- 1二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:31:13
- 2二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:32:38
初期の頃のは炎上商法や
今は充分有名になって繊細な人も増えたからもうない - 3二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:33:39
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:34:02
過去作でも藤浪ノーコンwて何度か煽ったり金城は昔からそういうのが好き
- 5二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:34:38
気持ちはわかるけどあん時より規模もデカくなったしほぼ看板みたいな立ち位置だから難しいかもしれん
- 6二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:34:38
- 7二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:40:23
挑戦的な表現はいいけどスレ画みたいのはただただ不快になる人が多いだろうしやらないというかやれないと思う
- 8二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:41:25
GKがセーブミスすることを川島るなよってアニメでやったけ?
- 9二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:41:45
スレ画って結局、リアル選手を下げた上で俺の(元)戦友のノアは最強!て絵心がノア自慢するためだけの前フリだから別に無くてもいいんよ
- 10二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:42:00
早くリュディガー煽ってほしい
- 11二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:42:27
なんでアニメで削除したんだろう
- 12二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:42:46
正直挑戦的とはまた違うやろ
- 13二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:42:53
あれはサッカーファンキレられてもしゃーない
- 14二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:43:13
俺はそのへんの煽りで読む気なくなって最近話題だから読み出したしな
- 15二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:43:52
炎上商法というか単に金城の趣味だと思う
- 16二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:44:00
QBKとかいうネットスラング使うなや
- 17二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:44:01
本当に好きなのか疑問に思ってくる
- 18二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:44:02
普通に失礼だからじゃないか?
- 19二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:44:08
規模デカくなったし、本誌に実在の人物disるような内容書いて、本気にしたキッズが誹謗中傷しまくる未来しか見えないし、今そういうの厳しいし、ウケなくなってきてるからもうやらん気がする
- 20二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:45:12
実在の選手に対しての侮辱は挑戦的とは言わないだろ
ラインを踏み違えるな - 21二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:45:55
- 22二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:46:33
誰も幸せにならないしなぜ最初にやったのかもわからない
正直炎上系YouTuberとやってること変わらない - 23二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:46:44
はっきり言って実在する人物disは面白くないし恥ずかしいからいらん
- 24二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:47:02
普通に改変されそう
- 25二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:48:44
モデル丸わかりすぎるかつ無能扱いだからな
アウトやろって感じ - 26二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:48:56
メッシはW杯優勝したし森保ジャパンは歴代最強クラスかつドイツに2連勝しちゃったのでサッカー実況で逆神漫画として扱われてて笑った
- 27二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:48:57
問題になったら打ち切って貰えばいいで済まされない規模の作品に育っちゃったらね
- 28二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:49:10
サッカー漫画としてやっちゃダメだろ
- 29二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:49:17
- 30二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:49:39
実在の人物を貶して架空の人物上げはな。それなら最初から架空の人物を貶しとけばいいのにって
- 31二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:52:33
ブルロに限らず実在の人物を登場させて変にリアリティ持たせるのあんま好きじゃない
- 32二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:53:21
まぁ昔からスポーツに対してリスペクトする気ないしな
- 33二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:55:57
- 34二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:58:46
100歩譲って悪いように描くんだったらもっとモデルについてはぼかした方が良かったよ
- 35二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:58:48
アンリちゃんの演説場面でおっさんがおっぱいおっぱいしてた場面もアニメでは全カットされてたから時代に合わせたアップデートは必要
- 36二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:02:34
連載当初くらいはまだ周りsage自分age描写がウケてたから…
最近は誹謗中傷問題が話題になったからはそういうのウケなくなって来たけど - 37二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:03:29
U-20戦の実況とアナウンサー元ネタの人ゲスト声優でこないかな
アナウンサーの方は絵心にdisられた世代の人だからいけるかわからんけど - 38二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:06:30
- 39二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:08:30
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:10:18
ファンだけどこの件に関して擁護しようとも思わない
なんでこんな事しちゃったの?みたいな呆れしか出てこない - 41二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:12:04
明らかに間違った事言ってわからせられるキャラならともかくノアにねちょねちょした感情がある以外は基本的に正しいこと言ってるとされるキャラクターだからな〜…
- 42二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:13:55
ブルロ好きだけど実在人物sage描写は擁護出来んし好きじゃないわ…
- 43二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:15:55
題材がサッカーだからこの程度だけどもしスケート題材で浅田真央選手や羽生結弦選手が作中でdisられてたら大炎上してたと思う
球団とかクラブではなく実在選手個人を作中で下げる行為はそのくらい作者の主義主張思考ととられてしまうリスクがある - 44二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:16:13
- 45二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:18:20
実在の選手への暴言は挑戦的な表現じゃなくてただのモラハラだから全然面白くないんだ
もう初期の絵心は品性下劣すぎて今の絵心と別人だと思ってる - 46二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:19:43
実在の人物に関しては、本人亡くなっててもまだ三親等以内が生きてるような近代史の人物なんかも扱いがデリケートだしね…
カッコよく描くならともかく侮辱的な描写にするならもう元ネタ分からんくらい薄味にするか、架空の人物にした方がいいよ… - 47二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:20:02
こいつら普通にチームサッカーしてるな…はブルロあるある
- 48二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:20:31
友達にブルロ進めようとしたら「実在の人disる漫画読みたくない」と言われて何も言い返せなかったわ
マジで擁護できん - 49二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:20:34
この場面普通に読んでて共感性羞恥が凄かった
吉良くんがここで絵心に反論してくれたのが助かったくらいだわ
U20の監督のとこもこんなの今の時代やる????って感じだったから現実disリはない方が嬉しいかな… - 50二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:22:22
完全に火を付けて有名になったら無かった事にする炎上商法のそれなので既存のファンすら誰1人擁護しない要素なのよね
- 51二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:23:39
それに関しては短い期間の出来事を何ヶ月何年もかけて連載する漫画において最新理論や時流を取り込むの難しいって弱ペダの作者も言ってたからしゃあない
- 52二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:24:31
一巻読んでからPWCに手をつけると本田選手心広すぎだろってなる
- 53二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:25:03
だから周りから嫌われてるんだろ
- 54二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:37:31
あそこで反論した吉良くんの性格をわざわざ偽善扱いするのはなんかなろう感あってあんま好きじゃなかった
マイナス要素入れずに普通に滅茶苦茶善人だけど覚悟だけが足りなくて消えてった人じゃ駄目なんかい - 55二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:40:26
今の日本は普通に強いからね
- 56二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:41:53
潔のイキリとかレスバにすらお気持ちするやつがいるからもう無理
- 57二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:43:21
この表現が好きって人いるとは思わんかった
むしろファンのフリしたアンチだろって思うほどには - 58二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:45:23
- 59二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:47:40
- 60二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:54:44
むしろサッカー好きだとそれこそスレ画の実在人物disりで受け付けないって人が多そうだ
- 61二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:59:24
どの面下げてオファーしたんやろなPWCくん
- 62二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:04:43
- 63二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:06:43
アニメとかで後者はいるかもしれないけどなまじ知識あると序盤キツすぎるし二次創作したりキャラの考察しようとしてサッカー調べ始めるとうん…ってなるからな…
- 64二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:08:39
- 65二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:14:21
ファンタジーサッカーやるんならまあ化石も化石エゴストライカーも漫画として分かりやすいとは思うんだが
実在の名前ガッツリだしてリアル感出しておいてそんな時代遅れの理論お出しするのはね
初期の炎上ネタぐらいなら連載初期の暴走だけど監督はネタにするにしても低俗すぎるしそれなりに人気ある時点でやってるのもそうだし現実で結果だしてるのがダサすぎる