[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2375人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2585152.jpg[見る]


画像ファイル名:1695049307163.jpg-(36557 B)
36557 B23/09/19(火)00:01:47No.1103332352そうだねx7 01:36頃消えます
ロコモコ!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/09/19(火)00:03:28No.1103333018そうだねx14
リクエストしたやつ頭狂ってんのか
223/09/19(火)00:03:40No.1103333107+
毘沙毘沙
323/09/19(火)00:04:09No.1103333311+
なんか新連載これ…
423/09/19(火)00:04:26No.1103333434+
さすが鍛えられた不治の病ファンはわかってるな…
523/09/19(火)00:04:51No.1103333607+
こんな俺でも
体操のお兄さんに
なれますか?
623/09/19(火)00:05:05No.1103333714+
なんでターボの方のババアまでこんなノリノリなんだよ…
723/09/19(火)00:05:30No.1103333913+

823/09/19(火)00:05:33No.1103333931そうだねx2
>なんか新連載これ…
いいから川合…
これモーニングで見た絵柄だみたいなの今いいから…
923/09/19(火)00:05:38No.1103333979そうだねx4
わかるよ…ネコは耳がいいからね
1023/09/19(火)00:05:48No.1103334064そうだねx1
>なんか新連載これ…
もっとゆっくり読見直してこい
1123/09/19(火)00:06:28No.1103334333+
ハワイになんかいつでも行けるっつーの
1223/09/19(火)00:06:59No.1103334537そうだねx2
新連載いいな…
1323/09/19(火)00:07:06No.1103334572+
ムゥさんって脱皮するタイプのヒロインだっけ…?
1423/09/19(火)00:07:09No.1103334609そうだねx15
猫田先生は天才だな
1523/09/19(火)00:07:19No.1103334667そうだねx1
猫田先生!
1623/09/19(火)00:08:41No.1103335221+
ターボババア完全に情湧いてるな…
1723/09/19(火)00:08:43No.1103335242そうだねx2
グハッ
1823/09/19(火)00:09:14No.1103335472+
元気が過ぎる
1923/09/19(火)00:09:17No.1103335498+
鍛えられない「不治の病~」ファンからのリクエストだ!
脱皮したシーン一切ないだろ!
2023/09/19(火)00:09:18No.1103335506そうだねx4
なんか怪獣の一話を思い出すな
2123/09/19(火)00:09:33No.1103335617+
脱皮って中の人見えないんかい!
2223/09/19(火)00:09:43No.1103335691+
新連載好き
2323/09/19(火)00:09:53No.1103335764そうだねx3
オメン・トッテ!!!
2423/09/19(火)00:10:09No.1103335851+
怪獣が疳の虫になっただけでこれ8号…
2523/09/19(火)00:10:13No.1103335881+
>ムゥさんって脱皮するタイプのヒロインだっけ…?
>脱皮したシーン一切ないだろ!
2623/09/19(火)00:10:16No.1103335899+
ハイパージジイが門から出てくるとこなんかいいな…
というか段階踏まず速攻で来るのね
2723/09/19(火)00:10:24No.1103335961そうだねx2
スーパーネコジャンプ!
2823/09/19(火)00:10:42No.1103336083+
2923/09/19(火)00:10:56No.1103336175+
不治の病は良いから早く作者休めや!ってなる
3023/09/19(火)00:11:17No.1103336294そうだねx41
>怪獣が疳の虫になっただけでこれ8号…
体格の良いおじさんがモンスター倒してりゃ怪獣8号かよ
3123/09/19(火)00:11:38No.1103336434+
あの扉こうやって開いたんだ…
3223/09/19(火)00:11:40No.1103336448+
28歳
3児の父
「」は?
3323/09/19(火)00:11:43No.1103336473+
おさんぽネコちゃんその2って何話だっけ
3423/09/19(火)00:11:57No.1103336561+
脱皮…?
3523/09/19(火)00:12:01No.1103336578+
キンタマで遊ぶな
3623/09/19(火)00:12:10No.1103336636+
良い読みきりじゃないと思ったら連載なのか体操のお兄さん
連載かぁ
3723/09/19(火)00:12:11No.1103336647+
給水所に酒を並べるんじゃあない
3823/09/19(火)00:12:39No.1103336847そうだねx5
でも俺も読んでて「怪8みたい」って言われるんだろうなとか考えちゃったから要素としてはなんか似てる
3923/09/19(火)00:12:48No.1103336908+
ハイパージジイはこないだ戦ってた宇宙人一派の本隊?の人でいいのかな
となるともうオカルン狙い撃ちで来てるのか
4023/09/19(火)00:12:56No.1103336960+
脱皮…?ってなったらやっぱり脱皮したことなくてだめだった
4123/09/19(火)00:13:04No.1103337012+
バディだしお父さんはあくまで相棒になるんだろうか
4223/09/19(火)00:13:10No.1103337050+
サンジェルマンが出てきたのロダンの地獄の門だっけ
東京にワープできんのか
4323/09/19(火)00:13:14No.1103337077+
>怪獣が疳の虫になっただけでこれ8号…
流石に無理やりすぎない!?
4423/09/19(火)00:13:20No.1103337105そうだねx15
>でも俺も読んでて「怪8みたい」って言われるんだろうなとか考えちゃったから要素としてはなんか似てる
としあきはもうちょっといろんな漫画を読んでほしいね
4523/09/19(火)00:13:22No.1103337119+
なんか普通にゲヘナの門から出てきた…
4623/09/19(火)00:13:30No.1103337169そうだねx17
コレ読んで怪8言い出す「」はもっといろんな漫画読め
4723/09/19(火)00:13:49No.1103337285+
脱水や迷子が疳の虫扱いで???ってなった
4823/09/19(火)00:14:00No.1103337369+
仕方ないなあとっしーは
4923/09/19(火)00:14:44No.1103337622+
(体操のおじさんだろ…)
5023/09/19(火)00:14:44No.1103337625+
子供の持つ疳の虫の話でぬ~べ~思い出した俺はオッサンだな…
5123/09/19(火)00:14:51No.1103337675+
新連載のサムネは深く美しきアジアみたいな感じだ…
5223/09/19(火)00:14:57No.1103337705+
怪獣8号はエヴァまんまだけど新連載にエヴァ要素皆無よ
5323/09/19(火)00:15:15No.1103337829そうだねx2
>(体操のおじさんだろ…)
職種だから…
5423/09/19(火)00:15:32No.1103337931+
https://urasunday.com/title/2341/217119 [link]
8号みたいな漫画が読みたいならこれでも読んでろ
5523/09/19(火)00:15:37No.1103337957+
オカルンの金玉戻ったの?
5623/09/19(火)00:15:39No.1103337976そうだねx12
というかドロップアウトした大人がふとしたきっかけで夢目指し直す
って別に怪8認定するほどそんな珍しい設定でもないだろ
5723/09/19(火)00:15:47No.1103338031+
なんだろう新連載最後のページでマナブさんの顔がちらついて
5823/09/19(火)00:16:01No.1103338134+
このスレ以外でも怪獣8号って言われてるからまあ要素はあるんだろう
5923/09/19(火)00:16:08No.1103338179+
無自覚寝取らせいいなってなった
6023/09/19(火)00:16:16No.1103338221そうだねx2
話としては悪くないけど体操が題材である意味が今一つわからない…
6123/09/19(火)00:16:54No.1103338520+
体操のお兄さんえっちなスーツ着てるのかと思った
6223/09/19(火)00:16:58No.1103338546そうだねx3
> https://urasunday.com/title/2341/217119 [link]
>8号みたいな漫画が読みたいならこれでも読んでろ
これ結構面白いよね
話題になってるの見たことないけど
6323/09/19(火)00:17:02No.1103338573+
新連載の作者は絵は上手いんだが読切は割と救いない落ちなんで今後の展開はちょっと身構えてしまうな
https://shonenjumpplus.com/episode/3270375685420493007 [link]
6423/09/19(火)00:17:04No.1103338589そうだねx3
>コレ読んで怪8言い出す「」はもっといろんな漫画読め
同じジャンプラでこの設定なら似てると思ってもおかしくないと思う
6523/09/19(火)00:17:06No.1103338605+
口悪いヶ崎さんすき
あたぼーよ
6623/09/19(火)00:17:10No.1103338620+
体操のお兄さんがヒーローって事は歌のお兄さんもヒーローなのか?
6723/09/19(火)00:17:14No.1103338645そうだねx10
これで怪獣8号思い浮かべるのは怪獣8号好きすぎだろ
怪獣8号ファンかよ
6823/09/19(火)00:17:21No.1103338704+
>話としては悪くないけど体操が題材である意味が今一つわからない…
まだ1話だよ!
6923/09/19(火)00:17:22No.1103338706+
>話としては悪くないけど体操が題材である意味が今一つわからない…
アクションシーンで体操してるじゃん
7023/09/19(火)00:17:26No.1103338742+
>脱水や迷子が疳の虫扱いで???ってなった
疳の虫という名前なだけで実際には妖怪とかそういうのなんだろう
…ややこしい名前付けんなってことならそうだねx1
7123/09/19(火)00:17:48No.1103338903+
やはりジャンプラ読者にはジャンプラしか読んでないバカしかいないのか
名作を読め
7223/09/19(火)00:18:19No.1103339077+
怪獣8号との共通点なんて主人公オッサンてことくらいしかなくね?
7323/09/19(火)00:18:23No.1103339108+
キンタマ戻し大会でずっとゆるキャラみたいな顔してるバモラ好き
7423/09/19(火)00:18:27No.1103339144+
> https://urasunday.com/title/2341/217119 [link]
>8号みたいな漫画が読みたいならこれでも読んでろ
ヘイトスピーチやめろ
しかもうしとらとかいぬやしきの方が近いだろそれ
7523/09/19(火)00:18:41No.1103339234+
新連載ブリキの読み切りの人か?
7623/09/19(火)00:18:49No.1103339289+
>体操のお兄さんがヒーローって事は歌のお兄さんもヒーローなのか?
歌のお姉さんはやっぱり歌とお絵かきが必須能力かな
7723/09/19(火)00:19:01No.1103339354そうだねx6
>でも俺も読んでて「怪8みたい」って言われるんだろうなとか考えちゃったから要素としてはなんか似てる
アラサーおじさん主人公と若い青年がバディ組むならタイバニじゃない?というか怪8も最初はタイバニ言われてたし
7823/09/19(火)00:19:03No.1103339370+
>給水所に酒を並べるんじゃあない
リシャールみたいなのあると思ったら…
7923/09/19(火)00:19:08No.1103339405+
> https://urasunday.com/title/2341/217119 [link]
>8号みたいな漫画が読みたいならこれでも読んでろ
これもなんで怪獣8号と言われてるか良くわからないやつだ…
8023/09/19(火)00:19:08No.1103339407+
これを怪8だとおもうなら主人公のパパが疳の虫でしたってならないといかんだろう
8123/09/19(火)00:19:09No.1103339416+
新連載いいなザ・ヒーローって感じ
8223/09/19(火)00:19:10No.1103339430+
単純に今の怪8を基準に何かを比較したくない
8323/09/19(火)00:19:12No.1103339450そうだねx2
>やはりジャンプラ読者にはジャンプラしか読んでないバカしかいないのか
>名作を読め
煽りたいだけの人?
8423/09/19(火)00:19:13No.1103339457+
体操のお兄さんになるためにリトライするんだ
8523/09/19(火)00:19:18No.1103339478そうだねx3
猫田くん即興ギャグはダメなのに即興漫画上手すぎるだろ
8623/09/19(火)00:19:21No.1103339506そうだねx6
一時期のなんでもかんでもチェンソーのパクリ認定してた連中思い出す
8723/09/19(火)00:19:35No.1103339588+
>歌のお姉さんはやっぱり歌とお絵かきが必須能力かな
お絵かきはそうでもない
8823/09/19(火)00:19:37No.1103339604そうだねx2
>>8号みたいな漫画が読みたいならこれでも読んでろ
>これ結構面白いよね
>話題になってるの見たことないけど
むしろ怪獣8号以外のスレで怪獣8号の話になると高確率で勧められるだろ
8923/09/19(火)00:19:43No.1103339639+
脱皮ってもこもこが脱げること期待したんじゃねえかな…
9023/09/19(火)00:19:54No.1103339714そうだねx2
>これ結構面白いよね
>話題になってるの見たことないけど
「」の話題になんかならないほうがいいだろ
9123/09/19(火)00:20:07No.1103339782そうだねx1
猫田くんの作品は名作揃いだな…
9223/09/19(火)00:20:09No.1103339807+
体操のお兄さんの裏の姿が対魔忍してる世界観なんだから何でと言われてもそこスタート地点じゃん
9323/09/19(火)00:20:19No.1103339853そうだねx2
>煽りたいだけの人?
マジかよ最低だな漫☆画太郎
9423/09/19(火)00:20:23No.1103339877+
三丈目先生…誰?
9523/09/19(火)00:20:24No.1103339889+
>新連載の作者は絵は上手いんだが読切は割と救いない落ちなんで今後の展開はちょっと身構えてしまうな
> https://shonenjumpplus.com/episode/3270375685420493007 [link]
救いはあるっちゃある方じゃない?
9623/09/19(火)00:20:39No.1103339984+
>これもなんで怪獣8号と言われてるか良くわからないやつだ…
そっちのはここじゃなくてメとかでも言われてたな
9723/09/19(火)00:20:52No.1103340089+
不可視の体操のお兄さんが子供に憑く妖怪を殺して回る作品のどこに怪獣8号要素があるんだよ
9823/09/19(火)00:20:59No.1103340137+
>>話としては悪くないけど体操が題材である意味が今一つわからない…
>アクションシーンで体操してるじゃん
体操の経験を生かして戦う人もいるってことなら分かるんだけど「体操経験者であること」が必要って明言されてる理由が分からないんだよね
次回説明されるのかもしれないけど現状予想すら付かないし
9923/09/19(火)00:21:01No.1103340151+
三条目先生…いったい何者なんだ…
10023/09/19(火)00:21:02No.1103340165+
これこんどはまいんちゃんが後輩に惚れられるやつ?
10123/09/19(火)00:21:03No.1103340166+
>脱水や迷子が疳の虫扱いで???ってなった
疳の虫が原因で動き回るからでは?
10223/09/19(火)00:21:17No.1103340270+
またって言うほどじゃないんだがヒーローものかあってなったけど読んでみた感じは好きだよ俺
これからどうなるかは別だけど
10323/09/19(火)00:21:22No.1103340293+
>猫田くん即興ギャグはダメなのに即興漫画上手すぎるだろ
間髪入れずあのギャグ繰り出せるのは凄いと思う
10423/09/19(火)00:21:25No.1103340312+
心が強ぇお兄さんなのか…!?
10523/09/19(火)00:21:28No.1103340333+
こんな俺でも
体操のお兄さんになれますか?
10623/09/19(火)00:21:32No.1103340359+
>三丈目先生…誰?
三つ目の妖怪かなんかじゃない?
10723/09/19(火)00:21:57No.1103340495+
以前からいるような気がする先生…一体何者なんだ…
10823/09/19(火)00:22:01No.1103340529+
要所要所で体操の技決めて化け物倒すんでしょ
10923/09/19(火)00:22:01No.1103340531そうだねx1
>体操のお兄さんがヒーローって事は歌のお兄さんもヒーローなのか?
その辺のネタを拾ってこないわけないだろうしそうなんじゃないか
11023/09/19(火)00:22:10No.1103340573そうだねx7
子供の不機嫌のあれこれを潰してるのは実は体操のお兄さんだったって結構わかりやすい世界観だと思うんだがそんな疑問に持つことか…?
11123/09/19(火)00:22:10No.1103340577+
別の漫画と比べる前に漫画そのものの面白さを見てやれよな!
11223/09/19(火)00:22:26No.1103340665+
なんでひみつクラブ隔週なの…?
もう辛抱ならん
11323/09/19(火)00:22:30No.1103340690+
やっぱり主人公のおじさんの年齢ボーダーラインなのかな28歳って
割と多くの作品で見る数字だよね
11423/09/19(火)00:22:34No.1103340716+
28歳がお兄さん…?
11523/09/19(火)00:22:37No.1103340736そうだねx2
>体操の経験を生かして戦う人もいるってことなら分かるんだけど「体操経験者であること」が必要って明言されてる理由が分からないんだよね
>次回説明されるのかもしれないけど現状予想すら付かないし
ベタに小さい子に元気を与える番組の象徴みたいなもんだと思うよ
11623/09/19(火)00:22:39No.1103340747+
偶然非日常に巻き込まれて俺もそっち行けますか!?する展開自体は王道だからな…
ただ体操のお兄さんが大分謎な部分が多いからそこら辺がどうなるやら
11723/09/19(火)00:22:57No.1103340865+
考える人のやつって開くの?
11823/09/19(火)00:22:58No.1103340869+
>三つ目の妖怪かなんかじゃない?
ムー大陸の住人か…
11923/09/19(火)00:23:07No.1103340925+
>>>話としては悪くないけど体操が題材である意味が今一つわからない…
>>アクションシーンで体操してるじゃん
>体操の経験を生かして戦う人もいるってことなら分かるんだけど「体操経験者であること」が必要って明言されてる理由が分からないんだよね
>次回説明されるのかもしれないけど現状予想すら付かないし
子供番組の体操のお兄さんの条件がにたようなのなんじゃね
12023/09/19(火)00:23:11No.1103340961+
>やっぱり主人公のおじさんの年齢ボーダーラインなのかな28歳って
>割と多くの作品で見る数字だよね
肉体のピークがそこ数年だからかな
12123/09/19(火)00:23:11No.1103340962+
作者はやっぱつぐみくんでシコってると思う
12223/09/19(火)00:23:12No.1103340967+
耳がいいとなんで足元が見えるの…ん
12323/09/19(火)00:23:18No.1103340997+
虎ノ門さんの美肌に生命エネルギーは確かに大無駄すぎる
12423/09/19(火)00:23:21No.1103341021+
おじさんでも独身と三次の父を一緒にするな
12523/09/19(火)00:23:43No.1103341148+
ただのお兄さんじゃねえぞ
12623/09/19(火)00:23:44No.1103341151+
うーむ・・・ジャンプラに放課後に秘密を見つけるクラブが2つ出来てしまった
12723/09/19(火)00:23:51No.1103341197+
怪物倒す仕事なんだから体操はできた方がいいじゃん?
12823/09/19(火)00:24:06No.1103341295+
>考える人のやつって開くの?
ロダンの地獄の門なんだからそりゃ門は開くだろ
12923/09/19(火)00:24:10No.1103341325+
疳の虫にとり憑かれると明らかに体調ヤバくなっても言うこと聞かなくなるとか精神誘導効果がすごすぎる
13023/09/19(火)00:24:10No.1103341326+
>耳がいいとなんで足元が見えるの…ん
龍脈です
13123/09/19(火)00:24:35No.1103341482+
>やっぱり主人公のおじさんの年齢ボーダーラインなのかな28歳って
>割と多くの作品で見る数字だよね
青年誌とかだとそうでもないと思うけどまぁジャンプラだとよく見る年代だな
13223/09/19(火)00:24:43No.1103341543+
>うーむ・・・ジャンプラに放課後に秘密を見つけるクラブが2つ出来てしまった
オメン・トッテ!
13323/09/19(火)00:24:50No.1103341595そうだねx1
>子供の不機嫌のあれこれを潰してるのは実は体操のお兄さんだったって結構わかりやすい世界観だと思うんだがそんな疑問に持つことか…?
わざわざ体操に限定してるから引っかかる人も出てくるんだろう
子供の世話をしている人なら他にも保育士とか歌のお兄さんとか緑のおばちゃんとかもいるわけだし
13423/09/19(火)00:24:58 蟻ケ崎さんNo.1103341646そうだねx1
>うーむ・・・ジャンプラに放課後に秘密を見つけるクラブが2つ出来てしまった
パクリね!
許せないわ!
13523/09/19(火)00:25:01No.1103341675+
>青年誌とかだとそうでもないと思うけどまぁジャンプラだとよく見る年代だな
逆じゃね?
13623/09/19(火)00:25:05No.1103341706+
心の強さで再就職!
13723/09/19(火)00:25:05No.1103341707+
ふと思ったけど全寮制であのレベルでいろいろあるユーカリ学園って私学だろうしすげえ学費高そうだな
13823/09/19(火)00:25:11No.1103341739+
体操の理由は別に1話で絶対明かさないとダメってもんでもないと思うが
主人公自体なんもわからないとこから始まるんだし
13923/09/19(火)00:25:19No.1103341781+
>やっぱり主人公のおじさんの年齢ボーダーラインなのかな28歳って
>割と多くの作品で見る数字だよね
シティハンターからの伝統みたいになってるんじゃ
14023/09/19(火)00:25:35No.1103341891+
本誌だとアラフォーぐらいのおじさんが主人公の漫画あるな
いや若返ってるんだけど
14123/09/19(火)00:25:36No.1103341903+
絵だけ見て最初ホモかと思ってたけど新連載いいね
14223/09/19(火)00:25:41No.1103341946+
歌のお兄さんは歌で浄化するのかな
14323/09/19(火)00:25:48No.1103342001そうだねx1
>疳の虫にとり憑かれると明らかに体調ヤバくなっても言うこと聞かなくなるとか精神誘導効果がすごすぎる
ヤバくなるから言うこと聞かなくなるんだよ現実のおガキ様も
14423/09/19(火)00:25:51No.1103342026+
>疳の虫にとり憑かれると明らかに体調ヤバくなっても言うこと聞かなくなるとか精神誘導効果がすごすぎる
子供のアクセルの軽さとブレーキの無さは実際そんな感じだからな…
14523/09/19(火)00:26:10No.1103342149+
ひみつくらぶしっかり時間経つし謎に関する話も進むし
卒業までやるんだろうか
14623/09/19(火)00:26:10No.1103342151+
色んなお兄さんシリーズがいる組織の中で体操のお兄さん枠だったら面白いな
14723/09/19(火)00:26:10No.1103342153+
なんかカッコいい体操技は威力高いんでしょ
14823/09/19(火)00:26:35No.1103342333+
28なんてまだまだ若造だろ
14923/09/19(火)00:26:36No.1103342334+
>やっぱり主人公のおじさんの年齢ボーダーラインなのかな28歳って
>割と多くの作品で見る数字だよね
子供からするとおっさんだろでおっさんからするとまだ若いだろってなるギリギリの年代
15023/09/19(火)00:26:38No.1103342351+
坊主憎けりゃ袈裟までというか袈裟を卸す業者まで憎くなってるレベルだな
15123/09/19(火)00:26:41No.1103342363+
本当はめっちゃ腹減ってるのに癇癪起こしてなにも食わないとかあるからなあ
15223/09/19(火)00:26:49No.1103342410そうだねx3
「才能なく夢破れたおじさんの再スタート」
「子どもの頃からヒーローに憧れてた」
「自分がリードしているつもりが身近な人間に抜かれてコンプレックス引きずってる」
みたいな要素というか語り口は少し似たものを感じるのもわからなくはない…
でも新連載の方はタイトルにもあるように父親もの+バディもので怪8とはコンセプト全然違いそうだし連載進めば似てるみたいな声もなくなるんじゃない?
15323/09/19(火)00:26:53No.1103342438+
テレビでよくある「体操のお兄さん」というアイコンありきでそれを隠れ蓑にしてる組織だから体操できないと駄目みたいな感じか思った
15423/09/19(火)00:27:10No.1103342540+
ファミマでねないこだれだチロルを見かけてふふってなってしまったのは蟻ヶ崎さんのせい
15523/09/19(火)00:27:27No.1103342668+
>28歳がお兄さん…?
先代の体操のお兄さんは27歳から31歳までの間やってたんだぞ
というか経歴的にも多分モデル
15623/09/19(火)00:27:30No.1103342689+
お前「視える」んだな?
15723/09/19(火)00:27:45No.1103342773+
龍脈の力を使ってすることがスキンケアというのもひどいけどパンやおにぎり作るのも大概だな?
さすがに何か変な効果があるんだろうけど…この漫画だからなぁ
15823/09/19(火)00:27:57No.1103342842そうだねx2
それでこの二人はどっちが受けかな
15923/09/19(火)00:28:02No.1103342868+
28ってかアラサーがラインよな
16023/09/19(火)00:28:04No.1103342881そうだねx1
お兄さんたち絶対人手足りてないでしょ
16123/09/19(火)00:28:08No.1103342911+
凄い設定だな新連載
16223/09/19(火)00:28:12No.1103342936+
ロダンというと静岡県立美術館?
16323/09/19(火)00:28:22No.1103342987+
>それでこの二人はどっちが受けかな
28歳
16423/09/19(火)00:28:33No.1103343070そうだねx1
俺主人公の必殺技が後方伸身2回宙返り2回ひねりなバトル漫画初めて見た…
16523/09/19(火)00:28:36No.1103343083+
年齢高めのヒーロー物なんだからそりゃそれ以外の要素被ってなくても似てる言われるわ
面白けりゃ何でもいいんだよ
16623/09/19(火)00:28:49No.1103343144+
彩ちゃんは一途で重いレズのくせにしっかりAV女優してるから好き
16723/09/19(火)00:28:52No.1103343159そうだねx3
>それでこの二人はどっちが受けかな
子持ちの方だよ
16823/09/19(火)00:28:56No.1103343179そうだねx5
新連載サムネで損してる感じがする
なんか怖い
16923/09/19(火)00:28:56No.1103343185+
サンジェルマンの語呂合わせ?だろ
三丈目先生は
17023/09/19(火)00:28:59No.1103343201+
>わざわざ体操に限定してるから引っかかる人も出てくるんだろう
>子供の世話をしている人なら他にも保育士とか歌のお兄さんとか緑のおばちゃんとかもいるわけだし
少なくともその人たちはぶつけても死ぬだけだな…
17123/09/19(火)00:29:00No.1103343209+
こんなのお兄さんたちで絶対合体技あるやつじゃん
17223/09/19(火)00:29:13No.1103343277+
なんで体操のお兄さんなんだはいかにも「」らしい感想で好きだよ
17323/09/19(火)00:29:20No.1103343313+
主人公が体操やってた&変なものがなぜか見えるの合わせ技に
世界を救ってるのは歌のお兄さんとかやっても話がとっ散らかるだけだから
テレビで見た体操で活躍してる人は同じものが見えて活躍してるってすげーシンプルな組立だと思うんだがなあ…
17423/09/19(火)00:29:24No.1103343336+
あれ先週なかったよね
今週もないのかオクトパスガール
17523/09/19(火)00:29:32No.1103343384そうだねx1
こんな俺でも体操のお兄さんになれますか?
次回への引きがこれだと
はい!なれますよ!か
舐めてんじゃねぇぞコラ!しか冒頭が思い浮かばない
17623/09/19(火)00:29:42No.1103343436そうだねx1
>新連載サムネで損してる感じがする
>なんか怖い
俺はホモだと思って身構えて読んだぞ
17723/09/19(火)00:30:02No.1103343542+
>疳の虫にとり憑かれると明らかに体調ヤバくなっても言うこと聞かなくなるとか精神誘導効果がすごすぎる
それに関しては子供って実際マジでそんなもんだよ
それを疳の虫がいるからだと信じられてたから虫切りだの虫封じだのあったんだ
17823/09/19(火)00:30:05No.1103343558+
>なんで体操のお兄さんなんだはいかにも「」らしい感想で好きだよ
体操で戦うなんて普通じゃない
17923/09/19(火)00:30:07No.1103343576+
>ロダンというと静岡県立美術館?
上野の国立西洋美術館だと思う
18023/09/19(火)00:30:13No.1103343607+
ホモ堕ちは独身だけの特権じゃねえぜ!
18123/09/19(火)00:30:16No.1103343630+
>俺主人公の必殺技が後方伸身2回宙返り2回ひねりなバトル漫画初めて見た…
捻り宙返りで後ろ向きに踏む系の必殺技はどっかで見た事ある気がする
18223/09/19(火)00:30:22No.1103343660そうだねx1
>こんな俺でも体操のお兄さんになれますか?
>次回への引きがこれだと
>はい!なれますよ!か
>舐めてんじゃねぇぞコラ!しか冒頭が思い浮かばない
既に採用してて業務説明から始まっててもおかしくない
18323/09/19(火)00:30:25No.1103343683+
伸身の新月面が描く放物線懐かしいなあ
ゆずの曲と相まって感動してた記憶
体操日本日はまた登る!
18423/09/19(火)00:30:26No.1103343691+
>子持ちの方だよ
まぁ竿の童貞捨ててる方穴にした方が美味しいよな
18523/09/19(火)00:30:29No.1103343714+
逆で虫が見える人がなぜかみんな体操始めるって風に見える
18623/09/19(火)00:30:30No.1103343729そうだねx1
お兄さんずっと困惑してない?
18723/09/19(火)00:30:33No.1103343744+
「」の反応見てから読み始めて体操教室潰れる導入だったから
てっきり竜王戦に出て賞金獲得しにくのかと
18823/09/19(火)00:30:39No.1103343774+
俺は「」のコメント見てそういえば怪8っておじさんが主人公だったな…ってなったよ
18923/09/19(火)00:30:42No.1103343795そうだねx2
怪獣8号云々より体操のお兄さんになる条件の設定がスッと入ってこなくておお……?みたいになった
19023/09/19(火)00:30:47No.1103343818+
>>ロダンというと静岡県立美術館?
>上野の国立西洋美術館だと思う
ああそっちか!どっちも外観似てるなぁ
19123/09/19(火)00:31:01No.1103343904+
>体操で戦うなんて普通じゃない
ノーベルガンダムの悪口か?
19223/09/19(火)00:31:17No.1103343996+
>お兄さんずっと困惑してない?
お兄さんがお兄さんのストーカーしたら困惑するよ
19323/09/19(火)00:31:23No.1103344022+
ハイパージジイがサンジェルマンで三丈目先生?
だとターボババアは因縁深そうだったけど電車ではお婆さんに優しかったな
19423/09/19(火)00:31:23No.1103344024そうだねx1
俺もホモかもしれないと思って読み始めたけど普通に読み切れちゃったから漫画うめえなと思う
19523/09/19(火)00:31:23No.1103344027+
>少なくともその人たちはぶつけても死ぬだけだな…
子供と接して笑顔にしつつフィジカルも強い職業って考えるとなかなかないな…
>お兄さんたち絶対人手足りてないでしょ
19623/09/19(火)00:31:24No.1103344028そうだねx1
新連載嫌いじゃないが主人公のキャラデザがモブのオッサンに片足突っ込んでるレベルじゃないか?
19723/09/19(火)00:31:26No.1103344043+
>お兄さんずっと困惑してない?
だって駆除出来るタイプだとは思わないし…
19823/09/19(火)00:31:29No.1103344059+
>歌のお兄さんは歌で浄化するのかな
神楽で魔を鎮めるのは昔から基本だな
19923/09/19(火)00:31:36No.1103344106+
でもこれヒーローピンチ系のヒーローな感じするし…
20023/09/19(火)00:31:44No.1103344142そうだねx2
>俺は「」のコメント見てそういえば怪8って初期はバディものっぽい雰囲気だったな…ってなったよ
20123/09/19(火)00:32:06No.1103344273+
>>新連載サムネで損してる感じがする
>>なんか怖い
>俺はホモだと思って身構えて読んだぞ
ダディとバディになるタイトルだしまだ油断するな
20223/09/19(火)00:32:16No.1103344321+
>歌のお兄さんは歌で浄化するのかな
歌のお姉さんは絵で戦うんだ…
20323/09/19(火)00:32:18No.1103344335+
ムウさん脱皮なんかするっけ…? と思ったらそんなシーン一切ないと断言されてて駄目だった
誰だよリクエストした奴!
20423/09/19(火)00:32:22No.1103344370+
イケメンお兄さんたち見れたら俺ホモになる
20523/09/19(火)00:32:24No.1103344380+
>新連載嫌いじゃないが主人公のキャラデザがモブのオッサンに片足突っ込んでるレベルじゃないか?
イケメンの体操選手なら無職にならないだろうし…
20623/09/19(火)00:32:39No.1103344453そうだねx1
歌のお姉さんはお絵描きで怪異生み出しそう
20723/09/19(火)00:32:47No.1103344490+
あいよ!怪獣八号成分気持多めだね!!
20823/09/19(火)00:33:00No.1103344575+
それでお兄さんは独身なの?
20923/09/19(火)00:33:05No.1103344595+
多分ストレッチマンもヒーロー
21023/09/19(火)00:33:09No.1103344615+
お兄さんトリプルサルコーとか言って攻撃するの?
21123/09/19(火)00:33:10No.1103344621そうだねx1
過去に未練タラタラなただの独身おっさん怪8と
守るべき家族があった上で夢を叶えたいダディ
全然違うんじゃねえかな…
21223/09/19(火)00:33:15No.1103344656+
なんかヒーローものやらないといけないノルマでもあるの?
21323/09/19(火)00:33:21No.1103344693+
>俺は「」のコメント見てそういえば怪8って初期はバディものっぽい雰囲気だったな…ってなったよ
最近はおっさんの存在感すら無い…
21423/09/19(火)00:33:25No.1103344715そうだねx3
>ムウさん脱皮なんかするっけ…? と思ったらそんなシーン一切ないと断言されてて駄目だった
>誰だよリクエストした奴!
中の人描いて欲しかっただけだと思うよ!
うわぁ脱皮した
21523/09/19(火)00:33:27No.1103344728+
新連載の作者の人体操のお兄さんを性的な目で見てそう
仲良くなれそう
21623/09/19(火)00:33:32No.1103344757+
日常に潜む脅威的な感じにするために普通の人間には見えない設定にしたんだろうけど
話盛り上げるの大変になりそうだなと思った
21723/09/19(火)00:33:43No.1103344828そうだねx2
>お兄さんトリプルサルコーとか言って攻撃するの?
別の競技じゃねーか!
21823/09/19(火)00:33:43No.1103344830そうだねx3
これはホモカップル系じゃなくて
見えないって設定使って子供の前で虫に犯される系だと思う
21923/09/19(火)00:33:46No.1103344847+
>それでお兄さんは独身なの?
そのほうが美味しい
22023/09/19(火)00:34:02No.1103344936+
>あれ先週なかったよね
>今週もないのかオクトパスガール
何故か分からんが次は10月
22123/09/19(火)00:34:09No.1103344983+
>これはホモカップル系じゃなくて
>見えないって設定使って子供の前で虫に犯される系だと思う
ヒロピンかぁ!
22223/09/19(火)00:34:14No.1103345015+
内村航平ってそんな前だったっけ…
22323/09/19(火)00:34:15No.1103345018そうだねx2
>なんかヒーローものやらないといけないノルマでもあるの?
やっちゃいけないって法も無いだろう
22423/09/19(火)00:34:16No.1103345027+
>日常に潜む脅威的な感じにするために普通の人間には見えない設定にしたんだろうけど
>話盛り上げるの大変になりそうだなと思った
見えるのは子供のころから見えるんだから見える子供が出てくると思うよ
22523/09/19(火)00:34:33No.1103345114+
>そのほうが美味しい
妻子持ちと独身のカップルは鉄板だよねえ
22623/09/19(火)00:34:38No.1103345141そうだねx1
>これはホモカップル系じゃなくて
>見えないって設定使って子供の前で虫に犯される系だと思う
なんで連載1話目から特殊性癖期待してるんだよ!
22723/09/19(火)00:34:48No.1103345191+
新連載過去ヒロアカのエンデヴァーとホークスのホモエロ描いてそう
22823/09/19(火)00:34:52No.1103345214+
>>今週もないのかオクトパスガール
>何故か分からんが次は10月
オクトーバーだけにね
22923/09/19(火)00:35:02No.1103345271+
体操のお兄さんとして表向きの仕事が宛がわれるならいいけどそこら辺も秘密だと大変だな
23023/09/19(火)00:35:11No.1103345306+
>>なんかヒーローものやらないといけないノルマでもあるの?
>やっちゃいけないって法も無いだろう
いやジャンルとしてヒーローものが確立しててそれに力入れてるのかなって
タイバニとかヒロアカで確立されたんだろうか
23123/09/19(火)00:35:12No.1103345311+
アテネ五輪も20年前か...
23223/09/19(火)00:35:12No.1103345312+
あんなにも子沢山なのに「」はホモにする…
23323/09/19(火)00:35:16No.1103345330+
>>お兄さんトリプルサルコーとか言って攻撃するの?
>別の競技じゃねーか!
体持ってくれよー!トリプルアクセルさんべぇだー!
23423/09/19(火)00:35:19No.1103345348+
>日常に潜む脅威的な感じにするために普通の人間には見えない設定にしたんだろうけど
>話盛り上げるの大変になりそうだなと思った
妖怪なんて一部の人間が見えるだけでいいんだよ
23523/09/19(火)00:35:22No.1103345368+
>中の人描いて欲しかっただけだと思うよ!
>うわぁ脱皮した
ムゥさんは中身超きめえからな
23623/09/19(火)00:35:23No.1103345374+
>ムウさん脱皮なんかするっけ…? と思ったらそんなシーン一切ないと断言されてて駄目だった
>誰だよリクエストした奴!
描く作者も作者だな…
23723/09/19(火)00:35:26No.1103345392+
でこの体操のお兄さんはいつラーメン屋開業するの?
23823/09/19(火)00:35:27No.1103345396+
>何故か分からんが次は10月
?…月1になるんかな…
23923/09/19(火)00:35:27No.1103345401そうだねx1
>なんかヒーローものやらないといけないノルマでもあるの?
王道っていうんですよ
24023/09/19(火)00:35:28No.1103345405そうだねx3
ちょっとガタイのいいおっさんと線の細いイケメン兄ちゃんのバディは鉄板だからな割と
24123/09/19(火)00:35:32No.1103345417+
倒すだけじゃなくて心を鎮めれば倒せるって設定もあるからお悩み相談的な展開もするんだろうな
24223/09/19(火)00:35:52No.1103345533+
>オクトーバーだけにね
お前…俺がせっかく踏み止まったのに…
24323/09/19(火)00:35:54No.1103345543+
>いやジャンルとしてヒーローものが確立しててそれに力入れてるのかなって
>タイバニとかヒロアカで確立されたんだろうか
スーパーマンじゃないですかね
24423/09/19(火)00:35:55No.1103345545そうだねx2
>体操のお兄さんとして表向きの仕事が宛がわれるならいいけどそこら辺も秘密だと大変だな
少なくともあさとお兄さんはあてがわれてるだろ
24523/09/19(火)00:36:08No.1103345625+
ストレッチマンも頑張ってるのかな
24623/09/19(火)00:36:17No.1103345675+
まあヒーロー要素だけでおっさんと若いイケメンだとタイバニあるしな…
24723/09/19(火)00:36:19No.1103345688そうだねx8
>いやジャンルとしてヒーローものが確立しててそれに力入れてるのかなって
>タイバニとかヒロアカで確立されたんだろうか
漫画読み始めて1年以内か何か?
24823/09/19(火)00:36:19No.1103345690+
>>>なんかヒーローものやらないといけないノルマでもあるの?
>>やっちゃいけないって法も無いだろう
>いやジャンルとしてヒーローものが確立しててそれに力入れてるのかなって
>タイバニとかヒロアカで確立されたんだろうか
集英社は一本当たったら蠱毒始めるのは昔から
24923/09/19(火)00:36:22No.1103345704+
>ストレッチマンも頑張ってるのかな
なるほどね…
25023/09/19(火)00:36:32No.1103345756+
まぁ日常と非日常の板挟みみたいなので話作るんじゃないかわからんけど
25123/09/19(火)00:36:32No.1103345760+
>あんなにも子沢山なのに「」はホモにする…
ノンケってだけで属性の一つになるからな
25223/09/19(火)00:36:36No.1103345775+
>ちょっとガタイのいいおっさんと線の細いイケメン兄ちゃんのバディは鉄板だからな割と
でもこのイケメンのお兄さんの方が歳上って…
25323/09/19(火)00:36:39No.1103345784+
なるほどネタバレ回避のための脱皮処置だったのか…
25423/09/19(火)00:36:43No.1103345800+
>>そのほうが美味しい
>妻子持ちと独身のカップルは鉄板だよねえ
疳の虫から妻子を守れず傷心の主人公に寄り添おうとするが
守れなかった負い目で一歩を踏み出せないお兄さん!これね!
25523/09/19(火)00:36:59No.1103345885+
ヒーローものの漫画を最近知った口か?
25623/09/19(火)00:37:02No.1103345904+
>ちょっとガタイのいいおっさんと線の細いイケメン兄ちゃんのバディは鉄板だからな割と
あさとお兄さんは主人公より年上なんだぜ
25723/09/19(火)00:37:07No.1103345946+
きんにくんも小島よしおも怪物と戦ってるのかな
25823/09/19(火)00:37:17No.1103345986+
職失ったかと思ったけど体操のお兄さんとして再出発!
25923/09/19(火)00:37:19No.1103345994そうだねx4
ヒーロージャンルの確立なんてもう戦前レベルだよぉ…
26023/09/19(火)00:37:25No.1103346028+
>>ストレッチマンも頑張ってるのかな
>なるほどね…
ここにストレッチパワーがね
26123/09/19(火)00:37:33No.1103346078+
>集英社は一本当たったら蠱毒始めるのは昔から
マガジンでもそれだよな
当たったのを掘るのはまあ常套手段なんだろうな
26223/09/19(火)00:37:35No.1103346090そうだねx3
子沢山若パパとかドスケベ過ぎない?
26323/09/19(火)00:37:54No.1103346177+
>漫画読み始めて1年以内か何か?
タイバニとヒロアカが一年前から始まったと思ってるならオッサンの証拠だぞ?
26423/09/19(火)00:38:01No.1103346224+
タイバニとかも主人公のおじさん既婚者(妻は死別)だけどBL人気すごいし…
26523/09/19(火)00:38:03No.1103346227そうだねx1
多分だけど読者の期待してた脱皮直後のイチャイチャって
もっと違う感じのやつだったのでは…
26623/09/19(火)00:38:05No.1103346232+
>>何故か分からんが次は10月
>㌧…月1になるんかな…
邪推すると路線変更のために話練り直してんじゃないかな…
まだいっぱいいたネームドのクラスメートを一人掘り下げただけなのに急にスーペリア・オクトパス突っ込んできたし
26723/09/19(火)00:38:08No.1103346259+
一時期アンチヒーローものも沢山あったな
今じゃほぼ見かけないが
26823/09/19(火)00:38:09No.1103346263+
お兄さん両刀なんでしょ
26923/09/19(火)00:38:12No.1103346283そうだねx3
主人公がやってたスポーツや憧れの職業が実は世界の命運を左右する戦いにも通じていた!ってホビー作品から青年漫画までド王道だからそれの一種だとしか思わんな
体操が選ばれたのはシンプルに好みや見栄えだと思う
27023/09/19(火)00:38:13No.1103346285+
>>集英社は一本当たったら蠱毒始めるのは昔から
>マガジンでもそれだよな
>当たったのを掘るのはまあ常套手段なんだろうな
サンデーはすごいよな当たるとか関係なく常にラブコメ蟲毒やってんだから
27123/09/19(火)00:38:39No.1103346414+
>多分だけど読者の期待してた脱皮直後のイチャイチャって
>もっと違う感じのやつだったのでは…
ムゥ!
27223/09/19(火)00:38:43No.1103346438そうだねx2
>多分だけど読者の期待してた脱皮直後のイチャイチャって
>もっと違う感じのやつだったのでは…
鍛えられてない読者来たな…
27323/09/19(火)00:38:50No.1103346478+
>一時期アンチヒーローものも沢山あったな
>今じゃほぼ見かけないが
なんかちょっとズラした魔法少女ものもアホほどあった時期あったな…
27423/09/19(火)00:38:55No.1103346497+
>>>集英社は一本当たったら蠱毒始めるのは昔から
>>マガジンでもそれだよな
>>当たったのを掘るのはまあ常套手段なんだろうな
>サンデーはすごいよな当たるとか関係なく常にラブコメ蟲毒やってんだから
少女漫画誌よりは別なことやってるよ
少女漫画誌も雑誌によってはSFとかやったりはしてるけど
27523/09/19(火)00:39:16No.1103346607+
>>集英社は一本当たったら蠱毒始めるのは昔から
>マガジンでもそれだよな
>当たったのを掘るのはまあ常套手段なんだろうな
堀り続けてもう数十年以上経ってそうな鉱脈だな
27623/09/19(火)00:39:26No.1103346678そうだねx2
何かブーム起きると〇〇みたいなの描いて!みたいなのはどこでも透けて見えるからな…
プラスがそうとは思わんけど
27723/09/19(火)00:39:27No.1103346679+
この話の流れでストレッチマンにしか見えないキャラが出てきて
強キャラだったら全肯定しちゃう
27823/09/19(火)00:39:30No.1103346697+
>一時期アンチヒーローものも沢山あったな
>今じゃほぼ見かけないが
ダークヒーローはいっぱいあったし今も普通に見かけるけどアンチヒーローが沢山あった時期は知らんな…
27923/09/19(火)00:39:37No.1103346741+
ガタイ良すぎる主人公とスマートなお兄さん(年上)はかなり王道だよね
28023/09/19(火)00:39:37No.1103346745+
新連載8号なんだけどあれはダメな方にいったから
こっちは怪獣養成学校とかに行かないでヒーローしてほしいよ
28123/09/19(火)00:39:40No.1103346760+
あぁ新連載の人どこかでみたと思ったらブリキの人か!
ありがとう「」
28223/09/19(火)00:39:53No.1103346849+
>なんかちょっとズラした魔法少女ものもアホほどあった時期あったな…
マジルミエがズラした魔法少女モノだって!?
28323/09/19(火)00:39:59No.1103346886+
ヒーローなら俺は貯金戦士キャッシュマンが好きだよ
28423/09/19(火)00:40:03No.1103346900+
>なんかちょっとズラした魔法少女ものもアホほどあった時期あったな…
だいたいグロいやつ
28523/09/19(火)00:40:06No.1103346923+
ゴダイゴ8号
28623/09/19(火)00:40:09No.1103346938+
>新連載8号なんだけどあれはダメな方にいったから
>こっちは怪獣養成学校とかに行かないでヒーローしてほしいよ
怪獣は養成しねえよ!
28723/09/19(火)00:40:15No.1103346964+
>なんかヒーローものやらないといけないノルマでもあるの?
ヒーローとか殺し屋とかヤクザとかはもう定番ジャンルと言っていいと思う
28823/09/19(火)00:40:21No.1103346988+
余計なお世Wi-Fi!! とか言い出すお兄さんもいるんだろうな…
28923/09/19(火)00:40:28No.1103347031+
魔法少女物は大分昔からハズした物の方が多い気がする
29023/09/19(火)00:40:36No.1103347079+
早く体操のお姉さん出せ
評価はそれからだ
29123/09/19(火)00:40:39No.1103347089+
>この話の流れでストレッチマンにしか見えないキャラが出てきて
>強キャラだったら全肯定しちゃう
笑い方がぬはっ!ぬはっ!なんだ…
29223/09/19(火)00:40:41No.1103347105+
子供のリアルな騒ぎ方や呻き方が見てるだけでしんどくなる
俺子供いねーけど
29323/09/19(火)00:41:05No.1103347224+
>魔法少女物は大分昔からハズした物の方が多い気がする
元祖からして割とダーティ
29423/09/19(火)00:41:08No.1103347243+
新連載の顔怖い人がただのいいパパさんだった…
29523/09/19(火)00:41:12No.1103347260そうだねx2
ノルマ感じるほど特撮的な意味のヒーロー系多くないだろ
29623/09/19(火)00:41:16No.1103347278+
>子供のリアルな騒ぎ方や呻き方が見てるだけでしんどくなる
>俺子供いねーけど
お前の昔の姿だぞ
29723/09/19(火)00:41:27No.1103347330+
>ヒーローとか殺し屋とかヤクザとかはもう定番ジャンルと言っていいと思う
日常からかけ離れてるってのがテーマの一つとして使いやすいんだろうな
ヤクザも今やまともに社会生活送れないせいで絶滅危惧種だし
29823/09/19(火)00:41:27No.1103347335+
怪獣で見たかった路線(おっさんが世間と折り合いながらヒーローしてく)の方へ行ってくれればいいが
29923/09/19(火)00:41:31No.1103347350+
後よくある展開としては人型の疳の虫とか疳の虫に乗っ取られたお兄さんとかか…
30023/09/19(火)00:41:40No.1103347400+
ひみつクラブこういう作風なのはわかるけど読みにくくて追いにくい…
30123/09/19(火)00:41:42No.1103347406+
>ノルマ感じるほど特撮的な意味のヒーロー系多くないだろ
騒ぐ人は大抵実数じゃなくて体感で言ってるから
30223/09/19(火)00:41:45No.1103347421そうだねx3
>子供のリアルな騒ぎ方や呻き方が見てるだけでしんどくなる
よくここ見れるな!
30323/09/19(火)00:41:47No.1103347433そうだねx1
どんなジャンルの作品もハズレの方が多いなんて当たり前なんですよ
30423/09/19(火)00:41:53No.1103347470+
>魔法少女物は大分昔からハズした物の方が多い気がする
ジャンルとしては確立されてるけど漫画でウケる印象は無いね
アニメが強い
30523/09/19(火)00:42:01No.1103347513+
>>魔法少女物は大分昔からハズした物の方が多い気がする
>元祖からして割とダーティ
横山光輝だもんなぁ…
30623/09/19(火)00:42:14No.1103347595+
テレビのヒーローが本物のヒーローでもあるってハイグレ魔王くらい古いの思い出しちゃったけど
直接的に影響与えてるのはタイバニとかなのかな
いやこれは特撮ヒーローじゃなくて体操のお兄さんだけど
30723/09/19(火)00:42:16No.1103347602そうだねx1
>お前の昔の姿だぞ
おがあざああああああん!!!
「」のおじさんがいじめるうううううううううう!!!!!!
30823/09/19(火)00:42:25No.1103347643+
>早く体操のお姉さん出せ
>評価はそれからだ
チャレンジレンジャーのコーナーで同じ衣装の女の人がいるけどこの人が体操のお姉さんなのかな
30923/09/19(火)00:42:46No.1103347776+
不良キノコが猫田先生に調教されてる
31023/09/19(火)00:42:47No.1103347780+
>怪獣で見たかった路線(おっさんが世間と折り合いながらヒーローしてく)の方へ行ってくれればいいが
8号おじさんと違って後ろめたい事何も無いのに!?
31123/09/19(火)00:42:55No.1103347814+
その点ジャンプラの魔法少女はツインテ非処女だし王道だな
31223/09/19(火)00:42:58No.1103347832そうだねx1
>>子供のリアルな騒ぎ方や呻き方が見てるだけでしんどくなる
>よくここ見れるな!
そりゃ子供並みの知能しか無いのが「」だけどさあ!
31323/09/19(火)00:42:59No.1103347838+
>まだいっぱいいたネームドのクラスメートを一人掘り下げただけなのに急にスーペリア・オクトパス突っ込んできたし
たしかに幼馴染みヴァルチャーはなんか匂わせてたのに一足飛びな感じするね
31423/09/19(火)00:43:00No.1103347839そうだねx1
>後よくある展開としては人型の疳の虫とか疳の虫に乗っ取られたお兄さんとかか…
いい歳して疳の虫に憑かれるお兄さんは相当ヤバい
31523/09/19(火)00:43:04No.1103347866そうだねx1
>ひみつクラブこういう作風なのはわかるけど読みにくくて追いにくい…
話を追おうなんて考えるもんじゃない
系統としてはボーボボみたいなもんだ
31623/09/19(火)00:43:13No.1103347905+
>>お前の昔の姿だぞ
>おがあざああああああん!!!
>「」のおじさんがいじめるうううううううううう!!!!!!
もうお前のお母さんを母から解放してやれよ…
親になれとは言わないからせめて大人になれ
31723/09/19(火)00:43:22No.1103347951+
>ジャンルとしては確立されてるけど漫画でウケる印象は無いね
プリヤ…
31823/09/19(火)00:43:30No.1103347998+
>不良キノコが猫田先生に調教されてる
思ったよりしっかり尊敬してる感じでこれは…ヒロイン候補…
31923/09/19(火)00:43:40No.1103348039そうだねx2
>もうお前のお母さんを母から解放してやれよ…
>親になれとは言わないからせめて大人になれ
もうこの世から解放されてるが?
32023/09/19(火)00:44:07No.1103348195+
>>後よくある展開としては人型の疳の虫とか疳の虫に乗っ取られたお兄さんとかか…
>いい歳して疳の虫に憑かれるお兄さんは相当ヤバい
それこそ「」みたいなお兄さんが出てくるのか…
32123/09/19(火)00:44:12No.1103348220+
>ジャンルとしては確立されてるけど漫画でウケる印象は無いね
CCさくら…
32223/09/19(火)00:44:19No.1103348261+
実は不良キノコって誰だっけ?ってなった
32323/09/19(火)00:44:30No.1103348305+
感想欄にもあるけど子育ての解像度高いな…
32423/09/19(火)00:44:34No.1103348326+
脱皮って成長するための機能だよな
まだでかくなるつもりなのかムゥさん
32523/09/19(火)00:44:38No.1103348342+
怪獣8号第一話で見たかった話って怪獣駆除業者の話じゃねえの?
序盤っていうなら違うが
32623/09/19(火)00:44:41No.1103348359+
>体格の良いおじさんがモンスター倒してりゃ怪獣8号かよ
昔ゴダイゴダイゴが怪獣8号に期待したこと全部やってくれてる漫画って言ってだけだぞ奴いたな
32723/09/19(火)00:44:42No.1103348365+
>>後よくある展開としては人型の疳の虫とか疳の虫に乗っ取られたお兄さんとかか…
>いい歳して疳の虫に憑かれるお兄さんは相当ヤバい
町中でいきなり泣き出すいい年のお兄さんとか
別方向で生々しくて嫌だな…
32823/09/19(火)00:44:51No.1103348408+
>ジャンルとしては確立されてるけど漫画でウケる印象は無いね
まほあこ…
32923/09/19(火)00:44:53No.1103348418+
ヒロアカで学生のホモがウケてるから今度はガチホモのヒーローを流行らせようって寸法よ
33023/09/19(火)00:45:02No.1103348450+
>その点ジャンプラの魔法少女はツインテ非処女だし王道だな
王道かなあ!?
好きだけど王道かなあ!?
33123/09/19(火)00:45:24No.1103348566+
>ジャンルとしては確立されてるけど漫画でウケる印象は無いね
魔法少女俺…
33223/09/19(火)00:45:25No.1103348572+
>>>後よくある展開としては人型の疳の虫とか疳の虫に乗っ取られたお兄さんとかか…
>>いい歳して疳の虫に憑かれるお兄さんは相当ヤバい
>それこそ「」みたいなお兄さんが出てくるのか…
「」みたいならまだましでそれこそチャレンジレンジャーのイベントにライダーベルトつけて行くような…
33323/09/19(火)00:45:30No.1103348598+
>>後よくある展開としては人型の疳の虫とか疳の虫に乗っ取られたお兄さんとかか…
>いい歳して疳の虫に憑かれるお兄さんは相当ヤバい
進化して大人に憑くようになった虫はそのうち出てくると思う
世の中には話が通じない奴いっぱいいるし
33423/09/19(火)00:45:32No.1103348610+
漫画のちょっと捻った魔法少女ものってヒロピンというよりリョナとか精神的グロにいってるからあんま好みじゃないんだよな
33523/09/19(火)00:45:48No.1103348678+
ゴダイゴダイゴは面白いっちゃ面白いんだけど説教臭いのがつらい
あとホモ
33623/09/19(火)00:46:06No.1103348747+
>あとホモ
ゴダイゴはちゃんとヘテロのラブストーリーもやるから偉いよ
33723/09/19(火)00:46:22No.1103348841+
作劇が狭まるの容易に想像出来る中であえて子供にしか憑かないって設定出してるんだし
無理にそこを崩して曇らせとか悪落ちやる必要は無いんじゃないかな
33823/09/19(火)00:46:39No.1103348938+
漫画で受けてる魔法少女ものって最近だとクソヤバ女辺りか
33923/09/19(火)00:46:39No.1103348939+
無敵の人お兄さん…
34023/09/19(火)00:46:46No.1103348971そうだねx1
>ゴダイゴはちゃんとヘテロのラブストーリーもやるから偉いよ
話じゃなくて絵がホモなんだわ
34123/09/19(火)00:46:46No.1103348972+
>ジャンルとしては確立されてるけど漫画でウケる印象は無いね
ボクらは魔法少年…
34223/09/19(火)00:46:48No.1103348984+
新連載はめっちゃ好きなんだけど美大の日本画専攻みたいな画の繊細さが一歩間違えは子供のシリアスは問題に深入りできそうでそこが少年漫画として難しいと思う
34323/09/19(火)00:46:48No.1103348987+
教育番組の出演者は皆人知れず疳の虫と戦ってるんだなあ
34423/09/19(火)00:46:52No.1103349001+
さくらちゃん以外の作品弱いな…
34523/09/19(火)00:46:53No.1103349015+
まいんちゃんさんはアレだな
ちゃんと美人なのにひどくキモいな!
34623/09/19(火)00:47:09No.1103349092+
>「」みたいならまだましでそれこそチャレンジレンジャーのイベントにライダーベルトつけて行くような…
虫とかじゃなくてただのおかしなやつじゃねえか
34723/09/19(火)00:47:11No.1103349109+
>無理にそこを崩して曇らせとか悪落ちやる必要は無いんじゃないかな
むしろ疳の虫なんてこれ鬼太郎ばりに曇らせるための設定だろ
34823/09/19(火)00:47:18No.1103349136+
魔法少女は非処女だから少年漫画で扱いにくいんだろう
34923/09/19(火)00:47:59No.1103349332+
>子供の世話をしている人なら他にも保育士とか歌のお兄さんとか緑のおばちゃんとかもいるわけだし
アクションできないだろ
35023/09/19(火)00:48:01No.1103349340+
>教育番組の出演者は皆人知れず疳の虫と戦ってるんだなあ
つまり疳の虫を退治してるクッキンアイドルも!?
35123/09/19(火)00:48:04No.1103349350そうだねx2
作劇が狭まるのを承知というか主人公の背景と設定のピント合わせてるだけじゃないか?
嫁も小学校教諭でタイトルにダディもついてるし
35223/09/19(火)00:48:05No.1103349351+
>魔法少女は非処女だから少年漫画で扱いにくいんだろう
悪魔崇拝者のレス
35323/09/19(火)00:48:06No.1103349356+
>ゴダイゴはちゃんとヘテロのラブストーリーもやるから偉いよ
本当は描きたくないだろうに読者のために頑張ってくれてるからな…
でもくっついたら嫌だから適当なとこで落ち着けて…
35423/09/19(火)00:48:20No.1103349419+
新連載割と好き
というか子育ての解像度高いな!
35523/09/19(火)00:48:43No.1103349527+
>さくらちゃん以外の作品弱いな…
さくらちゃんが化け物なのでは
35623/09/19(火)00:48:59No.1103349609+
少年漫画で処女か非処女かが問題になることなんてほとんどねえだろ!
35723/09/19(火)00:49:05No.1103349635+
>でもくっついたら嫌だから適当なとこで落ち着けて…
鬼かよ
35823/09/19(火)00:49:13No.1103349681+
>さくらちゃん以外の作品弱いな…
アニメ化作品を弱い扱いは完全に主観じゃねえか
35923/09/19(火)00:49:18No.1103349704そうだねx1
>新連載はめっちゃ好きなんだけど美大の日本画専攻みたいな画の繊細さが一歩間違えは子供のシリアスは問題に深入りできそうでそこが少年漫画として難しいと思う
概ね同じ
あとちょっと後半冗長に感じた
もっとキャッチーにやるか密度上げないと絵に逃げるしかなくなる漫画って印象になった
36023/09/19(火)00:49:28No.1103349750+
>少年漫画で処女か非処女かが問題になることなんてほとんどねえだろ!
バスタードの初期でしか見たことないわ!
36123/09/19(火)00:49:49No.1103349863そうだねx2
>本当は描きたくないだろうに読者のために頑張ってくれてるからな…
>でもくっついたら嫌だから適当なとこで落ち着けて…
勝手に描きたくないとか言い出すのコワ………
36223/09/19(火)00:50:02No.1103349930+
リクエスト元の作品知らないんだけどコメントがみんな「脱皮できるのか初めて知った」とか言ってて…脱皮するシーンどころかそういう設定とかも別にないのかよ!?
36323/09/19(火)00:50:17No.1103350008+
体操はサムネで損してると思う
何だあれ
36423/09/19(火)00:50:37No.1103350119+
あやとらの巫女は処女じゃないと力失うみたいなの無かったっけ
36523/09/19(火)00:50:39No.1103350133+
>リクエスト元の作品知らないんだけどコメントがみんな「脱皮できるのか初めて知った」とか言ってて…脱皮するシーンどころかそういう設定とかも別にないのかよ!?
読んでないなら別に気にしなくてよくない?
36623/09/19(火)00:50:49No.1103350194+
ユーモアとか外しの部分がないから
子供のシリアスに行くとめっちや重い話になりそうだなとは感じたね
36723/09/19(火)00:51:01No.1103350243そうだねx2
>リクエスト元の作品知らないんだけどコメントがみんな「脱皮できるのか初めて知った」とか言ってて…脱皮するシーンどころかそういう設定とかも別にないのかよ!?
まず書かれてる通り脱皮するシーンなんか本編に一切ない
なんか突然生えてきた設定
36823/09/19(火)00:51:17No.1103350326+
ストレッチマンってタイトル代替わりして現役だったのか……
歴代ストレッチマンが体操のお兄さん組織の主戦力の可能性出てきたな
36923/09/19(火)00:51:33No.1103350418そうだねx1
>あやとらの巫女は処女じゃないと力失うみたいなの無かったっけ
処女無くす前に命失くしてた前世ばかりなので…
37023/09/19(火)00:51:50No.1103350500+
恋人以上はずっと引き伸ばしでなんだかなぁ
37123/09/19(火)00:51:52No.1103350512+
>まず書かれてる通り脱皮するシーンなんか本編に一切ない
>なんか突然生えてきた設定
怖い
37223/09/19(火)00:51:54No.1103350520+
タイトルからすると父親やりながらバディものってことか
ヒーローよりもファミリー要素が多そうだ
あと姉さん女房なんだな
37323/09/19(火)00:52:21No.1103350663+
ちんちんも脱皮するらしいけど俺はしたこと無い
37423/09/19(火)00:52:22No.1103350671+
fu2585152.jpg[見る]
さすがにこれは狙いすぎ
37523/09/19(火)00:52:41No.1103350747そうだねx1
さぁこの3匹のバケモンから1匹選ぶのじゃ
37623/09/19(火)00:52:43No.1103350751+
>ヒロアカで学生のホモがウケてるから今度はガチホモのヒーローを流行らせようって寸法よ
ヒロアカってエンデヴァー痴漢孕ませとかが流行ってんじゃないの?
37723/09/19(火)00:53:03No.1103350866+
>>あやとらの巫女は処女じゃないと力失うみたいなの無かったっけ
>処女無くす前に命失くしてた前世ばかりなので…
今世は命も処女も無事である代償として理性を失いかけてるんですね分かります
37823/09/19(火)00:53:11No.1103350901+
>>まず書かれてる通り脱皮するシーンなんか本編に一切ない
>>なんか突然生えてきた設定
>怖い

>中の人描いて欲しかっただけだと思うよ!
37923/09/19(火)00:53:18No.1103350936+
後から非処女って判明すると炎上するからな
38023/09/19(火)00:53:47No.1103351074そうだねx2
>fu2585152.jpg[見る]
>さすがにこれは狙いすぎ
子供番組のおにいさんネタというのは伝わりやすいが同時にホモにしか見えない危険なタイトルだわ
38123/09/19(火)00:54:01No.1103351137+
>後から非処女って判明すると炎上するからな
処女って判明するとブーストがかかるのに
38223/09/19(火)00:54:05No.1103351166+
>つまり疳の虫を退治してるクッキンアイドルも!?
物理攻撃以外でも疳の虫は倒せることは示してる空な
38323/09/19(火)00:54:13No.1103351207+
>fu2585152.jpg[見る]
>さすがにこれは狙いすぎ
見えない物を見ようとして
38423/09/19(火)00:55:26No.1103351579+
>fu2585152.jpg[見る]
>さすがにこれは狙いすぎ
BLNTR漫画みたいなタイトルだな
38523/09/19(火)00:55:34No.1103351617+
あれ?pppppって終わってなかったっけ…?
38623/09/19(火)00:55:51No.1103351716+
おかあさんといっしょのパロなのかと今更気付いた
38723/09/19(火)00:56:47No.1103352049+
ハコヅメみたいな絵柄だなって突っ込んだ俺がすげぇ浮いてて恥ずかしい…
そっかみんなにはこれ怪人8号に見えてたのか…
38823/09/19(火)00:56:58No.1103352114+
>さぁこの3匹のバケモンから1匹選ぶのじゃ
ハサミ攻撃ヒットしても無事だからパパの防御力はワンランク上なんだよな
38923/09/19(火)00:57:33No.1103352279+
子供が会話の通じない生き物という部分の解像度が一貫して高い
39023/09/19(火)00:57:39No.1103352300そうだねx9
>ハコヅメみたいな絵柄だなって突っ込んだ俺がすげぇ浮いてて恥ずかしい…
>そっかみんなにはこれ怪人8号に見えてたのか…
どっちにも見えてないけど…
39123/09/19(火)00:57:55No.1103352372+
>あれ?pppppって終わってなかったっけ…?
2周忌とは書けんだろ
39223/09/19(火)00:58:24No.1103352498+
>ハコヅメみたいな絵柄だなって突っ込んだ俺がすげぇ浮いてて恥ずかしい…
>そっかみんなにはこれ怪人8号に見えてたのか…
レス読むと怪8に見えてるのは一部だろ
39323/09/19(火)00:58:53No.1103352632+
PPPの作者は新連載プラスで決まってるからな
とりあえず名目はなんでもいいから宣伝はしとるんだ
39423/09/19(火)00:59:29No.1103352775そうだねx1
https://shonenjumpplus.com/episode/14079602755125669186 [link]
ホルホース×仗助のバディも4話まで読めるぜ
39523/09/19(火)00:59:30No.1103352777+
非処女だったんだ…
39623/09/19(火)01:00:13No.1103352964+
>ホルホース×仗助のバディも4話まで読めるぜ
新しすぎるカップリングものだね
39723/09/19(火)01:00:13No.1103352966+
引退宣言でマイクじゃなくて電マ置くの初めて見た
39823/09/19(火)01:00:29No.1103353045+
>概ね同じ
>あとちょっと後半冗長に感じた
>もっとキャッチーにやるか密度上げないと絵に逃げるしかなくなる漫画って印象になった
個人的には五十嵐大介を感じたけど密度のバランスに個性がまだ足りないって感じ
その辺の抜き感はこれからなんだろうけど
39923/09/19(火)01:00:30No.1103353049+
https://www.hmv.co.jp/news/article/230907130/ [link]
ポップアップストアってもしかして人気漫画なのか?
40023/09/19(火)01:01:06No.1103353219+
>さぁこの3匹のバケモンから1匹選ぶのじゃ
ロクなのがいねえ…!
40123/09/19(火)01:01:19No.1103353281+
無料が来月半ばまでだしPPPPPPPPPの作者の新作来月には来そうだな
40223/09/19(火)01:01:44No.1103353399+
> https://www.hmv.co.jp/news/article/230907130/ [link]
>ポップアップストアってもしかして人気漫画なのか?
絵柄が個性的で印象深いから映えるとは思う
40323/09/19(火)01:02:32No.1103353622+
>ポップアップストアってもしかして人気漫画なのか?
つまりナタリーとマンガ展で2回グッズ販売したハイパーインフレーションは大人気漫画家ということになるな
アニメ化まだ?
40423/09/19(火)01:03:32No.1103353887+
>新連載の作者は絵は上手いんだが読切は割と救いない落ちなんで今後の展開はちょっと身構えてしまうな
> https://shonenjumpplus.com/episode/3270375685420493007 [link]
あーこの人か!
40523/09/19(火)01:04:11No.1103354062+
>アニメ化まだ?
リスクが
デカすぎる
40623/09/19(火)01:04:19No.1103354092+
少年向けコンテンツの主人公の年齢は28が上限って何かで読んだ
昔のラノベだったかな…
40723/09/19(火)01:04:34No.1103354157+
ダンダダンは一区切りついて連載終了もあるかなとちょっと思ってたけどまだまだ続きそうで良かった
40823/09/19(火)01:05:03No.1103354290+
>ダンダダンは一区切りついて連載終了もあるかなとちょっと思ってたけどまだまだ続きそうで良かった
まだ片タマだよぅ
40923/09/19(火)01:05:15No.1103354359+
>ダンダダンは一区切りついて連載終了もあるかなとちょっと思ってたけどまだまだ続きそうで良かった
そりゃあまだ片玉だし
41023/09/19(火)01:06:06No.1103354614+
>少年向けコンテンツの主人公の年齢は28が上限って何かで読んだ
>昔のラノベだったかな…
そういや剣心も28だったな
41123/09/19(火)01:07:00No.1103354859+
>少年向けコンテンツの主人公の年齢は28が上限って何かで読んだ
両津勘吉は少年向けではないと…
41223/09/19(火)01:07:40No.1103355038+
最近は28くらいのヒロインがポツポツ…
41323/09/19(火)01:07:45No.1103355063そうだねx2
>両津勘吉は少年向けではないと…
否定しづらいところはある
41423/09/19(火)01:08:26No.1103355230+
>つまりナタリーとマンガ展で2回グッズ販売したハイパーインフレーションは大人気漫画家ということになるな
その理屈だとザコが大人気漫画になっちまうー!
41523/09/19(火)01:09:27No.1103355521+
>少年向けコンテンツの主人公の年齢は28が上限って何かで読んだ
ジャンプラは別に少年向けコンテンツでは…
41623/09/19(火)01:09:44No.1103355598+
ザコもインフレもひみつクラブも俺に大人気という事に違いはないが
41723/09/19(火)01:11:32No.1103356101+
>その辺の抜き感はこれからなんだろうけど
プラスの漫画でこれからの部分修正できてるの見たことないんだよな
隔週連載とかでもそれだから過酷な制作体制じゃしょうがないんだろうけど
41823/09/19(火)01:12:49No.1103356417そうだねx1
ムゥちゃんのあの姿も病気なんだから中の人を見たいなら寛解したムゥちゃんって表現が正しいのかな
41923/09/19(火)01:15:48No.1103357181+
アテネ五輪が子供の頃の思い出って所にショック受けてる「」少ないな…
42023/09/19(火)01:16:21No.1103357301+
そういや昨日の読み忘れてたなーって連続で見ていったら赤猫正反対カンブリアで3連ラーメン食らったわ
42123/09/19(火)01:17:33No.1103357607+
金太は日常パートの話進めるのに便利だな
42223/09/19(火)01:19:47No.1103358188+
>ジャンプラは別に少年向けコンテンツでは…
ヤンジャンよりアプリの規制緩いからな
42323/09/19(火)01:19:55No.1103358224+
ムゥさんって脱皮するタイプの生き物だったのか…
42423/09/19(火)01:21:56No.1103358789そうだねx3
>ムゥさんって脱皮するタイプの生き物だったのか…
作者も驚いてるよ
42523/09/19(火)01:22:07 作者No.1103358831+
>ムゥさんって脱皮するタイプの生き物だったのか…
42623/09/19(火)01:23:23No.1103359162+
>プラスの漫画でこれからの部分修正できてるの見たことないんだよな
>隔週連載とかでもそれだから過酷な制作体制じゃしょうがないんだろうけど
作者のX見るとそういう絵もかけるみたいだからスラムダンクみたいにどんどんこういうギャグっぽい絵を混ぜてもいいと思う
42723/09/19(火)01:24:23No.1103359441+
なんか最近線が太い漫画増えたよね
42823/09/19(火)01:25:38No.1103359786+
>なんか最近線が太い漫画増えたよね
マジルミエとかは線が細くなったからバランスは取れてる
取れてる?
42923/09/19(火)01:25:47No.1103359837+
今日の新連載は編集目線多いな…
43023/09/19(火)01:26:08No.1103359909+
脱皮(脱皮)
43123/09/19(火)01:26:24No.1103359963+
>今日の新連載は編集目線多いな…
いつもの事では?
43223/09/19(火)01:26:33No.1103359993+
ジャンプラは壮年向けコンテンツだよ
43323/09/19(火)01:27:58No.1103360320+
画の好みなんてマジ参考にならんな
最大公約数なんて下手したらタダのモノマネになるわ
43423/09/19(火)01:27:59No.1103360328+
一時期アラサーヒロインが多いとされてたけど今は緩和されたのかな
43523/09/19(火)01:29:02No.1103360580+
>一時期アラサーヒロインが多いとされてたけど今は緩和されたのかな
新連載のヒロインもアラサーだぜ!
43623/09/19(火)01:29:33No.1103360698+
脱皮したシーン一切ないだろ!
43723/09/19(火)01:30:44No.1103360964+
もっと勇気クンのコピペ芸を駆使した番外編を見たいけど
作者の体調とかを考えると我慢するしかない
43823/09/19(火)01:31:06No.1103361045+
>脱皮したシーン一切ないだろ!
鍛えられたファンですよねぇ
43923/09/19(火)01:31:16No.1103361093+
>新連載のヒロインもアラサーだぜ!
しかも経産婦
44023/09/19(火)01:32:42No.1103361431+
何がアラサーだよ
本誌なんてアラフォーヒロインにしてるぞ
44123/09/19(火)01:33:38No.1103361648+
>本誌なんてアラフォーヒロインにしてるぞ
母を!?

- GazouBBS + futaba-