露の音 幽かな独り言

 
軌跡を見失わないよう
     追憶のよすがを
       記憶の欠片を遺したいのです

進撃の軌跡 大阪公演 10月27日 Ⅲ

2017-11-03 16:35:12 | SH/LHイベント記憶留書


ロングトーンでがんばる団員もいる中

登場したRevo団長は何故か客席に背を向け続けながら舞台中央へ

どうされたのか不思議がっていると、ようやく振り返ったRevo団長

そのサングラスの中央に灯る青い光

便宜上R.E.V.O.…!!!

ローラン大歓声

久し振りにまみえた便宜上R.E.V.O.に大興奮のローラン

Revo団長「13年とか関係ないって最初に言いましたが

やっぱりすみません、ここから初めての人は置いていきま~す。」

「ごめんなさいっ!」と思いながらも歓声

Revo団長「ちなみに『Nein』っていうアルバムがありまして…」

ここでもローラン大歓声

Revo団長「…いったん落ち着こうか」

とにもかくにも嬉し過ぎて、王様に窘められる程に興奮してしまったローランですが

ここで少し落ち着きました

Revo団長「明日28日から『Nein』の「檻の中の箱庭」という曲がカラオケ配信されます。」

1度出来たと連絡があったものの、作り直すことになってから

音沙汰がなかったから話がなくなったのかと思っていたけれど

作ってくれていたみたいです、とのこと

Revo団長「映像もね、女の人が森の中を歩いているみたいなのがよくあるじゃないですか」

ありますね、はい

「この曲にしか合わないっていうのを作ってくれたそうです。」

「昔の曲は良く入っているんだけどね、だんだん長くなったり

歌詞がよくわからないことになったりで…

でも、歌いたいって気持ちを伝えてもらえたらなと思います。」


いったんSound Horizonは置いておいてDJ Revoのコーナー

お題は「双翼のヒカリ」でギターあげあげミックス

ギターの爽やかで華麗な音が強調されて素敵でした

なお、今回ミキサーに搭載されたのタコ坊のぬいぐるみ

ですが、Revo団長が触れるもあっつあつのため出番なしでした

Revo団長「ピアノに支配されている曲だけれど、ハープとギターも入っていて」

ピアノもハープもギターも大きな括りでは弦楽器

直接弾くかハンマーで叩くかの差

それぞれ倍音が違ったりして、合わさると「ヒカリ」の音になるのだそうです


そしてアンコール

Revo団長「今日はやっぱりSound Horizonから」

アンコール1曲目

福永実咲さんの歌う「澪音の世界」

今回のツアーで唯一まだ聴けていなかった曲でとっても嬉しかったです

一徹アニキの鋭いヴァイオリンもカッコ良くて

10周年祝賀祭以来の「サーンホラーイ」の掛け合いもできて感激

Revo団長「メジャーデビューした最初のアルバムに入っている曲の中から

一番ライブで盛り上がる感じのものを選びました。」


アンコール2曲目

舞台中央に運ばれたスタンドマイク

Revo団長「スタンドマイクを使う曲は少ないのだけれど、誰かハーモニカでも吹くのかな?」

その言葉に「美しもの」かと思いましたが

ただ、今までの公演とは違いが気になっていました

アンコールの時は、『進撃の軌跡』ジャケットの衣装で登場していたのに

今回は「自由の翼」「自由の代償」でギターを弾くために着替えると思われる

袖飾りのない上着で出て来られたのです

もしかして…と思ったのですが、「美しきもの」なら違うのか

短い時間ながらそう考え、舞台を見つめていました


舞台に落ちた暗闇の中

舞台中央へと進む一条の青い光

背景に映し出されるビル群のシルエット

響き渡る鋭いギター
 
「よだかの星」

Flying Nighthawkを手にしたRevo団長

ノエルに負けない熱い歌声を響かせてくださいました

刹那の夢のような3分間

翔け抜けたRevoさんが口にした言葉は

「クソサンキューな。」

そして拳を掲げながら「アイツにも届くといいな。」

Revo団長「メジャーデビュー繋がりで…

『VANISHING STARLIGHT』っていうバンドがいまして、

僕がプロデュースしているバンドなのですが、そのデビュー曲でした。」

「『よだかの星』元々好きな曲ですが、改めていいなって思いました。

僕が作ったことにならないかな…。ノエルって奴が作りました。」

ノエル、RevoPに曲取られちゃいますよ…


進撃の軌跡 大阪公演 10月27日 Ⅳ へ続きます

この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
goo blogユーザーが出品しています
他の出品作品をマルシェルで見る
« 進撃の軌跡 大阪公演 10月2... | トップ | 進撃の軌跡 大阪公演 10月2... »
最新の画像もっと見る

SH/LHイベント記憶留書」カテゴリの最新記事