[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1828人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1695050444956.jpg-(106733 B)
106733 B23/09/19(火)00:20:44No.1103340016そうだねx4 02:15頃消えます
本日はWJ42号の発売日!
#ドリトライ は最終話を掲載!
心の強さで時代を駆け抜けた青空…。
そして令和になり、いま、彼は何を残すのか、どうぞご覧ください👊

そしてここまでのご愛読、本当にありがとうございました!
コミックス最終2巻は12月発売予定です!🔥
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/09/19(火)00:22:59No.1103340883そうだねx23
心の強ぇ漫画だったのか…!?👊
223/09/19(火)00:23:52No.1103341204そうだねx38
ほら作者!心の強さでもう一丁!
323/09/19(火)00:24:16No.1103341367+
心の強さでもう一巻
423/09/19(火)00:29:41No.1103343430そうだねx5
心を燃やせ🔥
523/09/19(火)00:31:56No.1103344224+
すげぇ終わり方なのか……!?
623/09/19(火)00:32:29No.1103344404そうだねx5
>ほら作者!心の強さでもう一丁!
冬に読み切り出る
723/09/19(火)00:34:30No.1103345099そうだねx37
>>ほら作者!心の強さでもう一丁!
>冬に読み切り出る
ただの打ち切りじゃねえぞ…
打ち切られてもすぐに読切を出せるよう準備する
ド級の打ち切り…ドリトライだ!!
823/09/19(火)00:37:07No.1103345941そうだねx4
しかしツーアウトの崖っぷちではあるが、
なんか無性に応援したくなる作者なのか……!?

作画見た感じ週刊しんどそうなので、隔週か月刊で気持ちのびのびやってほしいんだ
923/09/19(火)00:38:37No.1103346405そうだねx19
ジャンプでなくともどこか輝ける場所を見つけて欲しい漫画家なのか…!?
1023/09/19(火)00:40:25No.1103347015そうだねx1
アクションの画力はないけどしっかり終わらせて好感が持てるのか…?!
次は殴り合いではなく能力漫画がいいと思うのだ…!?
1123/09/19(火)00:42:46No.1103347773+
打ち切り宣言後の開き直りを最初から発揮できればよかったんじゃねえか…?
1223/09/19(火)00:43:39No.1103348037+
最初のプロットだっただろうから編集との話し合いの時点で詰んでたのか…?!
1323/09/19(火)00:43:44No.1103348074+
>打ち切り宣言後の開き直りを最初から発揮できればよかったんじゃねえか…?
1話から正統後継者を出すのか…!?
1423/09/19(火)00:43:54No.1103348129+
虹村 CV:上田耀司
1523/09/19(火)00:45:38No.1103348640そうだねx3
読み切りから変わりすぎたのが敗因なのか…!?
1623/09/19(火)00:46:58No.1103349038+
なーんか既視感あるなあと思ったら、破壊神マグちゃんなのか……!?
打ち切られはしたけど語録と合わせて記憶には当分残りそうなんだ 心が強ぇからよ……!
1723/09/19(火)00:47:12No.1103349115+
殴り合いや関節技は止めてブリーチみたくコマ割でなんとかなるバトルのほうがいいと思う
体書くのもアクションもすごい下手
1823/09/19(火)00:48:23No.1103349432そうだねx1
心の強さでもう一丁!がふざけてるようにしか聞こえない
1923/09/19(火)00:53:17No.1103350933+
単純にアクションより人情モノとかかな…
でもハッタリ利かせたシーンがあれば割となんとかはなるんだよな
2023/09/19(火)00:53:27No.1103350980+
畳み方が鬼滅みたいだった
2123/09/19(火)00:54:39No.1103351322+
組長にもっと作画力かけていれば…
2223/09/19(火)00:54:48No.1103351363+
読切は好評なことが多い…
連載化が苦手な漫画家なのか…!?
2323/09/19(火)00:55:53No.1103351728そうだねx1
読み切りもアクションは良く見たら酷いもんだったからボクシングメインに置いたのが大間違いだよ
何してんだ編集は
2423/09/19(火)00:56:21No.1103351886そうだねx3
打ち切りだけどちゃんとシナリオはキレイにまとめて終わらせてて心の強い漫画じゃねぇのか…!?
2523/09/19(火)00:57:03No.1103352145+
一戦目の敵が…
2623/09/19(火)00:57:31No.1103352269そうだねx8
>読み切りもアクションは良く見たら酷いもんだったからボクシングメインに置いたのが大間違いだよ
>何してんだ編集は
ボンコレのいいところを全部削いだ編集だぞ
2723/09/19(火)00:57:43No.1103352324+
>読み切りもアクションは良く見たら酷いもんだったからボクシングメインに置いたのが大間違いだよ
よく見ないと酷さが露見しないなら上等なんじゃねえか…!?
2823/09/19(火)00:57:52No.1103352361+
>殴り合いや関節技は止めてブリーチみたくコマ割でなんとかなるバトルのほうがいいと思う
>体書くのもアクションもすごい下手
読み切り版のラウンド間インターバルでイスに座って休んでる主人公とチャンピョンの姿を見てなんかいいようのない不安感を感じたよ
2923/09/19(火)00:58:18No.1103352468そうだねx2
>よく見ないと酷さが露見しないなら上等なんじゃねえか…!?
だってボクシングしてるコマ少ねえから…
大半日常と回想だったのか…?!
3023/09/19(火)00:58:32No.1103352529+
前作どんなのだったっけ
3123/09/19(火)00:59:03No.1103352662+
心の強さはキラーワードのつもりだったのかもしれないけど連呼すると急に陳腐に見えるな
3223/09/19(火)00:59:35No.1103352800+
てかなんでセリフで言っちゃうかね
モブや解説役が連呼してたら馬鹿みたい
3323/09/19(火)00:59:52No.1103352874+
戦後とは思えない要素も多くて役割の弱ぇ監修だったのか…!?
3423/09/19(火)00:59:58No.1103352900+
心の強さは中心に据えてるしずっとその話してるし間違ってないんだが…だが
3523/09/19(火)01:00:09No.1103352946そうだねx1
2巻で打ち切りは近年割りと珍しいんじゃねぇのか!?
3623/09/19(火)01:01:43No.1103353392そうだねx2
>2巻で打ち切りは近年割りと珍しいんじゃねぇのか!?
むしろジャンプは2巻が多いんじゃねぇのか…!?
3723/09/19(火)01:01:44No.1103353397そうだねx1
心の強さとかただの根性論だし…だから親父含め部下が壊れた
3823/09/19(火)01:03:24No.1103353854+
ボクシングよく分かんないから見開き必殺技ドバーン!してたら大人気になったリングにかけろ先輩もいるので…
3923/09/19(火)01:03:53No.1103353982そうだねx10
>ボンコレのいいところを全部削いだ編集だぞ
>立ち上げ:アリス、ボンコレ、ニライカナイ、PPPPPP、すマホ、ドリトライ
飛ばしたほうがいい編集なんじゃねぇか…!?
4023/09/19(火)01:05:41No.1103354482そうだねx7
担当編集がドハズレなんじゃねぇのか…!?
4123/09/19(火)01:05:54No.1103354558+
>ボクシングよく分かんないから見開き必殺技ドバーン!してたら大人気になったリング
画力が違うのか…!?
4223/09/19(火)01:05:59No.1103354579そうだねx2
PPPPPPPもすマホも話題にはなったから切るに切れないんじゃないの
4323/09/19(火)01:06:11No.1103354639+
すマホとかPPPPPPPPPPPとかひかるものはあった作品だし…
4423/09/19(火)01:08:25No.1103355226+
>PPPPPPPもすマホも話題にはなったから切るに切れないんじゃないの
ドリトライもこれほど話題になってるし予定調和なのか…!?
4523/09/19(火)01:10:12No.1103355721そうだねx2
結構いい終わり方だったんじゃねぇのか…!?
4623/09/19(火)01:10:49No.1103355878+
Pの終わり方は負のレジェンドなのか……!?
4723/09/19(火)01:12:30No.1103356332+
>結構いい終わり方だったんじゃねぇのか…!?
エピローグ足さずに先週で終わってもよかったんじゃねぇか…!?
4823/09/19(火)01:14:48No.1103356923+
Pは流石にすマホと同列にするのは失礼なんじゃねぇのか…!?
4923/09/19(火)01:15:15No.1103357045+
ボクシングにも戦後にも興味はなさそうだし何が書きたいのか見えてこないんだよな…
5023/09/19(火)01:15:28No.1103357097+
ただのドリトライじゃねぇぞ
打ち切られても根強い人気で再連載する
ド級のドリトライ…ドドリトライだ!
5123/09/19(火)01:15:41No.1103357152+
なんなら先々週もあのまま完ってなっててもおかしくない終わり方だったんじゃねぇのか…!?
5223/09/19(火)01:16:12No.1103357264+
作者も早く畳みたかったんじゃねえのか…!?
5323/09/19(火)01:16:19No.1103357295+
>ドドリトライだ!
変なスクのスレが立ちそう
5423/09/19(火)01:16:25No.1103357313そうだねx10
>エピローグ足さずに先週で終わってもよかったんじゃねぇか…!?
ドリトライが一所懸命に生きたことが心の強さという言葉ではなくて生き様としてちゃんと次の世代に繋がったのがわかるいい終わり方だったんじゃねぇのか…!?
5523/09/19(火)01:16:25No.1103357315+
モデルというかモチーフというか、靴屋にした理由って何かあるのか……!?
作者の趣味?
5623/09/19(火)01:17:30No.1103357596+
PPPは光るモノを投げ捨ててあの最後だからもう作者には何の期待もしねぇんだ
5723/09/19(火)01:18:23No.1103357800+
>ドリトライが一所懸命に生きたことが心の強さという言葉ではなくて生き様としてちゃんと次の世代に繋がったのがわかるいい終わり方だったんじゃねぇのか…!?
正当読者なのか…!?
5823/09/19(火)01:18:26No.1103357815そうだねx4
ボンコレの作者だって今更知ったのか…!?
5923/09/19(火)01:18:29No.1103357824そうだねx1
頑張った結果それが報われないかもしれないし成功しないかもしれない
それでも何度も挑戦し頑張ったことに意味があるというメッセージじゃねぇのか…!?
6023/09/19(火)01:18:35No.1103357843そうだねx3
>ドリトライが一所懸命に生きたことが心の強さという言葉ではなくて生き様としてちゃんと次の世代に繋がったのがわかるいい終わり方だったんじゃねぇのか…!?
せめて青空って言ってあげてほしいのか…!?
6123/09/19(火)01:19:24No.1103358085+
今更かもだけどこれ手の向き逆じゃないのか…!?
6223/09/19(火)01:19:27No.1103358095+
虹村しか覚えてないのか…!?
6323/09/19(火)01:20:00No.1103358241そうだねx10
>今更かもだけどこれ手の向き逆じゃないのか…!?
マジで今更なのか…!?
6423/09/19(火)01:20:19No.1103358337そうだねx1
靴の道諦めて進んだ先でくらいそこそこやれてても良いんじゃねぇのか…!?
6523/09/19(火)01:20:46No.1103358465そうだねx1
右腕くんとか思い詰めた表情が悪い方に行ってたし序盤にいい意味でキマったキャラ出してれば多少はもたせられたかもしれない
6623/09/19(火)01:21:04No.1103358559+
del
6723/09/19(火)01:21:50No.1103358761+
3ヶ月後にこの漫画の単行本買うやつなんているのか…!?
6823/09/19(火)01:22:03No.1103358810+
老いた青空(主人公)の言動がクソジジイ過ぎてわざわざ挟んだ意味がわからない
6923/09/19(火)01:22:07No.1103358832+
>虹村しか覚えてないのか…!?
親父も印象が強ぇんじゃねぇのか…!?
7023/09/19(火)01:22:12No.1103358854+
よく見たら老後ドリトライの孫への仕打ち畜生すぎるのか……!?
7123/09/19(火)01:22:37No.1103358962+
>老いた青空(主人公)の言動がクソジジイ過ぎてわざわざ挟んだ意味がわからない
かえるの子はかえる
7223/09/19(火)01:22:41No.1103358986そうだねx2
>3ヶ月後にこの漫画の単行本買うやつなんているのか…!?
巻数的に揃え易いのとコレクションしやすいので打ち切り漫画集めてる人は結構いるんじゃねぇのか…!?
7323/09/19(火)01:22:42No.1103358991+
>3ヶ月後にこの漫画の単行本買うやつなんているのか…!?
それはない事だ
7423/09/19(火)01:23:11No.1103359113+
殴り合いが下手すぎるのか…!
7523/09/19(火)01:23:37No.1103359230そうだねx2
>青空(主人公)
2巻分も続けてこんな注釈入れなきゃ伝わらないのは印象の薄ぇ主人公なのか…!?
7623/09/19(火)01:24:01No.1103359333+
>3ヶ月後にこの漫画の単行本買うやつなんているのか…!?
お前も買いやがれ!「」村ァ!!
7723/09/19(火)01:24:01No.1103359339そうだねx1
>3ヶ月後にこの漫画の単行本買うやつなんているのか…!?
俺は購入ぜ、心が強ぇからよ……!

せっかくなので応援したい
7823/09/19(火)01:24:09No.1103359379そうだねx3
>巻数的に揃え易いのとコレクションしやすいので打ち切り漫画集めてる人は結構いるんじゃねぇのか…!?
打ち切り漫画コレクターなんて数えるほどしかいないんじゃねぇのか…!?
7923/09/19(火)01:25:11No.1103359661+
編集デバフなければ今頃ヒット飛ばせてたんじゃ…不憫すぎないか
8023/09/19(火)01:25:11No.1103359662+
2巻では多分妹と親父とンフさんの詳細なプロフィールが紹介されるんじゃねぇか……!?
8123/09/19(火)01:25:35No.1103359776+
財布の紐が弱え読者なのか…!?
8223/09/19(火)01:25:46No.1103359832+
でも「」は戦後舞台の漫画好きだって……
8323/09/19(火)01:25:48No.1103359840+
>編集デバフなければ今頃ヒット飛ばせてたんじゃ…
最初から最終巻みたいなまとめ方してたら5巻は続いたのか…!?
8423/09/19(火)01:26:07No.1103359905+
>>虹村しか覚えてないのか…!?
>親父も印象が強ぇんじゃねぇのか…!?
パワーゲイザーは反則じゃねぇのか…!?
8523/09/19(火)01:26:14No.1103359932そうだねx3
打ち切りになってもきれいに終われるように用意するのは松井先生の教え守ってるんじゃねえか…!?
松井先生打ち切り食らったことないし全部アニメ化してるけど…
8623/09/19(火)01:26:14No.1103359933+
担当はこの連載の時点でとっくに異動してたって「」言ってたんじゃねぇのか…!?
8723/09/19(火)01:26:17No.1103359947そうだねx1
>>打ち切り宣言後の開き直りを最初から発揮できればよかったんじゃねえか…?
>1話から正統後継者を出すのか…!?
それはそれで面白そうだけど意味不明すぎねぇか…!?
8823/09/19(火)01:26:50No.1103360061+
言いづらかったけどあんま本編は面白くなかったみたいなこと遠慮がちに言ってた「」がいて
そもそもあの本編面白い扱いだったのかって衝撃だった
読み切り時代のはまぁまぁ良かったけど
8923/09/19(火)01:27:00No.1103360095+
>松井先生打ち切り食らったことないし全部アニメ化してるけど…
一度短期打ち切り食らった場合の締めっぷりを見てみてぇんだ
たんなる単騎連載でもいいからよ……!
9023/09/19(火)01:27:22No.1103360186+
1章は導入で許してくれても2章で全てをぶつけないとダメよ
最初のボスがダメだった
9123/09/19(火)01:27:37No.1103360244そうだねx1
教えてやる
ドリトライの単行本はPOSランキング的に3桁程度の売上という事を
9223/09/19(火)01:28:13No.1103360383+
編集が何度打ち切られても挑戦するドリトライしてるだけだから…
9323/09/19(火)01:28:15No.1103360391+
>担当編集がドハズレなんじゃねぇのか…!?
ただのハズレじゃねぇぞ!
9423/09/19(火)01:28:19No.1103360405+
>教えてやる
>ドリトライの単行本はPOSランキング的に3桁程度の売上という事を
電子が強ぇ漫画なのか…!?
9523/09/19(火)01:28:38No.1103360486+
>ただのハズレじゃねぇぞ!
これが読み切りを殺す編集というものだ─
9623/09/19(火)01:28:40No.1103360500+
>すマホとかPPPPPPPPPPPとかひかるものはあった作品だし…
後者も読み切りは良かったし連載も期待されてたよな…
9723/09/19(火)01:28:50No.1103360537そうだねx1
>言いづらかったけどあんま本編は面白くなかったみたいなこと遠慮がちに言ってた「」がいて
>そもそもあの本編面白い扱いだったのかって衝撃だった
>読み切り時代のはまぁまぁ良かったけど
正面からいうと高確率で粘着扱いされるからじゃねぇのか…!?
9823/09/19(火)01:29:04No.1103360586+
>電子が強ぇ漫画なのか…!?
心が強ぇファンなのか…!?
9923/09/19(火)01:29:39No.1103360711+
https://natalie.mu/comic/pp/onepiece_film02 [link]
担当は有能なんじゃねえのか…!?
10023/09/19(火)01:29:45No.1103360734+
>ドリトライの単行本はPOSランキング的に3桁程度の売上という事を
1000名以下限定のレアリティの高ェ本なのか…!?
10123/09/19(火)01:29:45No.1103360735そうだねx2
>>教えてやる
>>ドリトライの単行本はPOSランキング的に3桁程度の売上という事を
>電子が強ぇ漫画なのか…!?
買うのはやぶさかじゃねぇが本棚は圧迫したくねぇのか…!?
10223/09/19(火)01:29:52No.1103360764+
>>>虹村しか覚えてないのか…!?
>>親父も印象が強ぇんじゃねぇのか…!?
>パワーゲイザーは反則じゃねぇのか…!?
ぐぅ…ゴッ!ゴッ!ゴッ!
10323/09/19(火)01:30:14No.1103360842そうだねx1
PPPPPPの話はするなワシは今メチャクチャ機嫌が悪ぃんだ
10423/09/19(火)01:30:28No.1103360898そうだねx6
>担当は有能なんじゃねえのか…!?
有能なのは尾田先生と谷口悟朗なんじゃねぇのか…!?
10523/09/19(火)01:30:30No.1103360902+
定型が浸透してるだけじゃなくてこれだけ本編の良さを語ってるサイトは他にないとは思う
冗談抜きで世界一のドリトライファンサイトだよ…
10623/09/19(火)01:30:36No.1103360925そうだねx1
>3ヶ月後にこの漫画の単行本買うやつなんているのか…!?
単行本買ったし2巻も予約しようと思ってるのは俺だけなのか…!?
10723/09/19(火)01:30:42No.1103360953そうだねx10
>言いづらかったけどあんま本編は面白くなかったみたいなこと遠慮がちに言ってた「」がいて
>そもそもあの本編面白い扱いだったのかって衝撃だった
教えてやる…
ドリトライはある意味愛されているがまともに面白かったらimg以外でももっと惜しまれてるということを…
10823/09/19(火)01:31:13No.1103361078そうだねx2
一旦決まった担当編集は基本連載終わろうが新連載始まろうがずっと担当し続けるのって
運悪くハズレ担当引いちゃった作家にとってはけっこうきついシステムなんじゃねぇのか…!?
10923/09/19(火)01:31:31No.1103361152+
たぶん定型とスレ画のコラで遊んでたら普通に本編にハマってファンになっちゃった「」がめちゃくちゃいたんだろう
11023/09/19(火)01:31:44No.1103361203+
定形になる煽り文を書く才能はある編集なのか…?
11123/09/19(火)01:31:54No.1103361236+
>編集が何度打ち切られても挑戦するドリトライしてるだけだから…
リトライしすぎじゃねぇか…!?
漫画家はスリーアウトなのに不公平なんじゃねぇか…!?
11223/09/19(火)01:32:06No.1103361276+
生野(腕太い奴)も最終回で青空(主人公)のセコンドについてたりでまあまあ出番与えられてた割に記憶に残らないの動かし辛かったんだろうな…
11323/09/19(火)01:32:15No.1103361306+
俺たちの戦いはこれからだで終わらせるんじゃなくてちゃんと話を終わらせたことは高評価なんじゃねぇのか…!?
11423/09/19(火)01:32:40No.1103361419+
意外とちゃんと読んでた「」が多くてびっくりしたんじゃねぇのか…!?
11523/09/19(火)01:32:44No.1103361439+
>定型が浸透してるだけじゃなくてこれだけ本編の良さを語ってるサイトは他にないとは思う
>冗談抜きで世界一のドリトライファンサイトだよ…
そうかな…と思ったけど虹村とか親父とかの話ほかだと全く見ないもんな
11623/09/19(火)01:32:52No.1103361469そうだねx2
>一旦決まった担当編集は基本連載終わろうが新連載始まろうがずっと担当し続けるのって
>運悪くハズレ担当引いちゃった作家にとってはけっこうきついシステムなんじゃねぇのか…!?
教えてやろう…
だからいつもドリトライスレでは良い編集に変えてやって欲しいと言う声がよく上がることを…
11723/09/19(火)01:33:09No.1103361538+
これボクシング漫画じゃなくて心が強ぇ漫画だったのか…!?
11823/09/19(火)01:33:10No.1103361541そうだねx1
>一旦決まった担当編集は基本連載終わろうが新連載始まろうがずっと担当し続けるのって
>運悪くハズレ担当引いちゃった作家にとってはけっこうきついシステムなんじゃねぇのか…!?
編集ガチャリトライは出来ねぇのか…?
11923/09/19(火)01:33:11No.1103361546+
>リトライしすぎじゃねぇか…!?
>漫画家はスリーアウトなのに不公平なんじゃねぇか…!?
内藤やぬぼ八見る限り残機無限というわけではないのか…!?
12023/09/19(火)01:33:30No.1103361616+
>>定型が浸透してるだけじゃなくてこれだけ本編の良さを語ってるサイトは他にないとは思う
>>冗談抜きで世界一のドリトライファンサイトだよ…
>そうかな…と思ったけど虹村とか親父とかの話ほかだと全く見ないもんな
メでも話題にはなるけど心の強さでもう一丁!くらいだったしな…
12123/09/19(火)01:33:41No.1103361670+
まぁ場末の定型とはいえこんだけ使いやすくて何にでも返せる台詞回しのセンスは普通にスゲェと思うよ
12223/09/19(火)01:33:45No.1103361683そうだねx1
ンフ
結局ヤクザらしいこと何もしていない
12323/09/19(火)01:33:56No.1103361728+
>>リトライしすぎじゃねぇか…!?
>>漫画家はスリーアウトなのに不公平なんじゃねぇか…!?
>内藤やぬぼ八見る限り残機無限というわけではないのか…!?
相当なやらかしが必要なのか…!?
12423/09/19(火)01:34:02No.1103361760そうだねx4
鵺とキルアオの担当編集が同じだったことが判明してより一層編集の差を実感しちまったのか……!?
12523/09/19(火)01:34:08No.1103361790+
一部の人たちにちょっと気になる漫画家と思われただけでも充分価値ある作品ということを…
12623/09/19(火)01:34:55No.1103361972+
>まぁ場末の定型とはいえこんだけ使いやすくて何にでも返せる台詞回しのセンスは普通にスゲェと思うよ
編集の煽り文のほうが使われてる頻度高いんじゃねぇのか…!?
12723/09/19(火)01:35:27No.1103362099+
>鵺とキルアオの担当編集が同じだったことが判明してより一層編集の差を実感しちまったのか……!?
藤巻先生はロボレザの時ハズレ引いてたのを思い出したんじゃねえのか…!?
12823/09/19(火)01:35:31No.1103362111そうだねx4
ボンコレの時は編集に潰された立場の弱ぇ漫画家なのか…?って印象だったけど流石にドリトライ見てたら単純に長丁場の地力がねぇだけじゃねえのか…?ってちょっと思ってしまったのは否めない
12923/09/19(火)01:35:46No.1103362165そうだねx2
攻めのタフ 守りのサム八 汎用の彼岸島 勢いの忍極 心のドリトライ
語録四天王が揃ったのか……!?
13023/09/19(火)01:35:49No.1103362183+
個人的には雲母坂自身も上位連載陣と競えるほどの実力が現段階であるかと言ったら怪しいと思っているから編集のせいばかりとも言い切れないんじゃねぇか…!?
…ということは前提として向いてなさそうな題材で企画立ち上げた編集もちょっと見通しが甘いんじゃねぇか…!?
13123/09/19(火)01:36:14No.1103362269そうだねx3
>編集ガチャリトライは出来ねぇのか…?
パンツマンみたいに出世してコロコロ変わる奴もいるんじゃねえか…!?
13223/09/19(火)01:36:21No.1103362289+
>これボクシング漫画じゃなくて心が強ぇ漫画だったのか…!?
教えてやろう
そこは読み切りでもそういうところがあったということを…
13323/09/19(火)01:36:34No.1103362349そうだねx1
アオリだけならそこそこいい仕事する編集なのか…!?
13423/09/19(火)01:36:34No.1103362350そうだねx2
>編集ガチャリトライは出来ねぇのか…?
ただのリトライじゃねぇぞ…連載する出版社そのものを変えるド級のリトライ…ドリトライだ!
13523/09/19(火)01:37:14No.1103362485そうだねx2
>なーんか既視感あるなあと思ったら、破壊神マグちゃんなのか……!?
>打ち切られはしたけど語録と合わせて記憶には当分残りそうなんだ 心が強ぇからよ……!
マグちゃんとスレ画を比べるのは馬鹿にしてるとしか思えねえんじゃねえのか…!!!!!?
13623/09/19(火)01:37:20No.1103362512そうだねx2
>ボンコレの時は編集に潰された立場の弱ぇ漫画家なのか…?って印象だったけど流石にドリトライ見てたら単純に長丁場の地力がねぇだけじゃねえのか…?ってちょっと思ってしまったのは否めない
https://shonenjumpplus.com/episode/3269754496765273151 [link]
作者の読み切りと編集の手の入った本編を見比べて見て欲しいんじゃねぇのか…!?
13723/09/19(火)01:37:38No.1103362580そうだねx1
>>編集ガチャリトライは出来ねぇのか…?
>ただのリトライじゃねぇぞ…連載する出版社そのものを変えるド級のリトライ…ドリトライだ!
むしろこれやったほうが成功する確率あがるんじゃねえのか…!?
13823/09/19(火)01:37:58No.1103362650そうだねx1
個人的に編集の心が強そうだと感じるのはマガジンとヤンマガだからあっちのほうが合うんじゃねぇか…?
13923/09/19(火)01:38:30No.1103362783そうだねx1
>藤巻先生はロボレザの時ハズレ引いてたのを思い出したんじゃねえのか…!?
教えてやろう…藤巻先生は歴代担当全員クズで殺意が原動力だと明言していると…
http://r-cbs.mangafactory.jp/c16286/c209-16948/ [link]
14023/09/19(火)01:38:31No.1103362785そうだねx1
>パンツマンみたいに出世してコロコロ変わる奴もいるんじゃねえか…!?
でも心は斉藤さんなのか…!?
14123/09/19(火)01:38:44No.1103362822+
>2巻で打ち切りは近年割りと珍しいんじゃねぇのか!?
直近だとイチゴーキがあったじゃねえのか…!?
14223/09/19(火)01:39:01No.1103362887そうだねx2
本編ひでぇとしか思わず読んでたけど定型とコラのおかげで何だかんだ名作な気がしてきたから定型とコラは偉大だと思う
14323/09/19(火)01:39:45No.1103363038そうだねx2
有難っス…オレ会社辞めます🤜🤜🤜🤜🤜
14423/09/19(火)01:39:55No.1103363075+
>>藤巻先生はロボレザの時ハズレ引いてたのを思い出したんじゃねえのか…!?
>教えてやろう…藤巻先生は歴代担当全員クズで殺意が原動力だと明言していると…
> http://r-cbs.mangafactory.jp/c16286/c209-16948/ [link]
クズと有能は両立できるんじゃねえのか…!?
無能なクズはただのゴミだと思うんじゃねえか…!?
14523/09/19(火)01:40:05No.1103363112そうだねx4
ロボはむしろ藤巻先生の殺意が弱ぇんだ
14623/09/19(火)01:40:23No.1103363170+
>>パンツマンみたいに出世してコロコロ変わる奴もいるんじゃねえか…!?
>でも心は斉藤さんなのか…!?
心がNTRヒロインなのか…!?
14723/09/19(火)01:40:37No.1103363235+
シュールな日常ギャグに時々人情物が合うんじゃないかな
おっぱい小さいヒロインも添えてお色気マシマシで
14823/09/19(火)01:41:06No.1103363328+
>ロボはむしろ藤巻先生の殺意が弱ぇんだ
年代ジャンプと登場キャラほぼリセットはマジで悪手だったと今でも思うんじゃねえのか…!?
14923/09/19(火)01:41:27No.1103363394+
>>藤巻先生はロボレザの時ハズレ引いてたのを思い出したんじゃねえのか…!?
>教えてやろう…藤巻先生は歴代担当全員クズで殺意が原動力だと明言していると…
> http://r-cbs.mangafactory.jp/c16286/c209-16948/ [link]
開き直って緑マシン太郎出したのは大正解だったのか……!?
15023/09/19(火)01:41:32No.1103363419+
スレ画を綺麗に整えて手もきちんと修正したコラ見ると何か物足りないし流行らねえなこれとしか感じなかったから
富士鷹ジュビロの魂の籠もった絵は歪む理論の体現者と言うか魂の強ぇ歪んだ絵だからこそ人気の出たマンガなんじゃねえのか…!?
15123/09/19(火)01:41:42No.1103363464そうだねx2
漫画家から恨まれてもちゃんと作家の能力引き出して面白い漫画描かせるなら有能
15223/09/19(火)01:41:45No.1103363476そうだねx1
>ロボはむしろ藤巻先生の殺意が弱ぇんだ
キルアオでゴルフをネタにしてきたのは作者の心が強ぇのか……‥!?
15323/09/19(火)01:41:45No.1103363479+
>ンフ
>結局ヤクザらしいこと何もしていない
ニセコイヤクザ方式に逃げたの卑怯じゃねぇのか…!?
15423/09/19(火)01:42:04No.1103363540そうだねx1
パンツマンがこれ以上人気になるとおにぎりのジャンプラレポ漫画担当の座が危ういんじゃねぇか…!?
15523/09/19(火)01:42:36No.1103363643そうだねx5
>富士鷹ジュビロの魂の籠もった絵は歪む理論の体現者と言うか魂の強ぇ歪んだ絵だからこそ人気の出たマンガなんじゃねえのか…!?
こんなこと言ったらアレだけど人気は別に出てねぇんじゃねえか…!?
15623/09/19(火)01:42:38No.1103363650そうだねx2
普通書類にハンコ押すのって末端社員じゃなくて上司じゃないのか…!?
15723/09/19(火)01:42:48No.1103363687そうだねx1
編集がろくでもなかったんだろうなというのは大前提としてロボレーザー自体大概だったんじゃねえのか…!?
15823/09/19(火)01:43:02No.1103363728+
ヒロイン登場せず終わっちまったのか…!?
15923/09/19(火)01:43:19No.1103363780そうだねx1
キルアオと鵺の担当編集はいつも鵺の作者からキメラにされたり女体化させられたり大変なんじゃねぇのか……!?
16023/09/19(火)01:43:22No.1103363793+
>開き直って緑マシン太郎出したのは大正解だったのか……!?
本来は緑で負ける予定がこんな変な眼鏡に負けるのは駄目って編集に言われて青に変更になったのか…!?
16123/09/19(火)01:43:32No.1103363830そうだねx1
>富士鷹ジュビロの魂の籠もった絵は歪む理論の体現者と言うか魂の強ぇ歪んだ絵だからこそ人気の出たマンガなんじゃねえのか…!?
人気は出てねぇから打ち切りなんじゃねぇか…!?
16223/09/19(火)01:43:38No.1103363851そうだねx1
>ヒロイン登場せず終わっちまったのか…!?
愛され度合い的に虹村がヒロインポジでいいんじゃねぇか…?
16323/09/19(火)01:43:39No.1103363854そうだねx2
>本編ひでぇとしか思わず読んでたけど定型とコラのおかげで何だかんだ名作な気がしてきたから定型とコラは偉大だと思う
あんなに弄られてたけれど誰もサム8を名作だと錯覚はしなかったんじゃねぇか…!?
クソ漫画力が強ぇのか…!?
16423/09/19(火)01:43:48No.1103363886+
>>>藤巻先生はロボレザの時ハズレ引いてたのを思い出したんじゃねえのか…!?
>>教えてやろう…藤巻先生は歴代担当全員クズで殺意が原動力だと明言していると…
>> http://r-cbs.mangafactory.jp/c16286/c209-16948/ [link]
>開き直って緑マシン太郎出したのは大正解だったのか……!?
教えてやろう…最初緑は黄より背が低かったのに「前に戦った奴より次のライバルが小さいのインパクト悪くね?」というさい藤さんのアドバイスにより190センチ強のデカさになったという事を…
なお藤巻先生はこれどうやって倒そうか頭を悩ませることになる
16523/09/19(火)01:43:53No.1103363911そうだねx1
何となく次の作品とかその次の作品も編集通さなきゃ名作になったんじゃねえか…!?って言われ続けそうな作風に思える
16623/09/19(火)01:44:13No.1103363981+
>普通書類にハンコ押すのって末端社員じゃなくて上司じゃないのか…!?
ブラック中小で働いてた俺がガッツリハンコ押してたから描写としてはリアリティがあるんじゃねぇのか…!?
16723/09/19(火)01:44:16No.1103363999+
>>開き直って緑マシン太郎出したのは大正解だったのか……!?
>本来は緑で負ける予定がこんな変な眼鏡に負けるのは駄目って編集に言われて青に変更になったのか…!?
こ ん な 変 な 眼 鏡
編集からの扱いが酷いのか……!?
16823/09/19(火)01:44:36No.1103364053+
>>開き直って緑マシン太郎出したのは大正解だったのか……!?
>本来は緑で負ける予定がこんな変な眼鏡に負けるのは駄目って編集に言われて青に変更になったのか…!?
光が淡ぇんだ
16923/09/19(火)01:44:37No.1103364062+
林編集が5人いればジャンプはもっと売れるんじゃねぇのか…!?
17023/09/19(火)01:44:45No.1103364090+
父親が味方の部隊を無茶させたのは事実なんだけど
企業ならともかく戦争だから仕方ないよね
17123/09/19(火)01:45:15No.1103364199そうだねx4
>こ ん な 変 な 眼 鏡
>編集からの扱いが酷いのか……!?
レスのノリが気持ちわリィのか…!?
17223/09/19(火)01:45:26No.1103364243+
林編集が22人いればドリームチームだ
17323/09/19(火)01:45:38No.1103364294+
漫画家のエピソードで殺意に目覚めるとか言われるような編集はクビにしたほうがいいんじゃねぇか…?
17423/09/19(火)01:45:47No.1103364327そうだねx1
>林編集が5人いればジャンプはもっと売れるんじゃねぇのか…!?
チェンソーアニメ以降下手打ってるイメージが強ぇんだ
17523/09/19(火)01:45:49No.1103364330そうだねx1
ドリトライあらすじ
死にかけの妹を助けるために主人公の青空は拳闘士として生きていくことになり片腕の太いライバルやヤク中の黒人を次々と打ち倒しついに死んだと思われていた父親と再会を果たすが父親は心が弱っていたため喧嘩で父親の心を呼び戻し最後は現代でブラック企業に務める子孫を立ち上がらせて終わり
17623/09/19(火)01:45:56No.1103364355+
虹村はポンしてレフェリー目潰しして凶器攻撃しただけなのに反則死刑なのか…!?
17723/09/19(火)01:46:16No.1103364420そうだねx2
>父親が味方の部隊を無茶させたのは事実なんだけど
>企業ならともかく戦争だから仕方ないよね
正直戦争も無茶はよくないんじゃねぇか…?
17823/09/19(火)01:46:18No.1103364426+
>漫画家のエピソードで殺意に目覚めるとか言われるような編集はクビにしたほうがいいんじゃねぇか…?
教えてやろう…
それを糧にいいネタを生み出す事に成功してるから有能なんだ
17923/09/19(火)01:46:38No.1103364495そうだねx7
>林編集が5人いればジャンプはもっと売れるんじゃねぇのか…!?
相対的に有能だとは思うけれどちょくちょくボロも見えるんじゃねぇか…!?
18023/09/19(火)01:46:46No.1103364516+
>ヤク中の黒人
虹村は生粋の日本人なのか…!?
18123/09/19(火)01:47:00No.1103364571+
鬼滅要素にスパイファミリーも混ぜるべきだったんじゃねぇのか…!?
18223/09/19(火)01:47:06No.1103364588+
さい藤さんはパンツマン意外には大体ゴミ扱いされてるんじゃねえか…!?
18323/09/19(火)01:47:10No.1103364613そうだねx1
>漫画家のエピソードで殺意に目覚めるとか言われるような編集はクビにしたほうがいいんじゃねぇか…?
今となってはクビまでは思ってないからフォロー入れてるんじゃねぇか…?
18423/09/19(火)01:47:26No.1103364655そうだねx1
齊藤編集はパンツマン初め色んな漫画家からの伝聞で有能さが伝わってくる強ぇ編集なのか…!?
18523/09/19(火)01:47:29No.1103364666+
>>親父も印象が強ぇんじゃねぇのか…!?
>パワーゲイザーは反則じゃねぇのか…!?
体力が赤いと超必殺打ち放題なんじゃねえのか…!?
18623/09/19(火)01:47:34No.1103364688+
イヨクについて行くのが正解じゃねぇのか…!?
18723/09/19(火)01:47:40No.1103364715そうだねx3
>>ボンコレの時は編集に潰された立場の弱ぇ漫画家なのか…?って印象だったけど流石にドリトライ見てたら単純に長丁場の地力がねぇだけじゃねえのか…?ってちょっと思ってしまったのは否めない
> https://shonenjumpplus.com/episode/3269754496765273151 [link]
>作者の読み切りと編集の手の入った本編を見比べて見て欲しいんじゃねぇのか…!?
本当に読み切りは面白ぇんだ…
18823/09/19(火)01:47:42No.1103364720そうだねx1
>漫画家のエピソードで殺意に目覚めるとか言われるような編集はクビにしたほうがいいんじゃねぇか…?
マシリト
18923/09/19(火)01:47:51No.1103364753+
>パンツマンがこれ以上人気になるとおにぎりのジャンプラレポ漫画担当の座が危ういんじゃねぇか…!?
パンツマンは勉タメジャンプで描いてる…
おにぎりの座はしばらく安泰なんじゃねぇか…!?
19023/09/19(火)01:47:54No.1103364764+
満州から手書きボートで帰還した心の強ぇ奴なのか…!?
19123/09/19(火)01:48:04No.1103364801+
>>パワーゲイザーは反則じゃねぇのか…!?
>体力が赤いと超必殺打ち放題なんじゃねえのか…!?
昔のSNK格闘なのか…!?
19223/09/19(火)01:48:06No.1103364814+
林士平は藤本タツキの面倒を見ながら遠藤先生が性癖を出さないように棒で叩くのに忙しいんじゃねぇのか……!?
19323/09/19(火)01:48:10No.1103364823+
>スレ画を綺麗に整えて手もきちんと修正したコラ見ると何か物足りないし流行らねえなこれとしか感じなかったから
>富士鷹ジュビロの魂の籠もった絵は歪む理論の体現者と言うか魂の強ぇ歪んだ絵だからこそ人気の出たマンガなんじゃねえのか…!?
人気が出たら打ち切られてないんじゃねぇのか…!?
それはそれとして上手なものきれいなものだけで画面を構成するように描きすぎると視覚的に刺さるものがなくてさらっと読み流されるが
部分的に下手だったり歪んでたりする部分をいれることで視覚的に違和感を持たせて読者の注意を引くという技法は普通にあるんじゃねぇのか…!?
19423/09/19(火)01:48:13No.1103364833+
>富士鷹ジュビロの魂の籠もった絵は歪む理論の体現者と言うか魂の強ぇ歪んだ絵だからこそ人気の出たマンガなんじゃねえのか…!?
あのセリフの向けられてる元ネタの漫画見る限りスレ画の結果的に歪んだだけの絵とは話が違うんじゃねえか…!?
19523/09/19(火)01:48:14No.1103364839+
>さい藤さんはパンツマン意外には大体ゴミ扱いされてるんじゃねえか…!?
むしろパンツマンがあまり連載結果が奮わないわりには重用されてるのはどんな編集に対しても人当たりがいいからなんじゃねぇのか…!?
19623/09/19(火)01:48:21No.1103364856+
>鬼滅要素にスパイファミリーも混ぜるべきだったんじゃねぇのか…!?
呪術要素も混ぜるべきなんじゃねぇのか…!?
19723/09/19(火)01:48:22No.1103364861+
>鬼滅要素にスパイファミリーも混ぜるべきだったんじゃねぇのか…!?
妹の超能力で助けてもらう兄なのか…?
19823/09/19(火)01:48:24No.1103364876+
編集といえばマギ立ち上げた元サンデー編集が色々裏話をメで話してるのか…!?
正直ちょくちょくボロが見え隠れするのか…!?
19923/09/19(火)01:48:36No.1103364921+
>>>親父も印象が強ぇんじゃねぇのか…!?
>>パワーゲイザーは反則じゃねぇのか…!?
>体力が赤いと超必殺打ち放題なんじゃねえのか…!?
コマンドが微妙に難しいから連射はしづれぇのか……!?
20023/09/19(火)01:48:45No.1103364953そうだねx3
作者と読者からどう思われようがメガヒット作立ち上げたなら偉ぇんだ
20123/09/19(火)01:48:48No.1103364971そうだねx1
>>本編ひでぇとしか思わず読んでたけど定型とコラのおかげで何だかんだ名作な気がしてきたから定型とコラは偉大だと思う
>あんなに弄られてたけれど誰もサム8を名作だと錯覚はしなかったんじゃねぇか…!?
>クソ漫画力が強ぇのか…!?
あれは主人公の行動と言動が…
この話はよそう
いや…そうすべきだ
20223/09/19(火)01:48:59No.1103365015そうだねx1
林編集は地獄のミサワに漫画描かせてたって時点でクソ有能なんじゃねぇか…!?
20323/09/19(火)01:49:14No.1103365060そうだねx3
ハンコ押す流れは上司がやる云々より普通の三文判なのが変なんじゃねぇか…!?
承認印ってもっとデケぇやつじゃねぇか…!?
20423/09/19(火)01:49:16No.1103365069+
>林士平は藤本タツキの面倒を見ながら遠藤先生が性癖を出さないように棒で叩くのに忙しいんじゃねぇのか……!?
正直遠藤先生最近は割と性癖出してるのか…!?
20523/09/19(火)01:49:33No.1103365126そうだねx2
>あれは主人公の行動と言動が…
>この話はよそう
>いや…そうすべきだ
この話は8日後にしよう
20623/09/19(火)01:49:46No.1103365158+
>満州から手書きボートで帰還した心の強ぇ奴なのか…!?
ひょっとして考証の先生は読んでねえんじゃねぇのか…!?
20723/09/19(火)01:49:55No.1103365182+
スレの途中から編集さんや他作品の話題に乗っ取られてねぇか…!?
ドリトライを偲ぶスレじゃねえのか…!?
20823/09/19(火)01:49:57No.1103365195そうだねx1
>林編集は地獄のミサワに漫画描かせてたって時点でクソ有能なんじゃねぇか…!?
伝え聞くエピソードが担当編集というより介護士なんじゃないかって心配する話が多い編集なのか……!?
20923/09/19(火)01:50:01No.1103365211+
>>さい藤さんはパンツマン意外には大体ゴミ扱いされてるんじゃねえか…!?
>むしろパンツマンがあまり連載結果が奮わないわりには重用されてるのはどんな編集に対しても人当たりがいいからなんじゃねぇのか…!?
漫画家だからいい漫画描くことが一番大事とはいえ結局人間と人間のする仕事だから人柄も大事なのか…!?
21023/09/19(火)01:50:13No.1103365249+
一ノ瀬生き残らせてマッシュルを無駄に引き伸ばしてアンデットも引き伸ばしてるジャンプに先は無いんじゃねぇのか…!?
21123/09/19(火)01:50:37No.1103365330+
>編集といえばマギ立ち上げた元サンデー編集が色々裏話をメで話してるのか…!?
>正直ちょくちょくボロが見え隠れするのか…!?
マギは編集これ止めろよって思った展開がちょいちょいあるんじゃねえか…?
21223/09/19(火)01:50:38No.1103365336+
>正直遠藤先生最近は割と性癖出してるのか…!?
遠藤先生が性癖出し始めたらあんなもんじゃ済まないんじゃねぇのか…!?
具体的に言うと読者がどうでもいいようなキャラがメインで話が進行するし悲劇が連続する
21323/09/19(火)01:50:56No.1103365394+
>スレの途中から編集さんや他作品の話題に乗っ取られてねぇか…!?
>ドリトライを偲ぶスレじゃねえのか…!?
正直語り尽くしたのか…!?
あと定型使ってると荒れやすい話題も和やかに話せるのか…!?
21423/09/19(火)01:51:13No.1103365463そうだねx2
ただの一ノ瀬じゃねえぞ
ドリーム落ちの一ノ瀬
ドーノ瀬だ!!
21523/09/19(火)01:51:21No.1103365502+
>一ノ瀬生き残らせてマッシュルを無駄に引き伸ばしてアンデットも引き伸ばしてるジャンプに先は無いんじゃねぇのか…!?
アンデラは素直に固定人気得られてるのか……!? 勢いは大分ムラあるけれども
一ノ瀬はまたリトライなのか……!?
21623/09/19(火)01:51:26No.1103365517+
>ハンコ押す流れは上司がやる云々より普通の三文判なのが変なんじゃねぇか…!?
>承認印ってもっとデケぇやつじゃねぇか…!?
推論だけどあれ上司が始末書書いてくれてあってあとは認め印捺して出せばとりあえず対応は完了するって奴なんじゃねえのか…!?
…まじめな話するとアホに始末書書かせてもアホな始末書しか出さなくて始末書の査読修正を延々繰り返さないといけなくなるから似たようなことはやったことある
21723/09/19(火)01:51:36No.1103365548+
>林士平は藤本タツキの面倒を見ながら遠藤先生が性癖を出さないように棒で叩くのに忙しいんじゃねぇのか……!?
そもそも林編集はジャンプラなんじゃねぇか…!?
21823/09/19(火)01:51:43No.1103365571+
最終回にわざわざ語る要素ないんじゃねえのか…!?
21923/09/19(火)01:51:44No.1103365574+
昔の人気作品掲載したほうがジャンプも発行部数戻るんじゃねぇのか…!?
22023/09/19(火)01:52:01No.1103365621そうだねx2
>最終回にわざわざ語る要素ないんじゃねえのか…!?
このレス
パワハラですよ
22123/09/19(火)01:52:08No.1103365645そうだねx5
>昔の人気作品掲載したほうがジャンプも発行部数戻るんじゃねぇのか…!?
いやそれはない
22223/09/19(火)01:52:09No.1103365651そうだねx1
>一ノ瀬生き残らせてマッシュルを無駄に引き伸ばしてアンデットも引き伸ばしてるジャンプに先は無いんじゃねぇのか…!?
最近の新連載は光るものが多いのにアニメ化を控えた中堅が蓋してる現状が一番問題な気がするのか……!?
22323/09/19(火)01:52:30No.1103365723そうだねx1
定型使っておしゃべりしたい気持ちが先に来ているということを…
22423/09/19(火)01:52:38No.1103365746そうだねx4
>スレの途中から編集さんや他作品の話題に乗っ取られてねぇか…!?
>ドリトライを偲ぶスレじゃねえのか…!?
いやはや申し訳ないね
ドリトライが終わって新たな供給が途絶えてからというものジャンプ・ジャンプラ総合スレにしないとやっていけなくなってしまってねぇ
22523/09/19(火)01:52:42No.1103365767そうだねx1
>>スレの途中から編集さんや他作品の話題に乗っ取られてねぇか…!?
>>ドリトライを偲ぶスレじゃねえのか…!?
>正直語り尽くしたのか…!?
>あと定型使ってると荒れやすい話題も和やかに話せるのか…!?
言葉が強ぇ
で嗜められるし自己を顧みれるから強ぇんだ
22623/09/19(火)01:52:43No.1103365772+
>一ノ瀬生き残らせてマッシュルを無駄に引き伸ばしてアンデットも引き伸ばしてるジャンプに先は無いんじゃねぇのか…!?
教えてやる
一ノ瀬は忖度でマッシュルはアニメまでの苦肉の策でアンデラはそもそも引き伸ばしでも何でもない事を
22723/09/19(火)01:52:50No.1103365795そうだねx1
>昔の人気作品掲載したほうがジャンプも発行部数戻るんじゃねぇのか…!?
今となってはネットでやれよゴミってあらゆる方面から言われるんじゃねえか…?
22823/09/19(火)01:53:29No.1103365933+
>>一ノ瀬生き残らせてマッシュルを無駄に引き伸ばしてアンデットも引き伸ばしてるジャンプに先は無いんじゃねぇのか…!?
>アンデラは素直に固定人気得られてるのか……!? 勢いは大分ムラあるけれども
>一ノ瀬はまたリトライなのか……!?
アンデラはまだしも一ノ瀬はもう俺の理解力じゃついて行けねぇのか…!?
22923/09/19(火)01:53:29No.1103365934そうだねx2
>富士鷹ジュビロの魂の籠もった絵は歪む理論の体現者と言うか魂の強ぇ歪んだ絵だからこそ人気の出たマンガなんじゃねえのか…!?
ジュビロも編集にボロクソ言われたけど今では必要だと思ってるからアシには編集はキミの人格を否定してるわけじゃないから分けて考えようねって教えてるんじゃねえか…!?
23023/09/19(火)01:54:29No.1103366132+
スクエアから和月許斐Vジャンプから遊戯王ドラゴンボールボルトウルトラジャンプからジョジョ銀英伝ヤンジャンからリアルグラジャンから森田まさのり連れてくればジャンプも復活するんじゃねぇのか…!?
23123/09/19(火)01:54:32No.1103366146+
最終話立ち読みしにコンビニ来たらジャンプ置いてないんだけど
23223/09/19(火)01:54:45No.1103366203そうだねx2
教えてやる
一ノ瀬は続ければ続けるほど賞と作者の価値に傷が付くという事を
23323/09/19(火)01:54:50No.1103366223+
雲母坂くん
19週目の誕生日おめでとう
23423/09/19(火)01:54:55No.1103366243+
>>富士鷹ジュビロの魂の籠もった絵は歪む理論の体現者と言うか魂の強ぇ歪んだ絵だからこそ人気の出たマンガなんじゃねえのか…!?
>ジュビロも編集にボロクソ言われたけど今では必要だと思ってるからアシには編集はキミの人格を否定してるわけじゃないから分けて考えようねって教えてるんじゃねえか…!?
ジュビロの言葉だと思うと感慨深ぇ…
23523/09/19(火)01:54:56No.1103366246+
>作者の読み切りと編集の手の入った本編を見比べて見て欲しいんじゃねぇのか…!?
読切って絶対編集の手入らないの…?
23623/09/19(火)01:54:57No.1103366253そうだねx2
一ノ瀬はメもmayもimgもドリトライみたいにネタにしつつ労るどころか塩やサム8みたいに馬鹿にするでもなくただひたすら怨嗟の声ばかりが聞かれてるんじゃねぇか…!?
23723/09/19(火)01:55:02No.1103366266そうだねx1
歪む理論を言っているのは富士鷹ジュビロ(架空のキャラクター)であって藤田和日郎ではないのになんか混同されてるんじゃねぇか…!?
23823/09/19(火)01:55:04No.1103366272そうだねx1
>スクエアから和月許斐Vジャンプから遊戯王ドラゴンボールボルトウルトラジャンプからジョジョ銀英伝ヤンジャンからリアルグラジャンから森田まさのり連れてくればジャンプも復活するんじゃねぇのか…!?
全員週刊連載はもう不可能なんじゃねぇのか…!?
23923/09/19(火)01:55:13No.1103366308そうだねx1
>最終話立ち読みしにコンビニ来たらジャンプ置いてないんだけど
教えてやろう……
今週の紙のジャンプは火曜日発売だということを……
24023/09/19(火)01:55:17No.1103366323+
>アンデラはまだしも一ノ瀬はもう俺の理解力じゃついて行けねぇのか…!?
教えてやろう 一ノ瀬の理解はムリだということを……!
二重回想あらぬ無限重夢オチを受け入れろ
24123/09/19(火)01:55:24No.1103366351+
>最終話立ち読みしにコンビニ来たらジャンプ置いてないんだけど
教えてやる
雑誌の入荷が遅いコンビニだという事を
24223/09/19(火)01:55:27No.1103366361そうだねx1
>スクエアから和月許斐Vジャンプから遊戯王ドラゴンボールボルトウルトラジャンプからジョジョ銀英伝ヤンジャンからリアルグラジャンから森田まさのり連れてくればジャンプも復活するんじゃねぇのか…!?
そもそも本誌で強ぇタイトルを生み出すべきなんじゃねぇのか…!?
24323/09/19(火)01:55:37No.1103366392+
なんで大した実績もない新人の漫画賞なんて作ったのか…!?
24423/09/19(火)01:55:43No.1103366410そうだねx4
>スクエアから和月許斐Vジャンプから遊戯王ドラゴンボールボルトウルトラジャンプからジョジョ銀英伝ヤンジャンからリアルグラジャンから森田まさのり連れてくればジャンプも復活するんじゃねぇのか…!?
教えてやろう…
ベテランも大事だが新人育成を怠るとかつてのサンデーみたいになることを…
24523/09/19(火)01:56:18No.1103366541そうだねx1
>>スクエアから和月許斐Vジャンプから遊戯王ドラゴンボールボルトウルトラジャンプからジョジョ銀英伝ヤンジャンからリアルグラジャンから森田まさのり連れてくればジャンプも復活するんじゃねぇのか…!?
>全員週刊連載はもう不可能なんじゃねぇのか…!?
ぶっ倒れてもヨォ!
立ち上がって前に進むぜ!!
24623/09/19(火)01:56:29No.1103366580+
ドリトライノッキン!
24723/09/19(火)01:56:37No.1103366603そうだねx2
>なんで大した実績もない新人の漫画賞なんて作ったのか…!?
タコピーの瞬間最大風速は実際すげぇんだ……!
だからって流石に先走りだったのは否めねぇ賞だったのか……!?
24823/09/19(火)01:56:40No.1103366616そうだねx2
>一ノ瀬はメもmayもimgもドリトライみたいにネタにしつつ労るどころか塩やサム8みたいに馬鹿にするでもなくただひたすら怨嗟の声ばかりが聞かれてるんじゃねぇか…!?
読者の心が弱ぇん……いや完全に愛想つかしてマジギレしてるのか……!?
24923/09/19(火)01:56:51No.1103366650+
ヤバイを連載するのがいいんじゃねぇのか…!?
25023/09/19(火)01:56:52No.1103366653+
>>アンデラはまだしも一ノ瀬はもう俺の理解力じゃついて行けねぇのか…!?
>教えてやろう 一ノ瀬の理解はムリだということを……!
>二重回想あらぬ無限重夢オチを受け入れろ
これは…誰が全てを理解してるんだ…!?
気にはなってるから誰かに説明して欲しいと思ってるのは俺だけなのか…!?
25123/09/19(火)01:56:54No.1103366656そうだねx2
>教えてやる
>一ノ瀬は続ければ続けるほど賞と作者の価値に傷が付くという事を
作者もファンも辛ぇんじゃねぇのか…!?
25223/09/19(火)01:56:55No.1103366661そうだねx3
>編集といえばマギ立ち上げた元サンデー編集が色々裏話をメで話してるのか…!?
>正直ちょくちょくボロが見え隠れするのか…!?
教えてやろう…ああいうのは所詮自分をよく見せようとするポジショントークでしかないということを…
25323/09/19(火)01:57:15No.1103366723+
>歪む理論を言っているのは富士鷹ジュビロ(架空のキャラクター)であって藤田和日郎ではないのになんか混同されてるんじゃねぇか…!?
一生残る恐怖と衝撃で、
一生残る愛と勇気をね!!
25423/09/19(火)01:57:21No.1103366735+
やはりルリドラゴン復活しかないんじゃねぇのか…!?
いやマジであれなんなの
25523/09/19(火)01:57:21No.1103366736+
>ジュビロの言葉だと思うと感慨深ぇ…
まあ両親と一年で結果出せなかったら就職するって約束で持ち込み経験なしからうしとら当ててるから超上澄みなんじゃねえか…!?
25623/09/19(火)01:57:41No.1103366805そうだねx1
どんどん強ぇ新人が出てきて育ってくれないと引き伸ばされた人気作と打ち切られまくる新作だらけの雑誌になるのか…?
25723/09/19(火)01:57:42No.1103366811+
>ドリトライノッキン!
無駄だ間に合わん
恐らくはドリトライが何度も打ち切られる程のダメージ…
25823/09/19(火)01:57:54No.1103366849そうだねx1
>>編集といえばマギ立ち上げた元サンデー編集が色々裏話をメで話してるのか…!?
>>正直ちょくちょくボロが見え隠れするのか…!?
>教えてやろう…ああいうのは所詮自分をよく見せようとするポジショントークでしかないということを…
ああいう自分語りやエッセイは、自分100相手0で描くことが前提だから話半分に聞くべきなのか……!?
25923/09/19(火)01:57:56No.1103366855そうだねx2
正直島本漫画の引用でなんでも語るのはオタクの悪い癖じゃねぇのか…!?
26023/09/19(火)01:58:21No.1103366934+
>やはりルリドラゴン復活しかないんじゃねぇのか…!?
>いやマジであれなんなの
単行本買った後に休載を知ってまぁ作者の体調が一番だよな…って思ってたらまだ再開してないことに驚いてるのが俺なのか…!?
26123/09/19(火)01:58:28No.1103366954そうだねx1
そんな骨董品ひっぱりだすよりもワニ先生引っ張り出して短期集中連載か読み切りでもやらせたほうがいいんじゃねえのか…!?
26223/09/19(火)01:58:29No.1103366958+
>やはりルリドラゴン復活しかないんじゃねぇのか…!?
>いやマジであれなんなの
心と身体が弱ぇ漫画家なのか…!?
26323/09/19(火)01:58:33No.1103366970+
俺はドリトライの話がしたい正統後継読者なのにスレを開いて戦慄した…皆編集の悪口しか言ってなかったからね
26423/09/19(火)01:58:47No.1103367005+
>これは…誰が全てを理解してるんだ…!?
>気にはなってるから誰かに説明して欲しいと思ってるのは俺だけなのか…!?
その説明をするには今の銀河の状況を理解する必要がある…少し長くなるぞ
26523/09/19(火)01:58:47No.1103367006そうだねx2
アラタカンガタリ揉め過ぎじゃねぇのか…!?
まだリマスターやってるの驚くんじゃねぇのか…!?
26623/09/19(火)01:58:48No.1103367010そうだねx2
>やはりルリドラゴン復活しかないんじゃねぇのか…!?
>いやマジであれなんなの
体調不良説がいっとき流れたけど
だいたい編集が壊したって話に支配されがちなのか…!?
26723/09/19(火)01:58:55No.1103367032+
>どんどん強ぇ新人が出てきて育ってくれないと引き伸ばされた人気作と打ち切られまくる新作だらけの雑誌になるのか…?
新人が強くても編集が弱えとだめなんだ
26823/09/19(火)01:58:55No.1103367033そうだねx1
>やはりルリドラゴン復活しかないんじゃねぇのか…!?
>いやマジであれなんなの
教えてやる
週刊連載は人間のやる事ではないという事を
26923/09/19(火)01:59:00No.1103367046+
>正直島本漫画の引用でなんでも語るのはオタクの悪い癖じゃねぇのか…!?
正直庵野作品公開のたびに島本気取りのオタクが大量発生したのキモかったのか…!?
27023/09/19(火)01:59:10No.1103367084そうだねx2
>俺はドリトライの話がしたい正統後継読者なのにスレを開いて戦慄した…皆編集の悪口しか言ってなかったからね
教えてやろう…
ある程度語り尽くすとそういう話に向かってしまうことを…
27123/09/19(火)01:59:28No.1103367129そうだねx2
>俺はドリトライの話がしたい正統後継読者なのにスレを開いて戦慄した…皆編集の悪口しか言ってなかったからね
上のほうでちゃんと感想は話してるんじゃねぇのか…!?
27223/09/19(火)01:59:31No.1103367135+
>>これは…誰が全てを理解してるんだ…!?
>>気にはなってるから誰かに説明して欲しいと思ってるのは俺だけなのか…!?
>その説明をするには今の銀河の状況を理解する必要がある…少し長くなるぞ
はぐらかし定型なのか…!?
27323/09/19(火)01:59:35No.1103367151そうだねx1
>>やはりルリドラゴン復活しかないんじゃねぇのか…!?
>>いやマジであれなんなの
>体調不良説がいっとき流れたけど
>だいたい編集が壊したって話に支配されがちなのか…!?
女性作家に手を出すふしだらな編集なのか…!?
27423/09/19(火)01:59:54No.1103367218+
トキワ荘(プロジェクト含む)で暮らした漫画家
手塚治虫
藤子不二雄
石森章太郎
赤塚不二夫
テラさん
雲母坂盾
27523/09/19(火)02:00:14No.1103367278そうだねx1
ドリトライより話題にならない連載はベテランと入れ替えていいと思う
27623/09/19(火)02:00:24No.1103367314そうだねx1
>>どんどん強ぇ新人が出てきて育ってくれないと引き伸ばされた人気作と打ち切られまくる新作だらけの雑誌になるのか…?
>新人が強くても編集が弱えとだめなんだ
やっぱり編集にも師匠やノウハウの継承…正統後継者を作って強ぇ編集を生み出すべきなんじゃねぇか…!?
27723/09/19(火)02:00:31No.1103367340+
>やはりルリドラゴン復活しかないんじゃねぇのか…!?
>いやマジであれなんなの
マママが代わりになるからもういらねぇんじゃねぇのか…!?
27823/09/19(火)02:01:05No.1103367453そうだねx1
一ノ瀬は作者も自分の実力を過信して見切り発車で始めちまったんじゃねぇのか…!?
作者も担当編集ももうどうすればいいか分からなくなってるように見えるし早く介錯してやるべきじゃねぇか…!?
27923/09/19(火)02:01:07No.1103367462そうだねx4
教えてやる
本当は心だろと思ったら文面通り身体だったりするし人間若くても死ぬ時は死ぬという事を
28023/09/19(火)02:01:08No.1103367463そうだねx2
>マママが代わりになるからもういらねぇんじゃねぇのか…!?
今のところどういう方向の漫画なのか何もわからないんじゃねぇのか…!?
28123/09/19(火)02:01:50No.1103367592そうだねx2
>>やはりルリドラゴン復活しかないんじゃねぇのか…!?
>>いやマジであれなんなの
>マママが代わりになるからもういらねぇんじゃねぇのか…!?
いやはや申し訳無い
交際経験ありという表記を見て以来興奮が止まらなくなってしまってねぇ
28223/09/19(火)02:01:51No.1103367596そうだねx2
>ドリトライより話題にならない連載はベテランと入れ替えていいと思う
教えてやろう……
未だに打ち切られた漫画を擦ってるのなんてここ位だということを……
28323/09/19(火)02:01:53No.1103367607そうだねx1
夜桜さんちは娘息子で話ダラダラやってるのしんどいんじゃねぇのか…!?
早く決戦やればいいんじゃねぇのか…!?
28423/09/19(火)02:02:06No.1103367651そうだねx3
教えてやる
松井優征先生から苦言を呈される程度には校正が出来てない編集部だということを
28523/09/19(火)02:02:11No.1103367667+
心も体も思ったより簡単に壊れる人間は弱ぇ生き物なのか…?
28623/09/19(火)02:02:12No.1103367669そうだねx2
ドリトライの正統後継者を決める流れなのか…!?
28723/09/19(火)02:02:43No.1103367769そうだねx2
>心も体も思ったより簡単に壊れる人間は弱ぇ生き物なのか…?
だから心の強さが大事なんじゃねえのか…!?
28823/09/19(火)02:02:50No.1103367804そうだねx1
>心も体も思ったより簡単に壊れる人間は弱ぇ生き物なのか…?
ただの弱ぇ生き物じゃねぇぞ…
28923/09/19(火)02:03:00No.1103367842+
教えてやろう
ジャンプラも含めると特に告知なく中断している漫画が結構ある事を
29023/09/19(火)02:03:29No.1103367939+
>>心も体も思ったより簡単に壊れる人間は弱ぇ生き物なのか…?
>ただの弱ぇ生き物じゃねぇぞ…
ド級の人間!
ド人だ!!
29123/09/19(火)02:03:38No.1103367967そうだねx1
>ジャンプラも含めると特に告知なく中断している漫画が結構ある事を
適度な休みは大事だけどメンタル壊しただなんだ多すぎじゃねぇのか…!?
29223/09/19(火)02:03:54No.1103368030そうだねx3
>普通書類にハンコ押すのって末端社員じゃなくて上司じゃないのか…!?
>承認印ってもっとデケぇやつじゃねぇか…!?
この手の社会人経験のない作家には描写が難しい部分をフォローするのも編集の仕事なのに
なんもやってないっぽいのが無能担当説を裏付けしてるんじゃねぇのか…!?
29323/09/19(火)02:04:01No.1103368049そうだねx3
>教えてやろう
>ジャンプラも含めると特に告知なく中断している漫画が結構ある事を
読者に不誠実な雑誌なのか…?いや他の漫画雑誌でも思い当たる節があるのか…?
29423/09/19(火)02:04:16No.1103368088+
>>心も体も思ったより簡単に壊れる人間は弱ぇ生き物なのか…?
>だから心の強さが大事なんじゃねえのか…!?
リトライ出来るドリトライ君は今の時代にこそ必要な男なんじゃねぇか…!?
29523/09/19(火)02:04:36No.1103368170+
>歪む理論を言っているのは富士鷹ジュビロ(架空のキャラクター)であって藤田和日郎ではないのになんか混同されてるんじゃねぇか…!?
じゃあどちらかというと手塚先生の持論なんじゃねぇか…?
29623/09/19(火)02:04:56No.1103368218そうだねx2
>>ジャンプラも含めると特に告知なく中断している漫画が結構ある事を
>適度な休みは大事だけどメンタル壊しただなんだ多すぎじゃねぇのか…!?
教えてやろう…
不規則な生活や睡眠不足は心身を壊しやすくするということを…
29723/09/19(火)02:04:59No.1103368229+
忍者と極道がまた休載に入って追いかけるのがキツいんじゃねぇのか…!?
29823/09/19(火)02:05:10No.1103368264そうだねx4
>>ジャンプラも含めると特に告知なく中断している漫画が結構ある事を
>適度な休みは大事だけどメンタル壊しただなんだ多すぎじゃねぇのか…!?
教えてやろう
人間の精神は更新の度にやってくる無責任な感想や批評に耐えられるほど頑丈ではないことを
29923/09/19(火)02:05:43No.1103368358そうだねx1
打ち切られていても告知すらなく終わったのかどうかが分からないラノベ界隈よりはマシだなって思ってしまうのは飼い慣らされているのか…!?
30023/09/19(火)02:05:58No.1103368408そうだねx1
>>>ジャンプラも含めると特に告知なく中断している漫画が結構ある事を
>>適度な休みは大事だけどメンタル壊しただなんだ多すぎじゃねぇのか…!?
>教えてやろう
>人間の精神は更新の度にやってくる無責任な感想や批評に耐えられるほど頑丈ではないことを
だからこそ俺はどんな漫画でもあまり強ぇ言葉で批判はしたくねぇ
30123/09/19(火)02:06:38No.1103368515そうだねx1
>打ち切られていても告知すらなく終わったのかどうかが分からないラノベ界隈よりはマシだなって思ってしまうのは飼い慣らされているのか…!?
好きなラノベが何の告知も無く作者のメですら触れられてなくて絶望した俺のことが…!?
30223/09/19(火)02:06:55No.1103368559+
明日仕事なのに寝れない俺は心が弱ぇんだ
30323/09/19(火)02:07:02No.1103368572+
>>>>ジャンプラも含めると特に告知なく中断している漫画が結構ある事を
>>>適度な休みは大事だけどメンタル壊しただなんだ多すぎじゃねぇのか…!?
>>教えてやろう
>>人間の精神は更新の度にやってくる無責任な感想や批評に耐えられるほど頑丈ではないことを
>だからこそ俺はどんな漫画でもあまり強ぇ言葉で批判はしたくねぇ
批判をするにしても作者が見ているかもしれないことを考慮して罵倒や人格批判は控えるべきなのか…!?
30423/09/19(火)02:07:11No.1103368600+
電撃の闇のロリコンは筆を折ったのか…!?
30523/09/19(火)02:07:15No.1103368613+
>忍者と極道がまた休載に入って追いかけるのがキツいんじゃねぇのか…!?
教えてやろう…
10月9日までコミックDAYSで宇宙兄弟200話読み放題だという事を…
30623/09/19(火)02:07:28No.1103368650そうだねx3
>だからこそ俺はどんな漫画でもあまり強ぇ言葉で批判はしたくねぇ
倫理観の強ぇ読者なのか…!?
30723/09/19(火)02:07:42No.1103368697そうだねx1
>>だからこそ俺はどんな漫画でもあまり強ぇ言葉で批判はしたくねぇ
>倫理観の強ぇ読者なのか…!?
当たり前じゃねぇのか…!?
30823/09/19(火)02:07:58No.1103368756+
>打ち切られていても告知すらなく終わったのかどうかが分からないラノベ界隈よりはマシだなって思ってしまうのは飼い慣らされているのか…!?
ブラックブレットをまだ待っているのは俺だけなんじゃねぇのか…!?
30923/09/19(火)02:08:07No.1103368791+
あんまりにもあんまりな時以外はソフトな表現で感想を言うべきなのか…?
31023/09/19(火)02:08:08No.1103368795そうだねx2
>批判をするにしても作者が見ているかもしれないことを考慮して罵倒や人格批判は控えるべきなのか…!?
人格批判は普通にアウト…
常識を知らねぇ「」なのか…!?
31123/09/19(火)02:08:12No.1103368806+
>明日仕事なのに寝れない俺は心が弱ぇんだ
寝なくていいから部屋暗くして布団で目だけ閉じてろ
31223/09/19(火)02:08:20No.1103368826そうだねx1
ラノベ界隈は作家も編集もやりたい放題すぎるんじゃねぇのか…!?
31323/09/19(火)02:08:24No.1103368838+
ジャンプラ連載減りすぎてもう何がなんだかわからないんじゃねぇのか…!?
31423/09/19(火)02:08:52No.1103368927+
>当たり前じゃねぇのか…!?
教えてやる…ここにいるのは「」だということを…
31523/09/19(火)02:09:26No.1103369026そうだねx1
教えてやる
今の大黒柱探しに必死なジャンプでは白羽の矢が立つと延々と酷使されるということを…
31623/09/19(火)02:09:33No.1103369053+
定型で遊んでる時点で同じ穴のムジナなんじゃねぇのか…!?
31723/09/19(火)02:09:44No.1103369082そうだねx1
>>>だからこそ俺はどんな漫画でもあまり強ぇ言葉で批判はしたくねぇ
>>倫理観の強ぇ読者なのか…!?
>当たり前じゃねぇのか…!?
同じ集英社のマンガなのにカスだのウジ虫だのメスブタだの乱暴な言葉がファンの間で飛び交うマンガがあるんだよね
ひどくない?
31823/09/19(火)02:09:54No.1103369110そうだねx1
教えてやる…
もう判事も回ったしいい加減寝ないと今日の朝に差し支える事を…
31923/09/19(火)02:10:19No.1103369178そうだねx2
>批判をするにしても作者が見ているかもしれないことを考慮して罵倒や人格批判は控えるべきなのか…!?
罵倒も人格批判も作品の批評とは関係ないんじゃねぇか…!?
純粋に作品について語るべきなんじゃねえのか…!?
32023/09/19(火)02:10:37No.1103369229そうだねx2
>>当たり前じゃねぇのか…!?
>教えてやる…ここにいるのは「」だということを…
倫理観が弱ぇ読者なのか・・・!?
32123/09/19(火)02:11:13No.1103369329+
>明日仕事なのに寝れない俺は心が弱ぇんだ
仕事に行こうという意思を持ち続けられるだけで強ぇんだ
ほら「」!心の強さでスマホ消してベッド一丁!
32223/09/19(火)02:11:46No.1103369432+
>>明日仕事なのに寝れない俺は心が弱ぇんだ
>仕事に行こうという意思を持ち続けられるだけで強ぇんだ
>ほら「」!心の強さでスマホ消してベッド一丁!
それ
パワハラですよ
32323/09/19(火)02:11:58No.1103369464+
>>打ち切られていても告知すらなく終わったのかどうかが分からないラノベ界隈よりはマシだなって思ってしまうのは飼い慣らされているのか…!?
>ブラックブレットをまだ待っているのは俺だけなんじゃねぇのか…!?
俺もなんじゃねぇか…!?
同じ作品のファンがこんなとこで見つかって嬉しいんじゃねぇか…!?
32423/09/19(火)02:12:24No.1103369530+
次スレはねぇのか…!?
32523/09/19(火)02:12:47No.1103369582そうだねx2
>次スレはねぇのか…!?
寝たほうがいいんじゃねぇのか…!?
32623/09/19(火)02:12:49No.1103369590+
教えてやる…
六花の勇者がまだ終わらない事を…
32723/09/19(火)02:13:07No.1103369635+
辞めます!会社!
やりたいことも特に無いんで!
32823/09/19(火)02:13:19No.1103369661+
>次スレはねぇのか…!?
教えてやる…
不健康な生活は良くない事を…
32923/09/19(火)02:13:59No.1103369774+
>定型で遊んでる時点で同じ穴のムジナなんじゃねぇのか…!?
定型で語ってるんじゃねぇのか…!?
遊んでるつもりなんてねぇぞ…!
33023/09/19(火)02:14:19No.1103369820+
読み切りが面白いのは確かだからな…
33123/09/19(火)02:15:04No.1103369943+
心が強ぇんだ

- GazouBBS + futaba-