メンバー紹介
まずは「レニーのいた季節」を演奏してくださった木管セクションの紹介
それから発表されたお題は「~へ一言」の無茶振り
P席の方かたの希望でコニーとエルヴィン団長へ一言に決定
Revo団長「誰からにしようか」
必死に目を逸らす弦一徹アニキ
Revo団長「目を合わせてくれない一徹アニキから」
ストリングスチームを率いる弦一徹さん「敢えてレニーに」
一徹さん「残念なことになってしまって、
タバコの吸い過ぎで亡くなったんでしたっけ?」
Revo団長「それ違うレニーかな」
一徹さん「どこまで言っていいんだっけ?」
Revo団長「いちおうアニメまで」
一徹さん「エルヴィンに有意義な時間を過ごして欲しいですね。」
Revo団長「腕ぱっくんちょされちゃったからね。」
うちの団長言い方めっちゃ軽い。。
それはさておき、ひとまずストリングスチームを順番に紹介
そして、本来の順番なら黒木薫さんの回ですが
Revo団長「1回飛ばしていい?」
髪の感じがコニーに似ている森たくやさんを指名
森さん「お母さんが巨人になっちゃってね。
手足細いけれど、もしちゃんとした手足があったら
コニーを抱きしめてあげられたのに。」
Revo団長「オアエリィッ!」
抱きしめる仕草ですが、どう考えても潰してしまっていました
お次はギター西山毅アニキ
西山アニキ「楽屋にコミックスが置かれてあってね、
みんな楽器の練習そっちのけで復習しているんですよ。」
「コニーが歳をとったら森さんみたいなおじさんになるんだろうな」
もうお一人のギターYUKIさんはエルヴィン団長へ
YUKIさん「腕失くしたのに『進め!』って」
Revo団長「あれで『いってぇぇ!!』とかなってたら団員引いちゃうよね」
YUKIさん「あんたは偉いっ!」
ドラム淳士さん
ドラムセットに大きなオレンジ色のてるてる坊主が見えました
台風の接近を心配なさってたのでしょうね
淳士さん「コニーが森さんに見える。」
「モリーって呼んでいい?」と森さんに投げかける
森さんからはOKの返事
コニーに見せかけて森さんいじる流れができつつありました
ベース長谷川淳さんことあっちゃんはコニーへ
あっちゃん「コニーがいないと進撃がより重い世界になってますよね。」
Revo団長「進撃のイベントに参加させてもらった時、
朗読でも重くてしーん、とするけれど
コニーとサシャの所でどっかんどっかん笑いが起こるからね。」
キーボード五十嵐宏治さんことらっしーはエルヴィン団長へ
らっしー「桑田真澄さんの息子のMattさんに似ていますよね」
「ググってみてください。」
確かに似てました
続いて歌姫さま方
最初は松本英子さん
英子さん「エルヴィン団長は七三?何々分け?」
「いつもぴっしり分けて几帳面だなって思います。」
Revo団長「乱れてた時あったっけ?病室で起きた時くらい?」
英子さん「コニーは何日に1回刈ってるんだろう?」
Revo団長「確かに伸びたとこ見たことないね。」
髪型が気になる英子さんでした
福永実咲さんはエルヴィン団長がお好きだそうで
実咲さん「背も高くて、地位もあって」
Revo団長「何か玉の輿的な」
実咲さん「眉も太くて好き」
Revo団長「男らしい感じが良いんだね」
実咲さん「まぁ、アニちゃんには負けますが」
MANAMIさんはコニーに言いたい、と
MANAMIさん「ユミルにブスとかすぐ言うけれど、
女の子にそういうこというの良くない。」
Revo団長「コニーは小学生男子的なところあるよね。」
月香さんはコニーに謝りたいことがある、と
月香さん「この間コニーのお母さんが歩いたらってやったんです。
ブリッジで歩いてくるっていう。」
Revo団長「僕は頭の中でエクソシストの音楽が流れたけどね。」
月香さん「お母さんがあんな風になってしまって、辛いのに…
悪いことしたなって。この場で謝罪したいです。」
「コニーごめん。」
団長も横で頭を下げる
Revo団長「僕の監督不行き届きで」
歌姫最後は柳麻美さん
麻美さん「素の話してもいいですか?」
Revo団長「ん…?うん、まぁ続けて。」
麻美さんは声フェチだそうで
麻美さん「コニーの鼻にかかった声が好き。」
エレンの梶さんも。コニーの中の人も含めて好きで
良い声~ってなります。」
そこで団長も鼻声にしてみる
Revo団長「『アリーナ〜!』みたいになったね。」
そしてダンサーさま方
佐藤洋介さん
登場の伴奏は淳士さんとYUKIさんで「Beat It」
Revo団長「YUKIが弾き出してびっくりした。
マイコーだったんだね。」
洋介さん「ちょうど13巻を読んだあたりで。」
ひと言はなんだったか…失念していまいました。。
OBAさん
淳士さん&YUKIさんの演奏に合わせて踊る
Revo団長「ヘヴィメタだね〜」と嬉しそう
OBAさん「死に様が…」
慌てて遮るRevo団長「まだ死んでないけどね!」
OBAさん「生き様が死に様ってことで。謎の微笑みを真似たい。」
Revo団長「それだとOBAが死んじゃうことになるから悲しいね。
でも、舞台上で精神的に何度か死んでるんだったね。
座標で「血に塗れた屍の」のあたりで死んでるんじゃない?
だからOBAが微笑むか見てるよ。」
OBAさん「ネタバラシをするとあれは目をやられた表現で…」
Revo団長「まだ辛うじて生きているのか!?」
矢島みなみさん
淳士さん&らっしーの演奏に合わせて踊る
OBAさんからの優雅なマイクの受け渡しに
Revo団長「ミュージカルのようだね。」
一言は…忘れてしまいました。。
恐らく次のあゆさんの印象が強すぎるのです
細木あゆさん
淳士さんとらっしーの演奏に合わせて登場
あゆさん「『進めぇぇぇ!』って言ってみたい。」
という訳でマイクなしで叫ぶ
あゆさん「もう一つ『総員撤退!』も言う機会がないんですよね。」
ということでこちらも叫ぶ!
Revo団長「マイク持っているのに外して叫びたくなるんだね。」
最期に木管セクションを率いる高桑英世さん
高桑さん「自分は猫っ毛なのでコニーの髪に触ってみたい。
無理ならば森さんで。」
Revo団長「でもさ、写真で両親を見るとおそらく金髪なんだよね。
てことは、髪伸ばしたらさらっさらでイケメンになるのかも。」
そんなこんなで楽しい進撃トークタイムを兼ねたメンバー紹介も終わり
最後の曲へ向けてウォーミングアップの音出しタイム
足首を中心に伸ばす団長
そして準備を整えてからの「青春は花火のように」
Revo団長の「馬鹿騒ぎしてください」の言葉の通り
跳んだり、振りを真似たり、跳んだり
とっても楽しみました
演奏が終わって皆さま舞台前面に勢揃い
そうして、Revo団長の号令で敬礼
歓声に包まれながらそれぞれ去って行かれる中
中央に並んだ歌姫さま5人
下手へ揃ってお辞儀、上手へ揃ってお辞儀
正面へお辞儀
…する頭上を薙ぐように腕を伸ばす団長
相変わらずの悪戯っ子さんです
そうして独り残られてのお話
本来の編成で音を届けたいけれど、色んな事情で難しい
そのため、ゲスト回という形でやっている
僕の力が及ばないこともあって、リンホラも5年でようやく仙台に来たくらい
でもやはり本来の音を届けたい、と
重大発表
総員集結 凱旋公演
1月13日 1月14日 横浜アリーナ
Revo団長「仙台で発表するなら仙台でやれよって話だけれど。
すまん無理。」
会場の広さや人の集まりやすさの兼ね合いもあり
会場を抑えられるか、メンバーの予定を合わせられるかという問題も
Revo団長「みんな売れっ子だからね。」
「あらかじめ言っておくと、13日はらっしーが来れません。
でも、各公演で残してくれた素晴らしい音源からベストセレクションして
そういう形でらっしーも参加します。」
豪華メンバーが集まるから値段も上がってしまう
P席の中でもスーパーP席があったり
でも、その人たちが高い値段を出すからほかの席を抑えられる
Revo団長「高い席ほど費用対効果は下がるけれど
自分たちがリンホラを支えているんだと誇ってください。」
Revoさんが実現を望む舞台のためなら
出来る限りのお金だって捧げます
それ以上に楽しませてくださることを知っていますから
「仙台にもまた来ます。」と言い残し
Revo団長が去った後
感謝と凱旋公演への期待を籠めて
「心臓を捧げよ!」を歌い
仙台での公演は幕を閉じました
やっと来ることができた東北地方
ぜひまた遊びに来たいと思います
6年越しになりましたが、想いを届けることができて
嬉しかったです
ありがとうございました
最新の画像[もっと見る]
-
生誕記念グッズ2023 2週間前
-
第2回 Horizon Card Original Revo's Tea Party Ⅱ 3週間前
-
お誕生日おめでとうございます 3ヶ月前
-
お誕生日おめでとうございます 3ヶ月前
-
『絵馬に願ひを!』〜大神再臨祭〜廻壱拾漆夜 若しくは… Ⅰ 3ヶ月前
-
ウァレンティヌス司祭の命日でした 7ヶ月前
-
ブレイブリーデフォルト10周年記念展 7ヶ月前
-
明けました 9ヶ月前
-
万聖節前夜 11ヶ月前
-
万聖節前夜 11ヶ月前
「SH/LHイベント記憶留書」カテゴリの最新記事
SH/LH 記憶留書 リスト
第2回 Horizon Card Original Revo's Tea Party Ⅲ
第2回 Horizon Card Original Revo's Tea Party Ⅱ
第2回 Horizon Card Original Revo's Tea Party Ⅰ
『絵馬に願ひを!』~大神再臨祭~廻壱拾捌夜 若しくは… Ⅳ
『絵馬に願ひを!』~大神再臨祭~廻壱拾捌夜 若しくは… Ⅲ
『絵馬に願ひを!』~大神再臨祭~廻壱拾捌夜 若しくは… Ⅱ
『絵馬に願ひを!』〜大神再臨祭〜廻壱拾捌夜 若しくは… Ⅰ
『絵馬に願ひを!』~大神再臨祭~廻壱拾漆夜 若しくは… Ⅲ
『絵馬に願ひを!』〜大神再臨祭〜 廻壱拾漆夜 若しくは… Ⅱ