Revo団長「ありがとうございま~す。」
「皆さんの聴きたイェーガー届きました。」
ということでまずはDJ Revoのコーナー
Revo団長「CDだとバランスを考えてミックスするのを、
この場ではぶっ壊す……のだけれど、今回はそんなにぶっ壊せないかも。」
というのもお題は「神の御業」
アカペラ曲なので、楽器は一切なし
Revo団長「どの歌声を上げるかしかできない」
5人の歌姫のうち、P席の方から指名されたのは柳麻美さん
美しい高音は清らかに響き、ハーモニーを支える低音のパートも歌われて凄い
「汝〜」の1番目が無音になる都合上、Revo団長が自ら補足
Revo団長「汝~」コーラス「汝~」麻美さん「汝~」
1度目は地声の音程だったのが、2度目は高音で歌うRevo団長
そんな音まで出るのですね…!
ミックス後の解説では
Revo団長「慌てて入ったけれど、もっ秋川雅史さんみたいに歌ったら良かったね」
と、「汝~」をベルカントで歌い、しばし秋川さんっぽく喋る団長
柳麻美さん強調については
低い音は聴こえてきづらい、というお話
Revo団長「高い音ほど大きな音になるからね、人体の構造からしても」
音楽家Revoさんの横顔が見られて嬉しい
そしてお次はアンコール曲
Revo団長「名古屋ってお城があったりして文化があっていいよね。
和服も綺麗だよね。和服って着物って言うんでしたっけ?」
何故急に日本に来て短いような素振りを?と疑問に思っていると
「ビューティフル着物。これが後に繋がります。」
…このワード、祝賀祭の時にも聴いたような
アンコール1曲目はMANAMIさんによる「美しきもの」
美しいヒカリの情景を歌う優しい歌
ハーモニカもMANAMIさんが吹いておられました
ギターも生で聴けて感動
アンコール2曲目は月香さんによる「純愛十字砲火」
冒頭の振りをわたしもなぞっていたのですが
後ろから見ていた方によると、P席みんなやってたそうです
だって真似したくなっちゃうんですもの
ノリにノリながら、目の前でギターを弾く西山アニキにファイアしまくりました
進撃の軌跡 名古屋公演 8月17日 Ⅳ へ続きます
最新の画像[もっと見る]
-
生誕記念グッズ2023 2週間前
-
第2回 Horizon Card Original Revo's Tea Party Ⅱ 3週間前
-
お誕生日おめでとうございます 3ヶ月前
-
お誕生日おめでとうございます 3ヶ月前
-
『絵馬に願ひを!』〜大神再臨祭〜廻壱拾漆夜 若しくは… Ⅰ 3ヶ月前
-
ウァレンティヌス司祭の命日でした 7ヶ月前
-
ブレイブリーデフォルト10周年記念展 7ヶ月前
-
明けました 9ヶ月前
-
万聖節前夜 11ヶ月前
-
万聖節前夜 11ヶ月前
「SH/LHイベント記憶留書」カテゴリの最新記事
SH/LH 記憶留書 リスト
第2回 Horizon Card Original Revo's Tea Party Ⅲ
第2回 Horizon Card Original Revo's Tea Party Ⅱ
第2回 Horizon Card Original Revo's Tea Party Ⅰ
『絵馬に願ひを!』~大神再臨祭~廻壱拾捌夜 若しくは… Ⅳ
『絵馬に願ひを!』~大神再臨祭~廻壱拾捌夜 若しくは… Ⅲ
『絵馬に願ひを!』~大神再臨祭~廻壱拾捌夜 若しくは… Ⅱ
『絵馬に願ひを!』〜大神再臨祭〜廻壱拾捌夜 若しくは… Ⅰ
『絵馬に願ひを!』~大神再臨祭~廻壱拾漆夜 若しくは… Ⅲ
『絵馬に願ひを!』〜大神再臨祭〜 廻壱拾漆夜 若しくは… Ⅱ