露の音 幽かな独り言

 
軌跡を見失わないよう
     追憶のよすがを
       記憶の欠片を遺したいのです

進撃の軌跡 総員集結 凱旋公演 1月13日 Ⅳ

2018-01-21 16:31:15 | SH/LHイベント記憶留書


そして集結したメンバーの紹介

尺の都合でひとりひとりの時間はないのでセクションごとのご紹介

Revo団長「ひとりひとりの名前は画面に出るので、熟読してください。」


舞台下手から内藤貴司ホルンセクション

Revo団長「グリッサンドの嵐で大変だと思います。」


パーカッションの三沢またろう with MPO

Revo団長「3人で4・5人分やってもらってます。」


Voces Tokyo(指揮:木場義則さん)

お名前を読んでいたら何人おられたのか数え忘れました…


髙桑英世木管アンサンブル

Revo団長「座標のイントロが素晴らしい」


ハープ朝川朋之さん

Revo団長「グリッサンドと転調で優雅に見えて足元も大変。」


鈴木正則ブラスセクション

Revo団長「長時間は大変だと思いますが、

よく聞こえるタイミングで音が飛ぶように考えているので

これからもよろしくお願いします。


弦一徹ストリングス

Revo団長「一徹アニキソロがカメラで抜かれていると

その後ろで真希さん黒木さんがニコニコしてたり。

自分のパートじゃないからと油断していると映ってますよ。」

後ろを振り返り、弓を振り上げる一徹さん、笑う真希さん黒木さん


ギター西山毅アニキ

Revo団長「バンドマスター西山アニキ」


ギターYUKIさん

Revo団長「Vの弾き方いいよね。(膝に乗せるようにして立てて弾く)

舌ペロってしたりね。良いと思います。」


ベース長谷川淳さんことあっちゃん

Revo団長「(花道の)前まで行ってたね。」


キーボード五十嵐宏治さんことらっしー

映像でしたが、客席はから「「「らっしー!!!」」」


スーパードラマー淳士さん

Revo団長「今日も「14文字の伝言」で止めてたね。」


サッシャさんにダンサーさん6名

佐藤洋介さん・OBAさん・松村武司さん

高杉あかねさん・細木あゆさん・矢島みなみさん

渋谷亘宏さんことしぶっちは都合が合わず集結できず残念

Revo団長「(ダンサー)は増えたけど、広いからやっぱり大変らしいね。」


進撃歌姫さま方は連なって電車ごっこ

ゲスト歌姫さま方はMiKAさんを真ん中に腕を交差させて手を繋いで登場

最後にサッシャさんがRevo団長を紹介

全員が揃ったところで最後の1曲

Revo団長「僕がマイクを向けた時、「ブラボー!」って言ってください。

その声の大きさが一定を超えれば、花火が打ち上ります。」

「クラシックコンサートとか行っても、「ブラボー」なんてなかなか言えないよね。

その溜まっているものを今回で出してみよう。」

「青春は花火のように」

ハートや米のポーズが二人一組になっていました

はしゃぎ倒しつつ、よだかの青い光も意識して見て

身の程をわきまえず馬鹿騒ぎ

最後には「「「ブラボー!!!」」」

いつもよりも長い時間が経っている筈ですが、本当にあっという間でした

舞台上の皆さまが2列になって整列

前列の方は座って後ろの方もよく見えるようにしてくださいました

しばし客席から飛び交う歓声

そして団長の号令に「「「イェーガー!」」」で敬礼

歓声の中、皆さまは去って行かれ独り残ったRevo団長のお話


スタッフの動きひとつひとつにも想い出があって胸が熱くなる

CD制作では想像しかできないけれど、ここでは実際に届ける相手が見えて

君たちの笑顔が力になる

「箱根駅伝って知ってる?」

選手の家族は一番辛い場所で立っているそう

一番しんどい時に、応援が見えるとこれまでのことも思い出したりして

諦めずがんばろうって気持ちになれるんだろうね

「君たちが応援してきてくれたから

小さな所でやっていたおじさんがこんなに大きなホールでやったり

紅白に出たり何とかTOKYOに出られたりもする。」

そして団長の号令に応え

会場中で歌声を合わせて「心臓を捧げよ!」

伝え聞いたいつかの公演での西山アニキのお話

Revo団長は袖で最後の「心臓を捧げよ!」を聴いているのだとか

それでも、舞台裏まで届けるくらいに感謝の気持ちを籠めて歌い

歓声の中、壁は閉じ、再び目の前に立ちはだかりました

そこに映し出される文字

「見事な歌声。見事な敬礼であった。諸君の勇姿を誇りに思う。」

「最終日も駈け抜ける力を得た。ありがとう。」

その言葉に歌が届いている実感が得られて嬉しかったです


待ち遠しい、けれど終わって欲しくはない最終公演

豪華な舞台の余韻と、明日への期待

実感と予感を抱えて過ごすこの狭間の時間が

もしかしたら一番幸せなのかもしれませんね

この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
goo blogユーザーが出品しています
他の出品作品をマルシェルで見る
« 進撃の軌跡 総員集結 凱旋... | トップ | 進撃の軌跡 総員集結 凱旋... »
最新の画像もっと見る

SH/LHイベント記憶留書」カテゴリの最新記事