会社情報

Company

企業理念

テクノロジーに国境はない。
ITエンジニアのダイバーシティ企業へ。

株式会社マリモ・グローバル・テクノロジーは、ITソリューション企業であるとともに、ITエンジニア養成企業を目指します。
社名のとおり、グローバルな視点で人材を発掘・育成し、日本経済に貢献することを使命とします。
私たちはこれまでもさまざまな国の人材を日本で活躍できるエンジニアに育ててきました。
テクノロジーに国境はありません。開発スキルや開発言語は万国共通です。
私たちの目指す、ITエンジニアのダイバーシティ化は、日本の未来に不可欠なテーマだと確信しています。

経営理念

  • 常に変化を先取りして新たな価値を創造し、広く社会に貢献します。
  • 従業員、家族、顧客、社会に喜ばれる、価値ある企業を目指します。
  • 未来に続く架け橋として人の心を尊重し、感動と技術を創造します。

経営理念

品質方針

  • お客様の期待・要望に耳を傾け、全員の創意と工夫でその要求に応えるサービスを提供します。
  • サービスを提供する全てのプロセスで継続的に品質改善活動を行い、品質の向上に努力します。
  • 品質マネジメントシステムを基本的な仕組とし問題の再発を防止・予防します。
  • 法令・規制要求事項を順守し安全・安心な製品とサービスを提供します。

腐敗防止方針

  • 株式会社マリモ・グローバル・テクノロジー及びその従業員等による贈賄を防止し、以って各国の贈賄防止関連法令の遵守、腐敗の防止及び公正な事業慣行の確立・維持に資することを目的とします。
  • 株式会社マリモ・グローバル・テクノロジー及びその従業員等に対して適用されます。「従業員等」とは、株式会社マリモ・グローバル・テクノロジーの取締役・監査役・執行役員・相談役・顧問その他役員、及び従業員(契約社員及び派遣社員を含む。)をいいます。
  • 従業員等は、本方針及び関係する国や地域の贈賄防止関連法令を遵守致します。
  • 従業員等は、直接又は販売代理店、エージェント若しくはコンサルタント等の第三者を通じて贈賄を行いません。なお、「贈賄」とは、取引の獲得若しくは維持のため又は不当な利益の取得若しくは維持のために、金銭、贈答、接待その他の利益を供与すること、又は供与の申込み・約束をすることいいます。
  • 株式会社マリモ・グローバル・テクノロジーは、贈賄が行われていないことを証明できるよう、第三者に対する支払いを含むあらゆる支出について、これらを全て合理的な詳細さをもって正確かつ適切に会計帳簿等に記録致します。
  • 株式会社マリモ・グローバル・テクノロジーの社長は、自らの責任において自社の従業員等に本方針を遵守させます。

環境方針

  • 株式会社マリモ・グローバル・テクノロジーは環境問題への取り組みを社会的責務と認識し豊かな社会と環境の実現に貢献します。
  • 事業活動の全域で、省資源、省エネルギーの推進に努めます。
  • 環境方針を全従業員へ周知するとともに環境管理教育及び啓発に努めます。
  • 品質マネジメントシステムを基本な仕組とし、問題の再発を防止・予防します。
  • 環境管理システムの継続的な維持向上に努めます。
ページのトップへ戻る