[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1695020203071.webp-(94464 B)
94464 B無念Nameとしあき23/09/18(月)15:56:43No.1138839171そうだねx1 20:46頃消えます
T-80戦車の生産再開へ
「ゼロ」から新規に製造
上限1000レスに達しました
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき23/09/18(月)15:57:37No.1138839518そうだねx2
ソース貼れ
2無念Nameとしあき23/09/18(月)15:58:35No.1138839892そうだねx1
>ソース貼れ
https://forbesjapan.com/articles/detail/65916 [link]
3無念Nameとしあき23/09/18(月)15:59:07No.1138840089そうだねx1
>ソース貼れ
https://www.youtube.com/watch?v=OSRoUIfrEoQ [link]
4無念Nameとしあき23/09/18(月)15:59:24No.1138840197そうだねx16
えっ今更40年前の戦車を?
5無念Nameとしあき23/09/18(月)16:00:52No.1138840720そうだねx9
なんだ笑い話か
6無念Nameとしあき23/09/18(月)16:01:45No.1138841056そうだねx4
これ先週くらいから言われてたけど現状では既存の保管車両の再生が優先されると言ってたな
だから生産が軌道に乗るのはかなり先になるんじゃないかな
というかT-62どころかT-55も再生しようとしてるとか
どんだけ切羽詰ってんだよ
7無念Nameとしあき23/09/18(月)16:02:39No.1138841355+
古い戦車のリメイクの方が圧倒的に簡単だし現に今やってる
新規製造にメリットがない
飛ばし記事かなんかだろ
8無念Nameとしあき23/09/18(月)16:03:01No.1138841490そうだねx1
素直にT-90量産すべきじゃね?
何か問題でもあるの?
9無念Nameとしあき23/09/18(月)16:04:03No.1138841846そうだねx12
    1695020643674.jpg-(147611 B)
147611 B
>えっ今更40年前の戦車を?
まぁそれはこの戦車が今やってる事だ
10無念Nameとしあき23/09/18(月)16:04:49No.1138842105そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
戦車キチガイの乱立del
11無念Nameとしあき23/09/18(月)16:04:58No.1138842162そうだねx4
>素直にT-90量産すべきじゃね?
>何か問題でもあるの?
オムスクの生産治具がT-80用しかないとか
12無念Nameとしあき23/09/18(月)16:05:19No.1138842274そうだねx5
>戦車キチガイの乱立del
このレスを消すか消さないかでスレあきがこのスレを管理してるかどうかが判る
13無念Nameとしあき23/09/18(月)16:06:04No.1138842512+
>まぁそれはこの戦車が今やってる事だ
問題はレオは改良してるがT-80の再生産は純粋に改良無しの既存車両の再生産ってことかな
14無念Nameとしあき23/09/18(月)16:06:13No.1138842584+
>オムスクの生産治具がT-80用しかないとか
そもそも下請けほぼ潰れててサプライチェーン一から構築みたいな話なのにそこがどれほどネックになるんだっていう
生産治具からもう作り直しでも変わらんだろ
15無念Nameとしあき23/09/18(月)16:06:51No.1138842821そうだねx1
>問題はレオは改良してるがT-80の再生産は純粋に改良無しの既存車両の再生産ってことかな
再生産するならT-90準拠のアップデートはするでしょ
なんで改良無しって思うんだ
16無念Nameとしあき23/09/18(月)16:07:32No.1138843040そうだねx25
そんなに辛いなら侵攻するのやめてごめんなさいすれば良いのに
17無念Nameとしあき23/09/18(月)16:08:21No.1138843312そうだねx1
前線はT-90Mを欲しているのでは
18無念Nameとしあき23/09/18(月)16:08:24No.1138843340そうだねx4
>>オムスクの生産治具がT-80用しかないとか
>そもそも下請けほぼ潰れててサプライチェーン一から構築みたいな話なのにそこがどれほどネックになるんだっていう
もっと言えば工員が居ない
これはM-1を生産した時のアメリカも地獄を見た
一方で日本みたいに細々とやってる所は新規車両の生産は比較的容易
まぁ技術継承に全振りなんで生産能力は低いが
19無念Nameとしあき23/09/18(月)16:08:33No.1138843382+
>そもそも下請けほぼ潰れててサプライチェーン一から構築みたいな話なのにそこがどれほどネックになるんだっていう
>生産治具からもう作り直しでも変わらんだろ
砲塔や車体後半部の鋳物金型とか残ってんじゃないの?
20無念Nameとしあき23/09/18(月)16:08:59No.1138843527そうだねx14
>再生産するならT-90準拠のアップデートはするでしょ
>なんで改良無しって思うんだ
現状そんな余裕がない
というか電子部品が無い
21無念Nameとしあき23/09/18(月)16:09:06No.1138843556そうだねx5
>問題はレオは改良してるがT-80の再生産は純粋に改良無しの既存車両の再生産ってことかな
T-80もT-80BVMっていう2017年のアップグレード版あるからこのバージョンの新造ならレオ2A6とやってること変わらんだろ
22無念Nameとしあき23/09/18(月)16:09:22No.1138843641そうだねx10
鵜呑みにはできない。シベリア・オムスクにあるウラルバゴンザボドの工場では、1991年以降、T-80の車体を新規製造していない。32年前の金型はまだ工場にあるかもしれないが、新たにT-80を組み立てるのに必要となる大量の部品を供給する業者はおそらくいないだろう。

そのURL内にオチが付いてるねえ
23無念Nameとしあき23/09/18(月)16:09:56No.1138843860そうだねx13
    1695020996592.jpg-(70969 B)
70969 B
>えっ今更40年前の戦車を?
チャレンジャー2・レオパルド2・エイブラムス「…」
24無念Nameとしあき23/09/18(月)16:10:14No.1138843972そうだねx3
>現状そんな余裕がない
>というか電子部品が無い
進行形で保管車両の改修が進んでいるT-80BVMの存在が忘れられてる…?
25無念Nameとしあき23/09/18(月)16:10:28No.1138844053そうだねx2
>現状そんな余裕がない
>というか電子部品が無い
T-90Mどころかリフレッシュ生産してるT-80BVMにSosna-U載せてるのに…
というかそろそろそこら辺の情報更新しようよ
26無念Nameとしあき23/09/18(月)16:10:35No.1138844087そうだねx1
ハコスカをもう一度製造ライン復活させて作るようなものか
27無念Nameとしあき23/09/18(月)16:10:55No.1138844226+
T-80BVM
2017年にロシアで発表されたT-80シリーズの最新改修型。主砲を「スヴィネッツ-1/2」APFSDS弾に対応した2A46M-4に換装し、レリークト爆発反応装甲を装備しするなどT-14やT-90MSで導入された技術をフィードバックさせている。寒冷地におけるガスタービンエンジンの即応性が再注目され、北極圏での運用を主としている。
28無念Nameとしあき23/09/18(月)16:11:47No.1138844563+
>そのURL内にオチが付いてるねえ
ニジニ・タギルでは最初からT-80系列車を製造してないし
ロシアでT-80の新規製造が最後に行われたの96年の話だから…
29無念Nameとしあき23/09/18(月)16:12:11No.1138844710そうだねx1
>というかそろそろそこら辺の情報更新しようよ
いや意味ないでしょ
30無念Nameとしあき23/09/18(月)16:12:13No.1138844722そうだねx5
現状1日10両ペースで撃破されてるし在庫はゴリゴリ減ってんだろな
31無念Nameとしあき23/09/18(月)16:12:48No.1138844915+
    1695021168699.jpg-(122568 B)
122568 B
T-14を出せよ
32無念Nameとしあき23/09/18(月)16:12:54No.1138844950+
>いや意味ないでしょ
日本語が出来る人間としか俺会話する気無いんだけど
33無念Nameとしあき23/09/18(月)16:13:05No.1138845003そうだねx2
    1695021185354.webp-(27486 B)
27486 B
戦車業界は旧型のアップグレードなんて当たり前だからベース車両としての再生産はアリかも知れない
34無念Nameとしあき23/09/18(月)16:13:17No.1138845070+
>>えっ今更40年前の戦車を?
>チャレンジャー2・レオパルド2・エイブラムス「…」
そのお三方は新規製造ってしてるの?
エイブラムスは在庫が超いっぱいあるって聞いたことあるし
35無念Nameとしあき23/09/18(月)16:13:26No.1138845114そうだねx2
今、ロシアで本格的にヤバイことになりつつあるのはゴム
天然ゴムは100%輸入に頼っているので
いずれ装輪装甲車のタイヤやパッキン
被覆類や充填材など広い範囲で影響が出る
36無念Nameとしあき23/09/18(月)16:13:32No.1138845148そうだねx7
>T-14を出せよ
一応前線のちょっと後ろから砲撃はしたらしいよ
何の証拠も無いけど
37無念Nameとしあき23/09/18(月)16:13:36No.1138845171そうだねx15
ロシアはキーウ攻略に失敗した時点で負けで
後はグダグダ長引かせてるだけの戦争だからな
38無念Nameとしあき23/09/18(月)16:13:51No.1138845254そうだねx3
>そのお三方は新規製造ってしてるの?
>エイブラムスは在庫が超いっぱいあるって聞いたことあるし
レオ2は細々と新規製造してる
39無念Nameとしあき23/09/18(月)16:14:04No.1138845312+
>ニジニ・タギルでは最初からT-80系列車を製造してないし
ニジニってロシアに行った時に虹裏っぽくて立ち寄った事があるな
普通の工業地帯…何故か宿の人に売春婦を押し付けられそうになって困った思い出
しかも10歳とかガチで勘弁してくれよって事になった
40無念Nameとしあき23/09/18(月)16:15:14No.1138845713そうだねx2
>今、ロシアで本格的にヤバイことになりつつあるのはゴム
>天然ゴムは100%輸入に頼っているので
>いずれ装輪装甲車のタイヤやパッキン
>被覆類や充填材など広い範囲で影響が出る
それこそインドから物々交換で入手すれば済む話では
41無念Nameとしあき23/09/18(月)16:15:29No.1138845787+
電子部品はやっぱ中国経由で回って来てるのかな?
42無念Nameとしあき23/09/18(月)16:15:32No.1138845801+
>しかも10歳とかガチで勘弁してくれよって事になった
間違いなく警察とセット商品だな
部屋に入れた瞬間、踏み込まれて
有り金全部巻き上げられてたぞ
43無念Nameとしあき23/09/18(月)16:15:39No.1138845838+
>T-80もT-80BVMっていう2017年のアップグレード版あるからこのバージョンの新造ならレオ2A6とやってること変わらんだろ
ところがBVMのベースになってるT-80B系列も最終生産型のT-80Uも砲塔シェルを作れんので
必然的に新しいタイプ…T-90A以降の新造車両と同じく溶接砲塔で作ることになる
T-90Mの砲塔を流用するかブルラクあたりを持ち出すか
44無念Nameとしあき23/09/18(月)16:16:02No.1138845964+
>進行形で保管車両の改修が進んでいるT-80BVMの存在が忘れられてる…?
>T-90Mどころかリフレッシュ生産してるT-80BVMにSosna-U載せてるのに…
そういや西側の電子機器載せたとかなんとか言って性能が上がったとか言ってたが
それ輸入できなくなったらどうすんだろ?って感じだが
現状その辺解決したの?
45無念Nameとしあき23/09/18(月)16:16:40No.1138846201+
T-55の改良型を作った方が戦力化は早くね?
46無念Nameとしあき23/09/18(月)16:16:40No.1138846203+
>ところがBVMのベースになってるT-80B系列も最終生産型のT-80Uも砲塔シェルを作れんので
>必然的に新しいタイプ…T-90A以降の新造車両と同じく溶接砲塔で作ることになる
>T-90Mの砲塔を流用するかブルラクあたりを持ち出すか
まぁ70年代にはロシアも鋳造砲塔とかクソ!って結論に達してたんで丁度いいのでは
47無念Nameとしあき23/09/18(月)16:17:04No.1138846357+
    1695021424768.jpg-(77400 B)
77400 B
ソスナ-Uって西側部品無しで生産できんのかな?
48無念Nameとしあき23/09/18(月)16:17:08No.1138846385+
    1695021428705.jpg-(146131 B)
146131 B
>ハコスカをもう一度製造ライン復活させて作るようなものか
フィールダーとカロツーの方が近いんじゃなのかな
49無念Nameとしあき23/09/18(月)16:17:19No.1138846453そうだねx1
>電子部品はやっぱ中国経由で回って来てるのかな?
戦車の電子装備に使ってる部品くらいならロシア国内で製造してるし侵攻前に切り替えが始まってる
そもそもロシアが制裁を課され始めたのは14年からの話だから
50無念Nameとしあき23/09/18(月)16:17:46No.1138846604そうだねx2
    1695021466042.jpg-(54763 B)
54763 B
いろんな時代の兵器が同じ戦場に出てくるのは浪漫がある
51無念Nameとしあき23/09/18(月)16:17:51No.1138846630そうだねx1
>そういや西側の電子機器載せたとかなんとか言って性能が上がったとか言ってたが
>それ輸入できなくなったらどうすんだろ?って感じだが
>現状その辺解決したの?
自国で製造に成功した部品もあるし輸入してる奴もあるみたい
ただどっちにしろ制裁したからもう作れない!なんてのは希望的観測でしかなかったって事ではある
52無念Nameとしあき23/09/18(月)16:17:52No.1138846638+
>間違いなく警察とセット商品だな
>部屋に入れた瞬間、踏み込まれて
>有り金全部巻き上げられてたぞ
いや普通に女が来てトラブルなく終わるよ
とはいえ俺自身あんまリアルセックスに興味が薄いんで
たまにしか買わんから買った数なんて両手で数えられる程度だが
53無念Nameとしあき23/09/18(月)16:18:06No.1138846705+
>主砲を「スヴィネッツ-1/2」APFSDS弾に対応した2A46M-4に換装し
T-80は2A46M-4でT-90Mが2A46M-5のようだけどどう違うのかようわからん
2A46M-5はヴァキューム1撃てるようだけど2A46M-4は無理とかそんなとこ?
54無念Nameとしあき23/09/18(月)16:18:21No.1138846785+
>まぁ70年代にはロシアも鋳造砲塔とかクソ!って結論に達してたんで丁度いいのでは
それはその通りなんだけどニジニ・タギルだけで埋められない供給ギャップを埋めるような
小回りの効くアプローチにならないのはいいんだろうか感
55無念Nameとしあき23/09/18(月)16:18:41No.1138846883+
    1695021521162.jpg-(426506 B)
426506 B
>まぁ70年代にはロシアも鋳造砲塔とかクソ!って結論に達してたんで丁度いいのでは
見分け方
t-90Aから溶接砲塔になっております
56無念Nameとしあき23/09/18(月)16:19:56No.1138847281+
もう戦車の形状なんて進化しきってっから
もう後は装甲の材質とか電子機器の更新位しかすること無いだろ
57無念Nameとしあき23/09/18(月)16:20:09No.1138847347そうだねx8
>今、ロシアで本格的にヤバイことになりつつあるのはゴム
>天然ゴムは100%輸入に頼っているので
>いずれ装輪装甲車のタイヤやパッキン
>被覆類や充填材など広い範囲で影響が出る
元から天然ゴムはインドネシアとインドから輸入しててそれで例のソ連マークのタイヤ作って売ってたんや
現状その二国と貿易が切れてない以上そんな影響出ない
というかどっからそんなデマを拾ってきたんだ?
58無念Nameとしあき23/09/18(月)16:20:37No.1138847520+
ソスナUってタレス社の Catherine-FC サーマルイメージャー無しで作れるのかね?
国産だと劣化コピーになるから性能はガタ落ちすると思われる
59無念Nameとしあき23/09/18(月)16:21:14No.1138847695+
>T-80は2A46M-4でT-90Mが2A46M-5のようだけどどう違うのかようわからん
T-80BVMから全て2A46M-5に整理されてるのでタイミングと装填装置周りの問題でしょ
60無念Nameとしあき23/09/18(月)16:21:52No.1138847901+
エイブラムスは再生産するためには5年ぐらいかかるって言ってたな
バカみたいに在庫があるから生産は必要ないだろうけど
61無念Nameとしあき23/09/18(月)16:22:18No.1138848045+
T-80BVMは配備された各個体の撃破が映像で確認されていて秘蔵してない限り全滅なんだっけ
62無念Nameとしあき23/09/18(月)16:22:23No.1138848071+
>素直にT-90量産すべきじゃね?
>何か問題でもあるの?
T-90は月産100台以上だったはず
T-80とラインが違うとか部品が足りないとかかな
63無念Nameとしあき23/09/18(月)16:22:38No.1138848170+
>エイブラムスは再生産するためには5年ぐらいかかるって言ってたな
>バカみたいに在庫があるから生産は必要ないだろうけど
でも放置してある旧型にあちこち穴開けて交換してアプデって
それはそれで面倒くさそう
64無念Nameとしあき23/09/18(月)16:22:53No.1138848245そうだねx1
    1695021773133.jpg-(101973 B)
101973 B
>T-55の改良型を作った方が戦力化は早くね?
やってた会社のある国はイスラエルと南ア除いて全部敵に回っちゃったからどうだろう
65無念Nameとしあき23/09/18(月)16:22:55No.1138848255+
>まぁ技術継承に全振りなんで生産能力は低いが
1カ月1台が限界だろうな
66無念Nameとしあき23/09/18(月)16:23:39No.1138848505+
オムスクもT-90M作ればいいだけでは
1系統のサプライチェーンに統一したほうが生産効率もいいだろうに
T-80BVMわざわざ新造で作るために新規ライン立ち上げる意味がわからん
67無念Nameとしあき23/09/18(月)16:23:54No.1138848595そうだねx1
>>まぁ70年代にはロシアも鋳造砲塔とかクソ!って結論に達してたんで丁度いいのでは
>見分け方
全部同じじゃないですか
68無念Nameとしあき23/09/18(月)16:24:01No.1138848623+
>エイブラムスは再生産するためには5年ぐらいか>でも放置してある旧型にあちこち穴開けて交換してアプデって
>それはそれで面倒くさそう
ガスタービンエンジンのブレードの一本一本をやすり掛けして整備してるの見てバカかよって思ったワ
まぁもう生産してないから仕方ないんだろうけど
69無念Nameとしあき23/09/18(月)16:24:04No.1138848639そうだねx5
>T-80BVMは配備された各個体の撃破が映像で確認されていて秘蔵してない限り全滅なんだっけ
撃破された=回収されずにそのまま放置
って訳じゃないから
oryxなんかはあくまで確認出来た数字を挙げてるだけでその車両がその後どうなったかまでは追って無いし追えない
70無念Nameとしあき23/09/18(月)16:24:31No.1138848814そうだねx1
>そんなに辛いなら侵攻するのやめてごめんなさいすれば良いのに
それじゃプーの命が危ないのでは?
71無念Nameとしあき23/09/18(月)16:24:55No.1138848971+
>>今、ロシアで本格的にヤバイことになりつつあるのはゴム
>>天然ゴムは100%輸入に頼っているので
>>いずれ装輪装甲車のタイヤやパッキン
>>被覆類や充填材など広い範囲で影響が出る
ジャンボジェットも国産化してるぞ
旅客ジェット機作れる国は本当に少ない
72無念Nameとしあき23/09/18(月)16:25:16No.1138849099そうだねx2
>T-14を出せよ
レオ2と撃ち合いして欲しい
73無念Nameとしあき23/09/18(月)16:25:16No.1138849101+
>1カ月1台が限界だろうな
現状だと各メーカーとの足並みの問題があるそうなんだが
月産5両までは出来るそうだ
ただどうしてもさっき書いた足並みの問題があって現実的
とは言い難いそうだが
74無念Nameとしあき23/09/18(月)16:25:37No.1138849227そうだねx2
>ソスナUってタレス社の Catherine-FC サーマルイメージャー無しで作れるのかね?
>国産だと劣化コピーになるから性能はガタ落ちすると思われる
ソスナーUの代替システムにあたるPNM-Tが登場してから5年近く経つ
国産イメージャーのTPK-KはCatherineFCより解像度が若干向上してるしCatherineXPの代替もしてるハズ
75無念Nameとしあき23/09/18(月)16:25:40No.1138849251+
>オムスクもT-90M作ればいいだけでは
>1系統のサプライチェーンに統一したほうが生産効率もいいだろうに
>T-80BVMわざわざ新造で作るために新規ライン立ち上げる意味がわからん
オムスクでも戦車作るって事が決まったっぽい以上の情報は無いからなぁ
んでそこだけ見てT-80を再生産するに違いないって思い込んだのがテキトーな飛ばし記事書いたんだろ
76無念Nameとしあき23/09/18(月)16:25:45No.1138849283+
そもそもロシアじゃ手に負えん代物だから生産中止になったんだろ?
今更再生産ってガラクタ増えるだけだろ
77無念Nameとしあき23/09/18(月)16:26:11No.1138849453そうだねx1
>T-90は月産100台以上だったはず
年間300-400両ぐらいだったはずだけど
78無念Nameとしあき23/09/18(月)16:26:13No.1138849466+
>被覆類や充填材など広い範囲で影響が出る
中国から買えばいいじゃない
79無念Nameとしあき23/09/18(月)16:26:40No.1138849624+
>そもそもロシアじゃ手に負えん代物だから生産中止になったんだろ?
>今更再生産ってガラクタ増えるだけだろ
ウクライナが独立してウクライナで作ってた部品が手に入らなくなったから生産中止
80無念Nameとしあき23/09/18(月)16:26:42No.1138849631+
>オムスクもT-90M作ればいいだけでは
>1系統のサプライチェーンに統一したほうが生産効率もいいだろうに
>T-80BVMわざわざ新造で作るために新規ライン立ち上げる意味がわからん
T-90M生産するラインを作るなら全部治具から新造しなきゃいかんからT-80のラインを復活させる方が早いと判断したのでは
81無念Nameとしあき23/09/18(月)16:26:44No.1138849639+
>いろんな時代の兵器が同じ戦場に出てくるのは浪漫がある
これで初めてKV-2知ったが実際に使われたって思てたなかったよ当時
82無念Nameとしあき23/09/18(月)16:27:13No.1138849799+
>T-80BVMわざわざ新造で作るために新規ライン立ち上げる意味がわからん
オムスクとペテルブルクに今ある製造設備を使って作ろうって話でしょ
T-72の製造歴がないそこら辺でT-90M作ると文字通りに新規ライン立ち上げになっちまう
83無念Nameとしあき23/09/18(月)16:27:31No.1138849902そうだねx2
>オムスクでも戦車作るって事が決まったっぽい以上の情報は無いからなぁ
>んでそこだけ見てT-80を再生産するに違いないって思い込んだのがテキトーな飛ばし記事書いたんだろ
ニュース記事では
ロシア唯一の戦車メーカーであるUralvagonzavod(UVZ)のアレクサンダー・ポタポフ最高経営責任者は2001年を最後に生産終了していたT-80主力戦車をゼロから再生産すると述べました。
と書いてあるので記者がきっとT-80だろうで書いてるわけじゃない
84無念Nameとしあき23/09/18(月)16:27:54No.1138850029+
>月産5両までは出来るそうだ
その気になれば5両か
85無念Nameとしあき23/09/18(月)16:28:09No.1138850117+
    1695022089438.webp-(177314 B)
177314 B
t-80作れるのにt-55を新規に作ってまで前線任務に付けるわけ無いやん
ウクライナだってt-80作れるならt-55なんて引っ張って来ねーだろ
86無念Nameとしあき23/09/18(月)16:28:55No.1138850375+
>年間300-400両ぐらいだったはずだけど
毎日1両は出来てるのか
87無念Nameとしあき23/09/18(月)16:29:30No.1138850572そうだねx2
日本の場合74式の最盛期でも年間50両前後じゃなかったかな?
相模原の生産力が年間最大60両くらいだと思われる
88無念Nameとしあき23/09/18(月)16:29:34No.1138850600そうだねx2
T-55を新規って何言ってんだ?
89無念Nameとしあき23/09/18(月)16:29:44No.1138850645+
>オムスクでも戦車作るって事が決まったっぽい以上の情報は無いからなぁ
>んでそこだけ見てT-80を再生産するに違いないって思い込んだのがテキトーな飛ばし記事書いたんだろ
いや…TVズベズダの『Военная приемка』T-80BVM特集でUVZの代表が言ったのよ
T-80の再生産に向けて通商産業省と調整してるって
90無念Nameとしあき23/09/18(月)16:30:01No.1138850732+
もともと経済や生産設備的に高コストなT-80作るの大変だったのに戦争とは言え思い通りに量産できるのか
91無念Nameとしあき23/09/18(月)16:30:14No.1138850802そうだねx1
    1695022214313.mp4-(7257149 B)
7257149 B
>自国で製造に成功した部品もあるし輸入してる奴もあるみたい
>ただどっちにしろ制裁したからもう作れない!なんてのは希望的観測でしかなかったって事ではある
現状がこれなんだから全く意味のない考えだけどねそれは
92無念Nameとしあき23/09/18(月)16:30:51No.1138851001+
>毎日1両は出来てるのか
新規製造が年間300-400両で既存の戦車の改修も同程度
年間最低でも600両は戦線に投入可能ではある
93無念Nameとしあき23/09/18(月)16:30:57No.1138851048そうだねx5
    1695022257935.jpg-(86704 B)
86704 B
制裁で輸入出来なくなったモノもあるから高性能製品が組めないとも考えられる
旧型で量産出来るのが80なんでしょ
毎日の消耗を考えると情けない生産性だな
正に落ち目
中国からの輸入に頼るんだろう
立場が逆転してらあ
94無念Nameとしあき23/09/18(月)16:31:04No.1138851084+
    1695022264419.jpg-(224081 B)
224081 B
そう言えばウクライナ軍主力戦車のオプロートってどうなったの?
95無念Nameとしあき23/09/18(月)16:31:42No.1138851281+
T-90以降は高度なコンピュータ使ったシステムが必要でそれ西側から輸入に頼ってたから
T-80のしか作れなくなったとかいう
そういう話じゃ
もう終わりだよ
96無念Nameとしあき23/09/18(月)16:31:46No.1138851311+
>もともと経済や生産設備的に高コストなT-80作るの大変だったのに戦争とは言え思い通りに量産できるのか
低コスト化はもうしてある
97無念Nameとしあき23/09/18(月)16:31:48No.1138851322+
>もともと経済や生産設備的に高コストなT-80作るの大変だったのに戦争とは言え思い通りに量産できるのか
かつてはT-80とT-72でハイローミックスだったけど
Tー90Mに対してT-80BVMってどうなんだ?
98無念Nameとしあき23/09/18(月)16:31:52No.1138851350+
>>T-90は月産100台以上だったはず
>年間300-400両ぐらいだったはずだけど
今戦時体制だから24時間無休で生産している
99無念Nameとしあき23/09/18(月)16:31:56No.1138851369+
    1695022316602.jpg-(45707 B)
45707 B
>やってた会社のある国はイスラエルと南ア除いて全部敵に回っちゃったからどうだろう
それこそオムスクで自動装填装置まで積んだT-55M5とか開発しとったぞ
100無念Nameとしあき23/09/18(月)16:32:17No.1138851488+
>T-80BVMは配備された各個体の撃破が映像で確認されていて秘蔵してない限り全滅なんだっけ
T-80BV,BVM共に、しばらくOryxに被撃破確認が無い
101無念Nameとしあき23/09/18(月)16:32:23No.1138851518+
>制裁で輸入出来なくなったモノもあるから高性能製品が組めないとも考えられる
照準器なんかは性能がどうなるか分からない
ただ既に年間600両の生産能力がある上にさらに増やそうとしてるので
高性能でなくても戦車の年間生産数が1000両に迫るのはソ連並みだぞ
102無念Nameとしあき23/09/18(月)16:32:39No.1138851607+
>T-90以降は高度なコンピュータ使ったシステムが必要でそれ西側から輸入に頼ってたから
>T-80のしか作れなくなったとかいう
ロシアのドローンはなんで制御してるんですかね…
真空管?
中国経由で電子部品は入ってきてるよ
103無念Nameとしあき23/09/18(月)16:33:09No.1138851771そうだねx2
>今戦時体制だから24時間無休で生産している
どっちにしろ月100輌はちょっと無理だな
104無念Nameとしあき23/09/18(月)16:33:41No.1138851949+
>今戦時体制だから24時間無休で生産している
パーツがなければ生産できないのよ
特に照準器関係
105無念Nameとしあき23/09/18(月)16:33:42No.1138851953+
冷戦期のアメリカは毎月ブラッドレーを40両生産してたらしいけど
冷戦の最盛期のソ連って年間の戦車生産量いくつだったんだ
106無念Nameとしあき23/09/18(月)16:33:52No.1138852008+
>T-90以降は高度なコンピュータ使ったシステムが必要でそれ西側から輸入に頼ってたから
>T-80のしか作れなくなったとかいう
ボトルネックになってた車上デジタルコンピューターのCPUユニットも
去年にはエルブルス/バイカルので代替されたって伝えられとったわよ
107無念Nameとしあき23/09/18(月)16:34:52No.1138852332+
>>素直にT-90量産すべきじゃね?
>>何か問題でもあるの?
>T-90は月産100台以上だったはず
元々T-90Mに全面生産転換する途中だったらしいけど、現在に至るまで
出てきたT-90Mの数が少なすぎる。多分パイロット生産ラインで生産を続けているけど
月数台を大きく超えない生産能力だと思う
108無念Nameとしあき23/09/18(月)16:35:07No.1138852403そうだねx11
>中国からの輸入に頼るんだろう
>立場が逆転してらあ
中国どころか北朝鮮との提携アピールとか惨めすぎる
109無念Nameとしあき23/09/18(月)16:35:08No.1138852413そうだねx1
そんな高性能な物を作れるならウクライナみたいな小国相手に苦労なんてしない
チェチェンもそうだけどその程度の物しか作れんってこったわな
110無念Nameとしあき23/09/18(月)16:35:26No.1138852506+
>それこそオムスクで自動装填装置まで積んだT-55M5とか開発しとったぞ
まぁどっか買ってくれないかなぁ…って奴で結局どこからも引き合いは無いんですけどね
111無念Nameとしあき23/09/18(月)16:35:46No.1138852621+
    1695022546257.jpg-(106639 B)
106639 B
>冷戦の最盛期のソ連って年間の戦車生産量いくつだったんだ
とりあえずT-72系列だけで最大年産1559両だな
112無念Nameとしあき23/09/18(月)16:35:56No.1138852680+
>パーツがなければ生産できないのよ
>特に照準器関係
だから生産出来てるっつーの
それはそれとして100輌はフカし過ぎ
113無念Nameとしあき23/09/18(月)16:36:08No.1138852768+
>>制裁で輸入出来なくなったモノもあるから高性能製品が組めないとも考えられる
>照準器なんかは性能がどうなるか分からない
ロシア軍の戦車兵向け訓戒の中に出てくるサーマルサイトは、車長と砲手兼用の1PN96MT-2
http://warhistory-quest.blog.jp/23-Sep-11 [link]
訓戒から見る限り、ディジタル半導体イメージセンサではない。
T-80BV/BVMはこれ
114無念Nameとしあき23/09/18(月)16:36:30No.1138852886そうだねx4
>そんな高性能な物を作れるならウクライナみたいな小国相手に苦労なんてしない
アフガンで特に誰からも支援されてない山賊みたいな連中と20年戦って追い出された人らの立場が…
115無念Nameとしあき23/09/18(月)16:37:35No.1138853253+
>とりあえずT-72系列だけで最大年産1559両だな
2つの工場で作ってそれだからな(主力がウラルだけだとはいえ)
そこまで戻すのは年単位で時間かかると思う
116無念Nameとしあき23/09/18(月)16:37:41No.1138853275そうだねx1
なんかちぐはぐだ
生産数はプロパガンダだよ
アカは特にウソつきなのを忘れてる
117無念Nameとしあき23/09/18(月)16:38:07No.1138853450+
>訓戒から見る限り、ディジタル半導体イメージセンサではない。
いや…ソスナーUも車長/砲手兼用だし1PN96MT-2もサーマルイメージャーはデジタルだぞ
118無念Nameとしあき23/09/18(月)16:38:14No.1138853492+
>とりあえずT-72系列だけで最大年産1559両だな
月平均で130両ほどか
2大生産拠点復活させたら月100両くらいは可能なのか恐ろしいな
119無念Nameとしあき23/09/18(月)16:38:35No.1138853619そうだねx5
>なんかちぐはぐだ
>生産数はプロパガンダだよ
>アカは特にウソつきなのを忘れてる
100輌って主張してる奴が一人いるだけで誰も相手にしてないよ…
120無念Nameとしあき23/09/18(月)16:38:55No.1138853759+
>>今戦時体制だから24時間無休で生産している
>パーツがなければ生産できないのよ
>特に照準器関係
上でソスナUの西側部品無いバージョン作ってるとあるけどタレス社製品は自衛隊でも使ってるレベルだからそれ無しじゃかなり能力が低下するだろうね
解像度とかの表面上スペックだけじゃ判断できない
121無念Nameとしあき23/09/18(月)16:39:10No.1138853860+
>冷戦の最盛期のソ連って年間の戦車生産量いくつだったんだ
最多生産だと月産300両だったかなぁ…@T-55系列
ただ一工場の話だったと思うんで他の工場のは入ってないと思う
122無念Nameとしあき23/09/18(月)16:39:18No.1138853903+
>とりあえずT-72系列だけで最大年産1559両だな
T-72だけでか
T-80がさらにこれに追加か
123無念Nameとしあき23/09/18(月)16:39:20No.1138853923そうだねx3
丹精込めた兵器と兵士がドローン一発で破壊される時代に工業力と人的資源をバカ食いする戦車の製造ライン増やすのは国力的にきつそう
124無念Nameとしあき23/09/18(月)16:39:35No.1138853996+
T-55は総生産数で10万両と言われてるんで月産も多かっただろうな
125無念Nameとしあき23/09/18(月)16:40:13No.1138854226+
>国力的にきつそう
これ数字には表れないものもあるので
単純なGDPなんかでは測れない
126無念Nameとしあき23/09/18(月)16:40:25No.1138854296そうだねx1
歩兵隊や戦車隊が1000何々小隊、何たらとか言うように
アカは数を大きく誤魔化し多く見せるのが常套手段だから
127無念Nameとしあき23/09/18(月)16:40:46No.1138854412+
てかロシアの勝ち筋って見えてるの?
128無念Nameとしあき23/09/18(月)16:40:48No.1138854432+
>丹精込めた兵器と兵士がドローン一発で破壊される時代に工業力と人的資源をバカ食いする戦車の製造ライン増やすのは国力的にきつそう
既にカラシニコフにランセット100万機発注しててコレだからな
129無念Nameとしあき23/09/18(月)16:41:01No.1138854509そうだねx1
>解像度とかの表面上スペックだけじゃ判断できない
サーマルサイト映像はMoDの発表映像とかSNS投稿にも普通に出とるでしょ
今年の夏から投入されてるKa-52Mのとか戦車用のCatherine-FC/XPより明らかに解像度高いぞ
130無念Nameとしあき23/09/18(月)16:41:10No.1138854557そうだねx1
知識ゼロの障害者が逆張りしてるだけのスレでダメだった
131無念Nameとしあき23/09/18(月)16:41:14No.1138854580+
ロシアもウクライナも撃破された奴は可能な限り回収して修理してるから撃破数がそのまま減少数って訳じゃないしね
ロシアは後方にかなりデカイ修理デポが作られてるのが確認されてる
132無念Nameとしあき23/09/18(月)16:41:27No.1138854674そうだねx6
>てかロシアの勝ち筋って見えてるの?
もう負けてる
今やってるのは損切り出来ないプーチンの悪あがき
133無念Nameとしあき23/09/18(月)16:41:31No.1138854717+
>生産数はプロパガンダだよ
>アカは特にウソつきなのを忘れてる
戦場に出てきた数をカウントする限り、ロシアの戦車生産能力は年200台
レストア能力は四か月で150台くらいあるように見える
ただ、レストア対象にT-72系列が出てこないのは本当に不可解で
レストア元をT-80系列に絞るなら、好条件な対象が枯渇したとしてもおかしくない
134無念Nameとしあき23/09/18(月)16:41:46No.1138854797+
>上でソスナUの西側部品無いバージョン作ってるとあるけどタレス社製品は自衛隊でも使ってるレベルだからそれ無しじゃかなり能力が低下するだろうね
>解像度とかの表面上スペックだけじゃ判断できない
君の持ちうる判断基準が妄想しかないんですがそれは…
135無念Nameとしあき23/09/18(月)16:42:02No.1138854908+
>ロシアは後方にかなりデカイ修理デポが作られてるのが確認されてる
まぁ機甲戦力の投入数が1000両単位だしそうなる
136無念Nameとしあき23/09/18(月)16:42:22No.1138855023+
    1695022942240.jpg-(276341 B)
276341 B
>てかロシアの勝ち筋って見えてるの?
ロシアがひたすら動かずに軍量整えてるのはこれをやる為という説が出てる
来年の夏が勝負
137無念Nameとしあき23/09/18(月)16:42:25No.1138855029+
>そう言えばウクライナ軍主力戦車のオプロートってどうなったの?
マリウポリの製鉄所をロシアに占領されて装甲板作れなくなったから
完全に終わった
138無念Nameとしあき23/09/18(月)16:42:40No.1138855115+
>てかロシアの勝ち筋って見えてるの?
現状で停戦迄持ち込めば事実上勝ちでしょ
勿論消耗した国力を考えたらどう見てもプラスではないけど
139無念Nameとしあき23/09/18(月)16:43:10No.1138855261+
>てかロシアの勝ち筋って見えてるの?
今占領してるとこを維持してウクライナ側の息切れまつ
占領地の併合なり独立国化して
勝ったなガハハすれば勝ち
って言い張れる
140無念Nameとしあき23/09/18(月)16:43:13No.1138855276+
戦車作りましたー高性能でーす
そんでレオ2を超えられるの?
A4以下ならまだ対抗できそうな気もするが
難しいかなぁ
141無念Nameとしあき23/09/18(月)16:43:30No.1138855383そうだねx1
>ただ、レストア対象にT-72系列が出てこないのは本当に不可解で
いっぱい在庫あるはずでレストアした場合の性能もT-55やT-64引っ張り出してくるよりマシなはずなのに何が問題なんだろう
142無念Nameとしあき23/09/18(月)16:43:35No.1138855414そうだねx1
>戦場に出てきた数をカウントする限り、ロシアの戦車生産能力は年200台
>レストア能力は四か月で150台くらいあるように見える
>ただ、レストア対象にT-72系列が出てこないのは本当に不可解で
>レストア元をT-80系列に絞るなら、好条件な対象が枯渇したとしてもおかしくない
普通にT-72B3がモリモリ出てきてるんだから枯渇はしてないでしょ
143無念Nameとしあき23/09/18(月)16:43:50No.1138855498そうだねx1
>歩兵隊や戦車隊が1000何々小隊、何たらとか言うように
>アカは数を大きく誤魔化し多く見せるのが常套手段だから
頭が悪すぎて吹いた
144無念Nameとしあき23/09/18(月)16:43:56No.1138855538+
    1695023036961.jpg-(115135 B)
115135 B
>戦場に出てきた数をカウントする限り、ロシアの戦車生産能力は年200台
>レストア能力は四か月で150台くらいあるように見える
>ただ、レストア対象にT-72系列が出てこないのは本当に不可解で
>レストア元をT-80系列に絞るなら、好条件な対象が枯渇したとしてもおかしくない
ウクライナ信者の妄想だぞそれ
T-90MとT-80BVMだけで月産80輌前後だし
145無念Nameとしあき23/09/18(月)16:44:06No.1138855590そうだねx3
>>てかロシアの勝ち筋って見えてるの?
>ロシアがひたすら動かずに軍量整えてるのはこれをやる為という説が出てる
>来年の夏が勝負
大統領選の後にやる総動員が前提でしょうから来年の夏でも無理なのでは?
その前にロシア砲兵が消滅する
146無念Nameとしあき23/09/18(月)16:44:12No.1138855619そうだねx1
>今占領してるとこを維持してウクライナ側の息切れまつ
>占領地の併合なり独立国化して
>勝ったなガハハすれば勝ち
>って言い張れる
無理じゃね?
147無念Nameとしあき23/09/18(月)16:44:16No.1138855635そうだねx5
>>てかロシアの勝ち筋って見えてるの?
>ロシアがひたすら動かずに軍量整えてるのはこれをやる為という説が出てる
>来年の夏が勝負
もう無理そう
148無念Nameとしあき23/09/18(月)16:44:17No.1138855647+
>いっぱい在庫あるはずでレストアした場合の性能もT-55やT-64引っ張り出してくるよりマシなはずなのに何が問題なんだろう
今すぐほしいってことなんだと思う
149無念Nameとしあき23/09/18(月)16:44:27No.1138855702+
オイ、ウクライナスレ化してるぞ自重しろよ
T-80の話中心に会話展開してけよ
150無念Nameとしあき23/09/18(月)16:44:28No.1138855709+
>ロシアは後方にかなりデカイ修理デポが作られてるのが確認されてる
つうかスレ文のソース記事に挙がってるTVズベズダの『Военная приемка』で
T-80BVM特集の前に放送されたBTRとBMP特集でそれぞれ後送車両のオーバーホールの様子を映しとる
151無念Nameとしあき23/09/18(月)16:44:31No.1138855725そうだねx2
>ロシアがひたすら動かずに軍量整えてるのはこれをやる為という説が出てる
>来年の夏が勝負
圧倒的な兵力不足
152無念Nameとしあき23/09/18(月)16:44:47No.1138855816そうだねx5
アフガン侵攻ですらソ連崩壊の要因になるくらい疲弊したのに今回の戦争の後とても無事に終わるとは思えないがな
孫子の言うどんな小さな戦争でも一国の存亡をかけたものになるので軽々に踏み切ってはいけないという言葉は重い
153無念Nameとしあき23/09/18(月)16:44:52No.1138855865そうだねx16
ウクライナ信者とか言い出したよいつもの人
154無念Nameとしあき23/09/18(月)16:45:37No.1138856145そうだねx7
>てかロシアの勝ち筋って見えてるの?
ないよ
ウクライナにおける親露政権の樹立(傀儡)と軍の廃止が目標なんで
この戦略目標を変えない限り勝利とは言えない
155無念Nameとしあき23/09/18(月)16:45:42No.1138856185そうだねx3
>ウクライナ信者とか言い出したよいつもの人
言った方も言われた方もまとめて出てっていいぞ
156無念Nameとしあき23/09/18(月)16:45:42No.1138856186+
>T-80の話中心に会話展開してけよ
そうは言っても…
現状知れてきた話だとあんま良い話が無いのよね
157無念Nameとしあき23/09/18(月)16:46:01No.1138856298そうだねx13
>>戦場に出てきた数をカウントする限り、ロシアの戦車生産能力は年200台
>>レストア能力は四か月で150台くらいあるように見える
>>ただ、レストア対象にT-72系列が出てこないのは本当に不可解で
>>レストア元をT-80系列に絞るなら、好条件な対象が枯渇したとしてもおかしくない
>ウクライナ信者の妄想だぞそれ
>T-90MとT-80BVMだけで月産80輌前後だし

>ウクライナ信者の
あーあ
158無念Nameとしあき23/09/18(月)16:46:06No.1138856327+
>普通にT-72B3がモリモリ出てきてるんだから枯渇はしてないでしょ
T-72B3Mは主砲の生産を2A82に集中するので
2A46M-5の製造数が削減された関係で月産10輌程度に低下した
159無念Nameとしあき23/09/18(月)16:46:13No.1138856359+
>>てかロシアの勝ち筋って見えてるの?
>ロシアがひたすら動かずに軍量整えてるのはこれをやる為という説が出てる
>来年の夏が勝負
それさぁ、WW2のナチスドイツの戦死者数の10倍の損害出してもOKみたいな兵力ないと無理なんですわ
160無念Nameとしあき23/09/18(月)16:46:23No.1138856424+
>>ロシアがひたすら動かずに軍量整えてるのはこれをやる為という説が出てる
>>来年の夏が勝負
>圧倒的な兵力不足
そのうち女性兵士部隊が出てくるぞ
161無念Nameとしあき23/09/18(月)16:46:24No.1138856433そうだねx1
>いっぱい在庫あるはずでレストアした場合の性能もT-55やT-64引っ張り出してくるよりマシなはずなのに何が問題なんだろう
T-72のレストアはB3か若干劣化バージョンって所だけど全部バラして組み直すレベルで手が入ってる
んでT-55やT-62はあくまで手直しレベル
かかる手間がT-72が10だとしたらT-55やT-62は2とか3しかかかかってない
そういう条件下で最大の戦力を前線に送るってなったら一番バランスのいいレストア/復帰作業をやるだろう
162無念Nameとしあき23/09/18(月)16:46:30No.1138856466+
ゼレンスキーが攻勢焦ってるのは米の突き上げもあるけどロシアは時間を置くと大規模作戦仕掛けてくるからだ
来年春の動員で追加で40万人の40個師団追加してきたら大攻勢が出来る
163無念Nameとしあき23/09/18(月)16:46:30No.1138856468そうだねx7
>オイ、ウクライナスレ化してるぞ自重しろよ
>T-80の話中心に会話展開してけよ
お前が会話から誘導しろよカス
164無念Nameとしあき23/09/18(月)16:46:43No.1138856536そうだねx4
>>T-80の話中心に会話展開してけよ
>そうは言っても…
>現状知れてきた話だとあんま良い話が無いのよね
そのURL内で生産無理だろというツッコミが入ってるし
165無念Nameとしあき23/09/18(月)16:46:51No.1138856574そうだねx1
>T-80の話中心に会話展開してけよ
としちゃんT-80のバージョンごとの砲とか電子機器のお話聞かせてよ
166無念Nameとしあき23/09/18(月)16:46:59No.1138856625そうだねx3
>>ウクライナ信者とか言い出したよいつもの人
>言った方も言われた方もまとめて出てっていいぞ
アホか
167無念Nameとしあき23/09/18(月)16:47:29No.1138856807+
>>ロシアがひたすら動かずに軍量整えてるのはこれをやる為という説が出てる
>>来年の夏が勝負
>圧倒的な兵力不足
北朝鮮の兵士が来るから大丈夫
168無念Nameとしあき23/09/18(月)16:47:39No.1138856858+
戦車ってもう必要な機能は完成されてるからよっぽどの技術革新無ければいけそう
169無念Nameとしあき23/09/18(月)16:47:42No.1138856870+
>T-72のレストアはB3か若干劣化バージョンって所だけど全部バラして組み直すレベルで手が入ってる
>んでT-55やT-62はあくまで手直しレベル
なるほどエイブラムスレベルでリファインしてるのか
なら確かに後回しにもなる
170無念Nameとしあき23/09/18(月)16:47:45No.1138856891+
>いっぱい在庫あるはずでレストアした場合の性能もT-55やT-64引っ張り出してくるよりマシなはずなのに何が問題なんだろう
T-62はシリア向けに再整備していたものをアップデートしてるしT-55は特に手を加えずに穴埋めにだしてるだけでレストアの本命はT-72なんですよ
171無念Nameとしあき23/09/18(月)16:47:46No.1138856896そうだねx8
ウクライナを侵略して緩衝地帯を作ろうとしたら
周辺諸国が納豆同盟入りして本末転倒したでござるよの巻
172無念Nameとしあき23/09/18(月)16:48:02No.1138856999そうだねx1
今のロシアって完全に敗軍モードだしもう領土広げるのは不可能
クリミアは確実にウクライナが奪還するだろうな
なぜか東部の方がロシアやばい感じになってるようだけど
173無念Nameとしあき23/09/18(月)16:48:15No.1138857077+
    1695023295374.jpg-(89433 B)
89433 B
>そうは言っても…
>現状知れてきた話だとあんま良い話が無いのよね
改造するT-80BVの在庫の枯渇が見えてきたから新規生産するだけだと思う
ノーマル状態でもレストアして送り込みまくってたし
174無念Nameとしあき23/09/18(月)16:48:26No.1138857141そうだねx2
>戦車ってもう必要な機能は完成されてるからよっぽどの技術革新無ければいけそう
APSもRWSもドローンジャマーも欲しいぞ
全然今の戦場には対応しきれてない
175無念Nameとしあき23/09/18(月)16:48:47No.1138857259そうだねx9
どっちにしろ〇〇信者とか言い出すのは極端で話にならないから
スレあきはさっさと削除するべき
176無念Nameとしあき23/09/18(月)16:48:52No.1138857282+
>んでT-55やT-62はあくまで手直しレベル
と思われてたけど最近車内映像が出たT-54はかなり丁寧に整備されてるし
サイトと通信機を中心に真面目に近代化してるT-62ともども結構手を入れてるんじゃないかって感も
177無念Nameとしあき23/09/18(月)16:49:20No.1138857431そうだねx2
日本のためにもう少し消耗して欲しい
178無念Nameとしあき23/09/18(月)16:49:46No.1138857566+
今は戦車同士の戦いってほぼないらしいんで
旧型でもそこそこ使えるらしい
179無念Nameとしあき23/09/18(月)16:49:58No.1138857621+
>ウクライナだってt-80作れるならt-55なんて引っ張って来ねーだろ
T-80UDはどちらかと言うとライセンス生産に近い体制で作ってたのでキーロフかオムスクからコンポーネント持ってこないと無理なんだ
180無念Nameとしあき23/09/18(月)16:50:02No.1138857645そうだねx7
>どっちにしろ〇〇信者とか言い出すのは極端で話にならないから
>スレあきはさっさと削除するべき
スレあき本人じゃねーの?
181無念Nameとしあき23/09/18(月)16:50:09No.1138857687そうだねx6
>どっちにしろ〇〇信者とか言い出すのは極端で話にならないから
>スレあきはさっさと削除するべき
本当にこれ
会話が成り立たんのよな…
182無念Nameとしあき23/09/18(月)16:50:12No.1138857702+
>と思われてたけど最近車内映像が出たT-54はかなり丁寧に整備されてるし
>サイトと通信機を中心に真面目に近代化してるT-62ともども結構手を入れてるんじゃないかって感も
T-72の場合車体からバラしてパワーパックから入れ替えでしょう?
183無念Nameとしあき23/09/18(月)16:50:19No.1138857738+
>T-62はシリア向けに再整備していたものをアップデートしてるしT-55は特に手を加えずに穴埋めにだしてるだけでレストアの本命はT-72なんですよ
T-72B3は2A46M-5を新規生産しないといけないのがネックになってる
主砲換装諦めて簡易型にするのも手だけど
それなら改修コストの安いT-80BVMで良いし
184無念Nameとしあき23/09/18(月)16:50:27No.1138857784+
>今は戦車同士の戦いってほぼないらしいんで
今と言うか2次大戦の頃から無いよ
戦車が戦車を破壊する割合が20%だ
185無念Nameとしあき23/09/18(月)16:50:36No.1138857832そうだねx2
>どっちにしろ〇〇信者とか言い出すのは極端で話にならないから
>スレあきはさっさと削除するべき
ここまで管理しないスレあきが○○信者と言い出す奴と同一なのかもしれん
186無念Nameとしあき23/09/18(月)16:50:42No.1138857860そうだねx4
問題はT-80ですら本当に量産できるのか?って疑問符が付くことだろう
187無念Nameとしあき23/09/18(月)16:51:20No.1138858047そうだねx1
北朝鮮から暴風号貰おう
188無念Nameとしあき23/09/18(月)16:51:27No.1138858082+
>APSもRWSもドローンジャマーも欲しいぞ
ドローンジャマ―についてはスレ文記事の根拠になってる番組でT-80BVM向けのが紹介されとったわ
砲塔前部ERAブロックの上に磁石でくっついてる乳首みたいなやつ
189無念Nameとしあき23/09/18(月)16:51:35No.1138858132そうだねx3
>レストアの本命はT-72なんですよ
昔ヨーロッパ放浪してる時に保管されてるT-72を見たことがある
保管というか山中の放置車両群って感じでアレをレストアとか
言われても無理じゃね?って思う
それはさておきその時酒のお礼にRPG-7の照準器貰ってしまって
当時あれで遊んでた
190無念Nameとしあき23/09/18(月)16:51:38No.1138858149+
    1695023498048.webp-(47582 B)
47582 B
貼り忘れ
191無念Nameとしあき23/09/18(月)16:51:41No.1138858166+
最終的にはT-72のレストアをしていきたいんだろうけど
時間がかかるので穴埋めてきにT-55なんかだしてきたってことかな
192無念Nameとしあき23/09/18(月)16:51:44No.1138858185+
T-90に生産集中するんじゃダメなん?
193無念Nameとしあき23/09/18(月)16:52:16No.1138858374そうだねx1
>北朝鮮から暴風号貰おう
北からは砲塔と弾薬入手するのがメイン
194無念Nameとしあき23/09/18(月)16:52:31No.1138858476そうだねx1
>問題はT-80ですら本当に量産できるのか?って疑問符が付くことだろう
UVZのCEOがインタビューでやる言ってるからもう政治的にはいろいろ動いてるんだろう戦時だし
195無念Nameとしあき23/09/18(月)16:52:31No.1138858479+
>T-72の場合車体からバラしてパワーパックから入れ替えでしょう?
T-80BVMもGTD-1250に換装してる
一番高い主砲を2A46M-1のまま据え置く事で
T-72B3の6割程度の改修コストに押さえた
196無念Nameとしあき23/09/18(月)16:52:41No.1138858537そうだねx1
>問題はT-80ですら本当に量産できるのか?って疑問符が付くことだろう
金型が残ってたとしても
・治具はあるのか?
・各種部品製造する企業はあるのか?
・作っても軍が買ってくれるのか?
などなど問題多発
197無念Nameとしあき23/09/18(月)16:52:47No.1138858570そうだねx1
>改造するT-80BVの在庫の枯渇が見えてきたから新規生産するだけだと思う
>ノーマル状態でもレストアして送り込みまくってたし
どんだけ撃破されまくってんだよ
198無念Nameとしあき23/09/18(月)16:52:54No.1138858601+
>北朝鮮から暴風号貰おう
あれT-72ベースじゃん
199無念Nameとしあき23/09/18(月)16:52:55No.1138858607+
>それなら改修コストの安いT-80BVMで良いし
T-80BVMも2A46M-5積んどるから一緒だ
つうか2A82に集中って話はたぶん途中…軍備再編&抜本的近代化見直しで立ち消えてる
200無念Nameとしあき23/09/18(月)16:53:30No.1138858834+
>貼り忘れ
>>APSもRWSもドローンジャマーもダサい屋根も欲しいぞ
201無念Nameとしあき23/09/18(月)16:53:35No.1138858869そうだねx2
    1695023615714.jpg-(34913 B)
34913 B
Oryxのデータから、ロシアの戦車タイプ別の被撃破数積算
T-80系列が最近撃破されていないのが、その直前までT-72と同数のペースで撃破されて
いたから余計に目立っている
T-90Mの生産数は被撃破数と比例する程度だと思われる
T-72B3の配備数は月刊パンツァー2021年6月号によれば1720輌
そろそろ枯渇が見えてきているかもしれない
202無念Nameとしあき23/09/18(月)16:53:45No.1138858934+
新造と言っても今のロシアに新しく生産ライン作る余力あるの?
203無念Nameとしあき23/09/18(月)16:54:12No.1138859082+
T-72ベースの北生産モデルでも購入したほうがマシだったりしてな
204無念Nameとしあき23/09/18(月)16:54:20No.1138859123そうだねx2
いい加減国内から反発する勢力出てこないのか…?
205無念Nameとしあき23/09/18(月)16:54:27No.1138859160そうだねx1
>Oryxのデータから、ロシアの戦車タイプ別の被撃破数積算
>T-80系列が最近撃破されていないのが、その直前までT-72と同数のペースで撃破されて
>いたから余計に目立っている
>T-90Mの生産数は被撃破数と比例する程度だと思われる
>T-72B3の配備数は月刊パンツァー2021年6月号によれば1720輌
>そろそろ枯渇が見えてきているかもしれない
操縦できる人員が先に尽きそう...
206無念Nameとしあき23/09/18(月)16:54:36No.1138859209+
>T-90に生産集中するんじゃダメなん?
T-90系列車を新規製造できるプラントはニジニ・タギルの一ヶ所だけだが
二か所あるオムスクのプラントを再稼働させれば並行製造って形で生産量の底上げが狙える
207無念Nameとしあき23/09/18(月)16:54:37No.1138859220+
>>てかロシアの勝ち筋って見えてるの?
NATO電撃参戦とかモスクワに核が落ちるとかなければロシアの勝ちだろ
戦略目標はドンバス+αの併合でゆっくりではあるが進んでいる
時間はロシアの味方
208無念Nameとしあき23/09/18(月)16:54:52No.1138859311+
>最終的にはT-72のレストアをしていきたいんだろうけど
>時間がかかるので穴埋めてきにT-55なんかだしてきたってことかな
そもそも用途が違う
T-55は陣地で砲兵代わりに使う+待ち伏せ対戦車砲って感じで積極的に打って出る用途には使う気が無い
なので1輌につき砲兵運用に必要な3人しか乗員を手配してない
209無念Nameとしあき23/09/18(月)16:55:31No.1138859500+
>新造と言っても今のロシアに新しく生産ライン作る余力あるの?
そもそも民生が弱いので軍需のほうに回しやすい傾向があるって聞いた
210無念Nameとしあき23/09/18(月)16:55:37No.1138859525そうだねx1
>そろそろ枯渇が見えてきているかもしれない
泥沼っすな…
211無念Nameとしあき23/09/18(月)16:55:42No.1138859555+
>つうか2A82に集中って話はたぶん途中…軍備再編&抜本的近代化見直しで立ち消えてる
正直戦場に出てくるNATO戦車は少数なんで2A46M-5にそれほど拘る必要もない気がするわ
212無念Nameとしあき23/09/18(月)16:56:01No.1138859648+
>Oryxのデータから、ロシアの戦車タイプ別の被撃破数積算
>T-80系列が最近撃破されていないのが、その直前までT-72と同数のペースで撃破されて
>いたから余計に目立っている
>T-90Mの生産数は被撃破数と比例する程度だと思われる
>T-72B3の配備数は月刊パンツァー2021年6月号によれば1720輌
>そろそろ枯渇が見えてきているかもしれない
ここからどれだけ後方に引き上げて修理してるかってデータが全くないまま
枯渇だなんだと言い出すからおかしなことになる
213無念Nameとしあき23/09/18(月)16:56:05No.1138859668+
>金型が残ってたとしても
>・治具はあるのか?
>・各種部品製造する企業はあるのか?
>・作っても軍が買ってくれるのか?
>などなど問題多発
T-80BVMはかなりの割合の部品交換してるよ
214無念Nameとしあき23/09/18(月)16:56:21No.1138859761+
ロシアもじり貧だが今のところウクライに入る予定の戦車もレオ1だけだしな
215無念Nameとしあき23/09/18(月)16:56:31No.1138859828+
>T-72B3は2A46M-5を新規生産しないといけないのがネックになってる
>主砲換装諦めて簡易型にするのも手だけど
>それなら改修コストの安いT-80BVMで良いし
今は足りない部品をダウングレードしたT-72B1の2022仕様をメインで再整備してたはず
216無念Nameとしあき23/09/18(月)16:56:34No.1138859845そうだねx2
スウェーデンとフィンランドがNATO加盟を決めた時点で
ここから奇跡的にウクライナ全土を支配しようがもう勝利なんてないんだよな
217無念Nameとしあき23/09/18(月)16:56:36No.1138859858そうだねx3
>>>てかロシアの勝ち筋って見えてるの?
>NATO電撃参戦とかモスクワに核が落ちるとかなければロシアの勝ちだろ
>戦略目標はドンバス+αの併合でゆっくりではあるが進んでいる
>時間はロシアの味方
T-80と関係ない話はほどほどにね
218無念Nameとしあき23/09/18(月)16:56:40No.1138859882+
>T-72ベースの北生産モデルでも購入したほうがマシだったりしてな
それがまぁつまり暴風号なんだがこれ持ってくると韓国がキレてウクライナに武器を渡す可能性が高くなりすぎる
219無念Nameとしあき23/09/18(月)16:56:49No.1138859929+
>ロシアもじり貧だが今のところウクライに入る予定の戦車もレオ1だけだしな
エイブラムズも多少手に入るよ
数は知らんけど
220無念Nameとしあき23/09/18(月)16:57:04No.1138859997+
>そもそも用途が違う
>T-55は陣地で砲兵代わりに使う+待ち伏せ対戦車砲って感じで積極的に打って出る用途には使う気が無い
>なので1輌につき砲兵運用に必要な3人しか乗員を手配してない
ということは今冬はロシアは守勢に回って力蓄える感じ?
221無念Nameとしあき23/09/18(月)16:57:06No.1138860010+
>いい加減国内から反発する勢力出てこないのか…?
大都市で徴兵が始まったら何か起こるかもな
222無念Nameとしあき23/09/18(月)16:57:10No.1138860035+
>>ロシアがひたすら動かずに軍量整えてるのはこれをやる為という説が出てる
>>来年の夏が勝負
>もう無理そう
ベラルーシの中通ってバルト三国攻めるのか
これはNATO参戦でポーランドがカリーニングラードせめて胸が熱くなるな
223無念Nameとしあき23/09/18(月)16:57:15No.1138860066+
>ロシアもじり貧だが今のところウクライに入る予定の戦車もレオ1だけだしな
あとは鹵獲しかねえなあ
224無念Nameとしあき23/09/18(月)16:57:36No.1138860187そうだねx1
>ここからどれだけ後方に引き上げて修理してるかってデータが全くないまま
>枯渇だなんだと言い出すからおかしなことになる
てっきり修理出来ないほど大破した数をカウントしてると思ったが違うのか
225無念Nameとしあき23/09/18(月)16:57:37No.1138860189そうだねx2
つかロシアさんは去年も何なら戦前からずっと戦車量産する計画だけ発表しては成果が出ないを繰り返してるような
226無念Nameとしあき23/09/18(月)16:57:37No.1138860190+
>T-80BVMも2A46M-5積んどるから一緒だ
T-72B3よりも安い改造案だから積んでないんだよ
GTD-1250への換装のみで複合装甲もレリークト追加で据え置き
227無念Nameとしあき23/09/18(月)16:58:10No.1138860389そうだねx5
そもそも北朝鮮から武器手に入れるどころかあらゆる産業協力も国連決議違反なんだが
228無念Nameとしあき23/09/18(月)16:58:30No.1138860485そうだねx2
>NATO電撃参戦とかモスクワに核が落ちるとかなければロシアの勝ちだろ
>戦略目標はドンバス+αの併合でゆっくりではあるが進んでいる
>時間はロシアの味方
既にクリミア大橋がターゲットになってるが
ここ落ちたらロシアの負けだろ
229無念Nameとしあき23/09/18(月)16:58:33No.1138860494そうだねx1
    1695023913403.jpg-(235913 B)
235913 B
ロシア戦車が撃破されるとだいたい炎上するから後送修理出来る率ってあんまりないんじゃ
230無念Nameとしあき23/09/18(月)16:58:41No.1138860527+
>貼り忘れ
>あとは鹵獲しかねえなあ
そういやT-90とか鹵獲しまくって米関係者が調査したが
何故か速攻でウクライナ軍に編入されてたな
要はそれだけ見る物が無いって程度だったんだろう
231無念Nameとしあき23/09/18(月)16:59:13No.1138860683+
>そもそも北朝鮮から武器手に入れるどころかあらゆる産業協力も国連決議違反なんだが
安保理決議違反だし韓国と結んだ協定にも違反するが切羽詰まったロシアは気にしないだろう
232無念Nameとしあき23/09/18(月)16:59:13No.1138860686そうだねx1
ロシアは自国の議員からも盛り過ぎで正確な情報が伝わらないと非難されるくらいだから本当の状況が誰にもわからん
233無念Nameとしあき23/09/18(月)16:59:16No.1138860700+
>>貼り忘れ
>>あとは鹵獲しかねえなあ
>そういやT-90とか鹵獲しまくって米関係者が調査したが
>何故か速攻でウクライナ軍に編入されてたな
>要はそれだけ見る物が無いって程度だったんだろう
アレ戻されてたんだ
234無念Nameとしあき23/09/18(月)16:59:21No.1138860721+
    1695023961758.jpg-(289566 B)
289566 B
>今は足りない部品をダウングレードしたT-72B1の2022仕様をメインで再整備してたはず
あれは旧DPRの第1軍団隷下に配備が始まったって報道映像が出て以降あまり姿を見ないし
結局のところ再編部隊向けより素のT-80BVと同じく急場を埋める中継ぎみたいなポジなんではないか
235無念Nameとしあき23/09/18(月)16:59:33No.1138860798そうだねx7
>そもそも北朝鮮から武器手に入れるどころかあらゆる産業協力も国連決議違反なんだが
もうなりふり構ってられねぇんだ
隠れてこそこそする気もないくらい追い詰められてる証拠よ
236無念Nameとしあき23/09/18(月)16:59:53No.1138860902+
>ロシア戦車が撃破されるとだいたい炎上するから後送修理出来る率ってあんまりないんじゃ
ンな訳無いでしょ…
だから一生懸命ドーロンから手榴弾とか落として燃やしてたんだし
237無念Nameとしあき23/09/18(月)16:59:53No.1138860905+
>ロシア戦車が撃破されるとだいたい炎上するから後送修理出来る率ってあんまりないんじゃ
毎度思うんだがゲージ装甲の意味なくね?ってくらい強度が無い箱だよね
どういう理論で無効化してるのか分かってるのかしら
238無念Nameとしあき23/09/18(月)17:00:10No.1138861014+
>そういやT-90とか鹵獲しまくって米関係者が調査したが
T-72の系統で今更見るものもないでしょ
239無念Nameとしあき23/09/18(月)17:00:15No.1138861042そうだねx2
>そもそも北朝鮮から武器手に入れるどころかあらゆる産業協力も国連決議違反なんだが
国連決議を破る常任理事国か
どんどん国連が無意味になっていく
240無念Nameとしあき23/09/18(月)17:00:31No.1138861122+
>ロシアは自国の議員からも盛り過ぎで正確な情報が伝わらないと非難されるくらいだから本当の状況が誰にもわからん
出来ませんでは良心がないから取り敢えず出来ますって言うしかない
241無念Nameとしあき23/09/18(月)17:00:36No.1138861155+
>アレ戻されてたんだ
正確な日数はなんとも言えないが2週間かからんかったな
242無念Nameとしあき23/09/18(月)17:00:40No.1138861176+
    1695024040389.jpg-(66248 B)
66248 B
>てっきり修理出来ないほど大破した数をカウントしてると思ったが違うのか
緊急補充でT-80BVを序盤に大量投入してるから
150台しかないはホラ吹き過ぎだと思う
T-80BVMとT-90Mの数が揃ってきたら下げてるし
243無念Nameとしあき23/09/18(月)17:00:48No.1138861218+
>ロシア戦車が撃破されるとだいたい炎上するから後送修理出来る率ってあんまりないんじゃ
プロパガンダに脳を焼かれた障害者は来なくていいですよ…
244無念Nameとしあき23/09/18(月)17:00:54No.1138861244そうだねx4
>そういやT-90とか鹵獲しまくって米関係者が調査したが
>何故か速攻でウクライナ軍に編入されてたな
>要はそれだけ見る物が無いって程度だったんだろう
見る物がないってのは当たり前でT-72の最終発展型な訳でそれ以上でもそれ以下でもないからな
中身チェックして推定性能値と大差無ければ戻すさ
245無念Nameとしあき23/09/18(月)17:00:56No.1138861252+
>ロシアもじり貧だが今のところウクライに入る予定の戦車もレオ1だけだしな
エイブラムスがポーランドあたりを陸送されていたような
246無念Nameとしあき23/09/18(月)17:01:06No.1138861312そうだねx2
中国ですら北朝鮮関連はこっそりやってるのに堂々とやるロシアにはビックリですよ
247無念Nameとしあき23/09/18(月)17:01:30No.1138861443そうだねx6
北朝鮮に頭下げてる時点でロシアの公報ほど各種生産が順調じゃないことはうかがえるな
248無念Nameとしあき23/09/18(月)17:01:41No.1138861493そうだねx4
武器とか砲弾が足りなくて北朝鮮から買おうとするとか
ほんと落ちるところまで落ちた感あるよね
中国にすら距離を置かれて頼った先が北朝鮮とか
249無念Nameとしあき23/09/18(月)17:01:41No.1138861499+
>エイブラムスがポーランドあたりを陸送されていたような
ポーランド向けの奴じゃなくて?
250無念Nameとしあき23/09/18(月)17:01:43No.1138861507+
>ンな訳無いでしょ…
>だから一生懸命ドーロンから手榴弾とか落として燃やしてたんだし
よく意味が分からないな
大破させた後でわざわざドローン使って炎上させてるって言いたいのかな
251無念Nameとしあき23/09/18(月)17:01:44No.1138861512そうだねx1
>国連決議を破る常任理事国か
>どんどん国連が無意味になっていく
常任理事国の意味わかってる?
国連は常任理事国が戦争のコントロールをする場所
252無念Nameとしあき23/09/18(月)17:01:53No.1138861563+
T-90Mはアルマタの技術盛り込まれてるはずなんだが
鹵獲されたのをポーランドでちょっと見ただけで見るべきものはないと言われて送り返されてんのよな
253無念Nameとしあき23/09/18(月)17:01:58No.1138861584+
そんでT-80が来て戦況打開出来たのかね
254無念Nameとしあき23/09/18(月)17:02:08No.1138861643そうだねx6
>つかロシアさんは去年も何なら戦前からずっと戦車量産する計画だけ発表しては成果が出ないを繰り返してるような
アルマータを2018年までに2300両生産します
→駄目だった
アルマータを2020年までに2300両生産
→駄目だった
アルマータを2023年までに以下同文
→現在20両
255無念Nameとしあき23/09/18(月)17:02:08No.1138861644+
>>エイブラムスがポーランドあたりを陸送されていたような
>ポーランド向けの奴じゃなくて?
一応ウクライナに供与するんじゃなかったっけ
256無念Nameとしあき23/09/18(月)17:02:13No.1138861671+
>T-80BVMとT-90Mの数が揃ってきたら下げてるし
下がってるか?
VDVや海軍歩兵の支援戦力は今でもT-80BVが中心だしこないだ有名な単独戦闘で受勲したのもT-80BVだぞ
257無念Nameとしあき23/09/18(月)17:02:34No.1138861782+
砲塔が吹っ飛んでるようなやつは流石に修理不可能なんじゃないの
それともあんな状態でお回収して修理しているのだろうか
258無念Nameとしあき23/09/18(月)17:02:42No.1138861823そうだねx2
>そんでT-80が来て戦況打開出来たのかね
マリウポリ陥落したよね
259無念Nameとしあき23/09/18(月)17:02:46No.1138861844+
ロシアが北朝鮮と急接近してるの中国もドン引きしてみてるしな
260無念Nameとしあき23/09/18(月)17:02:47No.1138861852そうだねx3
>よく意味が分からないな
>大破させた後でわざわざドローン使って炎上させてるって言いたいのかな
意味が分からないなら説明しても無駄だと思うんでロシア戦車は全部びっくり箱になると思ってて下さい
261無念Nameとしあき23/09/18(月)17:03:02No.1138861936そうだねx4
>>そんでT-80が来て戦況打開出来たのかね
>マリウポリ陥落したよね
何時のお話で?
262無念Nameとしあき23/09/18(月)17:03:03No.1138861951+
>一応ウクライナに供与するんじゃなかったっけ
ポーランドはM1A1とM1A2買ってるからポーランドにいただけじゃどっちか分からんのよ
263無念Nameとしあき23/09/18(月)17:03:08No.1138861969+
>そんでT-80が来て戦況打開出来たのかね
レオパルト2のお陰でロシアはもう終わったも同然だしな
264無念Nameとしあき23/09/18(月)17:03:27No.1138862086+
>一応ウクライナに供与するんじゃなかったっけ
30両ぐらいだから一個大隊かな
これじゃあまり戦力にはならない
265無念Nameとしあき23/09/18(月)17:03:28No.1138862092+
>下がってるか?
>VDVや海軍歩兵の支援戦力は今でもT-80BVが中心だしこないだ有名な単独戦闘で受勲したのもT-80BVだぞ
T-72Bじゃ無かったんだ
266無念Nameとしあき23/09/18(月)17:03:32No.1138862119+
>砲塔が吹っ飛んでるようなやつは流石に修理不可能なんじゃないの
>それともあんな状態でお回収して修理しているのだろうか
そこら辺は流石に放置でしょ
別に全部が全部ああなってる訳じゃないし
267無念Nameとしあき23/09/18(月)17:03:45No.1138862177そうだねx7
>>そんでT-80が来て戦況打開出来たのかね
>マリウポリ陥落したよね
去年の5月ごろの話やん
砲撃爆撃で耕しただけで戦車関係ないし
268無念Nameとしあき23/09/18(月)17:03:53No.1138862230+
>T-90Mはアルマタの技術盛り込まれてるはずなんだが
>鹵獲されたのをポーランドでちょっと見ただけで見るべきものはないと言われて送り返されてんのよな
1両はアメリカに渡ってトランスポーターの牽引車壊れて
代替のが車でハイウェイの駐車場に放置されてるの撮影されてたよな
269無念Nameとしあき23/09/18(月)17:04:01No.1138862281そうだねx1
>意味が分からないなら説明しても無駄だと思うんでロシア戦車は全部びっくり箱になると思ってて下さい
いやそれは知ってるけど上のレスのつながりが分からなかった
270無念Nameとしあき23/09/18(月)17:04:10No.1138862322+
>砲塔が吹っ飛んでるようなやつは流石に修理不可能なんじゃないの
派手なのでよく動画にされるがたいていはハッチあけて放置されてるのにドローンから手榴弾落とすような砲撃で擱座したやつとかだろう
戦車の損耗も半数以上が砲撃によるものという統計だし
271無念Nameとしあき23/09/18(月)17:04:12No.1138862327+
北朝鮮の兵器とか品質大丈夫なのかね
272無念Nameとしあき23/09/18(月)17:04:22No.1138862379+
>アルマータを2023年までに以下同文
>→現在20両
16年か17年くらいに軍備再編にともない20年まで調達先送りって方針が発表されとったわよ
軍備再編ともどもCOVID-19でスケジュールが遅れウクライナ侵攻が重なり今に至る
273無念Nameとしあき23/09/18(月)17:05:00No.1138862583+
ソ連系の戦車は撃破されると砲弾に引火して大爆発するせいで再利用しづらいんだな
274無念Nameとしあき23/09/18(月)17:05:14No.1138862669+
>T-72Bじゃ無かったんだ
それこそスレ文のソース記事の根拠になってるTV番組で紹介されとる
275無念Nameとしあき23/09/18(月)17:05:18No.1138862688+
>北朝鮮の兵器とか品質大丈夫なのかね
ウクライナがどこからか入手して使ったらしいけど不発率とかがやばいと記事になってたな
276無念Nameとしあき23/09/18(月)17:05:36No.1138862799そうだねx1
>意味が分からないなら説明しても無駄だと思うんでロシア戦車は全部びっくり箱になると思ってて下さい
弾薬の格納方法的に貫通されたらほぼそうなるのでは?
277無念Nameとしあき23/09/18(月)17:05:48No.1138862859+
>そこら辺は流石に放置でしょ
>別に全部が全部ああなってる訳じゃないし
T-64も在庫使い切る勢いで送り込んでるから
修理するより予備部品にした方が良いで廃棄してるのが結構ありそうなんだよな
278無念Nameとしあき23/09/18(月)17:05:48No.1138862862そうだねx5
>ソ連系の戦車は撃破されると砲弾に引火して大爆発するせいで再利用しづらいんだな
いい感じに燃えてるレオ2とかチャレンジャー2の映像見てないのかな…?
279無念Nameとしあき23/09/18(月)17:06:05No.1138862957そうだねx2
>北朝鮮の兵器とか品質大丈夫なのかね
韓国とウクライナの証言を纏めると砲弾の質は最悪に近いっぽいな
真っ直ぐ飛ばない、不発率が高い、そもそも発射されないと様々
280無念Nameとしあき23/09/18(月)17:06:08No.1138862978+
>>北朝鮮の兵器とか品質大丈夫なのかね
>ウクライナがどこからか入手して使ったらしいけど不発率とかがやばいと記事になってたな
北朝鮮→ロシア→ウクライナの流れかな
281無念Nameとしあき23/09/18(月)17:06:10No.1138862993+
>弾薬の格納方法的に貫通されたらほぼそうなるのでは?
それは何処も同じ
282無念Nameとしあき23/09/18(月)17:06:24No.1138863067+
>いい感じに燃えてるレオ2とかチャレンジャー2の映像見てないのかな…?
発狂するからやめて差し上げろ
283無念Nameとしあき23/09/18(月)17:06:41No.1138863155そうだねx1
>>北朝鮮の兵器とか品質大丈夫なのかね
>ウクライナがどこからか入手して使ったらしいけど不発率とかがやばいと記事になってたな
また地雷ばら撒くようなもんじゃないすか
284無念Nameとしあき23/09/18(月)17:06:49No.1138863196+
>ソ連系の戦車は撃破されると砲弾に引火して大爆発するせいで再利用しづらいんだな
自動装填装置内の即応弾22発じゃ足りないと弾薬ラックに20発くらい置いてあるのが引火爆発しすぎたんで最近は即応弾だけにしろとマニュアルに書いてあるみたい
285無念Nameとしあき23/09/18(月)17:06:51No.1138863217+
>弾薬の格納方法的に貫通されたらほぼそうなるのでは?
「予備砲弾を降ろしていなければ」そうなりやすいって
4月くらいの早い段階から両軍兵士のインタビュー記事で挙げられとったね
286無念Nameとしあき23/09/18(月)17:06:56No.1138863251+
>派手なのでよく動画にされるがたいていはハッチあけて放置されてるのにドローンから手榴弾落とすような砲撃で擱座したやつとかだろう
>戦車の損耗も半数以上が砲撃によるものという統計だし
T-80BVもガスタービンエンジンがボロいせいで故障放棄がかなりあったのがね
287無念Nameとしあき23/09/18(月)17:07:05No.1138863299+
へーじゃあ新型戦車がんがん入れ替えてる自衛隊って実はかなり珍しい部類なんかね
288無念Nameとしあき23/09/18(月)17:07:12No.1138863357+
>北朝鮮→ロシア→ウクライナの流れかな
イライラ戦争時の物が流れた、という見方が主流
289無念Nameとしあき23/09/18(月)17:07:43No.1138863536+
北朝鮮製の弾薬はおそらくイラン→イエメンで押収されたものなはず
290無念Nameとしあき23/09/18(月)17:07:44No.1138863542+
>アルマータを2018年までに2300両生産します
>→駄目だった
>アルマータを2020年までに2300両生産
>→駄目だった
>アルマータを2023年までに以下同文
>→現在20両
そもそも最初っからロシアの財政からして無理でしょって言われてたよ
それこそパレードに出てくる前から
291無念Nameとしあき23/09/18(月)17:07:53No.1138863600+
    1695024473135.jpg-(88515 B)
88515 B
>レストア対象にT-72系列が出てこないのは本当に不可解で
以前拾った画像だけれどレストア用車両の状態が中々
極東に保管してあったT-55は保管状態が良かったね
292無念Nameとしあき23/09/18(月)17:07:57No.1138863616+
めちゃくちゃ古い砲弾ならそりゃ問題出るでしょう
293無念Nameとしあき23/09/18(月)17:08:01No.1138863652+
>へーじゃあ新型戦車がんがん入れ替えてる自衛隊って実はかなり珍しい部類なんかね
がんがん入れ替えるなら生産数ももう少し増やしてくれえ
294無念Nameとしあき23/09/18(月)17:08:20No.1138863766+
>>アルマータを2018年までに2300両生産します
>>→駄目だった
>>アルマータを2020年までに2300両生産
>>→駄目だった
>>アルマータを2023年までに以下同文
>>→現在20両
>そもそも最初っからロシアの財政からして無理でしょって言われてたよ
>それこそパレードに出てくる前から
だってタス通信がそう言ってたもん
295無念Nameとしあき23/09/18(月)17:08:40No.1138863882+
ドローンで念入りに燃やしてるのって乗り捨てか故障で動けなくなったか地雷で動けなくなったり
砲撃や攻撃で抜かれてとりあえず乗り捨てて炎上しなかったけどどちらも回収できないとかういうやつでしょ
地雷踏んだりミサイルくらって即トーチになるか爆散ってのも多いけど
296無念Nameとしあき23/09/18(月)17:08:43No.1138863888+
ロシアの戦車保管上にあるやつもパイプ繋いで窒素ガスで保管してる奴以外はみんなボロボロだから修理できないやつも相当ある
297無念Nameとしあき23/09/18(月)17:08:58No.1138863978+
T-80BVもだがそんだけ色々投入してろくな戦果を得られないってさ
スペック通りの戦車なのだとしたらロシア軍って兵士が雑魚過ぎ?
298無念Nameとしあき23/09/18(月)17:09:01No.1138863991+
>へーじゃあ新型戦車がんがん入れ替えてる自衛隊って実はかなり珍しい部類なんかね
ロシア軍も1970年代製造のT-72Aは予備兵器扱いだよ
299無念Nameとしあき23/09/18(月)17:09:03No.1138864003そうだねx4
地味に世界経済に悪影響与え続けてるんでさっさと終わって欲しいな
300無念Nameとしあき23/09/18(月)17:09:29No.1138864157そうだねx1
保管というか野ざらしじゃないか
もったいないな
301無念Nameとしあき23/09/18(月)17:10:02No.1138864337そうだねx1
あのー北朝鮮から調達すると安保理違反は当然として韓国がウクライナに武器弾薬を渡さない理由でもある韓露協力協定にも違反するから支援しない理由が消えちゃうんですけど
ロシアさん大丈夫ですか?
302無念Nameとしあき23/09/18(月)17:10:06No.1138864362+
そもそもこの戦争戦車戦がまともに起きてない
こうなると戦車は単なる移動放題だ
機動運用されたの開戦初期とハルキウの反攻だけだろう
303無念Nameとしあき23/09/18(月)17:10:36No.1138864546+
>以前拾った画像だけれどレストア用車両の状態が中々
こんなのでも錆落として再塗装して足りない部品は作って交換してとやって使える状態にするわけだろう
304無念Nameとしあき23/09/18(月)17:10:37No.1138864555+
>あのー北朝鮮から調達すると安保理違反は当然として韓国がウクライナに武器弾薬を渡さない理由でもある韓露協力協定にも違反するから支援しない理由が消えちゃうんですけど
>ロシアさん大丈夫ですか?
知った事か!
305無念Nameとしあき23/09/18(月)17:10:38No.1138864563+
バイデンが悪い
トランプが大統領だったらウクライナ侵攻とかなかっただろうに
306無念Nameとしあき23/09/18(月)17:10:43No.1138864581+
>韓国とウクライナの証言を纏めると砲弾の質は最悪に近いっぽいな
>真っ直ぐ飛ばない、不発率が高い、そもそも発射されないと様々
そりゃウクライナで使われた北朝鮮の砲弾って80~90年代の奴で製造から30年以上経ってるんだもん
米軍が作ったってそれだけ時間が経てばそうなって当たり前だ
307無念Nameとしあき23/09/18(月)17:10:52No.1138864635そうだねx1
>T-80BVもだがそんだけ色々投入してろくな戦果を得られないってさ
>スペック通りの戦車なのだとしたらロシア軍って兵士が雑魚過ぎ?
レオパルト2は何か戦果出したっけ?
T-80も貫通できない事は証明されたけども
308無念Nameとしあき23/09/18(月)17:11:11No.1138864750+
>保管というか野ざらしじゃないか
>もったいないな
保管スペースの都合上どうしようもない
アメリカみたいに雨がほとんど降らない地域なら良いんだろうけど
309無念Nameとしあき23/09/18(月)17:11:20No.1138864802そうだねx1
>保管というか野ざらしじゃないか
>もったいないな
どこの国もそんな感じよ
アメリカだってだいたい布巻きにして砂漠放置だし
ちなみに俺も某基地でA-10とF-4の操縦桿もぎって貰った
310無念Nameとしあき23/09/18(月)17:11:26No.1138864841+
>米軍が作ったってそれだけ時間が経てばそうなって当たり前だ
いや米軍供与の砲弾はイライラ戦争時代のとか普通にあるけど
311無念Nameとしあき23/09/18(月)17:11:33No.1138864883+
>あのー北朝鮮から調達すると安保理違反は当然として韓国がウクライナに武器弾薬を渡さない理由でもある韓露協力協定にも違反するから支援しない理由が消えちゃうんですけど
>ロシアさん大丈夫ですか?
韓国兄さんに期待してください
312無念Nameとしあき23/09/18(月)17:11:39No.1138864918+
>あのー北朝鮮から調達すると安保理違反は当然として韓国がウクライナに武器弾薬を渡さない理由でもある韓露協力協定にも違反するから支援しない理由が消えちゃうんですけど
>ロシアさん大丈夫ですか?
T-80とBMPを売却できる口実が出来たな
313無念Nameとしあき23/09/18(月)17:11:41No.1138864930+
かつては米ソの代理戦争の代物だった北と韓国がロシアウクライナで代理戦争させる側になるのか
314無念Nameとしあき23/09/18(月)17:11:52No.1138864988+
>ロシアの戦車保管上にあるやつもパイプ繋いで窒素ガスで保管してる奴以外はみんなボロボロだから修理できないやつも相当ある
少数投入されたT-54は状態良かったけど
T-55は普通に錆が目立ってるから
カバーかけてるだけで随分変わる模様
315無念Nameとしあき23/09/18(月)17:12:10No.1138865095+
>T-80BVもだがそんだけ色々投入してろくな戦果を得られないってさ
>スペック通りの戦車なのだとしたらロシア軍って兵士が雑魚過ぎ?
戦車のドンガラは取っとけても乗員は軍人のまま若いままとっとけないし
年もとるし別の職に就いて抜けられなくなったり死んだりするからな
316無念Nameとしあき23/09/18(月)17:12:19No.1138865129そうだねx1
>あのー北朝鮮から調達すると安保理違反は当然として韓国がウクライナに武器弾薬を渡さない理由でもある韓露協力協定にも違反するから支援しない理由が消えちゃうんですけど
>ロシアさん大丈夫ですか?
大丈夫じゃないけど他に助けてくれる国もないし…
317無念Nameとしあき23/09/18(月)17:12:20No.1138865135+
>アメリカだってだいたい布巻きにして砂漠放置だし
そんで復帰改修に年単位の時間が要るのも変わらん
318無念Nameとしあき23/09/18(月)17:12:22No.1138865141そうだねx1
>バイデンが悪い
>トランプが大統領だったらウクライナ侵攻とかなかっただろうに
クリミア…
319無念Nameとしあき23/09/18(月)17:12:26No.1138865163+
>ロシア軍も1970年代製造のT-72Aは予備兵器扱いだよ
まあたまにウラルが撃破されてるのが見つかって目をひん剥く訳だが
320無念Nameとしあき23/09/18(月)17:12:51No.1138865290そうだねx5
>バイデンが悪い
>トランプが大統領だったらウクライナ侵攻とかなかっただろうに
ウクライナを見捨てるから戦争にすらならんだろうね
321無念Nameとしあき23/09/18(月)17:12:52No.1138865292+
>へーじゃあ新型戦車がんがん入れ替えてる自衛隊って実はかなり珍しい部類なんかね
自衛隊は数自体が少なすぎる
…とはいえ西側ではまだマシなほうではあるんだな
322無念Nameとしあき23/09/18(月)17:12:54No.1138865303そうだねx2
アメリカはからっとした砂漠に放置できるからそりゃ保管には最適だよな
ロシアなんかジメジメした泥まみれの保管場だし
323無念Nameとしあき23/09/18(月)17:13:17No.1138865423そうだねx2
>>あのー北朝鮮から調達すると安保理違反は当然として韓国がウクライナに武器弾薬を渡さない理由でもある韓露協力協定にも違反するから支援しない理由が消えちゃうんですけど
>>ロシアさん大丈夫ですか?
拒否権発動できる国に国連で何か違反してるとか言っても意味あるわけないだろ
324無念Nameとしあき23/09/18(月)17:13:24No.1138865469+
ロシアの戦車保管なんて基地ごと予備として野ざらしよ
もちろんパーツが盗まれてたりするのでその中でも程度がいいのを選んではいるけど
325無念Nameとしあき23/09/18(月)17:13:29No.1138865497+
ソ連が崩壊した後色々管理がずさんだからな
まだ野ざらしでも中身が詰まってるのはマシな方で中身の部品はこっそり横流ししたり部品取りに回したりしてスッカラカンだったりする
326無念Nameとしあき23/09/18(月)17:13:51No.1138865634+
>まあたまにウラルが撃破されてるのが見つかって目をひん剥く訳だが
中小工場も戦車のレストアに参加してるから
特定の戦車だけ再生してる訳じゃないのがね
327無念Nameとしあき23/09/18(月)17:14:10No.1138865750+
ソ連の遺産をものすごい勢いで消費してるのか
328無念Nameとしあき23/09/18(月)17:14:15No.1138865779+
砲身が足らない問題はまだ未解決よねロシア…北朝鮮から融通してもらうの?
329無念Nameとしあき23/09/18(月)17:14:23No.1138865820+
>>あのー北朝鮮から調達すると安保理違反は当然として韓国がウクライナに武器弾薬を渡さない理由でもある韓露協力協定にも違反するから支援しない理由が消えちゃうんですけど
>>ロシアさん大丈夫ですか?
>T-80とBMPを売却できる口実が出来たな
そうなると技術協力受けたり支援してもらって開発して配備した兵器の中身のパテントとか面倒な事になるのかも
シーカーなんかはロシア製のものもあるし
330無念Nameとしあき23/09/18(月)17:14:31No.1138865859+
>ソ連が崩壊した後色々管理がずさんだからな
>まだ野ざらしでも中身が詰まってるのはマシな方で中身の部品はこっそり横流ししたり部品取りに回したりしてスッカラカンだったりする
妄想でドヤ顔されても
331無念Nameとしあき23/09/18(月)17:14:31No.1138865861+
>自衛隊は数自体が少なすぎる
平成17年位までは戦車保有数約1000両はあったし
そこからの削減の流れは他の国と同じ
332無念Nameとしあき23/09/18(月)17:14:34No.1138865875+
>>バイデンが悪い
>>トランプが大統領だったらウクライナ侵攻とかなかっただろうに
>クリミア…
アメリカ民主党が悪い
333無念Nameとしあき23/09/18(月)17:14:47No.1138865929そうだねx6
>ソ連が崩壊した後色々管理がずさんだからな
>まだ野ざらしでも中身が詰まってるのはマシな方で中身の部品はこっそり横流ししたり部品取りに回したりしてスッカラカンだったりする
ロシアってソ連の劣化版に過ぎないから数々の遺産を維持する能力がそもそも無いのよね
334無念Nameとしあき23/09/18(月)17:14:54No.1138865989+
>ロシアの戦車保管なんて基地ごと予備として野ざらしよ
保管してるはずが何故かよくなくなる
数としては確認されてるのだけで累計6000両ほど
335無念Nameとしあき23/09/18(月)17:14:58No.1138866013+
北朝鮮には粗方制裁やり尽くしたから追加の制裁はあんまり意味あるもんじゃないんだよねぇ
あとはそう懲罰戦争とか
336無念Nameとしあき23/09/18(月)17:15:01No.1138866033そうだねx1
あれだけべったりだったカザフやアルメニアにも見限られてるとかなかなか面白いことになってきた
337無念Nameとしあき23/09/18(月)17:15:38No.1138866241+
>ソ連が崩壊した後色々管理がずさんだからな
>まだ野ざらしでも中身が詰まってるのはマシな方で中身の部品はこっそり横流ししたり部品取りに回したりしてスッカラカンだったりする
核だってまともに管理してるかも怪しいもんな
いざとなったら飛ばないもの結構有りそう
338無念Nameとしあき23/09/18(月)17:15:45No.1138866274そうだねx3
>あれだけべったりだったカザフやアルメニアにも見限られてるとかなかなか面白いことになってきた
弱えロシアに従う理由なんざこれっぽっちもないからな
339無念Nameとしあき23/09/18(月)17:15:49No.1138866293+
>ソ連の遺産をものすごい勢いで消費してるのか
ソ連の真の崩壊がこの戦争なのかもな
340無念Nameとしあき23/09/18(月)17:15:49No.1138866294+
>保管してるはずが何故かよくなくなる
>数としては確認されてるのだけで累計6000両ほど
さして管理もしてないしソ連崩崩壊後の軍なんて金が無さ過ぎてそこまでやれなかった
341無念Nameとしあき23/09/18(月)17:15:50No.1138866297+
>>T-80とBMPを売却できる口実が出来たな >>1
>そうなると技術協力受けたり支援してもらって開発して配備した兵器の中身のパテントとか面倒な事になるのかも
>シーカーなんかはロシア製のものもあるし
あら上手くゆかないのですね…
342無念Nameとしあき23/09/18(月)17:15:50No.1138866305+
北朝鮮制裁なんて日本はもう朝鮮総連いびるぐらいしかこれ以上できることないからね
343無念Nameとしあき23/09/18(月)17:16:38No.1138866554+
>核だってまともに管理してるかも怪しいもんな
でも仮に100発動かせるならあんま問題ないんじゃね
どうせ最終戦争する覚悟なんてロシアにはない
344無念Nameとしあき23/09/18(月)17:17:00No.1138866684+
>中小工場も戦車のレストアに参加してるから
>特定の戦車だけ再生してる訳じゃないのがね
鉄道車両や重機のメーカーもやってたりするんかね
極端な話クレーンとガス切断機と溶接機あったら切った張ったはできるよな
質はともかく
345無念Nameとしあき23/09/18(月)17:17:14No.1138866750+
冷戦時に作った核兵器を使用延長して未だに配備してるのはどこも変わらない
346無念Nameとしあき23/09/18(月)17:17:14No.1138866754+
>というかT-62どころかT-55も再生しようとしてるとか
>どんだけ切羽詰ってんだよ
どっかで聞いたところではT-55あたりの再生は「自走砲」として運用することに主眼があるとか
対戦車・対人・対陣地とマルチに働く自走砲かな?
よー知らんけど
347無念Nameとしあき23/09/18(月)17:17:29No.1138866828+
>あら上手くゆかないのですね…
KP-SAMのシーカーと弾頭はイグラから流用してた時期はあるが初期分だけよ
348無念Nameとしあき23/09/18(月)17:17:40No.1138866888+
>>核だってまともに管理してるかも怪しいもんな
>でも仮に100発動かせるならあんま問題ないんじゃね
>どうせ最終戦争する覚悟なんてロシアにはない
覚悟があればもう使っててもおかしくないしな
撃つぞ撃つぞといってウクライナに押されてるし
349無念Nameとしあき23/09/18(月)17:17:58No.1138866991+
>対戦車・対人・対陣地とマルチに働く自走砲かな?
16MCVみたいなもん
350無念Nameとしあき23/09/18(月)17:18:01No.1138867007+
    1695025081617.jpg-(638961 B)
638961 B
>ソ連の遺産をものすごい勢いで消費してるのか
T-55AMとかの状態の良い戦車は
物納であげたり友達価格で売ったから残ってない
351無念Nameとしあき23/09/18(月)17:18:08No.1138867039+
NATOで旧式戦車保有してる一大勢力がトルコとギリシャなんだがなぜかウクライナに支援しない
何故なんだろう(棒
352無念Nameとしあき23/09/18(月)17:18:07No.1138867040そうだねx1
なんで北朝鮮なんだ中国には見捨てられたのか
353無念Nameとしあき23/09/18(月)17:18:08No.1138867041+
>>あれだけべったりだったカザフやアルメニアにも見限られてるとかなかなか面白いことになってきた
>弱えロシアに従う理由なんざこれっぽっちもないからな
というよりロシアがウクライナに手一杯で自分から手を引いてる感じ
354無念Nameとしあき23/09/18(月)17:18:13No.1138867071+
>いや米軍供与の砲弾はイライラ戦争時代のとか普通にあるけど
ロシアもそうだけどそういうのはシェルだけそのままで中身を交換してる
355無念Nameとしあき23/09/18(月)17:18:19No.1138867115+
>>>核だってまともに管理してるかも怪しいもんな
>>でも仮に100発動かせるならあんま問題ないんじゃね
>>どうせ最終戦争する覚悟なんてロシアにはない
>覚悟があればもう使っててもおかしくないしな
>撃つぞ撃つぞといってウクライナに押されてるし
最近はもう撃つぞとも言わなくなってる
356無念Nameとしあき23/09/18(月)17:18:27No.1138867159+
>>ソ連が崩壊した後色々管理がずさんだからな
>>まだ野ざらしでも中身が詰まってるのはマシな方で中身の部品はこっそり横流ししたり部品取りに回したりしてスッカラカンだったりする
>ロシアってソ連の劣化版に過ぎないから数々の遺産を維持する能力がそもそも無いのよね
なんなら整備の予算ないとなれば命令有れば引っ張り出してすぐ動かせる倉庫保管の予備は後に手を付けるにして
野晒の保管のやつから使える部品や機材を剥がして使うかとか部品取り用にするよね
357無念Nameとしあき23/09/18(月)17:18:32No.1138867182+
>鉄道車両や重機のメーカーもやってたりするんかね
>極端な話クレーンとガス切断機と溶接機あったら切った張ったはできるよな
元々戦車作ってた企業が崩壊後に鉄道製造とかに転向してるからあまり問題はないはず
358無念Nameとしあき23/09/18(月)17:18:39No.1138867227+
アメリカがついにATACMS供与するらしいが
だからと言ってロシアはまたおなじみの核の脅しだけで終わっちゃいそう
初手で使うから皆慣れてしまった
359無念Nameとしあき23/09/18(月)17:19:18No.1138867437そうだねx1
>T-55AMとかの状態の良い戦車は
>物納であげたり友達価格で売ったから残ってない
AMは数が少ないからなぁ
実戦でも割とレアな車種
360無念Nameとしあき23/09/18(月)17:19:26No.1138867478+
>冷戦時に作った核兵器を使用延長して未だに配備してるのはどこも変わらない
ロシアなんかは多額の予算がかかる核弾頭の維持管理を真面目にやってるとは思えないわけで
361無念Nameとしあき23/09/18(月)17:19:30No.1138867496+
>ロシアってソ連の劣化版に過ぎないから数々の遺産を維持する能力がそもそも無いのよね
あんだけあった軍艦も軒並み腐らせて今みたいなしょぼい勢力まで成り下がったしな
362無念Nameとしあき23/09/18(月)17:19:37No.1138867530+
40年前の戦車を再生産してつかいもんになるの?
装甲車みたいなもんなら歩兵あいてに強いのかねぇ
363無念Nameとしあき23/09/18(月)17:19:39No.1138867544+
    1695025179583.mp4-(7341914 B)
7341914 B
>T-80BVもガスタービンエンジンがボロいせいで故障放棄がかなりあったのがね
「損失」で言えば履帯が切れて放棄された車両も計上されるけど
現場で牽引回収&予備履帯で即日復帰って場合もあるし大体の場合はそこまで追跡されない
←のT-72B3は被弾から回収・修理まで一連の流れが映像で出てて分かりやすい例だった
364無念Nameとしあき23/09/18(月)17:19:45No.1138867569+
>核だってまともに管理してるかも怪しいもんな
そういや灯台の核電池が放置されてるの見てびびったな
一緒に居た運転手さんが面白い物見せてやるって言われ
案内されて行ったら野原にぽつんと転がっててな
10m?以内に近寄るなよって言われて顔が青ざめた
365無念Nameとしあき23/09/18(月)17:19:46No.1138867577+
侵攻開始当初に核ちらつかせてNATO脅した時が一番効果あって今じゃまた言ってんの?って感じだしなあ
366無念Nameとしあき23/09/18(月)17:19:56No.1138867627+
>ロシアの戦車保管上にあるやつもパイプ繋いで窒素ガスで保管してる奴以外はみんなボロボロだから修理できないやつも相当ある
ヤードに保管されてて程度が良いのは不良軍人がパーツ抜きとって出所不明の純正中古パーツとしてロシア戦車ユーザー国に売り飛ばされちゃったんだろう
格安の維持費で維持出来てた戦車が定価でパーツ買う様になったら維持出来なくなって戦車を純減する国がロシアの横流しパーツを買ってた国だよな
367無念Nameとしあき23/09/18(月)17:20:06No.1138867694+
基本資源国ってのが痛いね
もう半導体を必要量手に入れないんだろうな
368無念Nameとしあき23/09/18(月)17:20:28No.1138867810+
ロシア軍の火力が全然落ちないのも一番の消耗部品である砲身は放置してても割と平気だからだろうな
これが復座器なんかだと大変
369無念Nameとしあき23/09/18(月)17:20:34No.1138867845+
ロシアの軍事予算は最近まで年間7兆で中国に次ぐ世界3位だったんだぜ?
370無念Nameとしあき23/09/18(月)17:20:53No.1138867960+
>なんで北朝鮮なんだ中国には見捨てられたのか
中国は大規模な支援には踏み切れてないから
371無念Nameとしあき23/09/18(月)17:20:53No.1138867963+
>もう半導体を必要量手に入れないんだろうな
ジョージアから迂回輸出で手に入れてるってもっぱらの噂だよ
あそこは国民はロシア嫌いだが政府はロシアの犬だからね
372無念Nameとしあき23/09/18(月)17:21:04No.1138868047そうだねx1
>>あのー北朝鮮から調達すると安保理違反は当然として韓国がウクライナに武器弾薬を渡さない理由でもある韓露協力協定にも違反するから支援しない理由が消えちゃうんですけど
>>ロシアさん大丈夫ですか?
>大丈夫じゃないけど他に助けてくれる国もないし…
K2を始めとした韓国兵器の売り込み先にウクライナが出て来るんか
373無念Nameとしあき23/09/18(月)17:21:15No.1138868115+
>アメリカがついにATACMS供与するらしいが
>だからと言ってロシアはまたおなじみの核の脅しだけで終わっちゃいそう
>初手で使うから皆慣れてしまった
何でもかんでも軍事力背景の脅ししか能が無いからそれが効かない相手との外交交渉下手よねロシア
374無念Nameとしあき23/09/18(月)17:21:15No.1138868117+
>40年前の戦車を再生産してつかいもんになるの?
>装甲車みたいなもんなら歩兵あいてに強いのかねぇ
まぁ戦車を破壊するための手段を用いるなら旧式も現行も等しく破壊できるのでその手段を行使させるコストを割かせることが大事
375無念Nameとしあき23/09/18(月)17:21:39No.1138868234+
>ロシアなんかは多額の予算がかかる核弾頭の維持管理を真面目にやってるとは思えないわけで
アメリカの1/10も予算かけてないと以前何かで見たな
376無念Nameとしあき23/09/18(月)17:21:41No.1138868247+
>なんで北朝鮮なんだ中国には見捨てられたのか
俺が習近平だったら速攻で切り捨てるよあの国は
ベラルーシに核兵器置いて中国の顔に泥投げつけたのは最悪の対応に近いぞ
377無念Nameとしあき23/09/18(月)17:21:47No.1138868286そうだねx1
>侵攻開始当初に核ちらつかせてNATO脅した時が一番効果あって今じゃまた言ってんの?って感じだしなあ
「10分でミサイルが飛んでいくからな!(無理)」をやる時点でもうプーチン容疑者の底が見えてるんだよね
378無念Nameとしあき23/09/18(月)17:21:49No.1138868296+
>NATOで旧式戦車保有してる一大勢力がトルコとギリシャなんだがなぜかウクライナに支援しない
>何故なんだろう(棒
ギリシャはBMP-1とマルダー1の交換で多分得してそう
379無念Nameとしあき23/09/18(月)17:22:28No.1138868508+
>基本資源国ってのが痛いね
>もう半導体を必要量手に入れないんだろうな
低廉な半導体ならロシアだけで生産できるから
洗濯機も冷蔵庫も自給自足してるが
380無念Nameとしあき23/09/18(月)17:22:40No.1138868568+
>K2を始めとした韓国兵器の売り込み先にウクライナが出て来るんか
戦後に売り込みはするだろうけどその代金は誰が払うんです?って話になるけどね
例のラインメタルがKF51の工場作ります!なので誰かお金出してください!ってのも完全スルーされてるし
381無念Nameとしあき23/09/18(月)17:22:48No.1138868621+
>K2を始めとした韓国兵器の売り込み先にウクライナが出て来るんか
今はポーランドと自国の納入分で空きがないと思うけど
数年してポーランドの生産能力も向上すればあるかもね
382無念Nameとしあき23/09/18(月)17:23:06No.1138868705+
>中国は大規模な支援には踏み切れてないから
中国は自国の経済がやばすぎて人民が反乱を起こさないことで手一杯
383無念Nameとしあき23/09/18(月)17:23:12No.1138868727+
ブラジルとかウクライナ支援断ったらレオパルド1の保守部品が市場から消えて
自分の戦車部隊の維持に苦労し始めてるという
結局我関せずでも影響出るんだよね
384無念Nameとしあき23/09/18(月)17:23:18No.1138868764+
    1695025398239.jpg-(548333 B)
548333 B
車体側面に書かれたスローガンが分かりやすく同定がしやすい例というのもあった
肝心の配備先が不明瞭でマリウポリの戦いから後の追跡が難しいんだけど…
385無念Nameとしあき23/09/18(月)17:23:29No.1138868834+
>40年前の戦車を再生産してつかいもんになるの?
>装甲車みたいなもんなら歩兵あいてに強いのかねぇ
火力支援でT-55を引っ張り出して使ってる位だから
T-80を新規で作るのが可能ならそら重宝するんじゃないかな
386無念Nameとしあき23/09/18(月)17:23:30No.1138868837+
>>ロシアなんかは多額の予算がかかる核弾頭の維持管理を真面目にやってるとは思えないわけで
>アメリカの1/10も予算かけてないと以前何かで見たな
5000発云々の核兵器は廃棄するのが面倒臭いで放置されてる奴な
387無念Nameとしあき23/09/18(月)17:23:35No.1138868853そうだねx5
>というよりロシアがウクライナに手一杯で自分から手を引いてる感じ
北方領土からもSAM部隊が引き抜かれてたよな
日本的には助かる
388無念Nameとしあき23/09/18(月)17:23:56No.1138868980そうだねx6
最新プロセスの半導体が作れないことと半導体自体が作れないことを区別してない人多いから
389無念Nameとしあき23/09/18(月)17:24:17No.1138869096+
>>もう半導体を必要量手に入れないんだろうな
>ジョージアから迂回輸出で手に入れてるってもっぱらの噂だよ
>あそこは国民はロシア嫌いだが政府はロシアの犬だからね
査定がいい加減でまとまった量をってくれる西側メーカーが減って
中国から買うって言うけど10月からモラトリアム終了した対中半導体規制がスタートするからねぇ
製造機器や素材レベルでロシア以上の制裁喰らう事になる中国から買うの?中国じゃナーフされたグラボチップをパニック買いしてるのに
390無念Nameとしあき23/09/18(月)17:24:19No.1138869112そうだねx3
>ロシア軍の火力が全然落ちないのも一番の消耗部品である砲身は放置してても割と平気だからだろうな
>これが復座器なんかだと大変
普通に火力落ちてウクライナと差がなくなりつつあると言われてるような?
391無念Nameとしあき23/09/18(月)17:24:23No.1138869136+
北方領土のロシア部隊はSAMのほかにヘリコプターやロケット砲部隊がどんどん引き抜かれてるらしい
392無念Nameとしあき23/09/18(月)17:24:45No.1138869266+
>装甲車みたいなもんなら歩兵あいてに強いのかねぇ
対戦車装備無しで戦車と遭遇したら絶望でしかない
IFVの30mmで抜けるかどうか
393無念Nameとしあき23/09/18(月)17:25:20No.1138869441+
>北方領土のロシア部隊はSAMのほかにヘリコプターやロケット砲部隊がどんどん引き抜かれてるらしい
ウ戦にもってったら使いつぶされるだけだろ…
394無念Nameとしあき23/09/18(月)17:25:32No.1138869498+
中国は台湾狙いながらロシアへ大規模支援なんて出来ないから
395無念Nameとしあき23/09/18(月)17:25:35No.1138869514そうだねx1
>最新プロセスの半導体が作れないことと半導体自体が作れないことを区別してない人多いから
兵器は案外古い部品で動いてるし構造も簡単
396無念Nameとしあき23/09/18(月)17:25:36No.1138869518そうだねx2
>北方領土のロシア部隊はSAMのほかにヘリコプターやロケット砲部隊がどんどん引き抜かれてるらしい
こんな時こそ周辺海域でアメリカと合同演習してウクライナ支援してあげたら良いのに
397無念Nameとしあき23/09/18(月)17:25:59No.1138869637そうだねx1
>最新プロセスの半導体が作れないことと半導体自体が作れないことを区別してない人多いから
古けりゃ簡単に作れるってもんでもないよ
398無念Nameとしあき23/09/18(月)17:26:00No.1138869640+
>中国は大規模な支援には踏み切れてないから
弾薬や正面装備の支援やっちゃったら
本当にアメリカや西側と対峙が決定的になっちゃうな
中国的には良い事が何も無い
399無念Nameとしあき23/09/18(月)17:26:04No.1138869658そうだねx1
>>>ロシアなんかは多額の予算がかかる核弾頭の維持管理を真面目にやってるとは思えないわけで
>>アメリカの1/10も予算かけてないと以前何かで見たな
>5000発云々の核兵器は廃棄するのが面倒臭いで放置されてる奴な
日本海に捨ててそう
400無念Nameとしあき23/09/18(月)17:26:08No.1138869669そうだねx4
ウクライナで損耗してくれれば日本への圧もかけにくくなるので頑張ってほしい
401無念Nameとしあき23/09/18(月)17:26:13No.1138869695+
>ソ連系の戦車は撃破されると砲弾に引火して大爆発するせいで再利用しづらいんだな
戦車は全部そう
402無念Nameとしあき23/09/18(月)17:26:15No.1138869709+
>北方領土からもSAM部隊が引き抜かれてたよな
そこに駐留してた海軍歩兵の部隊も向こう向かって撃退されてたしね
403無念Nameとしあき23/09/18(月)17:26:34No.1138869812+
    1695025594487.jpg-(222820 B)
222820 B
>例のラインメタルがKF51の工場作ります!なので誰かお金出してください!ってのも完全スルーされてるし
スエーデンのCV90のライセンス生産はすんなりと決まったけど確かに
404無念Nameとしあき23/09/18(月)17:26:59No.1138869953+
正面装備に使うような半導体なんてのは不具合嫌がって最新のものではなく勝手しってるやつ使うもんじゃないのか知らんけど
405無念Nameとしあき23/09/18(月)17:27:00No.1138869956そうだねx2
中ロ国境沿いのロシア軍も徴兵と入れ替えて契約兵はみんなウクライナに突っ込んでるって話だもんな
406無念Nameとしあき23/09/18(月)17:27:01No.1138869960+
>製造機器や素材レベルでロシア以上の制裁喰らう事になる中国から買うの?中国じゃナーフされたグラボチップをパニック買いしてるのに
ロシア以上では無いけど厳しいよねあれ
なぜ猶予延長交渉よりファーウェイ新スマホでケンカ売る方を選択したのか…
407無念Nameとしあき23/09/18(月)17:27:10No.1138870000+
そもそも中国はNATO規格を大々的に取り入れる改革をしちゃったから東側規格の装備殆んど無いのでは
408無念Nameとしあき23/09/18(月)17:27:21No.1138870064+
ウクライナとの戦争がグダグダになってるぶん台湾にちょっかいかけるのはだいぶ慎重にならざるおえんだろうしなー
409無念Nameとしあき23/09/18(月)17:27:26No.1138870086そうだねx1
兵器って実際使っちゃうと意味がなくなるんだなって今回の戦争ではっきりしたね
軍事大国ロシアのイメージもうないし
410無念Nameとしあき23/09/18(月)17:27:44No.1138870213+
>火力支援でT-55を引っ張り出して使ってる位だから
>T-80を新規で作るのが可能ならそら重宝するんじゃないかな
いま展開してる動員兵や義勇兵で補充した旧DPR/LPR軍とVDV中心のローテーション戦力向けというより
本国で再編&新編してる部隊の装備として作るんじゃないかね…追加動員抜きでも数が報道通りなら要る
411無念Nameとしあき23/09/18(月)17:27:46No.1138870220+
>>最新プロセスの半導体が作れないことと半導体自体が作れないことを区別してない人多いから
>古けりゃ簡単に作れるってもんでもないよ
古い設備がなんで淘汰されずに生き残ってるんです?ってなるしな
昔プロセスの設備だってメンテがいるしそのメンテには部品が必要で
その部品が造られてる所って何処なんです?ってサプライチェーンの問題に行きつくのよね
412無念Nameとしあき23/09/18(月)17:28:04No.1138870332+
人民解放軍は今人事荒れてるから少なくとも1年ぐらいは台湾有事は確実にないと思う
413無念Nameとしあき23/09/18(月)17:28:23No.1138870441+
>>最新プロセスの半導体が作れないことと半導体自体が作れないことを区別してない人多いから
>古けりゃ簡単に作れるってもんでもないよ
素材や製造装置にしても全部ソ連製でってことはないだろうし古い装置こそ壊れたら部品調達難しそう
414無念Nameとしあき23/09/18(月)17:28:40No.1138870533+
>古けりゃ簡単に作れるってもんでもないよ
ロシア国内に以前から稼働してる130nmのファブがあるよって話なんだけどお前の半導体の知識はどのレベルで話してるの?
415無念Nameとしあき23/09/18(月)17:29:04No.1138870656そうだねx1
>>というよりロシアがウクライナに手一杯で自分から手を引いてる感じ
>北方領土からもSAM部隊が引き抜かれてたよな
>日本的には助かる
ウラジオストク辺りの極東配備されてた地上部隊は
結構早くにウクライナ送りされてたっけ
日本に対する脅威もその分減ったかな
416無念Nameとしあき23/09/18(月)17:29:06No.1138870671+
MSX自国で作れる位の技術あればT80まではなんとかなるだろ
417無念Nameとしあき23/09/18(月)17:29:21No.1138870756+
>普通に火力落ちてウクライナと差がなくなりつつあると言われてるような?
砲兵レーダー狩られすぎてカウンター射撃の能力が駄々落ちって噂
418無念Nameとしあき23/09/18(月)17:29:29No.1138870811そうだねx3
>普通に火力落ちてウクライナと差がなくなりつつあると言われてるような?
それはHIMARSを戦術攻撃とカウンターバッテリーに使うようになった南部戦域に限ればの話で
東部のクピャンスク正面なんかでは相変わらず圧倒しとるでしょ
419無念Nameとしあき23/09/18(月)17:29:50No.1138870939+
なんならロシア自前のCPUも作ってるからな
軍用に使われてるのかは知らんけど
420無念Nameとしあき23/09/18(月)17:29:53No.1138870960+
イギリス軍も自国の装備あまりにも無さ過ぎてブチ切れてるしな
421無念Nameとしあき23/09/18(月)17:29:56No.1138870973+
ロシアは台湾に半導体を依存してたしどれだけ生産能力が残ってるんだろうね
422無念Nameとしあき23/09/18(月)17:30:06No.1138871018+
いまだ日本の工場で動いてるWindows95を使った製造装置と同レベルなのよね
まだ古い設備が有るってのはそれを主流にするんか?って話だし
423無念Nameとしあき23/09/18(月)17:30:19No.1138871094そうだねx4
>東部のクピャンスク正面なんかでは相変わらず圧倒しとるでしょ
圧倒してるのに大本営発表ばっかでクピャンスク方面全然動いてねえじゃねえか
424無念Nameとしあき23/09/18(月)17:30:30No.1138871156+
>ウラジオストク辺りの極東配備されてた地上部隊は
>結構早くにウクライナ送りされてたっけ
>日本に対する脅威もその分減ったかな
クリル諸島のS400部隊も移動したね
425無念Nameとしあき23/09/18(月)17:30:57No.1138871291そうだねx4
    1695025857427.jpg-(108394 B)
108394 B
>>古けりゃ簡単に作れるってもんでもないよ
>ロシア国内に以前から稼働してる130nmのファブがあるよって話なんだけどお前の半導体の知識はどのレベルで話してるの?
製造工場あっても製造機器は全部西側だから故障したら終わるんだよね
426無念Nameとしあき23/09/18(月)17:31:07No.1138871347+
東部もウクライナに押され始めてないか?
427無念Nameとしあき23/09/18(月)17:32:01No.1138871649+
>ロシアは台湾に半導体を依存してたしどれだけ生産能力が残ってるんだろうね
国産化する費用を中抜きして台湾に投げて国産品としてリマークするとかマジで愛国心無いんだなってなりました
428無念Nameとしあき23/09/18(月)17:32:11No.1138871706+
>東部もウクライナに押され始めてないか?
バフムト方面はウクライナに高地取られてから加速度的に状況悪化してんな
損害でかいのが見えてるからバフムト市街まで進撃はしないだろうが
429無念Nameとしあき23/09/18(月)17:32:23No.1138871769+
>ロシア国内に以前から稼働してる130nmのファブがあるよって話なんだけどお前の半導体の知識はどのレベルで話してるの?
学術中心で研究してた放射線系の製造技術転用で10月くらいには微細化に目途を付けると去年報道が出て
だいたいそれくらいの時期から戦車用CPUユニットの内製化が伝えられるようになったのは多分…
430無念Nameとしあき23/09/18(月)17:32:31No.1138871817+
>>ソ連系の戦車は撃破されると砲弾に引火して大爆発するせいで再利用しづらいんだな
>戦車は全部そう
西側戦車贔屓のされる手合いだが予備弾薬を砲塔の後ろの箱に入れて
消火剤を強力なやつにしたT-90の新しいやつならまあ燃えにくくはなってるようね
ジャベリンに運が悪い位置で砲塔抜かれた先が底部弾薬庫だと相変わらず吹っ飛ぶだろうけど構造の問題だし仕方ない
431無念Nameとしあき23/09/18(月)17:32:43No.1138871889そうだねx1
その辺の戦車を整備仕様にも部品を抜かれて動けないじゃん
潰して部品にしようにもナニが抜かれてるのか1台1台調べなきゃならない
出撃命令の準備中に絶望した将軍が自殺したじゃん
お笑いのセンスあるぜロシア
432無念Nameとしあき23/09/18(月)17:33:01No.1138872000+
>まだ古い設備が有るってのはそれを主流にするんか?って話だし
工作機器の自国産業がソ連崩壊からだいぶ崩れて日独依存してたからなあ
433無念Nameとしあき23/09/18(月)17:33:13No.1138872067+
マザーマシンを国産化出来てないとメンテが必要な段階で詰むって話なのよね
434無念Nameとしあき23/09/18(月)17:33:17No.1138872090+
ここ最近の進捗はクラスタ―砲弾が渡ってから戦況が動いてるので
どんだけやばいのか気になる
435無念Nameとしあき23/09/18(月)17:33:28No.1138872146+
>東部のクピャンスク正面なんかでは相変わらず圧倒しとるでしょ
最近は砲兵を叩いているから砲兵の比率は同じくらいになって来てるって話も聞くが
436無念Nameとしあき23/09/18(月)17:33:31No.1138872170+
>製造工場あっても製造機器は全部西側だから故障したら終わるんだよね
それは最新の機器売上なのでかなり古い世代のファブの施設は中国から手に入るんじゃない?
437無念Nameとしあき23/09/18(月)17:33:54No.1138872295そうだねx1
>ロシア国内に以前から稼働してる130nmのファブがあるよって話なんだけどお前の半導体の知識はどのレベルで話してるの?
全部のプロセスと原料自前で調達できるのかって話してるんだけど理解できないか?
438無念Nameとしあき23/09/18(月)17:34:14No.1138872407+
>あのー北朝鮮から調達すると安保理違反は当然として韓国がウクライナに武器弾薬を渡さない理由でもある韓露協力協定にも違反するから支援しない理由が消えちゃうんですけど
>ロシアさん大丈夫ですか?
おれは北朝鮮から装備貰うけど韓国お前がウクライナに武器渡したら俺らの最新鋭装備で武装した北朝鮮が生まれちゃうかもよぉ~?もしかしたら核…も?って牽制してた
439無念Nameとしあき23/09/18(月)17:34:24No.1138872455+
>圧倒してるのに大本営発表ばっかでクピャンスク方面全然動いてねえじゃねえか
攻勢目的は南部攻勢への妨害だろうし展開戦力が十分じゃないのに勢いがついて前に出過ぎて
慌てて発起点まで引き返す場面もあったから大枠としては膠着維持で圧力をかけ続ける構図が続くでしょ
440無念Nameとしあき23/09/18(月)17:34:34No.1138872517+
>最新プロセスの半導体が作れないことと半導体自体が作れないことを区別してない人多いから
インテルの凄い半導体は作れないけど
ドローンや戦闘機に使う程度のは普通に作ってるからね
441無念Nameとしあき23/09/18(月)17:34:37No.1138872540+
>人民解放軍は今人事荒れてるから少なくとも1年ぐらいは台湾有事は確実にないと思う
ロケット軍の上層部粛清に続いて
習近平子飼いの国防相が同性不明と言う実質的解任
台湾侵攻なんて無理っぽいけど
人民解放軍が暴走してやらかす可能性もちょっと感じたり…
442無念Nameとしあき23/09/18(月)17:34:57No.1138872674+
>それは最新の機器売上なのでかなり古い世代のファブの施設は中国から手に入るんじゃない?
その古いファブ維持するための部品とかどの程度手に入るんかね
443無念Nameとしあき23/09/18(月)17:35:17No.1138872797+
>全部のプロセスと原料自前で調達できるのかって話してるんだけど理解できないか?
フッ化水素もロシア独自の製法で使ってるよ
444無念Nameとしあき23/09/18(月)17:35:28No.1138872857+
>>ロシア国内に以前から稼働してる130nmのファブがあるよって話なんだけどお前の半導体の知識はどのレベルで話してるの?
>全部のプロセスと原料自前で調達できるのかって話してるんだけど理解できないか?
どのみち自爆ドローン大量発注してるし中国からも材料と部品輸入してるから半導体なくて終わりも言うほど逼迫してないみたい
445無念Nameとしあき23/09/18(月)17:35:35No.1138872899そうだねx2
そもそも国内ガッタガタでキンペーの求心力落ちてるから台湾有事なんてもうないんじゃないの
今の状況で戦争なんてできんよ
446無念Nameとしあき23/09/18(月)17:35:54No.1138873008+
>クリル諸島のS400部隊も移動したね
S400なんて今一番ウクライナ相手に使いたいだろうね
447無念Nameとしあき23/09/18(月)17:35:58No.1138873027+
>インテルの凄い半導体は作れないけど
>ドローンや戦闘機に使う程度のは普通に作ってるからね
アエロスペースグレードの半導体も戦闘機向けとか一部は内製しとるみたいね
去年から熱心に打ち上げ続けてる衛星の中身はどうか分からんんけども
448無念Nameとしあき23/09/18(月)17:36:02No.1138873045+
>全部のプロセスと原料自前で調達できるのかって話してるんだけど理解できないか?
中国のサプライチェーンから横流しできるなら特に困らないのでは?
449無念Nameとしあき23/09/18(月)17:36:02No.1138873046+
>ウラジオストク辺りの極東配備されてた地上部隊は
撃破されまくってる水上艦も増援で支援しに向かったほうがいいんじゃない?
ああ元々太平洋艦隊のもよそへ派遣できる余裕はなかったか
450無念Nameとしあき23/09/18(月)17:36:05No.1138873066+
>>あのー北朝鮮から調達すると安保理違反は当然として韓国がウクライナに武器弾薬を渡さない理由でもある韓露協力協定にも違反するから支援しない理由が消えちゃうんですけど
>>ロシアさん大丈夫ですか?
>おれは北朝鮮から装備貰うけど韓国お前がウクライナに武器渡したら俺らの最新鋭装備で武装した北朝鮮が生まれちゃうかもよぉ~?もしかしたら核…も?って牽制してた
ナイスジョーク
451無念Nameとしあき23/09/18(月)17:36:06No.1138873073+
>人民解放軍が暴走してやらかす可能性もちょっと感じたり…
天安門事件ですら中央軍事委員会が命令出すまで待機し続けたのに暴走なんてするかな
452無念Nameとしあき23/09/18(月)17:36:07No.1138873077+
>>製造工場あっても製造機器は全部西側だから故障したら終わるんだよね
>それは最新の機器売上なのでかなり古い世代のファブの施設は中国から手に入るんじゃない?
中国も今あるファブを手放せない状況に追いやられたんだよ
古い世代のファブは動くうちにバラシて自分の国でコピー造れないとマジで詰むからロシアに渡せないと思うぞ
453無念Nameとしあき23/09/18(月)17:36:07No.1138873078+
>おれは北朝鮮から装備貰うけど韓国お前がウクライナに武器渡したら俺らの最新鋭装備で武装した北朝鮮が生まれちゃうかもよぉ~?もしかしたら核…も?って牽制してた
ヤクザよりタチが悪いな…
454無念Nameとしあき23/09/18(月)17:36:23No.1138873162+
ロシアはPentium90MHZくらいのCPUなら国産で作れるらしいな
製造機器も全部国産かというと怪しいけど
455無念Nameとしあき23/09/18(月)17:36:31No.1138873204+
>その古いファブ維持するための部品とかどの程度手に入るんかね
2000年代に欧米メーカーに負けて潰れかけたけど
プーチン政権時代に税金で救済したから
製造機械もロシア国内で完結してる
456無念Nameとしあき23/09/18(月)17:36:48No.1138873303+
>北朝鮮の兵器とか品質大丈夫なのかね
大型兵器はともかくこと小銃に関しては30年以上前からAK-74が行き渡ってるし
7月の軍事パレードには中国人民解放軍のと似た感じのブルパップ式小銃持ってる部隊もいた
後者を装備してるのがどういう部隊かよくわからんしAKと併用するのは生産や運用で混乱するのではとも思うんだが
現代のトレンドは敏感に反映してる感じ
457無念Nameとしあき23/09/18(月)17:36:51No.1138873317+
>その古いファブ維持するための部品とかどの程度手に入るんかね
そればっかりは現地のエンジニア以外仕様を把握できないからなぁ
458無念Nameとしあき23/09/18(月)17:36:55No.1138873345+
>>まだ古い設備が有るってのはそれを主流にするんか?って話だし
>工作機器の自国産業がソ連崩壊からだいぶ崩れて日独依存してたからなあ
ソ連崩壊後工場はほとんど閉鎖され新しく立ち上げた工場や海外資本の会社に製造委託されてたみたい
海外資本からの脱却はしようとしてたがそれでも大半は輸入に頼ってたんだって
459無念Nameとしあき23/09/18(月)17:37:07No.1138873404+
>そもそも国内ガッタガタでキンペーの求心力落ちてるから台湾有事なんてもうないんじゃないの
>今の状況で戦争なんてできんよ
押さえつけれない時こそがやべえんよ
460無念Nameとしあき23/09/18(月)17:37:20No.1138873485そうだねx2
ロシアの半導体って物は輸入してラベルだけ張り替える詐欺を公然と大規模にやってたから実際の生産能力は怪しいものだ
461無念Nameとしあき23/09/18(月)17:37:21No.1138873492+
>イギリス軍も自国の装備あまりにも無さ過ぎてブチ切れてるしな
ストームシャドウ全部渡してもうほぼ撃ち尽くしたみたいだけど補充どうするんだろ…
462無念Nameとしあき23/09/18(月)17:37:29No.1138873537そうだねx1
>そもそも国内ガッタガタでキンペーの求心力落ちてるから台湾有事なんてもうないんじゃないの
>今の状況で戦争なんてできんよ
求心力が落ちてる時期が一部危ないんだぞ
戦争勝利で1発逆転狙う
463無念Nameとしあき23/09/18(月)17:37:31No.1138873542+
おっT80戦車スレじゃん
ロシア軍の中では強い戦車らしいなこれ
464無念Nameとしあき23/09/18(月)17:37:46No.1138873645そうだねx1
まぁ何というか…完全新造されたT-80がどんな姿になるかとか
そういう話をしっとりと語る場にはならんだろうとは思っていたが…
465無念Nameとしあき23/09/18(月)17:37:59No.1138873722+
>そもそも国内ガッタガタでキンペーの求心力落ちてるから台湾有事なんてもうないんじゃないの
>今の状況で戦争なんてできんよ
三艦隊はちゃんと統制とれてるんかね
466無念Nameとしあき23/09/18(月)17:38:11No.1138873787+
自分の願望に引っ張られてきっとこうに違いないとか論拠になるようなソースも貼らずに主張するやつちょっと自重したらどうだどっちの陣営も
467無念Nameとしあき23/09/18(月)17:38:16No.1138873817+
そもそも新造したとして訓練ちゃんとできんのか
ウクライナだって欧米頼りだったが
468無念Nameとしあき23/09/18(月)17:38:19No.1138873828+
    1695026299634.png-(1345794 B)
1345794 B
>>全部のプロセスと原料自前で調達できるのかって話してるんだけど理解できないか?
>中国のサプライチェーンから横流しできるなら特に困らないのでは?
これ喰らって困らないとでも(このあと3回くらい規制が締まってます)
469無念Nameとしあき23/09/18(月)17:38:21No.1138873849そうだねx2
>まぁ何というか…完全新造されたT-80がどんな姿になるかとか
>そういう話をしっとりと語る場にはならんだろうとは思っていたが…
とりあえずUSB端子とスマホホルダーはあるだろうな
470無念Nameとしあき23/09/18(月)17:38:25No.1138873872+
>中国も今あるファブを手放せない状況に追いやられたんだよ
>古い世代のファブは動くうちにバラシて自分の国でコピー造れないとマジで詰むからロシアに渡せないと思うぞ
130nmが最先端だったのは20年前の話だからあまり関係がないのでは?
471無念Nameとしあき23/09/18(月)17:38:42No.1138873967+
>天安門事件ですら中央軍事委員会が命令出すまで待機し続けたのに暴走なんてするかな
台湾に関しては今すぐにでも武力制圧出来る!やらせろ!な
派閥が軍の内部で結構大きいって話は目にした事があるけど
本当にやらかすかはまた別問題かな
472無念Nameとしあき23/09/18(月)17:38:44No.1138873989そうだねx2
>大型兵器はともかくこと小銃に関しては30年以上前からAK-74が行き渡ってるし
>7月の軍事パレードには中国人民解放軍のと似た感じのブルパップ式小銃持ってる部隊もいた
>後者を装備してるのがどういう部隊かよくわからんしAKと併用するのは生産や運用で混乱するのではとも思うんだが
>現代のトレンドは敏感に反映してる感じ
とりあえず兵器揃える前にその金で兵隊に飯を食わせてやれよとは思う
473無念Nameとしあき23/09/18(月)17:38:46No.1138873997+
>自分の願望に引っ張られてきっとこうに違いないとか論拠になるようなソースも貼らずに主張するやつちょっと自重したらどうだどっちの陣営も
出たよウク信お得意のDD論
474無念Nameとしあき23/09/18(月)17:38:50No.1138874022+
>まぁ何というか…完全新造されたT-80がどんな姿になるかとか
砲塔に砲2つつけたら一両で2倍強くなるな!
475無念Nameとしあき23/09/18(月)17:38:54No.1138874049+
サーマル一つとっても半導体以外のモニターの解像度や>>ロシア国内に以前から稼働してる130nmのファブがあるよって話なんだけどお前の半導体の知識はどのレベルで話してるの?
>全部のプロセスと原料自前で調達できるのかって話してるんだけど理解できないか?
どれだけ作れて軍の要求数に足りてるかってのもあるし
兵器作るのにどれに優先して半導体まわすかってのもあるしな
476無念Nameとしあき23/09/18(月)17:39:12No.1138874158+
>とりあえずUSB端子とスマホホルダーはあるだろうな
エアコンは無理でも扇風機くらいはあるんじゃないかな…
477無念Nameとしあき23/09/18(月)17:39:24No.1138874218+
>USB端子
USB-Cにしてくれるかなぁ…
478無念Nameとしあき23/09/18(月)17:39:28No.1138874239そうだねx6
>ウク信
479無念Nameとしあき23/09/18(月)17:39:34No.1138874275+
bmp3いっぱい作ればいいじゃん
480無念Nameとしあき23/09/18(月)17:39:35No.1138874282そうだねx1
>まぁ何というか…完全新造されたT-80がどんな姿になるかとか
>そういう話をしっとりと語る場にはならんだろうとは思っていたが…
最初のほうはT-80の仕様や生産設備がどうなってるかの話してたよ
ウクライナスレ住人をちゃんと管理しないから案の定こうなった
481無念Nameとしあき23/09/18(月)17:39:38No.1138874301+
ソ連規格の電子部品なら今でも作れるはずだから
性能落ちたとしても一応配備できるとはお思うわ
フランス製のセンサーと同等の性能出せるとは思えないけど
482無念Nameとしあき23/09/18(月)17:39:53No.1138874390+
>>とりあえずUSB端子とスマホホルダーはあるだろうな
>エアコンは無理でも扇風機くらいはあるんじゃないかな…
あの相変わらずの羽扇風機はあるよな絶対
483無念Nameとしあき23/09/18(月)17:40:01No.1138874442+
>これ喰らって困らないとでも(このあと3回くらい規制が締まってます)
中国に対する先端材料及び設備の輸出規制でしょ
ロシアで先端半導体作ることはありえないよ
484無念Nameとしあき23/09/18(月)17:40:18No.1138874519+
>とりあえず兵器揃える前にその金で兵隊に飯を食わせてやれよとは思う
これからロシアに弾薬売ってその金で肥料と小麦粉買うんじゃね?
485無念Nameとしあき23/09/18(月)17:40:24No.1138874549+
ロケット軍の人事変更はちょっと前にあったICBM基地新設の機密漏洩がマジだったんじゃねーかって
これまで長らく陸軍閥からトップ選んでたのに海軍と空軍からに変更とか相当だぞ
習近平はロケット軍を信用していないと解釈して間違いない
486無念Nameとしあき23/09/18(月)17:40:27No.1138874569+
>>中国も今あるファブを手放せない状況に追いやられたんだよ
>>古い世代のファブは動くうちにバラシて自分の国でコピー造れないとマジで詰むからロシアに渡せないと思うぞ
>130nmが最先端だったのは20年前の話だからあまり関係がないのでは?
だから20年前のT-80そのまんま再生産なんだよ
時間合うだろ
487無念Nameとしあき23/09/18(月)17:40:29No.1138874584+
>ロシアはPentium90MHZくらいのCPUなら国産で作れるらしいな
>製造機器も全部国産かというと怪しいけど
ロシアの半導体製造はフッ化水素の運用から違うから欧米製の機械を導入できなかった
ニッチ過ぎて需要の無い技術だらけだったので
性能競争がボロボロになって家電と軍需ばっかになった
488無念Nameとしあき23/09/18(月)17:40:32No.1138874593そうだねx5
この調子でどんどんロシアを消耗させて
軍の再建に今後数十年ぐらいかかる状態に追い込もう
もともとウクライナではなく日本を攻める予定だったらしいし
こんな国と平和条約とか言ってた頭おかしい連中がいたな
489無念Nameとしあき23/09/18(月)17:40:41No.1138874647+
>これ喰らって困らないとでも(このあと3回くらい規制が締まってます)
もう中国経済が冷え込み若者の失業率も現在調査中と公表できない状態
当局では50%近いんじゃないかとの話も出てたが70%言ってるとの情報も
不動産バブル崩壊や経済制裁が効いてるんだろうね
490無念Nameとしあき23/09/18(月)17:40:42No.1138874648+
そういえばウクライナでもかつてT80作っていたとか又聞きしたが彼らは作らないんだろうか
幾らでも戦車欲しいだろう
491無念Nameとしあき23/09/18(月)17:40:46No.1138874673+
>USB-Cにしてくれるかなぁ…
C-Cか…
492無念Nameとしあき23/09/18(月)17:40:47No.1138874678+
>お笑いのセンスあるぜロシア
竣工した英新空母に的増えたぜってイキってたら
クズネツォフ燃やしてクレーン倒して大穴開けて唯一整備に使えた浮きドック沈めて未だに修理やってるような国は違うよね
493無念Nameとしあき23/09/18(月)17:40:52No.1138874708+
4000m先の的に当てられないとT-80なんか作ってもスクラップを増やすだけだからな
494無念Nameとしあき23/09/18(月)17:41:14No.1138874839そうだねx4
ほぼ自由に輸入できるのと隠れてこそこそ密輸同然の状態じゃ生産能力もあると言っても雲泥の差よ
495無念Nameとしあき23/09/18(月)17:41:22No.1138874875+
射撃管制装置なんかは旧型に戻すのかな
496無念Nameとしあき23/09/18(月)17:41:34No.1138874933そうだねx3
なんか話が変な方向に走り出したんでそろそろスレ抜けるわ
今日の飯は鶏のカシューナッツ炒めの予定
497無念Nameとしあき23/09/18(月)17:41:35No.1138874941+
>そういえばウクライナでもかつてT80作っていたとか又聞きしたが彼らは作らないんだろうか
>幾らでも戦車欲しいだろう
部品がもうロシアからも入ってこないと無理な状態なんでは
498無念Nameとしあき23/09/18(月)17:41:38No.1138874950そうだねx4
>もともとウクライナではなく日本を攻める予定だったらしいし
これウクライナ攻める以上に意味不明すぎて草生える
499無念Nameとしあき23/09/18(月)17:41:41No.1138874972+
>>北朝鮮の兵器とか品質大丈夫なのかね
>大型兵器はともかくこと小銃に関しては30年以上前からAK-74が行き渡ってるし
いや砲弾とか大問題になってる
どうも1980年代製造の砲弾とかかなりヤバい物送ってきてるみたいよ
500無念Nameとしあき23/09/18(月)17:41:42No.1138874981そうだねx1
>>まぁ何というか…完全新造されたT-80がどんな姿になるかとか
>>そういう話をしっとりと語る場にはならんだろうとは思っていたが…
>最初のほうはT-80の仕様や生産設備がどうなってるかの話してたよ
>ウクライナスレ住人をちゃんと管理しないから案の定こうなった
スレあきが最初からそういう方向にする気満々だったからだろ
501無念Nameとしあき23/09/18(月)17:41:46No.1138875002そうだねx6
北朝鮮に武器もらうのスゲェ転落国政だな
502無念Nameとしあき23/09/18(月)17:41:46No.1138875005+
>そういえばウクライナでもかつてT80作っていたとか又聞きしたが彼らは作らないんだろうか
ハルキウあれだけぼこぼこにされたら生産設備も大ダメージだろ
しかも装甲版作ってたのはあのマリウポリだし
503無念Nameとしあき23/09/18(月)17:42:06No.1138875112そうだねx1
>>まぁ何というか…完全新造されたT-80がどんな姿になるかとか
>>そういう話をしっとりと語る場にはならんだろうとは思っていたが…
>最初のほうはT-80の仕様や生産設備がどうなってるかの話してたよ
最初の方でそういうのもう少し話して終わる程度のネタしかないのでは
>ウクライナスレ住人をちゃんと管理しないから案の定こうなった
これのおかげで伸びてるくらいの戦車
504無念Nameとしあき23/09/18(月)17:42:07No.1138875127+
>4000m先の的に当てられないとT-80なんか作ってもスクラップを増やすだけだからな
数を揃えて並べれば上層部は納得してくれるけえの
505無念Nameとしあき23/09/18(月)17:42:22No.1138875222そうだねx1
>なんか話が変な方向に走り出したんでそろそろスレ抜けるわ
かしこい
>今日の飯は鶏のカシューナッツ炒めの予定
美味しそう
506無念Nameとしあき23/09/18(月)17:42:25No.1138875248そうだねx1
>>ウクライナスレ住人をちゃんと管理しないから案の定こうなった
>これのおかげで伸びてるくらいの戦車
ウクライナスレに帰れ
507無念Nameとしあき23/09/18(月)17:42:30No.1138875279+
>北朝鮮に武器もらうのスゲェ転落国政だな
ウクライナ戦争前は米露2大大国だったのにな…
508無念Nameとしあき23/09/18(月)17:42:38No.1138875327+
>>そういえばウクライナでもかつてT80作っていたとか又聞きしたが彼らは作らないんだろうか
>ハルキウあれだけぼこぼこにされたら生産設備も大ダメージだろ
>しかも装甲版作ってたのはあのマリウポリだし
どう考えても無理だな
509無念Nameとしあき23/09/18(月)17:42:40No.1138875339+
>そういえばウクライナでもかつてT80作っていたとか又聞きしたが彼らは作らないんだろうか
>幾らでも戦車欲しいだろう
工場は東部にあったんじゃない
510無念Nameとしあき23/09/18(月)17:42:43No.1138875362そうだねx1
>>もともとウクライナではなく日本を攻める予定だったらしいし
>これウクライナ攻める以上に意味不明すぎて草生える
陸続きでこんな状態なのに海を渡航して侵攻とか無理だしそんな上陸能力もない
511無念Nameとしあき23/09/18(月)17:42:52No.1138875413そうだねx6
あの黒電話に愛想笑いしてるのは傑作ではあった
512無念Nameとしあき23/09/18(月)17:42:57No.1138875444+
>>北朝鮮に武器もらうのスゲェ転落国政だな
>ウクライナ戦争前は米露2大大国だったのにな…
戦争前から中国に抜かされてない?
513無念Nameとしあき23/09/18(月)17:43:05No.1138875484そうだねx1
>スレあきが最初からそういう方向にする気満々だったからだろ
スレチな話題で埋める荒らしみたいなウクスレ住人が害悪だというのがまず基本だ
514無念Nameとしあき23/09/18(月)17:43:11No.1138875517+
    1695026591865.jpg-(329317 B)
329317 B
>ソ連規格の電子部品なら今でも作れるはずだから
>性能落ちたとしても一応配備できるとはお思うわ
>フランス製のセンサーと同等の性能出せるとは思えないけど
T-80BVMは国産のイールビスKに変更済み
515無念Nameとしあき23/09/18(月)17:43:14No.1138875544そうだねx1
どうせなら北も中も巻き込んでウクで戦っていてほしい10年くらい
516無念Nameとしあき23/09/18(月)17:43:24No.1138875619そうだねx8
ウクとか言い出したぞ
517無念Nameとしあき23/09/18(月)17:43:25No.1138875628そうだねx3
T34を限界まで近代化してほしい
518無念Nameとしあき23/09/18(月)17:43:38No.1138875713そうだねx8
>>スレあきが最初からそういう方向にする気満々だったからだろ
>スレチな話題で埋める荒らしみたいなウクスレ住人が害悪だというのがまず基本だ
お前だよ
519無念Nameとしあき23/09/18(月)17:43:44No.1138875747+
>なんか話が変な方向に走り出したんでそろそろスレ抜けるわ
>今日の飯は鶏のカシューナッツ炒めの予定
俺は食欲がないから素麺でも茹でようかな
520無念Nameとしあき23/09/18(月)17:43:49No.1138875783+
>どうせなら北も中も巻き込んでウクで戦っていてほしい10年くらい
もう9年戦ってる
521無念Nameとしあき23/09/18(月)17:43:49No.1138875787+
>>>北朝鮮の兵器とか品質大丈夫なのかね
>>大型兵器はともかくこと小銃に関しては30年以上前からAK-74が行き渡ってるし
>いや砲弾とか大問題になってる
>どうも1980年代製造の砲弾とかかなりヤバい物送ってきてるみたいよ
むしろ半世紀ぐらい前の砲弾がそれなりに使えるんだな
案外長持ちするんだな
522無念Nameとしあき23/09/18(月)17:44:05No.1138875888そうだねx4
>>スレあきが最初からそういう方向にする気満々だったからだろ
>スレチな話題で埋める荒らしみたいなウクスレ住人が害悪だというのがまず基本だ
はいはいなんでもウクスレのせいですね
523無念Nameとしあき23/09/18(月)17:44:17No.1138875968そうだねx1
>T34を限界まで近代化してほしい
わかる
金持ちがやってyoutubeにアップして欲しい
524無念Nameとしあき23/09/18(月)17:44:20No.1138875988そうだねx1
>最初の方でそういうのもう少し話して終わる程度のネタしかないのでは
T-80のバージョンごとの話したらこんなもんじゃないだろうけど語れるヤツはいなくてくだらん政治の話で荒らすヤツばっか声でかいからこうなった
525無念Nameとしあき23/09/18(月)17:44:34No.1138876094+
>T34を限界まで近代化してほしい
T34はもう残ってなくてパレード用に外国からT34買い戻したぐらいだし
526無念Nameとしあき23/09/18(月)17:44:47No.1138876172+
>>T34を限界まで近代化してほしい
>わかる
>金持ちがやってyoutubeにアップして欲しい
鬼戦車再び!
527無念Nameとしあき23/09/18(月)17:45:12No.1138876321+
>T34はもう残ってなくてパレード用に外国からT34買い戻したぐらいだし
あんなに作ったのに!?
528無念Nameとしあき23/09/18(月)17:45:14No.1138876335そうだねx1
>>ソ連規格の電子部品なら今でも作れるはずだから
>>性能落ちたとしても一応配備できるとはお思うわ
>>フランス製のセンサーと同等の性能出せるとは思えないけど
>T-80BVMは国産のイールビスKに変更済み
そのイールビスKとはどの程度の代物で年にいくら製造して生産分の維持もちゃんとできるんです?
いつもの輸出分の見せ装備とかなんじゃ…
529無念Nameとしあき23/09/18(月)17:45:16No.1138876347+
>そういえばウクライナでもかつてT80作っていたとか又聞きしたが彼らは作らないんだろうか
>幾らでも戦車欲しいだろう
今後の西側からの供給を考えると完全な新規製造はやらないんじゃないかな
修理や改造レベルに抑えて徐々に西側の兵器体系に移行したいのかなと思う
まあまだまだ先の話なんだろうけどね
530無念Nameとしあき23/09/18(月)17:45:17No.1138876359+
>>もともとウクライナではなく日本を攻める予定だったらしいし
>これウクライナ攻める以上に意味不明すぎて草生える
それ本当なの?
ウクライナよりも圧倒的に高性能な武器持ってるししかもロシアは兵員送り込むための輸送船が圧倒的に不足している
ミサイルとかで嫌がらせは出来ても攻めるのはどう考えても無理
531無念Nameとしあき23/09/18(月)17:45:23No.1138876396そうだねx3
国産化に成功とか言うけど戦争前にフランス製の部品をロシア産のラベルに張り替えて国産成功!
ってやってるの知ってるからどうも信用できないんだよな
ため込んだ在庫でやりくりしてるだけでは?
532無念Nameとしあき23/09/18(月)17:45:36No.1138876467そうだねx1
    1695026736838.webp-(158162 B)
158162 B
>>そういえばウクライナでもかつてT80作っていたとか又聞きしたが彼らは作らないんだろうか
>>幾らでも戦車欲しいだろう
>工場は東部にあったんじゃない
ハリコフの工場は無事だけど
オプロートの部品作る工場はドンパスにあったから
2015年の段階で新規生産は不可能になってる
533無念Nameとしあき23/09/18(月)17:45:40No.1138876489+
>あんなに作ったのに!?
殆ど輸出や供与にしたからな
534無念Nameとしあき23/09/18(月)17:45:47No.1138876545+
MiG21(のコピーの血統)を限界まで近代化した奴ならパキスタンに有るんだけどなあ
535無念Nameとしあき23/09/18(月)17:45:55No.1138876589そうだねx1
>はいはいなんでもウクスレのせいですね
実際ミリスレが無関係なウクライナスレネタで荒らされるのあそこの連中のせいだからな
536無念Nameとしあき23/09/18(月)17:46:09No.1138876701+
>むしろ半世紀ぐらい前の砲弾がそれなりに使えるんだな
>案外長持ちするんだな
いやまともに使えてない
不発弾多発もそうだが発射薬が不完全燃焼起こして未発とか起きてるとさ
あとイグラの事だと思うが撃ったら全く関係な方向に飛んで行って落ちたって話も出てきてる
537無念Nameとしあき23/09/18(月)17:46:11No.1138876706+
>えっ今更40年前の戦車を?
F22も30年前だが?
538無念Nameとしあき23/09/18(月)17:46:11No.1138876714+
>あんなに作ったのに!?
T-5455配備で気前良くバラ撒いたんで
朝鮮戦争のT-34もそういう奴
539無念Nameとしあき23/09/18(月)17:46:28No.1138876821+
>>>もともとウクライナではなく日本を攻める予定だったらしいし
>>これウクライナ攻める以上に意味不明すぎて草生える
>それ本当なの?
>ウクライナよりも圧倒的に高性能な武器持ってるししかもロシアは兵員送り込むための輸送船が圧倒的に不足している
>ミサイルとかで嫌がらせは出来ても攻めるのはどう考えても無理
なのでやっぱ無理って結論づけてる
540無念Nameとしあき23/09/18(月)17:46:30No.1138876841そうだねx1
>国産化に成功とか言うけど戦争前にフランス製の部品をロシア産のラベルに張り替えて国産成功!
>ってやってるの知ってるからどうも信用できないんだよな
>ため込んだ在庫でやりくりしてるだけでは?
ソスナーUの部品は戦争が始まる前から中国製に変更されてる
541無念Nameとしあき23/09/18(月)17:46:42No.1138876913そうだねx1
日本人Z界隈ってよくウクって略すの謎に思ったが
ウクライナはナチとするプーチンに倣って2文字にしてんのかな?
542無念Nameとしあき23/09/18(月)17:46:47No.1138876942+
パキスタンはウクライナに弾薬供給してるけど不良品とかそういう話は出てないみたいだな
543無念Nameとしあき23/09/18(月)17:46:50No.1138876956+
>そういえばウクライナでもかつてT80作っていたとか又聞きしたが彼らは作らないんだろうか
>幾らでも戦車欲しいだろう
ラインメタル社がウクライナで工場を作ってるし将来的にパンターとか生産するかもね
544無念Nameとしあき23/09/18(月)17:47:03No.1138877041そうだねx1
    1695026823809.jpg-(90982 B)
90982 B
最新鋭の機体作る余裕がないから一昔前の主力機体を再生産する
現代の技術で作ると精密部品が少ない分堅牢!
みたいなクロスボーンガンダムみたいな話リアルでやるとは...
545無念Nameとしあき23/09/18(月)17:47:23No.1138877184+
>>>もともとウクライナではなく日本を攻める予定だったらしいし
>>これウクライナ攻める以上に意味不明すぎて草生える
>それ本当なの?
まあ台湾有事とセットであわよくばとかそんなレベルの計画書でもあったんじゃねーの
546無念Nameとしあき23/09/18(月)17:47:40No.1138877279+
>T-5455配備で気前良くバラ撒いたんで
>朝鮮戦争のT-34もそういう奴
ラオスにあげたT-34は在庫が無かったから
ポーランドから購入して転売した
547無念Nameとしあき23/09/18(月)17:47:55No.1138877388+
>ソスナーUの部品は戦争が始まる前から中国製に変更されてる
それちゃんと中国から供給できてるのか?
どう見ても軍事部品だが
548無念Nameとしあき23/09/18(月)17:47:57No.1138877407+
    1695026877149.png-(146638 B)
146638 B
つーか中露に対する半導体のサプライチェーンがアメリカ主導の西側各国協調で締め上がってますは現状の大きな流れだしな
ハイテク兵器や機器にどのくらい効いて来るかは今後の戦況が答え合わせじゃね
549無念Nameとしあき23/09/18(月)17:47:58No.1138877417そうだねx1
>どれだけ作れて軍の要求数に足りてるかってのもあるし
>兵器作るのにどれに優先して半導体まわすかってのもあるしな
T-62Mの近代化を請け負ってる第103修理プラントで同じく改修してるBRDMにすら
1PN-96MT2のと同じイメージャー使ったサーマルセンサー積んでるくらいで供給量は十分なんでは
550無念Nameとしあき23/09/18(月)17:48:00No.1138877423+
>日本人Z界隈ってよくウクって略すの謎に思ったが
反ワク反ウクQアノンで語呂が良い
551無念Nameとしあき23/09/18(月)17:48:12No.1138877507+
>No.1138876359
北海道取り返しに自衛隊が侵攻してくるから先に出鼻をくじく!とかマジで考えてたらしいよ...
552無念Nameとしあき23/09/18(月)17:48:23No.1138877568そうだねx1
ERA貼り付けてAPFSDS撃てれば戦車なんてどれも同じやろ
553無念Nameとしあき23/09/18(月)17:48:26No.1138877592+
>>>>もともとウクライナではなく日本を攻める予定だったらしいし
>>>これウクライナ攻める以上に意味不明すぎて草生える
>>それ本当なの?
>まあ台湾有事とセットであわよくばとかそんなレベルの計画書でもあったんじゃねーの
案自体はあったのかもしれんけどだとしたら日本舐めすぎだな
554無念Nameとしあき23/09/18(月)17:48:28No.1138877611+
>最新鋭の機体作る余裕がないから一昔前の主力機体を再生産する
>現代の技術で作ると精密部品が少ない分堅牢!
>みたいなクロスボーンガンダムみたいな話リアルでやるとは...
でもT-80ってT-72/T-90より強いって聞くよ
555無念Nameとしあき23/09/18(月)17:48:31No.1138877631+
>ウクライナよりも圧倒的に高性能な武器持ってるししかもロシアは兵員送り込むための輸送船が圧倒的に不足している
>ミサイルとかで嫌がらせは出来ても攻めるのはどう考えても無理
米中くらい揚陸艦艇あればまだしも揚陸艦も護衛する艦も現状じゃゴミみたいな勢力だもんなあ冷戦時でも厳しい言われてたのにまずムリよね
556無念Nameとしあき23/09/18(月)17:48:49No.1138877744+
>日本人Z界隈ってよくウクって略すの謎に思ったが
>ウクライナはナチとするプーチンに倣って2文字にしてんのかな?
名前をちゃんと呼ばないってのは蔑称の一種
略語との差がそんなにないとこもあるけど
557無念Nameとしあき23/09/18(月)17:48:51No.1138877757+
こっち攻めてくる可能性ある奴が他所でグダってくれるのは非常にありがたい
558無念Nameとしあき23/09/18(月)17:49:31No.1138878018+
>つーか中露に対する半導体のサプライチェーンがアメリカ主導の西側各国協調で締め上がってますは現状の大きな流れだしな
>ハイテク兵器や機器にどのくらい効いて来るかは今後の戦況が答え合わせじゃね
半導体はおそらく中国がなんとかしてくると思う
559無念Nameとしあき23/09/18(月)17:49:38No.1138878062そうだねx1
実際のところロシアの半導体事情については専門家連中でも謎に包まれているらしい
自給できるにしてはミサイルやSAMの供給量が言うほど増えてないので
560無念Nameとしあき23/09/18(月)17:49:47No.1138878101+
>米中くらい揚陸艦艇あればまだしも揚陸艦も護衛する艦も現状じゃゴミみたいな勢力だもんなあ冷戦時でも厳しい言われてたのにまずムリよね
中国でも日本への渡航上陸作戦には船が足りない
日本を占領できるのはアメリカぐらいだよ
561無念Nameとしあき23/09/18(月)17:49:48No.1138878110+
こういう古い兵器を再生産し始める例って他にもあるんです?
562無念Nameとしあき23/09/18(月)17:50:12No.1138878253+
>>最新鋭の機体作る余裕がないから一昔前の主力機体を再生産する
>>現代の技術で作ると精密部品が少ない分堅牢!
>>みたいなクロスボーンガンダムみたいな話リアルでやるとは...
>でもT-80ってT-72/T-90より強いって聞くよ
西側に依存しなかった最後のソ連戦車だからな
563無念Nameとしあき23/09/18(月)17:50:18No.1138878301+
>半導体はおそらく中国がなんとかしてくると思う
凄まじい数のエラー品を送りつけてるか聞いた
564無念Nameとしあき23/09/18(月)17:50:21No.1138878315+
    1695027021313.png-(316346 B)
316346 B
>T-62Mの近代化を請け負ってる第103修理プラントで同じく改修してるBRDMにすら
>1PN-96MT2のと同じイメージャー使ったサーマルセンサー積んでるくらいで供給量は十分なんでは
イールビスK開発した動機の一つに
そもそもソスナーUが使い難い話もあった感じ
制裁の話もかなりあるけど
565無念Nameとしあき23/09/18(月)17:50:23No.1138878323+
ロシアを露助って呼ぶのはアイツらの発音に倣ってるだけで別に差別用語ではない
566無念Nameとしあき23/09/18(月)17:50:31No.1138878360そうだねx1
>半導体はおそらく中国がなんとかしてくると思う
自国の内乱抑止で手一杯です
567無念Nameとしあき23/09/18(月)17:50:38No.1138878391そうだねx2
>それちゃんと中国から供給できてるのか?
>どう見ても軍事部品だが
PNM-Tのイメージャーは中国製ではなく国産化してるから安心して欲しい
そもそもCatherine-FC/XPも輸入ではなくロシア国内でライセンス生産していたのだ
568無念Nameとしあき23/09/18(月)17:50:43No.1138878413そうだねx2
>日本人Z界隈ってよくウクって略すの謎に思ったが
>ウクライナはナチとするプーチンに倣って2文字にしてんのかな?
宗男の同類で中国の属国の手下が考えるようなことはとても常人には理解できんでしょ
569無念Nameとしあき23/09/18(月)17:50:52No.1138878475+
>>>もともとウクライナではなく日本を攻める予定だったらしいし
>>これウクライナ攻める以上に意味不明すぎて草生える
将来の為の足掛かり的な場所をとるくらいならまあ行けただろうけどきついからね
ただ対レーダーミサイルもSEAD部隊も巡航ミサイルも無い自衛隊としては
択捉と国後と樺太南部のS-400や地対艦ミサイルに守られた侵攻部隊と拠点を事前や反抗で攻撃も出来ないきっつい想定に
570無念Nameとしあき23/09/18(月)17:51:20No.1138878648+
虎の子の無敵戦車T-14はどうなったんだ
鹵獲されたら困るから使えない?
張り子の虎で実戦に使えない?
どっちなんだろう
571無念Nameとしあき23/09/18(月)17:51:21No.1138878651+
>>半導体はおそらく中国がなんとかしてくると思う
>凄まじい数のエラー品を送りつけてるか聞いた
エクセル先生とほぼ同じ状態で駄目だった
(同人グッズでジャイロ使おうとしたけど不良品ばかりで大変だった人)
572無念Nameとしあき23/09/18(月)17:51:41No.1138878747そうだねx2
>虎の子の無敵戦車T-14はどうなったんだ
まだ数がない
573無念Nameとしあき23/09/18(月)17:51:47No.1138878772+
>>ソスナーUの部品は戦争が始まる前から中国製に変更されてる
>それちゃんと中国から供給できてるのか?
>どう見ても軍事部品だが
そのソスナーUっての性能自体がそんなに良いものなのかと
574無念Nameとしあき23/09/18(月)17:51:57No.1138878826そうだねx2
一年経って北方領土のS-400転用するぐらいだから
電子部品の塊のSAMを急増するの能力はどうもないらしい
575無念Nameとしあき23/09/18(月)17:52:13No.1138878916+
>凄まじい数のエラー品を送りつけてるか聞いた
ロシアはごみ捨て場だった…?
576無念Nameとしあき23/09/18(月)17:52:51No.1138879109+
>>凄まじい数のエラー品を送りつけてるか聞いた
>ロシアはごみ捨て場だった…?
ゴミ捨て場というよりもはや中国の属国になるんじゃね?
577無念Nameとしあき23/09/18(月)17:52:54No.1138879125+
確かに開戦当初ウクライナの代わりに北海道攻撃する計画があったってリーク報道があったけど
さすがに眉唾だなと当時思った
対米開戦リスク高すぎる
578無念Nameとしあき23/09/18(月)17:52:56No.1138879128そうだねx1
だって密輸まがいのことして売ってくれる業者なんてあんまないし足元見てごみ売りつけるのは当然だろ
579無念Nameとしあき23/09/18(月)17:52:59No.1138879136そうだねx1
>>虎の子の無敵戦車T-14はどうなったんだ
>まだ数がない
しかも新規で作れない
580無念Nameとしあき23/09/18(月)17:53:08No.1138879182+
>虎の子の無敵戦車T-14はどうなったんだ
>鹵獲されたら困るから使えない?
>張り子の虎で実戦に使えない?
>どっちなんだろう
高級品過ぎてウクライナ戦線で消耗するのは嫌だったみたい
破壊された写真上げられたら士気ダダ下がりだし
581無念Nameとしあき23/09/18(月)17:53:21No.1138879264そうだねx2
>>凄まじい数のエラー品を送りつけてるか聞いた
>ロシアはごみ捨て場だった…?
足元みられて製造過程ではじかれた不良品を送り付けてるんだろう
582無念Nameとしあき23/09/18(月)17:53:26No.1138879304+
S400くれんかなぁ
裏の山に置いてみたい
583無念Nameとしあき23/09/18(月)17:53:33No.1138879349+
>こういう古い兵器を再生産し始める例って他にもあるんです?
オムスク戦車工場が2002年に倒産したから途絶えただけ
584無念Nameとしあき23/09/18(月)17:53:35No.1138879359そうだねx1
>イールビスK開発した動機の一つに
>そもそもソスナーUが使い難い話もあった感じ
ソスナーUの代替装備はPNM-Tに整理されててしかもT-80BVMへの搭載もいちばん遅れていた
国産サーマルサイトはARMYで毎年発表されてたけど採用に至ったのはPNM-Tと1PN-96MT2くらいでしょ
585無念Nameとしあき23/09/18(月)17:53:40No.1138879383+
つか半導体に関しては中華だって余裕あるわけじゃないし…
586無念Nameとしあき23/09/18(月)17:53:43No.1138879406+
>名前をちゃんと呼ばないってのは蔑称の一種
ロシアアンチの連中は露助言ってるヤツも多いけどね
若いやつはこんな単語知らなかっただろうけどゴールデンカムイのおかげで再認知されるようになったって説はあながち間違ってないかもね
587無念Nameとしあき23/09/18(月)17:53:48No.1138879435+
>>凄まじい数のエラー品を送りつけてるか聞いた
>ロシアはごみ捨て場だった…?
結構歩留まりが悪くて不良品を売りつけてたりして
588無念Nameとしあき23/09/18(月)17:53:59No.1138879492+
T-14なんてパレード中にエンスト起こすくらいだし
実戦なんて取っても耐えられる代物じゃねえだろ
589無念Nameとしあき23/09/18(月)17:54:00No.1138879501+
>>凄まじい数のエラー品を送りつけてるか聞いた
>ロシアはごみ捨て場だった…?
これはちょっと話を聞いたことがある
なんでもエラーロットの廃棄品をそのまま製品化して
一時テストを通った物を送ってるみたい
だもんでとりあえず動くが常用すると高確率で破損するっぽい
590無念Nameとしあき23/09/18(月)17:54:15No.1138879574+
    1695027255242.png-(201077 B)
201077 B
>半導体はおそらく中国がなんとかしてくると思う
そうか欧州は中国切り凄い事になってるけど
日本と韓国が逃げ遅れてる
なぜか台湾もな
591無念Nameとしあき23/09/18(月)17:54:17No.1138879583+
>一年経って北方領土のS-400転用するぐらいだから
>電子部品の塊のSAMを急増するの能力はどうもないらしい
300も400もミサイルを作るのはロシアに限定して供与国の首輪にしてたみたいだしな
唯一コピーして独自の作ってる中国くらいか中身のみさいるまでやれるの
592無念Nameとしあき23/09/18(月)17:54:25No.1138879631+
>>>凄まじい数のエラー品を送りつけてるか聞いた
>>ロシアはごみ捨て場だった…?
>ゴミ捨て場というよりもはや中国の属国になるんじゃね?
沿海州もすでにその動きが出てるしね
593無念Nameとしあき23/09/18(月)17:54:49No.1138879753+
少数の最新戦車とか現地での運用に慣れず持て余した挙句撃破されプロパガンダの格好の餌食になる未来しか見えない…
594無念Nameとしあき23/09/18(月)17:54:57No.1138879806+
想像以上にロシアの状況は悪そうねでもあり合わせでなんとかして来るから侮れん国だけど
595無念Nameとしあき23/09/18(月)17:54:59No.1138879816+
>>半導体はおそらく中国がなんとかしてくると思う
>そうか欧州は中国切り凄い事になってるけど
>日本と韓国が逃げ遅れてる
>なぜか台湾もな
売国奴がいるんだろうな
596無念Nameとしあき23/09/18(月)17:55:03No.1138879832そうだねx2
T14はもう全部国内に引き上げたみたいな記事を少し前にどっかで見た覚えがある
597無念Nameとしあき23/09/18(月)17:55:18No.1138879910+
台湾も昔は怪しい商人から仕入れせざるを得なかったらしいで
今そんな状況なんだろうな
598無念Nameとしあき23/09/18(月)17:55:30No.1138879977+
>確かに開戦当初ウクライナの代わりに北海道攻撃する計画があったってリーク報道があったけど
>さすがに眉唾だなと当時思った
>対米開戦リスク高すぎる
まぁこう言うのは一応いくつか計画だけ作っておいてリスクの確認とか有事の際の対応とかを審議したりするときに使うから計画=マジで実行するとは限らんのよね
599無念Nameとしあき23/09/18(月)17:55:42No.1138880033+
>>>半導体はおそらく中国がなんとかしてくると思う
>>凄まじい数のエラー品を送りつけてるか聞いた
>エクセル先生とほぼ同じ状態で駄目だった
>(同人グッズでジャイロ使おうとしたけど不良品ばかりで大変だった人)
入荷チェックの時向けにセンサーとして正常な数値だけ垂れ流す仕込みは邪悪だと思いました
600無念Nameとしあき23/09/18(月)17:55:45No.1138880055+
ロシアはまず日常が非常事態だから国民の厭戦世論の喚起はほぼ不可能って専門家が言うくらいだし
軍事的勝利以外でこの戦争は終わらない
601無念Nameとしあき23/09/18(月)17:55:50No.1138880082+
>そのソスナーUっての性能自体がそんなに良いものなのかと
安いから良いかで使い続けてただけみたい
602無念Nameとしあき23/09/18(月)17:55:52No.1138880098+
>つか半導体に関しては中華だって余裕あるわけじゃないし…
その割にはファーウェイの新しいスマホのCPUに国内製造品を使ったりして
喧嘩売ってるのが謎なんだよな
603無念Nameとしあき23/09/18(月)17:56:02No.1138880167+
    1695027362494.jpg-(84280 B)
84280 B
>しかも新規で作れない
初期生産車両が引き渡されたのが21年の暮くらいでそこから新規生産車両が出てきてはいないけど
いちおう来年から2次調達車両の引き渡しが始まる見通し
604無念Nameとしあき23/09/18(月)17:56:05No.1138880178+
カラープランは大体どの国でもあるので
605無念Nameとしあき23/09/18(月)17:56:12No.1138880234+
>>>>凄まじい数のエラー品を送りつけてるか聞いた
>>>ロシアはごみ捨て場だった…?
>>ゴミ捨て場というよりもはや中国の属国になるんじゃね?
>沿海州もすでにその動きが出てるしね
日本海に中国艦隊基地出来ると台湾沖縄九州どころではなくなるからそれもまた困るんよな
606無念Nameとしあき23/09/18(月)17:56:59No.1138880486+
沿海州は200年くらい前まで中国だったからな
607無念Nameとしあき23/09/18(月)17:57:04No.1138880511+
>T14はもう全部国内に引き上げたみたいな記事を少し前にどっかで見た覚えがある
実地試験は終了したので今まで通りモスクワの防衛部隊に帰ったね
まぁ観測任務や榴弾砲の代わりに使ったりくらいしかして無いけど
608無念Nameとしあき23/09/18(月)17:57:08No.1138880530そうだねx1
早く首都爆撃しなよ誰も怒らないよ
609無念Nameとしあき23/09/18(月)17:57:09No.1138880539+
ロシアに入る中古車も足元見られて粗悪品を高値で買わざるを得なくてトラック不足に陥ってるって生地が出てたな
610無念Nameとしあき23/09/18(月)17:57:18No.1138880590+
>日本と韓国が逃げ遅れてる
>なぜか台湾もな
経済的な繋がりの深さや互いの距離の近さ考えたら
そんなあからさまなケンカ状態にはなれないでしょ
台湾も中国との経済的関係が深いから「なせか」も何も無い
611無念Nameとしあき23/09/18(月)17:57:22No.1138880608そうだねx1
>想像以上にロシアの状況は悪そうねでもあり合わせでなんとかして来るから侮れん国だけど
こんだけ主要国から制裁食らって被侵略国も大規模な支援受けてんのに
まだ侵略戦争続けてる時点で体力は相当ある
北朝鮮みたいに国内の政権維持してればいいってわけじゃないからね…
612無念Nameとしあき23/09/18(月)17:57:31No.1138880650+
>そのソスナーUっての性能自体がそんなに良いものなのかと
必要十分な性能じゃないものはT-14みたいに受け取り拒否されるので量産に乗ってるということは少なくとも現場の要求は満たしてるんだろう
613無念Nameとしあき23/09/18(月)17:58:12No.1138880892+
T-14くんプロパガンダ映像以外にモラルの低い隠し撮りすら出てこなかったので
実戦運用はたぶんしてないだろ
614無念Nameとしあき23/09/18(月)17:58:13No.1138880905そうだねx1
T-80ならタービンエンジンだし、T-90とかよりも高性能でしょ
リ・ガズィがあってもZガンダムを再生産するようなもの
615無念Nameとしあき23/09/18(月)17:58:17No.1138880932+
>安いから良いかで使い続けてただけみたい
おいおい…割とそれなりの解像度の第2世代サーマルだし目標自動追尾能力も備わってるから
チャレンジャー2やレオ2A6と比べても同等か上回るくらいの能力はあるぞ
616無念Nameとしあき23/09/18(月)17:58:20No.1138880944+
>>想像以上にロシアの状況は悪そうねでもあり合わせでなんとかして来るから侮れん国だけど
>こんだけ主要国から制裁食らって被侵略国も大規模な支援受けてんのに
>まだ侵略戦争続けてる時点で体力は相当ある
>北朝鮮みたいに国内の政権維持してればいいってわけじゃないからね…
資源はあるから旧式とはいえ再生産が効くんだよね
617無念Nameとしあき23/09/18(月)17:58:27No.1138880984+
何せ日本ですら計画だけなら国会を制圧する話もあったくらいだし
618無念Nameとしあき23/09/18(月)17:59:05No.1138881198+
>日本海に中国艦隊基地出来ると台湾沖縄九州どころではなくなるからそれもまた困るんよな
歴史的に日本固有の領土の浦塩(うらじお)を米国に譲渡しよう
619無念Nameとしあき23/09/18(月)17:59:08No.1138881218+
現実の問題としてT-80なら同数での戦闘で西側全重戦車全部に圧勝できるからね
わざわざT-90を出すまでもないという話でこれは実戦で証明済みというか
620無念Nameとしあき23/09/18(月)17:59:08No.1138881220+
    1695027548374.jpg-(148874 B)
148874 B
>初期生産車両が引き渡されたのが21年の暮くらいでそこから新規生産車両が出てきてはいないけど
>いちおう来年から2次調達車両の引き渡しが始まる見通し
政治力でゴリ押ししたから年間20輌は生産してる
621無念Nameとしあき23/09/18(月)17:59:13No.1138881252+
>想像以上にロシアの状況は悪そうねでもあり合わせでなんとかして来るから侮れん国だけど
引き下がった方が誰がどう考えても良い状況でも引き下がらずひたすら消耗戦強いてる
ドイツ軍に対して縦深防御取ってたソ連軍の方が遥かに賢かった
622無念Nameとしあき23/09/18(月)17:59:14No.1138881257+
>何せ日本ですら計画だけなら国会を制圧する話もあったくらいだし
無理すぎる…
623無念Nameとしあき23/09/18(月)17:59:15No.1138881265+
>>日本と韓国が逃げ遅れてる
>>なぜか台湾もな
>経済的な繋がりの深さや互いの距離の近さ考えたら
>そんなあからさまなケンカ状態にはなれないでしょ
>台湾も中国との経済的関係が深いから「なせか」も何も無い
アメリカ:おっ?ドル決済辺りで連座制裁されたいんか?
マジで逆らえないんよ
624無念Nameとしあき23/09/18(月)17:59:23No.1138881306+
でも言うなれば最新車両の実戦データーは欲しい!
625無念Nameとしあき23/09/18(月)17:59:35No.1138881388+
>T-80ならタービンエンジンだし、T-90とかよりも高性能でしょ
上にもあるけどT-90Mは2A46M-5なんで砲火力でいえばT-90Mのほうが優秀なはず
626無念Nameとしあき23/09/18(月)17:59:43No.1138881430+
台湾は大河の福建と経済的につながってるので
627無念Nameとしあき23/09/18(月)18:00:07No.1138881571+
>>何せ日本ですら計画だけなら国会を制圧する話もあったくらいだし
>無理すぎる…
どうやって在日米軍突破するんや
首都近郊に基地も空母もあるじゃねぇか
628無念Nameとしあき23/09/18(月)18:00:07No.1138881573+
>T-80ならタービンエンジンだし、T-90とかよりも高性能でしょ
>リ・ガズィがあってもZガンダムを再生産するようなもの
ソ連時代みたいな政治的思惑による優遇措置もなければT-90のような継続的な発展も経ていないので
90年代ならいざしらず今さら作ったところでT-90の補助的なポジにしかならん
629無念Nameとしあき23/09/18(月)18:00:11No.1138881590+
>何せ日本ですら計画だけなら国会を制圧する話もあったくらいだし
包囲されて死にそう
630無念Nameとしあき23/09/18(月)18:00:15No.1138881613+
クソ高い高性能戦車あってもドローンで壊れるからなぁ…
時代は変わったわ
631無念Nameとしあき23/09/18(月)18:00:19No.1138881629+
>>安いから良いかで使い続けてただけみたい
>おいおい…割とそれなりの解像度の第2世代サーマルだし目標自動追尾能力も備わってるから
>チャレンジャー2やレオ2A6と比べても同等か上回るくらいの能力はあるぞ
ソ連製と使い勝手が違う問題が付き纏ってたけどね
632無念Nameとしあき23/09/18(月)18:00:37No.1138881745+
あと現地労働者徴用の形で北朝鮮が20万人の兵士を提供するって話もあるから
彼らが使いやすいように暴風號との共通性の高いT-80をって部分もあるんだろう
633無念Nameとしあき23/09/18(月)18:00:38No.1138881754+
ロシアは中国の属国になるのかな
634無念Nameとしあき23/09/18(月)18:00:47No.1138881805+
キルレシオン考えなければ中古旧式戦車でも普通に脅威だし一応大規模な軍隊を運用して来たノウハウも有るにはあるし何より強権的政治体制なので比較的戦争自体は遂行する能力と体力だけは有るからなぁ
マジで他国の支援無ければ流石のウクライナももうゲーム限界だったと思うよ
635無念Nameとしあき23/09/18(月)18:00:50No.1138881828+
>上にもあるけどT-90Mは2A46M-5なんで砲火力でいえばT-90Mのほうが優秀なはず
口径は同じなんだから大差はないよ
636無念Nameとしあき23/09/18(月)18:01:05No.1138881923+
>軍事的勝利以外でこの戦争は終わらない
じゃあ無理じゃん
637無念Nameとしあき23/09/18(月)18:01:28No.1138882067+
>あと現地労働者徴用の形で北朝鮮が20万人の兵士を提供するって話もあるから
使い物になるのかな…飢えた朝鮮兵…
638無念Nameとしあき23/09/18(月)18:01:34No.1138882104+
>上にもあるけどT-90Mは2A46M-5なんで砲火力でいえばT-90Mのほうが優秀なはず
T-80BVMも2A46M-5でスヴェニツとリフレクスの運用能力が付与されてるから火力は変わらん
639無念Nameとしあき23/09/18(月)18:01:43No.1138882148+
>>>想像以上にロシアの状況は悪そうねでもあり合わせでなんとかして来るから侮れん国だけど
>>こんだけ主要国から制裁食らって被侵略国も大規模な支援受けてんのに
>>まだ侵略戦争続けてる時点で体力は相当ある
>>北朝鮮みたいに国内の政権維持してればいいってわけじゃないからね…
>資源はあるから旧式とはいえ再生産が効くんだよね
きっちりソ連時代のT-80を再生産するってロシアが言った時点で21世紀の技術とは決別したんよ
640無念Nameとしあき23/09/18(月)18:01:43No.1138882154+
>>想像以上にロシアの状況は悪そうねでもあり合わせでなんとかして来るから侮れん国だけど
>引き下がった方が誰がどう考えても良い状況でも引き下がらずひたすら消耗戦強いてる
>ドイツ軍に対して縦深防御取ってたソ連軍の方が遥かに賢かった
消耗戦で他の国の支援の打ち切り狙ってるんだろうな
641無念Nameとしあき23/09/18(月)18:02:04No.1138882291+
>軍事的勝利以外でこの戦争は終わらない
トクマク大決戦でウクライナ軍が全滅してこの戦争が終わるって詳しいとしもゆってただし・・・
642無念Nameとしあき23/09/18(月)18:02:14No.1138882352+
>上にもあるけどT-90Mは2A46M-5なんで砲火力でいえばT-90Mのほうが優秀なはず
T-90Mは2A82だよ
2A46M-5は生産数削られてT-72B3Mの製造数も減らされた
643無念Nameとしあき23/09/18(月)18:02:21No.1138882388+
>その割にはファーウェイの新しいスマホのCPUに国内製造品を使ったりして
林檎の規制したのに本国でCPU作れないとか笑い話だから
デモンストレーションの意味合いも強いだろ
644無念Nameとしあき23/09/18(月)18:02:23No.1138882398+
>>想像以上にロシアの状況は悪そうねでもあり合わせでなんとかして来るから侮れん国だけど
>引き下がった方が誰がどう考えても良い状況でも引き下がらずひたすら消耗戦強いてる
>ドイツ軍に対して縦深防御取ってたソ連軍の方が遥かに賢かった
何故か前哨戦で機動戦力疲弊させ過ぎて縦深防御の強みを半分殺してる時点で縦深防御への理解度が失われてると思われる
645無念Nameとしあき23/09/18(月)18:02:30No.1138882449+
>>上にもあるけどT-90Mは2A46M-5なんで砲火力でいえばT-90Mのほうが優秀なはず
>口径は同じなんだから大差はないよ
2A46M-5ならヴァキューム1発射に対応してるのでレオ2A6やM1A2SEPv3やチャレンジャー2も撃破の対象になりかねないので結構違う
646無念Nameとしあき23/09/18(月)18:02:40No.1138882502+
>何せ日本ですら計画だけなら国会を制圧する話もあったくらいだし
まず無事渡航して上陸してから考えることだな
647無念Nameとしあき23/09/18(月)18:02:53No.1138882578+
>使い物になるのかな…飢えた朝鮮兵…
三光作戦ならおてのもの
648無念Nameとしあき23/09/18(月)18:03:04No.1138882641+
>トクマク大決戦でウクライナ軍が全滅してこの戦争が終わるって詳しいとしもゆってただし・・・
こんなにグダグダだなんて誰も思ってなかっただろ!
649無念Nameとしあき23/09/18(月)18:03:33No.1138882820+
>クソ高い高性能戦車あってもドローンで壊れるからなぁ…
流石に現状だと戦車の上に行くのも一苦労だろう
それでも戦車戦とか対戦車ミサイルよりはコスパいいのかもだけど
650無念Nameとしあき23/09/18(月)18:03:41No.1138882861+
ロシアは人を投げ捨てることができるのが強いな
まあ労働人口が極端に減って戦後の経済が大変な事になるまでがセットだけど
651無念Nameとしあき23/09/18(月)18:03:45No.1138882877+
>>あと現地労働者徴用の形で北朝鮮が20万人の兵士を提供するって話もあるから
>使い物になるのかな…飢えた朝鮮兵…
ウクライナに放つことで国土を徹底的に荒らして疲弊させることができるという恐ろしい作戦では
652無念Nameとしあき23/09/18(月)18:03:48No.1138882893+
>ロシアは中国の属国になるのかな
資源があるから属国にはならんじゃろ
ロシアざーこざーこ論で舐めすぎなんやな
653無念Nameとしあき23/09/18(月)18:03:55No.1138882939+
>ロシアは中国の属国になるのかな
アメリカEUが切り分けて民主化でしょ
654無念Nameとしあき23/09/18(月)18:04:00No.1138882969+
>ソ連製と使い勝手が違う問題が付き纏ってたけどね
T-72B3で言えばそもそも配置がよくない…副(暗視)サイト位置に乗っけたおかげで単純に操作しにくい
いちおうこれもT-80BVMで見直されたし1PN-96MT2では最初から問題にならなかったようだけど
655無念Nameとしあき23/09/18(月)18:04:32No.1138883159+
北朝鮮が国として参戦したら一応世界大戦になるのか?
656無念Nameとしあき23/09/18(月)18:04:46No.1138883242そうだねx1
スロバキアは選挙の政権交代でロシアにつくのが確定的だしなあ
657無念Nameとしあき23/09/18(月)18:05:00No.1138883323+
>北朝鮮が国として参戦したら一応世界大戦になるのか?
北朝鮮が石器時代に戻るだけ
658無念Nameとしあき23/09/18(月)18:05:06No.1138883359そうだねx1
ポップン号がウクライナ入りしたりして
659無念Nameとしあき23/09/18(月)18:05:16No.1138883419+
>>>想像以上にロシアの状況は悪そうねでもあり合わせでなんとかして来るから侮れん国だけど
>>引き下がった方が誰がどう考えても良い状況でも引き下がらずひたすら消耗戦強いてる
>>ドイツ軍に対して縦深防御取ってたソ連軍の方が遥かに賢かった
>何故か前哨戦で機動戦力疲弊させ過ぎて縦深防御の強みを半分殺してる時点で縦深防御への理解度が失われてると思われる
クリミアへの補給路が有るから下がれないんでしょ
絶対引くなって言われるとそうなるんだなと
660無念Nameとしあき23/09/18(月)18:05:17No.1138883424+
ロシアは9/30でウィンドウズの更新も終了するらしいけど
海賊版とリナックスで頑張るのかね
661無念Nameとしあき23/09/18(月)18:05:19No.1138883447+
>北朝鮮が国として参戦したら一応世界大戦になるのか?
まあそこは中国が止めるだろう
662無念Nameとしあき23/09/18(月)18:05:24No.1138883475そうだねx2
>>ロシアは中国の属国になるのかな
>資源があるから属国にはならんじゃろ
アフリカ諸国だって資源はあるぞ
どのみち単独じゃ資源を加工できんから中国の飼い犬になるしかないんじゃね?
663無念Nameとしあき23/09/18(月)18:05:34No.1138883535+
両者とも何も得る物が無い戦争だな なんでこんな戦争始めちゃったんだろ
このコストをウクライナ政治家相手の賄賂にすれば平和的に併合出来たろ
664無念Nameとしあき23/09/18(月)18:05:49No.1138883614+
>北朝鮮が国として参戦したら一応世界大戦になるのか?
世界大戦っていうならあちこちで同時に戦闘勃発してないと
665無念Nameとしあき23/09/18(月)18:05:51No.1138883625+
>>北朝鮮が国として参戦したら一応世界大戦になるのか?
>北朝鮮が石器時代に戻るだけ
そもそも役に立たんだろ資源ねーしあそこ
666無念Nameとしあき23/09/18(月)18:06:05No.1138883714+
>>北朝鮮が国として参戦したら一応世界大戦になるのか?
>まあそこは中国が止めるだろう
プーチンも黒電話も
プーさん止めてもつっぱしるだろ…
667無念Nameとしあき23/09/18(月)18:06:13No.1138883767+
貧すれば鈍するの典型だな今のロシアは
668無念Nameとしあき23/09/18(月)18:06:13No.1138883769そうだねx1
>資源があるから属国にはならんじゃろ
資源があるからならないってどんな根拠?
資源があっても買ってくれる奴が限られる今の状況じゃ対等な関係はあり得ない
669無念Nameとしあき23/09/18(月)18:06:17No.1138883783+
>>安いから良いかで使い続けてただけみたい
>おいおい…割とそれなりの解像度の第2世代サーマルだし目標自動追尾能力も備わってるから
>チャレンジャー2やレオ2A6と比べても同等か上回るくらいの能力はあるぞ
両方持ってる国なんてないのにどうやって比較したんだろ?
670無念Nameとしあき23/09/18(月)18:06:19No.1138883795+
北は兵士の数は極東有数だからもし兵士提供すれば数はすさまじいことになるかも
でもロシア人の弾避けにされて北上層部への不満を抱く兵士を何万人も増やしたくはないんじゃねぇかな
671無念Nameとしあき23/09/18(月)18:06:31No.1138883874+
>>北朝鮮が国として参戦したら一応世界大戦になるのか?
>世界大戦っていうならあちこちで同時に戦闘勃発してないと
なるほど
672無念Nameとしあき23/09/18(月)18:06:36No.1138883900そうだねx1
>スロバキアは選挙の政権交代でロシアにつくのが確定的だしなあ
この状況でロシアにつくキチガイおらんでしょ
673無念Nameとしあき23/09/18(月)18:06:41No.1138883927そうだねx1
>ポップン号がウクライナ入りしたりして
一応北朝鮮軍はアフリカとかで外貨獲得目的の傭兵活動してるから出てこないと言う事はないんだよなぁ
674無念Nameとしあき23/09/18(月)18:06:47No.1138883968+
>資源があるから属国にはならんじゃろ
>ロシアざーこざーこ論で舐めすぎなんやな
地下資源は豊富
元々農業大国だった所に温暖化の恩恵で
作付け出来る土地が大幅に増えて食料自給も超安定
これだけでも強いよロシア
675無念Nameとしあき23/09/18(月)18:06:52No.1138883994+
60年前のT-62を30年前のジャベリンで狩ってる横を最新のドローン兵器が飛び交うとかめちゃくちゃだよな
リアルガンダムUCかよって思うわ
676無念Nameとしあき23/09/18(月)18:06:52No.1138883999+
>このコストをウクライナ政治家相手の賄賂にすれば平和的に併合出来たろ
そのつもりで首都強襲したら全然そうなってなかった
内部工作する組織がグダグダに腐ってて上層部にも嘘情報流してた
677無念Nameとしあき23/09/18(月)18:06:58No.1138884029+
>両者とも何も得る物が無い戦争だな なんでこんな戦争始めちゃったんだろ
いつもの代理戦争やし
678無念Nameとしあき23/09/18(月)18:07:05No.1138884072+
>>>北朝鮮が国として参戦したら一応世界大戦になるのか?
>>北朝鮮が石器時代に戻るだけ
>そもそも役に立たんだろ資源ねーしあそこ
北朝鮮が南下したら焼け野原にして緩衝地帯
679無念Nameとしあき23/09/18(月)18:07:32No.1138884227そうだねx3
>北は兵士の数は極東有数だからもし兵士提供すれば数はすさまじいことになるかも
>でもロシア人の弾避けにされて北上層部への不満を抱く兵士を何万人も増やしたくはないんじゃねぇかな
20万人の脱北者になるかもしれない
680無念Nameとしあき23/09/18(月)18:07:40No.1138884280+
>両者とも何も得る物が無い戦争だな なんでこんな戦争始めちゃったんだろ
>このコストをウクライナ政治家相手の賄賂にすれば平和的に併合出来たろ
3日で楽勝とかそんな報告ばかり上がってきて勘違いしてしまった様子
681無念Nameとしあき23/09/18(月)18:07:53No.1138884340+
アメリカがヨルダンからチーフテン買い付けて送るって話もあるし
どんどん出てくる戦車が古くなる
682無念Nameとしあき23/09/18(月)18:08:09No.1138884423+
>両者とも何も得る物が無い戦争だな なんでこんな戦争始めちゃったんだろ
>このコストをウクライナ政治家相手の賄賂にすれば平和的に併合出来たろ
初期のウクライナ侵攻でも燃料や物資の欠乏で戦線が途中で止まったり戦車放棄してたりと最初からやる気あったのかも怪しいんだよなあ…
683無念Nameとしあき23/09/18(月)18:08:18No.1138884475そうだねx4
>>両者とも何も得る物が無い戦争だな なんでこんな戦争始めちゃったんだろ
>いつもの代理戦争やし
代理ってロシアは誰の代理なんだ?
684無念Nameとしあき23/09/18(月)18:08:32No.1138884539+
アメリカってエイブラムズじゃなくてもM60山ほど持ってるだろうになんでそれ渡さんのだ?
685無念Nameとしあき23/09/18(月)18:08:34No.1138884555+
>ポップン号がウクライナ入りしたりして
プーチンはコクサンとか大砲のほうをクレクレしてるという話もあるが
戦車もゲッツできるなら喜んでもらうだろう
ウクライナの情報部によると北朝鮮の武器供給は命令の形で行われるので
それに北が答えるかは未知数だというが
686無念Nameとしあき23/09/18(月)18:08:41No.1138884604そうだねx1
>>両者とも何も得る物が無い戦争だな なんでこんな戦争始めちゃったんだろ
>いつもの代理戦争やし
代理もクソもロシアは当人だしウクライナは元から代理でどうこうする立場に無いしそもそも代理戦争ならドイツとかに「3日で落ちる国を支援してどうするんだよw」なんて言われないだろ
687無念Nameとしあき23/09/18(月)18:08:50No.1138884650+
>3日で楽勝とかそんな報告ばかり上がってきて勘違いしてしまった様子
敵は恐るるに足らず
甘言をろうする友を恐れよ
688無念Nameとしあき23/09/18(月)18:08:52No.1138884669+
>両者とも何も得る物が無い戦争だな なんでこんな戦争始めちゃったんだろ
>このコストをウクライナ政治家相手の賄賂にすれば平和的に併合出来たろ
それやろうとしたらアメリカさんがウクライナ国内で工作してユーロ・マイダン革命じゃね
戦争前でも本音ではロシア嫌いって国民が多かったからこそだろうけど
689無念Nameとしあき23/09/18(月)18:08:54No.1138884682+
>地下資源は豊富
>元々農業大国だった所に温暖化の恩恵で
>作付け出来る土地が大幅に増えて食料自給も超安定
>これだけでも強いよロシア
ロシア制裁で逆に干上がる欧州国とか笑えねえ
690無念Nameとしあき23/09/18(月)18:09:10No.1138884767+
    1695028150722.png-(834797 B)
834797 B
>T-90Mは2A82だよ
>2A46M-5は生産数削られてT-72B3Mの製造数も減らされた
T-90Mに2A82を積むというのは将来的な構想として挙がった話で
いま配備・生産中の車両は全て2A46M-5…2A82を積む場合は車体側面と砲身形状に特徴が出る
691無念Nameとしあき23/09/18(月)18:09:26No.1138884866そうだねx5
ウクライナは祖国防衛戦争だし
ロシアもウクライナが欲しくて攻め込んだんだから
代理戦争って意味不明すぎだろ
特に西側なんてウクライナを最初は見捨てようとしてたからな
692無念Nameとしあき23/09/18(月)18:09:27No.1138884870+
>アメリカってエイブラムズじゃなくてもM60山ほど持ってるだろうになんでそれ渡さんのだ?
持ってねえよ
693無念Nameとしあき23/09/18(月)18:09:31No.1138884896そうだねx1
>代理ってロシアは誰の代理なんだ?
ロシア正教会のキリロ大司教がロシアは神の代行者だとゆってた
694無念Nameとしあき23/09/18(月)18:09:31No.1138884904+
せっかく長い低迷から装備の更新もじわじわ進み始めた状況だったのにおかげでまた逆戻りだな
すでに軍艦の修理や整備にも影響出てる知れちゃってるし
695無念Nameとしあき23/09/18(月)18:09:56No.1138885037+
そもそも実際に戦っているロシア兵士のやる気がないだろ
696無念Nameとしあき23/09/18(月)18:10:01No.1138885074+
>>両者とも何も得る物が無い戦争だな なんでこんな戦争始めちゃったんだろ
>>このコストをウクライナ政治家相手の賄賂にすれば平和的に併合出来たろ
>それやろうとしたらアメリカさんがウクライナ国内で工作してユーロ・マイダン革命じゃね
>戦争前でも本音ではロシア嫌いって国民が多かったからこそだろうけど
革命返しをしかければ良かったんやな
697無念Nameとしあき23/09/18(月)18:10:07No.1138885096+
むしろアメリカの工作と言うならこんな中国が何やらかすかわからん環境で暴発させねぇだろ
698無念Nameとしあき23/09/18(月)18:10:19No.1138885166+
>政治力でゴリ押ししたから年間20輌は生産してる
ほんとかー
ほんとにせいさんしてるのかー
ほんとにせいさんしてるなら戦場に出てきてる筈です
699無念Nameとしあき23/09/18(月)18:10:20No.1138885171+
>ロシア制裁で逆に干上がる欧州国とか笑えねえ
エネルギーと食い物を自国だけで賄えるのって
やっぱり強いよね
700無念Nameとしあき23/09/18(月)18:10:47No.1138885306+
早々に黒海艦隊の旗艦落とされて今度は揚陸艦と潜水艦壊されたんだっけ
バルト海あたりから持ってこうにもトルコが蓋してるし大丈夫なんかな
701無念Nameとしあき23/09/18(月)18:10:52No.1138885334+
>そもそも実際に戦っているロシア兵士のやる気がないだろ
やる気が無かったらあそこまで頑強に防御戦闘やれねぇよ
702無念Nameとしあき23/09/18(月)18:11:02No.1138885386+
ドイツ「ロシアがこんなに弱いとは思わんかった」
703無念Nameとしあき23/09/18(月)18:11:05No.1138885401そうだねx1
>そもそも実際に戦っているロシア兵士のやる気がないだろ
まぁ得るもの無いし完全に消耗戦だからなぁ
曲がりなりにも大義名分って大事なんだなぁって痛感するよね
704無念Nameとしあき23/09/18(月)18:11:08No.1138885426+
>>ロシア制裁で逆に干上がる欧州国とか笑えねえ
>エネルギーと食い物を自国だけで賄えるのって
>やっぱり強いよね
でもロシア内じゃ石油の供給がうまく行ってないみたいよ
705無念Nameとしあき23/09/18(月)18:11:11No.1138885436+
>初期のウクライナ侵攻でも燃料や物資の欠乏で戦線が途中で止まったり戦車放棄してたりと最初からやる気あったのかも怪しいんだよなあ…
演習と聞いて集結してはい行けだから士気などなかったしな
それにいくら特殊部隊と行っても支援がなければ装備は脆弱なので即支援がないと終わるのに
敵の奥地に送り込み全滅
706無念Nameとしあき23/09/18(月)18:11:29No.1138885536+
>特に西側なんてウクライナを最初は見捨てようとしてたからな
今も勝たそうとせず生かさず殺さずでロシア弱らせるための道具にしてるけどこれ見捨ててないっていうんかなぁ
707無念Nameとしあき23/09/18(月)18:11:42No.1138885604+
>>ロシア制裁で逆に干上がる欧州国とか笑えねえ
>エネルギーと食い物を自国だけで賄えるのって
>やっぱり強いよね
下手に資源が取れるからって民間を育ててこなかったつけが来てるんですが
708無念Nameとしあき23/09/18(月)18:11:42No.1138885613+
>ロシア正教会のキリロ大司教がロシアは神の代行者だとゆってた
首席エクソシストプーチンだっけか
709無念Nameとしあき23/09/18(月)18:11:57No.1138885693+
>革命返しをしかければ良かったんやな
それやったのが東部なんだろうけど成功したのが2州だけで
しかもロシア軍が来るまで全域支配下におけなかった
710無念Nameとしあき23/09/18(月)18:11:58No.1138885699+
>ドイツ「ロシアがこんなに弱いとは思わんかった」
お前が無茶やったときは
アメリカがレンドリース法で凄いバックアップしてくれてたからな…
711無念Nameとしあき23/09/18(月)18:11:58No.1138885703+
>>そもそも実際に戦っているロシア兵士のやる気がないだろ
>やる気が無かったらあそこまで頑強に防御戦闘やれねぇよ
降伏したら味方から砲撃されるんだぞ
712無念Nameとしあき23/09/18(月)18:11:59No.1138885709+
>>両者とも何も得る物が無い戦争だな なんでこんな戦争始めちゃったんだろ
>>このコストをウクライナ政治家相手の賄賂にすれば平和的に併合出来たろ
>初期のウクライナ侵攻でも燃料や物資の欠乏で戦線が途中で止まったり戦車放棄してたりと最初からやる気あったのかも怪しいんだよなあ…
当時日本のAmazonに有ったロシア軍装備の数々まさか本物とは…ってなったやつ
713無念Nameとしあき23/09/18(月)18:12:12No.1138885763+
まあ俺たちが考えないといかんのは
ロシアのトラックが想像以上に消耗してて
来年の小麦の収穫と流通に影響が出そうなことかな・・・
ますます食糧価格上がるよ
714無念Nameとしあき23/09/18(月)18:12:25No.1138885858+
>むしろアメリカの工作と言うならこんな中国が何やらかすかわからん環境で暴発させねぇだろ
HAHAHA
今まで日本以外失敗してるくせに
715無念Nameとしあき23/09/18(月)18:12:30No.1138885894そうだねx1
>降伏したら味方から砲撃されるんだぞ
ああそういうのはいいんで
716無念Nameとしあき23/09/18(月)18:12:32No.1138885907+
>特に西側なんてウクライナを最初は見捨てようとしてたからな
みんな見捨てようとしてたけどドイツさんだけ態度がめっちゃ悪かったおかげで目立たずにすんで助かったわ
ドイツマジ感謝
717無念Nameとしあき23/09/18(月)18:12:54No.1138886038+
>>降伏したら味方から砲撃されるんだぞ
>ああそういうのはいいんで
どういう事?
718無念Nameとしあき23/09/18(月)18:12:55No.1138886047+
>早々に黒海艦隊の旗艦落とされて今度は揚陸艦と潜水艦壊されたんだっけ
>バルト海あたりから持ってこうにもトルコが蓋してるし大丈夫なんかな
戦争行為で潜水艦がダメージおったのとか歴史上でも
何十年ぶりじゃね
事故とかでは運用上あっただろうけど
戦争ではフォークランド紛争以来かな
719無念Nameとしあき23/09/18(月)18:12:59No.1138886063+
>>>ロシア制裁で逆に干上がる欧州国とか笑えねえ
>>エネルギーと食い物を自国だけで賄えるのって
>>やっぱり強いよね
>でもロシア内じゃ石油の供給がうまく行ってないみたいよ
インドに大量に売っては見たがインドではルピーの国外持ち出し規制があってルピー持ち帰れない状態だもんな
720無念Nameとしあき23/09/18(月)18:13:05No.1138886103+
>ドイツ「ロシアがこんなに弱いとは思わんかった」
カスは移民ちゃんと受け入れて?
721無念Nameとしあき23/09/18(月)18:13:12No.1138886148+
>ほんとにせいさんしてるなら戦場に出てきてる筈です
南部戦域で閲兵したショイグの前にズラリと並べられたT-90Mもまとまった戦力として前に出とらんでしょ
逐次投入するほど追い詰められた状態ではないし調達=すぐ最前線って訳ではない
個人的にはT-14の生産はもうちょい先送りだろうとは思うけど
722無念Nameとしあき23/09/18(月)18:13:24No.1138886218+
>下手に資源が取れるからって民間を育ててこなかったつけが来てるんですが
取り敢えず国民を飢えさせる事が無いのはデカいぞ
723無念Nameとしあき23/09/18(月)18:13:24No.1138886219+
>そもそも実際に戦っているロシア兵士のやる気がないだろ
扱い酷そうだしケガしたら見捨てられるしまともに人間として扱わなれないだろうしロシア軍って
724無念Nameとしあき23/09/18(月)18:13:45No.1138886343+
>使い物になるのかな…飢えた朝鮮兵…
ロシアに出稼ぎにいった北朝鮮人がこっそりやってたバイト先の人の息子がチェチェン紛争で戦地にいくことになって報酬払うからかわりにと出征した話がある
活躍して表彰されちゃったもんだから当然本国にもしられて
ロシア側も感謝してるもんだからおとがめはなし
(出稼ぎ者のバイト禁止がきつくなった)
725無念Nameとしあき23/09/18(月)18:13:56No.1138886415+
>>ドイツ「ロシアがこんなに弱いとは思わんかった」
>お前が無茶やったときは
>アメリカがレンドリース法で凄いバックアップしてくれてたからな…
英米も反対側から攻め込んでたし
726無念Nameとしあき23/09/18(月)18:14:04No.1138886459+
精鋭の特殊部隊を何故か掩護なしの通常戦闘で消耗とか
ロシア軍上層部はコネ出世の素人だけなのか?
727無念Nameとしあき23/09/18(月)18:14:06No.1138886468+
    1695028446366.mp4-(574109 B)
574109 B
>そもそも国内ガッタガタでキンペーの求心力落ちてるから台湾有事なんてもうないんじゃないの
>今の状況で戦争なんてできんよ
あるかないかで言えば100%ある
侵略行為における支那畜生の価値観は春秋公羊伝の大一統そのもの
支那畜生は頭の中が古代のままなんだよ
728無念Nameとしあき23/09/18(月)18:14:07No.1138886475+
てかアフリカの人たちはロシアに移民すればいいのにね
今絶賛移民受け入れ中だから
日本からも受け入れてるってさ
729無念Nameとしあき23/09/18(月)18:14:35No.1138886645+
しかし極東から西部まで物資を運ぶのは距離がえげつないな
ほんまに北からなんかの支援でよかったんか
730無念Nameとしあき23/09/18(月)18:14:38No.1138886668+
ゼレ君やたらと戦車欲しがるけど
戦車は時代遅れ!
っていう話は嘘だったのか?
731無念Nameとしあき23/09/18(月)18:14:50No.1138886745+
>逐次投入するほど追い詰められた状態ではないし調達=すぐ最前線って訳ではない
補給線の要衝のトクマクが脅かされてる現状で投入しない意味が分からない
ここを抑えられたらケルチ橋以外まともな補給路がなくなる
732無念Nameとしあき23/09/18(月)18:14:51No.1138886748+
>ますます食糧価格上がるよ
肥料価格の上昇がヤバ過ぎる…
733無念Nameとしあき23/09/18(月)18:14:55No.1138886771+
>精鋭の特殊部隊を何故か掩護なしの通常戦闘で消耗とか
>ロシア軍上層部はコネ出世の素人だけなのか?
出来ませんって言った奴を更迭して
出来ますって言った奴を取り立てたんだからこうなるのは当たり前では?
734無念Nameとしあき23/09/18(月)18:14:55No.1138886773そうだねx3
    1695028495758.png-(118532 B)
118532 B
>ドイツ「ロシアがこんなに弱いとは思わんかった」
最近のドイツは国民のお花畑思想のデトックスで荒療治しすぎじゃね?
エコロジーも難民保護もやりたい奴は死ねって施策が多すぎる
735無念Nameとしあき23/09/18(月)18:15:18No.1138886912+
>精鋭の特殊部隊を何故か掩護なしの通常戦闘で消耗とかロシア軍上層部はコネ出世の素人だけなのか?
空挺軍の使い潰しに粘り強く反対してた総司令官が実質的幽閉状態にあるってブダやんゆってた
736無念Nameとしあき23/09/18(月)18:15:21No.1138886939+
>しかし極東から西部まで物資を運ぶのは距離がえげつないな
>ほんまに北からなんかの支援でよかったんか
他に支援してくれる国が無いもの
737無念Nameとしあき23/09/18(月)18:15:29No.1138886984+
>精鋭の特殊部隊を何故か掩護なしの通常戦闘で消耗とか
>ロシア軍上層部はコネ出世の素人だけなのか?
んなこと言ったら防御陣地線の突破戦闘に英国で訓練した特殊部隊を投入して戦闘映像まで公開し
そのあと案の定というか普通に戦闘損耗してまとまった数の捕虜を出してたウクライナ軍どうすんだ
738無念Nameとしあき23/09/18(月)18:15:32No.1138887001そうだねx1
ロシア国防相「あまりロシア軍の被害とかネットに乗せないでくれます?」
ロシア軍事ブロガー「潜水艦ダメージ受けたぞ!軍上層部は何やってるんだ!」

ギャグかな
739無念Nameとしあき23/09/18(月)18:15:45No.1138887075そうだねx1
>>精鋭の特殊部隊を何故か掩護なしの通常戦闘で消耗とか
>>ロシア軍上層部はコネ出世の素人だけなのか?
>出来ませんって言った奴を更迭して
>出来ますって言った奴を取り立てたんだからこうなるのは当たり前では?
日本の普通の会社でもありうそうなパターン・・・
740無念Nameとしあき23/09/18(月)18:15:47No.1138887089+
>ゼレ君やたらと戦車欲しがるけど
>戦車は時代遅れ!
>っていう話は嘘だったのか?
ゼレンスキーは終始戦車くれって言ってるし戦車不要論なんか始めからニワカミリオタかぶれしか主張してねぇぞ
741無念Nameとしあき23/09/18(月)18:15:54No.1138887131+
>ゼレ君やたらと戦車欲しがるけど
>戦車は時代遅れ!
>っていう話は嘘だったのか?
歩兵としっかり連携したらいまでも地上最強よ
742無念Nameとしあき23/09/18(月)18:16:00No.1138887168+
>>精鋭の特殊部隊を何故か掩護なしの通常戦闘で消耗とか
>>ロシア軍上層部はコネ出世の素人だけなのか?
>出来ませんって言った奴を更迭して
>出来ますって言った奴を取り立てたんだからこうなるのは当たり前では?
出来ませんでは良心がないからな
743無念Nameとしあき23/09/18(月)18:16:09No.1138887211+
>ゼレ君やたらと戦車欲しがるけど
>戦車は時代遅れ!
>っていう話は嘘だったのか?
そりゃ費用効果悪いけど兵器としては必要やし
744無念Nameとしあき23/09/18(月)18:16:18No.1138887260+
>ゼレ君やたらと戦車欲しがるけど
>戦車は時代遅れ!
>っていう話は嘘だったのか?
ネット軍師と現場からの声
どっちを正しいと取るかと言うと…
745無念Nameとしあき23/09/18(月)18:16:29No.1138887324+
>戦争行為で潜水艦がダメージおったのとか歴史上でも
水上艦沈めただけでも十分すごいけど潜水艦もまた歴史的だわな
水上艦は旗艦の大物巡洋艦やれたのがでかいしこのまま主力の11356型フリゲートも頑張って潰してほしい
746無念Nameとしあき23/09/18(月)18:17:34No.1138887697+
そもそもドローンとかで戦車不要ってのはおかしい
むしろドローンとの共闘で更に戦闘力増強するのが次世代戦車のコンセプトになってるくらいなんだから
747無念Nameとしあき23/09/18(月)18:18:13No.1138887924+
大規模陸戦で戦車が要らないわけがないな
748無念Nameとしあき23/09/18(月)18:18:28No.1138888005+
もっと早くウクライナへの大規模支援に踏み切っていたら南部奪還も防御陣地構築される前に速やかに行えた
749無念Nameとしあき23/09/18(月)18:18:28No.1138888009+
>最近のドイツは国民のお花畑思想のデトックスで荒療治しすぎじゃね?
>エコロジーも難民保護もやりたい奴は死ねって施策が多すぎる
そのへんの政策を猛プッシュしてた連中がロシアとズブズブだったんだろうね
だからロシアと手を切る方向になって裏返ったと
750無念Nameとしあき23/09/18(月)18:18:29No.1138888015+
T-80なら西側の全戦車に勝てるって実戦で実証できてるわけだし
生産するならこれって話になるだけだわな
751無念Nameとしあき23/09/18(月)18:18:30No.1138888017+
>ギャグかな
まあウクライナ側も商業施設に偽装した軍事拠点を自国民にスマホで普通に撮られて流されるの止めてって言ってたからイーヴンだな!
752無念Nameとしあき23/09/18(月)18:18:32No.1138888027+
>ロシア軍事ブロガー「潜水艦ダメージ受けたぞ!軍上層部は何やってるんだ!」
お上への不満がそうやってますます増えていくんやな
753無念Nameとしあき23/09/18(月)18:18:33No.1138888039+
>補給線の要衝のトクマクが脅かされてる現状で投入しない意味が分からない
>ここを抑えられたらケルチ橋以外まともな補給路がなくなる
高地に囲まれた底を進ませて防御陣地線が重なる位置に上手く誘導できてるし
総予備拘置の旅団群までまんまと投入させて10日近く停滞&消耗させてる局面で機甲は投げんだろ
754無念Nameとしあき23/09/18(月)18:19:06No.1138888227そうだねx3
    1695028746492.jpg-(27539 B)
27539 B
要はこれを国家規模でやって失敗しているロシア
755無念Nameとしあき23/09/18(月)18:19:18No.1138888302そうだねx1
>そのへんの政策を猛プッシュしてた連中がロシアとズブズブだったんだろうね
>だからロシアと手を切る方向になって裏返ったと
シュレーダーとメルケル…
756無念Nameとしあき23/09/18(月)18:19:26No.1138888348+
か>>そもそも国内ガッタガタでキンペーの求心力落ちてるから台湾有事なんてもうないんじゃないの
>>今の状況で戦争なんてできんよ
>あるかないかで言えば100%ある
>侵略行為における支那畜生の価値観は春秋公羊伝の大一統そのもの
>支那畜生は頭の中が古代のままなんだよ
そういえば軍のお偉いさんが行方不明な上に更迭されたってのは中国軍でもロシア軍みたいにレーションや冬季装備ちょろまかしてたんかな
757無念Nameとしあき23/09/18(月)18:19:31No.1138888382+
>もっと早くウクライナへの大規模支援に踏み切っていたら南部奪還も防御陣地構築される前に速やかに行えた
まぁ全体的に支援が1シーズン常に遅いってのは常々思う
必要な時に無くてももう遅いタイミングでやって来る
それでも互角に闘ってるんだから大したものだけど
758無念Nameとしあき23/09/18(月)18:19:34No.1138888401そうだねx2
>ゼレ君やたらと戦車欲しがるけど
>戦車は時代遅れ!
>っていう話は嘘だったのか?
ウクライナ戦争で再確認されたのが正に攻めにも守るにも戦車は必要って事実だぞ
759無念Nameとしあき23/09/18(月)18:19:34No.1138888403そうだねx3
>>ギャグかな
>まあウクライナ側も商業施設に偽装した軍事拠点を自国民にスマホで普通に撮られて流されるの止めてって言ってたからイーヴンだな!
それをいつまでも繰り返してる露助って…
760無念Nameとしあき23/09/18(月)18:19:52No.1138888517+
軍事ブロガーが政権やったらいいじゃん
核兵器とか使っちゃうかもしれないが
761無念Nameとしあき23/09/18(月)18:20:11No.1138888626+
    1695028811987.jpg-(130402 B)
130402 B
>ますます食糧価格上がるよ
もう小麦は戦争前水準より下がってるよ
762無念Nameとしあき23/09/18(月)18:20:13No.1138888635+
>T-80なら西側の全戦車に勝てるって実戦で実証できてるわけだし
>生産するならこれって話になるだけだわな
まぁできることならT-90Mに製造リソースを集約したいだろうし
そもそもそのT-90Mも最初はT-72B3とT-14に挟まれて軍の調達構想に載ってなかった車両だろうし
763無念Nameとしあき23/09/18(月)18:20:17No.1138888670+
    1695028817926.mp4-(1005117 B)
1005117 B
>>ゼレ君やたらと戦車欲しがるけど
>>戦車は時代遅れ!
>>っていう話は嘘だったのか?
>そりゃ費用効果悪いけど兵器としては必要やし
歩兵とっては脅威でしかないしな
同軸機銃も多いものだと1万発搭載してて身を晒したまま一方的に歩兵の頭を抑えられる
しっかり随伴歩兵がいたらたまったもんじゃない
764無念Nameとしあき23/09/18(月)18:20:47No.1138888825+
>お上への不満がそうやってますます増えていくんやな
軍事ブロガーほどロシア上層部に辛辣と言う
意外と盲目的な愛国者じゃないんだなアイツら
765無念Nameとしあき23/09/18(月)18:21:00No.1138888917+
>もっと早くウクライナへの大規模支援に踏み切っていたら南部奪還も防御陣地構築される前に速やかに行えた
欧米「べつにお前勝たせる気はないし適当な兵器やるからロシアと殺し合って?」
766無念Nameとしあき23/09/18(月)18:21:01No.1138888930+
そもそも物価が上がってるのは世界中でコロナの補助金がだぶついてること
中国の景気減速によってOPECがアホみたいに減産してる影響が大きい
767無念Nameとしあき23/09/18(月)18:21:06No.1138888969+
軍事ブロガーってのが立場がわからん
日本でいう全裸先生とか専門家とは違うと聞いたが
768無念Nameとしあき23/09/18(月)18:21:13No.1138889008+
>要はこれを国家規模でやって失敗しているロシア
それは日本も大して変わらない…
769無念Nameとしあき23/09/18(月)18:22:07No.1138889317+
末期のソ連みたいになってきたな…
770無念Nameとしあき23/09/18(月)18:22:11No.1138889336そうだねx1
極論言えばちゃんと対戦車兵器持ってない歩兵相手なら大戦期の戦車でも普通に脅威だしな
相手に対抗手段を強要すると言う点で既に厄介な存在
771無念Nameとしあき23/09/18(月)18:22:11No.1138889340そうだねx1
>>まあウクライナ側も商業施設に偽装した軍事拠点を自国民にスマホで普通に撮られて流されるの止めてって言ってたからイーヴンだな!
>それをいつまでも繰り返してる露助って…
ウクライナと比べてロシアは自由だな
772無念Nameとしあき23/09/18(月)18:22:12No.1138889342+
>軍事ブロガーってのが立場がわからん
ロシア政府の提灯持ちしてる大物評論家と思えばいい
773無念Nameとしあき23/09/18(月)18:22:21No.1138889391+
中国の軍人解任祭りもできないって言った人を落としてる段階だったりして
774無念Nameとしあき23/09/18(月)18:22:35No.1138889482+
対戦車戦があまり起きないっていうから旧式戦車でも充分活躍できるとしてその判断なのかも
もしかしたらもっと時代遅れだけど超安くて数が揃えられる戦車を今設計してたりするかもな
775無念Nameとしあき23/09/18(月)18:22:48No.1138889559+
    1695028968416.mp4-(3218376 B)
3218376 B
見事な連携
776無念Nameとしあき23/09/18(月)18:23:08No.1138889692そうだねx3
>末期のソ連みたいになってきたな…
もしかしたら末期のソ連軍がそのまま2023年まで生き残ったのが今のロシア軍なのかも知れない
777無念Nameとしあき23/09/18(月)18:23:15No.1138889748+
>軍事ブロガーほどロシア上層部に辛辣と言う
>意外と盲目的な愛国者じゃないんだなアイツら
何言ってんだコイツ
778無念Nameとしあき23/09/18(月)18:23:41No.1138889919+
>中国の軍人解任祭りもできないって言った人を落としてる段階だったりして
ガチ汚職の立て直しなのかイエスマンへの挿げ替えなのかはこれから解るんやな
779無念Nameとしあき23/09/18(月)18:23:47No.1138889958+
    1695029027512.jpg-(148454 B)
148454 B
T-80の話はどこに行った…
ウクライナ軍でも最精鋭機械化旅団の空挺&海軍歩兵旅団に優先配備だったできる子のT-80は…
780無念Nameとしあき23/09/18(月)18:23:48No.1138889962+
>>>まあウクライナ側も商業施設に偽装した軍事拠点を自国民にスマホで普通に撮られて流されるの止めてって言ってたからイーヴンだな!
>>それをいつまでも繰り返してる露助って…
>ウクライナと比べてロシアは自由だな
政権批判さえしなければOKです!
781無念Nameとしあき23/09/18(月)18:23:53No.1138889985そうだねx2
末期のソ連ってアフガンを一瞬で全土平定ぐらいする手際はあったんですけどね
今我々が見ているのはなれの果てのゾンビみたいな何か
782無念Nameとしあき23/09/18(月)18:24:44No.1138890353+
>軍事ブロガーほどロシア上層部に辛辣と言う
あれは国内的には「穏健なプーチン」を演出するためにやってるらしい
783無念Nameとしあき23/09/18(月)18:25:07No.1138890493+
>まあ台湾有事とセットであわよくばとかそんなレベルの計画書でもあったんじゃねーの
そんな計画実行するときは
グアムとハワイに弾道ミサイル撃ち込んでるよ
日本を攻撃はイコール米国参戦なんだから
784無念Nameとしあき23/09/18(月)18:25:08No.1138890502+
組織のトップが年とってから始める粛清は国でも企業でも
だいたいイエスマンの取り立てなんだよなぁ・・・
785無念Nameとしあき23/09/18(月)18:25:10No.1138890511+
>見事な連携
どちらの動画なんだろ?
786無念Nameとしあき23/09/18(月)18:25:11No.1138890515そうだねx1
>ガチ汚職の立て直しなのかイエスマンへの挿げ替えなのかはこれから解るんやな
汚職の摘発なんていまさら信じてる奴いねーよ
そんなら中国のいびつな不動産市況はとっくの昔に整理されてるはずだ
787無念Nameとしあき23/09/18(月)18:25:12No.1138890523+
今機動戦しない戦況だし燃費悪くても高性能なT-80系が欲しいと言うのはまぁ妥当な判断ではある
788無念Nameとしあき23/09/18(月)18:25:22No.1138890590+
    1695029122330.jpg-(485304 B)
485304 B
T-80再生産するなら俺の好きなUM-1型にしてほしい
今さらだとただのいい的になっちゃうか
789無念Nameとしあき23/09/18(月)18:25:27No.1138890623+
日本のミリオタは海外と違って、
従軍経験がない
英語能力もない
ので、何もかもデタラメで聞くに値しないよ
790無念Nameとしあき23/09/18(月)18:25:30No.1138890643+
もうソ連がアフガンで消耗した以上にロシアはウクライナで消耗してるだろ
791無念Nameとしあき23/09/18(月)18:25:43No.1138890725+
ロシア男が減ってロシア女食い放題になるのはまだですか
792無念Nameとしあき23/09/18(月)18:25:52No.1138890782+
>見事な連携
塹壕の兵を上空からの指示で撃ってる?
793無念Nameとしあき23/09/18(月)18:25:55No.1138890807+
>末期のソ連ってアフガンを一瞬で全土平定ぐらいする手際はあったんですけどね
>今我々が見ているのはなれの果てのゾンビみたいな何か
編成が国家間同士の戦い用のじゃなくなってる
紛争程度用に即時対応編成になってるからグダグダ
794無念Nameとしあき23/09/18(月)18:25:59No.1138890838+
軍事ブロガーはプーチンに非難がいかないように軍を攻撃するサクラだぞ
軍を批判しても政権批判は絶対にしないからなあいつらは
795無念Nameとしあき23/09/18(月)18:26:08No.1138890895+
>>それをいつまでも繰り返してる露助って…
>ウクライナと比べてロシアは自由だな
ウクライナは開戦当時自分から民間施設に偽装した拠点を外国マスコミに公開する馬鹿だったからなぁ
今はちゃんと締め付けてるみたいだが
796無念Nameとしあき23/09/18(月)18:27:02No.1138891223+
>末期のソ連ってアフガンを一瞬で全土平定ぐらいする手際はあったんですけどね
勢力が当時とは文字通り桁違いに落ちぶれちゃったから
797無念Nameとしあき23/09/18(月)18:27:13No.1138891302+
>>>それをいつまでも繰り返してる露助って…
>>ウクライナと比べてロシアは自由だな
>ウクライナは開戦当時自分から民間施設に偽装した拠点を外国マスコミに公開する馬鹿だったからなぁ
>今はちゃんと締め付けてるみたいだが
ロシアは今もやって攻撃されてる
798無念Nameとしあき23/09/18(月)18:27:14No.1138891305+
タミヤが現用ロシアAFVの新規キット開発する芽を
完全に潰したプーチンは許さないよ
799無念Nameとしあき23/09/18(月)18:27:14No.1138891308そうだねx5
    1695029234694.jpg-(53030 B)
53030 B
>ロシア男が減ってロシア女食い放題になるのはまだですか
中国人みたいなことは言っちゃ駄目
800無念Nameとしあき23/09/18(月)18:27:14No.1138891313そうだねx2
>日本のミリオタは海外と違って、
>従軍経験がない
>英語能力もない
>ので、何もかもデタラメで聞くに値しないよ
としあきのいきなり自爆
801無念Nameとしあき23/09/18(月)18:27:17No.1138891330+
お今度はウクライナが人間の盾使ってる設定にするのか
802無念Nameとしあき23/09/18(月)18:28:06No.1138891672+
>T-80再生産するなら俺の好きなUM-1型にしてほしい
>今さらだとただのいい的になっちゃうか
けっきょくT-80Uは近代化しないままだったしT-80BVMの時点でBVにT-80UDの砲塔移植は立ち消えだし
そもそも鋳造砲塔の新造はできんしで今までの系統外な首が長いT-90Mみたいな人が完成するんじゃないかと
803無念Nameとしあき23/09/18(月)18:28:13No.1138891713+
>ロシア男が減ってロシア女食い放題になるのはまだですか
夫が戦地で盗んで来るような物を母国から指定してくるメンタルからメスオークなのは嫌です
804無念Nameとしあき23/09/18(月)18:28:33No.1138891859+
てかT-55S1がなかなか使える奴って評判だしなあ
805無念Nameとしあき23/09/18(月)18:28:38No.1138891893そうだねx1
    1695029318896.jpg-(91329 B)
91329 B
あの世で待ってるから・・・
806無念Nameとしあき23/09/18(月)18:28:43No.1138891927+
>お今度はウクライナが人間の盾使ってる設定にするのか
アルジャジーラに救急車で兵士移動させてるの写された話でもすんの?
807無念Nameとしあき23/09/18(月)18:29:26No.1138892227+
ウクライナやロシアに自分を重ねてるとしあき多すぎ
どっちが勝ってもお前が無職なのは変わんねんだわ
808無念Nameとしあき23/09/18(月)18:29:30No.1138892267そうだねx2
>>お今度はウクライナが人間の盾使ってる設定にするのか
>アルジャジーラに救急車で兵士移動させてるの写された話でもすんの?
ああお前まだネオナチガーって言ってる手合いか…
809無念Nameとしあき23/09/18(月)18:29:34No.1138892297そうだねx1
>アルジャジーラに救急車で兵士移動させてるの写された話でもすんの?
民間の救急車強奪して後方に逃げようとしたロシアの話か?
810無念Nameとしあき23/09/18(月)18:30:02No.1138892480+
>あの世で待ってるから・・・
ワグネルの新しい首領はスロビキンになったよ
それでまたバフムト土地む膜に投入されるってさ
811無念Nameとしあき23/09/18(月)18:30:10No.1138892544そうだねx3
>ウクライナやロシアに自分を重ねてるとしあき多すぎ
>どっちが勝ってもお前が無職なのは変わんねんだわ
これが自己投影ってやつか
早く仕事見つけなよ
812無念Nameとしあき23/09/18(月)18:30:29No.1138892694+
>ロシア男が減ってロシア女食い放題になるのはまだですか
ソ連崩壊時の混乱期は素人の立ちんぼを500円で買えたって話があったな
監視のチンピラ付き&その辺の公園で青姦がデフォだったみたいだけど
813無念Nameとしあき23/09/18(月)18:30:37No.1138892760+
>お今度はウクライナが人間の盾使ってる設定にするのか
ウクライナが自分からバラした馬鹿話やで
アホやろお前
814無念Nameとしあき23/09/18(月)18:31:04No.1138892981そうだねx4
非人道性言い始めたらロシアに勝ち目ないのになんでそんな話を…
815無念Nameとしあき23/09/18(月)18:31:05No.1138892983+
>あの世で待ってるから・・・
アクシス教徒らしい生き様だったよ…
816無念Nameとしあき23/09/18(月)18:31:14No.1138893038そうだねx3
>>ロシア男が減ってロシア女食い放題になるのはまだですか
>ソ連崩壊時の混乱期は素人の立ちんぼを500円で買えたって話があったな
>監視のチンピラ付き&その辺の公園で青姦がデフォだったみたいだけど
病気貰いそう
817無念Nameとしあき23/09/18(月)18:31:19No.1138893076+
いらねぇ
818無念Nameとしあき23/09/18(月)18:31:27No.1138893134+
>前線はT-90Mを欲しているのでは
ぶっ壊されると怒られるんですよ
819無念Nameとしあき23/09/18(月)18:31:36No.1138893208+
戦うのが嫌でステップ地帯抜けてポーランドに亡命しようみたいな奴も居るのかな
820無念Nameとしあき23/09/18(月)18:32:01No.1138893402+
エリツィン時代に出張でロシア行ったことあったけど
ホテルの従業員が向こうから売春持ち掛けてきたのはビビったな
しかも3000円くらいだった
エイズ怖いから断ったけど美人だったわ
821無念Nameとしあき23/09/18(月)18:32:07No.1138893447+
>前線はT-90Mを欲しているのでは
すでに戦車なら何でもいい状態になってる
822無念Nameとしあき23/09/18(月)18:32:15No.1138893519+
プーチンはなんでまだショイグらを使うんだ
他にいないのか
823無念Nameとしあき23/09/18(月)18:32:16No.1138893526+
>非人道性言い始めたらロシアに勝ち目ないのになんでそんな話を…
ウクライナ21?
824無念Nameとしあき23/09/18(月)18:32:29No.1138893611+
しかし電撃戦失敗するとここまで泥沼になるのって怖いね
ロシア的にはサクッと首都落としてゼレンスキー処分して終わりみたいなイメージだったろうに
825無念Nameとしあき23/09/18(月)18:32:34No.1138893648そうだねx2
ロシアはネオナチどころか立派なナチ国家だからよ…
826無念Nameとしあき23/09/18(月)18:32:37No.1138893672+
>>>ロシア男が減ってロシア女食い放題になるのはまだですか
>>ソ連崩壊時の混乱期は素人の立ちんぼを500円で買えたって話があったな
>>監視のチンピラ付き&その辺の公園で青姦がデフォだったみたいだけど
>病気貰いそう
性病コンプリートと言われる東横キッズとかの存在を聞くと困窮した女とセックスしたいとは思えないのよね
827無念Nameとしあき23/09/18(月)18:32:48No.1138893738+
    1695029568335.jpg-(41938 B)
41938 B
>T-80戦車の生産再開へ
>「ゼロ」から新規に製造
828無念Nameとしあき23/09/18(月)18:32:56No.1138893794そうだねx6
>>非人道性言い始めたらロシアに勝ち目ないのになんでそんな話を…
>ウクライナ21?
比較に持ち出すのがそれしか無いのか……
829無念Nameとしあき23/09/18(月)18:32:56No.1138893799+
>>前線はT-90Mを欲しているのでは
>すでに戦車なら何でもいい状態になってる
まあ型落ち戦車でも装甲あるし、撃てば人は死ぬ
830無念Nameとしあき23/09/18(月)18:33:10No.1138893896+
>しかし電撃戦失敗するとここまで泥沼になるのって怖いね
中国製のゴミタイヤには感謝だな
831無念Nameとしあき23/09/18(月)18:33:35No.1138894056+
>ロシアはネオナチどころか立派なナチ国家だからよ…
ネオナチやオウムやらウクライナも大概だからよ…
832無念Nameとしあき23/09/18(月)18:33:37No.1138894066そうだねx1
>しかし電撃戦失敗するとここまで泥沼になるのって怖いね
>ロシア的にはサクッと首都落としてゼレンスキー処分して終わりみたいなイメージだったろうに
演習と言って集められて今から侵攻とかいわれてもやる気出んでしょ
833無念Nameとしあき23/09/18(月)18:33:47No.1138894152+
>あの世で待ってるから・・・
追放されたチート民間軍事会社の代表はヘリ事故で異世界に転生してるだろ…
834無念Nameとしあき23/09/18(月)18:33:54No.1138894192+
初期に投入されたT-55部隊は西側戦車を見ることもなく壊滅したって話だしなあ
835無念Nameとしあき23/09/18(月)18:33:57No.1138894222+
戦略の失敗は作戦の勝利で覆せないという典型例だったキーウ攻防戦
836無念Nameとしあき23/09/18(月)18:34:23No.1138894411+
っていうかプーカスすら「非ナチ化のため」ってもう言わなくなってるし…
建前崩れるの早過ぎでしょ
837無念Nameとしあき23/09/18(月)18:34:25No.1138894432+
>非人道性言い始めたらロシアに勝ち目ないのになんでそんな話を…
バハムートで司令部囲まれて参謀と士官失ったあとウクライナが投稿呼びかけて応じた兵士を砲撃するのがロシア
838無念Nameとしあき23/09/18(月)18:34:25No.1138894441+
>プーチンはなんでまだショイグらを使うんだ
>他にいないのか
もう一蓮托生状態だし逆にもう裏切りようも無いから安心して使えるのでは?
少なくとも司令官がちょくちょく変わるのを見るに軍部ですらどこか信用してない所あるし
839無念Nameとしあき23/09/18(月)18:34:38No.1138894526+
>初期に投入されたT-55部隊は西側戦車を見ることもなく壊滅したって話だしなあ
初期のは爆薬満載して突撃する無線爆弾だったから多分戦車としては使われてない
840無念Nameとしあき23/09/18(月)18:34:53No.1138894634+
    1695029693397.jpg-(62211 B)
62211 B
>No.1138893738
841無念Nameとしあき23/09/18(月)18:35:11No.1138894735そうだねx2
>比較に持ち出すのがそれしか無いのか……
そもそも有名なだけでロリレイプやらスナッフ動画の産出国だったし…
にわかがロシアガァーやっても笑われるだけっすわ
842無念Nameとしあき23/09/18(月)18:35:25No.1138894835そうだねx1
    1695029725684.jpg-(185723 B)
185723 B
ウクライナの気持ちも考えてやれ
843無念Nameとしあき23/09/18(月)18:35:30No.1138894879そうだねx1
西側の報道でも戦争になったら数週間で首都陥落とかいってたし
プーチンがじゃあ西側も言うならそうかなって始めちゃうのもしかたないんだ
844無念Nameとしあき23/09/18(月)18:35:30No.1138894883+
>演習と言って集められて今から侵攻とかいわれてもやる気出んでしょ
寒い中渋滞暮らしだったしなあ
今じゃ車輌も無くなったけど
845無念Nameとしあき23/09/18(月)18:35:32No.1138894888+
>1695029693397.jpg
今はクラスター弾がトレンド
846無念Nameとしあき23/09/18(月)18:35:35No.1138894915+
>ロシアはネオナチどころか立派なナチ国家だからよ…
失礼な!我々はネオソヴィエトですぞ同志としあき!
いずれ全てのソ連邦諸国は一つの旗の下に集うのです!!
847無念Nameとしあき23/09/18(月)18:35:48No.1138894996+
国民もロシアみたいな国について行こうと思うな…
命いくつあっても足らんぞ
848無念Nameとしあき23/09/18(月)18:36:02No.1138895082そうだねx3
>そもそも有名なだけでロリレイプやらスナッフ動画の産出国だったし…
>にわかがロシアガァーやっても笑われるだけっすわ
ごめんちょっと何言ってるか意味わからんわ
849無念Nameとしあき23/09/18(月)18:36:03No.1138895090+
>ネオナチやオウムやらウクライナも大概だからよ…
やべえやべえとは言われていたけど侵略者前に一丸となってるのをみると
宇宙人攻めてきたら地球も平和になるのでは…
850無念Nameとしあき23/09/18(月)18:36:12No.1138895153そうだねx8
>そもそも有名なだけでロリレイプやらスナッフ動画の産出国だったし…
あぁそんな趣味あるんだねキミ…
851無念Nameとしあき23/09/18(月)18:36:20No.1138895205+
>ウクライナの気持ちも考えてやれ
人気コメディアンがこんなことやる羽目になるとはな
852無念Nameとしあき23/09/18(月)18:36:24No.1138895229+
    1695029784746.mp4-(401807 B)
401807 B
こういうのはなかなか出てこんな
853無念Nameとしあき23/09/18(月)18:36:34No.1138895293そうだねx3
>>比較に持ち出すのがそれしか無いのか……
>そもそも有名なだけでロリレイプやらスナッフ動画の産出国だったし…
>にわかがロシアガァーやっても笑われるだけっすわ
ロシア系マフィアも追放しなきゃな
854無念Nameとしあき23/09/18(月)18:36:39No.1138895318+
    1695029799474.jpg-(378499 B)
378499 B
>戦略の失敗は作戦の勝利で覆せないという典型例だったキーウ攻防戦
プリコジンの反乱は紫で迅速だったのに
855無念Nameとしあき23/09/18(月)18:36:39No.1138895322そうだねx2
ロシアはウクライナがネオナチって事で侵攻しているが
自分たちがネオナチ部隊つかった挙句、
裏切らそうになる始末
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ee182d499c3e57334eb884438c3b412395aa2bd [link]
856無念Nameとしあき23/09/18(月)18:36:54No.1138895410そうだねx2
珍しく隔離されてないな
857無念Nameとしあき23/09/18(月)18:36:55No.1138895421そうだねx4
    1695029815845.jpg-(19980 B)
19980 B
>>非人道性言い始めたらロシアに勝ち目ないのになんでそんな話を…
>バハムートで司令部囲まれて参謀と士官失ったあとウクライナが投稿呼びかけて応じた兵士を砲撃するのがロシア
858無念Nameとしあき23/09/18(月)18:36:58No.1138895439+
チーフテンをウクライナにあげる話はどうなったんだ
859無念Nameとしあき23/09/18(月)18:37:09No.1138895514+
    1695029829138.mp4-(2060355 B)
2060355 B
このオジジはなんでおクチをモグモグしてるの?
あとなんか泣きそうじゃない?
860無念Nameとしあき23/09/18(月)18:37:11No.1138895525+
>国民もロシアみたいな国について行こうと思うな…
>命いくつあっても足らんぞ
国民殺したりはしな…いや金持ち一家は殺してたか
861無念Nameとしあき23/09/18(月)18:37:15No.1138895559+
    1695029835562.jpg-(492314 B)
492314 B
>中国製のゴミタイヤには感謝だな
その話についても直後に履いてるタイヤがベラルーシ製と同定できる高解像度写真が出てたんだけど
いちど拡散して定着した話は根無し草であろうとなかなか廃れんね
862無念Nameとしあき23/09/18(月)18:37:17No.1138895568+
>非人道性言い始めたらロシアに勝ち目ないのになんでそんな話を…
日本の場合侵略戦争な時点で左翼的にNGだし右翼だからって現代で侵略戦争OKですなんて事にはならんし
ロシア擁護してる人って変な陰謀論ハマってる人くらいしかいないよね
863無念Nameとしあき23/09/18(月)18:37:19No.1138895582+
>>戦略の失敗は作戦の勝利で覆せないという典型例だったキーウ攻防戦
>プリコジンの反乱は紫で迅速だったのに
国内スッカスカ❤️だったから
864無念Nameとしあき23/09/18(月)18:37:25No.1138895615+
>プリコジンの反乱は紫で迅速だったのに
国内はスカスカだし
865無念Nameとしあき23/09/18(月)18:37:48No.1138895751+
>チーフテンをウクライナにあげる話はどうなったんだ
日本の場合は法律がな
どっか買い取ってくれんかぎりムリダナ
866無念Nameとしあき23/09/18(月)18:37:50No.1138895765+
>あぁそんな趣味あるんだねキミ…
殺人解体レイプ犯罪者いたキチガイ掲示板やぞここ
どこから来たんだ
867無念Nameとしあき23/09/18(月)18:37:53No.1138895784+
>珍しく隔離されてないな
ロシあきが自分で立てたスレを自分で隔離するわけなかろう
868無念Nameとしあき23/09/18(月)18:37:55No.1138895797+
>その話についても直後に履いてるタイヤがベラルーシ製と同定できる高解像度写真が出てたんだけど
正直ベラルーシ製でも粗悪品ってイメージしかないわ
869無念Nameとしあき23/09/18(月)18:37:56No.1138895801+
>人気コメディアンがこんなことやる羽目になるとはな
ぶっちゃけ早く決着付けて引退したいだろうなって
870無念Nameとしあき23/09/18(月)18:37:57No.1138895806+
>珍しく隔離されてないな
管理人はいつもの荒らしが居るスレ以外は然程意識向けてないので
アイツが来た瞬間即隔離よ
871無念Nameとしあき23/09/18(月)18:38:11No.1138895931そうだねx5
>>あぁそんな趣味あるんだねキミ…
>殺人解体レイプ犯罪者いたキチガイ掲示板やぞここ
>どこから来たんだ
キチガイ告白やめてもらっていいっすか?
872無念Nameとしあき23/09/18(月)18:38:22No.1138896004+
>ロシあき
873無念Nameとしあき23/09/18(月)18:38:27No.1138896053そうだねx5
    1695029907800.jpg-(81558 B)
81558 B
>殺人解体レイプ犯罪者いたキチガイ掲示板やぞここ
>どこから来たんだ
874無念Nameとしあき23/09/18(月)18:38:31No.1138896080+
>>珍しく隔離されてないな
>ロシあきが自分で立てたスレを自分で隔離するわけなかろう
流れ的にロシあきハッスルな感じのスレでもなさそうだが
875無念Nameとしあき23/09/18(月)18:38:34No.1138896099+
>チーフテンをウクライナにあげる話はどうなったんだ
レオ1のほうがまとまった数だあって早いので沙汰やみ
チャレンジャー1はいまだ進行中
なんだかんだで対戦車ミサイルとアウトレンジできる
120ミリライフルは魅力なんだそうだ
876無念Nameとしあき23/09/18(月)18:38:36No.1138896108そうだねx4
結局親露になるやつが異常性癖の集まりって自白してるじゃないか…
877無念Nameとしあき23/09/18(月)18:38:36No.1138896110+
>その話についても直後に履いてるタイヤがベラルーシ製と同定できる高解像度写真が出てたんだけど
ベラルーシ製がゴミだったのか
878無念Nameとしあき23/09/18(月)18:38:49No.1138896202そうだねx4
>>あぁそんな趣味あるんだねキミ…
>殺人解体レイプ犯罪者いたキチガイ掲示板やぞここ
>どこから来たんだ
ロシアシンパってこういうキチガイしかおらんの?
879無念Nameとしあき23/09/18(月)18:38:54No.1138896233+
>>あぁそんな趣味あるんだねキミ…
>殺人解体レイプ犯罪者いたキチガイ掲示板やぞここ
ここmayだよ
880無念Nameとしあき23/09/18(月)18:39:19No.1138896396+
>>>珍しく隔離されてないな
>>ロシあきが自分で立てたスレを自分で隔離するわけなかろう
>流れ的にロシあきハッスルな感じのスレでもなさそうだが
いやそういう流れにしてるでしょ
881無念Nameとしあき23/09/18(月)18:39:28No.1138896467そうだねx3
ロシアシンパがやっぱりこう特殊な人たちってのがよくわかるな
まあツイッターだと反ワクチンも発症してるし
882無念Nameとしあき23/09/18(月)18:39:31No.1138896490+
>>人気コメディアンがこんなことやる羽目になるとはな
>ぶっちゃけ早く決着付けて引退したいだろうなって
ゼレンスキーは終戦したらさっさと引退した方がいい
戦時のリーダーとしては優秀だけど内政面は素人だから晩年を汚す事になる
883無念Nameとしあき23/09/18(月)18:39:38No.1138896544+
>キチガイ告白やめてもらっていいっすか?
そのキチガイが集まってる掲示板のとしあきがお前です
884無念Nameとしあき23/09/18(月)18:39:52No.1138896631+
>>あぁそんな趣味あるんだねキミ…
>殺人解体レイプ犯罪者いたキチガイ掲示板やぞここ
>どこから来たんだ
さっきから自爆してる認識ある?
885無念Nameとしあき23/09/18(月)18:39:54No.1138896649そうだねx4
殺人解体レイプはここでもアウトだよ!
886無念Nameとしあき23/09/18(月)18:39:58No.1138896672+
>>人気コメディアンがこんなことやる羽目になるとはな
>ぶっちゃけ早く決着付けて引退したいだろうなって
罪悪感でやめるとは言えないんじゃないかな?無理にでも休ませた方がいいとは思うけど
887無念Nameとしあき23/09/18(月)18:40:02No.1138896709+
>こういうのはなかなか出てこんな
火炎放射器は高圧でガソリンを噴出させる関係上軽いロボットだと吹き飛んじゃうので
888無念Nameとしあき23/09/18(月)18:40:09No.1138896754+
>>流れ的にロシあきハッスルな感じのスレでもなさそうだが
>いやそういう流れにしてるでしょ
上から見る感じウクサポな流れにみえるけど
889無念Nameとしあき23/09/18(月)18:40:20No.1138896830+
>>キチガイ告白やめてもらっていいっすか?
>そのキチガイが集まってる掲示板のとしあきがお前です
うーんこの会話の成り立たない感じモノホン感ある
890無念Nameとしあき23/09/18(月)18:40:32No.1138896908そうだねx1
>正直ベラルーシ製でも粗悪品ってイメージしかないわ
いずれにせよ侵攻開始直後から大量に発生したインターネット評論家の根拠がない指摘すら
事実としてこうして流布し続けるんだから「正確な情報を追う」って難しいわ
891無念Nameとしあき23/09/18(月)18:40:47No.1138897023そうだねx5
>>>流れ的にロシあきハッスルな感じのスレでもなさそうだが
>>いやそういう流れにしてるでしょ
>上から見る感じウクサポな流れにみえるけど
なんやウクサポって
892無念Nameとしあき23/09/18(月)18:41:05No.1138897131そうだねx4
またウクサポとか変なこと言い出してる
893無念Nameとしあき23/09/18(月)18:41:07No.1138897154+
>殺人解体レイプ犯罪者いたキチガイ掲示板やぞここ
>どこから来たんだ
壺の方が圧倒的に逮捕者が多いようだがどこから来たんだ?その臭い訛りは
894無念Nameとしあき23/09/18(月)18:41:17No.1138897238+
ゼレンスキーはコメディアンでもあるけど
本業は芸能プロダクション&制作会社の社長だと何度いえば
ポドリアクもアレストビッチもそこで俳優やってたんだぞ
895無念Nameとしあき23/09/18(月)18:41:21No.1138897276そうだねx7
>なんやウクサポって
造語症じゃないの
896無念Nameとしあき23/09/18(月)18:41:25No.1138897302+
>ゼレンスキーは終戦したらさっさと引退した方がいい
>戦時のリーダーとしては優秀だけど内政面は素人だから晩年を汚す事になる
現状でチャーチルみたいな立ち位置だけど
もう政治家稼業は懲りたよ…みたいな心境じゃないかなあの人
897無念Nameとしあき23/09/18(月)18:41:25No.1138897305そうだねx2
普通にここがアングラ犯罪掲示板の自覚ないお客様で駄目だった
まあ政治民族スレだしなぁ
898無念Nameとしあき23/09/18(月)18:41:39No.1138897398そうだねx2
ウクサポとか初めて聞いた
899無念Nameとしあき23/09/18(月)18:41:45No.1138897438+
ウェカピポみたいなんやな
900無念Nameとしあき23/09/18(月)18:41:45No.1138897442+
>いずれにせよ侵攻開始直後から大量に発生したインターネット評論家の根拠がない指摘すら
>事実としてこうして流布し続けるんだから「正確な情報を追う」って難しいわ
いやーろくにメンテナンスされてないタイヤいきなり使ってこうなったって大筋なんも変わって無くね?
それが中国製かベラルーシ製なんてそれこそどうでもいいことだ
901無念Nameとしあき23/09/18(月)18:42:16No.1138897636そうだねx2
侵略戦争な時点でロシアは叩かれる要素しかねーだろ
902無念Nameとしあき23/09/18(月)18:42:17No.1138897642+
>ウェカピポみたいなんやな
妹の夫はどの立場なん?
903無念Nameとしあき23/09/18(月)18:42:21No.1138897663そうだねx5
>普通にここがアングラ犯罪掲示板の自覚ないお客様で駄目だった
いやグロとかアチャモロなエロは速攻消されるし二次元掲示板ですが
904無念Nameとしあき23/09/18(月)18:42:30No.1138897722+
>普通にここがアングラ犯罪掲示板の自覚ないお客様で駄目だった
>まあ政治民族スレだしなぁ
いやいやいや
905無念Nameとしあき23/09/18(月)18:42:31No.1138897731+
>普通にここがアングラ犯罪掲示板の自覚ないお客様で駄目だった
>まあ政治民族スレだしなぁ
犯罪者はお前だけで十分ですよ
906無念Nameとしあき23/09/18(月)18:42:35No.1138897754+
>普通にここがアングラ犯罪掲示板の自覚ないお客様で駄目だった
mayですらスナッフビデオのスレとか早々見ませんけど…
907無念Nameとしあき23/09/18(月)18:42:41No.1138897802+
>普通にここがアングラ犯罪掲示板の自覚ないお客様で駄目だった
DD論じゃなくロシアの正当性を語れよ
908無念Nameとしあき23/09/18(月)18:42:50No.1138897859+
>>なんやウクサポって
>造語症じゃないの
発達障害の典型的例だな
909無念Nameとしあき23/09/18(月)18:42:53No.1138897892そうだねx3
こうして政治の話に脱線してそこから叩きに移りケンカを始める流れ…もう飽きたわ
T-80再生産を語り合いたかった…
910無念Nameとしあき23/09/18(月)18:43:10No.1138898021+
T-55再生させてるのは戦車足りなくなったからなの?
T-90とT-80とT-72はどうしたの?
911無念Nameとしあき23/09/18(月)18:43:12No.1138898038+
自分がキチガイなだけなのをとしあき全体がそうみたいに語るのやめてくれない?
912無念Nameとしあき23/09/18(月)18:43:15No.1138898052+
>普通にここがアングラ犯罪掲示板の自覚ないお客様で駄目だった
ヤバイ
本当に自覚無きマジキチの人だった…
913無念Nameとしあき23/09/18(月)18:43:25No.1138898117+
ロシあきウクサポとかほっしーの流れとかブーメラン大会会場かここは
914無念Nameとしあき23/09/18(月)18:43:41No.1138898230そうだねx1
>こうして政治の話に脱線してそこから叩きに移りケンカを始める流れ…もう飽きたわ
>T-80再生産を語り合いたかった…
こういうやつは自分は違う立ち位置気取りたいだけで絶対に自分から話振らないよね
915無念Nameとしあき23/09/18(月)18:44:04No.1138898392+
    1695030244859.png-(797665 B)
797665 B
ナラティブの戦いの概念はロシア発祥なのにナラティブ戦で二次裏が堕とせないんやな
感化しない人間相手だと通用しないんやな
916無念Nameとしあき23/09/18(月)18:44:23No.1138898503+
>T-80再生産を語り合いたかった…
話題を振って下さいよ…
917無念Nameとしあき23/09/18(月)18:44:23No.1138898505+
>こうして政治の話に脱線してそこから叩きに移りケンカを始める流れ…もう飽きたわ
>T-80再生産を語り合いたかった…
そんな無茶な
実際にウクライナロシア戦争でT-80が使われているんだから
避けられない話題だろ
918無念Nameとしあき23/09/18(月)18:44:23No.1138898508そうだねx2
コピペ荒らし来なかったな
919無念Nameとしあき23/09/18(月)18:44:23No.1138898514+
>T-80再生産を語り合いたかった…
T-80再生産の経緯がまあこの戦争であり世界情勢みたいなもんだからなぁ
920無念Nameとしあき23/09/18(月)18:44:24No.1138898522+
そもそもTー80は戦場で狩られ尽くしたと聞いたぞ
921無念Nameとしあき23/09/18(月)18:44:25No.1138898526+
徴兵されたロシア人ってちゃんと休暇あるんだろうか
戦争終わったら兵士の回顧録読みたい
922無念Nameとしあき23/09/18(月)18:44:27No.1138898536+
>普通にここがアングラ犯罪掲示板の自覚ないお客様で駄目だった
>まあ政治民族スレだしなぁ
ウェルカムトゥアンダーグラウンドのコピペ並みに痛々しいレスでダメだった
923無念Nameとしあき23/09/18(月)18:44:29No.1138898561+
>T-80再生産を語り合いたかった…
もう古い戦車しか量産できないってこと?
924無念Nameとしあき23/09/18(月)18:44:33No.1138898587そうだねx3
mayに変態が集うのは分かるがガチ猟奇犯罪者はねーよ!
925無念Nameとしあき23/09/18(月)18:44:34No.1138898593+
    1695030274165.jpg-(220051 B)
220051 B
>いやーろくにメンテナンスされてないタイヤいきなり使ってこうなったって大筋なんも変わって無くね?
そのロクにメンテナンスされてないタイヤ云々が長距離トラック運転手のツイートから出た話で
この写真一枚から「分析」された以外に何の根拠もない話だから…
926無念Nameとしあき23/09/18(月)18:44:46No.1138898678+
T-80が再生産される理由はい以下の通りで合理的
1)ウクライナが使用する西側の戦車すべてを圧倒できる性能がある
2)実戦部隊でに使用歴がある兵士が多くて訓練が楽
3)コストがT-90より安い
927無念Nameとしあき23/09/18(月)18:45:11No.1138898831+
>こうして政治の話に脱線してそこから叩きに移りケンカを始める流れ…もう飽きたわ
>T-80再生産を語り合いたかった…
T-80って前に生産されてたのっていつだっけ…
928無念Nameとしあき23/09/18(月)18:45:14No.1138898856そうだねx5
>コピペ荒らし来なかったな
当人が立てたスレなのでは
929無念Nameとしあき23/09/18(月)18:45:31No.1138898977+
>コピペ荒らし来なかったな
それだけは本当に珍しかった
930無念Nameとしあき23/09/18(月)18:45:48No.1138899093そうだねx2
>こうして政治の話に脱線してそこから叩きに移りケンカを始める流れ…もう飽きたわ
>T-80再生産を語り合いたかった…
この戦争でミリスレは本当におかしい流れになってるからね
今までの紛争でここまでプロパガンダに振り回されたヤツに荒らされるスレなんてなかったからね
931無念Nameとしあき23/09/18(月)18:45:56No.1138899140そうだねx1
>そのロクにメンテナンスされてないタイヤ云々が長距離トラック運転手のツイートから出た話で
>この写真一枚から「分析」された以外に何の根拠もない話だから…
歴史修正はやめよう侵攻当時タイヤに由来するトラブル起こした車両の写真がそれこそ腐るほどあったぞ
932無念Nameとしあき23/09/18(月)18:46:02No.1138899180+
>mayに変態が集うのは分かるがガチ猟奇犯罪者はねーよ!
昔居たからな…
933無念Nameとしあき23/09/18(月)18:46:22No.1138899308+
    1695030382580.jpg-(92803 B)
92803 B
俺はこれで行くぜ
934無念Nameとしあき23/09/18(月)18:46:31No.1138899377+
ISISすら馬鹿にして権威を落とした二次裏舐めんな
ナチュラルボーンやぞ
935無念Nameとしあき23/09/18(月)18:46:31No.1138899380+
>mayに変態が集うのは分かるがガチ猟奇犯罪者はねーよ!
リョナスレや虐待スレよく立つ頭おかしいとこなんだよなぁ…
936無念Nameとしあき23/09/18(月)18:46:32No.1138899384そうだねx1
>>こうして政治の話に脱線してそこから叩きに移りケンカを始める流れ…もう飽きたわ
>>T-80再生産を語り合いたかった…
>この戦争でミリスレは本当におかしい流れになってるからね
>今までの紛争でここまでプロパガンダに振り回されたヤツに荒らされるスレなんてなかったからね
ウクライナ信者がウクライナスレにしようとミリスレ荒らしてるからなぁ…
937無念Nameとしあき23/09/18(月)18:46:48No.1138899475+
>実際にウクライナロシア戦争でT-80が使われているんだから
>避けられない話題だろ
スナッフがどうのとか完全に関係ないまさはるレスで伸びてるから完全に荒らされてる状態だぞ
938無念Nameとしあき23/09/18(月)18:46:48No.1138899485そうだねx1
>>こうして政治の話に脱線してそこから叩きに移りケンカを始める流れ…もう飽きたわ
>>T-80再生産を語り合いたかった…
>この戦争でミリスレは本当におかしい流れになってるからね
>今までの紛争でここまでプロパガンダに振り回されたヤツに荒らされるスレなんてなかったからね
この状況でなお熱心にロシアのプロパガンダ垂れ流す奴が出てくるのはちょっと信じられない
939無念Nameとしあき23/09/18(月)18:46:52No.1138899513そうだねx4
>ウクライナ信者がウクライナスレにしようとミリスレ荒らしてるからなぁ…
そういうとこだぞ
940無念Nameとしあき23/09/18(月)18:46:53No.1138899522+
>ガチ猟奇犯罪者はねーよ!
まあいなかったわけじゃないがちゃんと逮捕されてるしね
941無念Nameとしあき23/09/18(月)18:47:00No.1138899578+
>T-80が再生産される理由はい以下の通りで合理的
>1)ウクライナが使用する西側の戦車すべてを圧倒できる性能がある
>2)実戦部隊でに使用歴がある兵士が多くて訓練が楽
>3)コストがT-90より安い
再生産の時点で生産ラインを再構築しないといけないのにコストは安くならんよ
942無念Nameとしあき23/09/18(月)18:47:02No.1138899592+
>>T-80再生産を語り合いたかった…
>もう古い戦車しか量産できないってこと?
一説によるとT-55やT-44をウクライナで使っとるからなロシア
943無念Nameとしあき23/09/18(月)18:47:24No.1138899733+
T-80はBVMなら2020年に生産要求が出てて工場ラインはちゃんとまだ残ってるはず
944無念Nameとしあき23/09/18(月)18:47:27No.1138899755+
この戦争後何年続くことやら…
945無念Nameとしあき23/09/18(月)18:47:29No.1138899766+
>こういうやつは自分は違う立ち位置気取りたいだけで絶対に>自分から話振らないよね
上の方で折に触れてT-80や戦車のテクニカルな話を振ったり返し続けてたんだけどな…
946無念Nameとしあき23/09/18(月)18:47:31No.1138899781+
>この状況でなお熱心にウクライナのプロパガンダ垂れ流す奴が出てくるのはちょっと信じられない
947無念Nameとしあき23/09/18(月)18:47:36No.1138899822+
感覚的にロシア軍オタってあまりにも馬鹿にされすぎて
ウクライナにほのかな憎しみすら抱いてる手合いがけっこーいるからな
まあ恨むなら無能な虚像の軍隊を恨めよ
948無念Nameとしあき23/09/18(月)18:47:38No.1138899837+
>性病コンプリートと言われる東横キッズとかの存在を聞くと困窮した女とセックスしたいとは思えないのよね
女から男にうつる病気は簡単に治るのがほとんどだよ
エイズとかも女から男にはほぼ感染しないし
949無念Nameとしあき23/09/18(月)18:47:58No.1138899980+
どうしてご自慢のT-14を量産しないんですか?
950無念Nameとしあき23/09/18(月)18:48:12No.1138900063+
>リョナスレや虐待スレよく立つ頭おかしいとこなんだよなぁ…
2次元創作と現実の区別がつかないかた?
951無念Nameとしあき23/09/18(月)18:48:13No.1138900071+
>>>T-80再生産を語り合いたかった…
>>もう古い戦車しか量産できないってこと?
>一説によるとT-55やT-44をウクライナで使っとるからなロシア
骨董品がなんの役に立つんだよ
952無念Nameとしあき23/09/18(月)18:48:20No.1138900124+
>ISISすら馬鹿にして権威を落とした二次裏舐めんな
>ナチュラルボーンやぞ
ロシアもウクライナも馬鹿にするとしあき
953無念Nameとしあき23/09/18(月)18:48:21No.1138900140+
戦車戦にならずドローンにやられるならちょっとした性能より数だよ兄貴!ってこと?
954無念Nameとしあき23/09/18(月)18:48:22No.1138900149そうだねx2
>この状況でなお熱心にウクライナのプロパガンダ垂れ流す奴が出てくるのはちょっと信じられない
今日は三日で終わる特別軍事作戦の何日目だっけ?
955無念Nameとしあき23/09/18(月)18:48:24No.1138900165そうだねx3
    1695030504968.jpg-(20794 B)
20794 B
>>性病コンプリートと言われる東横キッズとかの存在を聞くと困窮した女とセックスしたいとは思えないのよね
>女から男にうつる病気は簡単に治るのがほとんどだよ
>エイズとかも女から男にはほぼ感染しないし
956無念Nameとしあき23/09/18(月)18:48:28No.1138900188+
対人だけでいうならT-34とかでも脅威だろうから
957無念Nameとしあき23/09/18(月)18:48:28No.1138900190+
>この状況でなお熱心にロシアのプロパガンダ垂れ流す奴が出てくるのはちょっと信じられない
反米と陰謀論が合わさって
西側メディアはなんにも信用できないとロシアメディアの広告塔になっちゃうのはよくいる
958無念Nameとしあき23/09/18(月)18:48:31No.1138900210+
>どうしてご自慢のT-14を量産しないんですか?
戦車兵の転換訓練が必要だから
959無念Nameとしあき23/09/18(月)18:48:33No.1138900220+
>普通にここがアングラ犯罪掲示板の自覚ないお客様で駄目だった
壺の方が犯罪者多いだろ
960無念Nameとしあき23/09/18(月)18:48:33No.1138900224+
>>T-80が再生産される理由はい以下の通りで合理的
>>1)ウクライナが使用する西側の戦車すべてを圧倒できる性能がある
>>2)実戦部隊でに使用歴がある兵士が多くて訓練が楽
>>3)コストがT-90より安い
>再生産の時点で生産ラインを再構築しないといけないのにコストは安くならんよ
旧ソ連製なので製造に関して西側と断絶しても問題が無いが一番の部分だよな
961無念Nameとしあき23/09/18(月)18:48:46No.1138900312+
>この状況でなお熱心にロシアのプロパガンダ垂れ流す奴が出てくるのはちょっと信じられない
昔からミリスレにいる人間からしたらどっちかのプロパガンダにどっぷりハマってスレ荒らし始めること自体異常なんだ
962無念Nameとしあき23/09/18(月)18:49:07No.1138900468+
>2次元創作と現実の区別がつかないかた?
その区別付かないキチガイがいたのがこの掲示板
963無念Nameとしあき23/09/18(月)18:49:08No.1138900471+
これらが流行するような戦場だぞ
964無念Nameとしあき23/09/18(月)18:49:12No.1138900494+
>骨董品がなんの役に立つんだよ
歩兵のサポートがあれば戦車本来の役目は全うできる
965無念Nameとしあき23/09/18(月)18:49:15No.1138900513そうだねx1
>>この状況でなお熱心にウクライナのプロパガンダ垂れ流す奴が出てくるのはちょっと信じられない
>今日は三日で終わる特別軍事作戦の何日目だっけ?
特別軍事作戦始まってから500日越えてたよね
966無念Nameとしあき23/09/18(月)18:49:24No.1138900581+
>骨董品がなんの役に立つんだよ
徒歩よりはいいかなあ…
967無念Nameとしあき23/09/18(月)18:49:24No.1138900583+
>>この状況でなお熱心にロシアのプロパガンダ垂れ流す奴が出てくるのはちょっと信じられない
>昔からミリスレにいる人間からしたらどっちかのプロパガンダにどっぷりハマってスレ荒らし始めること自体異常なんだ
でたよウクキチお得意のDD論
968無念Nameとしあき23/09/18(月)18:49:33No.1138900650+
T-44なんてもう無いよT-54だろ
969無念Nameとしあき23/09/18(月)18:49:51No.1138900743+
>>こういうやつは自分は違う立ち位置気取りたいだけで絶対に>自分から話振らないよね
>上の方で折に触れてT-80や戦車のテクニカルな話を振ったり返し続けてたんだけどな…
まさはるスレ化する奴は指摘すると逆ギレみたいに俺は違う気取りかよとか突っかかってきて本当にタチ悪いんよね
970無念Nameとしあき23/09/18(月)18:50:00No.1138900819そうだねx7
ウクライナ情報が信頼できないからってロシア情報を信頼するってもっとアホ
971無念Nameとしあき23/09/18(月)18:50:04No.1138900838+
>歴史修正はやめよう侵攻当時タイヤに由来するトラブル起こした車両の写真がそれこそ腐るほどあったぞ
そもそもの話の出処の話…そのあとタイヤ絡みのトラブルがだいたいその指摘に沿う形で解釈されて
そのまま大手紙にも波及し中国製タイヤの問題→ロシア軍で横行する中抜きと汚職と続いていったのよ
こういう話について個々の事例を遡って検証すればなかなか面白いと思う
972無念Nameとしあき23/09/18(月)18:50:06No.1138900849+
>>骨董品がなんの役に立つんだよ
>歩兵のサポートがあれば戦車本来の役目は全うできる
>徒歩よりはいいかなあ…
自爆ドローン「ちーす」
973無念Nameとしあき23/09/18(月)18:50:21No.1138900942+
>>この状況でなお熱心にロシアのプロパガンダ垂れ流す奴が出てくるのはちょっと信じられない
>昔からミリスレにいる人間からしたらどっちかのプロパガンダにどっぷりハマってスレ荒らし始めること自体異常なんだ
ロシあきとか言い出してる頭おかしいの増えたよなあ
974無念Nameとしあき23/09/18(月)18:50:23No.1138900956そうだねx2
そりゃ一週間で終わってるはずの戦争を格下相手に一年半もグダグダやってたら馬鹿にされて当然だろ
アメリカやかつてのソ連ですらそのあとの治安戦で敗れたのに
そのフェーズに未だにたどり着いてないんだぞ?
975無念Nameとしあき23/09/18(月)18:50:45No.1138901105そうだねx2
関係ない話すんな!っていう奴が「ウクライナ信者ガー」って言う奴は放置してる謎
976無念Nameとしあき23/09/18(月)18:50:56No.1138901180+
>>骨董品がなんの役に立つんだよ
>徒歩よりはいいかなあ…
壁くらいにはなるのと対歩兵相手なら有効だからとか?
相手に戦車出てきたら流石に厳しそうな気がする
977無念Nameとしあき23/09/18(月)18:51:01No.1138901218そうだねx3
>ロシあきとか言い出してる頭おかしいの増えたよなあ
このスレ見る限りウクキチとか言い出す変なのの方が多いように見えるが…
978無念Nameとしあき23/09/18(月)18:51:05No.1138901248+
>>歴史修正はやめよう侵攻当時タイヤに由来するトラブル起こした車両の写真がそれこそ腐るほどあったぞ
>そもそもの話の出処の話…そのあとタイヤ絡みのトラブルがだいたいその指摘に沿う形で解釈されて
>そのまま大手紙にも波及し中国製タイヤの問題→ロシア軍で横行する中抜きと汚職と続いていったのよ
>こういう話について個々の事例を遡って検証すればなかなか面白いと思う
こういうのちゃんと編纂してまとめるのが歴史資料になるんだろうな
979無念Nameとしあき23/09/18(月)18:51:14No.1138901318+
>ウクライナ情報が信頼できないからってロシア情報を信頼するってもっとアホ
乾ドックの潜水艦や揚陸艦撃墜したとかのデマもあるからなあ
980無念Nameとしあき23/09/18(月)18:51:16No.1138901333+
>でたよウクキチお得意のDD論
ウク信からはロシあきだろと言われロシあきからはウク信だろと言われるのももう様式美だな
981無念Nameとしあき23/09/18(月)18:51:55No.1138901552+
圧電フィルタ用のエッチング剤を日本が100%握ってる状態で
ロシア軍全体で無線機材生産出来んのかっていう
982無念Nameとしあき23/09/18(月)18:51:55No.1138901557そうだねx3
>乾ドックの潜水艦や揚陸艦撃墜したとかのデマもあるからなあ
衛星写真でどう見ても損傷受けてるのにデマになっちゃうんだ…
983無念Nameとしあき23/09/18(月)18:52:03No.1138901609そうだねx1
>>ロシあきとか言い出してる頭おかしいの増えたよなあ
>このスレ見る限りウクキチとか言い出す変なのの方が多いように見えるが…
多くはないが浮いてはいる
984無念Nameとしあき23/09/18(月)18:52:03No.1138901613+
>こういうのちゃんと編纂してまとめるのが歴史資料になるんだろうな
まさにそうだよ
どちらかといえば社会史の範疇だろうから個人的には関心からズレるんだけど
985無念Nameとしあき23/09/18(月)18:52:09No.1138901644そうだねx2
>ウク信からはロシあきだろと言われロシあきからはウク信だろと言われるのももう様式美だな
孤立しとるだけやん
986無念Nameとしあき23/09/18(月)18:52:10No.1138901650そうだねx1
ウクライナ侵攻開始から10日間ぐらいあの時のロシア軍に何が起きていたのかは他山の石として調べておきたいよね
987無念Nameとしあき23/09/18(月)18:52:18No.1138901708そうだねx3
最近DD論って言葉聞くだけで笑っちゃうからやめてほしい
煙に巻くなよ
988無念Nameとしあき23/09/18(月)18:52:32No.1138901806+
たつ信はさぁ…
989無念Nameとしあき23/09/18(月)18:52:42No.1138901870そうだねx5
>乾ドックの潜水艦や揚陸艦撃墜したとかのデマもあるからなあ
撃墜はしないわな
990無念Nameとしあき23/09/18(月)18:52:45No.1138901891+
>>>骨董品がなんの役に立つんだよ
>>徒歩よりはいいかなあ…
>壁くらいにはなるのと対歩兵相手なら有効だからとか?
>相手に戦車出てきたら流石に厳しそうな気がする
そう
壁どころか歩兵にとっては脅威
比較的新しい敵戦車が出てきたら終わるけど
991無念Nameとしあき23/09/18(月)18:53:06No.1138902041+
ウクライナの大本営発表はだいたい二倍ぐらい盛ってるってわかるけど
ロシアのそれはめちゃくちゃすぎて参考値にもならんよ
992無念Nameとしあき23/09/18(月)18:53:16No.1138902111+
どうせドローンに狩られて終わる
993無念Nameとしあき23/09/18(月)18:53:18No.1138902132+
ちゃんとアルミホイル買って頭にまいておけよ
トップバリューの奴じゃだめだぞ
994無念Nameとしあき23/09/18(月)18:54:14No.1138902517+
ウクライナなんか軽くひねって終わりのはずだったのに
なんで全力で戦車作るなんて話になってんの?
アホ?
995無念Nameとしあき23/09/18(月)18:54:18No.1138902540+
>ちゃんとアルミホイル買って頭にまいておけよ
>トップバリューの奴じゃだめだぞ
何処のが良いの?
996無念Nameとしあき23/09/18(月)18:54:23No.1138902582+
現代においても自国の正確な戦果と損害を発表するわけがないってのはわかるが一般人としては残念よな
997無念Nameとしあき23/09/18(月)18:54:28No.1138902611+
戦果報告は当事国のはアテにせずoryxとか見とくのが一番いい
998無念Nameとしあき23/09/18(月)18:54:37No.1138902676+
>>このスレ見る限りウクキチとか言い出す変なのの方が多いように見えるが…
単語はウクキチが4個ヒットでロシあきが16ヒットだな
この書き込みでまた増えたが
999無念Nameとしあき23/09/18(月)18:54:59No.1138902836+
>ウクライナ侵攻開始から10日間ぐらいあの時のロシア軍に何が起きていたのかは他山の石として調べておきたいよね
本当に2日で終わると思ってたのか侵攻当初は食料も持ってないし物資も足りてない状況だったらしいね
訓練だと聞かされてたという話もある
ロシア国内で動員されてるあたり侵攻当初に居た軍人はほとんどウクライナの地で死んでるんだろうな…
1000無念Nameとしあき23/09/18(月)18:55:02No.1138902854+
>このスレ見る限りウクキチとか言い出す変なのの方が多いように見えるが…
ウ露戦争始まる前から軍関連スレで関係ない画像貼っては
東側のプロパガンダ垂れ流す子がいつも通り居るし
その子が連投してんじゃないかな

- GazouBBS + futaba-