露の音 幽かな独り言

 
軌跡を見失わないよう
     追憶のよすがを
       記憶の欠片を遺したいのです

進撃の軌跡 大阪公演 10月28日 Ⅱ

2017-11-08 20:55:38 | SH/LHイベント記憶留書


敬虔な残響も消えていき

戸惑いの混じる拍手の中、再び登場のRevo団長

Revo団長「祈ったら叶うわけではありません。

祈ったことを忘れないようにして

そのために何ができるか、今日から明日からでも行動してみてください。」


そして次なる曲のため、Flying Freiheitの登場

Revo団長「凱旋の栄光を最初に歌いますが、これは君たちの栄光です。」

「自由の翼」

敬礼し声を重ねる凱歌

誰かの応援でもあり、自身への激励でもある

今回のツアーで付された新しい意味を刻みながら

怒涛の音の奔流へ


「双翼のヒカリ」

一徹さんソロに聴き惚れ、黒と白のペアダンスに見惚れます

MANAMIさんの鈴を振る様な歌声も素敵ですし

可憐な歌声と熾烈な戦いとの対比がまた胸を衝きます


「自由の代償」

「巨大な影に…」の一段上がる高音が本当に素敵です

身体を弓形に反らすように跳ぶ姿も超カッコいい

その上に、カッコいいバンメンの皆さまも前面に出て

最高のパフォーマンスをしてくださるので

切実に目が足りません


「彼女は冷たい棺の中で」

兵団を蹴散らす余裕たっぷりのアニこと実咲さんが

壁を昇ろうと必死になる様が胸に迫ります

背後に迫るミカサことあゆさんもカッコよくて

物語を再現する様に見入るしかありません


軌跡を辿る最後の1曲を前にしたMC

合唱に伴う腕の振りを

淳士さんとらっしーの伴奏に合わせて歌にのせて説明

階段に並ぶ歌姫さま方の中で

穏やかなリズムにシンクロしながら乗る麻美さんと月香さんが可愛い

レクチャーが終わっての本番

「心臓を捧げよ!」

「全ての苦難は今この瞬間の為に」で

「燃える弓矢に変えて」の音にあげてしまう団長

どう修正されたかはっきりと憶えてはいないのですが

ちゃんと最後まで歌い切られました

珍しいアレンジを聴けて幸せです


夕暮れに燃える海の風景を背に

そして滾った熱を冷ますような海の旋律

静かな敬礼

舞台奥の檀上より飛び立つ影

過ぎ去っていく風景と立ちはだかる壁

映し出されるツアーロゴ

響き続ける拍手の中

紗幕に映し出される文字

「斯して、本編は一旦の終焉を迎えたが、

自由を求めて壁の外へと踏み出した、壁内人類の戦いはこれからも続く。」

「阪神タイガースの戦いも続いていく。」

…人間の鎖再形成のあたりの言葉は失念してしまいましたが、、

とにもかくにも

「「「聴きたいぇぇぇぇがぁぁぁ!!!」」」


進撃の軌跡 大阪公演 10月28日 Ⅲ へ続きます

この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 進撃の軌跡 大阪公演 10月2... | トップ | 進撃の軌跡 大阪公演 10月2... »
最新の画像もっと見る

SH/LHイベント記憶留書」カテゴリの最新記事