ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2023_7_24】ふたばのカタログ荒らしが酷いのでレス0件のスレッドを非表示にしました。このレス数のフィルタは「設定」から変更できます。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1694959674412.jpg-(401413 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 23/09/17(日)23:07:54 No.1138624862 そうだねx19/21 9:44頃消えます
擬似ライダースレ
削除された記事が1件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 23/09/17(日)23:08:47 No.1138625219 del そうだねx2
オルタだけライダーそっくりだな
PLAY
無念 Name としあき 23/09/17(日)23:12:38 No.1138626786 del +
アナザーライダー
PLAY
無念 Name としあき 23/09/17(日)23:12:51 No.1138626897 del +
>オルタだけライダーそっくりだな
龍騎ライダーにおけるライダーデザインの基準とは
PLAY
無念 Name としあき 23/09/17(日)23:13:08 No.1138627026 del +
G3は
PLAY
無念 Name としあき 23/09/17(日)23:14:18 No.1138627510 del そうだねx9
>G3は
V1じゃなくて?
PLAY
無念 Name としあき 23/09/17(日)23:14:51 No.1138627740 del そうだねx3
>G3は
商品的には仮面ライダー
PLAY
無念 Name としあき 23/09/17(日)23:15:56 No.1138628185 del +
それこそオルタナティブに倣ってオルタナ系ライダーでいいんでは
PLAY
無念 Name としあき 23/09/17(日)23:16:02 No.1138628226 del そうだねx8
    1694960162100.jpg-(89800 B)サムネ表示
いわゆる擬似ライダーからパーツが外れた上中身はうめき声あげるだけのおっさん
PLAY
無念 Name としあき 23/09/17(日)23:17:10 No.1138628678 del +
    1694960230878.jpg-(399805 B)サムネ表示
こっちの方がしっくりくる気がする
PLAY
10 無念 Name としあき 23/09/17(日)23:17:44 No.1138628909 del +
この手のは後々ライダー化が最近の王道よね
PLAY
11 無念 Name としあき 23/09/17(日)23:18:02 No.1138629035 del +
ジャンクパーツで作ったライダーもどきっぽいビジュアルの魔進チェイサー
なお中身はドライブ世界最初の仮面ライダーという
PLAY
12 無念 Name としあき 23/09/17(日)23:18:18 No.1138629150 del そうだねx3
    1694960298205.jpg-(30983 B)サムネ表示
結局ライダーではないんだっけ
PLAY
13 無念 Name としあき 23/09/17(日)23:18:23 No.1138629184 del +
>いわゆる擬似ライダーからパーツが外れた上中身はうめき声あげるだけのおっさん
ブロス系もそこそこ好きだったけど地味
PLAY
14 無念 Name としあき 23/09/17(日)23:19:00 No.1138629430 del そうだねx13
    1694960340647.jpg-(180147 B)サムネ表示
ライダーだけどライダーじゃない
PLAY
15 無念 Name としあき 23/09/17(日)23:19:34 No.1138629672 del +
>この手のは後々ライダー化が最近の王道よね
1694960230878.jpgの面子も北条さんも終盤G3-Xになってたんだっけか
PLAY
16 無念 Name としあき 23/09/17(日)23:19:56 No.1138629811 del そうだねx3
    1694960396389.jpg-(111698 B)サムネ表示
ライダーっぽいが
ポジションは戦闘員
PLAY
17 無念 Name としあき 23/09/17(日)23:20:08 No.1138629888 del そうだねx7
>それこそオルタナティブに倣ってオルタナ系ライダーでいいんでは
頑張って普及させてね
PLAY
18 無念 Name としあき 23/09/17(日)23:20:21 No.1138629988 del そうだねx4
    1694960421397.jpg-(993209 B)サムネ表示
>結局ライダーではないんだっけ
公開当時はライダー扱いだったし変身っていうしエフェクトも若干電王ライダーに寄せてるけどいつのまにか怪人扱いが多くなった
お優しい仮面ライダー図鑑さんは擬似ライダー扱いしてくれてる
PLAY
19 無念 Name としあき 23/09/17(日)23:20:28 No.1138630037 del +
>結局ライダーではないんだっけ
仮面ライダーに似てるなら仮面ライダーとして出した方が儲かるのにね
PLAY
20 無念 Name としあき 23/09/17(日)23:20:48 No.1138630180 del +
ネオライダーもガイガン山崎が雑誌で言い続けたら定着したしな
PLAY
21 無念 Name としあき 23/09/17(日)23:21:04 No.1138630289 del そうだねx2
>>この手のは後々ライダー化が最近の王道よね
>1694960230878.jpgの面子も北条さんも終盤G3-Xになってたんだっけか
ガッチャードの未来予知来たな
PLAY
22 無念 Name としあき 23/09/17(日)23:21:04 No.1138630290 del +
アイテムもスーツもリデコありきとはいえ鷲尾兄弟は最後までライダーにならなかったのがちょっと好き
PLAY
23 無念 Name としあき 23/09/17(日)23:21:30 No.1138630463 del +
正式な仮面ライダーに出世しがち
PLAY
24 無念 Name としあき 23/09/17(日)23:21:49 No.1138630586 del +
>>結局ライダーではないんだっけ
>仮面ライダーに似てるなら仮面ライダーとして出した方が儲かるのにね
ベルトで変身しないからね…
今なら変身するのに使った鉄棒をプレバンで出してただろうけど
PLAY
25 無念 Name としあき 23/09/17(日)23:22:16 No.1138630775 del +
ナスカドーパントとかこのポジションっぽかった
役者が退場しなきゃどうなってただろうか
PLAY
26 無念 Name としあき 23/09/17(日)23:22:25 No.1138630833 del +
擬似ライダーキャラは正式なライダーとしてカウントするかどうかでファンの間で揉めるのよな
公式でその辺の分類が決まってる場合でも食い下がること多いし
いやまあ資料によって扱いの違う奴が居るのもそういうの助長してるんだけど
PLAY
27 無念 Name としあき 23/09/17(日)23:22:39 No.1138630923 del そうだねx1
バグスター 培養
ファウスト 蒸血
最上魁星 カイザー
鷲尾兄弟 潤動
A.I.M.S. 実装
黒鋼スパナ 鉄鋼
PLAY
28 無念 Name としあき 23/09/17(日)23:22:45 No.1138630958 del そうだねx16
    1694960565262.jpg-(40445 B)サムネ表示
>ベルトで変身しないからね…
それは関係ないでしょ
PLAY
29 無念 Name としあき 23/09/17(日)23:22:55 No.1138631031 del +
古くはがんがんじい
PLAY
30 無念 Name としあき 23/09/17(日)23:23:15 No.1138631161 del そうだねx1
    1694960595520.jpg-(85593 B)サムネ表示
塩梅が難しい分類だな
PLAY
31 無念 Name としあき 23/09/17(日)23:23:46 No.1138631364 del +
>バグスター 培養
>ファウスト 蒸血
>最上魁星 カイザー
>鷲尾兄弟 潤動
>A.I.M.S. 実装
>黒鋼スパナ 鉄鋼
ソルドマギアの武装を忘れてるゾ
PLAY
32 無念 Name としあき 23/09/17(日)23:23:50 No.1138631392 del そうだねx3
商品上と作中設定上でそれぞれ都合があるからまた難しくなる
PLAY
33 無念 Name としあき 23/09/17(日)23:24:03 No.1138631463 del そうだねx1
>ナスカドーパントとかこのポジションっぽかった
>役者が退場しなきゃどうなってただろうか
元からミュージアムの強大さを示すためのかませとして退場する予定だったし、退場は避けられない気が
PLAY
34 無念 Name としあき 23/09/17(日)23:24:28 No.1138631636 del そうだねx1
    1694960668187.jpg-(45409 B)サムネ表示
アイテム的にはいわゆる擬似ライダーっぽいことしてる各話怪人
PLAY
35 無念 Name としあき 23/09/17(日)23:24:38 No.1138631696 del +
>No.1138630923
最近は変身を言わないことで差別化してるのかな
PLAY
36 無念 Name としあき 23/09/17(日)23:24:40 No.1138631714 del そうだねx3
    1694960680499.jpg-(31601 B)サムネ表示
>>ベルトで変身しないからね…
>それは関係ないでしょ
そういえば時々いるよねベルトじゃないガジェットで変身するライダー
PLAY
37 無念 Name としあき 23/09/17(日)23:24:43 No.1138631751 del +
    1694960683425.jpg-(45230 B)サムネ表示
頭に仮面ライダーがついたりつかなかったり
PLAY
38 無念 Name としあき 23/09/17(日)23:24:47 No.1138631782 del +
擬似ライダーは公式用語じゃなかったっけ?
PLAY
39 無念 Name としあき 23/09/17(日)23:24:48 No.1138631787 del +
変身じゃない掛け声で変身するのが良いね
PLAY
40 無念 Name としあき 23/09/17(日)23:24:54 No.1138631833 del +
    1694960694221.jpg-(101849 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
41 無念 Name としあき 23/09/17(日)23:25:04 No.1138631903 del +
    1694960704436.jpg-(50938 B)サムネ表示
>バグスター 培養
>ファウスト 蒸血
>最上魁星 カイザー
>鷲尾兄弟 潤動
>A.I.M.S. 実装
>黒鋼スパナ 鉄鋼
いたなそういえば
存在忘れててレイズライザーで検索してしまった
PLAY
42 無念 Name としあき 23/09/17(日)23:25:40 No.1138632114 del +
>アイテム的にはいわゆる擬似ライダーっぽいことしてる各話怪人
レイダーに関してはこちらが正規品でAIMS製仮面ライダーの方が試作品っぽいんだよね
PLAY
43 無念 Name としあき 23/09/17(日)23:25:45 No.1138632160 del そうだねx3
変身に合わせてだろうけど漢字二文字発音三文字のセリフ多いね
そんな中変身する戦士の名前を叫ぶだけのオーケンはファンキーだぜ
PLAY
44 無念 Name としあき 23/09/17(日)23:25:49 No.1138632187 del そうだねx2
>No.1138631833
仮面ライダー4号だぞ
PLAY
45 無念 Name としあき 23/09/17(日)23:26:30 No.1138632453 del +
>>結局ライダーではないんだっけ
>仮面ライダーに似てるなら仮面ライダーとして出した方が儲かるのにね
当時はプレバンなんてなかったし
PLAY
46 無念 Name としあき 23/09/17(日)23:26:46 No.1138632533 del そうだねx4
    1694960806975.jpg-(125108 B)サムネ表示
究極
PLAY
47 無念 Name としあき 23/09/17(日)23:26:57 No.1138632600 del そうだねx1
    1694960817916.jpg-(63811 B)サムネ表示
グラファイトの培養も懐かしいな
PLAY
48 無念 Name としあき 23/09/17(日)23:27:07 No.1138632670 del そうだねx6
    1694960827049.jpg-(64646 B)サムネ表示
>変身じゃない掛け声で変身するのが良いね
潤動
PLAY
49 無念 Name としあき 23/09/17(日)23:27:29 No.1138632797 del そうだねx8
>究極
疑似ですらねえ一般人じゃねえか!
PLAY
50 無念 Name としあき 23/09/17(日)23:27:54 No.1138632952 del +
「変身」をするキャラクター(大前提)
変身用のアイテムがある
ライダーや怪人とテクノロジーを共有している
ライダーたちとは別勢力・別テーマに属す
条件次第でライダーに成るルートが用意されてる
PLAY
51 無念 Name としあき 23/09/17(日)23:27:56 No.1138632966 del そうだねx1
>>No.1138631833
>仮面ライダー4号だぞ
ロケットで爆死するまでは疑似だったという事になるのかな?
PLAY
52 無念 Name としあき 23/09/17(日)23:28:03 No.1138633013 del +
>グラファイトの培養も懐かしいな
ふと思ったんだけどこいつのつけてるバックルなんだったんだろう
ダークとかグレンになると付けなくなるし
PLAY
53 無念 Name としあき 23/09/17(日)23:28:35 No.1138633230 del そうだねx4
>仮面ライダー4号だぞ
ライダーの皮をかぶった復讐鬼が死後得た称号だし
彼も疑似ライダー出世タイプだな
PLAY
54 無念 Name としあき 23/09/17(日)23:28:37 No.1138633243 del +
>究極
鯛焼き名人アルティメットフォームっていうコスプレなだけで別にライダー関係なくねえか
PLAY
55 無念 Name としあき 23/09/17(日)23:28:38 No.1138633249 del +
>頭に仮面ライダーがついたりつかなかったり
シャドームーンは完全に改造されてる所為かこの姿がデフォで変身シーンとかが殆ど無いんだよな
仮面ライダーと同じ外見・システムを採ってはいるけど実態は幹部怪人と同じなのでは
PLAY
56 無念 Name としあき 23/09/17(日)23:29:12 No.1138633466 del +
魔進チェイサー大好き
PLAY
57 無念 Name としあき 23/09/17(日)23:29:36 No.1138633610 del +
>ライダーだけどライダーじゃない
こいつが仮面ライダーカリスなら本来の姿が仮面ライダージョーカーでもいいんじゃないか
PLAY
58 無念 Name としあき 23/09/17(日)23:29:43 No.1138633655 del そうだねx7
    1694960983751.jpg-(44395 B)サムネ表示
シャドームーンとかもだけど同じく「ライダーに似たライダーじゃない戦士」でもいわゆる擬似ライダーとは別にライダーに似てる怪人扱いもあるからややこしい
PLAY
59 無念 Name としあき 23/09/17(日)23:29:47 No.1138633680 del +
>>頭に仮面ライダーがついたりつかなかったり
>シャドームーンは完全に改造されてる所為かこの姿がデフォで変身シーンとかが殆ど無いんだよな
>仮面ライダーと同じ外見・システムを採ってはいるけど実態は幹部怪人と同じなのでは
変身する予定もあったけど変身するかさせないかで揉めてる間に信彦の人が引退しちゃったという
リメイクではちゃんとライダー扱いで変身もする
PLAY
60 無念 Name としあき 23/09/17(日)23:30:07 No.1138633809 del そうだねx1
>ソルドマギアの武装を忘れてるゾ
ごめん 素で忘れてた
PLAY
61 無念 Name としあき 23/09/17(日)23:30:15 No.1138633862 del そうだねx1
    1694961015987.jpg-(337027 B)サムネ表示
>グラファイトの培養も懐かしいな
ラヴリカも培養を変身コードにしてたな
PLAY
62 無念 Name としあき 23/09/17(日)23:30:19 No.1138633888 del +
ケケラとベロバにもプレミアム時の掛け声とか欲しかった
PLAY
63 無念 Name としあき 23/09/17(日)23:30:25 No.1138633931 del +
>バグスター 培養
>ファウスト 蒸血
>最上魁星 カイザー
>鷲尾兄弟 潤動
>A.I.M.S. 実装
>黒鋼スパナ 鉄鋼
もういないかな
PLAY
64 無念 Name としあき 23/09/17(日)23:30:50 No.1138634102 del +
>「変身」をするキャラクター(大前提)

仮面ライダーコアは
PLAY
65 無念 Name としあき 23/09/17(日)23:30:50 No.1138634105 del +
言われてみればカリスってややこしいな
作中の定義だとどういう扱いになるんだろう
PLAY
66 無念 Name としあき 23/09/17(日)23:31:00 No.1138634165 del そうだねx2
>>変身じゃない掛け声で変身するのが良いね
>潤動
冬映画のボスの変身システム使う本編の敵いいよね
PLAY
67 無念 Name としあき 23/09/17(日)23:31:28 No.1138634328 del +
>もういないかな
バグスター含めていいなら(擬似ライダー云々じゃなく単に変身以外の掛け声の話なら)武装がある
PLAY
68 無念 Name としあき 23/09/17(日)23:31:47 No.1138634436 del +
    1694961107458.jpg-(21178 B)サムネ表示
>A.I.M.S. 実装
エクシードラフトと被ってるのがモヤる
PLAY
69 無念 Name としあき 23/09/17(日)23:32:05 No.1138634545 del +
まぁブレイドだとライダーは企業戦士って感じだから設定上カリスは別に仮面ライダーではないんだろうな
PLAY
70 無念 Name としあき 23/09/17(日)23:32:06 No.1138634557 del そうだねx7
    1694961126304.jpg-(59247 B)サムネ表示
擬似ライダー
PLAY
71 無念 Name としあき 23/09/17(日)23:32:08 No.1138634575 del +
>「変身」をするキャラクター(大前提)
>変身用のアイテムがある
ショッカーライダーやギンガとか武神鎧武とか変身しないやつも多くね
PLAY
72 無念 Name としあき 23/09/17(日)23:32:39 No.1138634750 del そうだねx6
>まぁブレイドだとライダーは企業戦士って感じだから設定上カリスは別に仮面ライダーではないんだろうな
剣見たことなさそうなレス
PLAY
73 無念 Name としあき 23/09/17(日)23:32:43 No.1138634772 del そうだねx5
カリス自体はアンデッドだがジョーカーはライダーシステムの元になってるのでジョーカーが実質0号みたいなものか
PLAY
74 無念 Name としあき 23/09/17(日)23:33:15 No.1138634955 del そうだねx6
>まぁブレイドだとライダーは企業戦士って感じだから設定上カリスは別に仮面ライダーではないんだろうな
ブレイドとギャレンっていう人間が変身する仮面ライダーというシステムがありますよって上でよく似(ているように剣崎には見え)たカリスを「相川始もライダーだった」って認識したというややこしい流れ
PLAY
75 無念 Name としあき 23/09/17(日)23:33:25 No.1138635017 del そうだねx1
>古くはがんがんじい
モグラ獣人とかもろ2号ライダーの立ち位置ではある
PLAY
76 無念 Name としあき 23/09/17(日)23:34:11 No.1138635302 del そうだねx1
タックル・・・
PLAY
77 無念 Name としあき 23/09/17(日)23:34:15 No.1138635329 del そうだねx1
    1694961255387.jpg-(51595 B)サムネ表示
ライダーに近いアイテムで変身する
フォームチェンジもする
後々明かされた開発系譜的にもライダーの親戚みたいなもん
だけど擬似ライダー扱いされない人
PLAY
78 無念 Name としあき 23/09/17(日)23:34:28 No.1138635428 del そうだねx3
>1694961126304.jpg
変身しておけば…
PLAY
79 無念 Name としあき 23/09/17(日)23:34:35 No.1138635468 del そうだねx2
協力者ポジまでねじ込まれたらもうなんでもありだ
PLAY
80 無念 Name としあき 23/09/17(日)23:35:15 No.1138635737 del そうだねx1
    1694961315492.jpg-(23859 B)サムネ表示
(コンセプトは)悪ライダー
PLAY
81 無念 Name としあき 23/09/17(日)23:35:40 No.1138635897 del +
    1694961340538.jpg-(34322 B)サムネ表示
この人はライダー扱いだっけ?
PLAY
82 無念 Name としあき 23/09/17(日)23:35:48 No.1138635949 del +
>ライダーに近いアイテムで変身する
>フォームチェンジもする
>後々明かされた開発系譜的にもライダーの親戚みたいなもん
>だけど擬似ライダー扱いされない人
当時はチェイサー系譜の玩具展開かなと思ってた
ブレイクガンナー、これ、バグヴァイザー、スチームガンと結構この系譜続いたな
PLAY
83 無念 Name としあき 23/09/17(日)23:36:00 No.1138636025 del +
主人公のライダーが何でもありになってるから何でもありだろうな
PLAY
84 無念 Name としあき 23/09/17(日)23:36:05 No.1138636062 del +
    1694961365229.jpg-(18062 B)サムネ表示
ある意味では
PLAY
85 無念 Name としあき 23/09/17(日)23:36:09 No.1138636093 del そうだねx3
>この人はライダー扱いだっけ?
後出しで仮面ライダーワイズマンって名前が出てきたってのを置いておいてもライダーじゃない扱いされてるところを見たことない
PLAY
86 無念 Name としあき 23/09/17(日)23:37:44 No.1138636684 del +
アナザーライダーはライダーでいいのか怪人なのか
PLAY
87 無念 Name としあき 23/09/17(日)23:37:48 No.1138636717 del +
    1694961468688.jpg-(195953 B)サムネ表示
言い出すとキリがない
PLAY
88 無念 Name としあき 23/09/17(日)23:38:15 No.1138636881 del そうだねx4
>言い出すとキリがない
PLAY
89 無念 Name としあき 23/09/17(日)23:38:25 No.1138636936 del +
なんかアポロガイストまで含んでよさそうな勢いだな
PLAY
90 無念 Name としあき 23/09/17(日)23:38:31 No.1138636973 del そうだねx4
    1694961511648.jpg-(36859 B)サムネ表示
アイテム的にむしろライダーじゃない要素がないんだけど変身じゃないワードで変身する珍しい例
PLAY
91 無念 Name としあき 23/09/17(日)23:39:13 No.1138637217 del そうだねx6
>ある意味では
論外!
PLAY
92 無念 Name としあき 23/09/17(日)23:39:26 No.1138637289 del +
白い魔法使いはライダーになったんだっけ?
PLAY
93 無念 Name としあき 23/09/17(日)23:39:45 No.1138637395 del そうだねx4
    1694961585943.jpg-(157926 B)サムネ表示
剣で疑似ライダー枠と言うとこいつだと思う
姿形はまったく仮面ライダーではないがライダーシステムを元にしたシステムで変身するし
ちゃんとモロボシダンも「変身」って言う
PLAY
94 無念 Name としあき 23/09/17(日)23:39:55 No.1138637460 del +
それらしいキャラにどんなのがいたか考えてたらこんがらがってきた
PLAY
95 無念 Name としあき 23/09/17(日)23:39:58 No.1138637484 del そうだねx1
    1694961598179.jpg-(50624 B)サムネ表示
クリムゾンベイルはライダーのスーツを使い回してるだけで怪人でいいんだろうけどこっちは本当に扱いに困る
そもそもマイナーで資料が少ない
PLAY
96 無念 Name としあき 23/09/17(日)23:40:43 No.1138637759 del +
>作中設定上
オルタナティブは「龍騎」の劇中セリフで「仮面ライダーじゃなくてオルタナティブ」って言われてたね(擬似ライダーとは言われてない)
PLAY
97 無念 Name としあき 23/09/17(日)23:41:21 No.1138637999 del +
>白い魔法使いはライダーになったんだっけ?
仮面ライダーワイズマンに
PLAY
98 無念 Name としあき 23/09/17(日)23:42:05 No.1138638266 del +
ヴァルバラドはどのくらいの期間までライダーにならないでいるかな
PLAY
99 無念 Name としあき 23/09/17(日)23:42:34 No.1138638422 del +
神崎が作ったのが仮面ライダーで教授が作ったのはそのコピー品だから
PLAY
100 無念 Name としあき 23/09/17(日)23:43:11 No.1138638644 del そうだねx4
>白い魔法使いはライダーになったんだっけ?
なったと言うか正式名称の方がネタバレになるので最終話後まで伏せられていたと言うか
PLAY
101 無念 Name としあき 23/09/17(日)23:43:20 No.1138638716 del +
RXで疑似ライダーっぽい敵ならクロイゼルとデスガロンかな
ガテゾーンもバイク乗りという意味ではライダーなんだろうけど
PLAY
102 無念 Name としあき 23/09/17(日)23:43:23 No.1138638727 del そうだねx1
ガンダムかガンダムじゃないかぐらい適当
PLAY
103 無念 Name としあき 23/09/17(日)23:43:29 No.1138638766 del +
>アナザーライダーはライダーでいいのか怪人なのか
一応本物が消えた世界の正式ライダー設定だったような?
PLAY
104 無念 Name としあき 23/09/17(日)23:43:41 No.1138638824 del そうだねx1
>オルタナティブは「龍騎」の劇中セリフで「仮面ライダーじゃなくてオルタナティブ」って言われてたね(擬似ライダーとは言われてない)
龍騎における仮面ライダーはバトロワ参加者の称号だしな
PLAY
105 無念 Name としあき 23/09/17(日)23:44:20 No.1138639055 del そうだねx3
見た目がとかバイクに乗ってるとかって意味でライダーっぽい敵はもはや擬似ライダーですらないんじゃないか?
PLAY
106 無念 Name としあき 23/09/17(日)23:44:29 No.1138639115 del そうだねx3
>剣で疑似ライダー枠と言うとこいつだと思う
>姿形はまったく仮面ライダーではないがライダーシステムを元にしたシステムで変身するし
>ちゃんとモロボシダンも「変身」って言う
疑似ジョーカーの能力で誕生した疑似アンデッドでしか無いんでは?
目的もあくまでバトルファイトに新規参入することに特化してるし
ライダー達には基本参加権がないところとも一線を画してる
PLAY
107 無念 Name としあき 23/09/17(日)23:44:52 No.1138639246 del そうだねx11
>言い出すとキリがない
ガデゾーンはさすがにバイク乗ってるだけの敵幹部だろ
PLAY
108 無念 Name としあき 23/09/17(日)23:44:53 No.1138639254 del そうだねx3
>頭に仮面ライダーがついたりつかなかったり
ものとしてはブラックと同じ者なんだよなムーンさん
PLAY
109 無念 Name としあき 23/09/17(日)23:46:01 No.1138639671 del そうだねx2
ゴ・バダー・バも仮面ライダーになれそうなスレ
PLAY
110 無念 Name としあき 23/09/17(日)23:46:13 No.1138639732 del +
    1694961973299.mp4-(5200309 B)サムネ表示
擬似というか偽物
PLAY
111 無念 Name としあき 23/09/17(日)23:46:15 No.1138639743 del +
>まぁブレイドだとライダーは企業戦士って感じだから設定上カリスは別に仮面ライダーではないんだろうな
厳密な分類はさておき、劇中でカリスに助けられたカメラマンの女性が後のシーンで「仮面ライダー、か…」と言ったのは、単に誤認というべきか、カリスの精神性を踏まえて仮面ライダーとみなしたというべきか
PLAY
112 無念 Name としあき 23/09/17(日)23:46:48 No.1138639921 del +
ライダーっぽい要素をそこはかとなく押さえつつ作中ではまるでライダーとは呼ばれないか別物扱いされてる奴ら
PLAY
113 無念 Name としあき 23/09/17(日)23:47:51 No.1138640265 del そうだねx2
    1694962071348.jpg-(33441 B)サムネ表示
古の悪のライダーを蘇らせて仮面ライダーアウトサイダーズを結成するプロジェクト・アウトサイダーズになぜか含まれているブサイクアークオルフェノク
PLAY
114 無念 Name としあき 23/09/17(日)23:49:06 No.1138640704 del +
>ゴ・バダー・バも仮面ライダーになれそうなスレ
漫画クウガのバダーには複眼状のバイザーが追加されてそれっぽく
PLAY
115 無念 Name としあき 23/09/17(日)23:49:27 No.1138640833 del +
    1694962167069.jpg-(368644 B)サムネ表示
ショッカーライダーやそのオマージュキャラも立ち位置が悩むか
PLAY
116 無念 Name としあき 23/09/17(日)23:50:27 No.1138641181 del +
変身ガジェットを利用するが仮面ライダーと名を冠していないダークヒーロー的な
PLAY
117 無念 Name としあき 23/09/17(日)23:52:05 No.1138641732 del +
>古の悪のライダーを蘇らせて仮面ライダーアウトサイダーズを結成するプロジェクト・アウトサイダーズになぜか含まれているブサイクアークオルフェノク
ファイズ達のデザインの元になったからライダーなんだよ多分
PLAY
118 無念 Name としあき 23/09/17(日)23:52:22 No.1138641834 del そうだねx3
>疑似ジョーカーの能力で誕生した疑似アンデッドでしか無いんでは?
誰目線で見るかによるかな
天王寺とかBOARD目線では仮面ライダーというのがそもそもアンデッドを回収する為の疑似ジョーカーであり
疑似アンデッドみたいなもんでケルベロス?はその完成形
剣崎たちや視聴者目線で見ればアンデッドと戦える力を持ち人々を守る為に戦う者こそが仮面ライダーって感じ
PLAY
119 無念 Name としあき 23/09/17(日)23:52:32 No.1138641897 del +
>頭に仮面ライダーがついたりつかなかったり
バールクスのウォッチがRX、バイオ、ロボ、シャドームーンだった記憶が
PLAY
120 無念 Name としあき 23/09/17(日)23:53:04 No.1138642074 del そうだねx1
偽ライダーならXやアマゾンにも出てきたな
PLAY
121 無念 Name としあき 23/09/17(日)23:53:05 No.1138642083 del そうだねx11
    1694962385414.jpg-(251330 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
122 無念 Name としあき 23/09/17(日)23:53:06 No.1138642088 del +
スカルライダーとかそういう話かと思ったら違った
PLAY
123 無念 Name としあき 23/09/17(日)23:53:18 No.1138642151 del +
>ショッカーライダーやそのオマージュキャラも立ち位置が悩むか
ショッカーライダーはゲルショッカーのホープ怪人がライダーと同じ姿になっただけって設定だし怪人でいいでしょ
シャドームーン辺りは少し悩むが
PLAY
124 無念 Name としあき 23/09/17(日)23:53:32 No.1138642233 del そうだねx4
>>頭に仮面ライダーがついたりつかなかったり
>バールクスのウォッチがRX、バイオ、ロボ、シャドームーンだった記憶が
存在しない記憶…
PLAY
125 無念 Name としあき 23/09/17(日)23:53:35 No.1138642248 del +
ライダーと怪人も境界微妙だしな
PLAY
126 無念 Name としあき 23/09/17(日)23:55:13 No.1138642800 del そうだねx1
>ライダーと怪人も境界微妙だしな
基本的にシリーズ通して敵と同質の力で変身し戦うのが仮面ライダーだしな
PLAY
127 無念 Name としあき 23/09/17(日)23:55:30 No.1138642879 del そうだねx1
    1694962530513.jpg-(122471 B)サムネ表示
要素は完全にシンとほぼ一緒だけどただの怪人という扱いに
PLAY
128 無念 Name としあき 23/09/17(日)23:55:53 No.1138643001 del +
>ライダーと怪人も境界微妙だしな
1号2号は脳改造受けてるか受けてないかだけだしな
PLAY
129 無念 Name としあき 23/09/17(日)23:55:55 No.1138643021 del +
    1694962555879.webm-(3115028 B)サムネ表示
「BLACK」劇中でのシャドームーンの扱い
PLAY
130 無念 Name としあき 23/09/17(日)23:56:25 No.1138643182 del +
>要素は完全にシンとほぼ一緒だけどただの怪人という扱いに
たまーーーーにいるよね存在としてはライダーと全く同じだけど怪人扱い
昭和ならショッカーライダーとかシャドームーンとか
PLAY
131 無念 Name としあき 23/09/17(日)23:57:15 No.1138643449 del +
>要素は完全にシンとほぼ一緒だけどただの怪人という扱いに
というより真も序章の時点では仮面ライダーと言っていいか微妙だし
仮面ライダーガイアまで至ればスーツやバイクもあって仮面ライダーと呼んでも差しつかえ無かったんだろうけど
PLAY
132 無念 Name としあき 23/09/17(日)23:57:54 No.1138643655 del そうだねx1
>ショッカーライダーやそのオマージュキャラも立ち位置が悩むか
結局ショッカーライダーとかのにせライダーが平成でダークなんとかみたいな名前に変わっただけだしライダーでいいと思う
PLAY
133 無念 Name としあき 23/09/17(日)23:57:56 No.1138643659 del そうだねx1
昭和の仮面ライダーはただの分類ではなくて正義の味方の称号だから
PLAY
134 無念 Name としあき 23/09/17(日)23:58:32 No.1138643880 del そうだねx1
そういえばこの前の呪術廻戦のバッタの演出がブラック初変身っぽいなと思った
PLAY
135 無念 Name としあき 23/09/18(月)00:00:08 No.1138644400 del +
>ライダーと怪人も境界微妙だしな
レギュレーション守ってないから神崎兄リニンサンに擬似扱いされるオルタ
PLAY
136 無念 Name としあき 23/09/18(月)00:01:10 No.1138644716 del そうだねx2
アナザーアギトはジオウとの兼ね合いで「仮面ライダーアナザーアギト」が正式名称になってたはず
PLAY
137 無念 Name としあき 23/09/18(月)00:01:13 No.1138644740 del そうだねx1
>1694961126304.jpg
ゲームでライダーに混じってプレイアブルキャラだったからな…
PLAY
138 無念 Name としあき 23/09/18(月)00:03:44 No.1138645538 del +
アナザーアギトに仮面ライダーを冠するとしても「仮面ライダーアナザーアギト」よりは「アナザー仮面ライダーアギト」じゃね?って思った
PLAY
139 無念 Name としあき 23/09/18(月)00:08:20 No.1138647077 del +
敵ライダーとか番外戦士の固有名詞として「アナザーライダー」ってのがあればいいのになと思った
PLAY
140 無念 Name としあき 23/09/18(月)00:14:53 No.1138649303 del そうだねx1
    1694963693824.jpg-(114502 B)サムネ表示
タックルは疑似ライダー?
PLAY
141 無念 Name としあき 23/09/18(月)00:15:31 No.1138649516 del そうだねx1
    1694963731053.webm-(757668 B)サムネ表示
>アナザーアギト
仮面ライダーが劇中呼称ではないTVレギュラー番組の「仮面ライダーアギト」内では、アナザーアギトとは言われずに第3のアギトって呼ばれてたね(単純に3人目という意味)
このシーンで1回言われただけで、基本的には雪菜も翔一も木野も単にアギト(個体名なのかと思ってたらそうではなくて総称だった)だけど
PLAY
142 無念 Name としあき 23/09/18(月)00:15:53 No.1138649642 del そうだねx6
>タックルは疑似ライダー?
ただの女だ
PLAY
143 無念 Name としあき 23/09/18(月)00:16:24 No.1138649840 del そうだねx1
    1694963784194.png-(139747 B)サムネ表示
ハゲてるだけでほぼエグゼイドの色違いなんだよな
PLAY
144 無念 Name としあき 23/09/18(月)00:16:35 No.1138649886 del +
>タックルは疑似ライダー?
ただの女
PLAY
145 無念 Name としあき 23/09/18(月)00:24:58 No.1138652817 del そうだねx3
    1694964298677.webm-(2481425 B)サムネ表示
>>タックルは疑似ライダー?
>ただの女だ
「ただの女だ」は公式二次創作である「SPIRITS」でのセリフ(ユリ子が死んでから年月が流れた時期という設定)
テレビのストロンガー本編では「ユリ子、いや、電波人間タックル、安らかに眠ってくれ」(ユリ子が死んで間もない時期)で、これよりも後に茂がユリ子の事を語るシーンは無い
PLAY
146 無念 Name としあき 23/09/18(月)00:31:19 No.1138654775 del そうだねx1
V3から仮面ライダー4号の名を贈られたライダーマン(その時点で故人と思われていたが後になってほぼ説明無しで生きて再登場)と違って、ストロンガーから仮面ライダー8号の名を贈られなかったタックル
PLAY
147 無念 Name としあき 23/09/18(月)00:35:03 No.1138655938 del そうだねx3
>バグスター 培養
>ファウスト 蒸血
>最上魁星 カイザー
>鷲尾兄弟 潤動
>A.I.M.S. 実装
>黒鋼スパナ 鉄鋼
バグスターが入るなら暗殺ちゃんも入れていい?
PLAY
148 無念 Name としあき 23/09/18(月)00:39:14 No.1138657138 del +
昭和の仮面ライダーはわりと贈り名よな
筑波洋も惑星用改造人間スーパー1もそう
近しい人物から仮面ライダーの名前を贈られてフォーマットが完了する
PLAY
149 無念 Name としあき 23/09/18(月)00:41:34 No.1138657772 del +
>ハゲてるだけでほぼエグゼイドの色違いなんだよな
すごい写り込み
PLAY
150 無念 Name としあき 23/09/18(月)00:45:17 No.1138658812 del +
>それは関係ないでしょ
その人は元々ライダーではなかったのでは…?
PLAY
151 無念 Name としあき 23/09/18(月)00:47:52 No.1138659550 del そうだねx1
>>それは関係ないでしょ
>その人は元々ライダーではなかったのでは…?
企画段階で元々ライダーじゃなかったとしても実際にライダーとして制作されて放送されたんだから「ベルトを使わず変身するライダー」の例えで何もおかしくないでしょ
というかその後指摘されてるけどベルトを使わないだけならゴルドラシルバラ登場時点で他にもいる
PLAY
152 無念 Name としあき 23/09/18(月)00:53:26 No.1138660957 del そうだねx1
ZOなんかベルトそのものがないしな
おへそあたりにそれっぽい赤い石は埋まってるが
PLAY
153 無念 Name としあき 23/09/18(月)00:54:44 No.1138661300 del そうだねx1
>というかその後指摘されてるけどベルトを使わないだけならゴルドラシルバラ登場時点で他にもいる
まあライダーマンもそうだしアマゾンもかね
PLAY
154 無念 Name としあき 23/09/18(月)00:55:27 No.1138661478 del +
>昭和の仮面ライダーはわりと贈り名よな
>筑波洋も惑星用改造人間スーパー1もそう
>近しい人物から仮面ライダーの名前を贈られてフォーマットが完了する
ストロンガーとゼクロスとBLACK(改めRX)は本人が勝手に名乗ってたか
ゼクロスのは実質的には「先輩方、俺も仮面ライダーの仲間入りさせてもらいますよ」「OK、認める」というのに近いだろうけど
元祖の1号は、テレビの劇中では「仮面ライダー」という名前になった過程が全く描かれなかった
PLAY
155 無念 Name としあき 23/09/18(月)00:57:59 No.1138662081 del そうだねx1
マンガ版blackはフィクション内フィクションとして「仮面ライダー」という作品があるのよね
PLAY
156 無念 Name としあき 23/09/18(月)01:19:41 No.1138667195 del +
ZXみたいな自分が仮面ライダーなのを知らなかった仮面ライダーって他にも居るのかな
157 無念 Name としあき 23/09/18(月)01:38:43 No.1138670680 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
158 無念 Name としあき 23/09/18(月)02:06:41 No.1138675345 del +
    1694970401927.jpg-(22436 B)サムネ表示
がんがんじいはオリジナルコスプレか…
PLAY
159 無念 Name としあき 23/09/18(月)02:09:32 No.1138675750 del +
Xさんはパーフェクター変身だからベルトは…
PLAY
160 無念 Name としあき 23/09/18(月)02:11:21 No.1138675999 del そうだねx1
>Xさんはパーフェクター変身だからベルトは…
深海開発用改造人間カイゾーグだから
PLAY
161 無念 Name としあき 23/09/18(月)02:19:51 No.1138677170 del +
>1694961598179.jpg
>クリムゾンベイルはライダーのスーツを使い回してるだけで怪人でいいんだろうけどこっちは本当に扱いに困る
一応人間がスタンプ使って自身の悪魔を表面化させた変身だから分類ではライダーでもおかしくないとは思う
ファイナルステージのやつはあんまり残らないけど
PLAY
162 無念 Name としあき 23/09/18(月)02:43:45 No.1138681190 del そうだねx1
    1694972625311.jpg-(64940 B)サムネ表示
オニイチャン
PLAY
163 無念 Name としあき 23/09/18(月)02:46:32 No.1138681483 del +
バイクとかに乗らなきゃライダーじゃない
PLAY
164 無念 Name としあき 23/09/18(月)03:04:37 No.1138683343 del +
    1694973877664.jpg-(48408 B)サムネ表示
>バイクとかに乗らなきゃライダーじゃない
PLAY
165 無念 Name としあき 23/09/18(月)03:47:35 No.1138686895 del +
>No.1138683343
イメージは間違いなく初代だろうしなこいつ 
嘘予告でキックしてきたし
漫画の変な武器もきらいじゃないけど
PLAY
166 無念 Name としあき 23/09/18(月)05:24:27 No.1138693051 del +
ン・ダグバ・ゼバは疑似ライダーではないんだよね?
見た目的に結構アルティメットフォームに似てるんだけど
PLAY
167 無念 Name としあき 23/09/18(月)05:47:23 No.1138694361 del +
    1694983643098.jpg-(60136 B)サムネ表示
ビルドに結構多かったと思う
怪人枠のスマッシュからして仮面ライダーの失敗作って位置づけだし
PLAY
168 無念 Name としあき 23/09/18(月)05:53:40 No.1138694733 del +
>ン・ダグバ・ゼバは疑似ライダーではないんだよね?
>見た目的に結構アルティメットフォームに似てるんだけど
クウガとダグバは似たような存在って言われてたし、擬似ライダーでいいんじゃない?
PLAY
169 無念 Name としあき 23/09/18(月)06:36:24 No.1138697521 del +
>>ン・ダグバ・ゼバは疑似ライダーではないんだよね?
>>見た目的に結構アルティメットフォームに似てるんだけど
>クウガとダグバは似たような存在って言われてたし、擬似ライダーでいいんじゃない?
そもそもアイツらベルトで変身してるからライダーみたいなもんだよな
PLAY
170 無念 Name としあき 23/09/18(月)06:52:26 No.1138698827 del そうだねx1
    1694987546952.jpg-(58563 B)サムネ表示
アナザーライダーの発想元になってそうなやつ
PLAY
171 無念 Name としあき 23/09/18(月)07:26:36 No.1138702392 del +
どこまでがライダーか
どこまでがプリキュアか
どこまでがガンダムか
えいえんのてーま
PLAY
172 無念 Name としあき 23/09/18(月)07:38:13 No.1138703621 del +
    1694990293523.jpg-(74864 B)サムネ表示
68年版は仮面ライダー扱いじゃない時もあるのがややこしい
PLAY
173 無念 Name としあき 23/09/18(月)07:42:38 No.1138704170 del +
正義の味方じゃなければ仮面ライダーじゃない
PLAY
174 無念 Name としあき 23/09/18(月)07:43:01 No.1138704212 del +
デルタはベルトで変身してるってイメージがあまり無いな
ファイズやカイザはバックルに携帯を装着するけどデルタは右側につける所為だろうか
PLAY
175 無念 Name としあき 23/09/18(月)07:56:23 No.1138705946 del そうだねx1
    1694991383797.jpg-(56657 B)サムネ表示
擬似ライダーってか怪人だけど何かちょっと勿体無かったな
PLAY
176 無念 Name としあき 23/09/18(月)08:08:12 No.1138707550 del +
アマゾンはベルト変身扱いなのかあれ?
PLAY
177 無念 Name としあき 23/09/18(月)08:12:24 No.1138708179 del +
アマゾンの変身は腕輪の力じゃないかな
PLAY
178 無念 Name としあき 23/09/18(月)08:13:27 No.1138708330 del +
アマゾンの変身機構はギギの腕輪
ベルトは変身用のものじゃなくただの道具入れ
なので偽アマゾンが出てきた時は腕輪がなかった
PLAY
179 無念 Name としあき 23/09/18(月)08:33:05 No.1138711478 del +
>えいえんのてーま
公式にどう分類されてるかで判断する派と
劇中でどういう設定かで判断する派と
俺がライダーっぽいと思ったら全部ライダーだ派で揉めるしな
PLAY
180 無念 Name としあき 23/09/18(月)08:42:53 No.1138713230 del +
>Xさんはパーフェクター変身だからベルトは…
>深海開発用改造人間カイゾーグだから
後に再改造で大変身出来る様になった時はベルトメインっぽいエフェクトだな
PLAY
181 無念 Name としあき 23/09/18(月)08:50:49 No.1138714665 del +
そもそもスレ画の時点で擬似ライダーはオルタナティブだけでは
なんで敵幹部のその2人と非ライダーの味方?が擬似ライダー扱いされてんの
PLAY
182 無念 Name としあき 23/09/18(月)08:52:46 No.1138715097 del +
>バイクとかに乗らなきゃライダーじゃない
最近は2号以降バイク乗らないライダーも増えたな…
PLAY
183 無念 Name としあき 23/09/18(月)08:55:58 No.1138715712 del そうだねx1
>要素は完全にシンとほぼ一緒だけどただの怪人という扱いに
こいつは第三の目がないから…
PLAY
184 無念 Name としあき 23/09/18(月)08:59:54 No.1138716482 del +
不思議とライダーによく出てくる存在だよね
同じ特撮でもニセウルトラマンは居るけど擬似ウルトラマンは居ないしアニメだと擬似ガンダムも珍しい
PLAY
185 無念 Name としあき 23/09/18(月)09:01:50 No.1138716844 del そうだねx1
    1694995310852.png-(50734 B)サムネ表示
図鑑の「仮面ライダーじゃない」で選出されるキャラが公式は擬似と認識してますよって事になるんかな
PLAY
186 無念 Name としあき 23/09/18(月)09:08:54 No.1138718099 del そうだねx1
>不思議とライダーによく出てくる存在だよね
てか公式はあくまで敵やライダーではない味方の戦士として出してるのをユーザー側が勝手に擬似ライダー言ってるだけなのでは
PLAY
187 無念 Name としあき 23/09/18(月)09:33:18 No.1138722788 del +
>俺がライダーっぽいと思ったら全部ライダーだ派
個人的に思ってるならまだしもこういう議論に出されるとめちゃくちゃ困るやつ!
PLAY
188 無念 Name としあき 23/09/18(月)09:35:05 No.1138723145 del +
>擬似ウルトラマンは居ない
ウルティメイトフォースゼロとか防衛隊のロボとか明らかにウルトラマンじゃない巨大ヒーローだもんな居ても
>擬似ガンダムも珍しい
顔はガンダムだけどガンダムの名前がつかない量産機は種系でちょくちょく居たな
PLAY
189 無念 Name としあき 23/09/18(月)09:37:51 No.1138723726 del +
>>要素は完全にシンとほぼ一緒だけどただの怪人という扱いに
>こいつは第三の目がないから…
第3の目に着目してた人凄いよね
よく考えれば昭和ライダーは結構額に大仏についてるアレみたいなのあるよね
9/21 9:44頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト