レス送信モード |
---|
今思えば同期に人気作が集中しすぎてて不運だったなってなる映画このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/09/19(火)01:24:45No.1103359555そうだねx75いや…タイミングの問題じゃないな… |
… | 223/09/19(火)01:28:00No.1103360334+なんで一作目でこんなことやってんだろって所がやたら多かった記憶しかねえ |
… | 323/09/19(火)01:28:44No.1103360514+コナンマリオに加えて東京МERとかもやってたんじゃなかったっけ |
… | 423/09/19(火)01:29:11No.1103360610+コスモ集めロボいいよね |
… | 523/09/19(火)01:29:42No.1103360722そうだねx5なんか気づいたらあったねそんな映画…になってる |
… | 623/09/19(火)01:30:46No.1103360971そうだねx16おれは嫌いじゃないけど流石に星矢とはいえ、初見さんとかかつてのファンをひっぱってくる何かしらの導線も用意せずにやるには無理があったと思う |
… | 723/09/19(火)01:31:16No.1103361089+スレ「」は東映が好きなんだねとしか |
… | 823/09/19(火)01:35:24No.1103362087そうだねx10観ればわりと面白いけど |
… | 923/09/19(火)01:35:33No.1103362120そうだねx1見てみたらそんなに悪くない…悪くはないけどこれネトフリ版をベースにしたな?ってのと |
… | 1023/09/19(火)01:36:33No.1103362343+スローテンポな構成ではあったけどなんであんな壊滅的な赤字になったのかはよくわかってない |
… | 1123/09/19(火)01:37:09No.1103362464そうだねx4>コスモ集めロボいいよね |
… | 1223/09/19(火)01:38:05No.1103362673+たまにあるまぁまぁ愛は感じるけど凡打だったねくらいの実写化だと感じてたから名指しで大失敗扱いされるようなヤバい成績叩き出したのは意外ではあった |
… | 1323/09/19(火)01:40:03No.1103363100そうだねx3聖闘士いっぱいいるのに流石に片手で数えるしか出てこないのはマズイって |
… | 1423/09/19(火)01:40:37No.1103363236そうだねx5コンテンツとしてはまだまだ人気はあると思うけど |
… | 1523/09/19(火)01:41:58No.1103363525+>スローテンポな構成ではあったけどなんであんな壊滅的な赤字になったのかはよくわかってない |
… | 1623/09/19(火)01:44:09No.1103363973+それこそΩとかLOSとかどんだけ前だろう… |
… | 1723/09/19(火)01:45:06No.1103364157+星矢ってそもそも海外人気凄いコンテンツだろうにそこ狙いの実写化を失敗するのもったいなさすぎる |
… | 1823/09/19(火)01:46:10No.1103364404+やっぱ星矢はアニメじゃないと駄目だな…みたいな流れになりそうなんだよな… |
… | 1923/09/19(火)01:46:27No.1103364458+以前のファンが納得する要素が少ないのも良くなかったと思う |
… | 2023/09/19(火)01:46:28No.1103364464そうだねx8往年のファンにしてみればキービジュアルが星矢に見えないし |
… | 2123/09/19(火)01:46:55No.1103364552そうだねx13星矢の一番の人気ポイントって煌びやかな聖衣だろうし |
… | 2223/09/19(火)01:50:59No.1103365405+他コンテンツの好調を相殺するほどの赤字はさすがに何がどうしちゃったんだよ!?ってみんな困惑してた覚えがある |
… | 2323/09/19(火)01:52:33No.1103365731+>他コンテンツの好調を相殺するほどの赤字はさすがに何がどうしちゃったんだよ!?ってみんな困惑してた覚えがある |
… | 2423/09/19(火)01:52:40No.1103365752そうだねx5個人的には滅茶苦茶愛を感じて大好きなんだけど |
… | 2523/09/19(火)01:53:48No.1103365994そうだねx1いやまぁマリオとぶつけられたのは完全に事故だと思うよ…どんだけ面白くてすげぇの作っててもどんな作品でもそうなる |
… | 2623/09/19(火)01:54:45No.1103366204+バカみたいな制作費かけすぎて赤字になっちゃっただけで興行収入自体は悪くなかったような |
… | 2723/09/19(火)01:55:01No.1103366264そうだねx17だってまずこのポスター見て行こうと思わんもの |
… | 2823/09/19(火)01:55:11No.1103366297そうだねx1見に行ったし割と好きだけど売上無かったって言われたらそうだねとしか言えない |
… | 2923/09/19(火)01:55:33No.1103366379そうだねx2いろんな人気キャラ差し置いて辰巳をピックアップするのは愛と言っていいのかな… |
… | 3023/09/19(火)01:55:56No.1103366452+星矢がお茶目で可愛かったしマイロックがカッコよかった |
… | 3123/09/19(火)01:56:06No.1103366490そうだねx3>往年のファンにしてみればキービジュアルが星矢に見えないし |
… | 3223/09/19(火)01:56:50No.1103366645+車田御大の肝入だったとか聞いたしまだ観れてないけど中身は悪くないんだろうなとは思う |
… | 3323/09/19(火)01:57:25No.1103366751+キービジュが聖闘士星矢に見えない |
… | 3423/09/19(火)01:57:44No.1103366818+>いろんな人気キャラ差し置いて辰巳をピックアップするのは愛と言っていいのかな… |
… | 3523/09/19(火)01:57:48No.1103366827+>見に行ったし割と好きだけど売上無かったって言われたらそうだねとしか言えない |
… | 3623/09/19(火)01:58:32No.1103366969+>まず初期とかタイトルがナイツオブザゾディアックで聖闘士星矢のせの字もなかったのがやばい |
… | 3723/09/19(火)01:59:23No.1103367118+>スラダンとか君生きもだけど放映前宣伝をやたら制限したりショボくすんのってなんか意味あるの…? |
… | 3823/09/19(火)01:59:32No.1103367139+次回作への期待込みなら悪くない |
… | 3923/09/19(火)01:59:35No.1103367152そうだねx5>車田御大の肝入だったとか聞いたしまだ観れてないけど中身は悪くないんだろうなとは思う |
… | 4023/09/19(火)02:00:13No.1103367269+調べたら興行収入6億円とかは行ってるからそこまで売れなかったってほどでも |
… | 4123/09/19(火)02:00:37No.1103367355+>これも誇張してるというか言っても数分戦闘シーンあるだけだしなあって感じ |
… | 4223/09/19(火)02:01:15No.1103367484+修行シーンが原作だ…ってなるけどそこだけで推すのはつらい |
… | 4323/09/19(火)02:01:28No.1103367513+変な兜被ってるのはアニメ版も一緒だが… |
… | 4423/09/19(火)02:01:29No.1103367521+>それは海外のタイトルが元々それなんで… |
… | 4523/09/19(火)02:01:31No.1103367533+完全に死んだコンテンツでこれとかなら諦めつくだろうけど何だかんだまだ人気ある聖闘士星矢でやらかしたのがまずかったんじゃないか |
… | 4623/09/19(火)02:02:00No.1103367628+普通に面白いけど原作好きすぎてネタがコアすぎるし丁寧に進め過ぎたからもうちょっと馬鹿っぽくても良かった |
… | 4723/09/19(火)02:02:01No.1103367634+書き込みをした人によって削除されました |
… | 4823/09/19(火)02:02:15No.1103367681+>調べたら興行収入6億円とかは行ってるからそこまで売れなかったってほどでも |
… | 4923/09/19(火)02:02:21No.1103367703そうだねx3>調べたら興行収入6億円とかは行ってるからそこまで売れなかったってほどでも |
… | 5023/09/19(火)02:02:43No.1103367773+>>これも誇張してるというか言っても数分戦闘シーンあるだけだしなあって感じ |
… | 5123/09/19(火)02:02:59No.1103367837+>調べたら興行収入6億円とかは行ってるからそこまで売れなかったってほどでも |
… | 5223/09/19(火)02:03:10No.1103367878そうだねx4>>調べたら興行収入6億円とかは行ってるからそこまで売れなかったってほどでも |
… | 5323/09/19(火)02:03:28No.1103367938+>Saint Seiyaだろ!! |
… | 5423/09/19(火)02:03:30No.1103367943そうだねx7>調べたら興行収入6億円とかは行ってるからそこまで売れなかったってほどでも |
… | 5523/09/19(火)02:03:35No.1103367958+何部作にする予定だったんだろ |
… | 5623/09/19(火)02:04:07No.1103368062+原作からして黄金編が人気なんだから素直に一輝編に全力投球して2部で黄金編とかの方が良かったんじゃねえかな… |
… | 5723/09/19(火)02:04:32No.1103368141+ワンピで稼いだ金をこれで散財したのか |
… | 5823/09/19(火)02:04:41No.1103368187+グリッドマンユニバースと同じくらいの興収と考えれば悪くはない気がする |
… | 5923/09/19(火)02:04:45No.1103368193+最初のアイオロスとシュラの戦闘は短いなりにかなりワクワクした |
… | 6023/09/19(火)02:05:09No.1103368260+>>調べたら興行収入6億円とかは行ってるからそこまで売れなかったってほどでも |
… | 6123/09/19(火)02:05:15No.1103368280+>最初のアイオロスとシュラの戦闘は短いなりにかなりワクワクした |
… | 6223/09/19(火)02:05:35No.1103368336そうだねx7>>調べたら興行収入6億円とかは行ってるからそこまで売れなかったってほどでも |
… | 6323/09/19(火)02:05:37No.1103368339+>ワンピで稼いだ金をこれで散財したのか |
… | 6423/09/19(火)02:05:52No.1103368383そうだねx1まぁ東映がアニメで稼いだ金を実写で溶かすのはいつもの事だし |
… | 6523/09/19(火)02:06:16No.1103368449そうだねx1序盤の締めにフェニックスなのはわかるよ |
… | 6623/09/19(火)02:06:17No.1103368452+なぜアニメファン以外にも届けようって欲張っちゃうのか |
… | 6723/09/19(火)02:06:33No.1103368498+やっぱり聖衣を着た聖闘士同士のバトルをいっぱい見せてほしかったよ |
… | 6823/09/19(火)02:06:41No.1103368523+>まぁ東映がアニメで稼いだ金を実写で溶かすのはいつもの事だし |
… | 6923/09/19(火)02:06:44No.1103368530+スレ画は観てないけど、「ファンなら観れば大満足だけどそもそも観るところまでなかなか行かない」ってパターンはファンほど辛いだろうな |
… | 7023/09/19(火)02:07:20No.1103368630+FILM REDのアンコール上映やるのってスレ画のせいだったりするの…? |
… | 7123/09/19(火)02:07:28No.1103368649+>それはそれとして令和に星矢は色々無茶だって! |
… | 7223/09/19(火)02:07:53No.1103368743+星矢マニアがマニアックに作りすぎてライト層とか若い子には理解できなかった感じなのか? |
… | 7323/09/19(火)02:08:20No.1103368824+>吉永小百合で散財する偉い人は亡くなったのに… |
… | 7423/09/19(火)02:08:27No.1103368850そうだねx5>星矢マニアがマニアックに作りすぎてライト層とか若い子には理解できなかった感じなのか? |
… | 7523/09/19(火)02:09:10No.1103368988+なんで紫龍達出さねぇんだよ! |
… | 7623/09/19(火)02:09:14No.1103368997+>星矢マニアがマニアックに作りすぎてライト層とか若い子には理解できなかった感じなのか? |
… | 7723/09/19(火)02:09:55No.1103369111+いっそ国内のマニア受けは捨てて外人さん向けの星矢にしたら良かったのかも |
… | 7823/09/19(火)02:10:06No.1103369139+>なんで紫龍達出さねぇんだよ! |
… | 7923/09/19(火)02:10:07No.1103369148+ライト層向けにするならキャッチーな金ぴかはオミットするべきではなかった… |
… | 8023/09/19(火)02:10:27No.1103369200+聖闘士星矢特に知らずに見に行ったけど面白かったよ |
… | 8123/09/19(火)02:11:03No.1103369307+>>星矢マニアがマニアックに作りすぎてライト層とか若い子には理解できなかった感じなのか? |
… | 8223/09/19(火)02:11:24No.1103369354そうだねx5>いっそ国内のマニア受けは捨てて外人さん向けの星矢にしたら良かったのかも |
… | 8323/09/19(火)02:11:28No.1103369366+実物の聖衣作るなら聖闘士のCG作れよ… |
… | 8423/09/19(火)02:11:45No.1103369426+>聖闘士星矢特に知らずに見に行ったけど面白かったよ |
… | 8523/09/19(火)02:12:07No.1103369491+外国ではこういう人間ドラマの掘り下げが受けるんだよ!って言ってる人いたけど |
… | 8623/09/19(火)02:12:21No.1103369521+監督独自解釈部分が尽く駄目だった |
… | 8723/09/19(火)02:12:28No.1103369540+>実物の聖衣作るなら聖闘士のCG作れよ… |
… | 8823/09/19(火)02:12:42No.1103369572+人数絞って星矢とアテナの関係に絞りたかったんだろう |
… | 8923/09/19(火)02:13:18No.1103369659+>かえって星矢ぜんぜん知らんで観に行った人のが素直に楽しめたかもね… |
… | 9023/09/19(火)02:13:19No.1103369660+>外国ではこういう人間ドラマの掘り下げが受けるんだよ!って言ってる人いたけど |
… | 9123/09/19(火)02:13:20No.1103369674そうだねx4星矢ファンでも大体見たいのは十二宮であって序盤じゃねえ |
… | 9223/09/19(火)02:13:53No.1103369760+序盤のトーナメントや暗黒聖闘士との戦いはやってるの? |
… | 9323/09/19(火)02:13:58No.1103369773+上映時のスレ立てで毎回言われてたのが星矢役の身体が~って記憶 |
… | 9423/09/19(火)02:14:45No.1103369889+見た人の満足度高いのが悲劇感あるな |
… | 9523/09/19(火)02:14:47No.1103369894+>CGで浮いてオモチャっぽくなるのを避けたかったんじゃなかろうか |
… | 9623/09/19(火)02:14:49No.1103369900そうだねx2>もうそいつの上半身裸の写真集とかだけ出しとけよって思ってたわ |
… | 9723/09/19(火)02:15:10No.1103369956+観に行った人からの評判は総じてめちゃくちゃいいからマジで宣伝さえどうにかすりゃ普通に大ヒットに化けたんじゃねーの? |
… | 9823/09/19(火)02:15:15No.1103369978+>星矢ファンでも大体見たいのは十二宮であって序盤じゃねえ |
… | 9923/09/19(火)02:15:15No.1103369979+キンピカの鎧着けたイケメン勢とか凄くビジュアル的にも分かり易いし |
… | 10023/09/19(火)02:15:52No.1103370068+こういう事があるからリスク回避で挑戦せずつまらない映画が増えていく |
… | 10123/09/19(火)02:16:21No.1103370143そうだねx4星矢そんな脱ぐ印象ないし裸族化するなら紫龍役やってればよかったのにって思った |
… | 10223/09/19(火)02:16:25No.1103370153そうだねx1でも原作ファンそれなりにカシオス好きでしょ |
… | 10323/09/19(火)02:16:38No.1103370193そうだねx2ここのスレ見る限りだと星矢知ってればマニアックなネタで盛り上がれるし星矢全く知らなくても楽しめるしでわりと隙のない作りに思えるがわからんもんだな |
… | 10423/09/19(火)02:16:48No.1103370218+上の80億がホントなら黄金揃えて他の青銅出して~ってやったもっとすごいことになりそうだな |
… | 10523/09/19(火)02:16:59No.1103370253そうだねx7観た人間の評価はおおむね良いってのはさすがにないよ |
… | 10623/09/19(火)02:17:10No.1103370279そうだねx5>こういう事があるからリスク回避で挑戦せずつまらない映画が増えていく |
… | 10723/09/19(火)02:17:43No.1103370353+>でも原作ファンそれなりにカシオス好きでしょ |
… | 10823/09/19(火)02:17:54No.1103370383+まずビギニングってのが縁起悪い |
… | 10923/09/19(火)02:18:07No.1103370409+>スラダンとか君生きもだけど放映前宣伝をやたら制限したりショボくすんのってなんか意味あるの…? |
… | 11023/09/19(火)02:18:25No.1103370447そうだねx3>観た人間の評価はおおむね良いってのはさすがにないよ |
… | 11123/09/19(火)02:18:40No.1103370485+>こういう事があるからリスク回避で挑戦せずつまらない映画が増えていく |
… | 11223/09/19(火)02:18:56No.1103370527+>星矢そんな脱ぐ印象ないし裸族化するなら紫龍役やってればよかったのにって思った |
… | 11323/09/19(火)02:19:44No.1103370641+スラダンは放送前の叩きがヤバかったからそういう意味でも情報遮断は正解だったかもしれん |
… | 11423/09/19(火)02:19:48No.1103370654そうだねx2>ただすぐドラゴンボールが~って言ってた奴は信用できないと思った |
… | 11523/09/19(火)02:20:10No.1103370700そうだねx7>真面目な話星矢ファンがもうちょい結束して数字支えるべきだったとは思う |
… | 11623/09/19(火)02:20:16No.1103370713+俺も観てはないけど評判わりといいからそのうち何かの機会があれば観ようかなくらいには思ってる |
… | 11723/09/19(火)02:20:50No.1103370814そうだねx1ファンもさほど悪くはないけど特に望んでないくらいのコンテンツだったのかな |
… | 11823/09/19(火)02:21:27No.1103370900+まずスレ画が主人公かも確信できなくて躊躇する |
… | 11923/09/19(火)02:22:18No.1103371029+>ファンもさほど悪くはないけど特に望んでないくらいのコンテンツだったのかな |
… | 12023/09/19(火)02:22:24No.1103371046+とはいえここまでの挑戦的な大博打がコケたらリスク度外視のそういう路線やめて守りに入っちゃうのは目に見えてるし |
… | 12123/09/19(火)02:22:56No.1103371120+>ファンもさほど悪くはないけど特に望んでないくらいのコンテンツだったのかな |
… | 12223/09/19(火)02:23:28No.1103371206そうだねx1>真面目な話星矢ファンがもうちょい結束して数字支えるべきだったとは思う |
… | 12323/09/19(火)02:23:35No.1103371221+劇場に足運ぶほどではなかったけどいつかまとめて観ようとは思ってたんだがなぁ |
… | 12423/09/19(火)02:23:53No.1103371277+一発目で当てるのが大事だったんだな |
… | 12523/09/19(火)02:23:59No.1103371292+>実際どうしたら良かったんだろうなファン側は |
… | 12623/09/19(火)02:24:15No.1103371329そうだねx7広告をもっと打つだったとか次回作みたいな小賢しいこと考えずに一作入魂すべきだったとかであってファンがどうこうじゃねーだろ押しつけんな |
… | 12723/09/19(火)02:24:20No.1103371339+新規云々よりおっさんファンが多いコンテンツでそのおっさんすら満足に呼びめてないのよ |
… | 12823/09/19(火)02:24:53No.1103371423+真剣佑が本当に車田作画みたいな |
… | 12923/09/19(火)02:25:23No.1103371502そうだねx2>真面目なファンこそあんな鎧兜を聖衣ですとか言われて受け入れられるとでも? |
… | 13023/09/19(火)02:25:26No.1103371509+今のガンダムみたいにガンプラみたいな太い収入の柱がある作品なら何とかなったかな |
… | 13123/09/19(火)02:25:48No.1103371571+>とはいえここまでの挑戦的な大博打がコケたらリスク度外視のそういう路線やめて守りに入っちゃうのは目に見えてるし |
… | 13223/09/19(火)02:25:51No.1103371583+>>真面目なファンこそあんな鎧兜を聖衣ですとか言われて受け入れられるとでも? |
… | 13323/09/19(火)02:25:59No.1103371598+>今のガンダムみたいにガンプラみたいな太い収入の柱がある作品なら何とかなったかな |
… | 13423/09/19(火)02:26:15No.1103371636+>劇場に足運ぶほどではなかったけどいつかまとめて観ようとは思ってたんだがなぁ |
… | 13523/09/19(火)02:26:25No.1103371660そうだねx4ワンピスラダンで稼いだ黒字を実写映画でグチャグチャにするんだ |
… | 13623/09/19(火)02:26:33No.1103371688+所詮打ち切り漫画なんだよ |
… | 13723/09/19(火)02:26:37No.1103371695そうだねx2映画館でみたしパンフも買ったし聖衣の解釈とか星矢がアテナの聖闘士として生きるって決意するまでの序章として再構成した内容自体はすごく良かったんだけど |
… | 13823/09/19(火)02:26:46No.1103371716+>>今のガンダムみたいにガンプラみたいな太い収入の柱がある作品なら何とかなったかな |
… | 13923/09/19(火)02:27:01No.1103371747+宣伝なさ過ぎて存在感なかったしな |
… | 14023/09/19(火)02:27:05No.1103371756+>別にスレ画路線とか続けなくても全然構わないしいつもの星矢でいいよ…ってファンが思ったより多かったんだろ |
… | 14123/09/19(火)02:27:24No.1103371799+世代じゃないからフィギュアが一瞬で売れる作品って事しか知らない… |
… | 14223/09/19(火)02:27:30No.1103371813そうだねx7>気持ちはわかるけど原作っぽくしたら原作者にNOされたわけだしなあ… |
… | 14323/09/19(火)02:27:41No.1103371846そうだねx7ギリシャの鎧っぽくはあると思うよ映画の |
… | 14423/09/19(火)02:28:13No.1103371915+まぁ製作が悪いとかじゃなく劇場で見たけど良かったみたいな作品に肯定的なのはいい事 |
… | 14523/09/19(火)02:28:23No.1103371932+>旧アニメのEDみたいなメット抱えてギリシャの遺跡に腰掛けているような写真とかだったらイメージもしやすいかもだけど |
… | 14623/09/19(火)02:28:44No.1103371972+>別にスレ画路線とか続けなくても全然構わないしいつもの星矢でいいよ…ってファンが思ったより多かったんだろ |
… | 14723/09/19(火)02:29:04No.1103372012+あんま言及されないけどフェニックスも嫌いじゃないぜ |
… | 14823/09/19(火)02:30:07No.1103372133+アテナにも彫刻みたいな美少女を起用すべきだったと? |
… | 14923/09/19(火)02:30:08No.1103372136+>宣伝なさ過ぎて存在感なかったしな |
… | 15023/09/19(火)02:30:16No.1103372146+まぁ成功してるスラダンとかも実写で同じことやってたら同じ結果だっただろうし |
… | 15123/09/19(火)02:30:46No.1103372196そうだねx1アテナはなんで紫髪にしたんだとなった |
… | 15223/09/19(火)02:30:54No.1103372212+>あんま言及されないけどフェニックスも嫌いじゃないぜ |
… | 15323/09/19(火)02:31:11No.1103372239+100億売れるコンテンツかっていうとまあ |
… | 15423/09/19(火)02:31:25No.1103372257+>まぁ成功してるスラダンとかも実写で同じことやってたら同じ結果だっただろうし |
… | 15523/09/19(火)02:31:31No.1103372264+>>別にスレ画路線とか続けなくても全然構わないしいつもの星矢でいいよ…ってファンが思ったより多かったんだろ |
… | 15623/09/19(火)02:31:49No.1103372298+>まぁ成功してるスラダンとかも実写で同じことやってたら同じ結果だっただろうし |
… | 15723/09/19(火)02:32:11No.1103372341+不満もあるけど2で解消されるだろうと思ってたんだ |
… | 15823/09/19(火)02:32:14No.1103372346+このテンポだと白銀刺客編で二本は使いそうで怖い |
… | 15923/09/19(火)02:32:17No.1103372355+そういやキングダム売れてるんだよな |
… | 16023/09/19(火)02:32:19No.1103372363+>ていうか原作の金髪でええだろ! |
… | 16123/09/19(火)02:32:23No.1103372370そうだねx3スラダン宣伝は直撃世代に今度スラダン映画やるんだぜ程度の認知には成功してたじゃん |
… | 16223/09/19(火)02:33:14No.1103372476そうだねx1初見向けに勿体ぶらずに盛り上がりを詰め込んでれば…って意見はあるけどスレ画はそれやると評価点の構成を潰すことにならないか |
… | 16323/09/19(火)02:33:24No.1103372500+フェニックスのピアス絶対アンドロメダの鎖!って思ってたから |
… | 16423/09/19(火)02:33:30No.1103372512+>ギリシャの鎧っぽくはあると思うよ映画の |
… | 16523/09/19(火)02:33:34No.1103372519そうだねx2CG映画のやつって結構エンターティメントしてたよな |
… | 16623/09/19(火)02:33:37No.1103372522+黒っぽい紫ならきれいかな |
… | 16723/09/19(火)02:33:42No.1103372536+>スラダン宣伝は直撃世代に今度スラダン映画やるんだぜ程度の認知には成功してたじゃん |
… | 16823/09/19(火)02:33:56No.1103372564+>あんま言及されないけどフェニックスも嫌いじゃないぜ |
… | 16923/09/19(火)02:34:32No.1103372632+>そういやキングダム売れてるんだよな |
… | 17023/09/19(火)02:34:44No.1103372659+魔鈴さんの仮面こんな怖かったかなぁ? |
… | 17123/09/19(火)02:34:54No.1103372675そうだねx5真剣佑はワンピヒットして良かったのう |
… | 17223/09/19(火)02:35:26No.1103372734+>>別にスレ画路線とか続けなくても全然構わないしいつもの星矢でいいよ…ってファンが思ったより多かったんだろ |
… | 17323/09/19(火)02:35:29No.1103372739+>原作でも紫だろ? |
… | 17423/09/19(火)02:35:30No.1103372740そうだねx1キングダムはちゃんと宣伝してるし出来も良いからな… |
… | 17523/09/19(火)02:35:46No.1103372759+CG映画は悪サガの魔人モードの名前がケルベロスだったりパピヨンの幻影っぽい蝶浮いてたり黒幕はハーデスだったんだよ!的な続編やるつもりだったんだろうな |
… | 17623/09/19(火)02:35:50No.1103372765+>実際どうしたら良かったんだろうなファン側は |
… | 17723/09/19(火)02:36:21No.1103372811+>真剣佑はワンピヒットして良かったのう |
… | 17823/09/19(火)02:36:34No.1103372837そうだねx2ジョジョもそうだったけどなんで続きがある前提で作るんだ? |
… | 17923/09/19(火)02:36:50No.1103372872+そもそも◯部作構想の一作目だけでスローテンポだとか物足りないだとか評価決めちゃうのも的はずれと言うか |
… | 18023/09/19(火)02:37:05No.1103372901+聖衣は画稿みせたら車田先生自ら原作に寄せる必要はないっていうから |
… | 18123/09/19(火)02:37:34No.1103372956+映画じゃないけど実写ワンピがまさか好評になるとは思わなかったよ… |
… | 18223/09/19(火)02:37:50No.1103372979+>聖衣は画稿みせたら車田先生自ら原作に寄せる必要はないっていうから |
… | 18323/09/19(火)02:37:58No.1103372993+>ジョジョもそうだったけどなんで続きがある前提で作るんだ? |
… | 18423/09/19(火)02:37:59No.1103372995+同じジャンプ原作でもるろ剣とかは当たったしな... |
… | 18523/09/19(火)02:38:00No.1103372996+マジでキングダムみたいにガンガン宣伝打ってりゃな |
… | 18623/09/19(火)02:38:00No.1103372998そうだねx2>そもそも◯部作構想の一作目だけでスローテンポだとか物足りないだとか評価決めちゃうのも的はずれと言うか |
… | 18723/09/19(火)02:38:07No.1103373011+真剣佑が着てると赤いだけのTシャツがおしゃれに見えてくるのがズルい |
… | 18823/09/19(火)02:38:21No.1103373043+本当に宣伝違ってたらもっと売れてたって |
… | 18923/09/19(火)02:38:29No.1103373056そうだねx4正直星矢は直撃世代以外にはちょっと弱い |
… | 19023/09/19(火)02:38:31No.1103373060そうだねx2>そもそも◯部作構想の一作目だけでスローテンポだとか物足りないだとか評価決めちゃうのも的はずれと言うか |
… | 19123/09/19(火)02:38:54No.1103373103そうだねx5>まず全部完走してから評価すべきだと俺は思う |
… | 19223/09/19(火)02:39:00No.1103373119+>聖衣は画稿みせたら車田先生自ら原作に寄せる必要はないっていうから |
… | 19323/09/19(火)02:39:20No.1103373153+あくまで序章だから売れないと本編が始まらない |
… | 19423/09/19(火)02:40:03No.1103373219+真剣佑は本当に美形だな |
… | 19523/09/19(火)02:40:06No.1103373231+ジョジョも全然見れるレベルではあるんだけどアレはネットのネガキャンが酷すぎたパターンなので |
… | 19623/09/19(火)02:40:16No.1103373243+スレ画は観た人のけっこうな数がこれ次回がめちゃくちゃ盛り上がる所だろうから続きやってくれ!って言ってる |
… | 19723/09/19(火)02:40:16No.1103373244+ゾロのトンチキスタイルでも映えるのは外人含めてもあんまりいないと思うから… |
… | 19823/09/19(火)02:40:55No.1103373309+>スレ画は観た人のけっこうな数がこれ次回がめちゃくちゃ盛り上がる所だろうから続きやってくれ!って言ってる |
… | 19923/09/19(火)02:41:09No.1103373336+全身で見ると普通にかっこいいのよ聖衣 |
… | 20023/09/19(火)02:41:17No.1103373353+キングダム比較対象にしてるけどあれ邦画で日本の映画なのに対してスレ画洋画じゃん |
… | 20123/09/19(火)02:41:27No.1103373369そうだねx2>続編作るわけねーだろ!? |
… | 20223/09/19(火)02:41:35No.1103373381+スレ画は2をやれば爆発的にヒットできるポテンシャルは感じる |
… | 20323/09/19(火)02:41:56No.1103373425+これで終わるのもったいないよね |
… | 20423/09/19(火)02:41:57No.1103373428+>えでも次回は(改変された)白銀編だぞ多分 |
… | 20523/09/19(火)02:42:34No.1103373469+原作とアニメ好きだったけどあの聖衣と宣伝では映画観に行きたいとは思わなかったよ |
… | 20623/09/19(火)02:42:47No.1103373492そうだねx1>集英社は駄目だな…ハガレンを見習わないと… |
… | 20723/09/19(火)02:43:07No.1103373521+次は青銅の残りが出せるから面白くなるだろって話だろ |
… | 20823/09/19(火)02:43:09No.1103373526+聖衣に関しては車田御大がいらんことしたとしか言いようがない… |
… | 20923/09/19(火)02:43:25No.1103373558+興収が実際どんだけのもんかは知らんけどこんだけでかいコンテンツで動き出したでかい企画だし予定通りのラストまでは作るんじゃないのかスレ画 |
… | 21023/09/19(火)02:43:49No.1103373594そうだねx2>これで終わるのもったいないよね |
… | 21123/09/19(火)02:44:06No.1103373629+>>そもそも◯部作構想の一作目だけでスローテンポだとか物足りないだとか評価決めちゃうのも的はずれと言うか |
… | 21223/09/19(火)02:44:41No.1103373675+>興収が実際どんだけのもんかは知らんけどこんだけでかいコンテンツで動き出したでかい企画だし予定通りのラストまでは作るんじゃないのかスレ画 |
… | 21323/09/19(火)02:44:51No.1103373693そうだねx8打ち切り漫画もたまにもっと続いてれば~とか聞くけど今最高に面白くしてくれよ!としか思わんよ… |
… | 21423/09/19(火)02:44:52No.1103373694+>映画じゃないけど実写ワンピがまさか好評になるとは思わなかったよ… |
… | 21523/09/19(火)02:44:57No.1103373704+一旦聖衣に認められたときの形態が懐かしい肩と胸当てと手甲程度の姿だったりするのも結構いいんだけど出番が短い |
… | 21623/09/19(火)02:45:00No.1103373707そうだねx4>興収が実際どんだけのもんかは知らんけどこんだけでかいコンテンツで動き出したでかい企画だし予定通りのラストまでは作るんじゃないのかスレ画 |
… | 21723/09/19(火)02:45:28No.1103373753+赤字のニュースあった後もっとファンでの署名活動とか継続運動みたいなのあるかと思ったら特に何もなかったのは若干驚いたよ |
… | 21823/09/19(火)02:46:14No.1103373823そうだねx4ナイツオブザゾディアックって言うくせにナイツオブザゾディアック出てこなさすぎる… |
… | 21923/09/19(火)02:46:25No.1103373843+それでも東映なら… |
… | 22023/09/19(火)02:46:29No.1103373846+つまんなかった映画の署名運動とかするか…? |
… | 22123/09/19(火)02:46:39No.1103373860+>赤字のニュースあった後もっとファンでの署名活動とか継続運動みたいなのあるかと思ったら特に何もなかったのは若干驚いたよ |
… | 22223/09/19(火)02:47:16No.1103373915そうだねx4署名運動なんてするぐらいなら映画何週もしろって話である |
… | 22323/09/19(火)02:47:23No.1103373925+制作側もここまで空振るのは予想外だっただろうな |
… | 22423/09/19(火)02:47:28No.1103373929+ファンは保守的な人も多いし... |
… | 22523/09/19(火)02:47:52No.1103373971そうだねx1>つまんなかった映画の署名運動とかするか…? |
… | 22623/09/19(火)02:48:04No.1103373986+次あったとしたら紫龍達が各地で白銀の刺客倒して合流ついに現れた黄金聖闘士アイオリアに挑むも敗北からの射手座が星矢に!的な感じかね |
… | 22723/09/19(火)02:48:21No.1103374005+ファンの頑張りが足りないってことにしたがる「」はなんなの |
… | 22823/09/19(火)02:48:48No.1103374042そうだねx3必要なのは署名じゃなくて興行収入という実績だからな… |
… | 22923/09/19(火)02:49:05No.1103374069+>って声が目立つほど興味持たれてないんだろうな… |
… | 23023/09/19(火)02:49:06No.1103374073+星矢実写が赤字出しても今東映は他の人気コンテンツが複数あるからそっちで補填できる |
… | 23123/09/19(火)02:49:17No.1103374097+>ファンの頑張りが足りないってことにしたがる「」はなんなの |
… | 23223/09/19(火)02:49:19No.1103374103+>打ち切り漫画もたまにもっと続いてれば~とか聞くけど今最高に面白くしてくれよ!としか思わんよ… |
… | 23323/09/19(火)02:50:54No.1103374225そうだねx4大赤字出したって話題自体さして長く尾を引かなかったし |
… | 23423/09/19(火)02:52:11No.1103374341+>星矢実写が赤字出しても今東映は他の人気コンテンツが複数あるからそっちで補填できる |
… | 23523/09/19(火)02:52:19No.1103374351+>根本的にスレ画自体がファン層から興味持たれてなかったのかもってのはあるな |
… | 23623/09/19(火)02:52:27No.1103374366+>星矢実写が赤字出しても今東映は他の人気コンテンツが複数あるからそっちで補填できる |
… | 23723/09/19(火)02:52:54No.1103374403+>大赤字出したって話題自体さして長く尾を引かなかったし |
… | 23823/09/19(火)02:53:33No.1103374471+社長が星矢に頭焼かれてるなら無くもないって言う無茶な前提がつく過程じゃねーか |
… | 23923/09/19(火)02:53:50No.1103374492+なんか考えれば考えるほど世知辛さが染みてくるんだけど |
… | 24023/09/19(火)02:54:04No.1103374507+>大赤字出したって話題自体さして長く尾を引かなかったし |
… | 24123/09/19(火)02:54:08No.1103374511そうだねx2作れば大赤字になる作品を作り続けるとか倒産願望でもあるのかって話になるわ… |
… | 24223/09/19(火)02:55:00No.1103374581+もうちょっと頑張ればってレベルじゃねえ赤字だからどうもこうもねえぜ |
… | 24323/09/19(火)02:55:32No.1103374624+まあ興収良かったのに何となく叩かれたキャシャーンよりはマシじゃねえかな |
… | 24423/09/19(火)02:55:45No.1103374639+ここだって結局漫画やアニメの系列の話題のが多かったし外もそう変わらん |
… | 24523/09/19(火)02:56:11No.1103374674そうだねx4バカにされたのも一瞬だけで後は叩かれてすらいないからな |
… | 24623/09/19(火)02:57:15No.1103374752+実際見た原作ファンですら「俺は好きだけどこれを商業的に成功させるのは難しいだろ」ってコメントが多すぎなんよ俺含め |
… | 24723/09/19(火)02:57:51No.1103374794+>>続編作るわけねーだろ!? |
… | 24823/09/19(火)02:59:11No.1103374913+俺は好きだけどと言えるくらいにはファンには刺さるので |
… | 24923/09/19(火)02:59:15No.1103374920+マリオの代わりに間違ってかけちゃった映画館があって阿鼻叫喚みたいなニュース記事は見かけたことあるな |
… | 25023/09/19(火)03:01:12No.1103375074そうだねx1>マリオの代わりに間違ってかけちゃった映画館があって阿鼻叫喚みたいなニュース記事は見かけたことあるな |
… | 25123/09/19(火)03:03:11No.1103375230+漫画が必殺技ぶっ放し応酬なので普通に格闘戦してるのが違和感あるなぁと思った |
… | 25223/09/19(火)03:07:25No.1103375544+>漫画が必殺技ぶっ放し応酬なので普通に格闘戦してるのが違和感あるなぁと思った |
… | 25323/09/19(火)03:20:46No.1103376392+真面目に格闘やヒューマンドラマに向き合ってしっかり力入った作りなんだけどね |
… | 25423/09/19(火)03:22:47No.1103376542+よくできてるけどなんで出し惜しみしちゃうかなぁって感じ |
… | 25523/09/19(火)03:22:52No.1103376546そうだねx1続編前提ならもうちょい製作費ケチっとけよと |
… | 25623/09/19(火)03:33:49No.1103377236+>真面目に格闘やヒューマンドラマに向き合ってしっかり力入った作りなんだけどね |
… | 25723/09/19(火)03:45:11No.1103377887+>>漫画が必殺技ぶっ放し応酬なので普通に格闘戦してるのが違和感あるなぁと思った |
… | 25823/09/19(火)03:46:32No.1103377971+星矢に興味ある人にとっても無い人にとっても取っ付きづらい作品だったのは確か |
… | 25923/09/19(火)03:49:34No.1103378141+まずスレ画みてかっこいいと思うか? |
… | 26023/09/19(火)03:50:58No.1103378208+東映の吉永小百合映画で散財させる人もう亡くなったのか…知らなかった |
… | 26123/09/19(火)04:07:49No.1103379146+ガッチャマンもそうだけどもうそんな集客力ないだろって原作を引っ張ってくるのはなぜなの |
… | 26223/09/19(火)04:08:45No.1103379186+>>調べたら興行収入6億円とかは行ってるからそこまで売れなかったってほどでも |
… | 26323/09/19(火)04:29:35No.1103380207+映画内容は思ったより悪くなかった |
… | 26423/09/19(火)04:31:26No.1103380284+劇場予告の流星拳見て見ようと思う人間いないよ… |
… | 26523/09/19(火)04:38:09No.1103380768+ネトフリのCGアニメもヒットしたという話を聞かないし |
… | 26623/09/19(火)04:54:37No.1103381519+>劇場予告の流星拳見て見ようと思う人間いないよ… |
… | 26723/09/19(火)04:57:21No.1103381647+ジャンパーキッショはよ死ね |
… | 26823/09/19(火)05:11:37No.1103382187そうだねx1スレ画初見の時点でああ意識高い系の邦画監督がダメなアレンジしちゃったんだな…となる |
… | 26923/09/19(火)05:15:00No.1103382317+このポスター見て聖闘士星矢とまずわからなかった |
… | 27023/09/19(火)05:41:24No.1103383227+原作と映画でコスチューム違うのはアメコミでもよくあるし… |
… | 27123/09/19(火)05:50:01No.1103383518+中国でもヒットしなかったの? |
… | 27223/09/19(火)05:56:14No.1103383750+ワンピースレッド大ヒットしたとき実写映画でもこのレベルのヒット目指すみたいなこと言ってなかった? |
… | 27323/09/19(火)06:03:39No.1103384017+>中国でもヒットしなかったの? |
… | 27423/09/19(火)06:04:04No.1103384026+>スレ画初見の時点でああ意識高い系の邦画監督がダメなアレンジしちゃったんだな…となる |
… | 27523/09/19(火)06:17:57No.1103384614+海外向けのポスターと比べてスレ画のポスター暗すぎる |
… | 27623/09/19(火)06:17:59No.1103384617+ワンピとかスラムダンクとかの頑張りを帳消しにしてるとか言われてんの無情すぎて笑う |
… | 27723/09/19(火)06:18:37No.1103384651そうだねx1ヘリから飛び降りるときの聖衣装着シーンが省かれてる以外はとても良い映画だった |
… | 27823/09/19(火)06:23:21No.1103384869+日本は日本でビギンとか付いてるかマシだけど |
… | 27923/09/19(火)06:24:44No.1103384947+>コナンマリオに加えて東京МERとかもやってたんじゃなかったっけ |
… | 28023/09/19(火)06:25:24No.1103384980+何度ストーリーを思い返してもアテナの手作り弁当の下りをなんであんな時間かけてやったのかは理解できない |
… | 28123/09/19(火)06:25:30No.1103384987+中国人は黄金聖闘士大好きすぎるから… |
… | 28223/09/19(火)06:26:17No.1103385020+REDの収益帳消しで頭おかしくなりそう |
… | 28323/09/19(火)06:28:33No.1103385130+(原作知らないけどこの魔鈴ってキャラクターはコスモを利用して砂利を飛ばすのが基本戦術なんだな…) |
… | 28423/09/19(火)06:28:51No.1103385144+忘れた頃に続編やるだろう多分 |
… | 28523/09/19(火)06:34:26No.1103385438+ドラマワンピ効果で再評価されてるらしいってマジ? |
… | 28623/09/19(火)06:35:00 ID:x6JeSEkINo.1103385468+意外とこれ見てる「」いるんだな… |
… | 28723/09/19(火)06:35:36 ID:x6JeSEkINo.1103385493+>ドラマワンピ効果で再評価されてるらしいってマジ? |
… | 28823/09/19(火)06:36:12No.1103385523+>ワンピとかスラムダンクとかの頑張りを帳消しにしてるとか言われてんの無情すぎて笑う |
… | 28923/09/19(火)06:49:51No.1103386265そうだねx2宣伝と入場特典のおかげとかまだ言ってんのか |
… | 29023/09/19(火)06:52:50No.1103386425+てか真剣佑表に出して割と宣伝してたよな |
… | 29123/09/19(火)06:55:06No.1103386575+仮に聖闘士星矢の人気全盛期だった80年代にお出しできてたとして…当時の技術的には無理な代物だけど |
… | 29223/09/19(火)06:59:14No.1103386857+ジョジョ4部映画くらいの出来で悪くはないが |
… | 29323/09/19(火)07:03:32No.1103387162+>宣伝と入場特典のおかげとかまだ言ってんのか |
… | 29423/09/19(火)07:05:41No.1103387312+星矢なんも知らないで観に行ったら普通に面白かったけど原作ファンらしい漫画家がメでこき下ろしてて微妙な気分になった |
… | 29523/09/19(火)07:09:53No.1103387614+星矢は一般層がそういや昔ハマってたなで済ませる枠なのが悪い |
… | 29623/09/19(火)07:12:08No.1103387787+んーまあ面白かったよ?星矢に求めてたのこれかって言われるとそうじゃなかったけど |
… | 29723/09/19(火)07:15:59No.1103388137+冒頭の黄金同士の戦いみたいなのやれば好評だったかというと多分そうでもない |
… | 29823/09/19(火)07:17:23No.1103388246+fu2585533.jpg[見る] |
… | 29923/09/19(火)07:23:41No.1103388749+実写が見たいわけでは無いからな… |