296834 del そうだねx8
>このクソみたいなデザインはもしかしてNAOKI?
スレの流れ読め
PLAY
286 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:17:41 No.1138296901 del +
    1694884661748.jpg-(81234 B)サムネ表示
機械と歩兵の話って言うとこんな感じになるのかもしれんが露悪的になり過ぎてウケにくい気がすんなぁ…
ロボットが撃破される事と人が死体になるのを直接見るのは全然受け取り方変わるからねぇ
PLAY
287 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:17:52 No.1138296918 del +
>そもそも泥臭いの定義とはなんじゃ?
無茶苦茶汚くて臭くて暑くてクソ寒い戦場でクソみたいな戦いを命じられて
クソみたいに死体が転がって掴んだクソみたいな勝利が戦局には何の価値もない…みたいなのは泥臭い感じがする
PLAY
288 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:17:52 No.1138296919 del そうだねx4
    1694884672990.jpg-(8645 B)サムネ表示
>>やはり近藤MSが全てを解決する
>なんのためにツィメリットコーティングしてるんでしょうねぇ…
そりゃ吸着地雷があるからだろ
バカ?
PLAY
289 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:17:59 No.1138296944 del +
>あくまでリアルさの一つでしかないからなミリタリー要素なんて
>極論補給整備シーンだけでもミリタリー要素あるじゃんと言えてしまう
その視点だとマジンガーZって意外とリアル要素はあるんだよね
OPでスーパーロボット〜♪って言ってるけども
PLAY
290 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:18:12 No.1138296967 del +
>No.1138296901
この漫画大好きだ
PLAY
291 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:18:15 No.1138296979 del +
>スポンサーには「戦闘機を介して組み替え遊びの出来る玩具が出せますよ」とプレゼンしておいて
>アニメでは一度もやらなかったやつ
割とあの時代ふつうというか
玩具の遊び方はユーザーにゆだねればええやって感じだったな
他のロボアニも劇中に出ない武器や形態とかおもちゃにあったし
PLAY
292 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:18:19 No.1138296989 del +
>>スレ画は主役機って感じはしないな
>かといって脇役の量産型かといわれたら別にそんなこともない
こう…主人公機の機体のデータをもとに作った次期量産型だけど少数生産されたところで
計画中止とか言うそういう立ち位置になりそうなタイプのデザイン
PLAY
293 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:18:40 No.1138297026 del +
>>あくまでリアルさの一つでしかないからなミリタリー要素なんて
>>極論補給整備シーンだけでもミリタリー要素あるじゃんと言えてしまう
>その視点だとマジンガーZって意外とリアル要素はあるんだよね
>OPでスーパーロボット〜♪って言ってるけども
ぶっちゃけ今のガンダムよりもよっぽどリアル要素強いと思う
PLAY
294 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:18:46 No.1138297041 del +
    1694884726352.jpg-(483507 B)サムネ表示
>30MMが後追いしてんのFAってよりMSGな気がしないでもないが
せやな
PLAY
295 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:18:52 No.1138297056 del そうだねx1
マジンガーはロボの扱いに関してはガンダムより真面目にやってるからね
戦力マジンガーしかねえから頻繁に調整したりアップデート繰り返してる
PLAY
296 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:18:59 No.1138297079 del +
>確かに初代ガンダムの玩具シリーズは組み換え遊びが売りだったりするよね
コアブロックはお子様の琴線には触れなかったけど
Gアーマーは思いっきりヒットしちゃったな
制作者としてはあんまり嬉しくなかったけど需要は良く掴んでた
PLAY
297 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:19:00 No.1138297082 del そうだねx2
>このクソみたいなデザインはもしかしてNAOKI?
NAOKIにすらなれないのがとしあき
PLAY
298 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:19:08 No.1138297102 del そうだねx9
OBSOLETEが大してウケなかった時点で声がデカイだけでいざ作られても見ないというのが分かる
PLAY
299 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:19:14 No.1138297120 del +
>>スポンサーには「戦闘機を介して組み替え遊びの出来る玩具が出せますよ」とプレゼンしておいて
>>アニメでは一度もやらなかったやつ
>割とあの時代ふつうというか
>玩具の遊び方はユーザーにゆだねればええやって感じだったな
>他のロボアニも劇中に出ない武器や形態とかおもちゃにあったし
ただし視聴率が低くて玩具の売れ行きが振るわないとテコ入れさせられる
PLAY
300 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:19:46 No.1138297201 del +
なんで頭のカメラ付近にスモークみたいな筒付けた
PLAY
301 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:20:00 No.1138297236 del そうだねx1
>OBSOLETEが大してウケなかった時点で声がデカイだけでいざ作られても見ないというのが分かる
まず知名度がなさすぎる
PLAY
302 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:20:15 No.1138297284 del そうだねx5
>OBSOLETEが大してウケなかった時点で声がデカイだけでいざ作られても見ないというのが分かる
あれ配信方法もダメだったと思うの
PLAY
303 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:20:30 No.1138297314 del +
>コアブロックはお子様の琴線には触れなかったけど
>Gアーマーは思いっきりヒットしちゃったな
>制作者としてはあんまり嬉しくなかったけど需要は良く掴んでた
そして劇場版でリストラされたGアーマーだが後年の立体化率はコアブースターよりも多い
キャラクターメカとしての人気ってやつかな
PLAY
304 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:20:56 No.1138297376 del +
>OBSOLETEが大してウケなかった時点で声がデカイだけでいざ作られても見ないというのが分かる
あれは話が投げっぱなしすぎるうえ最終話の悪ノリでドン引きさせちゃったのが悪い
PLAY
305 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:21:19 No.1138297428 del そうだねx1
>まず知名度がなさすぎる
としあきは嫌うだろうけど結局広告代理店が上手くやってくれんとアンテナ短小な中年オタクには届きにくいんだろうなと思った
PLAY
306 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:21:22 No.1138297432 del +
正直ミリタリにウロブチってだけで俺はアカンなってなった
何故か軍事に詳しい人って事になってるけど
下手の横好きの類でしょあの人
PLAY
307 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:21:52 No.1138297510 del +
>ただし視聴率が低くて玩具の売れ行きが振るわないとテコ入れさせられる
その前に1クール打ち切りだよ
PLAY
308 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:22:08 No.1138297544 del +
頂き物のラインしか無い
PLAY
309 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:22:15 No.1138297569 del そうだねx1
>>まず知名度がなさすぎる
>としあきは嫌うだろうけど結局広告代理店が上手くやってくれんとアンテナ短小な中年オタクには届きにくいんだろうなと思った
広告代理店云々の話じゃなくてね
本体の配信からして弱すぎるんよ
PLAY
310 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:22:20 No.1138297578 del そうだねx2
>>OBSOLETEが大してウケなかった時点で声がデカイだけでいざ作られても見ないというのが分かる
>まず知名度がなさすぎる
どんなヒット作もはじめは無名なんだ
PLAY
311 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:22:38 No.1138297639 del +
>方向性的にはまたそういうのもやってほしいと思うけど言い回しというか文末がウザい
わざわざ悪態つくなよ
PLAY
312 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:22:41 No.1138297646 del そうだねx2
>おっさんが主人公だったアニメなんて無いのにな
Z.O.E Dolores, iはそんなにアカンかったか…
PLAY
313 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:22:42 No.1138297647 del そうだねx1
>その前に1クール打ち切りだよ
そのあとの番組も準備しなきゃいかんから今は流石にそういうことできなくなったな
PLAY
314 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:22:55 No.1138297672 del そうだねx10
>OBSOLETEが大してウケなかった時点で声がデカイだけでいざ作られても見ないというのが分かる
泥臭くも何ともない物お出しして当然全くウケなかったら
「泥臭好きは声がデカい」というのも既に定番の流れ
PLAY
315 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:23:00 No.1138297689 del +
    1694884980768.mp4-(7456223 B)サムネ表示
>あれは話が投げっぱなしすぎるうえ最終話の悪ノリでドン引きさせちゃったのが悪い
こういうのが最後の話の為だけの添え物だったのがな…
PLAY
316 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:23:01 No.1138297693 del そうだねx4
    1694884981706.jpg-(44755 B)サムネ表示
>ぶっちゃけ今のガンダムよりもよっぽどリアル要素強いと思う
こういう「マジンガーZの名前出しときゃ他のロボットアニメにマウント取れる」と思ってる奴のメタファがZeroさんである
PLAY
317 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:23:04 No.1138297703 del +
>>>OBSOLETEが大してウケなかった時点で声がデカイだけでいざ作られても見ないというのが分かる
>>まず知名度がなさすぎる
>どんなヒット作もはじめは無名なんだ
売るための宣伝努力があまりにもゴミすぎた
PLAY
318 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:23:16 No.1138297733 del そうだねx6
>「泥臭好きは声がデカい」というのも既に定番の流れ
鉄血とか全然泥臭くねぇよな……
PLAY
319 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:24:17 No.1138297882 del そうだねx4
>その視点だとマジンガーZって意外とリアル要素はあるんだよね
>OPでスーパーロボット〜♪って言ってるけども
いわゆるスーパー系の方がその世界の科学技術にのっとって話してるんだけど
ガンダムなんかの方が劇中世界でもなんか怪しげなオカルトパワー利用してたりすんだよな
PLAY
320 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:24:23 No.1138297905 del そうだねx1
>広告代理店云々の話じゃなくてね
>本体の配信からして弱すぎるんよ
まあオブソリュートに限らずだけどサブスクや独占配信じゃなくて
TV以上に誰でも見れるYOUTUBE配信でさえもオタクって中々見ないから不思議やわ
PLAY
321 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:25:16 No.1138298054 del そうだねx3
>泥臭くも何ともない物お出しして当然全くウケなかったら
>「泥臭好きは声がデカい」というのも既に定番の流れ
"ユーザーは自身が求めるものを知らない"という話でもある
泥臭いなんて曖昧な表現を使う時点で自分でもわかってないんだよ
PLAY
322 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:25:17 No.1138298056 del +
>何故か軍事に詳しい人って事になってるけど
銃オタバイクオタだしカンフー映画とかウエスタンの方が好んでるしホントに何故かだな
PLAY
323 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:25:18 No.1138298057 del そうだねx5
    1694885118403.png-(315196 B)サムネ表示
>かなりエキセントリックな復讐ざまあ系の内容になってません?
PLAY
324 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:25:42 No.1138298110 del +
泥臭いガンダムはクソ
種の優雅な戦闘こそ至高
PLAY
325 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:26:10 No.1138298195 del そうだねx7
>泥臭いガンダムはクソ
>種の優雅な戦闘こそ至高
そういう対立煽りいいから
PLAY
326 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:26:15 No.1138298210 del そうだねx1
    1694885175842.jpg-(56509 B)サムネ表示
熱血だ勧善懲悪だ言ってる奴は結局のところ文句を付けたいだけで金は落とさない
PLAY
327 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:26:25 No.1138298234 del そうだねx9
>泥臭いガンダムはクソ
>種の優雅な戦闘こそ至高
これも本編見たことがない雑な逆張りっすね
PLAY
328 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:27:04 No.1138298343 del そうだねx1
>熱血だ勧善懲悪だ言ってる奴は結局のところ文句を付けたいだけで金は落とさない
熱血なんて言ってるの茶化してる奴だけじゃねぇかなぁ
PLAY
329 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:27:05 No.1138298345 del そうだねx6
>熱血だ勧善懲悪だ言ってる奴
このスレにいる?
PLAY
330 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:27:49 No.1138298452 del +
>まず知名度がなさすぎる
ブランド志向だね泥臭さとは対極的
PLAY
331 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:28:02 No.1138298490 del そうだねx2
>熱血だ勧善懲悪だ言ってる奴は
そんなスレじゃないでしょ
燃料投下しに来たの?
PLAY
332 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:28:04 No.1138298495 del +
OBSOLETEでダメなら何が泥臭いんだ?
最早何が泥臭いのか分からん
PLAY
333 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:28:05 No.1138298497 del +
ロボットプロレスこそ至高のガンダム
PLAY
334 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:28:14 No.1138298518 del +
見えてないレスが見えてるようだったらメンタルいった方がいいぞ
PLAY
335 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:28:29 No.1138298558 del +
種は血沸き肉躍る(比喩ではない)シーンも印象に残る
PLAY
336 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:28:39 No.1138298584 del そうだねx1
>OBSOLETEでダメなら何が泥臭いんだ?
>最早何が泥臭いのか分からん
まず定義自体が個々人であやふやだから
PLAY
337 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:28:39 No.1138298586 del +
>いうてハードボイルド路線のサンダーボルトは商業的に成功してるよね
本当に受けてるならアニメもガンプラ展開も打ち切られてないよ
スペリオールあれガンダムとラーメンハゲ抜きだと露骨に売上下がるんで…
PLAY
338 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:28:47 No.1138298606 del +
雑煽りしたいだけのやつ
PLAY
339 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:29:18 No.1138298677 del そうだねx2
ダイナミック系って熱血とは程遠いイメージある
なんかジメジメしてないかあれ
PLAY
340 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:29:49 No.1138298748 del +
>結局のところ渋いミリタリ物のガンダムなんて存在してないんだから
>「受けない」という根拠もないよなって思う
近藤漫画でも読んどきなよ
PLAY
341 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:29:52 No.1138298754 del そうだねx1
種の砂漠戦はバクゥの進行方向に盾落としてぶつけさせたり
砂巻き上げてミサイル防いだり中々泥臭く戦ってると思う
PLAY
342 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:29:59 No.1138298778 del +
>OBSOLETEでダメなら何が泥臭いんだ?
>最早何が泥臭いのか分からん
スレ的にはガンダムじゃないからダメ
PLAY
343 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:30:04 No.1138298787 del +
>スペリオールあれガンダムとラーメンハゲ抜きだと露骨に売上下がるんで…
トリリオンゲームも人気あるほうでしょうに
PLAY
344 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:30:09 No.1138298799 del +
>OBSOLETEでダメなら何が泥臭いんだ?
>最早何が泥臭いのか分からん
みんな雰囲気で言ってるだけだからみんな分からない
PLAY
345 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:30:18 No.1138298818 del そうだねx3
>ダイナミック系って熱血とは程遠いイメージある
>なんかジメジメしてないかあれ
熱血系って本当に熱血してる作品意外と少ないよね
PLAY
346 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:30:19 No.1138298821 del +
>本当に受けてるならアニメもガンプラ展開も打ち切られてないよ
逆にアニメってソフトめっちゃ売れてるけど何で打ち切られたの?
単にストック貯まるの待ってるだけじゃないのかアレ
PLAY
347 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:30:28 No.1138298843 del +
オブソリートは面白いし好きだけどあの世界の部分的な切り取りみたいなシリーズだから物足りなさもある
そもそも主軸となるストーリーとか主人公とライバルがとかって話じゃないからアレで良いんだけど
PLAY
348 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:30:40 No.1138298865 del +
>熱血だ勧善懲悪だ言ってる奴は結局のところ文句を付けたいだけで金は落とさない
皮肉のその劇中劇があるリアルロボは現代で再立体化する位には売れるのはそうかもな
PLAY
349 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:30:53 No.1138298884 del +
>本当に受けてるならアニメもガンプラ展開も打ち切られてないよ
>スペリオールあれガンダムとラーメンハゲ抜きだと露骨に売上下がるんで…
打ち切られたからパーフェクトガンダムとパーフェクト?ジオング出したんかね
ありゃあガンプラ出せんじゃろう…
PLAY
350 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:31:02 No.1138298906 del そうだねx2
OBSOLETEは泥臭い泥臭くない以外のところで失敗してるから
反省材料として出すには不適当すぎる
PLAY
351 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:31:05 No.1138298910 del +
>ガンダムなんかの方が劇中世界でもなんか怪しげなオカルトパワー利用してたりすんだよな
1stの時点では超能力もSF要素のひとつだったりするしその範疇でもあったけど
Ζ〜ΖΖは幻魔大戦になってしまって
PLAY
352 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:31:05 No.1138298911 del +
>ダイナミック系って熱血とは程遠いイメージある
>なんかジメジメしてないかあれ
90年代のパロディされた部分やスパロボでカリカチュアされたものが独り歩きしてる気がする
PLAY
353 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:31:20 No.1138298939 del +
かつて「ガンダムを倒す」と言われたコンテンツの数々も
ダンボール戦機は装甲娘の失敗で派手に自壊したし
妖怪ウォッチは既に見る影もないし
シンカリオンもZで完全に失速したからなぁ…

ゾイド新作でもやる?
PLAY
354 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:31:54 No.1138299015 del そうだねx1
>>ガンダムなんかの方が劇中世界でもなんか怪しげなオカルトパワー利用してたりすんだよな
>1stの時点では超能力もSF要素のひとつだったりするしその範疇でもあったけど
>Ζ〜ΖΖは幻魔大戦になってしまって
Z〜ZZどころかそれ以降のUCガンダム殆どそんな感じじゃね
PLAY
355 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:32:00 No.1138299031 del そうだねx2
泥臭いってより納得できる理屈の積み重ねだと思うんだよね
クロスボーンがウケてる理由もそれに近いと思う
PLAY
356 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:32:20 No.1138299088 del そうだねx4
>かつて「ガンダムを倒す」と言われたコンテンツの数々も
そもそも誰が言ってたんだよって話過ぎる
PLAY
357 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:32:29 No.1138299106 del +
>逆にアニメってソフトめっちゃ売れてるけど何で打ち切られたの?
>単にストック貯まるの待ってるだけじゃないのかアレ
宗教ネタがちょっと扱いずらいというかセンシティブかな
PLAY
358 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:32:48 No.1138299146 del +
>本当に受けてるならアニメもガンプラ展開も打ち切られてないよ
作者が完結させてムーンライトマイルの続き書こうとしたら
バンダイから絶対に続けろと言われて
作者一人のコンテンツじゃなくなってしまったガンダム怖い……とか明言してるけど売れなかったの?
PLAY
359 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:32:59 No.1138299174 del +
>熱血系って本当に熱血してる作品意外と少ないよね
甲児くん仲間に結構陰湿な嫌味よく言うよね
PLAY
360 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:33:18 No.1138299216 del +
>かつて「ガンダムを倒す」と言われたコンテンツの数々も
>ダンボール戦機は装甲娘の失敗で派手に自壊したし
>妖怪ウォッチは既に見る影もないし
>シンカリオンもZで完全に失速したからなぁ…
>ゾイド新作でもやる?
急に妄想でいろいろ語りだしてきて怖い
頭に障害とかありそう
PLAY
361 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:33:32 No.1138299250 del +
>ダンボール戦機は装甲娘の失敗で派手に自壊したし
>妖怪ウォッチは既に見る影もないし
それらはシリーズ寿命を見越して企画されているものだからガンダムシリーズをどうこういう話にはならんよ
それに装甲娘って全然違うだろ
PLAY
362 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:33:55 No.1138299301 del +
なんかサンボル
下手したらグリプス編もあるとか言ってるね
流石に今の戦いおわったら完結だと思うけど
PLAY
363 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:34:22 No.1138299374 del +
スーパーロボットって呼ばれる作品は熱血!勧善懲悪!ってイメージ持たれやすいけど
大体が割と暗いしジメジメしてる気がする…
PLAY
364 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:34:27 No.1138299387 del +
    1694885667956.jpg-(2117804 B)サムネ表示
>逆にアニメってソフトめっちゃ売れてるけど何で打ち切られたの?
>単にストック貯まるの待ってるだけじゃないのかアレ
今の御時世、アニメだけが売れても意味ないんですよ…
PLAY
365 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:34:44 No.1138299430 del +
>下手したらグリプス編もあるとか言ってるね
>流石に今の戦いおわったら完結だと思うけど
まあZやマーク2だしたのはサービスカットみたいなもんかなって
PLAY
366 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:34:46 No.1138299434 del そうだねx4
>なんかサンボル
>下手したらグリプス編もあるとか言ってるね
>流石に今の戦いおわったら完結だと思うけど
流石にここで終わらせないと地獄が続きすぎる
PLAY
367 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:34:49 No.1138299444 del そうだねx1
ガンダムは次に何をやるか分からんけどサンボルのアニメの続きが来たら素直に嬉しい
PLAY
368 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:34:53 No.1138299454 del +
>Z〜ZZどころかそれ以降のUCガンダム殆どそんな感じじゃね
F91はリセットしようとした印象はある
OVAはほぼないし
そんな感じになってきたのはUCの成功以降かなぁと
PLAY
369 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:35:04 No.1138299482 del +
ニュータイプの能力を相互理解以外の戦闘力に反映させようと思うと何かオカルト的なものでしか表現しようがなかったんだろう
PLAY
370 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:35:53 No.1138299597 del +
>ガンダムなんかの方が劇中世界でもなんか怪しげなオカルトパワー利用してたりすんだよな
ニュータイプ要素抜かれたOVAだと泥臭くなる
PLAY
371 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:35:56 No.1138299603 del +
>まあZやマーク2だしたのはサービスカットみたいなもんかなって
そのへん出した当たりで言い出したんスよ
バンダイや講談社が完結を認めてくれなかったら
こいつらが本当に戦う事になると
PLAY
372 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:36:08 No.1138299628 del +
雑煽りの次は妄想語りか
泥臭いガンダムはどこに行ったんだよ
PLAY
373 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:36:13 No.1138299636 del +
>>Z〜ZZどころかそれ以降のUCガンダム殆どそんな感じじゃね
>F91はリセットしようとした印象はある
>OVAはほぼないし
>そんな感じになってきたのはUCの成功以降かなぁと
ハゲがNT飽きて放り出してNTに魂を惹かれた奴らがハゲのフォロワーの福井をフォローしてるだけだからな
PLAY
374 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:36:33 No.1138299678 del +
オカルト的なものの介在が薄いのってWあたりくらいか…?
PLAY
375 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:36:37 No.1138299687 del +
>そんな感じになってきたのはUCの成功以降かなぁと
成功したUCも監督が熱く語ってたオカルト部分は批判されがちなのはなかなか皮肉だなと
PLAY
376 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:37:10 No.1138299761 del そうだねx3
>>かつて「ガンダムを倒す」と言われたコンテンツの数々も
>そもそも誰が言ってたんだよって話過ぎる
ガンダムAGEの失敗は数々の覇権コンテンツを生み出した日野さんではなくバクシオーの無能汚川の責任だってとしあきが言ってたよ
PLAY
377 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:37:16 No.1138299774 del +
泥臭い云々は種がウケてから一層強く言われるようになった気がする
そこから落ち着いて最近はそういう意見も減ったけど
PLAY
378 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:37:16 No.1138299776 del +
>今の御時世、アニメだけが売れても意味ないんですよ…
正直バンダイが完結させてくれなかったって話してる時に
こういうの言い出すのってすっごい滑稽だと思う
PLAY
379 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:37:22 No.1138299787 del +
>オカルト的なものの介在が薄いのってWあたりくらいか…?
GWX辺りはオカルト要素薄いな
PLAY
380 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:37:31 No.1138299808 del +
>オカルト的なものの介在が薄いのってWあたりくらいか…?
あと何気に種もうすめな方かも
その代わりあっちは感情の出力が強め
PLAY
381 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:37:36 No.1138299817 del そうだねx1
真面目な話UCは大体過去ハゲがやってきたネタをそのまま展開してるだけだから
そこに石投げると過去のガンダムにも大体刺さるって言うね
PLAY
382 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:37:37 No.1138299820 del そうだねx2
>スペリオールあれガンダムとラーメンハゲ抜きだと露骨に売上下がるんで…
じゃあ受けてるのでは…?
PLAY
383 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:37:38 No.1138299824 del +
>オカルト的なものの介在が薄いのってWあたりくらいか…?
名ありパイロットが乗ると固くなる機体とか十分オカルティック
PLAY
384 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:37:47 No.1138299844 del +
>GWX辺りはオカルト要素薄いな
GとXは滅茶苦茶オカルトじゃない?
PLAY
385 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:38:21 No.1138299899 del +
分かりましたオカルト全抜きの宇宙世紀ガンダムを見せてあげますよ
Gセイバー!
PLAY
386 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:38:21 No.1138299901 del +
>作者が完結させてムーンライトマイルの続き書こうとしたら
>バンダイから絶対に続けろと言われて
>作者一人のコンテンツじゃなくなってしまったガンダム怖い……とか明言してるけど売れなかったの?
パーフェクトガンダムもブルGもプラモ出てねぇだろ
それが答だよ
PLAY
387 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:38:25 No.1138299908 del +
>No.1138299761
人の意見ばっかうのみして自分の脳みそ使ったことなさそう
まあ障害者は仕方ないかそういう生き方しかできないし
388 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:38:32 No.1138299919 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
389 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:39:05 No.1138299995 del +
>>GWX辺りはオカルト要素薄いな
>GとXは滅茶苦茶オカルトじゃない?
Gはオカルトじゃなくて全部作中の技術でやってることだよ
PLAY
390 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:39:05 No.1138299996 del そうだねx1
>Vガンもオカルトというかイカれた世界ではあるけど
>主役メカそのものにはニュータイプ念力なかった希ガス?
代わりに手をかざすだけで人の傷を癒す人とか出てくるだけだからな
PLAY
391 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:39:09 No.1138300003 del +
08もミリタリー感あるのはOPぐらいだから…
PLAY
392 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:39:23 No.1138300030 del +
>GWX辺りはオカルト要素薄いな
Xはまんまニュータイプがいるしオカルト要素は高い
Gはメカの方はまぁ超技術で片付くとしてもガンダムファイターという存在そのものがオカルト
PLAY
393 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:39:45 No.1138300073 del +
Vの時代になるとニュータイプもただのサイキッカー扱いだからね
そういう意味ではX辺りと近い
PLAY
394 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:39:50 No.1138300084 del そうだねx1
>オカルト的なものの介在が薄いのってWあたりくらいか…?
エスパー要素をなくそうとするとゼロシステムとかコーディネーターとか非人道的なネタが強くなる
PLAY
395 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:39:51 No.1138300086 del +
>GとXは滅茶苦茶オカルトじゃない?
Gはああ見えてガッチガッチニ科学考証されてるけど
感情の強さをエネルギーに変換できる技術ってなんだよもうとはなる
PLAY
396 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:39:58 No.1138300102 del +
>パーフェクトガンダムもブルGもプラモ出てねぇだろ
>それが答だよ
じゃあ何で作者はpixivでムーンライトマイルの完結編なんか書いてるんだろうな
PLAY
397 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:40:11 No.1138300123 del そうだねx1
ぶっちゃけGがオカルトじゃない扱いならUCだって大体オカルトじゃないのでは…?となる
全部ミノフスキー粒子とNTの相互増幅による現象でしかないんですよ
PLAY
398 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:40:13 No.1138300126 del +
    1694886013001.jpg-(37491 B)サムネ表示
>それに装甲娘って全然違うだろ
一回打ち切ってダンボール戦機のパラレルとしてリブートしてまた打ち切られました…
PLAY
399 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:40:15 No.1138300131 del +
>GとXは滅茶苦茶オカルトじゃない?
Gはオカルトに見えて感情エネルギーの利用と制御を確立してるって世界だから…
PLAY
400 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:40:16 No.1138300135 del +
>やっぱり兵器っぽさを出すからには基本的な知識とか無いとダメだよなあ…と思う
>現行のメカ系デザイナーにはその手の人は1人もいないね
いなくても売れるならなにも問題ないだろう
PLAY
401 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:40:37 No.1138300177 del +
>ぶっちゃけGがオカルトじゃない扱いならUCだって大体オカルトじゃないのでは…?となる
>全部ミノフスキー粒子とNTの相互増幅による現象でしかないんですよ
Gはその辺が作中技術で解明されてるけどUCは解明されて無いって違いはあるぞ
PLAY
402 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:40:37 No.1138300178 del +
>そんな感じになってきたのはUCの成功以降かなぁと
お禿自身はサイコフレームとかアクシズショックはのっぴきならねえピンチを切り抜けるための窮余の一策でしかないんだから長々と引っ張るもんじゃないと言ってたのにわざわざそこをフィーチャーしたからな…
PLAY
403 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:41:07 No.1138300246 del +
>Gはその辺が作中技術で解明されてるけどUCは解明されて無いって違いはあるぞ
解明されてないから全部オカルトも暴論だぞ
PLAY
404 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:41:32 No.1138300305 del そうだねx3
オカルト抜きでVガンみたいな面白バトルできるガンダムなら見たい
PLAY
405 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:41:47 No.1138300342 del そうだねx3
オカルトってのも定義ガバガバだしなぁ
PLAY
406 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:41:54 No.1138300357 del +
>お禿自身はサイコフレームとかアクシズショックはのっぴきならねえピンチを切り抜けるための窮余の一策でしかないんだから長々と引っ張るもんじゃないと言ってたのにわざわざそこをフィーチャーしたからな…
毎回毎回オカルトでお茶濁す人が何を言ったところで意味ないわな
PLAY
407 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:41:56 No.1138300365 del そうだねx1
>Gはその辺が作中技術で解明されてるけどUCは解明されて無いって違いはあるぞ
なんだかよくわからんがくらえってホントにしてる世界なんだよねUC
怖い…
PLAY
408 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:42:00 No.1138300375 del そうだねx1
>オカルト抜きでVガンみたいな面白バトルできるガンダムなら見たい
Gレコ見ようぜ!!
PLAY
409 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:42:07 No.1138300391 del +
Gは吹っ切れた「そういう世界」だからオカルト感は無いわ
あとMF周りの裏付けとかは設定面で技術力やべーってなる
PLAY
410 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:42:12 No.1138300402 del +
>代わりに手をかざすだけで人の傷を癒す人とか出てくるだけだからな
マリアの奇跡ってあれはサクラらしいぞ
PLAY
411 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:42:15 No.1138300407 del +
>じゃあ何で作者はpixivでムーンライトマイルの完結編なんか書いてるんだろうな
スペリオール的にはガンダム>ラーメンハゲ>超えられない壁>ムーンライトマイルだから
PLAY
412 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:42:54 No.1138300495 del そうだねx3
Wは真面目にニュータイプというZ以降の超能力否定の一環でも泥臭い路線取ってる側
種もこのWを真似てあれで泥臭い方針とやってたつもりだし
PLAY
413 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:43:05 No.1138300529 del そうだねx1
>Gはオカルトじゃなくて全部作中の技術でやってることだよ
ノリと勢いでやってそうなことにも意外と設定があったりするんだよなあの作品…
まさかあのギャグみたいなデザインのスーツのアンテナに分解図があるとは思わんかったわ…
PLAY
414 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:43:07 No.1138300532 del +
>実際の兵器がどんどんつまんなくてダサいデザインになっていくんですもの
としあきが金出すわけでもあるまいに
PLAY
415 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:43:08 No.1138300534 del そうだねx2
>>代わりに手をかざすだけで人の傷を癒す人とか出てくるだけだからな
>マリアの奇跡ってあれはサクラらしいぞ
マリアの奇跡だけはガチだぞ
じゃないと発見されてこいつ利用しようとすらされんし
PLAY
416 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:43:27 No.1138300576 del そうだねx1
>>オカルト抜きでVガンみたいな面白バトルできるガンダムなら見たい
>Gレコ見ようぜ!!
富野展に行って映画全部見たぜ!
密度がすごくてゲッソリした感覚になった
PLAY
417 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:43:27 No.1138300577 del +
死んだキャラがばけて出てくるのがオカルト
PLAY
418 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:43:55 No.1138300637 del +
>>じゃあ何で作者はpixivでムーンライトマイルの完結編なんか書いてるんだろうな
>スペリオール的にはガンダム>ラーメンハゲ>超えられない壁>ムーンライトマイルだから
いい加減作者がバンダイからNG食らったって明言してんだからしつこいよ
PLAY
419 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:43:57 No.1138300642 del +
>種もこのWを真似てあれで泥臭い方針とやってたつもりだし
血生臭いんだよなあ戦争やってるからとかじゃなく
PLAY
420 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:44:00 No.1138300653 del +
>解明されてないから全部オカルトも暴論だぞ
元々オカルトは隠された知識とかそういう意味だから
解明されていない不可思議な現象ならオカルトと括っても良いとは思う
ただ件のGは解明されているというより超科学だからコレくらい出来ちゃうんですという
一種の開き直りではあるな
PLAY
421 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:44:09 No.1138300674 del そうだねx1
イグルーの死神は余計なオカルト要素だった
PLAY
422 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:44:10 No.1138300678 del +
>死んだキャラがばけて出てくるのがオカルト
種もオカルトじゃないですか(フレイ)
PLAY
423 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:44:42 No.1138300747 del そうだねx5
種は戦争とか泥臭いというより
人種差別で生々しいっていうか…
PLAY
424 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:44:43 No.1138300750 del +
>>死んだキャラがばけて出てくるのがオカルト
>種もオカルトじゃないですか(フレイ)
あれってキラの妄想だって言われてなかったっけ
PLAY
425 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:45:06 No.1138300793 del +
>こういうのが最後の話の為だけの添え物だったのがな…
リミタリー好きにはこの描写たまんねぇ〜ってシーンなんだろうが地味だな
PLAY
426 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:45:10 No.1138300805 del +
種のフレイとの対話は実はキラには聞こえてないんだっけ
それなら完全にオカルト要素ないな種
PLAY
427 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:45:16 No.1138300820 del +
>種もオカルトじゃないですか(フレイ)
あれは1stのカイとミハルオマージュで
二人は会話してるわけじゃないらしい
PLAY
428 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:45:28 No.1138300855 del +
    1694886328065.webm-(1661580 B)サムネ表示
勘違いされがちだがGにも科学では説明のつかない現象は多々ある
宇宙世紀と違って誰もが当たり前のように意識的にやってるが
画像は風を自在に操るガンダムファイター
PLAY
429 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:45:33 No.1138300865 del +
    1694886333782.jpg-(77607 B)サムネ表示
>>>死んだキャラがばけて出てくるのがオカルト
>>種もオカルトじゃないですか(フレイ)
>あれってキラの妄想だって言われてなかったっけ
PLAY
430 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:45:38 No.1138300878 del +
    1694886338742.jpg-(82337 B)サムネ表示
>それらはシリーズ寿命を見越して企画されているものだからガンダムシリーズをどうこういう話にはならんよ
マジでー?
PLAY
431 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:46:00 No.1138300915 del そうだねx1
>勘違いされがちだがGにも科学では説明のつかない現象は多々ある
>宇宙世紀と違って誰もが当たり前のように意識的にやってるが
>画像は風を自在に操るガンダムファイター
サイコミュです
PLAY
432 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:46:06 No.1138300926 del +
    1694886366895.png-(359259 B)サムネ表示
>オカルトってのも定義ガバガバだしなぁ
オカルト=神秘的なものや超自然的なものを指すので
フィジカルの鍛錬と科学力の追求の結果のGガンは
ある意味オカルトと正反対だからな
だから最終話の知らんおっさんも多分あれはサイエンスパワー
PLAY
433 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:46:11 No.1138300939 del そうだねx2
種も言われ続けた事調べて取り入れたつもりだったんだろうけどな
でも結局は
>泥臭いガンダムはクソ
>種の優雅な戦闘こそ至高
このイメージの通りだが
PLAY
434 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:46:28 No.1138300977 del +
>>今どころか1985年以降ずっとじゃなあい?
>1979年からずっとそうだが?
これは登場機体がやられてもあきらめず生身でマシンガンでガンダム相手にバリバリ撃ってまだ戦おうとするドズルの戦意の高さにアムロが引いて
凄まじい気迫を感じるってシーンなのでオカルトとはちょっと違う
富野的にも実際アムロは引くほどの敵の戦意を感じたってニュアンスのシーンだったんだけど演出の問題でなんか悪霊がドズルの後ろについてるみたいなオカルトになっちゃった
コロニーのガス攻撃で殺された人々の怨み怨念がドズルの気づかぬうちにドズルの後ろにいて彼を地獄に引きずりこもうとしてるみたいなシーンに
PLAY
435 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:46:38 No.1138301001 del +
>勘違いされがちだがGにも科学では説明のつかない現象は多々ある
超人って言えば説明が終わる今川世界のキャラなのでな
PLAY
436 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:46:45 No.1138301022 del そうだねx2
>サイコミュです
やっぱオカルトじゃねーか!
PLAY
437 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:46:47 No.1138301024 del +
    1694886407577.jpg-(267899 B)サムネ表示
Wほどロボがボロボロしてるガンダムも少ないはず
PLAY
438 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:46:47 No.1138301026 del +
ガンダムファイターは超人的ですげえな!って演出をオカルトだの何だのってグジグジ言い続けてるヤツはなんなの?
PLAY
439 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:47:02 No.1138301053 del +
>だから最終話の知らんおっさんも多分あれはサイエンスパワー
誰このおっさん…
PLAY
440 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:47:15 No.1138301087 del +
結局そういう世界だからで納得させられればなんでもいいのよね
パトレイバーなんてそのいい例というか
PLAY
441 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:47:20 No.1138301099 del +
ガンダムファイターって強化人間的な存在の子孫みたいな設定があったような
PLAY
442 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:47:24 No.1138301108 del +
>あれってキラの妄想だって言われてなかったっけ
どう考えてもキラの脳内キャラが喋ってる内容じゃなかっただろう
PLAY
443 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:47:27 No.1138301113 del +
そもそもこのスレで妖怪ウォッチとかの話はズレすぎだろ
ジャンルからしてガンダムとは並べられないし
PLAY
444 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:47:29 No.1138301114 del そうだねx3
    1694886449710.jpg-(80438 B)サムネ表示
>これは登場機体がやられてもあきらめず生身でマシンガンでガンダム相手にバリバリ撃ってまだ戦おうとするドズルの戦意の高さにアムロが引いて
>凄まじい気迫を感じるってシーンなのでオカルトとはちょっと違う
>富野的にも実際アムロは引くほどの敵の戦意を感じたってニュアンスのシーンだったんだけど演出の問題でなんか悪霊がドズルの後ろについてるみたいなオカルトになっちゃった
>コロニーのガス攻撃で殺された人々の怨み怨念がドズルの気づかぬうちにドズルの後ろにいて彼を地獄に引きずりこもうとしてるみたいなシーンに
PLAY
445 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:47:30 No.1138301119 del +
風操ったりするのを超人だからOKですはどうなんだ…?
PLAY
446 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:47:42 No.1138301142 del そうだねx2
>種は戦争とか泥臭いというより
>人種差別で生々しいっていうか…
BLMデモ騒動起こった現代だとちょっと生々しさが30%アップしたね
PLAY
447 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:47:57 No.1138301173 del そうだねx8
>No.1138301114
ちなみにバカは長文読めないって研究結果があるぞ
PLAY
448 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:48:01 No.1138301187 del そうだねx1
>種は戦争とか泥臭いというより
>人種差別で生々しいっていうか…
後々戦争が終結というか収束することはわかってるけども、それはお互いが譲歩し合って和平を結んだからじゃなくて種として貧弱なコーディネーターが人材不足で戦い続けられなくなるからってあたりが救いも無いし…
PLAY
449 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:48:02 No.1138301190 del +
>風操ったりするのを超人だからOKですはどうなんだ…?
じゃあ「今川だから」で
PLAY
450 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:48:12 No.1138301207 del +
>そもそもこのスレで妖怪ウォッチとかの話はズレすぎだろ
>ジャンルからしてガンダムとは並べられないし
妖怪ウォッチの対抗はポケモンだから全然別の話だな
PLAY
451 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:48:19 No.1138301222 del そうだねx2
ギアナ高地で修業した新しい技!
だからこれ機械的なもんじゃなくて純粋に人間の力でやってるわけでぇ…
PLAY
452 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:48:21 No.1138301231 del +
>結局そういう世界だからで納得させられればなんでもいいのよね
>パトレイバーなんてそのいい例というか
押井「納得してないんですけおけお!」
PLAY
453 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:48:41 No.1138301270 del +
サイコミュって1stの時点では脳波による思考操作ってオカルト要素は殆ど無かったんだけど
何故か死人と会話出来たりMS金縛りできたりバリア張ったり隕石引っ張ったり
…なんでこんな事に?
PLAY
454 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:48:55 No.1138301314 del +
    1694886535444.mp4-(1790552 B)サムネ表示
>誰このおっさん…
デビルガンダムもこの時はこうなったかもしれん
PLAY
455 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:49:00 No.1138301325 del そうだねx6
>>結局そういう世界だからで納得させられればなんでもいいのよね
>>パトレイバーなんてそのいい例というか
>押井「納得してないんですけおけお!」
他人の作品に口出してんじゃねぇよ雇われ監督ごときがよぉ
PLAY
456 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:49:05 No.1138301341 del +
>>そもそもこのスレで妖怪ウォッチとかの話はズレすぎだろ
>>ジャンルからしてガンダムとは並べられないし
>妖怪ウォッチの対抗はポケモンだから全然別の話だな
いずれにせよ死に体だからな
PLAY
457 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:49:26 No.1138301391 del +
>結局そういう世界だからで納得させられればなんでもいいのよね
>パトレイバーなんてそのいい例というか
説得力ってあらゆる作品で大事だね
PLAY
458 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:49:34 No.1138301409 del +
>風操ったりするのを超人だからOKですはどうなんだ…?
例えば指を鳴らすとなんでも真っ二つに出来るのが超人なんで
PLAY
459 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:49:34 No.1138301410 del +
>だから最終話の知らんおっさんも多分あれはサイエンスパワー
オッサン出たけどオッサンなんかしたわけでもないしな
あくまでハート型にしか破壊されなかったし
PLAY
460 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:49:52 No.1138301448 del そうだねx3
>既に何本か製作されている様に一定の需要はあるよ
>万人受け路線とはちょっと外れちゃうだけ
答え出ちゃってるよね
口煩いマニアより金払いの良い大衆
PLAY
461 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:49:59 No.1138301459 del そうだねx1
>BLMデモ騒動起こった現代だとちょっと生々しさが30%アップしたね
2002年で人種差別を生々しくかけたのは凄いなと思ったわ
特にサイやフレイの無意識の差別発言とか
あの世界のナチュラルだとその認識が当たり前なんだなって
PLAY
462 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:50:06 No.1138301475 del +
>>風操ったりするのを超人だからOKですはどうなんだ…?
>例えば指を鳴らすとなんでも真っ二つに出来るのが超人なんで
(その原理を解明できないならオカルトなのでは…?)
PLAY
463 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:50:36 No.1138301514 del +
>あれってキラの妄想だって言われてなかったっけ
キラはNTじゃないからフレイの言葉が届いてないってだけ
だからあそこの会話って噛み合ってないんだ
PLAY
464 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:50:39 No.1138301520 del +
>口煩いマニアより金払いの良い大衆
やはりジオンは正義…
PLAY
465 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:51:03 No.1138301555 del +
>誰このおっさん…
トランプのキングのイメージ図ってことで…
PLAY
466 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:51:24 No.1138301586 del そうだねx2
>>>風操ったりするのを超人だからOKですはどうなんだ…?
>>例えば指を鳴らすとなんでも真っ二つに出来るのが超人なんで
>(その原理を解明できないならオカルトなのでは…?)
その調子で引っ掛かって一々突っ込んでたらその回数は100や200じゃきかないだろうけどまあ頑張れよ
PLAY
467 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:51:25 No.1138301588 del そうだねx6
オカルトが云々でGガンが批難されないのはあの世界では鍛えれば誰にでも到達できる可能性のある力だからだと思う
UCとかのオカルト云々が批判されるのは少数の人間だけしか持たない特別すぎる力だからかなと
PLAY
468 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:51:28 No.1138301597 del そうだねx1
>>口煩いマニアより金払いの良い大衆
>やはりジオンは正義…
まあザク売れるしね
PLAY
469 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:51:30 No.1138301601 del +
>種も言われ続けた事調べて取り入れたつもりだったんだろうけどな
>でも結局は
>>泥臭いガンダムはクソ
>>種の優雅な戦闘こそ至高
>このイメージの通りだが
種の戦闘が優雅ってイメージぜんぜんないけれどな
PLAY
470 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:51:55 No.1138301639 del +
>オカルトが云々でGガンが批難されないのはあの世界では鍛えれば誰にでも到達できる可能性のある力だからだと思う
>UCとかのオカルト云々が批判されるのは少数の人間だけしか持たない特別すぎる力だからかなと
ガンダムファイター自体が限られた人間にしか到達できないんだ…
PLAY
471 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:52:02 No.1138301652 del そうだねx1
Gガンのガンダリウム合金に施されてるレアメタルハイブリット多層材って技術は何重にもされてる別性質の装甲がその場の状況に合わせて入れ替わって表に出て来るという
この技術の先にアルティメット細胞が発見されるのを予感させるものになってるサイエンス
PLAY
472 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:52:09 No.1138301670 del +
Gはまあああいう世界なんだなってなるけどUCのはえっ?そういう世界だったの?ってなる
PLAY
473 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:52:12 No.1138301675 del +
>画像は風を自在に操るガンダムファイター
すごいな
バラをくわえながら流ちょうにしゃべるとか流石ガンダムファイターだ
PLAY
474 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:52:21 No.1138301687 del そうだねx3
    1694886741014.jpg-(481966 B)サムネ表示
泥臭いのが見たいって18年前の種アンチかよ
ボトムズでも見てろバーカ!!
PLAY
475 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:52:34 No.1138301708 del そうだねx8
ミリタリーすりゃいいって言う人のミリタリー感がもう結構古かったりするよね
PLAY
476 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:52:35 No.1138301714 del +
>種の戦闘が優雅ってイメージぜんぜんないけれどな
ストライク時代の戦闘は荒々しくて結構好き(バンクシーンは除く)
PLAY
477 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:52:48 No.1138301730 del そうだねx1
>泥臭いのが見たいって18年前の種アンチかよ
>ボトムズでも見てろバーカ!!
PFって株主総会で名指しで売れたって言われたんだよな
PLAY
478 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:52:50 No.1138301732 del +
>Gはまあああいう世界なんだなってなるけどUCのはえっ?そういう世界だったの?ってなる
そこはもうハゲのガンダムちゃんと見ればやばいことやってる世界なのは知ってるし…
PLAY
479 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:52:52 No.1138301737 del +
    1694886772818.jpg-(27039 B)サムネ表示
>UCとかのオカルト云々が批判されるのは少数の人間だけしか持たない特別すぎる力だからかなと
事実上死後の世界が存在しますが
経済格差問題により行けるのはスペーシアンだけてす
PLAY
480 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:52:53 No.1138301742 del +
>ガンダムファイター自体が限られた人間にしか到達できないんだ…
でも子供がドモンに自分も強くなれますかって聞いた時はドモン頷いてたし…
PLAY
481 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:53:13 No.1138301774 del そうだねx2
>まず大前提としてバンダイのオリジナルブランドはほぼ悉く爆死してるというのがありましてね…
パイオニアの後追いという意味では30MM
は成功例ルートを辿ったわけだ
PLAY
482 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:53:22 No.1138301790 del そうだねx1
>Gガンのガンダリウム合金に施されてるレアメタルハイブリット多層材って技術は何重にもされてる別性質の装甲がその場の状況に合わせて入れ替わって表に出て来るという
>この技術の先にアルティメット細胞が発見されるのを予感させるものになってるサイエンス
だからこそホイホイ操られちゃうわけなんだな
PLAY
483 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:53:48 No.1138301827 del +
    1694886828391.jpg-(76143 B)サムネ表示
ペルファイ1話は最高だった
PLAY
484 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:53:49 No.1138301830 del そうだねx3
>パイオニアの後追いという意味では30MM
>は成功例ルートを辿ったわけだ
もう何度も言われてるがガンプラこそがパイオニアなんだ
PLAY
485 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:53:56 No.1138301837 del +
ガンダムファイターはモビルファイターの武装じゃないと殺せないのがすごい
PLAY
486 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:54:15 No.1138301875 del そうだねx4
>ミリタリーすりゃいいって言う人のミリタリー感がもう結構古かったりするよね
ネットのミリオタの知識は「燃料はガソリンで火薬は黒色火薬」程度だと思ったほうがいい
PLAY
487 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:54:25 No.1138301887 del +
水星はパーメット云々とか気になった
あれって全然設定公開されてないよね?
PLAY
488 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:54:46 No.1138301936 del +
泥臭さ需要の為にキョカセン用意したのに…
PLAY
489 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:55:08 No.1138301976 del +
>水星はパーメット云々とか気になった
>あれって全然設定公開されてないよね?
されてない
あくまで情報をやり取りできる謎粒子なだけ
PLAY
490 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:55:28 No.1138302024 del +
    1694886928462.webp-(34254 B)サムネ表示
>事実上死後の世界が存在しますが
>経済格差問題により行けるのはスペーシアンだけてす
水星ちゃんのあの世の概念というかシステムは
バイオハザード7〜8の粘菌世界を思い出した
PLAY
491 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:55:36 No.1138302041 del +
そもそもロボアニメでミリタリー要素望んでるのがある程度以上のおっさんしかいないし
PLAY
492 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:55:37 No.1138302045 del そうだねx1
>泥臭さ需要の為にキョカセン用意したのに…
泥とかそういう問題じゃないんで…
PLAY
493 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:55:45 No.1138302059 del +
>オカルトが云々でGガンが批難されないのはあの世界では鍛えれば誰にでも到達できる可能性のある力だからだと思う
>UCとかのオカルト云々が批判されるのは少数の人間だけしか持たない特別すぎる力だからかなと
ちょっと無理あるな
バナージとか別に特別だから特別な力があるってキャラじゃないし
PLAY
494 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:55:47 No.1138302065 del そうだねx2
>ネットのミリオタの知識は「燃料はガソリンで火薬は黒色火薬」程度だと思ったほうがいい
どちらかと言うとWW2止まりって印象だな
PLAY
495 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:56:19 No.1138302153 del そうだねx1
    1694886979120.jpg-(42377 B)サムネ表示
>Wほどロボがボロボロしてるガンダムも少ないはず
OPの半壊顔すき
PLAY
496 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:56:21 No.1138302158 del そうだねx1
>オカルトが云々でGガンが批難されないのはあの世界では鍛えれば誰にでも到達できる可能性のある力だからだと思う
科学の進歩のものすごい先で根性論に血が通うのはなんかいいよね
PLAY
497 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:56:30 No.1138302170 del そうだねx1
Gガンダムはポップだと思うよ渋すぎた前作に比べたら
PLAY
498 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:56:37 No.1138302184 del そうだねx1
>>泥臭さ需要の為にキョカセン用意したのに…
>泥とかそういう問題じゃないんで…
中露と組んで米軍を日本から追い出すって変な思想強すぎませんかね
PLAY
499 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:56:49 No.1138302217 del そうだねx2
>水星はパーメット云々とか気になった
>あれって全然設定公開されてないよね?
後半シーズンで少しだけ授業の声で説明されてたね
俺てっきりパーメットってガンダムの光る所だと思ってたからそーなんだって思った
PLAY
500 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:56:54 No.1138302227 del そうだねx2
>>水星はパーメット云々とか気になった
>>あれって全然設定公開されてないよね?
>されてない
>あくまで情報をやり取りできる謎粒子なだけ
サイコフレームとか以上にオカルトだよなあれ
PLAY
501 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:57:06 No.1138302256 del +
>1694886979120.jpg
なんて目をするんだ…
PLAY
502 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:57:23 No.1138302300 del +
>>UCとかのオカルト云々が批判されるのは少数の人間だけしか持たない特別すぎる力だからかなと
>ちょっと無理あるな
>バナージとか別に特別だから特別な力があるってキャラじゃないし
人の意志が物理に干渉するその程度がトンデモだからじゃろう
PLAY
503 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:57:24 No.1138302301 del +
>ちょっと無理あるな
正確に言うなら特別な力・特別な機体を持った者同士が戦うからって感じかな
バナージが特別というよりサイコフレーム及びサイコフレームを積んだ機体が特別すぎた
PLAY
504 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:57:31 No.1138302316 del +
    1694887051946.jpg-(489209 B)サムネ表示
>でも子供がドモンに自分も強くなれますかって聞いた時はドモン頷いてたし…
こういう展開になりそうだなあって思っちゃった…
PLAY
505 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:57:32 No.1138302317 del +
ガンダムの一番やばいオカルト要素はニュータイプ念力より
ドゥカーイクがどっかいく集団幻覚だと思うの
なんでみんなバイクのエンジン音まで聞こえてるんだよ
PLAY
506 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:57:34 No.1138302324 del そうだねx1
>それ言い出したら戦闘機や戦艦も捨てなくちゃなりませんかねミリタリー映画
それらで殺し合いをしてきた現実を何故捨てる必要が?
何とか言い返したくてひねり出した屁理屈にしか見えないよ
PLAY
507 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:57:36 No.1138302330 del +
>>泥臭さ需要の為にキョカセン用意したのに…
>泥とかそういう問題じゃないんで…
でもなんか新作やってるよ
俺は見てないけど
PLAY
508 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:57:36 No.1138302332 del そうだねx3
>ミリタリーすりゃいいって言う人のミリタリー感がもう結構古かったりするよね
エンタメとしてフレーバーが欲しいってだけで別にリアルな現代戦求めてるわけじゃないし
PLAY
509 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:57:46 No.1138302348 del そうだねx1
>中露と組んで米軍を日本から追い出すって変な思想強すぎませんかね
それだけ聞くと尖ってて面白そうなんだよな尚実際の中身は
PLAY
510 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:58:02 No.1138302373 del +
今ガンダムでミリタリーやったら歩兵がジャベリン的なもの使うんだろうな
PLAY
511 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:58:21 No.1138302401 del そうだねx1
>サイコフレームとか以上にオカルトだよなあれ
一般に知られてないヤバい仕様がゴロゴロ出てくんのに基幹技術になってるのこわい
PLAY
512 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:58:21 No.1138302402 del そうだねx2
パーメットとかミノフスキーとかそんなのは説明あんまりない方が良いでしょ
説明すれば説明するほど嘘くさくなるわけで
PLAY
513 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:58:37 No.1138302425 del +
>エンタメとしてフレーバーが欲しいってだけで別にリアルな現代戦求めてるわけじゃないし
でも泥臭い云々とかいう時は凄く大きく言ってるイメージ
そしてそれを聞いた制作側が勘違いしてる
PLAY
514 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:58:47 No.1138302438 del +
>>ミリタリーすりゃいいって言う人のミリタリー感がもう結構古かったりするよね
>エンタメとしてフレーバーが欲しいってだけで別にリアルな現代戦求めてるわけじゃないし
身も蓋もなくえげつなくされても正直反応に困るしな…
PLAY
515 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:59:14 No.1138302490 del +
    1694887154811.jpg-(24175 B)サムネ表示
いうて実際のミリタリーより「ミリタリーっぽい」の方がカッコいいしな
例えば映画では銃を撃ち終わったらマガジンは絶対捨てるが現実だと
まずマガジンって銃の部品の一つでダイソーで売ってるようなもんじゃねえんだから普通に数万ぐらいするシロモノで
なんでそんな高いのをポンポン捨てるねんって話だし最前線で常に補給品が届くわけでもないし
何より敵が拾って使うだろバカって事なのでポイ捨てなんかせず撃ち終わったら普通に鞄とかにしまうがそれが絵にならんだろ
そーいう事
fateでも切嗣が牽制用の武器をすぐにポイって投げ捨ててたけど精密機械の銃を放り投げんな
スマホをすぐにポイって投げ捨てる奴がいるか?もう使わんならとにかく日常的に使ってる道具だぞ戦闘中に故障したらどうすんだこのバカって思った
PLAY
516 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:59:24 No.1138302504 del そうだねx1
ガンダムでミリタリーは正直08小隊が限界だと思う
あれ以上追求するとms不要論が出てくる
PLAY
517 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:59:40 No.1138302517 del そうだねx2
富野が以前言ってたけど
所謂メカオタクと呼ばれるような人達もアニメを見ればキャラを追うとか
上で泥臭さやミリタリーなんてフレーバーってのはまさにその通りなんだろう
PLAY
518 無念 Name としあき 23/09/17(日)02:59:48 No.1138302527 del そうだねx2
>サイコミュって1stの時点では脳波による思考操作ってオカルト要素は殆ど無かったんだけど
>何故か死人と会話出来たりMS金縛りできたりバリア張ったり隕石引っ張ったり
>…なんでこんな事に?
人は死ねば魂とでも呼ぶべきエネルギー体になるがサイコミュは時にそのエネルギーを集め物理的な力に変えることがある
その魂から発する未知のエネルギーを操り現実に働きかけられる存在がニュータイプ
もしその意思を蓄積する器があればニュータイプの素養があるパイロットとの感応が進むことによって器は魂が集うフィールド、つまりはオールドタイプが認識できない高位の次元とつながり時をも操る力を引き出す媒体となりうる

…うん、さっぱりわからん
PLAY
519 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:00:04 No.1138302552 del +
宇宙に適応することでニュータイプに目覚める奴と修行することで超パワーを身に付ける奴
そこに何の違いも無いだろうが!
PLAY
520 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:00:20 No.1138302587 del そうだねx6
>No.1138302490
長い
推敲しろ
PLAY
521 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:00:27 No.1138302598 del +
>でも泥臭い云々とかいう時は凄く大きく言ってるイメージ
>そしてそれを聞いた制作側が勘違いしてる
一部の声がデカいだけだし制作側もわかってるからそんなに作られないんだろう
PLAY
522 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:00:39 No.1138302619 del +
泥臭いっていうとボトムズのクエント編や08小隊思い浮かべるんだが鉄血なんで泥臭いって言われてんの?
PLAY
523 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:01:24 No.1138302687 del そうだねx1
ぶっちゃけガンダム世界はNTもそうだけどミノフスキー粒子が全てにおいて悪さしてるから
あれがある時点で現実の物理法則が当てはまるとは限らないからな…
PLAY
524 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:01:40 No.1138302706 del +
>ボトムズのクエント編
クメンでは?
PLAY
525 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:02:16 No.1138302764 del +
>長い
>推敲しろ
>バカは長文読めないって研究結果があるぞ
PLAY
526 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:02:19 No.1138302767 del +
ヒッピーなルーカスのニューエイジに元々オカルト資質なハゲがスパークしたのがファーストのニュータイプ描写なのに30年経ってそこらへんも拾わない寒い解釈されるとね
PLAY
527 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:02:58 No.1138302829 del +
>長い
>推敲しろ
クソブチ妬ましい
PLAY
528 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:03:20 No.1138302862 del そうだねx1
>ぶっちゃけガンダム世界はNTもそうだけどミノフスキー粒子が全てにおいて悪さしてるから
>あれがある時点で現実の物理法則が当てはまるとは限らないからな…
ファンタジー作品のエーテルとか魔素みたいなもんよね
その世界では当たり前にある現実には存在しない要素のおかげでギミックが作動するっていう
PLAY
529 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:03:26 No.1138302874 del +
>クメンでは?
素で間違えた…
PLAY
530 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:03:33 No.1138302888 del そうだねx5
個人的にNTの解釈はUCよりXの解釈のが好きだなぁ
所詮はNTなんてちょっとだけ特別な力がある超能力者に過ぎず
次代を切り開く若者たちこそ真のNTだって奴
そういやXも割かし泥臭い感じはあったな
PLAY
531 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:03:41 No.1138302904 del そうだねx1
>>泥臭さ需要の為にキョカセン用意したのに…
>泥とかそういう問題じゃないんで…
アレは現代の延長線上の物語だって言わなければ設定のトンチキさがそういう世界なんだとまだ黙認されたんじゃないかな…
PLAY
532 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:03:43 No.1138302906 del +
ロボならビュンビュン飛ぶものだと思ってたが多分ACとZOEの影響かも
ボトムズとかエスカフローネで育ってたらミリタリー色とか重量感求める感じになるんかね
PLAY
533 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:04:00 No.1138302925 del そうだねx4
鉄血を泥臭いとか言って持ち上げてた連中もすぐいなくなったな
PLAY
534 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:04:22 No.1138302957 del +
>泥臭いっていうとボトムズのクエント編や08小隊思い浮かべるんだが鉄血なんで泥臭いって言われてんの?
整備とかのシーン多かったり、MSが道具的な扱いが強い部分とかじゃない?
つうか叩きたい人が粗捜しするために使ってる方が多いと思うけど
PLAY
535 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:04:43 No.1138302991 del そうだねx3
鉄血は一話からその一部の声がデカいニワカの発想そのままで駄目な気配しかないのがわかり切ってたしまんまこれだな
>泥臭くも何ともない物お出しして当然全くウケなかったら
>「泥臭好きは声がデカい」というのも既に定番の流れ
PLAY
536 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:05:19 No.1138303039 del +
押井守(スコープドッグの大ファン)「ATの超信地旋回が良かったですね!」

高橋監督(ボトムズの監督)「超信地旋回…?何それ?」

※実話です
PLAY
537 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:05:31 No.1138303056 del +
泥じゃなくてウンコの匂いだったから…
PLAY
538 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:05:39 No.1138303065 del +
    1694887539384.jpg-(83072 B)サムネ表示
>No.1138302490
シティハンターの新作でリボルバーの弾倉を手首をスナップさせてチャキってやらなくなったなーみたいな話なのは分かるけどなげーよ
PLAY
539 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:05:41 No.1138303071 del +
>個人的にNTの解釈はUCよりXの解釈のが好きだなぁ
>所詮はNTなんてちょっとだけ特別な力がある超能力者に過ぎず
>次代を切り開く若者たちこそ真のNTだって奴
UCも言いたいことはだいたい同じでは
PLAY
540 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:05:49 No.1138303080 del +
>そういやXも割かし泥臭い感じはあったな
個人的にはああいうポストアポカリプスというか
フォールアウトみたいなどうしようもない世界を
それでも前向きに生きてく話好きなのよね
PLAY
541 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:05:52 No.1138303083 del +
ガンダムXのNTは1st準拠だろうな
オーラバリア張らないしビームサーベル伸びないしガロードが巨大化もしない
PLAY
542 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:06:08 No.1138303121 del そうだねx3
>鉄血を泥臭いとか言って持ち上げてた連中もすぐいなくなったな
こんな風に叩くためのワードになってる
PLAY
543 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:06:32 No.1138303151 del +
>登場人物に階級や役職があったり軍事組織らしく運用されてる等だけでも
>ロボットアニメとしてはミリタリーっぽいとも言えるかも
任された権限に対して階級が低すぎる……!!
PLAY
544 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:06:34 No.1138303156 del そうだねx2
鉄血は泥臭いっていうぶっちゃけた話ファンタジー世界なのよねアレ
300年間動き続ける壊れないエンジンとレアメタルで作った骨に鎧を着せてるわけだし

魔法が衰退して剣と鈍器の支配する異世界みたいなノリ
PLAY
545 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:06:36 No.1138303162 del +
>所詮はNTなんてちょっとだけ特別な力がある超能力者に過ぎず
>次代を切り開く若者たちこそ真のNTだって奴
次代を切り開く若者(50代)が未だにそんなこと言ってるから
NTで「ニュータイプは人を救わない、永遠なんて無い、人は死んだらそこで終わる」と身も蓋もない話をしなきゃならなくなったんですよ

「真のニュータイプ」ってのは裏を返せば「結局のところニュータイプから離れられない」って事でもあるので…
PLAY
546 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:06:50 No.1138303186 del +
こういう話題だとOOはほとんど挙がらないな
泥臭要素はティエレンくらいか?
PLAY
547 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:06:51 No.1138303189 del そうだねx2
>泥じゃなくてウンコの匂いだったから…
実際宮崎駿が大真面目に真顔で
「リアルな戦争アニメを作りたかったらまず兵隊のウンコ処理問題をちゃんと描いてる作品作らないとダメ」って言ってたなそーいや
PLAY
548 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:06:57 No.1138303197 del +
ルーカス好きのハゲもスルーしたミディクロリアン的なことをやられたら反発するよ
PLAY
549 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:07:30 No.1138303247 del そうだねx2
>宇宙に適応することでニュータイプに目覚める奴
宇宙に席王するためにニュータイプが生まれたって発想がそも間違いだったんだよな地球生まれの地球育ちのウッソ・エヴィンが宇宙に上がる前に発現したあたり
PLAY
550 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:07:42 No.1138303272 del そうだねx5
>鉄血を泥臭いとか言って持ち上げてた連中もすぐいなくなったな
あそこまでどんどん迷走していくのを1話で予想しろというのも無茶な話である
PLAY
551 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:08:21 No.1138303313 del +
>>宇宙に適応することでニュータイプに目覚める奴
>宇宙に席王するためにニュータイプが生まれたって発想がそも間違いだったんだよな地球生まれの地球育ちのウッソ・エヴィンが宇宙に上がる前に発現したあたり
そもそもララァが地球生まれですし
PLAY
552 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:08:26 No.1138303321 del +
でもね、鉄血売れたんですよ…
PLAY
553 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:08:26 No.1138303325 del そうだねx3
>次代を切り開く若者(50代)が未だにそんなこと言ってるから
>NTで「ニュータイプは人を救わない、永遠なんて無い、人は死んだらそこで終わる」と身も蓋もない話をしなきゃならなくなったんですよ
>「真のニュータイプ」ってのは裏を返せば「結局のところニュータイプから離れられない」って事でもあるので…
ならなくなったというつながりが全然わからんな
PLAY
554 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:08:34 No.1138303337 del そうだねx1
>泥臭要素はティエレンくらいか?
序盤だけだし一番泥臭いのが刹那が少年兵やってた時の回想だし
PLAY
555 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:08:52 No.1138303357 del +
冷戦時代に感化されてきた中高年のミリオタは現代のデジタル技術が導入されてるミリタリについていけないんだ…じいさんに片足突っ込んでて…
PLAY
556 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:09:01 No.1138303367 del +
>シティハンターの新作でリボルバーの弾倉を手首をスナップさせてチャキってやらなくなったなーみたいな話なのは分かるけどなげーよ
トイガンでしかやったことないけどもなかなか綺麗にカッチリとははまらないんだよなアレ…
PLAY
557 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:09:03 No.1138303370 del +
>ルーカス好きのハゲもスルーしたミディクロリアン的なことをやられたら反発するよ
お前が始めた物語だろ
進み続けろ
PLAY
558 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:09:11 No.1138303376 del +
>地球生まれの地球育ちのウッソ・エヴィンが宇宙に上がる前に発現したあたり
その頃にはニュータイプなんて風化してしまったから
PLAY
559 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:09:30 No.1138303407 del +
全部グフにすれば泥臭くなると思うよ
ランバラルとノリス好きでしょ
PLAY
560 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:09:36 No.1138303416 del +
>あそこまでどんどん迷走していくのを1話で予想しろというのも無茶な話である
後孔明で悪いが
俺は1話の時点で「〇〇というのは××をするための物ですね」みたいな
典型的ダメSF会話してる時点でああダメだなこりゃと思ったぞ
こんなの当時言ったらボロクソに叩かれたけどな
PLAY
561 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:09:57 No.1138303437 del +
としあき人気と世間の人気とセールスとアニメ単体とプラモ単体の軸を錯綜させちゃうとそりゃカオスになる
PLAY
562 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:10:06 No.1138303451 del +
現代でもレーザーやレールガンが見え隠れしてきたのに登場したら発狂するの?
PLAY
563 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:10:10 No.1138303458 del そうだねx5
アグニカ以降の展開がクソなだけでそれまでは十分楽しかったから
端から端まで叩くべしみたいなノリには乗れない
PLAY
564 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:10:14 No.1138303467 del そうだねx1
>UCも言いたいことはだいたい同じでは
ニュータイプというかサイコフレームの力がヤバすぎて
“ちょっと特別”の範疇を超えてるのがな
そもそも次代を切り開けてないし
PLAY
565 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:10:43 No.1138303510 del +
>>泥臭要素はティエレンくらいか?
>序盤だけだし一番泥臭いのが刹那が少年兵やってた時の回想だし
文字通り泥を被るわけじゃないが孤立奮闘してた頃のトレミー組は泥臭かったかもしれんね
PLAY
566 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:11:17 No.1138303559 del +
>No.1138303039
そういうボトムズのリアルで泥臭い部分は大体昔のOVAのイメージだから
そういう発想の出所も異端とされがちなメロウが初出だったりするし
劇パト1でTV場面のオマージュする辺りほんとのファンではあるんだけど
PLAY
567 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:11:29 No.1138303576 del そうだねx3
鉄血は最後の敗北が手が届かない宇宙から狙撃して殺せばええやんなんて身も蓋もないことしてるのが面白くないっていうか
PLAY
568 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:11:44 No.1138303595 del +
そもそも鉄血は失敗とか言ってるの「AGEの爆死は日野さんの責任ではなくガンダムが時代遅れだからだ、その証拠に日野さんの妖怪ウォッチはガンダムを倒し覇権コンテンツになった」って言い張ってる人達の残党ですしおすし

妖怪ウォッチがオワコン化してもまだ戦いを続けてる辺りジオン残党みたいっスね
もっともプラモ出せば売れるジオン残党ほど商売にはなってないんですけど
PLAY
569 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:11:58 No.1138303619 del そうだねx2
>文字通り泥を被るわけじゃないが孤立奮闘してた頃のトレミー組は泥臭かったかもしれんね
そういう窮地に追い詰められてるシーンって泥臭いって言うの?アパム弾持ってこいならまだしも
PLAY
570 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:12:18 No.1138303654 del そうだねx1
>>No.1138303039
>そういうボトムズのリアルで泥臭い部分は大体昔のOVAのイメージだから
TVのクメン編で十分泥臭いと思うがなぁ
PLAY
571 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:12:45 No.1138303691 del そうだねx1
>でもね、鉄血売れたんですよ…
AOZの成功で作品人気とプラモ人気は必ずしも比例しないと周知されちゃったからなぁ
いや序盤は割と好きだったんだけどな鉄血
PLAY
572 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:12:56 No.1138303707 del +
    1694887976285.jpg-(21518 B)サムネ表示
>全部グフにすれば泥臭くなると思うよ
>ランバラルとノリス好きでしょ
グフは武器が持てないってデマ
あれ誰が広めたんだろうね
PLAY
573 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:13:03 No.1138303714 del そうだねx1
>08小隊でも見ろ
即答えが出ていて駄目だった
PLAY
574 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:13:12 No.1138303730 del そうだねx1
止まってペウーペウー当たらないとかゲッター起動の後バリったポーズの後の攻撃をボッ立ちで喰らうとかが水星は割と少なかったのはよかった
PLAY
575 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:13:53 No.1138303804 del +
>AOZの成功で作品人気とプラモ人気は必ずしも比例しないと周知されちゃったからなぁ
それこそサンボルはプラモ新作出てないしね
PLAY
576 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:14:06 No.1138303824 del +
>そういう窮地に追い詰められてるシーンって泥臭いって言うの?アパム弾持ってこいならまだしも
窮地を耐えるとか切り抜けるとかそういうのは該当するんじゃないかなーってね
でなければ泥臭いって単に見た目の話になっちゃうし
それが条件なら話も簡単じゃないか
PLAY
577 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:14:21 No.1138303848 del +
>こういう話題だとOOはほとんど挙がらないな
超性能のガンダムチームを物量で押しつぶそうって展開は好き
PLAY
578 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:14:41 No.1138303875 del そうだねx1
>止まってペウーペウー当たらないとかゲッター起動の後バリったポーズの後の攻撃をボッ立ちで喰らうとかが水星は割と少なかったのはよかった
バリッたポーズをやめて棒立ちにしたからな
PLAY
579 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:15:04 No.1138303910 del そうだねx1
オタクくんの考える渋いガンダムって
だいたいアーマードコアがやってない?というかアーマードコアじゃない?
PLAY
580 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:15:33 No.1138303954 del そうだねx7
>オタクくんの考える渋いガンダムって
>だいたいアーマードコアがやってない?というかアーマードコアじゃない?
アーマードコアも別に泥臭くは無いというか…
PLAY
581 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:15:39 No.1138303962 del そうだねx1
>オタクくんの考える渋いガンダムって
>だいたいアーマードコアがやってない?というかアーマードコアじゃない?
いや実際割とそうだと思うよ
PLAY
582 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:15:40 No.1138303965 del +
    1694888140964.jpg-(87389 B)サムネ表示
>泥臭要素はティエレンくらいか?
宇宙型まであるから十分やろがい
PLAY
583 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:15:44 No.1138303971 del そうだねx1
>泥臭くも何ともない物お出しして当然全くウケなかったら
>「泥臭好きは声がデカい」というのも既に定番の流れ
ごちゃごちゃ言い訳して砂かけて去るのサイクルを繰り返してりゃミリオタは声だけでかいという評判にもなるわ
PLAY
584 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:15:47 No.1138303972 del +
でも08って見返すとラブ要素強くてぎょっとする
泥くさ要素との食い合わせの悪さが凄いと言うか
ラブで戦線離脱じゃいがクライマックスってそれで良いのか
PLAY
585 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:15:47 No.1138303973 del そうだねx6
>オタクくんの考える渋いガンダムって
>だいたいアーマードコアがやってない?というかアーマードコアじゃない?
流行りだからって無理にネタにしなくてもいいから
PLAY
586 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:15:56 No.1138303988 del +
>オタクくんの考える渋いガンダムって
>だいたいアーマードコアがやってない?というかアーマードコアじゃない?
俺ゲームやんないから分かんねえや
アーマードコアって面白いの?ロボ好きにはたまらん?
やってみようかな
PLAY
587 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:16:01 No.1138303993 del +
>窮地を耐えるとか切り抜けるとかそういうのは該当するんじゃないかなーってね
>でなければ泥臭いって単に見た目の話になっちゃうし
>それが条件なら話も簡単じゃないか
まず皆求めてるのは見た目の泥臭さなんで…
PLAY
588 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:16:33 No.1138304045 del そうだねx1
>超性能のガンダムチームを物量で押しつぶそうって展開は好き
どっちかというと一期は敵側が泥臭い戦いしてた印象はあるな
PLAY
589 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:16:40 No.1138304055 del そうだねx2
超強い敵に持てるもの全てで喰らいつくスマートさのかけらもない戦いがいわゆる泥臭い戦いだと思ってる
クロスボーンの終盤が毎回こんな感じ
PLAY
590 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:16:58 No.1138304081 del そうだねx3
>アーマードコアも別に泥臭くは無いというか…
泥臭いというかディストピア…
PLAY
591 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:17:19 No.1138304107 del そうだねx5
>オタクくんの考える渋いガンダムって
>だいたいアーマードコアがやってない?というかアーマードコアじゃない?
完全にアーマード・コアやったことの無い人の意見
むしろ結構ガンダムに近い
PLAY
592 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:17:24 No.1138304114 del +
00は現代と地続きなわりに一番サイバー感がある
メカが電気自動車みたいな雰囲気だし
PLAY
593 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:17:34 No.1138304126 del そうだねx1
でもオタクくん量産型よりちょっと強いカスタム機とか求めるじゃん
そういうのよくないと思う
ガンダムじゃなくてスコープドッグに乗れ
PLAY
594 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:17:42 No.1138304134 del +
>まず皆求めてるのは見た目の泥臭さなんで…
そのわりにグダグダやってるからもっと広い意味かなと話を振ってみたのよ
PLAY
595 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:17:42 No.1138304135 del そうだねx1
ダストは終始泥臭いな
PLAY
596 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:17:46 No.1138304138 del +
>>オタクくんの考える渋いガンダムって
>>だいたいアーマードコアがやってない?というかアーマードコアじゃない?
>俺ゲームやんないから分かんねえや
>アーマードコアって面白いの?ロボ好きにはたまらん?
>やってみようかな
これまで20万前後の売り上げだったシリーズが
なんと一か月で130万売り上げたゲームだ
PLAY
597 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:18:45 No.1138304210 del そうだねx3
ぶっちゃけガノタやってるけど泥臭さなんて求めたことないって人の方が多いと思う
PLAY
598 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:18:47 No.1138304213 del そうだねx3
>ダストは終始泥臭いな
ダストはちゃんと作中の技術的な話に切り込んでるのは好き
小型は整備が大変だから大型に回帰してるとかバイオ素材だから食えるとか
PLAY
599 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:19:04 No.1138304234 del +
アーマードコアはマニュアル操作感を楽しむロボゲーだと思ってる
PLAY
600 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:19:13 No.1138304245 del +
ACは泥臭いんじゃなくて無双系だろ
PLAY
601 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:19:14 No.1138304246 del +
>ぶっちゃけガノタやってるけど泥臭さなんて求めたことないって人の方が多いと思う
あくまで味付けの好みでしかないので
PLAY
602 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:19:38 No.1138304277 del +
>でもオタクくん量産型よりちょっと強いカスタム機とか求めるじゃん
昔は好きだったけど今は微妙に思うようになったなこういうの
他の量産機より機動性とかで勝るなら同時に行軍できないじゃんとか
整備補給で他の機体と同じ規格使えなくて稼働率下がるじゃんとか思うようになっちゃった
PLAY
603 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:19:38 No.1138304278 del +
    1694888378253.jpg-(197318 B)サムネ表示
>>泥臭くも何ともない物お出しして当然全くウケなかったら
>>「泥臭好きは声がデカい」というのも既に定番の流れ
>ごちゃごちゃ言い訳して砂かけて去るのサイクルを繰り返してりゃミリオタは声だけでかいという評判にもなるわ
そんなミリオタに受けたのが結局のところコレっていう…
PLAY
604 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:19:41 No.1138304281 del +
>>アーマードコアって面白いの?ロボ好きにはたまらん?
>>やってみようかな
>これまで20万前後の売り上げだったシリーズが
>なんと一か月で130万売り上げたゲームだ
心から楽しめるのはMS乗れるくらい反射と精密動作が出来るヤツだけなんですそのゲーム
PLAY
605 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:20:00 No.1138304303 del +
>>泥臭要素はティエレンくらいか?
>宇宙型まであるから十分やろがい
タオツー表記じゃないのはわかりやすさを重視してか?
PLAY
606 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:20:19 No.1138304324 del +
>でも08って見返すとラブ要素強くてぎょっとする
>泥くさ要素との食い合わせの悪さが凄いと言うか
>ラブで戦線離脱じゃいがクライマックスってそれで良いのか
前半監督「病気で亡くなっちゃいました」
後半監督「つーわけで仕事引き継いだけどこのシローって主人公なに?
コイツ故郷のコロニーがガス攻撃で全滅したんだぞ?進撃のエレン並みの復讐鬼になってる筈なのになんで1話からジオン兵の女とイチャイチャしてんだよ
レイプした後宇宙空間に裸にした後そのまま放り出すぐらい普通するだろ
しかも
アイナ「なんで地球に行きたいの?」
シロー「自分になにが出来るか知りたいんだ!」って
コイツ故郷がジオンのガス攻撃で全滅したとか絶対ただの設定だろそういう事にしてるだけで本当は自分探し(笑)中の大学生だろ!
俺にはコイツが全く理解できん!理解できないから狂人の理解できない恋愛ガイジにするわ」
というわけでシローはあたおか恋愛ガイジになりました
まあ仕方ないね多少はね
PLAY
607 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:20:33 No.1138304338 del そうだねx1
>でもオタクくん量産型よりちょっと強いカスタム機とか求めるじゃん
>そういうのよくないと思う
>ガンダムじゃなくてスコープドッグに乗れ
ボトムズだって結局ターボカスタム辺りが一番人気やん
PLAY
608 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:20:36 No.1138304343 del そうだねx6
泥臭いの求めてる人間がいないとは言わないけど多かったら高橋良輔作品もっと人気出てると思う
PLAY
609 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:20:38 No.1138304344 del +
>そんなミリオタに受けたのが結局のところコレっていう…
コトブキはなんでダメだったんや
PLAY
610 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:20:39 No.1138304348 del +
上でも書いてるがこの手の話の泥臭さって精々WW2辺りになってくるから
ガンダムに泥臭さを求めるなら一年戦争あたりしか無い
以降になると変わっていくしアナザーに望みは無い
PLAY
611 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:20:42 No.1138304350 del +
08小隊はそもそも現地回収期の割には見た目があまりにかけ離れたEZ8の存在があるから
渋いか…?ってなる
見た目は渋いんだけどね…
PLAY
612 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:20:45 No.1138304353 del そうだねx8
>心から楽しめるのはMS乗れるくらい反射と精密動作が出来るヤツだけなんですそのゲーム
そこまでの厳しさねーよ
PLAY
613 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:21:07 No.1138304380 del +
泥臭い=地味で野暮ったくて要領が悪い
PLAY
614 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:21:24 No.1138304403 del そうだねx1
>08小隊はそもそも現地回収期の割には見た目があまりにかけ離れたEZ8の存在があるから
>渋いか…?ってなる
>見た目は渋いんだけどね…
現地改修ってずっと言われてるけど実際には裁判受けてる後方での改修だぞ
PLAY
615 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:21:37 No.1138304424 del +
>心から楽しめるのはMS乗れるくらい反射と精密動作が出来るヤツだけなんですそのゲーム
今はボスのバランス調整されて簡単になったからそんなにきつくないぞ
PLAY
616 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:21:54 No.1138304445 del そうだねx15
    1694888514962.jpg-(344762 B)サムネ表示
たぶん結構ガチ目に正解ってこれじゃないの?
PLAY
617 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:22:24 No.1138304477 del そうだねx8
そのボトムズだって泥臭さは一要素に過ぎなくてやってる事はボーイミーツガールと超SFだからな
だからガワの話なんだよ
PLAY
618 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:22:26 No.1138304479 del +
>そんなミリオタに受けたのが結局のところコレっていう…
右はアニメについてはなんか絵面がシュールなのが最後まで気になってしまってなあ…
PLAY
619 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:22:56 No.1138304513 del そうだねx1
>08小隊はそもそも現地回収期の割には見た目があまりにかけ離れたEZ8の存在があるから
>渋いか…?ってなる
>見た目は渋いんだけどね…
ジオンのザクを見た後に数か月でMS実用化して量産まで出来る世界の現地改修だ
それくらいできちゃうのサ
PLAY
620 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:23:19 No.1138304549 del そうだねx1
>右はアニメについてはなんか絵面がシュールなのが最後まで気になってしまってなあ…
クソ炎上したけどクソ売れたんだよねアレ
PLAY
621 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:24:09 No.1138304614 del +
>そのボトムズだって泥臭さは一要素に過ぎなくてやってる事はボーイミーツガールと超SFだからな
初めて見た時はがっかりしたわ
PLAY
622 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:24:18 No.1138304627 del +
>クソ炎上したけどクソ売れたんだよねアレ
クソ炎上して沈没したよ
PLAY
623 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:24:25 No.1138304639 del そうだねx3
>そのボトムズだって泥臭さは一要素に過ぎなくてやってる事はボーイミーツガールと超SFだからな
>だからガワの話なんだよ
ボトムズは男と女の超銀河ラブストーリーだもんな
最後は二人してお星さまになっちゃった
…知らない赫奕なんて知らない
PLAY
624 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:24:31 No.1138304642 del +
コロ落ちってドリームキャストという超マイナー負け犬セガハードで出したにも関わらず
色替えとはいえプラモ化したり20年くらい経ってからコミカライズされたり
ミリタリのノリはそこそこ人気あるという証拠では
PLAY
625 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:24:49 No.1138304665 del +
    1694888689895.jpg-(2004906 B)サムネ表示
18mの巨人にこだわる必要ある?
PLAY
626 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:24:53 No.1138304671 del +
>たぶん結構ガチ目に正解ってこれじゃないの?
脇役に佐藤と中村みたいなキャラがいたら完ぺきだった
PLAY
627 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:25:02 No.1138304681 del そうだねx1
結局泥臭いなんて言っても何かを叩きたいだけでしょ
PLAY
628 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:25:27 No.1138304716 del そうだねx1
>泥臭いの求めてる人間がいないとは言わないけど多かったら高橋良輔作品もっと人気出てると思う
選民意識じゃないがでも知る人ぞ知る存在の方がいい時もあるのでそれでいいんだ
PLAY
629 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:25:39 No.1138304732 del そうだねx2
    1694888739600.jpg-(86838 B)サムネ表示
>でもオタクくん量産型よりちょっと強いカスタム機とか求めるじゃん
>そういうのよくないと思う
>ガンダムじゃなくてスコープドッグに乗れ
素スコープドッグ 「ちょっと!?!?なんでTV版で一番活躍してた僕より
バーグラリーやターボカスタムの方がプラモ売れるんですか!?こいつら出演してたのOVAだけですよ!?!?なんで!?!?」
PLAY
630 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:25:44 No.1138304739 del そうだねx2
アーマードコアって何故か渋いと思われてるよね
実際は結構ロボアニメでよくある燃える演出とか多いんだが
PLAY
631 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:26:08 No.1138304767 del そうだねx3
泥臭さとガンダムの相性って悪いよな
ガンダム出しにくくなるし
PLAY
632 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:26:23 No.1138304783 del +
    1694888783299.jpg-(9864 B)サムネ表示
>>そのボトムズだって泥臭さは一要素に過ぎなくてやってる事はボーイミーツガールと超SFだからな
>初めて見た時はがっかりしたわ
ヒロインが裸の禿げ女
PLAY
633 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:26:28 No.1138304789 del +
渋いというより世界観がハードすぎるAC世界
PLAY
634 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:26:30 No.1138304791 del +
>たぶん結構ガチ目に正解ってこれじゃないの?
雰囲気はものすごく俺好みでとても好きな作品なんだが物語についてはどこがおもしろいんだと問われるとどこだろう…とちょっと返答に窮する
PLAY
635 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:26:43 No.1138304803 del +
>素スコープドッグ 「ちょっと!?!?なんでTV版で一番活躍してた僕より
>バーグラリーやターボカスタムの方がプラモ売れるんですか!?こいつら出演してたのOVAだけですよ!?!?なんで!?!?」
マーシィ「クメン編で実質キリコ専用機だったのに人気がない俺よりマシだろ」
PLAY
636 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:26:56 No.1138304817 del +
>…知らない赫奕なんて知らない
カプセル開けたらフィアナ死ぬけど何とかしてるんやろなア
…えっ?
PLAY
637 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:26:56 No.1138304819 del +
>コトブキはなんでダメだったんや
レシプロ戦闘機見分けつかなすぎる
PLAY
638 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:26:57 No.1138304823 del +
>結局泥臭いなんて言っても何かを叩きたいだけでしょ
そんなに自分好みのもんが供給されないなら
作る側になればいいのにっていうと言い訳並べて駄々こねるから
オタクとしても程度が低いって思ってるわ
PLAY
639 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:27:11 No.1138304836 del そうだねx1
>多かったら高橋良輔作品もっと人気出てると思う
40年商業展開が継続して続くIPなんて上澄み中の上澄みでは
PLAY
640 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:27:16 No.1138304842 del +
    1694888836654.jpg-(15291 B)サムネ表示
渋いガンダムだ
通してくれ…!
PLAY
641 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:27:36 No.1138304861 del +
>物語についてはどこがおもしろいんだと問われるとどこだろう…とちょっと返答に窮する
え普通にシナリオも面白くないかコレ
PLAY
642 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:27:47 No.1138304874 del そうだねx1
>ヒロインが裸の禿げ女
一話だけだし…
PLAY
643 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:27:55 No.1138304882 del +
>>初めて見た時はがっかりしたわ
>ヒロインが裸の禿げ女
出したのは裸で禿の女が居たら驚くだろうな以上の理由が無かったというビックリ
PLAY
644 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:28:36 No.1138304939 del +
全ロボットアニメ探しても理想の泥臭い系なんて無いのでは?
PLAY
645 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:28:47 No.1138304948 del +
>18mの巨人にこだわる必要ある?
戦闘シーンが作画も演出もクソしょっぱい上政治劇が無駄に長いのに
デザインのミリタリー要素だけで売れたロボットだ
顔つきが違う

つかダグラム「本編観ると落胆するアニメ」3位には入ると思う
2位がマクロスで1位がブライガー
PLAY
646 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:28:51 No.1138304953 del +
>ヒロインが裸の禿げ女
次に会った時には長髪になっているから…
PLAY
647 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:28:55 No.1138304961 del そうだねx1
>アーマードコアって何故か渋いと思われてるよね
>実際は結構ロボアニメでよくある燃える演出とか多いんだが
キャラの顔すら一切出てこないのは渋いというかド硬派ではあると思う
妄想で知らん2次創作萌えキャラ増殖してるけど…
PLAY
648 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:29:01 No.1138304969 del +
>>普通に量産機だよパーゼ
>「ドーモ、事実上の量産型バーゼラルドです」
惑星強襲オヴァン・レイのやつっぽい
PLAY
649 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:29:07 No.1138304980 del +
>>ヒロインが裸の禿げ女
>一話だけだし…
でも一目惚れしちゃったんだよな
PLAY
650 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:29:10 No.1138304983 del +
08小隊でいいだろガンダムなんだから
PLAY
651 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:29:33 No.1138305012 del そうだねx3
>つかダグラム「本編観ると落胆するアニメ」3位には入ると思う
>2位がマクロスで1位がブライガー
ダグラム見て普通に面白かったが
PLAY
652 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:29:34 No.1138305013 del +
>>…知らない赫奕なんて知らない
>カプセル開けたらフィアナ死ぬけど何とかしてるんやろなア
>…えっ?
フィアナ死ぬから後釜にテイタニアを用意したとか雑なシナリオ
でも不評だからってそれなりにキャラ描写したテイタニアを後始末とか言ってころころもどうよ…
PLAY
653 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:29:35 No.1138305016 del +
>全ロボットアニメ探しても理想の泥臭い系なんて無いのでは?
実のところ定義曖昧でフワッとしてるから無理
PLAY
654 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:29:36 No.1138305018 del そうだねx1
派手なスーパーロボットのガンダムと相対するのがザクみたいなシブめのロボット、妖怪みたいなズゴックもいる
その振れ幅がガンダムの面白みなんだろうよ
PLAY
655 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:29:46 No.1138305027 del そうだねx6
    1694888986903.jpg-(71035 B)サムネ表示
ボトムズはキリコありきなものになっちゃったゆえに
続編や派生作品作るのに苦労してんなあって思った当時
PLAY
656 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:29:56 No.1138305038 del +
>>多かったら高橋良輔作品もっと人気出てると思う
>40年商業展開が継続して続くIPなんて上澄み中の上澄みでは
ガサラキやオブソリートの話よ
PLAY
657 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:30:02 No.1138305046 del +
>>全ロボットアニメ探しても理想の泥臭い系なんて無いのでは?
>実のところ定義曖昧でフワッとしてるから無理
しつこいけどコロ落ちが最大公約数的回答じゃないの
PLAY
658 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:30:03 No.1138305048 del そうだねx6
>渋いガンダムだ
>通してくれ…!
なんかガンダムSEEDに文句行ってた当時高校生か大学生くらいのとしあきが考えたぼくの考えたしぶくてかっこいいガンダムって感じがして嫌
PLAY
659 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:30:17 No.1138305063 del +
>泥臭さとガンダムの相性って悪いよな
>ガンダム出しにくくなるし
ジムにしとかないとコンプレックス刺激しちゃう
PLAY
660 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:30:21 No.1138305071 del そうだねx2
>グフは武器が持てないってデマ
>あれ誰が広めたんだろうね
デュバル少佐
PLAY
661 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:30:31 No.1138305079 del +
>18mの巨人にこだわる必要ある?
ダイアクロンいじってると18メートルってデカいなって思う
PLAY
662 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:30:32 No.1138305081 del +
>キャラの顔すら一切出てこないのは渋いというかド硬派ではあると思う
>妄想で知らん2次創作萌えキャラ増殖してるけど…
今回はちょい出ししたから硬派度減ったぞ
しかも女声のボイス差分やたら多いしな
PLAY
663 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:31:15 No.1138305135 del そうだねx1
>ボトムズはキリコありきなものになっちゃったゆえに
>続編や派生作品作るのに苦労してんなあって思った当時
それとケースアービンはOVAのPFが想定した以上に若年層も見たのを受けて制作されたときく
ただどちらも単発で終わってしまったな
PLAY
664 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:31:20 No.1138305138 del そうだねx1
>…知らない赫奕なんて知らない
アレは監督も続編を作るつもりがなかったのにをしつこい要請を受けてしぶしぶ作った作品なのでまあ…
続編というか後日談の孤影再びと併せて観ればテイタニアの健気さとかキリコの不器用な優しさとかが見えてアレはあれで尊いし
PLAY
665 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:31:25 No.1138305145 del そうだねx1
>>実際は結構ロボアニメでよくある燃える演出とか多いんだが
>キャラの顔すら一切出てこないのは渋いというかド硬派ではあると思う
>妄想で知らん2次創作萌えキャラ増殖してるけど…
なんか現代人のオタクが楽しんでるなあって感じでニコニコになるっす
PLAY
666 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:31:29 No.1138305152 del +
まあ広いインターネットには
「水星はなんかオカルトな結末で納得いかなかった。鉄血の結末の方が好き」
って言ってる人もいるし人それぞれよ
PLAY
667 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:31:46 No.1138305170 del そうだねx2
>それとケースアービンはOVAのPFが想定した以上に若年層も見たのを受けて制作されたときく
>ただどちらも単発で終わってしまったな
そもそも孤影以外全く売れなかったしあの三作
PLAY
668 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:31:52 No.1138305175 del そうだねx5
    1694889112518.jpg-(209077 B)サムネ表示
やっぱ泥臭いと言えばゾイドバトルストーリーよ
PLAY
669 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:32:09 No.1138305194 del +
>ダグラム見て普通に面白かったが
本気で言ってる?
「このアニメはまさはるの要素が入っているからガンダムより凄いアニメなんだ」っていうメカ部あたりのプロパガンダに乗せられてない?
あるいはアニメックがザブングル持ち上げてダグラムを叩いてた!(これは本当)っていう話を聞いて判官贔屓入ってるとか
PLAY
670 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:32:19 No.1138305201 del +
>しつこいけどコロ落ちが最大公約数的回答じゃないの
このテーマで小林源文以上のものはお出しできんよな…
PLAY
671 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:32:27 No.1138305206 del +
>>>全ロボットアニメ探しても理想の泥臭い系なんて無いのでは?
>>実のところ定義曖昧でフワッとしてるから無理
>しつこいけどコロ落ちが最大公約数的回答じゃないの
アニメで
PLAY
672 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:32:37 No.1138305218 del +
>ガサラキやオブソリートの話よ
そういやガサラキは泥臭かった気がする
途中でおかしな方向行ったが
PLAY
673 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:32:37 No.1138305219 del +
>>物語についてはどこがおもしろいんだと問われるとどこだろう…とちょっと返答に窮する
>え普通にシナリオも面白くないかコレ
面白いんだけどもものすごく盛り上がるトピックがあるかというとちょっと…
PLAY
674 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:32:39 No.1138305220 del +
>>それとケースアービンはOVAのPFが想定した以上に若年層も見たのを受けて制作されたときく
>>ただどちらも単発で終わってしまったな
>そもそも孤影以外全く売れなかったしあの三作
やっぱりボトムズ=キリコって事になっちゃうんだよね
赫奕でフィアナ殺した事が殊更叩かれる所以でもある
PLAY
675 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:32:48 No.1138305232 del そうだねx1
>No.1138305194
いや全く
普通に面白かったが
PLAY
676 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:33:10 No.1138305255 del +
>途中でおかしな方向行ったが
最初からおかしかっただろいい加減にしろ!
PLAY
677 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:33:37 No.1138305292 del そうだねx3
>面白いんだけどもものすごく盛り上がるトピックがあるかというとちょっと…
ゲームの場合は自身が物語に参加しているというのが最大の盛り上がり要素だもんねぇ
ブルーもそういう意味でとても良かった
PLAY
678 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:33:42 No.1138305300 del そうだねx3
本当にリアルで泥臭いを描こうとしたら作品の代名詞なガンダムタイプやアムロやシャアが一番の足枷になるから仕方ない
仮にやろうとしてもジムじゃなく陸ガンとかにされた経緯があった意味でもコロ落ちは念願だったのはそう
PLAY
679 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:33:49 No.1138305305 del そうだねx2
>やっぱ泥臭いと言えばゾイドバトルストーリーよ
レッドホーンの尻尾の銃座や硫酸砲とかなんかビックリしちゃう
それが二周回って蛮族の武器って感じでむしろ好き
PLAY
680 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:33:57 No.1138305312 del +
ブライガーというかJ9世界のなんかカオスな感じいいよね
PLAY
681 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:34:32 No.1138305356 del そうだねx1
>やっぱ泥臭いと言えばゾイドバトルストーリーよ
手持ちランチャーのハルトマンは一人でゲリラ戦とかやってたしな…
PLAY
682 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:34:34 No.1138305360 del +
>最初からおかしかっただろいい加減にしろ!
だが最終回のあれは分かった上でも唐突感がすごくてな…
PLAY
683 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:35:14 No.1138305406 del そうだねx1
初代ガンダムも十分泥臭いガンダムだと思うよ…
特に脇キャラ
PLAY
684 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:35:17 No.1138305414 del +
ゾイドバトルストーリーはなんで学年誌でやってたんだろうなってくらい濃いミリタリーだよね…
PLAY
685 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:35:17 No.1138305416 del そうだねx1
>やっぱ泥臭いと言えばゾイドバトルストーリーよ
アニメ始まった時アレ…?思ったより殺伐としてねえな…とは思ったよね…
PLAY
686 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:35:32 No.1138305438 del +
としって売れない作品のアイデアばっかやな
アホなんか
PLAY
687 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:35:45 No.1138305461 del そうだねx2
ゾイドバトルストーリーで思い付いたが
戦記物に寄せると泥臭さとやらが付与しやすいのかなと
PLAY
688 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:35:49 No.1138305469 del +
    1694889349629.jpg-(58787 B)サムネ表示
リアルリアルって言ってる奴はガサラギ見てみろよ
平安時代に運用されていた肉人形が鎧を着込んでいる謎のオーパーツの鎧人形の骨嵬
(ぶっちゃけエヴ…ゲフンゲフン!)
発掘されたそれを元に現代科学で開発された軍用兵器のTA
この骨嵬対TAっていう普通なら超燃えるシチュエーションの戦闘があるんだがそれが仰天するぐらいショボい
クラスでずっと好きだった女の子とヤレる事になってチンコガチガチになってたら黒乳首で3段腹でしかも売春してて経験人数100超えでマンコは黒アワビ並みのトホホさ
骨嵬が巨大日本刀を鞘から取り出す→うおおおおおおお!!!!
TAの機関砲で右腕ごと破壊されてぶっ飛んでおしまい
→…
ほんまチンコシオシオなるで
あとガサラギはTA同士の白兵戦もあるんだけど逆シャアやエヴァ旧劇並みに派手に殴り合えば良いのにこれも仰天するぐらいショボい
いや実際見てみろ
マジで信じられないぐらいショボい Zガンダム並み
PLAY
689 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:36:00 No.1138305485 del そうだねx3
>>やっぱ泥臭いと言えばゾイドバトルストーリーよ
>レッドホーンの尻尾の銃座や硫酸砲とかなんかビックリしちゃう
>それが二周回って蛮族の武器って感じでむしろ好き
ロボというかメカでもそのジャンルとして割と真面目にだいぶ理想な泥臭さあるよねバトスト
PLAY
690 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:36:12 No.1138305500 del そうだねx1
ロボットアニメである以上は主人公ロボの活躍は必須で
そこに泥臭いとかリアリティを持ち込むと大概が劣勢ばかり描写が多くなる
あと歩兵のが役立ってるとか
PLAY
691 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:36:22 No.1138305512 del +
ガンダムみたいななんやかんや色んな物が出てきて失敗したりもするけどまぁ次に続く…なんて作品ほとんどねぇからな…
変にチャレンジすると普通に死ぬ
PLAY
692 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:36:39 No.1138305526 del そうだねx5
どこのコピペだ
PLAY
693 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:36:39 No.1138305528 del そうだねx1
>アニメ始まった時アレ…?思ったより殺伐としてねえな…とは思ったよね…
アニメは主人公に主役メカが必要なのだ
PLAY
694 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:36:43 No.1138305533 del そうだねx5
>検索かけたら3時間前にアップされた説明ほとんどなしの二次創作絵みたいだから
>この絵とコメント4文字以上のことはなにもわからない
ひえー転載した挙句に難癖つけておもちゃにしよってか
とんでもない掲示板あるな
PLAY
695 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:36:43 No.1138305534 del +
バトストは最終的に敵味方で協力して義足作った話とか好き
PLAY
696 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:37:07 No.1138305557 del +
泥臭いって言葉やめない?リアルロボットに妥協しよう
PLAY
697 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:37:14 No.1138305565 del そうだねx1
>面白いんだけどもものすごく盛り上がるトピックがあるかというとちょっと…
互いの取った戦略から
一言も会話が無いのにお互いが人間としてコイツは信用できると分かり合う
ヴィッシュとレイヤーとか超良かったと思うが
電車を無言で挟んで分かり合う
PLAY
698 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:37:23 No.1138305572 del +
>ガンダムみたいななんやかんや色んな物が出てきて失敗したりもするけどまぁ次に続く…なんて作品ほとんどねぇからな…
ゲームならシリーズもの結構あるぞ
PLAY
699 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:37:39 No.1138305589 del そうだねx6
>No.1138305469
これは馬鹿の長文だと断言できる
面白い事を言ってるつもりの馬鹿
PLAY
700 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:37:48 No.1138305597 del +
>泥臭いって言葉やめない?リアルロボットに妥協しよう
よし…ガンダムはリアルロボットかどうかから始めようか
PLAY
701 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:37:48 No.1138305598 del そうだねx2
    1694889468125.jpg-(219661 B)サムネ表示
地球の皆さんこんにちは
我々は特にオカルトめいたパワーはありませんが
エネルギーを求め他の惑星に降り立っては
同じ種族同士で戦争をおっぱじめる泥臭いリアルなロボット生命体です
今後ともよろしくお願いします
PLAY
702 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:37:58 No.1138305608 del +
戦闘だけならキョカセン二期YouTubeで見れるぞ!!
PLAY
703 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:38:03 No.1138305615 del そうだねx2
ガサラギは放送後に監督の高橋監督が
「ロボットをいくらなんでも活躍させなさすぎた アニメなんだしもっと派手にやっとくべきだった」って言ってるぐらいなんで
PLAY
704 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:38:06 No.1138305618 del +
雪風をガンダムにしよう
擬似化してプラモ化だ!
PLAY
705 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:38:38 No.1138305651 del そうだねx3
>これは馬鹿の長文だと断言できる
>面白い事を言ってるつもりの馬鹿
長文だから叩くみたいなの嫌いなんだけど
マジでコイツはバカだし本人がまず面白くないなって俺もなった
PLAY
706 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:38:48 No.1138305665 del そうだねx4
>地球の皆さんこんにちは
>我々は特にオカルトめいたパワーはありませんが
>エネルギーを求め他の惑星に降り立っては
>同じ種族同士で戦争をおっぱじめる泥臭いリアルなロボット生命体です
>今後ともよろしくお願いします
オメーらの世界魔法とか普通に運用されてんじゃねえかよ
PLAY
707 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:39:15 No.1138305702 del そうだねx2
>地球の皆さんこんにちは
>我々は特にオカルトめいたパワーはありませんが
>エネルギーを求め他の惑星に降り立っては
>同じ種族同士で戦争をおっぱじめる泥臭いリアルなロボット生命体です
>今後ともよろしくお願いします
こいつらはいつも殴り合いしてるって点では泥臭い
PLAY
708 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:39:52 No.1138305744 del +
>地球の皆さんこんにちは
>我々は特にオカルトめいたパワーはありませんが
>エネルギーを求め他の惑星に降り立っては
>同じ種族同士で戦争をおっぱじめる泥臭いリアルなロボット生命体です
>今後ともよろしくお願いします
おっとスタースクリーム様がファンタジー世界で現代知識無双したのを忘れちゃ困るぜ
PLAY
709 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:40:07 No.1138305760 del そうだねx3
    1694889607211.png-(101612 B)サムネ表示
>オメーらの世界魔法とか普通に運用されてんじゃねえかよ
あれは地球のものであってTFのものじゃないし…
魔法とかよくわからないもんよりその場にあるもので普通に火薬作るし…
PLAY
710 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:40:13 No.1138305772 del +
殴り合えば渋いかというと違うしなぁ…
PLAY
711 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:40:37 No.1138305811 del +
えトランスフォーマーに魔法あんの!?
PLAY
712 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:40:45 No.1138305823 del +
>>面白いんだけどもものすごく盛り上がるトピックがあるかというとちょっと…
>ゲームの場合は自身が物語に参加しているというのが最大の盛り上がり要素だもんねぇ
あんまりエピソードを派手にし過ぎるとノれなくてシラケてくる人も出てくるかもだから匙加減は難しそう…
PLAY
713 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:40:48 No.1138305829 del +
>我々は特にオカルトめいたパワーはありませんが
スパークが既にオカルトじゃねーか
PLAY
714 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:41:33 No.1138305876 del +
>としって売れない作品のアイデアばっかやな
>アホなんか
この手の意見を見る度に思うけど
じゃあ「売れるアイディア」ってどんなだっていう
大概上がる美少女要素とか死体の山じゃん
PLAY
715 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:41:45 No.1138305885 del +
>>オメーらの世界魔法とか普通に運用されてんじゃねえかよ
>あれは地球のものであってTFのものじゃないし…
>魔法とかよくわからないもんよりその場にあるもので普通に火薬作るし…
異世界転移してチートパワーで無双したり火薬作って知識チートとかやるしな
その画像の話だけど
PLAY
716 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:41:49 No.1138305892 del +
>えトランスフォーマーに魔法あんの!?
タイムスリップした先がファンタジー世界で
魔法やドラゴンがいたってエピソードがあるだけだね
PLAY
717 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:41:54 No.1138305899 del +
>1694889468125.jpg
ダグラムやボトムズと同じスポンサーの所だし真面目な所はSFとしての泥臭さもある
何より実際に戦争にやってる国のもんだからなこれ
PLAY
718 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:42:06 No.1138305911 del +
>「ロボットをいくらなんでも活躍させなさすぎた アニメなんだしもっと派手にやっとくべきだった」って言ってるぐらいなんで
戦闘機だか戦闘ヘリだかが出てきた時に仲間からの言葉が「TAじゃかなうはずないのよ!」なのが……
いや一応主人公が倒す活躍のシーンなんだけど
一般常識として「普通は勝ち目がない」ってなったら、存在意義無くなっちゃうじゃん…って思った記憶
PLAY
719 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:42:46 No.1138305953 del そうだねx2
    1694889766058.jpg-(52758 B)サムネ表示
泥臭いより下品な方がウケがいいんだ
PLAY
720 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:43:13 No.1138305991 del +
>ダグラムやボトムズと同じスポンサーの所だし真面目な所はSFとしての泥臭さもある
ハスブロだったんだー
PLAY
721 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:43:20 No.1138305994 del そうだねx1
>泥臭いより下品な方がウケがいいんだ
ある意味泥くさい女来たな…
PLAY
722 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:43:21 No.1138305996 del そうだねx1
>ゾイドバトルストーリーはなんで学年誌でやってたんだろうなってくらい濃いミリタリーだよね…
戦いは終わらないけども誰も戦いたがってるわけでも相手の死を望んでるわけでもないという〆はミリタリーものとしては理想的だと思う
PLAY
723 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:43:30 No.1138306006 del +
>一般常識として「普通は勝ち目がない」ってなったら、存在意義無くなっちゃうじゃん…って思った記憶
ガサラキが面白いかどうかとはもはや別問題としてアンタの読解力が無さ過ぎるだろ
それとも戦車とか存在意義ない兵器なのか?
PLAY
724 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:43:39 No.1138306017 del +
>えトランスフォーマーに魔法あんの!?
ファンタジー世界もあればロボが人に変身する回までなんでもあるぞ
スタースクリーム死んだら悪霊化して取り憑いてくるからな
PLAY
725 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:44:25 No.1138306061 del +
>戦闘機だか戦闘ヘリだかが出てきた時に仲間からの言葉が「TAじゃかなうはずないのよ!」なのが……
>いや一応主人公が倒す活躍のシーンなんだけど
>一般常識として「普通は勝ち目がない」ってなったら、存在意義無くなっちゃうじゃん…って思った記憶
だって戦闘兵器要素おまけだもの
目的はガサラキと交信する為のトランシーバーでしかないし
PLAY
726 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:44:26 No.1138306062 del +
>ゾイドバトルストーリーはなんで学年誌でやってたんだろうなってくらい濃いミリタリーだよね…
元々学年雑誌って戦後もしばらく戦記物とか連載してたから
その派生みたいなもんじゃないかな
PLAY
727 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:44:51 No.1138306079 del そうだねx1
    1694889891573.jpg-(53558 B)サムネ表示
>泥臭いより下品な方がウケがいいんだ
PLAY
728 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:45:24 No.1138306114 del +
>泥臭いより下品な方がウケがいいんだ
前半の女囚さそりみたいなノリはセンスが渋くはあったと思うぞ
PLAY
729 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:45:24 No.1138306117 del +
>ガサラキが面白いかどうかとはもはや別問題としてアンタの読解力が無さ過ぎるだろ
>それとも戦車とか存在意義ない兵器なのか?
いや戦車がある作品なんだから、もう戦車いいじゃん!
PLAY
730 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:45:28 No.1138306121 del そうだねx4
    1694889928260.jpg-(256597 B)サムネ表示
これが児童向けっていう
PLAY
731 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:45:28 No.1138306122 del +
>1694889766058.jpg
こいつの妹の方が泥臭いよ
PLAY
732 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:45:36 No.1138306131 del +
>スタースクリーム死んだら悪霊化して取り憑いてくるからな
スパーク云々言ったところで異常動作だからオカルトに近いんだよなTF幽霊
PLAY
733 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:46:02 No.1138306160 del +
フロントミッションをアニメ化しようぜ
PLAY
734 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:46:15 No.1138306168 del そうだねx4
>いや戦車がある作品なんだから、もう戦車いいじゃん!
お前絶対ガサラキ見てないだろ
見て言ってたらもう論外だわ
戦車とTAなんか劇中さんざん比較があるだろうが
PLAY
735 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:46:27 No.1138306181 del +
そもそもTAは戦車および戦闘機が活躍しにくい市街地戦がメインなので…
建物の中でも運用できるし
PLAY
736 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:46:36 No.1138306186 del そうだねx1
>>ゾイドバトルストーリーはなんで学年誌でやってたんだろうなってくらい濃いミリタリーだよね…
>戦いは終わらないけども誰も戦いたがってるわけでも相手の死を望んでるわけでもないという〆はミリタリーものとしては理想的だと思う
ともすれば厭戦ムードで辛気臭く終わりそうなところを最後に希望の欠片も見せたしね
PLAY
737 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:47:30 No.1138306236 del +
>そもそもTAは戦車および戦闘機が活躍しにくい市街地戦がメインなので…
>建物の中でも運用できるし
その上で平地でも戦車に勝るのか!?とビックリするシーンが何回かあるぞ
PLAY
738 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:47:46 No.1138306252 del +
>スパーク云々言ったところで異常動作だからオカルトに近いんだよなTF幽霊
スタスクの性質利用したらすごい戦士作れませんかに?
PLAY
739 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:48:07 No.1138306271 del そうだねx1
平地で戦闘してTAが戦車部隊をボコボコにしてるシーンがあったけど
市街戦は100歩譲って良いとして平地で勝てるわけねーだろって思った
PLAY
740 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:49:03 No.1138306312 del そうだねx2
>これが児童向けっていう
やっぱ良いなぁバトスト
PLAY
741 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:49:03 No.1138306313 del +
>平地で戦闘してTAが戦車部隊をボコボコにしてるシーンがあったけど
>市街戦は100歩譲って良いとして平地で勝てるわけねーだろって思った
いうて道の選び方次第で平地でも戦車にスピードに勝るとかそういうシーンも出てくるし
PLAY
742 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:49:12 No.1138306320 del そうだねx3
ゾイドとかトランスフォーマーとか挙がっているのを見て思ったが
君が主役だと思った奴が主役だ!ってノリの方が渋くしやすい気がするな
PLAY
743 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:49:22 No.1138306325 del +
戦車がいるからロボットが〜って毎回対立煽るのいるけど
どっちの軍も併用して運用するのでは…?と毎度思う
要は強い随伴歩兵みたいなもんでしょ
PLAY
744 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:49:22 No.1138306326 del +
    1694890162200.jpg-(62261 B)サムネ表示
まあ今のゾイドこんなんだが
PLAY
745 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:49:46 No.1138306349 del +
>平地で戦闘してTAが戦車部隊をボコボコにしてるシーンがあったけど
>市街戦は100歩譲って良いとして平地で勝てるわけねーだろって思った
ありゃ戦車側がTAの情報なしでイシュタルは支援込みでの話だから
PLAY
746 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:50:00 No.1138306358 del そうだねx3
>まあ今のゾイドこんなんだが
二つ前だろ
PLAY
747 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:50:14 No.1138306367 del そうだねx1
>ゾイドとかトランスフォーマーとか挙がっているのを見て思ったが
>君が主役だと思った奴が主役だ!ってノリの方が渋くしやすい気がするな
ああ、台所ロマン劇場見ようぜ
PLAY
748 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:50:18 No.1138306374 del +
>どっちの軍も併用して運用するのでは…?と毎度思う
>要は強い随伴歩兵みたいなもんでしょ
少なくとも話のタネになってるガサラキは劇中そういう扱いだった
なんか見てないのか読解力ないのか知らんが
アホが戦車でいいとか言い出したのでつい
PLAY
749 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:50:25 No.1138306381 del そうだねx6
>まあ今のゾイドこんなんだが
そのあとにワイルドゼロ作られたやろ
何か騙そうとする悪意ばっかやなお前
PLAY
750 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:50:47 No.1138306402 del +
>>これが児童向けっていう
>やっぱ良いなぁバトスト
アニメを否定する気は毛頭ないがバトストそのままでアニメ見たかったなという想いもあるな
ジェネシスは良い線行ってたんだが作画がなぁ
PLAY
751 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:50:49 No.1138306405 del +
>>平地で戦闘してTAが戦車部隊をボコボコにしてるシーンがあったけど
>>市街戦は100歩譲って良いとして平地で勝てるわけねーだろって思った
>いうて道の選び方次第で平地でも戦車にスピードに勝るとかそういうシーンも出てくるし
あれも結局戦車より重量軽いからこそできるだけだしな(4.5t)
PLAY
752 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:51:04 No.1138306420 del そうだねx1
>これが児童向けっていう
そもなんで戦争してるんだろう…
特に弟のゼネバス皇帝は兄のことを尊敬してて甥が生まれた時は贈り物したりと憎みあってる様子なんか全然ないのに…
PLAY
753 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:51:35 No.1138306441 del そうだねx1
>まあ今のゾイドこんなんだが
シリーズでもかなり泥臭いレジスタンス物じゃん
PLAY
754 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:52:06 No.1138306462 del +
>あれも結局戦車より重量軽いからこそできるだけだしな(4.5t)
ただ戦車って主砲の反動を抑えるために重くする必要性があるのと
履帯という超重い物体を抱える必要があるって部分は現実の事実なわけで
決してトンデモにはしてないと思う
PLAY
755 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:52:08 No.1138306468 del そうだねx1
>>まあ今のゾイドこんなんだが
>そのあとにワイルドゼロ作られたやろ
ワイルド戦記を忘れるな
PLAY
756 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:52:10 No.1138306471 del +
ワイルドからゼロ路線はそんなに視聴率芳しくなかったのか?シンカリオンはウケてたのに
PLAY
757 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:52:10 No.1138306472 del +
>まあ今のゾイドこんなんだが
続編というか前日譚のゾイドワルイドゼロでは渋めになった
PLAY
758 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:53:00 No.1138306517 del +
>ワイルドからゼロ路線はそんなに視聴率芳しくなかったのか?シンカリオンはウケてたのに
テレ東がね
PLAY
759 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:53:05 No.1138306521 del +
子供向けに思われがちなゾイドが本家だと実は泥臭い加減しない戦争描いてるというのも知る層は知る事ではあった
初めてバトスト読んで巷のイメージと違う!となった人も多いだろうな
PLAY
760 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:53:22 No.1138306535 del そうだねx1
    1694890402744.jpg-(40563 B)サムネ表示
ジェネシスも実は渋い作品だと思うんだがどうかな
PLAY
761 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:53:28 No.1138306542 del +
ガサラキは細かいメカ描写は良いと思うんだがガンダムであそこまで突き詰めると売れなさそうというか
PLAY
762 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:53:36 No.1138306554 del そうだねx2
まあトランスフォーマー世界はGIジョーがいたりいなかったりするので
リアルミリタリー路線はおもちゃで再現してくれ!みたいなノリで楽しむのが良い
PLAY
763 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:53:42 No.1138306561 del +
TAなんてエイリアン産の人工筋肉使ってやっと戦車と同等レベルでしかないんだよな
PLAY
764 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:54:15 No.1138306588 del +
>TAなんてエイリアン産の人工筋肉使ってやっと戦車と同等レベルでしかないんだよな
まぁそのエイリアンがそもそも平安時代の武力で討伐できる程度だから
PLAY
765 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:54:16 No.1138306589 del +
>ジェネシスも実は渋い作品だと思うんだがどうかな
全体を俯瞰して距離を離して薄目で見ると硬派な作品に見えるよな
PLAY
766 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:54:54 No.1138306625 del +
フルメタは結構設定凝っててアニオリ回とか泥臭かったね
PLAY
767 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:55:21 No.1138306655 del +
>>これが児童向けっていう
>そもなんで戦争してるんだろう…
>特に弟のゼネバス皇帝は兄のことを尊敬してて甥が生まれた時は贈り物したりと憎みあってる様子なんか全然ないのに…
王位継承のこじれで国が二つに割れた
PLAY
768 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:55:21 No.1138306656 del そうだねx1
>全体を俯瞰して距離を離して薄目で見ると硬派な作品に見えるよな
お前EDしかみてなかったんじゃね
PLAY
769 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:55:26 No.1138306664 del そうだねx1
防衛省の高橋と富野の対談でメカニック描写細かくしたらって言われたら監督が面倒臭いって言ってたじゃん
PLAY
770 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:55:45 No.1138306679 del +
>>TAなんてエイリアン産の人工筋肉使ってやっと戦車と同等レベルでしかないんだよな
>まぁそのエイリアンがそもそも平安時代の武力で討伐できる程度だから
そもそも戦闘用ですらないからねあれ
ただの作業用パワードスーツ
PLAY
771 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:56:02 No.1138306695 del +
>まぁそのエイリアンがそもそも平安時代の武力で討伐できる程度だから
鎌倉武士舐めんなよ
鎌倉武士だぞ
PLAY
772 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:56:14 No.1138306705 del +
    1694890574626.jpg-(28892 B)サムネ表示
>ジェネシスも実は渋い作品だと思うんだがどうかな
紅蓮のいろんな意味でひどいコクピットの元ネタかな?
PLAY
773 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:56:51 No.1138306739 del +
合体戦士が自分以外破壊されたからそのパーツ全部うっぱらって怒られる
って話もあるTF
PLAY
774 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:57:03 No.1138306749 del +
>お前EDしかみてなかったんじゃね
中身は陰鬱気味のJRPGじゃん思い出補正で盛るなよ
PLAY
775 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:57:03 No.1138306750 del そうだねx1
>子供向けに思われがちなゾイドが本家だと実は泥臭い加減しない戦争描いてるというのも知る層は知る事ではあった
>初めてバトスト読んで巷のイメージと違う!となった人も多いだろうな
まぁ最初のアニメの時点でバトストは昔のノリだったし
なんなら商品の箱に載ってる説明はバトスト準拠だったから
PLAY
776 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:57:11 No.1138306759 del そうだねx1
    1694890631924.jpg-(52376 B)サムネ表示
まあ昔のゾイドもこんなんだが
PLAY
777 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:57:39 No.1138306774 del そうだねx1
>鎌倉武士舐めんなよ
>鎌倉武士だぞ
ヤバいやつらじゃん
PLAY
778 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:58:03 No.1138306793 del +
>紅蓮のいろんな意味でひどいコクピットの元ネタかな?
ほぼ同時期やろ
そもそもバイクみたいなコクピットってそれこそ80年代からありましたがな
PLAY
779 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:58:25 No.1138306812 del +
ググってみたらバトストはテキストまとめてるサイトはあったな
https://nerczpb.wixsite.com/zoidsbs
PLAY
780 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:58:29 No.1138306819 del +
>王位継承のこじれで国が二つに割れた
ああ
だから弟の方が皇帝やってるのか
PLAY
781 無念 Name としあき 23/09/17(日)03:58:50 No.1138306832 del +
>まぁ最初のアニメの時点でバトストは昔のノリだったし
閃光師団とか始めてからおかしなノリになってったよね…
PLAY
782 無念 Name としあき 23/09/17(日)04:00:43 No.1138306921 del そうだねx1
なんかミリタリ物のノリで売れたガンダムが出たとして
それは全然ミリタリじゃないんだあああとか言われそう
PLAY
783 無念 Name としあき 23/09/17(日)04:01:08 No.1138306952 del +
    1694890868554.jpg-(646814 B)サムネ表示
>>ジェネシスも実は渋い作品だと思うんだがどうかな
>紅蓮のいろんな意味でひどいコクピットの元ネタかな?
バイク式のコクピットはオーガスの頃からあるんで…
PLAY
784 無念 Name としあき 23/09/17(日)04:01:25 No.1138306965 del そうだねx2
>まあ昔のゾイドもこんなんだが
末期の話になると静かになるのは訓練されたゾイダーだ
雄弁になるのは良く訓練されたゾイダーだ
PLAY
785 無念 Name としあき 23/09/17(日)04:01:59 No.1138306992 del +
>なんかミリタリ物のノリで売れたガンダムが出たとして
>それは全然ミリタリじゃないんだあああとか言われそう
08小隊の事ですね
PLAY
786 無念 Name としあき 23/09/17(日)04:02:07 No.1138307000 del そうだねx3
ニュータイプの代わりに死神出てるけどイグルーはミリタリー物でいい?
PLAY
787 無念 Name としあき 23/09/17(日)04:03:17 No.1138307066 del そうだねx1
バイク式はともかく
後ろからカメラでってのはエログロありのロボアニメっぽいイメージある
PLAY
788 無念 Name としあき 23/09/17(日)04:04:54 No.1138307130 del +
>なんなら商品の箱に載ってる説明はバトスト準拠だったから
いいよねゴジュラスジオーガ乗りのアーバイン

当時は「いや全然ストーリー違うじゃん」と思ったもんだ
PLAY
789 無念 Name としあき 23/09/17(日)04:07:48 No.1138307235 del +
初期ゾイドデザイナーの人辞めちゃったからあんな事になったんでしょ?今何してんだろ
PLAY
790 無念 Name としあき 23/09/17(日)04:07:49 No.1138307236 del +
>まあ昔のゾイドもこんなんだが
わりと渋めだった大型ゾイドの成形色が白とか青とか金色になり始めたあたりでアレ?と思い始めたわ…
PLAY
791 無念 Name としあき 23/09/17(日)04:14:46 No.1138307471 del そうだねx1
旧バトストはインフレ極まった結果隕石で終わるのは凄く諸行無常感あるよね
PLAY
792 無念 Name としあき 23/09/17(日)04:24:22 No.1138307751 del +
勝利の為にAが必要でその為のBの為にCの行動という理屈の順序がある開発や戦略という
初期の平成バトストのようにこの普通の戦争描くのも難しい界隈だから仕方ない
PLAY
793 無念 Name としあき 23/09/17(日)04:24:55 No.1138307775 del +
ゾイド板?
PLAY
794 無念 Name としあき 23/09/17(日)04:28:18 No.1138307895 del そうだねx1
泥臭いって話になるとゾイドバトストが出てくるのはもうしょうがないと思う
PLAY
795 無念 Name としあき 23/09/17(日)04:30:16 No.1138307961 del そうだねx1
何このスレ…
PLAY
796 無念 Name としあき 23/09/17(日)04:38:38 No.1138308256 del そうだねx1
何故か渋いから泥臭いに話が変わっていくのも不思議だ
PLAY
797 無念 Name としあき 23/09/17(日)04:39:42 No.1138308303 del +
>何故か渋いから泥臭いに話が変わっていくのも不思議だ
どちらも具体的にこうだという例が挙がらんっていうね
PLAY
798 無念 Name としあき 23/09/17(日)04:46:10 No.1138308559 del そうだねx1
ガサラキはエッチラオッチラリアルっぽく動くのいいよ!
PLAY
799 無念 Name としあき 23/09/17(日)04:51:23 No.1138308772 del そうだねx1
>どちらも具体的にこうだという例が挙がらんっていうね
>たぶん結構ガチ目に正解ってこれじゃないの?
PLAY
800 無念 Name としあき 23/09/17(日)04:52:37 No.1138308824 del +
うんまったく手間に見合わないな!!
PLAY
801 無念 Name としあき 23/09/17(日)04:56:22 No.1138308971 del +
>>なんかミリタリ物のノリで売れたガンダムが出たとして
>>それは全然ミリタリじゃないんだあああとか言われそう
>08小隊の事ですね
主人公が乗ったやたら固いボール見た時点でなんだいつものガンダムじゃんと思った
PLAY
802 無念 Name としあき 23/09/17(日)04:59:39 No.1138309115 del +
>No.1138308772
>どちらも具体的にこうだという例が挙がらんっていうね
>たぶん結構ガチ目に正解ってこれじゃないの?
アニメがあればそうかもしれないがそれゲームじゃろ
PLAY
803 無念 Name としあき 23/09/17(日)05:00:09 No.1138309142 del +
>アニメがあればそうかもしれないがそれゲームじゃろ
まあ真面目にアニメだとやりにくいから無いだけだと思う
PLAY
804 無念 Name としあき 23/09/17(日)05:02:41 No.1138309243 del +
ミリタリーのイメージがあるダグラムも
実際はピョンピョン飛び跳ねるからな
PLAY
805 無念 Name としあき 23/09/17(日)05:07:09 No.1138309436 del そうだねx1
実際ガンダム出てこないで色が違うジム主体でキャラは敵味方オッサンばっかりってのをアニメでやれっていうのは無茶だよね…
PLAY
806 無念 Name としあき 23/09/17(日)05:09:23 No.1138309535 del そうだねx3
「泥臭い作品を好む通な自分」が好きなだけなので
PLAY
807 無念 Name としあき 23/09/17(日)05:09:31 No.1138309548 del +
>実際ガンダム出てこないで色が違うジム主体でキャラは敵味方オッサンばっかりってのをアニメでやれっていうのは無茶だよね…
ゲームのセールスもガンダムをメインに出さなかったから売り上げは…ってインタビューがあった気がする
PLAY
808 無念 Name としあき 23/09/17(日)05:13:35 No.1138309779 del そうだねx1
スレ画NAOKIかと思った
PLAY
809 無念 Name としあき 23/09/17(日)05:16:20 No.1138309906 del +
種みたいにガンダムばっか出てくるのは皆嫌だろ
その点鉄血は良かった
PLAY
810 無念 Name としあき 23/09/17(日)05:18:23 No.1138310020 del そうだねx2
>種みたいにガンダムばっか出てくるのは皆嫌だろ
>その点鉄血は良かった
鉄血やられるくらいならガンダムばっかりの方がいいわ
PLAY
811 無念 Name としあき 23/09/17(日)05:19:12 No.1138310063 del そうだねx3
種はガンダムばっかなことより
量産機がガチでただの的なのが嫌だった
PLAY
812 無念 Name としあき 23/09/17(日)05:19:15 No.1138310065 del +
鉄血も大概ガンダムばっかりだったような…
PLAY
813 無念 Name としあき 23/09/17(日)05:19:17 No.1138310068 del +
>種みたいにガンダムばっか出てくるのは皆嫌だろ
>その点鉄血は良かった
ガンダムばっか出てくるGガン好きだよ
そもそも話が違うよね
PLAY
814 無念 Name としあき 23/09/17(日)05:20:17 No.1138310131 del +
    1694895617834.jpg-(41072 B)サムネ表示
>実際ガンダム出てこないで色が違うジム主体でキャラは敵味方オッサンばっかりってのをアニメでやれっていうのは無茶だよね…
クローンウォーズみたいになりそう
PLAY
815 無念 Name としあき 23/09/17(日)05:21:17 No.1138310185 del +
タイトルロゴを茶色にして機体の色も茶色にすれば泥臭さ出るよ
PLAY
816 無念 Name としあき 23/09/17(日)05:21:20 No.1138310192 del +
>実際ガンダム出てこないで色が違うジム主体でキャラは敵味方オッサンばっかりってのをアニメでやれっていうのは無茶だよね…
コロ落ちみたいなのアニメでやってどれくらい視聴者ついてくるかなあ
PLAY
817 無念 Name としあき 23/09/17(日)05:23:36 No.1138310320 del +
    1694895816717.jpg-(9324 B)サムネ表示
>鉄血も大概ガンダムばっかりだったような…
そんなにいたっけ?
こいつもガンダムらしいが
PLAY
818 無念 Name としあき 23/09/17(日)05:25:24 No.1138310401 del +
>鉄血も大概ガンダムばっかりだったような…
バルバトス、グシオン、キマリス、フラウロス、バエル
以上
PLAY
819 無念 Name としあき 23/09/17(日)05:26:34 No.1138310457 del +
    1694895994886.jpg-(47071 B)サムネ表示
こんな感じでおっさんばっかでみんな同じ量産機でカラーリングが違うだけ
PLAY
820 無念 Name としあき 23/09/17(日)05:26:47 No.1138310473 del +
    1694896007820.jpg-(151285 B)サムネ表示
種類は膨大
PLAY
821 無念 Name としあき 23/09/17(日)05:27:16 No.1138310503 del +
    1694896036936.jpg-(35286 B)サムネ表示
主人公の相棒(てか副官)はこんなツラ
PLAY
822 無念 Name としあき 23/09/17(日)05:28:31 No.1138310573 del +
    1694896111998.gif-(1708768 B)サムネ表示
主人公(若いイケメン ガンダム乗り)
主人公の弟子で主人公を慕ってる美少女(でもちょっと生意気 ガンダム乗り)
主人公の副官(落ち着いたベテラン カスタム量産機乗り)
PLAY
823 無念 Name としあき 23/09/17(日)05:29:13 No.1138310607 del そうだねx1
ってガンダムやればいいの?
…正直そんな斬新さも感じんな
PLAY
824 無念 Name としあき 23/09/17(日)05:34:07 No.1138310873 del +
>ってガンダムやればいいの?
>…正直そんな斬新さも感じんな
かなり安易というか手垢のついた設定って感じだな
正直どこにでもありそう
PLAY
825 無念 Name としあき 23/09/17(日)05:38:09 No.1138311050 del +
    1694896689042.jpg-(38286 B)サムネ表示
じゃあいっそ主人公を妻子持ちの外道の厨二病おっさんにするか
PLAY
826 無念 Name としあき 23/09/17(日)05:38:30 No.1138311072 del +
    1694896710954.jpg-(29894 B)サムネ表示
そして愛機はこんなん
PLAY
827 無念 Name としあき 23/09/17(日)05:41:25 No.1138311191 del そうだねx6
スレ画ダサすぎだろ
こんなんありがたがってる奴
NAOKIのこととやかく言う資格皆無だわ
PLAY
828 無念 Name としあき 23/09/17(日)05:54:33 No.1138311776 del +
>じゃあいっそ主人公を妻子持ちの外道の厨二病おっさんにするか
若者主人公に感情移入できなくなってきた高齢ヲタ狙いならまあ
PLAY
829 無念 Name としあき 23/09/17(日)05:56:26 No.1138311848 del +
>そんなにいたっけ?
>こいつもガンダムらしいが
そのガンダムは本来のフレームにスペーサーを噛ませて幅を広げてるからそれを外すと主人公機と似たような体躯になる
そんな感じの大幅な外観の変更を別機体としてカウントするならアニメ本編で7機の外伝で1機くらいだったと思う
外観関係なくフレーム単位でカウントするなら本編に出るガンダムは5機
PLAY
830 無念 Name としあき 23/09/17(日)06:01:05 No.1138312105 del +
    1694898065687.jpg-(879416 B)サムネ表示
>スレ画ダサすぎだろ
パッと見でわかるA1との外観上の違いは頭部アンテナの形状と太もも装甲材前面のパネル分割ラインくらいか?
PLAY
831 無念 Name としあき 23/09/17(日)06:14:47 No.1138312804 del そうだねx1
防御弾というぼんやりした名前の装備がダサい
PLAY
832 無念 Name としあき 23/09/17(日)06:28:40 No.1138313543 del +
>種はガンダムばっかなことより
>量産機がガチでただの的なのが嫌だった
量産機にやられるガンダムとかだっせーよな!
PLAY
833 無念 Name としあき 23/09/17(日)06:28:45 No.1138313548 del +
>こういう渋いガンダムが活躍する作品が見たいね
何この変な脚
PLAY
834 無念 Name としあき 23/09/17(日)06:31:40 No.1138313715 del そうだねx1
スレ画フレームアームズ感
PLAY
835 無念 Name としあき 23/09/17(日)06:37:22 No.1138314097 del そうだねx8
ただのファンアートを陰であれこれ叩くとか終わり過ぎだろ
836 無念 Name としあき 23/09/17(日)06:45:46 No.1138314653 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
837 無念 Name としあき 23/09/17(日)06:50:51 No.1138315002 del そうだねx2
としあきの悪いところ全部出てる感じ
PLAY
838 無念 Name としあき 23/09/17(日)06:51:22 No.1138315036 del +
リアルだと人型ロボットそのものがファンタジーやし
50歩譲って巨人ロボットがあったとして人が乗り込むのは
対衝撃的にかなり無理あるからねえ
そこに今はドローンな特攻ミサイルみたいなのが大活躍中
戦車やヘリでも考え無しだと落とされる時代やし
リアルとはなんだろうね?
PLAY
839 無念 Name としあき 23/09/17(日)06:54:20 No.1138315212 del +
    1694901260985.jpg-(370267 B)サムネ表示
ガンダムのリアルなんてこんなもんでいいんだよ
PLAY
840 無念 Name としあき 23/09/17(日)07:03:01 No.1138315893 del +
>リアルとはなんだろうね?
アニメのリアルとは作品内で設定等の矛盾が無い事
上手く嘘をつくという事になる
所謂リアリティ
PLAY
841 無念 Name としあき 23/09/17(日)07:07:06 No.1138316189 del +
レールガンが境界戦機っぽい
PLAY
842 無念 Name としあき 23/09/17(日)07:10:34 No.1138316452 del そうだねx2
渋いというかMSを芝居させるキャラクターじゃなく戦車みたいな兵器として表現してるのがよかったよ08は
PLAY
843 無念 Name としあき 23/09/17(日)07:12:06 No.1138316576 del そうだねx1
>ID:8VHNK8yg
うーむ
PLAY
844 無念 Name としあき 23/09/17(日)07:12:34 No.1138316614 del そうだねx1
>ID:8VHNK8yg
どうもダメっぽい
PLAY
845 無念 Name としあき 23/09/17(日)07:33:17 No.1138318572 del +
泥臭いガンダムとか言う過去に有りもしない幻想
PLAY
846 無念 Name としあき 23/09/17(日)07:36:40 No.1138318966 del +
    1694903800275.jpg-(208363 B)サムネ表示
逆に地味そうなのが主役機並みのエンタメしてるのがいいんだよね
PLAY
847 無念 Name としあき 23/09/17(日)07:37:50 No.1138319099 del +
08の売りはグフカスだからガンダムが目立ってはいけないのだ
PLAY
848 無念 Name としあき 23/09/17(日)07:38:20 No.1138319144 del +
    1694903900438.jpg-(239872 B)サムネ表示
>泥臭いガンダムとか言う過去に有りもしない幻想
外伝なら灼熱の追撃とかあるけども商業作品とはいえ公認ではないだろうしな…
PLAY
849 無念 Name としあき 23/09/17(日)07:42:48 No.1138319670 del +
>No.1138283422
一番渋いMSはリーオーだから
リーオーが雑魚メカとしても主人公機としても活躍する
ガンダムWが一番お勧めだよ
PLAY
850 無念 Name としあき 23/09/17(日)07:43:33 No.1138319756 del +
作品が頭こわされてジム頭に改修とかそういう顔より機能重視でいいだろって価値観じゃないとな
ザク頭ゼータで最終回までいくとか
PLAY
851 無念 Name としあき 23/09/17(日)07:43:35 No.1138319761 del +
>No.1138318572
ジオニックの陰謀と悪辣な手段に騙され翻弄された
ツィマッドとヅダの話は最高に泥臭いと思う
PLAY
852 無念 Name としあき 23/09/17(日)07:46:20 No.1138320090 del そうだねx2
泥臭いガンダムなら鉄血だよな
PLAY
853 無念 Name としあき 23/09/17(日)07:49:00 No.1138320415 del +
奇をてらって失敗する見本みたいなことになってるな
PLAY
854 無念 Name としあき 23/09/17(日)07:50:12 No.1138320582 del そうだねx3
>>じゃあいっそ主人公を妻子持ちの外道の厨二病おっさんにするか
>若者主人公に感情移入できなくなってきた高齢ヲタ狙いならまあ
おっさん活躍させようってのがおっさんに気使われてるようでこっぱずかしい
心は少年のままで少年主人公たのしむのだ
PLAY
855 無念 Name としあき 23/09/17(日)08:00:13 No.1138321909 del そうだねx3
>需要がないんすよね
少年が最新鋭機の力を借りてなんとかやっていくうちに
違っ俺そんなつもりじゃ…!って深みにはまって悩み成長する様が一番好きなんだって最近気が付いたよ
856 無念 Name としあき 23/09/17(日)08:00:17 No.1138321922 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
857 無念 Name としあき 23/09/17(日)08:00:40 No.1138321990 del そうだねx1
ストライク乗ってた時のキラが一番泥臭い温かい方してるよね
MSで蹴るわバッテリー切れたらナイフ両手で突撃するわで必死なのが伝わってくる
PLAY
858 無念 Name としあき 23/09/17(日)08:01:16 No.1138322096 del そうだねx2
    1694905276683.jpg-(43297 B)サムネ表示
磯臭いガンダム
PLAY
859 無念 Name としあき 23/09/17(日)08:03:07 No.1138322361 del そうだねx1
>1694898065687.jpg
やはりある程度のケレン味は必要なんだなって
PLAY
860 無念 Name としあき 23/09/17(日)08:03:48 No.1138322444 del +
>ストライク乗ってた時のキラが一番泥臭い温かい方してるよね
いうほど温かいか?
PLAY
861 無念 Name としあき 23/09/17(日)08:04:16 No.1138322507 del +
泥臭いとかハード路線でお出しされたのがヤクザ映画とか少年ギャング団的な鉄血なあたりスレ主が求めるようなものは出ないんじゃないかな
PLAY
862 無念 Name としあき 23/09/17(日)08:04:53 No.1138322588 del +
渋くて泥臭いのが見たいならMSイグルーでええやん
PLAY
863 無念 Name としあき 23/09/17(日)08:05:17 No.1138322634 del +
18mはいらない
PLAY
864 無念 Name としあき 23/09/17(日)08:05:24 No.1138322647 del +
上でも言われてるけどミリタリーとか泥臭いの感覚が第二次世界大戦のイメージなんでだいぶカビ臭いんだよ
今の戦争はドローンとか無人機を飛ばし合う戦争だし
人間同士塹壕に隠れながら撃ち合う時代じゃない
PLAY
865 無念 Name としあき 23/09/17(日)08:07:18 No.1138322915 del +
>今の戦争はドローンとか無人機を飛ばし合う戦争だし
>人間同士塹壕に隠れながら撃ち合う時代じゃない
そんなのエンタメでやって楽しい?
PLAY
866 無念 Name としあき 23/09/17(日)08:07:44 No.1138322981 del +
渋いおじさんは美少女と一緒で輝くんだ
おじさんだけならドラえもんしか見ないぞ?
PLAY
867 無念 Name としあき 23/09/17(日)08:08:08 No.1138323045 del +
>上でも言われてるけどミリタリーとか泥臭いの感覚が第二次世界大戦のイメージなんでだいぶカビ臭いんだよ
>今の戦争はドローンとか無人機を飛ばし合う戦争だし
>人間同士塹壕に隠れながら撃ち合う時代じゃない
ウクライナの最前線行って来い
PLAY
868 無念 Name としあき 23/09/17(日)08:08:11 No.1138323058 del +
泥臭いって概念がよく分からないけどOOのラストでお互いに古い機体引っ張り出してきて近接武器だけで決着つけるのは泥臭いでいいんだろうか
PLAY
869 無念 Name としあき 23/09/17(日)08:08:57 No.1138323170 del +
荒唐無稽なロボットアニメをいかに説得力とケレン味持たせて面白く見せるかが肝だから
あまりにリアル寄りだったり泥臭いだのやってるとただひたすら地味な内容になるだけよ
PLAY
870 無念 Name としあき 23/09/17(日)08:10:58 No.1138323481 del +
>ウクライナの最前線行って来い
第一次世界大戦の遺産引っ張り出しそうな勢いいいよね
PLAY
871 無念 Name としあき 23/09/17(日)08:15:07 No.1138324176 del +
>そんなのエンタメでやって楽しい?
ガンダムはベトナム戦争後だしわざと古臭いミリタリやってんだよな
それどころかチャンバラまでやるんだから明らかに意図的
なお塹壕戦についてはいまのウクライナであらためて塹壕使えるじゃんとなった
いくらドローンがあってもすべての塹壕潰せるわけじゃない
PLAY
872 無念 Name としあき 23/09/17(日)08:18:21 No.1138324672 del +
泥臭いってシン仮面ライダーの最終戦みたいなのでしょ?
PLAY
873 無念 Name としあき 23/09/17(日)08:20:39 No.1138325042 del +
>じゃあいっそ主人公を妻子持ちの外道の厨二病おっさんにするか
皮肉ってるつもりだろうけど
売上は正義なんて
PLAY
874 無念 Name としあき 23/09/17(日)08:20:51 No.1138325080 del そうだねx2
>泥臭いって概念がよく分からないけどOOのラストでお互いに古い機体引っ張り出してきて近接武器だけで決着つけるのは泥臭いでいいんだろうか
いや別に
PLAY
875 無念 Name としあき 23/09/17(日)08:21:14 No.1138325153 del +
>30MMは鉄血でフレームアームズの真似したから本格的に似たようなの出してきたなってイメージだった
デザイナー同じ人だし
PLAY
876 無念 Name としあき 23/09/17(日)08:22:00 No.1138325272 del そうだねx1
>50歩譲って巨人ロボットがあったとして人が乗り込むのは
>対衝撃的にかなり無理あるからねえ
人が乗り込んでも対衝撃性能に全く問題がない技術レベルじゃないと巨大ロボなんて作れないっすよ
PLAY
877 無念 Name としあき 23/09/17(日)08:23:54 No.1138325577 del +
>泥臭いってシン仮面ライダーの最終戦みたいなのでしょ?
パンツレスリングは泥臭いとは言わない
PLAY
878 無念 Name としあき 23/09/17(日)08:26:03 No.1138325959 del +
>スポンサーには「戦闘機を介して組み替え遊びの出来る玩具が出せますよ」とプレゼンしておいて
>アニメでは一度もやらなかったやつ
なんなら唯一やったのケツアゴシャア出てくるゲームという
PLAY
879 無念 Name としあき 23/09/17(日)08:27:09 No.1138326150 del +
スレ画は0083とZの間にでた試作MSっぽいななんとなく
PLAY
880 無念 Name としあき 23/09/17(日)08:27:52 No.1138326277 del +
>ジオニックの陰謀と悪辣な手段に騙され翻弄された
>ツィマッドとヅダの話は最高に泥臭いと思う
以前何かのスレでデュバル少佐はヅダへの愛ゆえに後へ引けなくなっただけで別に本気でジオニックの陰謀だと思ってるわけではないと知らされてちょっとショックを受けた…
PLAY
881 無念 Name としあき 23/09/17(日)08:31:33 No.1138326974 del そうだねx1
>上でも言われてるけどミリタリーとか泥臭いの感覚が第二次世界大戦のイメージなんでだいぶカビ臭いんだよ
>今の戦争はドローンとか無人機を飛ばし合う戦争だし
>人間同士塹壕に隠れながら撃ち合う時代じゃない
ウクライナですら塹壕戦やってますが
PLAY
882 無念 Name としあき 23/09/17(日)08:32:22 No.1138327142 del +
>>代わりに手をかざすだけで人の傷を癒す人とか出てくるだけだからな
>マリアの奇跡ってあれはサクラらしいぞ
人民寺院ネタだろうね
あれも似たようなことしてたし
PLAY
883 無念 Name としあき 23/09/17(日)08:33:41 No.1138327414 del +
>>ジオニックの陰謀と悪辣な手段に騙され翻弄された
>>ツィマッドとヅダの話は最高に泥臭いと思う
>以前何かのスレでデュバル少佐はヅダへの愛ゆえに後へ引けなくなっただけで別に本気でジオニックの陰謀だと思ってるわけではないと知らされてちょっとショックを受けた…
あの話は少佐が普通なら行うべきありとあらゆる試験項目を完全に無視して有人試験したことにでもしない限りはむしろジオニックの陰謀くらいしか原因が無かったりする
PLAY
884 無念 Name としあき 23/09/17(日)08:34:49 No.1138327679 del +
>2002年で人種差別を生々しくかけたのは凄いなと思ったわ
>特にサイやフレイの無意識の差別発言とか
>あの世界のナチュラルだとその認識が当たり前なんだなって
水星でもアーシアン差別酷かったからね
PLAY
885 無念 Name としあき 23/09/17(日)08:36:48 No.1138328150 del +
>>>泥臭さ需要の為にキョカセン用意したのに…
>>泥とかそういう問題じゃないんで…
>中露と組んで米軍を日本から追い出すって変な思想強すぎませんかね
なんとバイデンが来日した日の放送でロシア傀儡政権賛美までしてるんだ!
PLAY
886 無念 Name としあき 23/09/17(日)08:37:39 No.1138328344 del +
サンボル序盤はかなり泥臭くて好きだったな
敵も見方もモノも人も足りない中現場の人間が工夫したり
PLAY
887 無念 Name としあき 23/09/17(日)08:47:12 No.1138330579 del +
    1694908032919.jpg-(53805 B)サムネ表示
ロシアがどうこうとか
言うほどみんな気にしてねーよ
PLAY
888 無念 Name としあき 23/09/17(日)08:47:37 No.1138330712 del +
>>>泥臭さ需要の為にキョカセン用意したのに…
>>泥とかそういう問題じゃないんで…
>アレは現代の延長線上の物語だって言わなければ設定のトンチキさがそういう世界なんだとまだ黙認されたんじゃないかな…
モチーフ程度にしておけばよかったのにとは思うよね
PLAY
889 無念 Name としあき 23/09/17(日)08:48:34 No.1138330932 del +
人間だけを殺す機械みたいなのは作れるんだよねガンダム世界
PLAY
890 無念 Name としあき 23/09/17(日)08:49:47 No.1138331231 del +
>>スポンサーには「戦闘機を介して組み替え遊びの出来る玩具が出せますよ」とプレゼンしておいて
>>アニメでは一度もやらなかったやつ
>なんなら唯一やったのケツアゴシャア出てくるゲームという
一応連ジのストーリーモードでも出てたぞ
下半身Gファイターのガンダム
PLAY
891 無念 Name としあき 23/09/17(日)08:50:22 No.1138331359 del そうだねx2
どんなに渋くしようとそもそも人型巨大ロボット自体が商品化のためのキャラクター性とシンボル性の造形そのものだからね
渋さで言えばガルパンで女ん子たちが乗る戦車にかなわない
PLAY
892 無念 Name としあき 23/09/17(日)08:51:05 No.1138331556 del +
とりあえずザブングルあたり参考にすればいいんじゃないの
PLAY
893 無念 Name としあき 23/09/17(日)08:52:51 No.1138331922 del +
    1694908371046.jpg-(25430 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
894 無念 Name としあき 23/09/17(日)08:54:39 No.1138332362 del +
ファイブスターのMHやGTM戦は結構泥臭い部分がしっかりしてたりする
PLAY
895 無念 Name としあき 23/09/17(日)08:57:25 No.1138333094 del +
>そんなミリオタに受けたのが結局のところコレっていう…
つまり美少女でガンダムやれば
PLAY
896 無念 Name としあき 23/09/17(日)08:59:04 No.1138333546 del +
>渋さで言えばガルパンで女ん子たちが乗る戦車にかなわない
うーん、うまくいえないけどなんか違う感じがする
PLAY
897 無念 Name としあき 23/09/17(日)08:59:27 No.1138333629 del +
個人的にガンダムの一番重要な要素は「小柄な少年が人型ロボという巨大な個人になって超人的な活躍をする」って部分だろうなぁと思う
PLAY
898 無念 Name としあき 23/09/17(日)09:00:03 No.1138333759 del +
>ファイブスターのMHやGTM戦は結構泥臭い部分がしっかりしてたりする
長時間にわたる戦闘だとトイレに行けないからそのまま座席でしてたりとかな…
PLAY
899 無念 Name としあき 23/09/17(日)09:01:26 No.1138334094 del +
>ボトムズはキリコありきなものになっちゃったゆえに
>続編や派生作品作るのに苦労してんなあって思った当時
新人時代のたつきが参加してたやつ
PLAY
900 無念 Name としあき 23/09/17(日)09:03:40 No.1138334597 del +
>>ダグラムやボトムズと同じスポンサーの所だし真面目な所はSFとしての泥臭さもある
>ハスブロだったんだー
タカラでしょ何いってんのこいつ
PLAY
901 無念 Name としあき 23/09/17(日)09:04:47 No.1138334830 del +
    1694909087385.jpg-(29666 B)サムネ表示
>>なんなら唯一やったのケツアゴシャア出てくるゲームという
>一応連ジのストーリーモードでも出てたぞ
>下半身Gファイターのガンダム
それについては本編でもザクレロ戦で出てきてるんで別に…
さすがに下半身がキャタピラのガンダムはケツ顎のとGジェネあたりのパロディ本くらいでしか出てこないだろけども
PLAY
902 無念 Name としあき 23/09/17(日)09:04:50 No.1138334836 del +
リアリティ追求のために「ATはそもそも乗ったら高確率で死ねるクソ兵器でキリコのような存在を選定する為のモノ」的な設定くっ付けたら
キリコ無しだと成り立たなくなった感
PLAY
903 無念 Name としあき 23/09/17(日)09:07:41 No.1138335457 del そうだねx2
>バルバトス、グシオン、キマリス、フラウロス、バエル
>以上
ソシャゲでマルコシアスとか増えてるけど
PLAY
904 無念 Name としあき 23/09/17(日)09:09:03 No.1138335768 del +
最近はガンダム=最新鋭の高性能試作型ってのも減ったね
PLAY
905 無念 Name としあき 23/09/17(日)09:09:48 No.1138335922 del +
そのキリコが出てこない外伝のメロウリンクあるし
作るのが難しいというだけだ
PLAY
906 無念 Name としあき 23/09/17(日)09:11:18 No.1138336241 del そうだねx3
>>そんなミリオタに受けたのが結局のところコレっていう…
>つまり美少女でガンダムやれば
ヒットしたね
PLAY
907 無念 Name としあき 23/09/17(日)09:11:29 No.1138336279 del +
>最近はガンダム=最新鋭の高性能試作型ってのも減ったね
フラグユニット・ハイエンドユニットって位置付けだよな
PLAY
908 無念 Name としあき 23/09/17(日)09:13:19 No.1138336682 del +
>そのキリコが出てこない外伝のメロウリンクあるし
対AT用ライフルのパイルバンカーを再現しようとして肩が外れかけたとしあきがいたな…
PLAY
909 無念 Name としあき 23/09/17(日)09:14:57 No.1138337086 del +
>>渋いオッサン主人公が泥臭い戦いでどーたら
>おっさんが主人公だったアニメなんて無いのにな
ドロレス観ようぜ
玄田哲章主人公のSFロボアニメだ
PLAY
910 無念 Name としあき 23/09/17(日)09:16:42 No.1138337509 del +
>ドロレス観ようぜ
>玄田哲章主人公のSFロボアニメだ
地味ぃに軌道エレベーターの考証がしっかりしてるのよねアレ
PLAY
911 無念 Name としあき 23/09/17(日)09:20:08 No.1138338336 del +
>>バルバトス、グシオン、キマリス、フラウロス、バエル
>>以上
>ソシャゲでマルコシアスとか増えてるけど
全部は埋まらんだろうけどかなりガンダム増えてきてるな鉄血
PLAY
912 無念 Name としあき 23/09/17(日)09:22:51 No.1138338918 del +
異世界モノ流行ってるし異世界に行ってロボットで戦争させるのなんて画期的で流行るぜ!
PLAY
913 無念 Name としあき 23/09/17(日)09:24:35 No.1138339302 del +
>異世界モノ流行ってるし異世界に行ってロボットで戦争させるのなんて画期的で流行るぜ!
わかって言ってるな貴様!
PLAY
914 無念 Name としあき 23/09/17(日)09:25:07 No.1138339438 del +
>異世界モノ流行ってるし異世界に行ってロボットで戦争させるのなんて画期的で流行るぜ!
ナイツマでも見とけ
PLAY
915 無念 Name としあき 23/09/17(日)09:25:08 No.1138339443 del そうだねx2
>異世界モノ流行ってるし異世界に行ってロボットで戦争させるのなんて画期的で流行るぜ!
この手の異世界もの見るとダンバインってかなりしっかり考えられてたんだなってなる
PLAY
916 無念 Name としあき 23/09/17(日)09:25:49 No.1138339621 del +
>>異世界モノ流行ってるし異世界に行ってロボットで戦争させるのなんて画期的で流行るぜ!
>わかって言ってるな貴様!
ダンバインは画期的だったな!
PLAY
917 無念 Name としあき 23/09/17(日)09:26:18 No.1138339739 del そうだねx2
泥臭いガンダムって言うと
としあきが推奨する鉄血がそれにあたるんじゃねーの?
未だに人気あるし
PLAY
918 無念 Name としあき 23/09/17(日)09:27:36 No.1138340070 del +
>地味ぃに軌道エレベーターの考証がしっかりしてるのよねアレ
Z.O.Eのはエレベーターのてっぺんにカウンターウェイトを付けてるタイプだったか?
他にも柔軟な構造のエレベーターに液体金属やらガスやらを通してエレベーターてっぺんから放出させその圧力で直立させるのや、エレベーターの基部ででっかいジャイロを回転させて地球ゴマの要領で直立させてるのとかもあるけども
PLAY
919 無念 Name としあき 23/09/17(日)09:27:51 No.1138340132 del +
>異世界モノ流行ってるし異世界に行ってロボットで戦争させるのなんて画期的で流行るぜ!
サイバスターの場合異世界の方が科学進んでるとか珍しいパターンだよな
PLAY
920 無念 Name としあき 23/09/17(日)09:29:42 No.1138340649 del +
リライズでやったばっかりだろ…
PLAY
921 無念 Name としあき 23/09/17(日)09:30:34 No.1138340834 del +
実際のところ泥臭さやミリタリ感とかはどうでもよくて
それらを棍棒にして嫌いな作品を叩きたい人が多いだけな気がする
PLAY
922 無念 Name としあき 23/09/17(日)09:31:19 No.1138341001 del +
>泥臭いガンダムって言うと
>としあきが推奨する鉄血がそれにあたるんじゃねーの?
>未だに人気あるし
バルバトスは奪ったパーツで改修していくし
ビームなんておしゃれな武器は皆無だし
超人的な能力も先天性ではなく手術じゃないと手に入らない
わりととしあき好みだこれ
PLAY
923 無念 Name としあき 23/09/17(日)09:32:12 No.1138341219 del +
>>異世界モノ流行ってるし異世界に行ってロボットで戦争させるのなんて画期的で流行るぜ!
>サイバスターの場合異世界の方が科学進んでるとか珍しいパターンだよな
科学+魔法だからそりゃあ発展するよね
同じくらい歴史刻んでるみたいだし
PLAY
924 無念 Name としあき 23/09/17(日)09:32:18 No.1138341236 del +
>異世界モノ流行ってるし異世界に行ってロボットで戦争させるのなんて画期的で流行るぜ!
メタ的な話をすると
かなり気合いの入った出版社でかなり気合いの入った編集についてもらわないとメカデザイナーにデザイン頼む予算すら貰えないという悲しい事態が起きる
PLAY
925 無念 Name としあき 23/09/17(日)09:32:30 No.1138341280 del そうだねx2
    1694910750845.jpg-(26255 B)サムネ表示
>実際のところ泥臭さやミリタリ感とかはどうでもよくて
>それらを棍棒にして嫌いな作品を叩きたい人が多いだけな気がする
面倒臭いガノタの要望通りの作っても一般受けはしないってのはわかる
PLAY
926 無念 Name としあき 23/09/17(日)09:32:30 No.1138341282 del +
鉄血はストーリーが迷走したせいでアレだけど
プラモはずっと人気あるし未だに知らんMSがキット化され続けてる
PLAY
927 無念 Name としあき 23/09/17(日)09:32:38 No.1138341306 del +
謎の文化がmayで続いてるあたり光るものはあったんだよな
PLAY
928 無念 Name としあき 23/09/17(日)09:33:08 No.1138341435 del そうだねx2
>08の売りはグフカスだからガンダムが目立ってはいけないのだ
何いってんのこいつ
PLAY
929 無念 Name としあき 23/09/17(日)09:33:24 No.1138341497 del +
>わりととしあき好みだこれ
実際48話まではわりと楽しんでみてたよ俺は
49話でマッキーが完全無欠のノープランだと知って挫けたが
PLAY
930 無念 Name としあき 23/09/17(日)09:33:28 No.1138341505 del +
>鉄血はストーリーが迷走したせいでアレだけど
>プラモはずっと人気あるし未だに知らんMSがキット化され続けてる
ストーリーはともかくロボはかっこいいしな
931 無念 Name としあき 23/09/17(日)09:33:47 No.1138341577 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
932 無念 Name としあき 23/09/17(日)09:34:19 No.1138341690 del +
>ロシアがどうこうとか
>言うほどみんな気にしてねーよ
ソースは?
ライドンキングが未だにアニメ化されてなかったりダンベルでプーチン消されたりしてるけど
PLAY
933 無念 Name としあき 23/09/17(日)09:35:27 No.1138341939 del そうだねx1
>メタ的な話をすると
>かなり気合いの入った出版社でかなり気合いの入った編集についてもらわないとメカデザイナーにデザイン頼む予算すら貰えないという悲しい事態が起きる
モブせかの話してる?
PLAY
934 無念 Name としあき 23/09/17(日)09:37:29 No.1138342402 del +
    1694911049567.jpg-(454151 B)サムネ表示
>>異世界モノ流行ってるし異世界に行ってロボットで戦争させるのなんて画期的で流行るぜ!
>メタ的な話をすると
>かなり気合いの入った出版社でかなり気合いの入った編集についてもらわないとメカデザイナーにデザイン頼む予算すら貰えないという悲しい事態が起きる
良いコミカライズにめぐり合えたものだ
PLAY
935 無念 Name としあき 23/09/17(日)09:37:44 No.1138342465 del +
プラモというとGレコのキットはなぜ再販を渋るのか
アルケインとカバカーリー買わせろ
PLAY
936 無念 Name としあき 23/09/17(日)09:38:21 No.1138342602 del そうだねx1
>ライドンキング
これは戦争関係なくヤバいって言われてたやつだから
向こうでは絶対出版できないって断言されたレベル
PLAY
937 無念 Name としあき 23/09/17(日)09:39:34 No.1138342887 del +
>プラモというとGレコのキットはなぜ再販を渋るのか
>アルケインとカバカーリー買わせろ
映画やってるときもろくに再販なかったのはな…
PLAY
938 無念 Name としあき 23/09/17(日)09:40:59 No.1138343192 del +
モブせかのアニメはキャラデザの時点で酷い
メインビジュアルの時点であんなに不安になるのって中々無いぞ
PLAY
939 無念 Name としあき 23/09/17(日)09:44:22 No.1138343996 del +
極論だけど戦中戦後直後世代くらいしか
ミリタリー系の乾いた演出は無理だと思う
08なんてなんちゃってコンバットだし
高橋監督のガサラキあたりも何か違うなと思ったら
実質現場回してたのは副監だった谷口だとか
PLAY
940 無念 Name としあき 23/09/17(日)09:45:45 No.1138344316 del +
>モブせかのアニメはキャラデザの時点で酷い
>メインビジュアルの時点であんなに不安になるのって中々無いぞ
でも面白かったので2期決まったし
PLAY
941 無念 Name としあき 23/09/17(日)09:46:04 No.1138344391 del +
ただモブせかに関しちゃ原作者にメカ関係の知識が無いからもし予算があってもメカデザイナー困ったやろなとは思う
PLAY
942 無念 Name としあき 23/09/17(日)09:46:26 No.1138344469 del +
>でも面白かったので2期決まったし
えっそうなんだ
良かった
PLAY
943 無念 Name としあき 23/09/17(日)09:47:10 No.1138344655 del +
というか人類が宇宙に進出してる時代に泥臭いもなにもないよな
PLAY
944 無念 Name としあき 23/09/17(日)09:48:15 No.1138344893 del +
08小隊は泥臭いみたいに言われてみたけど
恋愛要素とかいらんかった気はする
PLAY
945 無念 Name としあき 23/09/17(日)09:48:28 No.1138344949 del そうだねx1
戦闘中に敵と会話するの止めなきゃどーにもならんよ
PLAY
946 無念 Name としあき 23/09/17(日)09:48:31 No.1138344964 del +
>映画やってるときもろくに再販なかったのはな…
バンダイサイド的にはGレコ5部作分の出資が
クリエーターとしてのお禿に死に水とってる様なもんだろ
ガンプラ関係が塩対応過ぎるわ
PLAY
947 無念 Name としあき 23/09/17(日)09:49:39 No.1138345241 del +
>戦闘中に敵と会話するの止めなきゃどーにもならんよ
会話するなら味方とだよね
報連相マジ大事
PLAY
948 無念 Name としあき 23/09/17(日)09:54:10 No.1138346414 del +
>>戦闘中に敵と会話するの止めなきゃどーにもならんよ
>会話するなら味方とだよね
>報連相マジ大事
でもよ一方通行だった鉄血はひどかったぜ?
PLAY
949 無念 Name としあき 23/09/17(日)09:55:02 No.1138346606 del +
基本的に戦わないとわかり合えない世界だからな
まあわかり合う前か直後に死ぬのが大半だけど
PLAY
950 無念 Name としあき 23/09/17(日)09:55:35 No.1138346744 del +
>というか人類が宇宙に進出してる時代に泥臭いもなにもないよな
ダグラムとか銀英伝なんてワープ航法が
実用化され惑星植民までやってるのに
水飲み百姓がいる世界観だぞ
PLAY
951 無念 Name としあき 23/09/17(日)09:55:55 No.1138346824 del そうだねx2
>でもよ一方通行だった鉄血はひどかったぜ?
君がいうところの酷さに一方通行関係ないでしょ
PLAY
952 無念 Name としあき 23/09/17(日)09:57:25 No.1138347173 del +
>1694908371046.jpg
こうやって茶化すやつほど自分の趣味否定されたら発狂してコピペ発動というね
PLAY
953 無念 Name としあき 23/09/17(日)09:57:27 No.1138347180 del +
兵站絡みの話みたいかな
PLAY
954 無念 Name としあき 23/09/17(日)09:57:55 No.1138347299 del +
ダグラムとか攻撃くらいまくってるのに全然壊れない…
PLAY
955 無念 Name としあき 23/09/17(日)09:58:00 No.1138347318 del +
>>でもよ一方通行だった鉄血はひどかったぜ?
>君がいうところの酷さに一方通行関係ないでしょ
それまでのガンダムだって結構一方通行だったりするしな
PLAY
956 無念 Name としあき 23/09/17(日)09:59:34 No.1138347719 del +
>ダグラムとか攻撃くらいまくってるのに全然壊れない…
レイズナー程じゃないよ
PLAY
957 無念 Name としあき 23/09/17(日)09:59:44 No.1138347761 del +
ガンダムなんて一方的に言い合って結局分かり合えないことの方が多くない…?
PLAY
958 無念 Name としあき 23/09/17(日)10:01:33 No.1138348173 del +
そろそろガンダムにもめっちゃ喋るAI搭載のMSは出てきそう
外伝とか漫画で既に結構ありそうだけど
PLAY
959 無念 Name としあき 23/09/17(日)10:01:54 No.1138348270 del +
>ダグラムとか攻撃くらいまくってるのに全然壊れない…
反動でボトムズのスコタコが紙装甲に・・・
撃破した敵の車両の爆発炎上でパイロットが蒸し焼き
状態になるロボなんて他に無いわ
PLAY
960 無念 Name としあき 23/09/17(日)10:03:00 No.1138348516 del +
>No.1138323058
ロボット物なのに
最後は生身で決着をつける展開は「泥臭い」
PLAY
961 無念 Name としあき 23/09/17(日)10:03:58 No.1138348746 del +
>そろそろガンダムにもめっちゃ喋るAI搭載のMSは出てきそう
>外伝とか漫画で既に結構ありそうだけど
レオンとかそんな感じだな
PLAY
962 無念 Name としあき 23/09/17(日)10:04:21 No.1138348840 del +
>No.1138347761
それどころか相手を心底理解できるニュータイプでも
理解したからこそコイツは許せんってZガンダムのハマーンとカミーユが…
あるいはカミーユとシロッコも…
PLAY
963 無念 Name としあき 23/09/17(日)10:04:22 No.1138348849 del そうだねx1
>ガンダムなんて一方的に言い合って結局分かり合えないことの方が多くない…?
すくなくとも他のガンダムはコミニケーションはとろうとしてるよな
鉄血はほぼそれがないのよ
あったのって序盤のクランクニーか終盤のガリガリとマクギリスくらいで
PLAY
964 無念 Name としあき 23/09/17(日)10:05:41 No.1138349172 del +
>こういう渋いガンダムが活躍する作品が見た
バルキリーっぽい
PLAY
965 無念 Name としあき 23/09/17(日)10:06:08 No.1138349257 del +
そりゃ言語以外でコミニケーションが出来ても
判り合えるかは別問題だし
PLAY
966 無念 Name としあき 23/09/17(日)10:06:29 No.1138349340 del +
    1694912789372.jpg-(120467 B)サムネ表示
>>というか人類が宇宙に進出してる時代に泥臭いもなにもないよな
>ダグラムとか銀英伝なんてワープ航法が
>実用化され惑星植民までやってるのに
>水飲み百姓がいる世界観だぞ
星間国家の悪徳領主なんか搾取が酷過ぎて中世レベルの生活になってたりする
領地の文明発展をワザと抑制して自分たちを神と称えさせてる貴族も居たりする
PLAY
967 無念 Name としあき 23/09/17(日)10:08:42 No.1138349866 del +
このスレ画で完走しそうなのが凄い
どんな事語ってたのこのスレ
PLAY
968 無念 Name としあき 23/09/17(日)10:11:28 No.1138350549 del +
まぁ敵と通信繋がってる方がおかしいから…
PLAY
969 無念 Name としあき 23/09/17(日)10:11:38 No.1138350590 del +
>このスレ画で完走しそうなのが凄い
>どんな事語ってたのこのスレ
ガンダムで泥臭い〜?
じゃあどんなのが?
ボトムズ!ダグラム!ガサラキ!ガルパン!
なんかちがくない!?
こいつはどうだ?あいつはどうだ?そもそもロボの時点で〜
とどんどん脱線
PLAY
970 無念 Name としあき 23/09/17(日)10:14:21 No.1138351203 del +
>Z.O.Eのはエレベーターのてっぺんにカウンターウェイトを付けてるタイプだったか?
うん
ウェイトを巡る攻防戦がクライマックス
PLAY
971 無念 Name としあき 23/09/17(日)10:15:07 No.1138351386 del +
ダムだけ丸みを帯びてるのがなんか腹立つ
PLAY
972 無念 Name としあき 23/09/17(日)10:15:10 No.1138351397 del +
>わりととしあき好みだこれ
実際水星がもう消えかけてるのに鉄血はいまだにスレが立つ
PLAY
973 無念 Name としあき 23/09/17(日)10:21:20 No.1138352964 del そうだねx2
>実際水星がもう消えかけてるのに鉄血はいまだにスレが立つ
オルガスは鉄血スレじゃねえよ阿呆
PLAY
974 無念 Name としあき 23/09/17(日)10:21:34 No.1138353032 del +
    1694913694727.jpg-(41175 B)サムネ表示
>かなり気合いの入った出版社でかなり気合いの入った編集についてもらわないとメカデザイナーにデザイン頼む予算すら貰えないという悲しい事態が起きる
実装された運用
PLAY
975 無念 Name としあき 23/09/17(日)10:22:14 No.1138353203 del +
美少女ガンダム は水星の魔女がそうだったと言って良いんだろうか?
メインキャラ全員美少女なら水星以上に売れるだろうか
PLAY
976 無念 Name としあき 23/09/17(日)10:23:42 No.1138353556 del +
>>わりととしあき好みだこれ
>実際水星がもう消えかけてるのに鉄血はいまだにスレが立つ
カタログにオルガスレが常駐してるだけで
言う程スレは経ってない
水星と比較して〜とか言うかもしれんが鉄血の
放映終わってしばらくは荒れてスレがあっただけだしな
PLAY
977 無念 Name としあき 23/09/17(日)10:24:32 No.1138353767 del +
実際それが男キャラだったら評価真逆だろという層は一定数居る
PLAY
978 無念 Name としあき 23/09/17(日)10:25:28 No.1138353980 del +
    1694913928036.jpg-(22996 B)サムネ表示
>そろそろガンダムにもめっちゃ喋るAI搭載のMSは出てきそう
PLAY
979 無念 Name としあき 23/09/17(日)10:26:01 No.1138354114 del +
    1694913961937.jpg-(163880 B)サムネ表示
>>かなり気合いの入った出版社でかなり気合いの入った編集についてもらわないとメカデザイナーにデザイン頼む予算すら貰えないという悲しい事態が起きる
>実装された運用
まだ良い方だろそれ
PLAY
980 無念 Name としあき 23/09/17(日)10:26:03 No.1138354124 del +
>実際それが男キャラだったら評価真逆だろという層は一定数居る
それは過去ガンダムが全部女キャラだったらと言ってることは大差ないでしょ
PLAY
981 無念 Name としあき 23/09/17(日)10:27:17 No.1138354443 del +
>まだ良い方だろそれ
むしろモブせかの方がまだ低予算なりに何とかしようとしてた印象なんだが
PLAY
982 無念 Name としあき 23/09/17(日)10:28:32 No.1138354758 del +
シャアが女だったら男性に父性を求める可愛いファザコンに
PLAY
983 無念 Name としあき 23/09/17(日)10:29:22 No.1138354990 del +
>シャアが女だったら男性に父性を求める可愛いファザコンに
シャアに擦り寄る女共だこれ
PLAY
984 無念 Name としあき 23/09/17(日)10:30:54 No.1138355409 del +
女性主人公までやっと辿り着いたガンダムだけどやっぱ美少女だけのガンダムはガンダム ブランドのプライド的に絶対にやらないのかな
俺はやってほしい
PLAY
985 無念 Name としあき 23/09/17(日)10:31:46 No.1138355673 del +
    1694914306645.png-(48671 B)サムネ表示
>>まだ良い方だろそれ
>むしろモブせかの方がまだ低予算なりに何とかしようとしてた印象なんだが
ナイツマとか原作者(ロボオタ)デザイナー(ロボオタ)
コミカライズ(ロボオタ)と来てアニメ化の際に
オレンジが参加してくれるという奇跡
PLAY
986 無念 Name としあき 23/09/17(日)10:33:04 No.1138356037 del +
>ガンダム ブランドのプライド的に絶対にやらないのかな
そんなのGとかWの段階でとっくに無いだろ・・・
PLAY
987 無念 Name としあき 23/09/17(日)10:35:08 No.1138356585 del +
としあきって∀以後のガンダムは00以外は全部クソとか言う偏屈じゃん
PLAY
988 無念 Name としあき 23/09/17(日)10:35:08 No.1138356590 del +
>>ガンダム ブランドのプライド的に絶対にやらないのかな
>そんなのGとかWの段階でとっくに無いだろ・・・
としあきも美少女だけのガンダムを望む同志であったか
心強い
PLAY
989 無念 Name としあき 23/09/17(日)10:35:52 No.1138356771 del +
>むしろモブせかの方がまだ低予算なりに何とかしようとしてた印象なんだが
「何ともならんから諦めた」の間違いだろ
PLAY
990 無念 Name としあき 23/09/17(日)10:37:59 No.1138357372 del +
>>かなり気合いの入った出版社でかなり気合いの入った編集についてもらわないとメカデザイナーにデザイン頼む予算すら貰えないという悲しい事態が起きる
>実装された運用
これ本当に人気なのか…?
PLAY
991 無念 Name としあき 23/09/17(日)10:40:23 No.1138357997 del +
モブせかはメカ物ではなく異世界物として人気って感じ
PLAY
992 無念 Name としあき 23/09/17(日)10:40:36 No.1138358058 del +
>そろそろガンダムにもめっちゃ喋るAI搭載のMSは出てきそう
TF見てれば…としか
PLAY
993 無念 Name としあき 23/09/17(日)10:40:38 No.1138358067 del +
>>>かなり気合いの入った出版社でかなり気合いの入った編集についてもらわないとメカデザイナーにデザイン頼む予算すら貰えないという悲しい事態が起きる
>>実装された運用
>これ本当に人気なのか…?
なんて作品だこれ
PLAY
994 無念 Name としあき 23/09/17(日)10:42:04 No.1138358512 del +
    1694914924991.jpg-(98191 B)サムネ表示
>としあきって∀以後のガンダムは00以外は全部クソとか言う偏屈じゃん
失礼な
リライズはとしあきの評価高かっただろ
お望みの泥まみれのガンダムや
PLAY
995 無念 Name としあき 23/09/17(日)10:42:26 No.1138358608 del +
>失礼な
>リライズはとしあきの評価高かっただろ
>お望みの泥まみれのガンダムや
それライナー案件なんよ
PLAY
996 無念 Name としあき 23/09/17(日)10:43:25 No.1138358854 del +
種だって一部の変なとしあき以外は名作扱いだろ
PLAY
997 無念 Name としあき 23/09/17(日)10:43:31 No.1138358879 del +
>>>まだ良い方だろそれ
>>むしろモブせかの方がまだ低予算なりに何とかしようとしてた印象なんだが
>ナイツマとか原作者(ロボオタ)デザイナー(ロボオタ)
>コミカライズ(ロボオタ)と来てアニメ化の際に
>オレンジが参加してくれるという奇跡
ロボの動きが別格過ぎるんよ・・・
PLAY
998 無念 Name としあき 23/09/17(日)10:43:49 No.1138358953 del +
モブせかをメカ物として扱うのは異世界スマホをロボ物として扱うぐらいのレベルだから…
PLAY
999 無念 Name としあき 23/09/17(日)10:44:31 No.1138359129 del +
俺はリライズ嫌いだけどな
PLAY
1000 無念 Name としあき 23/09/17(日)10:45:22 No.1138359348 del +
    1694915122801.jpg-(4592 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
9/20 12:09頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト