[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3282人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2578334.jpg[見る]


画像ファイル名:1694920181544.jpg-(468795 B)
468795 B23/09/17(日)12:09:41No.1102656668+ 13:40頃消えます
この作品…なんかちょっと変じゃないか!?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が32件あります.見る
123/09/17(日)12:11:07No.1102657105そうだねx3
ケミーは人類の夢なんです!!1!1!!!
223/09/17(日)12:11:29No.1102657221そうだねx17
大体ゴースト
323/09/17(日)12:12:54No.1102657669そうだねx17
この人外ファーストな感じは実に令和
423/09/17(日)12:13:22No.1102657813そうだねx21
>大体ゴースト
気を抜くとゼロワン
523/09/17(日)12:14:33No.1102658178そうだねx3
どうしてそこまでケミーに肩入れできるんだ
623/09/17(日)12:15:50No.1102658617+
>どうしてそこまでケミーに肩入れできるんだ
その答えはただ一つ…
723/09/17(日)12:18:01No.1102659323そうだねx2
OPと違って内容全然爽やかじゃねーな
823/09/17(日)12:19:09No.1102659681そうだねx12
煮詰まった2号出てきたあたりでようやく見方が分かった
笑いながら見るやつだこれ
923/09/17(日)12:19:17No.1102659726そうだねx5
なんかゼロワン思い出した
1023/09/17(日)12:19:48No.1102659891そうだねx1
>煮詰まった2号出てきたあたりでようやく見方が分かった
>笑いながら見るやつだこれ
笑えないジョークだ…
1123/09/17(日)12:20:31No.1102660117そうだねx12
明らかに人間に影響されやすすぎる異種族との共存を叫ぶために人間をド悪党かドアホばかりにするやつすごい既視感ある!
1223/09/17(日)12:20:40No.1102660153そうだねx3
なんかめっちゃとっ散らかってる
1323/09/17(日)12:20:40No.1102660157+
黒鋼スパナが言いそうな台詞チェックリスト
□錬金術師に優しさなど必要無い
□ケミーと友達?くだらないな
□お前は甘過ぎる
□勘違いするな!お前を助けた訳じゃない
□俺に仲間など必要ない
□迷っているだと?俺が??
□○○(新ライダー名)...なんて強さだ!?
1423/09/17(日)12:21:27No.1102660434+
>□お前は甘過ぎる
フッ!!!!ハッ!!!!
1523/09/17(日)12:22:50No.1102660926そうだねx1
トレンドに舞い戻るマコト兄ちゃん
1623/09/17(日)12:23:45No.1102661244そうだねx20
今の所は大体対象年齢低めのホビーアニメプロットなだけじゃね
1723/09/17(日)12:24:34No.1102661531そうだねx4
戦隊とライダーの対象年齢入れ替わってる感じするな…
1823/09/17(日)12:24:54No.1102661650+
前のマコト兄ちゃんみたいだ
1923/09/17(日)12:25:09No.1102661749+
これいつ面白くなるの?
2023/09/17(日)12:25:43No.1102661939そうだねx12
>これいつ面白くなるの?
ライダーは大体年末から
2123/09/17(日)12:25:45No.1102661946そうだねx5
平成1期の頃の2号ライダーみたいと言われてたマコト兄ちゃんが
平成の2号ライダーの代表格になって鼻が高いよ…
2223/09/17(日)12:25:47No.1102661955+
悪口じゃないけど長谷川はもうグリッドマンの清書係以外やらない方がいいと思う
2323/09/17(日)12:26:26No.1102662155そうだねx2
>悪口じゃないけど長谷川はもうグリッドマンの清書係以外やらない方がいいと思う
今週は長谷川関係ねーよ!
2423/09/17(日)12:26:39No.1102662232そうだねx6
>ライダーは大体年末から
ここ4年は当てはまらなかったけど?
2523/09/17(日)12:26:53No.1102662325そうだねx29
>悪口じゃないけど
これ言うやつ大体悪口しか言わん
2623/09/17(日)12:26:56No.1102662340+
>平成1期の頃の2号ライダーみたいと言われてたマコト兄ちゃんが
>平成の2号ライダーの代表格になって鼻が高いよ…
2期は大体2号おとなしいのにマコト兄ちゃんの印象に塗りつぶされる…
2723/09/17(日)12:28:28No.1102662893そうだねx9
ケミーは人類の夢なんだよ
どうしてわかってくれないんだ
2823/09/17(日)12:29:02No.1102663085そうだねx9
スタッフブログで商業的にケミーを悪者にできないはなんか悲しい現実感ある
ウルトラの怪獣と違って剣のアンデットみたいに怪人を集めるじゃもう受け悪いんだ…ってなった
2923/09/17(日)12:29:06No.1102663102そうだねx3
>今の所は大体対象年齢低めのホビーアニメプロットなだけじゃね
なんか良くも悪くも久しぶりに普通の子供向け特撮見てる感じがある
最近の戦隊もライダーも変化球多いから
3023/09/17(日)12:29:49No.1102663337そうだねx5
解き放たれて開幕ドチャクソ被害出してたから説得力が…
3123/09/17(日)12:29:53No.1102663365+
良いケミーと悪いケミーの区別もつかないなら錬金術師なんてやめろ!
3223/09/17(日)12:29:57No.1102663397そうだねx4
つまんなくはないんだけど「ケミーを優先する」が番組で先行しすぎてるせいで「ケミーを助ける」で話が終わって
「残った人間の悪意」に全く向き合わない脚本なのちょっと…いやかなり酷い
3323/09/17(日)12:30:27No.1102663555そうだねx6
>解き放たれて開幕ドチャクソ被害出してたから説得力が…
解き放ったやつが悪いし...
3423/09/17(日)12:30:28No.1102663565+
街の治安が特別悪いことは公式サイトで触れてるから…
3523/09/17(日)12:30:42No.1102663633そうだねx14
>「残った人間の悪意」に全く向き合わない脚本なのちょっと…いやかなり酷い
そこはもう警察の仕事だろ
3623/09/17(日)12:30:46No.1102663654そうだねx4
共存できそうもない・したくもない相手を持ち上げ続けるんならマジでゼロワンになるけどどうかな…ここからよくわからん方向に跳ねる場合もあるし
3723/09/17(日)12:31:05No.1102663774+
悪用されなければもう暴走する心配はありません!
3823/09/17(日)12:31:09No.1102663798そうだねx2
>「残った人間の悪意」に全く向き合わない脚本なのちょっと…いやかなり酷い
日常の悩みみたいなのならともかく普通に犯罪者だし警察に突き出すぐらいしかすることなくない?
3923/09/17(日)12:31:16No.1102663847そうだねx7
>「残った人間の悪意」に全く向き合わない脚本なのちょっと…いやかなり酷い
そこに向き合うとゼロワンになるだろ
4023/09/17(日)12:31:27No.1102663910そうだねx18
>「残った人間の悪意」に全く向き合わない脚本なのちょっと…いやかなり酷い
ナイフ取り出すニセ日村の悪意に向き合う気起きねぇよ!
4123/09/17(日)12:31:30No.1102663936そうだねx8
普通に逮捕されていくから本当にケミーを暴走させるための舞台装置なんだよな人間の悪意
4223/09/17(日)12:31:45No.1102664015そうだねx7
>共存できそうもない・したくもない相手を持ち上げ続けるんなら
ケミーについて偏った印象持ち過ぎだろ…
4323/09/17(日)12:32:16No.1102664189そうだねx3
モンキーレンチさんのおかげで前二話よりはがぜん面白くなってきた
4423/09/17(日)12:32:19No.1102664208+
>共存できそうもない・したくもない相手を持ち上げ続けるんなら
ヴァルハラドのレス
4523/09/17(日)12:32:21No.1102664217そうだねx5
令和はストーリー酷いときもアクションが良いから見れたんだけど今作は現状コテコテのキャラとやべー演技で笑うくらいしか見るとこない
4623/09/17(日)12:32:24No.1102664236そうだねx14
>スタッフブログで商業的にケミーを悪者にできないはなんか悲しい現実感ある
こういう話を序盤に出すのあんまりよくないと思うんだよな…
4723/09/17(日)12:32:26No.1102664251+
しょっぱい犯罪者が毎週出てくるのウルトラマンギンガ思い出してつらい
4823/09/17(日)12:32:33No.1102664284そうだねx9
>つまんなくはないんだけど「ケミーを優先する」が番組で先行しすぎてるせいで「ケミーを助ける」で話が終わって
>「残った人間の悪意」に全く向き合わない脚本なのちょっと…いやかなり酷い
まだ3話なのにそんなこと言われても
4923/09/17(日)12:32:39No.1102664327そうだねx7
積み重ね無しで人外をやたら擁護する流れ本当に勘弁してほしい
もうちょいホッパーと絆深めてからやることだろ
5023/09/17(日)12:33:07No.1102664489+
悪意を持った人間がね…
5123/09/17(日)12:33:23No.1102664582+
お前を仮面ライダーとして認めたわけじゃない
5223/09/17(日)12:33:30No.1102664625そうだねx1
ケミー「汚ぇ人間は滅びろ!」
5323/09/17(日)12:33:31No.1102664640そうだねx5
あまり能天気にやると多くの人が危機になる可能性の認識
それでもケミーと友達になりたいの2つを見据えた自身でも話としては前進
そこに典型的2号ライダーキャラをひとつまみ
5423/09/17(日)12:33:40No.1102664686そうだねx9
>積み重ね無しで人外をやたら擁護する流れ本当に勘弁してほしい
>もうちょいホッパーと絆深めてからやることだろ
俺はケミーのためにライダーになったんだ!ってなんだよ…
お前ライダーになった時点では絆も何もなかったろ…
5523/09/17(日)12:33:59No.1102664810+
>>解き放たれて開幕ドチャクソ被害出してたから説得力が…
>解き放ったやつが悪いし...
ヒロインのお父さん何やってるのって事になるのか
5623/09/17(日)12:34:20No.1102664922+
特に改心の余地なく悪い奴ばっかなのが悪い
この先は警察に任せよう
5723/09/17(日)12:34:34No.1102664994そうだねx4
今んとこ犯罪者しかいないけど
悪意あるけど根はそこまで悪くない人がケミー暴走させてからかな
5823/09/17(日)12:34:36No.1102665008そうだねx4
せめて或人みたいに子供の頃ケミーと友達だったとかケミーに育てられたがあればケミーは悪くない!ケミーファーストは理解できる
5923/09/17(日)12:34:36No.1102665012+
ケミーを悪者にしないためにこれからもどんどん悪意を持った人間たちを出していくんでよろしくな
6023/09/17(日)12:34:44No.1102665059そうだねx4
>令和はストーリー酷いときもアクションが良いから見れたんだけど今作は現状コテコテのキャラとやべー演技で笑うくらいしか見るとこない
真面目に今日の戦闘酷かったよね
ライダーより生身の人間の戦いの方が見てて面白い…
6123/09/17(日)12:34:57No.1102665138+
ケミーのためっていう夢のためにライダーになった感じはある
6223/09/17(日)12:35:07No.1102665187そうだねx4
その話のメインゲストでもない犯罪者の改心なんてWでもやってねえぞ
6323/09/17(日)12:35:27No.1102665306+
生身のスパナ君が動きよかったと思う
6423/09/17(日)12:35:37No.1102665373そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
mayみたくなってきたな
6523/09/17(日)12:35:38No.1102665388+
>今んとこ犯罪者しかいないけど
>悪意あるけど根はそこまで悪くない人がケミー暴走させてからかな
人間の心理って善意と悪意で明確に分かれてるもんでもないしそうなったら尚更共存無理じゃね?としかならなそう
6623/09/17(日)12:35:39No.1102665393そうだねx8
脚本遅くてアクションやべーんだろうな…って感じるやばい時の中盤や終盤はともかく序盤でこれはやばいと思う
ギーツでいいアクションを1年堪能できてこれを見せられてるのもあるけど
6723/09/17(日)12:35:47No.1102665436そうだねx3
作品が変とは思わないけど治安がおかしい
6823/09/17(日)12:35:52No.1102665467そうだねx11
ゼロワンは製造販売までやってたからこその歪みであって
封印してたのに解き放たれてしまった今回には当て嵌められないと思うんだけどな
6923/09/17(日)12:36:02No.1102665526+
人の悪意に簡単に影響されるケミーはやっぱり封印とかよりも駆除した方が安全じゃないか?
7023/09/17(日)12:36:07No.1102665544そうだねx3
治安に関しては公式ブログでも触れてるからな…
7123/09/17(日)12:36:17No.1102665613+
なんで1話あんなにもっさりアクションだったんだろ
7223/09/17(日)12:36:19No.1102665622+
ケミーも生き物なんですよ!
7323/09/17(日)12:36:37No.1102665716そうだねx8
>どうしてそこまでケミーに肩入れできるんだ
今の所子供とか良心持って接してる限りは暴走して無くて明確な悪人と触れた時限定で暴走してるからですかね…
7423/09/17(日)12:36:55No.1102665831そうだねx6
叩きた過ぎてハッスルし過ぎだろ
7523/09/17(日)12:36:59No.1102665854そうだねx2
>ケミーも生き物なんですよ!
笑えないジョークだ
7623/09/17(日)12:37:03No.1102665880+
>mayみたくなってきたな
思考停止でマコト兄ちゃん!ガッチャ!楽しいデュエルだったぜ!とかレスしてそう
7723/09/17(日)12:37:04No.1102665885そうだねx6
>せめて或人みたいに子供の頃ケミーと友達だったとかケミーに育てられたがあればケミーは悪くない!ケミーファーストは理解できる
或人のやばいところはヒューマギア擁護よりその一方で替えの効く道具扱いもするダブスタだからな
7823/09/17(日)12:37:10No.1102665927+
スレッドを立てた人によって削除されました
>ケミーも生き物なんですよ!
としあきみたいに叩くために見てそう
7923/09/17(日)12:37:13No.1102665939+
金独占のために相棒を殺す強盗
new 通り魔
new ストーカー
8023/09/17(日)12:37:34No.1102666037+
スレッドを立てた人によって削除されました
ここでも今悪意ある人間が頑張ってるな
8123/09/17(日)12:37:36No.1102666057+
>>どうしてそこまでケミーに肩入れできるんだ
>今の所子供とか良心持って接してる限りは暴走して無くて明確な悪人と触れた時限定で暴走してるからですかね…
そういうのじゃなくて上でも出てるけど或人みたいに子供の頃ケミーのパパに育てられた!とかそういう分かりやすいのがほしいんだよ
8223/09/17(日)12:37:41No.1102666085そうだねx4
ケミーはしょっぱなやらかしたのは後々ノイズになりそう
8323/09/17(日)12:37:47No.1102666128そうだねx13
ここおかしくね?とかアクションショボくない?ってレスまで叩き扱いしたいならそれこそ他所行けよ
8423/09/17(日)12:37:49No.1102666148そうだねx2
>ゼロワンは製造販売までやってたからこその歪みであって
>封印してたのに解き放たれてしまった今回には当て嵌められないと思うんだけどな
明らかにケミーは危険なのに主人公が能天気に共存とか言い出すのどうしてもゼロワンと被るよ
悪意に触れさせなければーも最初に解き放たれてた時点で軽く暴れてたから成り立たないし
8523/09/17(日)12:37:52No.1102666161+
>今の所は大体対象年齢低めのホビーアニメプロットなだけじゃね
メタルヒーローでいうビーファイター枠というか特撮じゃ別に珍しくない
8623/09/17(日)12:38:00No.1102666207+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>mayみたくなってきたな
>思考停止でマコト兄ちゃん!ガッチャ!楽しいデュエルだったぜ!とかレスしてそう
いや・・・
8723/09/17(日)12:38:14No.1102666284+
>悪口じゃないけど長谷川はもうグリッドマンの清書係以外やらない方がいいと思う
一応ライダーのメインは初めてだから…
8823/09/17(日)12:38:18No.1102666307+
バッタをもっとデフォルメさせて…
8923/09/17(日)12:38:23No.1102666333+
>ここおかしくね?とかアクションショボくない?ってレスまで叩き扱いしたいならそれこそ他所行けよ
フタバケミーなんだろう
9023/09/17(日)12:38:23No.1102666334+
Xでつまんねぇって言ってるオタクに脚本家がリプしまくってて不安になってきた
9123/09/17(日)12:38:50No.1102666483そうだねx3
>ゼロワンは製造販売までやってたからこその歪みであって
>封印してたのに解き放たれてしまった今回には当て嵌められないと思うんだけどな
ヒューマギアについては悪意に反応しないようにするとかで解決とか出来そうだけど今回は街自体の治安がおかしいから解決方法ないのが怖いかな
9223/09/17(日)12:39:02No.1102666547そうだねx7
悪意だ!ゼロワンだ!は特撮だけじゃなくもっと色んな作品に触れましょうとしか
9323/09/17(日)12:39:06No.1102666570+
販促詰めすぎてホッパーと段階踏んで仲良くなる尺もないんだろうなと言うのは察する
9423/09/17(日)12:39:18No.1102666639+
強盗弱男ストーカーと来たから次は何だろうね
犯罪者のストックすぐ切れそう
9523/09/17(日)12:39:40No.1102666774そうだねx2
実際あの悪意に引っ張られるのはカードに入れてれば何とかなるんだろうか
アッパレブシドーはカードはいってても外にちょっかい出してきたけど
9623/09/17(日)12:39:47No.1102666809+
年末までのヒューマギアは物理的にハッキングされちゃ対策しても…ってところがあるからまだ擁護できるからケミーに対してヒューマギア持ち出すのはちょっと違うと思う!
9723/09/17(日)12:39:49No.1102666826そうだねx8
1年やった結果治安が悪く見えて公式がそれを拾うならいいよ
3話時点で公式がこの街治安悪くなーい?は違うだろ!!!理由があるわけでもないのに!!
9823/09/17(日)12:39:50No.1102666832そうだねx4
>Xでつまんねぇって言ってるオタクに脚本家がリプしまくってて不安になってきた
えぇ…
9923/09/17(日)12:39:50No.1102666836+
>>ゼロワンは製造販売までやってたからこその歪みであって
>>封印してたのに解き放たれてしまった今回には当て嵌められないと思うんだけどな
>明らかにケミーは危険なのに主人公が能天気に共存とか言い出すのどうしてもゼロワンと被るよ
>悪意に触れさせなければーも最初に解き放たれてた時点で軽く暴れてたから成り立たないし
動物園の檻破壊したことで町中で猛獣が暴れたとしたら悪いのは檻壊した人じゃない?
10023/09/17(日)12:39:50No.1102666837+
>もうちょいホッパーと絆深めてからやることだろ
48話で101体も相手しなきゃいけないからそんな構ってられないだろ
10123/09/17(日)12:39:57No.1102666873+
キックする時アーマー外して付け直すのはアレなんなんだろう…アーマーガッチャーンコ!してパワー高めてる?
10223/09/17(日)12:40:02No.1102666909+
>悪意だ!ゼロワンだ!は特撮だけじゃなくもっと色んな作品に触れましょうとしか
「無垢な人工生命体は悪くないんです!人間が悪意を持っているせいで暴れるんです!」と主張する作品がゼロワン以外にあるなら教えて欲しい
10323/09/17(日)12:40:21No.1102667023そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>Xでつまんねぇって言ってるオタクに脚本家がリプしまくってて不安になってきた
リバイス思い出すな
10423/09/17(日)12:40:22No.1102667026+
まだ出てないけど惑星系とかバハムートとかゼウスとかポセイドンとかのケミー居るしその辺は単品で暴れてくれるでしょう…
10523/09/17(日)12:40:31No.1102667083+
明るく楽しいヒーロー番組は一周回って昭和ライダーに戻ってきた感はある
10623/09/17(日)12:40:38No.1102667119そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
ゼロワン連呼はギーツ後半で景和のスレ画で叩いてた子かな?
10723/09/17(日)12:40:43No.1102667156+
>48話で101体も相手しなきゃいけないからそんな構ってられないだろ
なんか今週の時点で思ったよりサクサクカード集まってて笑う
10823/09/17(日)12:40:44No.1102667164そうだねx14
>悪意だ!ゼロワンだ!は特撮だけじゃなくもっと色んな作品に触れましょうとしか
いやライダーなんだからライダーから引用して語るの普通じゃね
10923/09/17(日)12:40:48No.1102667179そうだねx1
漠然と街の治安が悪いってのも他が面白いから笑って流せるだけなんだなってちょっと思った
11023/09/17(日)12:41:05No.1102667264そうだねx2
>>もうちょいホッパーと絆深めてからやることだろ
>48話で101体も相手しなきゃいけないからそんな構ってられないだろ
既に何体か封印されてるし別におかしくなくない?
11123/09/17(日)12:41:14No.1102667320+
>動物園の檻破壊したことで町中で猛獣が暴れたとしたら悪いのは檻壊した人じゃない?
動物園から出て来たライオンが人を襲ったら確実に射殺だよぅ!
11223/09/17(日)12:41:20No.1102667357そうだねx4
>動物園の檻破壊したことで町中で猛獣が暴れたとしたら悪いのは檻壊した人じゃない?
その場合もちろん破壊した人は悪いが街中に放たれた猛獣も危険だから場合によっては殺処分だろ
11323/09/17(日)12:41:28No.1102667400そうだねx4
>>ゼロワンは製造販売までやってたからこその歪みであって
>>封印してたのに解き放たれてしまった今回には当て嵌められないと思うんだけどな
>ヒューマギアについては悪意に反応しないようにするとかで解決とか出来そうだけど今回は街自体の治安がおかしいから解決方法ないのが怖いかな
いやそもそも今回は回収しようとしてるじゃない前提として
普及させようとしてるゼロワンとは行動目的が真逆でしょ
11423/09/17(日)12:41:29No.1102667410そうだねx4
>漠然と街の治安が悪いってのも他が面白いから笑って流せるだけなんだなってちょっと思った
Wの風都ネタは作品の面白さありきだったんだなって
11523/09/17(日)12:41:35No.1102667442そうだねx2
>1年やった結果治安が悪く見えて公式がそれを拾うならいいよ
>3話時点で公式がこの街治安悪くなーい?は違うだろ!!!理由があるわけでもないのに!!
今の始まった事じゃないけど公式の発言がキツいの結構辛い
11623/09/17(日)12:41:35No.1102667449そうだねx3
まずゼロワンはSFでガッチャードはファンタジーという時点で大分変わってくる
11723/09/17(日)12:41:39No.1102667472+
>理由があるわけでもないのに!!
それはまだわからなくない?
11823/09/17(日)12:41:49No.1102667521そうだねx8
>>悪意だ!ゼロワンだ!は特撮だけじゃなくもっと色んな作品に触れましょうとしか
>「無垢な人工生命体は悪くないんです!人間が悪意を持っているせいで暴れるんです!」と主張する作品がゼロワン以外にあるなら教えて欲しい
仮面ライダードライブ!
11923/09/17(日)12:41:51No.1102667534+
スレッドを立てた人によって削除されました
とっととmayの植民地化しなきゃな
12023/09/17(日)12:42:00No.1102667580そうだねx6
>>動物園の檻破壊したことで町中で猛獣が暴れたとしたら悪いのは檻壊した人じゃない?
>動物園から出て来たライオンが人を襲ったら確実に射殺だよぅ!
殺してはないけど捕獲してるじゃん
12123/09/17(日)12:42:23No.1102667714+
ケミーがポケモンみたいに意思疎通できないのが肩入れに良くも悪くも寄与してる感じ
あんな純粋でかわいい奴ら責めなくてもとなる
これがヒューマギアみたいに意思疎通できる自我あるなら共存諦めようとなりやすい
12223/09/17(日)12:42:24No.1102667716+
もう10体ぐらいは何とかしてるし唐突に先生が出してきたのを見るに先生はもうそれなりにもってそうだし結構ペース早い
10のカードがなんか特別っぽいけどその辺いつ使うんだろうか
12323/09/17(日)12:42:26No.1102667728そうだねx1
>まずゼロワンはSFでガッチャードはファンタジーという時点で大分変わってくる
錬金術は魔法じゃないからSFだぞ
ちゃんとガッチャード見ろ
12423/09/17(日)12:42:28No.1102667735そうだねx3
>その場合もちろん破壊した人は悪いが街中に放たれた猛獣も危険だから場合によっては殺処分だろ
だから捕獲してるわけですね
12523/09/17(日)12:42:38No.1102667795そうだねx5
>>漠然と街の治安が悪いってのも他が面白いから笑って流せるだけなんだなってちょっと思った
>Wの風都ネタは作品の面白さありきだったんだなって
大前提として主人公の翔太郎は風都が大好きだし後物語の途中とか終わった後ぐらいから視聴者がネタにしてるのであって公式がネタにするのは違うと思う…
12623/09/17(日)12:42:55No.1102667907そうだねx2
>>理由があるわけでもないのに!!
>それはまだわからなくない?
「商業的な理由でケミーを悪者にできない」と言ってるからメタ的な事情を設定に昇華できず早々とネタにしてるのは確定だぞ
12723/09/17(日)12:43:20No.1102668051そうだねx3
力を得たせいでおかしくなったのでなく悪意に力が寄せられてるってもう碌な街じゃねえなってなるから…
12823/09/17(日)12:43:22No.1102668061そうだねx5
少なくともこっちは一般にケミー流通してないし全てのケミーと友だちになる!ってのもまず全員保護するって事だから割と前提違うんじゃねぇかな…
12923/09/17(日)12:43:31No.1102668122+
>キックする時アーマー外して付け直すのはアレなんなんだろう…アーマーガッチャーンコ!してパワー高めてる?
一瞬だけケミー化してまた仮面ライダーに戻ってる風でもある
たぶん宝太郎が思ってるより悪くてヤバい力っぽい
13023/09/17(日)12:43:35No.1102668142そうだねx2
>>>動物園の檻破壊したことで町中で猛獣が暴れたとしたら悪いのは檻壊した人じゃない?
>>動物園から出て来たライオンが人を襲ったら確実に射殺だよぅ!
>殺してはないけど捕獲してるじゃん
捕獲した後市民の記憶消してるから問題視されないだけだよね
動物園が人を襲ったライオンをまた見せ物にしたら絶対大騒ぎになるって
13123/09/17(日)12:43:44No.1102668191+
>>>理由があるわけでもないのに!!
>>それはまだわからなくない?
>「商業的な理由でケミーを悪者にできない」と言ってるからメタ的な事情を設定に昇華できず早々とネタにしてるのは確定だぞ
え…?設定に昇華できてないかどうかどこで判断したの?
13223/09/17(日)12:43:48No.1102668212そうだねx5
ケミーとカード 指輪と錬金術師って作品のアイコンぜんぜん絞れてないけど大丈夫かこれ…
13323/09/17(日)12:43:51No.1102668225+
>殺してはないけど捕獲してるじゃん
>だから捕獲してるわけですね
だったらスパナ君なにも間違ったこと言ってないし捕獲をお友達増やす感覚でいる主人公はおかしいだろ
13423/09/17(日)12:43:56No.1102668260+
脚本家曰く昭和ライダーみたいにしたいらしいね
13523/09/17(日)12:44:14No.1102668359そうだねx2
宝太郎が肩入れしすぎてるだけで道具と断言したスパナ以外にもえっ?単なる人工生命体じゃんとクラスメートが言ったのもな
13623/09/17(日)12:44:23No.1102668409そうだねx8
ケミーを野放しにしてるならともかくちゃんと捕獲してまわってる上で道具として扱うか意思を持つ生命体として扱うかって話がそんなに変か?
13723/09/17(日)12:44:25No.1102668427+
錬金術は中世から近代ヨーロッパのSFだからな…
13823/09/17(日)12:44:36No.1102668495そうだねx4
>まだ出てないけど惑星系とかバハムートとかゼウスとかポセイドンとかのケミー居るしその辺は単品で暴れてくれるでしょう…
悪意関係なく暴れ出しちゃったら主人公の主張が余計駄目になるから多少ご都合でもあくまで人間悪い路線の方がいいなあ…
13923/09/17(日)12:44:39No.1102668509そうだねx5
>ケミーとカード 指輪と錬金術師って作品のアイコンぜんぜん絞れてないけど大丈夫かこれ…
ケミーとカードはポケモンとモンスターボールみたいなもんだから別に問題なくね?
14023/09/17(日)12:45:06No.1102668652+
>脚本家曰く昭和ライダーみたいにしたいらしいね
何か作品一つでも全て見てからやってるならいいけどさ
14123/09/17(日)12:45:06No.1102668658+
違うんです!
ケミーは悪くないんです!
信じてください!
14223/09/17(日)12:45:08No.1102668669そうだねx11
腹筋崩壊太郎に「人を傷付けたヒューマギアはもう笑わせる事ができない」とコメントしたなかやまきんに君は解像度高かったね
14323/09/17(日)12:45:25No.1102668749そうだねx1
>捕獲した後市民の記憶消してるから問題視されないだけだよね
>動物園が人を襲ったライオンをまた見せ物にしたら絶対大騒ぎになるって
封印して管理するなら問題なくない?
別に放し飼いにするわけじゃないし
14423/09/17(日)12:45:28No.1102668766+
>>まだ出てないけど惑星系とかバハムートとかゼウスとかポセイドンとかのケミー居るしその辺は単品で暴れてくれるでしょう…
>悪意関係なく暴れ出しちゃったら主人公の主張が余計駄目になるから多少ご都合でもあくまで人間悪い路線の方がいいなあ…
正直その人工生命体は悪くない!悪いのは人間の悪意だ!ってのそれこそドライブやゼロワンで見たし…
14523/09/17(日)12:45:33No.1102668801そうだねx2
脚本の人何も考えてないと思うよ
fu2578334.jpg[見る]
14623/09/17(日)12:45:34No.1102668806+
ドンブラは治安もまあ悪いけど全体的に民度が低いってのは一貫してたな
単にヤクザの手癖なだけかもしれんけど…
14723/09/17(日)12:45:36No.1102668820そうだねx3
>脚本家曰く昭和ライダーみたいにしたいらしいね
そしたら3悪女が毎週ケミーで事件起こす内容にしなくちゃ
14823/09/17(日)12:45:42No.1102668857+
>信じてください!
まぁ今日のキノコヘッドとか放置してたらナイフ持って人襲いそうだったけど
14923/09/17(日)12:45:44No.1102668863そうだねx4
錬金術師のスタンスとしてはただの物って感じでむしろ宝太郎が異端なのは割と一貫してない?
先生が妙に協力的なのが変なだけで
15023/09/17(日)12:45:47No.1102668878+
ゼロワンとゴーストとビルドとウィザードを足して割って2をした印象
15123/09/17(日)12:45:51No.1102668899そうだねx1
つまりアカデミーが崩壊して記憶操作できなくなったらもっとヤバいってことじゃん!
15223/09/17(日)12:45:54No.1102668920そうだねx2
>違うんです!
>ケミーは悪くないんです!
>信じてください!
さっきからそればっかじゃん
レパートリー無いの?
15323/09/17(日)12:46:07No.1102669003+
>だったらスパナ君なにも間違ったこと言ってないし捕獲をお友達増やす感覚でいる主人公はおかしいだろ
ペットを首輪で繋いでる癖に家族とか言うのおかしいよねみたいな話としてはまあそうかもね
15423/09/17(日)12:46:28No.1102669117そうだねx9
制作側お前もうSNSやめろ
15523/09/17(日)12:46:30No.1102669125+
前話でオドリマンティスがワイルド体で出たときはこうしてスーツがないフォーム出せるんだなぁと感心したよ
今話でアッパレブシドーのワイルド体も竜巻出したから差別化できないんだなって…
15623/09/17(日)12:46:34No.1102669144+
今日は調子乗った宝太郎がブシドー手懐けるのにてこずるのがメインなんだろうけど
毒に侵された人はすぐ元戻るしスパナにしばき倒されてる時の宝太郎の決意表明は何言ってるのこの子…ってなるしいつもの平成1クール目だわ
15723/09/17(日)12:46:38No.1102669171+
まあその辺はそれこそ危険物として封じ込め管理しようとする他と友達として扱い尊重しようで対立してくんじゃない?
錬金アカデミーすら管理して利用のスタンスで消し去ろうとか言い出してないし
15823/09/17(日)12:46:39No.1102669173+
錬金術ってワード使ってるだけで一般的な錬金術というかハガレンの錬金術とは違いますよ!ってのは別にいいと思う
15923/09/17(日)12:47:01No.1102669309そうだねx7
別に積み重ねとかなくてもケミーに肩入れするのは普通にわかるけどな
見た目かわいいし中身も多少凶暴な一面があるとはいえだいたい動物みたいなもんだから子供みたいに純真な主人公が好きになっちゃうのはよくわかる
むしろヒロインもスパナも同級生もみんな同じようなスタンスで似たようなことしか言わないほうが微妙に思える
16023/09/17(日)12:47:12No.1102669374そうだねx3
>>殺してはないけど捕獲してるじゃん
>>だから捕獲してるわけですね
>だったらスパナ君なにも間違ったこと言ってないし捕獲をお友達増やす感覚でいる主人公はおかしいだろ
モンスターボールにポケモンを入れてるサトシはおかしいか?
16123/09/17(日)12:47:15No.1102669389そうだねx6
>制作側お前もうSNSやめろ
ブログもやめた方がいいと思う
16223/09/17(日)12:47:36No.1102669501+
不思議パワーが悪くないとなると人間が悪いになるし
人間は悪くないとなると不思議パワーのほうが悪いとなるしバランスが難しいんだよな
16323/09/17(日)12:47:39No.1102669523そうだねx2
>制作側お前もうSNSやめろ
せめて現行の作品には触れない方向性でですね
16423/09/17(日)12:47:45No.1102669562そうだねx5
ギーツの時のブログは良かったんだけどなぁ…
16523/09/17(日)12:47:45No.1102669563そうだねx3
リア充許せないからナイフ取り出すやべー奴が出てきた
それとは関係ないストーカーまで出てきて治安悪すぎる!
16623/09/17(日)12:47:48No.1102669581+
なんだお前!人の純愛を邪魔しやがって!
16723/09/17(日)12:47:54No.1102669619そうだねx1
宝太郎はケミーと会話できるし意思疎通できる相手を道具扱いされたら反論もするだろう
16823/09/17(日)12:48:00No.1102669655そうだねx3
>毒に侵された人はすぐ元戻るし
元々ヴェノムダケは管理下で研究されてて血清作られてましたって理由付けしてるんだからそこは問題なくね?
16923/09/17(日)12:48:07No.1102669702+
>封印して管理するなら問題なくない?
>別に放し飼いにするわけじゃないし
封印なんて名ばかりでどう見ても好き勝手檻から出て来れる状態じゃん
17023/09/17(日)12:48:08No.1102669712そうだねx1
人間の悪意ヤベーなって敵幹部に言われて倒しても別に浄化もされないからこれ…
17123/09/17(日)12:48:15No.1102669753+
>モンスターボールにポケモンを入れてるサトシはおかしいか?
ポケモンは即回収しないと暴走して人に危害を加える生物か?
論点ズレすぎだろ
17223/09/17(日)12:48:21No.1102669791そうだねx7
>さっきからそればっかじゃん
>レパートリー無いの?
宝太郎に言えよ
17323/09/17(日)12:48:31No.1102669848+
あの弁当箱ベルトの謎も明かされるのはまだまだっぽいし今はケミー被害を止めるのが先でしょ
17423/09/17(日)12:48:33No.1102669861+
>戦隊とライダーの対象年齢入れ替わってる感じするな…
令和ライダーが暗めの作風でギーツは行くとこまで行った
キングオージャーも長い戦隊の歴史でもかなりハードな作風

となると王道で明るめに回帰するしかないよね
17523/09/17(日)12:48:42No.1102669911+
こっからは三姉妹があえて悪人と引き合わせたとかにしないと野生の悪人だらけじゃねぇかとなりそう
17623/09/17(日)12:48:43No.1102669917そうだねx4
>ポケモンは即回収しないと暴走して人に危害を加える生物か?
はい(ヒスイ地方見ながら)
17723/09/17(日)12:48:47No.1102669949そうだねx8
>>モンスターボールにポケモンを入れてるサトシはおかしいか?
>ポケモンは即回収しないと暴走して人に危害を加える生物か?
>論点ズレすぎだろ
(わりといるな…)
17823/09/17(日)12:48:57No.1102670002+
錬金術を駆使して圧倒的な力を秘めたメダルを作ろうぜ
17923/09/17(日)12:49:00No.1102670023そうだねx6
>>ポケモンは即回収しないと暴走して人に危害を加える生物か?
>はい(ヒスイ地方見ながら)
サトシ関係ねえ!
18023/09/17(日)12:49:23No.1102670179そうだねx6
まぁまだ3話だ
18123/09/17(日)12:49:25No.1102670191+
ゴーストセイバーリバイスと同じような感じで見てる
多分あってる
18223/09/17(日)12:49:42No.1102670292+
スレッドを立てた人によって削除されました
ガッチャードはいもげの叩く枠になったんだな
承知
18323/09/17(日)12:49:52No.1102670354そうだねx8
>ゴーストセイバーリバイスと同じような感じで見てる
>多分あってる
序盤リバイスはむしろ良かっただろ
18423/09/17(日)12:49:59No.1102670406+
>前話でオドリマンティスがワイルド体で出たときはこうしてスーツがないフォーム出せるんだなぁと感心したよ
>今話でアッパレブシドーのワイルド体も竜巻出したから差別化できないんだなって…
真面目な話オドリマンティスの時点で2Dイラストっぽかったからできることが大してない
そして全体のCGの質を見るに高度なことやる余裕もない
18523/09/17(日)12:50:06No.1102670441そうだねx2
>>悪意だ!ゼロワンだ!は特撮だけじゃなくもっと色んな作品に触れましょうとしか
>「無垢な人工生命体は悪くないんです!人間が悪意を持っているせいで暴れるんです!」と主張する作品がゼロワン以外にあるなら教えて欲しい
ライダーだとドライブも似た所があるしキングオージャーでも神の怒り関連で似たような話してたな
特撮以外だとデジモンとかそんな感じのことが多い
力に善悪はなくて使う人間次第っていうのはわりと普遍的なテーマだと思うしそもそも仮面ライダーってシリーズの根源だからな…
18623/09/17(日)12:50:10No.1102670464そうだねx1
>(わりといるな…)
レスポンチしたいだけだからドンドンずらしてくるぞ
18723/09/17(日)12:50:11No.1102670482+
>>ポケモンは即回収しないと暴走して人に危害を加える生物か?
>はい(スリーパー見ながら)
18823/09/17(日)12:50:13No.1102670496+
>まぁまだ3話だ
話にヒキがないとかじゃないから不安になる!
18923/09/17(日)12:50:17No.1102670516そうだねx10
>>脚本家曰く昭和ライダーみたいにしたいらしいね
>そしたら3悪女が毎週ケミーで事件起こす内容にしなくちゃ
これにした方がいいよな
19023/09/17(日)12:50:21No.1102670540+
リバイスがおかしくなったのは中盤以降だから…
19123/09/17(日)12:50:31No.1102670599+
ケミーに興味があるというより人間に興味がないヤベーやつかもしれん
過去になんやかんやあってヤベーやつになってるライダーは過去にも何人かいたし
19223/09/17(日)12:50:32No.1102670600そうだねx1
>まぁまだ3話だ
ここ5年ずっと言われてきた言葉だ…
19323/09/17(日)12:50:43No.1102670677そうだねx7
>ギーツの時のブログは良かったんだけどなぁ…
いやそれ製作側が言うの?みたいな発言はギーツもあったよ…いやギーツに限った話じゃないが
ギーツは作中の話として後で拾ってたからああ製作側もこういう認識なら良し!ってなってただけで
19423/09/17(日)12:50:56No.1102670741そうだねx2
>>ゴーストセイバーリバイスと同じような感じで見てる
>>多分あってる
>序盤リバイスはむしろ良かっただろ
中盤あたりまで好評の印象しかなかったな
だからこそ後半で反転した人も多かった
19523/09/17(日)12:50:56No.1102670743+
>ケミーに興味があるというより人間に興味がないヤベーやつかもしれん
>過去になんやかんやあってヤベーやつになってるライダーは過去にも何人かいたし
或人社長ヒューマギア説とか唱えてそう
19623/09/17(日)12:50:56No.1102670744+
まぁ制作側もあんまり設定煮詰めて無いだろうな…
19723/09/17(日)12:51:04No.1102670786そうだねx1
むしろスリーパーは人間の悪意のせいだから被害者
19823/09/17(日)12:51:08No.1102670810そうだねx3
錬金術なんて人為的な超常現象の万能ワードと化してるんだから今日日定義がどうとか言う方が滑稽よね
19923/09/17(日)12:51:09No.1102670820+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>まぁまだ3話だ
>ここ5年ずっと言われてきた言葉だ…
5年全部クソみたいな言い方するじゃん
20023/09/17(日)12:51:13No.1102670845そうだねx3
>リバイスがおかしくなったのは中盤以降だから…
序盤はこれ回収されるかも?な感じで見てもらえるけど最後まで見て序盤のこれおかしかったな…ってなるのはよくあるから…
20123/09/17(日)12:51:38No.1102670974+
スレッドを立てた人によって削除されました
>5年全部クソみたいな言い方するじゃん
20223/09/17(日)12:51:55No.1102671088+
知らない危ないオッサンの心配するのは
まだ力を得たばかりでヒーローの心構えが出来てない状態だと厳しいかも
後から反省してヒーローマインドに目覚めるかもしれんが
20323/09/17(日)12:52:01No.1102671124そうだねx7
>>>まぁまだ3話だ
>>ここ5年ずっと言われてきた言葉だ…
>5年全部クソみたいな言い方するじゃん
そういうことにしたいのは分かった
20423/09/17(日)12:52:07No.1102671146そうだねx1
そもそも錬金術が質量保存云々ってそれハガレンの錬金術ですよね?
20523/09/17(日)12:52:10No.1102671169+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>>まぁまだ3話だ
>>ここ5年ずっと言われてきた言葉だ…
>5年全部クソみたいな言い方するじゃん
まぁその…
20623/09/17(日)12:52:14No.1102671201そうだねx5
スレッドを立てた人によって削除されました
>>5年全部クソみたいな言い方するじゃん
>…
もう見るのやめたら
20723/09/17(日)12:52:18No.1102671224そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>>5年全部クソみたいな言い方するじゃん
>…
そういうスレじゃないんでmayに帰って?
20823/09/17(日)12:52:19No.1102671228そうだねx6
令和ライダーが全部ゴミじゃないと気がすまなそう
20923/09/17(日)12:52:26No.1102671259+
説明シーン多い割にはあんまり煮詰めてなさそうなんだよね
21023/09/17(日)12:52:31No.1102671287そうだねx3
とりあえずギーツは大好評だったな…おもちゃも売れたし
21123/09/17(日)12:52:36No.1102671310そうだねx5
マジで3姉妹が意図的に悪意を増幅させるとかでよかったんじゃないか
今後も野良犯罪者がポップし続けるのか
21223/09/17(日)12:52:40No.1102671326+
mayでも壺でもどっちでもいいから帰ってくれ
21323/09/17(日)12:52:53No.1102671399+
リバイスの序盤は面白そうな設定と伏線ひたすらばら撒いてる時期だから面白くて当然である
21423/09/17(日)12:53:02No.1102671451+
>ゴーストセイバーリバイスと同じような感じで見てる
>多分あってる
やめろや!
21523/09/17(日)12:53:02No.1102671452+
スレッドを立てた人によって削除されました
>とりあえずギーツは大好評だったな…
21623/09/17(日)12:53:05No.1102671470そうだねx3
ドンブラは治安とか諸々悪かったけどそれを超えるパワーが登場人物全員にあった
21723/09/17(日)12:53:18No.1102671540そうだねx7
>そもそも錬金術が質量保存云々ってそれハガレンの錬金術ですよね?
違う
現実でも錬金術が発展したのが科学だから結果的に質量保存の法則が通底されている
それに対して等価交換と定義付けたのはハガレン
21823/09/17(日)12:53:19No.1102671544+
単なる魔法の代名詞ではなくて
どうせなら化学理論であるところも強調して差別化してほしいなとは思う
21923/09/17(日)12:53:34No.1102671622そうだねx3
>人間の悪意ヤベーなって敵幹部に言われて倒しても別に浄化もされないからこれ…
仮面ライダーはプリキュアじゃないから…浄化技持ってないから…
22023/09/17(日)12:53:44No.1102671658+
>マジで3姉妹が意図的に悪意を増幅させるとかでよかったんじゃないか
>今後も野良犯罪者がポップし続けるのか
風都よりひでぇ街が完成しそうだなあ!
22123/09/17(日)12:53:49No.1102671678そうだねx3
ウルトラマンだって後半は予定から大分変わることが珍しくないしグチグチ言ってる子は特撮向いてないよ
22223/09/17(日)12:53:53No.1102671704そうだねx1
>リバイスの序盤は面白そうな設定と伏線ひたすらばら撒いてる時期だから面白くて当然である
大ちゃんの屈折とかドラマ的にも普通に面白かったんだけどな…
22323/09/17(日)12:53:54No.1102671714+
主題歌は爽やかだから…
22423/09/17(日)12:53:56No.1102671728そうだねx6
ケミーは悪くないのはわかるんだけどケミーと幸せに過ごすんだ!は飛躍しすぎてついていけないぞ
悪意に即染まるケミーは怖いから封印したいぞ…
22523/09/17(日)12:54:06No.1102671777+
去年の今頃ってどんな話だっけな?って調べたらゾンビゲームの辺りか
まぁこの辺だとあんまりグイグイ話進む訳じゃないのは仕方ないのかね
22623/09/17(日)12:54:13No.1102671808そうだねx2
ヒューマギア ケミー 似ている
22723/09/17(日)12:54:14No.1102671816そうだねx1
>>人間の悪意ヤベーなって敵幹部に言われて倒しても別に浄化もされないからこれ…
>仮面ライダーはプリキュアじゃないから…浄化技持ってないから…
よくある仮面ライダーが怪人倒したらそこら辺の浄化もできる設定でよかったのでは…
22823/09/17(日)12:54:19No.1102671843+
元は悪人でない人もも犯罪してしまうみたいな要素がないと一般人がクズすぎる…ってなるんだよね
22923/09/17(日)12:54:19No.1102671846そうだねx3
大阪弁の女がたこ焼き被ってるの既に駄目なギャグの香りがする
23023/09/17(日)12:54:35No.1102671931そうだねx2
>去年の今頃ってどんな話だっけな?って調べたらゾンビゲームの辺りか
>まぁこの辺だとあんまりグイグイ話進む訳じゃないのは仕方ないのかね
話進む進まないじゃなくて1話単位でおかしいのは今までなかったよ!
23123/09/17(日)12:54:42No.1102671963+
ちゃんと警察が仕事してるのは2話でわかったからみんな牢屋送られてるはず
23223/09/17(日)12:54:44No.1102671977+
錬金術はアトリエシリーズで習った「」も多いだろうから…
23323/09/17(日)12:55:00No.1102672064+
>単なる魔法の代名詞ではなくて
>どうせなら化学理論であるところも強調して差別化してほしいなとは思う
魔法とは違うよ科学に近いよって説明してただろ!
23423/09/17(日)12:55:03No.1102672079そうだねx1
>ヒューマギア ケミー 似ている
可愛げが雲泥の差だ
23523/09/17(日)12:55:04No.1102672085+
序盤の敵幹部の仕事ってよさげな悪人見繕ってフフフ…怪人になれ!よね
なんでとりあえず見てるだけなんだろ
23623/09/17(日)12:55:08No.1102672105そうだねx6
野良犯罪者がどんどん出てくる!は個人的には別に気にするほどではない気がする
まあ理由あったほうが面白いとは思うけど
23723/09/17(日)12:55:17No.1102672154+
スレッドを立てた人によって削除されました
>しょっぱい犯罪者が毎週出てくるのウルトラマン
ウルトラマン叩きしてるってことはうんこマンか?
23823/09/17(日)12:55:29No.1102672232+
>錬金術はアトリエシリーズで習った「」も多いだろうから…
錬金術師の癖に足細いなコイツ
23923/09/17(日)12:55:38No.1102672286そうだねx3
悪意は敵幹部が仕込んでケミーは適当な人間に取り付くくらいが良かったのかもしれん
24023/09/17(日)12:55:38No.1102672293+
カード抜き差しの部分はアクションやりにくそうだなって思った今日のキノコ待っててくれたし
24123/09/17(日)12:55:39No.1102672294+
>大阪弁の女がたこ焼き被ってるの既に駄目なギャグの香りがする
所長の悪口言ったか?
24223/09/17(日)12:55:40No.1102672304そうだねx1
>去年の今頃ってどんな話だっけな?って調べたらゾンビゲームの辺りか
>まぁこの辺だとあんまりグイグイ話進む訳じゃないのは仕方ないのかね
去年比だと既に前話で一人死んでて次回ナーゴ成長してダパーン退場だぞ
……あのダパーン4話でもう消えてたのかよ!
24323/09/17(日)12:55:46No.1102672335+
>ちゃんと警察が仕事してるのは2話でわかったからみんな牢屋送られてるはず
じゃあ牢屋襲撃からの脱走もされるな…
24423/09/17(日)12:55:56No.1102672390+
キングオージャーが面白いから許せる
24523/09/17(日)12:56:00No.1102672406そうだねx2
>元は悪人でない人もも犯罪してしまうみたいな要素がないと一般人がクズすぎる…ってなるんだよね
ケミーとは別要素で悪人になる何か入れなきゃケミーヤベえになるし…
24623/09/17(日)12:56:01No.1102672415そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
mayはギーツ大ヒットで発狂してたな
24723/09/17(日)12:56:02No.1102672425+
スレッドを立てた人によって削除されました
ギーツはゴミの中で比較的マシなだけで面白さで昭和9作、平成20作のどれにも勝てないくらいの面白さではあった
評価のハードル下がりまくったからあれでもマシではあるけど脚本ガバナンスよ
24823/09/17(日)12:56:13No.1102672483そうだねx2
キッズ向けコンテンツは7年で客層が入れ替わるから
毎年だんだんと暗く緊張感のある作風にしていって
7~8年目くらいでまた明るく楽しい雰囲気にするとは聞いた
24923/09/17(日)12:56:50No.1102672699+
>序盤の敵幹部の仕事ってよさげな悪人見繕ってフフフ…怪人になれ!よね
>なんでとりあえず見てるだけなんだろ
ケミーを見つける方法も捕まえる方法もないんじゃないの?
25023/09/17(日)12:56:51No.1102672716そうだねx3
>悪意は敵幹部が仕込んでケミーは適当な人間に取り付くくらいが良かったのかもしれん
ちょっと鬱屈した思いを抱えてる人間に「憎いか…?」って話しかけてケミー突っ込むだけでも大分印象変わるよね
25123/09/17(日)12:56:53No.1102672725そうだねx2
>じゃあ牢屋襲撃からの脱走もされるな…
実際捕まった知り合い外に出すためにみたいなのは出てもおかしくないラインなのが怖い…
25223/09/17(日)12:56:55No.1102672734+
スレッドを立てた人によって削除されました
>キングオージャーが面白いから許せる
25323/09/17(日)12:56:58No.1102672745そうだねx4
> ケミーは悪くないのはわかるんだけどケミーと幸せに過ごすんだ!は飛躍しすぎてついていけないぞ
>悪意に即染まるケミーは怖いから封印したいぞ…
ちゃんとカードに封印はしてるから単に悪く言われるのが嫌なんだろう
25423/09/17(日)12:56:59No.1102672749+
>>>悪意だ!ゼロワンだ!は特撮だけじゃなくもっと色んな作品に触れましょうとしか
>>「無垢な人工生命体は悪くないんです!人間が悪意を持っているせいで暴れるんです!」と主張する作品がゼロワン以外にあるなら教えて欲しい
>仮面ライダードライブ!
脚本に長谷川が関わってるという意味ではこっちが近い気がする
ロイミュード擁護に走って色々設定後付けしたのは三条の手癖が悪い方向行ったって感じだけど
25523/09/17(日)12:57:00No.1102672755そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
>ギーツはゴミの中で比較的マシなだけで面白さで昭和9作、平成20作のどれにも勝てないくらいの面白さではあった
>評価のハードル下がりまくったからあれでもマシではあるけど脚本ガバナンスよ
実にmayから来たお客様って感じだ…
25623/09/17(日)12:57:02No.1102672775+
ロイミュードやばくない?にまともなやつもちょっといるよってのとそもそもバンノがそういうの仕込んでたよってなったのはうまくやったなと思う
本編だときっちりロイミュード全員倒したし
25723/09/17(日)12:57:06No.1102672786+
平成ライダー神聖視しすぎだろ…
25823/09/17(日)12:57:07No.1102672798そうだねx4
人間の悪意やべーし…
25923/09/17(日)12:57:24No.1102672902そうだねx4
仮面ライダーの一般人がクズなんて平成からの常識だろ
どういう気持ちで見てたんだ今まで
26023/09/17(日)12:57:27No.1102672917そうだねx1
>カード抜き差しの部分はアクションやりにくそうだなって思った今日のキノコ待っててくれたし
武器持つのにホルダーが手首はやりづらいのをデザイン段階で気づくべきだった
26123/09/17(日)12:57:38No.1102672974そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>ギーツはゴミの中で比較的マシなだけで面白さで昭和9作、平成20作のどれにも勝てないくらいの面白さではあった
>評価のハードル下がりまくったからあれでもマシではあるけど脚本ガバナンスよ
逆張りすぎる…
26223/09/17(日)12:57:43No.1102672993そうだねx1
>ロイミュードやばくない?にまともなやつもちょっといるよってのとそもそもバンノがそういうの仕込んでたよってなったのはうまくやったなと思う
>本編だときっちりロイミュード全員倒したし
108は倒してねえだろ
26323/09/17(日)12:57:44No.1102672999+
スレッドを立てた人によって削除されました
imgではギーツは面白かった扱いだから
26423/09/17(日)12:58:01No.1102673105そうだねx1
>人間の悪意やべーし…
このスレにケミーを近付けてはならない
26523/09/17(日)12:58:12No.1102673171そうだねx2
>仮面ライダーの一般人がクズなんて平成からの常識だろ
>どういう気持ちで見てたんだ今まで
公式がヤバくないてすか!!ヤバいですよね!!!ってブログで言ってきたから注目されてんだろ
26623/09/17(日)12:58:21No.1102673220+
>キッズ向けコンテンツは7年で客層が入れ替わるから
>毎年だんだんと暗く緊張感のある作風にしていって
>7~8年目くらいでまた明るく楽しい雰囲気にするとは聞いた
TJ今月号のインタビューでギーツ玩具売れたけど購買層は若干年齢層高めになったからガッチャードはそれよりも低めの年齢層をターゲットにするみたいなこと書いてあったから何年周期っていうか前作でカバーできなかった範囲をカバーするみたいな感じだと思う
26723/09/17(日)12:58:33No.1102673279+
スレッドを立てた人によって削除されました
やだなぁmayのゴミがここに来てライダースレ立てられなくなるの
26823/09/17(日)12:58:43No.1102673333そうだねx4
敵の女性たちがやりたい事って主人公のドライバーと101体のケミーを奪うことでいいんだよね
ケミーの暴走見てないでケミー回収した方が目的達成できる気がするけど他の目的があるって事なんかな
26923/09/17(日)12:58:47No.1102673350そうだねx2
公式ブログなんてきっしょいもの読むな
27023/09/17(日)12:58:48No.1102673353+
ちょっと遡るだけでもリバイスだって人間が自分の悪魔暴れさせてたやつだし
27123/09/17(日)12:59:01No.1102673422+
>元は悪人でない人もも犯罪してしまうみたいな要素がないと一般人がクズすぎる…ってなるんだよね
風都もそうだけど一般人が怪人に変化するようなタイプの作品だとどうしてもそうなる
それはもう話の構造として仕方ない
そんな治安悪い街の風都を愛するダブルが受け入れられてるんだからどうしようもない要素ってわけじゃないはずだ
27223/09/17(日)12:59:03No.1102673434+
>よくある仮面ライダーが怪人倒したらそこら辺の浄化もできる設定でよかったのでは…
そうできないのはなんかの理由がありそう
そもそもの人間の悪意が太古のケミーが操られた結果とかで
27323/09/17(日)12:59:10No.1102673468+
>公式がヤバくないてすか!!ヤバいですよね!!!ってブログで言ってきたから注目されてんだろ
ヤバいねって話じゃん
27423/09/17(日)12:59:13No.1102673488そうだねx2
>>本編だときっちりロイミュード全員倒したし
>108は倒してねえだろ
映画Vシネ云々でやったから本編じゃないは揚げ足取りし過ぎだろ…
27523/09/17(日)12:59:25No.1102673555+
>ちょっと遡るだけでもリバイスだって人間が自分の悪魔暴れさせてたやつだし
対策部隊が存在してしっかり逮捕して後世施設にぶち込んでたからな…
27623/09/17(日)12:59:26No.1102673561そうだねx3
あの三人の女の存在がなんなのかも謎なのかな
そもそも人間じゃなさそうだけど
27723/09/17(日)12:59:51No.1102673683+
俺もりんねちゃんとダイブしたい
27823/09/17(日)12:59:53No.1102673694+
木村昴さん投獄されてたな
27923/09/17(日)12:59:55No.1102673706そうだねx2
>>>本編だときっちりロイミュード全員倒したし
>>108は倒してねえだろ
>映画Vシネ云々でやったから本編じゃないは揚げ足取りし過ぎだろ…
それを本編に含めるならズンボガンボロイミュードは羽田から海外に高跳びして倒された描写がないけど…
28023/09/17(日)12:59:56No.1102673715そうだねx1
>武器持つのにホルダーが手首はやりづらいのをデザイン段階で気づくべきだった
手首からカード取り出すのは遊戯王チックで結構好きなんだけど武器との相性は確かに悪いな
28123/09/17(日)13:00:10No.1102673789そうだねx1
>>元は悪人でない人もも犯罪してしまうみたいな要素がないと一般人がクズすぎる…ってなるんだよね
>風都もそうだけど一般人が怪人に変化するようなタイプの作品だとどうしてもそうなる
>それはもう話の構造として仕方ない
>そんな治安悪い街の風都を愛するダブルが受け入れられてるんだからどうしようもない要素ってわけじゃないはずだ
そもそもガイアメモリはまともな人間でもドライバーのフィルター無しで使ってるとおかしくなるって設定あるし本編でその話もやったぞ!
28223/09/17(日)13:00:28No.1102673887そうだねx5
しっかり公式ブログまで読むファンの鑑みたいなこと自分からやっといて文句言うのヤンデレの類では…?
28323/09/17(日)13:00:39No.1102673941そうだねx2
公式ブログ書いてる人首になってほしいよぉ~
28423/09/17(日)13:01:16No.1102674133+
>木村昴さん投獄されてたな
リバイス世界のジャイアンの声どうなったんだろうな…
28523/09/17(日)13:01:17No.1102674139そうだねx1
>それを本編に含めるならズンボガンボロイミュードは羽田から海外に高跳びして倒された描写がないけど…
>揚げ足取りし過ぎだろ…
28623/09/17(日)13:01:43No.1102674282そうだねx1
>公式ブログなんてきっしょいもの読むな
公式ブログ読めばわかる事もあるから読む方がいいだろ
28723/09/17(日)13:01:43No.1102674283+
>あの三人の女の存在がなんなのかも謎なのかな
>そもそも人間じゃなさそうだけど
そういうのは後々回収されるかも?だろ
まだ3話だぞ!
28823/09/17(日)13:01:52No.1102674326+
>>それを本編に含めるならズンボガンボロイミュードは羽田から海外に高跳びして倒された描写がないけど…
>>揚げ足取りし過ぎだろ…
108体とか言わず「全員」扱いで揚げ足取りもクソもある!?
28923/09/17(日)13:01:55No.1102674344そうだねx3
街にヤバい人間がたくさんいると駄作認定するって頭がおかしいとしか思えない
なんかもう◯◯って設定が出されるたびに「◯◯だから駄作!」って条件反射で喋ってそう
29023/09/17(日)13:02:07No.1102674394そうだねx1
>>木村昴さん投獄されてたな
>リバイス世界のジャイアンの声どうなったんだろうな…
一輝兄と一緒にキングカズにあってただろ!?
29123/09/17(日)13:02:27No.1102674508+
>>>それを本編に含めるならズンボガンボロイミュードは羽田から海外に高跳びして倒された描写がないけど…
>>>揚げ足取りし過ぎだろ…
>108体とか言わず「全員」扱いで揚げ足取りもクソもある!?
出会ったやつ全員って意味だろ
29223/09/17(日)13:02:31No.1102674525+
>>公式ブログなんてきっしょいもの読むな
>公式ブログ読めばわかる事もあるから読む方がいいだろ
じゃあ文句言うな…
29323/09/17(日)13:02:34No.1102674550+
>公式ブログ読めばわかる事もあるから読む方がいいだろ
知りたくなかったこととかきついノリも突き付けてくるからマジで個人的にはマイナス要素の方が大きいと思ってる
29423/09/17(日)13:02:52No.1102674646そうだねx1
>公式ブログ書いてる人首になってほしいよぉ~
ガッチャードに限らず最近の広報はネット意識しすぎてキモいんだよな…
29523/09/17(日)13:02:52No.1102674647+
スレッドを立てた人によって削除されました
長谷川本当に才能枯れたな…
ウルトラマン打ちきられた時点で頭おかしくなってたけどその後のサーガ、ギンガも酷い有り様だったし
清書係として採用したグリッドマンが一番扱い上手かったな
29623/09/17(日)13:02:57No.1102674674そうだねx2
ガッチャード関係ないロイミュードの数でレスバトルするの!?
29723/09/17(日)13:03:06No.1102674714そうだねx4
公式のノリが変なのはわかるけどそれとして公式憎いマンが暴れるのは迷惑なんだよね
29823/09/17(日)13:03:06No.1102674716そうだねx4
>それを本編に含めるならズンボガンボロイミュードは羽田から海外に高跳びして倒された描写がないけど…
終盤でホワイトボードに倒したロイミュードまとめてるシーンあったんだから描写無くても全部倒したってことでいいだろ…
29923/09/17(日)13:03:10No.1102674735そうだねx1
>>>>それを本編に含めるならズンボガンボロイミュードは羽田から海外に高跳びして倒された描写がないけど…
>>>>揚げ足取りし過ぎだろ…
>>108体とか言わず「全員」扱いで揚げ足取りもクソもある!?
>出会ったやつ全員って意味だろ
ズンボガンボロイミュードは戦闘までしてるんですけど…
30023/09/17(日)13:03:15No.1102674764そうだねx1
>ロイミュードやばくない?にまともなやつもちょっといるよってのとそもそもバンノがそういうの仕込んでたよってなったのはうまくやったなと思う
>本編だときっちりロイミュード全員倒したし
そういうまともになりそうなロイミュードを優先的に殺したメディックすらも蛮野と人間の悪意のせいってやったりと全然上手くいってねえと思う…
結局ハート達の目的もグローバルフリーズもう1回起こして人類大虐殺をもう1度やるつもりだったし…
30123/09/17(日)13:03:16No.1102674771そうだねx2
主人公はケミーのこと何も知らないのにケミーのこと大好きなのがよく分からん
30223/09/17(日)13:03:20No.1102674792+
ウェブ版テレマガは最悪これ読んでれば追いつけるなってぐらい毎話のあらすじ載せてくれるぞ!
割と小ネタも載せるし
30323/09/17(日)13:03:34No.1102674867+
>長谷川本当に才能枯れたな…
単にアニメ向けなんじゃなかろうか
30423/09/17(日)13:03:37No.1102674890そうだねx1
>しっかり公式ブログまで読むファンの鑑みたいなこと自分からやっといて文句言うのヤンデレの類では…?
アンチもファンのうちという言葉が昭和の頃からあってな…
30523/09/17(日)13:03:39No.1102674899そうだねx2
>>それを本編に含めるならズンボガンボロイミュードは羽田から海外に高跳びして倒された描写がないけど…
>終盤でホワイトボードに倒したロイミュードまとめてるシーンあったんだから描写無くても全部倒したってことでいいだろ…
そこにズンボガンボロイミュードがいたの?
30623/09/17(日)13:03:48No.1102674941+
>公式のノリが変なのはわかるけどそれとして公式憎いマンが暴れるのは迷惑なんだよね
ケミー云々じゃスレ「」に消されるってラーニングしたからな…
30723/09/17(日)13:03:48No.1102674945そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
いや本当にわからないんだけど
悪人がいたら何が悪いの?
君の街は悪人がいないユートピアなの?
30823/09/17(日)13:03:53No.1102674980+
湊の公式ブログって時点で近付いてないけど多分俺の想像通りのノリっぽいな…
30923/09/17(日)13:03:53No.1102674982そうだねx1
思うところがないわけでもないけど気に入らない部番があるとダメだと主張するのもうーんとなる
31023/09/17(日)13:03:55No.1102674991+
ズンボガンボってロイミュードの1~108の誰かじゃないの?知らんけど
31123/09/17(日)13:03:55No.1102674995そうだねx1
>仮面ライダーの一般人がクズなんて平成からの常識だろ
>どういう気持ちで見てたんだ今まで
勿論ヤバい奴はちょくちょくいるけど通り魔殺人鬼(未遂)が3話でフラッと出てきて同日に別件で女の子襲おうとする奴も出てくるのはなかなか見ない
31223/09/17(日)13:04:07No.1102675065+
>主人公はケミーのこと何も知らないのにケミーのこと大好きなのがよく分からん
ゼロワン ガッチャード 似ている
31323/09/17(日)13:04:12No.1102675089そうだねx1
>いや本当にわからないんだけど
>悪人がいたら何が悪いの?
>君の街は悪人がいないユートピアなの?
悪人がいて良いなら仮面ライダーなんか必要無いんだわ
31423/09/17(日)13:04:17No.1102675114+
>>>それを本編に含めるならズンボガンボロイミュードは羽田から海外に高跳びして倒された描写がないけど…
>>終盤でホワイトボードに倒したロイミュードまとめてるシーンあったんだから描写無くても全部倒したってことでいいだろ…
>そこにズンボガンボロイミュードがいたの?
ナンバーわかんねぇからわからねぇ!!!!
31523/09/17(日)13:04:23No.1102675148そうだねx1
>ズンボガンボってロイミュードの1~108の誰かじゃないの?知らんけど
それだと数が合わなくなる
31623/09/17(日)13:04:25No.1102675156+
>そこにズンボガンボロイミュードがいたの?
108体に含まれてるなら普通にいるだろうそりゃ
31723/09/17(日)13:04:29No.1102675175そうだねx1
>公式のノリが変なのはわかるけどそれとして公式憎いマンが暴れるのは迷惑なんだよね
憎いとまでは言わんけど炎上して黙るようになって欲しい気持ちはある
31823/09/17(日)13:04:37No.1102675222そうだねx3
>勿論ヤバい奴はちょくちょくいるけど通り魔殺人鬼(未遂)が3話でフラッと出てきて同日に別件で女の子襲おうとする奴も出てくるのはなかなか見ない
仮面ライダーWは1話で犯罪者2人出てきたけど
31923/09/17(日)13:05:08No.1102675399そうだねx1
倒せてないし足取りも掴めないから情報非公開になってる
https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/418 [link]
32023/09/17(日)13:05:09No.1102675403そうだねx2
あーギーツ面白かった
32123/09/17(日)13:05:11No.1102675416+
>>出会ったやつ全員って意味だろ
>ズンボガンボロイミュードは戦闘までしてるんですけど…
そもそも元は本編でって話だろ
32223/09/17(日)13:05:12No.1102675419+
そういや1話2話が長谷川さんとうっちーの連名なのは何で?
32323/09/17(日)13:05:14No.1102675435+
>>いや本当にわからないんだけど
>>悪人がいたら何が悪いの?
>>君の街は悪人がいないユートピアなの?
>悪人がいて良いなら仮面ライダーなんか必要無いんだわ
悪人がいない世界なら仮面ライダーいらないだろ…?
悪がいるからライダーは戦うんだろ
32423/09/17(日)13:05:15No.1102675439そうだねx4
平成の歴史
濃すぎだろ!
32523/09/17(日)13:05:16No.1102675445そうだねx4
>いや本当にわからないんだけど
>悪人がいたら何が悪いの?
頭おかしくなってる
32623/09/17(日)13:05:20No.1102675470+
気になる部分もあるけど後で理由が明かされるかもしれないから今はなんとも言えない
全部見て何もなかったときになかったじゃねーか!って言うわ
32723/09/17(日)13:05:27No.1102675496そうだねx1
>>勿論ヤバい奴はちょくちょくいるけど通り魔殺人鬼(未遂)が3話でフラッと出てきて同日に別件で女の子襲おうとする奴も出てくるのはなかなか見ない
>仮面ライダーWは1話で犯罪者2人出てきたけど
結託した共犯ならそりゃあな!
32823/09/17(日)13:05:28No.1102675503そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>>公式のノリが変なのはわかるけどそれとして公式憎いマンが暴れるのは迷惑なんだよね
>憎いとまでは言わんけど炎上して黙るようになって欲しい気持ちはある
ホント公式憎いマンは黙っててほしいわ
32923/09/17(日)13:05:47No.1102675588そうだねx8
ズンボガンボのことなんてどうでもよくない!?
33023/09/17(日)13:05:59No.1102675653そうだねx2
>>>出会ったやつ全員って意味だろ
>>ズンボガンボロイミュードは戦闘までしてるんですけど…
>そもそも元は本編でって話だろ
劇場版みたいな番外編も本編に入れるって話始めたからズンボガンボロイミュードが判定に入って来たんだぞ
33123/09/17(日)13:06:01No.1102675666そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>>いや本当にわからないんだけど
>>悪人がいたら何が悪いの?
>頭おかしくなってる
番組として悪いかってのと善悪の話の区別も付かないの?
33223/09/17(日)13:06:09No.1102675725+
>ズンボガンボのことなんてどうでもよくない!?
なんかどうしても叩きたい子が気になるって…
33323/09/17(日)13:06:25No.1102675811+
これ結局どっちが正しいの?
33423/09/17(日)13:06:30No.1102675837+
湊くんが平成ライダーが好きで東映入社してきた特撮専門AP出身なのがものすごく心配なんだよな…
過去作の劣化コピーの寄せ集めみたいなのになりそうで…そこからオリジナルの面白さに昇華してほしい…
33523/09/17(日)13:06:34No.1102675866そうだねx1
>番組として悪いかってのと善悪の話の区別も付かないの?
番組の話するなら君の街には悪人がいないのかなんて問いかけは関係ないね
33623/09/17(日)13:06:44No.1102675918そうだねx1
その辺に逮捕レベルの悪党がいるのと依頼を受けて事件って形式で怪人が出てくるWは違うだろ!
33723/09/17(日)13:06:49No.1102675937そうだねx3
馬鹿だからズンボガンボの話にこだわる時点で作品の話できてない事にも気づかない
33823/09/17(日)13:06:52No.1102675959そうだねx1
>これ結局どっちが正しいの?
この戦いに正義は無い
33923/09/17(日)13:06:53No.1102675975+
>主人公はケミーのこと何も知らないのにケミーのこと大好きなのがよく分からん
意思疎通できるマスコットキャラ的存在が居たら好きになるのは分かるよ
好きなのは分かるけど考え無しじゃね?というのはそう
34023/09/17(日)13:06:57No.1102675998+
>これ結局どっちが正しいの?
ズンボガンボロイミュードが108体に含まれてる描写も倒されたという設定もない
34123/09/17(日)13:06:57No.1102676002+
>>>>出会ったやつ全員って意味だろ
>>>ズンボガンボロイミュードは戦闘までしてるんですけど…
>>そもそも元は本編でって話だろ
>劇場版みたいな番外編も本編に入れるって話始めたからズンボガンボロイミュードが判定に入って来たんだぞ
サプライズフューチャーが番外編…?
34223/09/17(日)13:07:06No.1102676045そうだねx1
>>>元は悪人でない人もも犯罪してしまうみたいな要素がないと一般人がクズすぎる…ってなるんだよね
>>風都もそうだけど一般人が怪人に変化するようなタイプの作品だとどうしてもそうなる
>>それはもう話の構造として仕方ない
>>そんな治安悪い街の風都を愛するダブルが受け入れられてるんだからどうしようもない要素ってわけじゃないはずだ
>そもそもガイアメモリはまともな人間でもドライバーのフィルター無しで使ってるとおかしくなるって設定あるし本編でその話もやったぞ!
ついでに普通に他人を愛せる善人はスパイダードーパントにほとんど爆破されたって映画でやったな
34323/09/17(日)13:07:21No.1102676121+
>倒せてないし足取りも掴めないから情報非公開になってる
> https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/418 [link]
倒してないなんてそこに書かれてなくない?
34423/09/17(日)13:07:36No.1102676196そうだねx1
>>>>>出会ったやつ全員って意味だろ
>>>>ズンボガンボロイミュードは戦闘までしてるんですけど…
>>>そもそも元は本編でって話だろ
>>劇場版みたいな番外編も本編に入れるって話始めたからズンボガンボロイミュードが判定に入って来たんだぞ
>サプライズフューチャーが番外編…?
劇場版は番外編だよ!1話から最終話までのナンバリングから外れてるだろ!
34523/09/17(日)13:07:37No.1102676201そうだねx3
人とケミーの共存できる世界を目指してるけど暴走数やつ見たらそんなの目指さないほうがいいだろ
34623/09/17(日)13:07:44No.1102676228+
ドラマパートで言うならスパナさんなんか重い背景あるのかな
無くてエリート的な意識の延長ならびっくりだけど
34723/09/17(日)13:07:50No.1102676269+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>番組として悪いかってのと善悪の話の区別も付かないの?
>番組の話するなら君の街には悪人がいないのかなんて問いかけは関係ないね
君の街に悪人はいるだろ?
なら仮面ライダーの街にも悪人はいる
そういうのに反応してケミーが怪物になる
普通のことだろ
34823/09/17(日)13:07:50No.1102676272そうだねx3
ドライブ成功扱いしてるけど普通に失敗してると思う
34923/09/17(日)13:08:12No.1102676381+
なんで現実にライダーっていないんだろうな…
35023/09/17(日)13:08:13No.1102676392そうだねx4
ロイミュード108体本編で倒した→本編では倒してない→映画とかも含めるだろ→ズンボガンボは?
の流れだから108体に含まれないズンボガンボ出してくるのがおかしい
35123/09/17(日)13:08:15No.1102676400+
>>主人公はケミーのこと何も知らないのにケミーのこと大好きなのがよく分からん
>ゼロワン ガッチャード 似ている
ヒューマノイドは日常に根付いてたからまだ序盤は理解できたけどケミーは本当に謎すぎるからゼロワンよりちょっと理解が難しいかも
35223/09/17(日)13:08:15No.1102676404そうだねx1
>劇場版みたいな番外編も本編に入れるって話始めたからズンボガンボロイミュードが判定に入って来たんだぞ
そもそも元々はロイミュードを見逃そうとせず全員倒そうとしてたって話だろ?
ズンボガンボもちゃんと倒そうとしてるんだから問題ない
35323/09/17(日)13:08:16No.1102676407そうだねx2
>その辺に逮捕レベルの悪党がいるのと依頼を受けて事件って形式で怪人が出てくるWは違うだろ!
ケミーが反応するのが悪党なんだからそこは差にはなり得なくねえか
35423/09/17(日)13:08:23No.1102676437そうだねx3
勘違いしてるかもしれないが仮面ライダーはすべての人を助ける万能のヒーローじゃないぞ🐸
悲しみを仮面で隠す復讐鬼だぞ🐸🐸🐸
35523/09/17(日)13:08:25No.1102676444そうだねx2
正直ズンボガンボでレスポンチしてるという時点で面白い
35623/09/17(日)13:08:37No.1102676504そうだねx2
>>倒せてないし足取りも掴めないから情報非公開になってる
>> https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/418 [link]
>倒してないなんてそこに書かれてなくない?
これで「倒してない」と受け取れないのは日本語能力がやばいと思う
>最後に目撃されたのは羽田空港の出国ロビー。
>泊進ノ介がブースタートライドロンで急行するも足取りはつかめず、その後のズンボガンボロイミュードに関する情報は非公開とされている。
35723/09/17(日)13:08:48No.1102676565+
とりあえず世界を頼むって言われたはずなんだけどそっちは良いのか…?いやケミー捕獲がある意味そうなんだけど
35823/09/17(日)13:09:24No.1102676767+
ズンボガンボの件はネタだって分かった上のプロレスだから…
35923/09/17(日)13:09:47No.1102676871そうだねx1
>この戦いに正義は無い
そこにあるのは純粋な願いだけである
36023/09/17(日)13:09:51No.1102676885そうだねx1
>ズンボガンボの件はネタだって分かった上のプロレスだから…
プロレスならもっと面白くやれ
36123/09/17(日)13:09:55No.1102676903+
>とりあえず世界を頼むって言われたはずなんだけどそっちは良いのか…?いやケミー捕獲がある意味そうなんだけど
ケミーの捕獲と三悪女への対抗が世界を守る手段じゃないなら頼み方が悪いから…
36223/09/17(日)13:10:03No.1102676942+
>人とケミーの共存できる世界を目指してるけど暴走数やつ見たらそんなの目指さないほうがいいだろ
錬金術師はそれが常識で利用していいもの産み出そう的な考えが普通で
そこに錬金術師ルーキーの主人公が意識変えてくんだろう
いきなり主人公ケミー好きすぎじゃない?緩急どうなってるの作劇的疑問なら一分同意する
36323/09/17(日)13:10:12No.1102676981そうだねx1
チンポ願望みたいな名前しやがって
36423/09/17(日)13:10:21No.1102677033そうだねx2
>ズンボガンボの件はネタだって分かった上のプロレスだから…
ネタだって思ってるならこんなに頑なではないだろうが…
36523/09/17(日)13:10:30No.1102677086そうだねx4
ロイミュードは本編で全員倒しただろって話をした者だけどわざわざ108体って書かないといけないほど行間が読めない人がいるとは思わなかった…ごめんね…
あと本編って書いたのは後々の共演とか出でくるナンバー無しとかの例外除く意味で書いてたからサプライズフューチャーの108とかももちろん含めてる意味で書いてた…
36623/09/17(日)13:10:50No.1102677185そうだねx3
>ロイミュード108体本編で倒した→本編では倒してない→映画とかも含めるだろ→ズンボガンボは?
>の流れだから108体に含まれないズンボガンボ出してくるのがおかしい
108体なんて言ってないぞ
>本編だときっちりロイミュード全員倒したし
36723/09/17(日)13:10:58No.1102677226+
今ズボズボチンポって?
36823/09/17(日)13:11:03No.1102677255そうだねx2
>なんで現実にライダーっていないんだろうな…
いたら確実に妄想語りしてるテロリスト扱いだからですかね…
36923/09/17(日)13:11:16No.1102677315そうだねx7
>ロイミュードは本編で全員倒しただろって話をした者だけどわざわざ108体って書かないといけないほど行間が読めない人がいるとは思わなかった…ごめんね…
>あと本編って書いたのは後々の共演とか出でくるナンバー無しとかの例外除く意味で書いてたからサプライズフューチャーの108とかももちろん含めてる意味で書いてた…
そもそも本編で000も倒されてるから109体だぞニワカ
37023/09/17(日)13:11:23No.1102677351そうだねx7
こだわりの強さが模範的特オタって感じでいいと思う
37123/09/17(日)13:11:42No.1102677445そうだねx2
>>とりあえず世界を頼むって言われたはずなんだけどそっちは良いのか…?いやケミー捕獲がある意味そうなんだけど
>ケミーの捕獲と三悪女への対抗が世界を守る手段じゃないなら頼み方が悪いから…
いや主人公の意識としてって話
一応今回回想してたから全く無いわけじゃないだろうけど
37223/09/17(日)13:12:01No.1102677529+
普通に王道のヒーロー物に見えるけどなんでここだと評価低いんだろ
37323/09/17(日)13:12:07No.1102677558そうだねx5
スレッドを立てた人によって削除されました
>>ロイミュードは本編で全員倒しただろって話をした者だけどわざわざ108体って書かないといけないほど行間が読めない人がいるとは思わなかった…ごめんね…
>>あと本編って書いたのは後々の共演とか出でくるナンバー無しとかの例外除く意味で書いてたからサプライズフューチャーの108とかももちろん含めてる意味で書いてた…
>そもそも本編で000も倒されてるから109体だぞニワカ
マジで行間読めてなくてダメだった
37423/09/17(日)13:12:27No.1102677660+
無から有を生み出すのが錬金術って言ってたけどそれはもう魔法じゃねえか?どこらへんが科学?って疑問が晴れない…
37523/09/17(日)13:12:34No.1102677685そうだねx1
そもそも進化態の名前じゃなくて108体以外の個体なのズンボガンボって
37623/09/17(日)13:12:50No.1102677772そうだねx8
>普通に王道のヒーロー物に見えるけどなんでここだと評価低いんだろ
会話が微妙に噛み合ってない
主人公に共感しづらい
ここ数年で一番アクションが悪い
37723/09/17(日)13:12:57No.1102677811そうだねx3
>マジで行間読めてなくてダメだった
行間に書いてある事自体が間違ってんだからそりゃ訂正されるだろ
アホか
37823/09/17(日)13:13:02No.1102677845そうだねx2
> とりあえず世界を頼むって言われたはずなんだけどそっちは良いのか…?いやケミー捕獲がある意味そうなんだけど
暴れてるケミー捕まえて仲良くなれば平和にはなるし間違ってはいないだろう
37923/09/17(日)13:13:14No.1102677905+
>そもそも進化態の名前じゃなくて108体以外の個体なのズンボガンボって
不明
ズンボガンボはズンボとガンボの2人組って説もある
38023/09/17(日)13:13:22No.1102677951そうだねx5
言うほどアクション悪かったか?
38123/09/17(日)13:13:32No.1102678007+
行間は大事だから読めってジェラミーも言ってるし…
38223/09/17(日)13:13:35No.1102678021そうだねx2
>これで「倒してない」と受け取れないのは日本語能力がやばいと思う
>>最後に目撃されたのは羽田空港の出国ロビー。
>>泊進ノ介がブースタートライドロンで急行するも足取りはつかめず、その後のズンボガンボロイミュードに関する情報は非公開とされている。
その後の情報があるってことはそこからまた遭遇して倒したけどその情報は非公開ってだけでは
38323/09/17(日)13:13:37No.1102678031+
そういう点ではリバイス序盤はわかりやすく敵トリオが暗躍してたな
もっとこっちの3人も出張って欲しいが
38423/09/17(日)13:13:44No.1102678068そうだねx7
ガッチャードのスレでロイミュードの数でレスバトルすんなよ!!
38523/09/17(日)13:14:00No.1102678166+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>マジで行間読めてなくてダメだった
>行間に書いてある事自体が間違ってんだからそりゃ訂正されるだろ
>アホか
典型的キチガイアスペって感じだ
38623/09/17(日)13:14:11No.1102678222+
販促とストーリーを進めるのに苦難してる感じは平成二期の序盤思い出す
38723/09/17(日)13:14:25No.1102678285そうだねx2
>ガッチャードのスレでロイミュードの数でレスバトルすんなよ!!
ガッチャード
ロイミュード
そっくりだから仕方ない…
38823/09/17(日)13:14:29No.1102678302そうだねx4
まさか令和にもなってズンボガンボでレスバトルするのを見るとは思わなかった
38923/09/17(日)13:14:41No.1102678372+
>ガッチャードのスレでロイミュードの数でレスバトルすんなよ!!
では続きはロイミュードが出ている番組で!
39023/09/17(日)13:14:42No.1102678382+
>その後の情報があるってことはそこからまた遭遇して倒したけどその情報は非公開ってだけでは
>最後に目撃されたのは羽田空港の出国ロビー。
39123/09/17(日)13:14:53No.1102678434+
>>そもそも進化態の名前じゃなくて108体以外の個体なのズンボガンボって
>不明
>ズンボガンボはズンボとガンボの2人組って説もある
なんでそんなよく分からない存在で争ってるんだ…
39223/09/17(日)13:14:54No.1102678443+
三姉妹は次回なんかやってそうではある
39323/09/17(日)13:14:57No.1102678456そうだねx8
宝太郎がホッパー1守って木刀を背中で受けたり
マコト兄ちゃんに頭突きで突っ込む辺りで俺は宝太郎のことが好きになったよ
39423/09/17(日)13:14:58No.1102678463+
アクションは悪くないと思う
映像のクオリティは何か数段落ちてると思う
39523/09/17(日)13:15:00No.1102678471そうだねx3
>まさか令和にもなってズンボガンボでレスバトルするのを見るとは思わなかった
平成でも見たことねえよ…
39623/09/17(日)13:15:09No.1102678519+
>いや主人公の意識としてって話
>一応今回回想してたから全く無いわけじゃないだろうけど
いやだから主人公の意識としてもさ
今被害与えてるのが暴走したケミーなんだからケミーの暴走と悪いやつを止めるのが使命と捉えるのは変じゃなくないか?
ケミーと仲良くしたいがために世界ないがしろにしてから初めてツッコむべきラインだと思う
39723/09/17(日)13:15:29No.1102678626そうだねx1
> では続きはロイミュードが出ている番組で!
仮面ライダーアウトサイダース第4話10月1日配信開始!
39823/09/17(日)13:15:31No.1102678635+
>>その後の情報があるってことはそこからまた遭遇して倒したけどその情報は非公開ってだけでは
>>最後に目撃されたのは羽田空港の出国ロビー。
それ以降の情報が非公開なんだからそうとしか言いようがなくない!?
39923/09/17(日)13:15:33No.1102678643そうだねx1
>典型的キチガイアスペって感じだ
こんなテキストでしかやり取りできない場所で俺の気持ちを察しろ~!って喚いてる方がよっぽどだろ
40023/09/17(日)13:15:45No.1102678710そうだねx6
結局ズンボガンボって何だったんだ?ってネタありきの存在にマジになるなよ
40123/09/17(日)13:15:48No.1102678722そうだねx1
>販促とストーリーを進めるのに苦難してる感じは平成二期の序盤思い出す
設定とか雰囲気の明るさとか巨悪よりも悪人と戦ってる感じとかがフォーゼウィザード期を思い出す
40223/09/17(日)13:15:48No.1102678724+
ドライブの周年も近いからな…
40323/09/17(日)13:15:55No.1102678777そうだねx2
まだやるの?
40423/09/17(日)13:15:56No.1102678780そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>こんなテキストでしかやり取りできない場所で俺の気持ちを察しろ~!って喚いてる方がよっぽどだろ
黙れや
40523/09/17(日)13:15:58No.1102678789そうだねx3
三姉妹は三姉妹で人間の悪意ヤバすぎだろみたいなこと言ってるのが面白い
40623/09/17(日)13:16:28No.1102678961そうだねx1
>>>その後の情報があるってことはそこからまた遭遇して倒したけどその情報は非公開ってだけでは
>>>最後に目撃されたのは羽田空港の出国ロビー。
>それ以降の情報が非公開なんだからそうとしか言いようがなくない!?
「足取りが掴めず」→「情報が非公開になった」だからまともな推察能力があれば倒せなかったのが都合が悪くて隠蔽されたんだな…となるぞ
40723/09/17(日)13:16:29No.1102678965+
流石にゼロワンがあったからケミーからマルガムを生ませない方法を考えるんじゃない?
40823/09/17(日)13:16:55No.1102679107+
ロイミュードには拘る癖にテキストから感情読み取ることもできないんだな…
40923/09/17(日)13:17:08No.1102679181そうだねx2
ズンボガンボ系全部削除でいいんじゃないかな…
41023/09/17(日)13:17:48No.1102679389+
スレッドを立てた人によって削除されました
ほんと何でもレスポンチできて凄いね「」は
41123/09/17(日)13:17:56No.1102679438そうだねx2
>ズンボガンボ系全部削除でいいんじゃないかな…
ズンボガンボの情報がその後非公開になった理由俺わかった!
41223/09/17(日)13:17:58No.1102679453+
> 仮面ライダーアウトサイダース第4話10月1日配信開始!
(橘さんとゼインに乗っ取られるスレ)
41323/09/17(日)13:18:03No.1102679477そうだねx2
>言うほどアクション悪かったか?
スピード感落ちてるし攻防のメリハリもない
せめてフォームのオリジナリティがあればまだいいんだけどアッパレブシドーがなんか竜巻出した時点で期待できないし
41423/09/17(日)13:18:27No.1102679614+
>ロイミュードには拘る癖にテキストから感情読み取ることもできないんだな…
>「足取りが掴めず」→「情報が非公開になった」だからまともな推察能力があれば倒せなかったのが都合が悪くて隠蔽されたんだな…となるぞ
41523/09/17(日)13:18:40No.1102679688そうだねx2
>「足取りが掴めず」→「情報が非公開になった」だからまともな推察能力があれば倒せなかったのが都合が悪くて隠蔽されたんだな…となるぞ
「非公開とされている」だし別にそこ繋がってないと思うよ
そもそもそれズンボガンボが108体に含まれてないって前提じゃん
41623/09/17(日)13:18:47No.1102679730そうだねx3
>無から有を生み出すのが錬金術って言ってたけどそれはもう魔法じゃねえか?どこらへんが科学?って疑問が晴れない…
行き過ぎた科学は魔法と同じだからな
41723/09/17(日)13:18:51No.1102679765そうだねx2
>流石にゼロワンがあったからケミーからマルガムを生ませない方法を考えるんじゃない?
人の心に反応しなくなればいいよ
ケミーをただの道具にしてしまえ!
41823/09/17(日)13:19:38No.1102680017そうだねx4
108体倒したのは確認出来てんだからそん中に入ってたって考えるのが普通だろ…
41923/09/17(日)13:19:39No.1102680030そうだねx1
ギーツがやたらアクション良かったもんなあ
42023/09/17(日)13:19:59No.1102680145そうだねx3
>>流石にゼロワンがあったからケミーからマルガムを生ませない方法を考えるんじゃない?
>人の心に反応しなくなればいいよ
>ケミーをただの道具にしてしまえ!
中盤に出てくる新ライダーのレス
42123/09/17(日)13:20:01No.1102680157そうだねx2
魔進チェイサーが暴れてたのってドライブ世界だと報道されてそうだけど正義の仮面ライダーチェイサーになって復活!ってのもチェイサーの足取りは不明となった情報非公開になってそう
42223/09/17(日)13:20:09No.1102680194+
今のとこ俺が令和で楽しめなかった要素が結構入ってきててしかも俳優の演技もなぜか特撮アクションのレベルも下がってて楽しめない…
42323/09/17(日)13:20:17No.1102680238+
力尽くで捕獲して終わりにするよりは友だちになった上でカードに入って貰った方が再度暴れる可能性も低くて良いんじゃないか?
42423/09/17(日)13:20:49No.1102680416そうだねx1
ギーツは1年通して俺は楽しめたんだけどうーむ
42523/09/17(日)13:21:13No.1102680549+
魔法じゃなく科学と似てるかな!ってシーンは本当にセリフでそう言ってるだけで絵面がサイコキネシスでしかねえ
42623/09/17(日)13:21:24No.1102680594そうだねx1
>中盤に出てくる新ライダーのレス
というかスパナさんがそんなスタンスじゃなかったか
42723/09/17(日)13:21:43No.1102680695そうだねx3
ケミーを悪者にできないってじゃあ普通に三姉妹がプリキュアの悪役みたいに人間にケミーとりつかせるとかで良かったじゃん
なんで憑依してるのを人間の悪意やば~でおわらせてんだよ
42823/09/17(日)13:21:43No.1102680698+
>108体倒したのは確認出来てんだからそん中に入ってたって考えるのが普通だろ…
倒されたなら書かない意味がわからないだろ…
42923/09/17(日)13:22:05No.1102680810そうだねx2
最後に画面外撃破も含めロイミュードは全滅しましたと言われたのが全てだろう
何なら最終回知らん内に封印道具内にルパンのアイテムもあってあいつも消えたのかとされたし
43023/09/17(日)13:22:11No.1102680845+
>>「足取りが掴めず」→「情報が非公開になった」だからまともな推察能力があれば倒せなかったのが都合が悪くて隠蔽されたんだな…となるぞ
>「非公開とされている」だし別にそこ繋がってないと思うよ
>そもそもそれズンボガンボが108体に含まれてないって前提じゃん
繋がってないなら非公開にされている理由がないよね
43123/09/17(日)13:22:16No.1102680875そうだねx3
>今のとこ俺が令和で楽しめなかった要素が結構入ってきててしかも俳優の演技もなぜか特撮アクションのレベルも下がってて楽しめない…
楽しめない時は疲れとかもあるかもだし素直に離れるのが精神衛生上にもいいぞ
また後で見た時に意外と楽しめるかもしれないし
43223/09/17(日)13:22:26No.1102680926+
>どうしてそこまでケミーに肩入れできるんだ
主人公は意思疎通ができてそれ自体に悪意無いって分かってるんだからそんなにおかしいことでもないと思う
43323/09/17(日)13:22:37No.1102680991+
>最後に画面外撃破も含めロイミュードは全滅しましたと言われたのが全てだろう
>何なら最終回知らん内に封印道具内にルパンのアイテムもあってあいつも消えたのかとされたし
ルパンはサイバロイドだからロイミュードじゃないけど?
43423/09/17(日)13:22:40No.1102681008+
俳優はなんか演技が今一に感じる
43523/09/17(日)13:22:44No.1102681026そうだねx2
もうズンボガンボというかロイミュードの話は別でやってくれよ!
43623/09/17(日)13:22:49No.1102681053+
なんで特撮までひどくなってんだろうね…ブシドーとスケボーでなぞの竜巻キックっておかしいだろ
43723/09/17(日)13:22:50No.1102681060そうだねx1
もしかしてこれスレ「」がズンボガンボ論争に加わってるから放置してる?
43823/09/17(日)13:23:16No.1102681183+
スケボーのトリッキー要素だから…
43923/09/17(日)13:23:22No.1102681216+
作品によって合う合わないは毎年あるからそればっかりはしょーがない
いつか合うようになる可能性はある
44023/09/17(日)13:24:01No.1102681439+
いつかおまえにもこのズンボガンボ論争の答えが分かるようになるさ
44123/09/17(日)13:24:07No.1102681475そうだねx1
序盤はギーツと並行して撮ってるんだからある程度違うのは当たり前だろ
44223/09/17(日)13:24:24No.1102681556+
>なんで特撮までひどくなってんだろうね…ブシドーとスケボーでなぞの竜巻キックっておかしいだろ
ダンスだったらわかるんだけどね…
44323/09/17(日)13:24:29No.1102681586+
>何なら最終回知らん内に封印道具内にルパンのアイテムもあってあいつも消えたのかとされたし
ルパンに変身したロイミュード100をハイパーバトルDVDで倒してたしそこで押収したんだと思う
44423/09/17(日)13:24:38No.1102681636+
それこそ同じく散らばったカード集めるZEXALみたいに悪用するやつもいれば良いようにも使えるぐらいの設定で良かったんじゃないか
44523/09/17(日)13:24:40No.1102681662+
>なんで憑依してるのを人間の悪意やば~でおわらせてんだよ
三姉妹も悪意を植え付ける単に悪いだけの奴らじゃない理由があるとか?
44623/09/17(日)13:24:41No.1102681667+
長谷川さんのヒ(メ)が一番やばかった頃は6、7年くらい前にやたらまさはるしてた頃で今は多少マシ
44723/09/17(日)13:24:45No.1102681694+
味方側で演技うまいのが南野陽子しかいねえのやばいだろ
ベテラン枠を普通置いとくもんじゃないのか
44823/09/17(日)13:25:02No.1102681797そうだねx1
>味方側で演技うまいのが南野陽子しかいねえのやばいだろ
>ベテラン枠を普通置いとくもんじゃないのか
それが南野陽子だろ
44923/09/17(日)13:25:09No.1102681832そうだねx1
>ダンスだったらわかるんだけどね…
なんなら竜巻って先週それこそオドリッパだっけあれがやってるんだよな
45023/09/17(日)13:25:24 sNo.1102681932そうだねx2
>もしかしてこれスレ「」がズンボガンボ論争に加わってるから放置してる?
口汚いのは削除してます
45123/09/17(日)13:26:38No.1102682351+
>最後に画面外撃破も含めロイミュードは全滅しましたと言われたのが全てだろう
>何なら最終回知らん内に封印道具内にルパンのアイテムもあってあいつも消えたのかとされたし
ゾルーク東条が使用していたルパンガンナー、ルパンブレードバイラルコアは、感謝の手紙と共に泊進ノ介へと託され、全てのロイミュードが撃破された後、ドライブピットと共に封印されることとなった。
45223/09/17(日)13:26:39No.1102682358+
>強盗弱男ストーカーと来たから次は何だろうね
>犯罪者のストックすぐ切れそう
出すか…犯罪組織
45323/09/17(日)13:27:18No.1102682558+
キンオジャといいガッチャードといい脚本はヒやらない方がいい
やるならゅぅゃみたいに宣伝だけしててほしい
45423/09/17(日)13:27:45No.1102682703そうだねx8
>>もしかしてこれスレ「」がズンボガンボ論争に加わってるから放置してる?
>口汚いのは削除してます
明らかにスレで語る作品のベクトルおかしくなって雰囲気悪くなるもの放置してるのは割りとどうかと思う
それが望みならいいけど
45523/09/17(日)13:28:55No.1102683079+
アトミックケミーとか出そうぜ!
45623/09/17(日)13:29:02No.1102683098そうだねx1
前回のスケボー怪人がスケボー駆使してたからアッパレスケボーあんまスケボー使わないなってなった
45723/09/17(日)13:30:34No.1102683612+
>ゾルーク東条が使用していたルパンガンナー、ルパンブレードバイラルコアは、感謝の手紙と共に泊進ノ介へと託され、全てのロイミュードが撃破された後、ドライブピットと共に封印されることとなった。
死にかけっぽかったけど生き延びてたのかあの後
45823/09/17(日)13:31:07No.1102683798+
演技が拙いのは今に始まった話じゃないし役者の成長を楽しむのもある種の醍醐味じゃんと思ってる
45923/09/17(日)13:32:04No.1102684108そうだねx2
ズンボガンボにスレを乗っ取られてるようじゃ先が思いやられるな
46023/09/17(日)13:32:42No.1102684293+
>>ゾルーク東条が使用していたルパンガンナー、ルパンブレードバイラルコアは、感謝の手紙と共に泊進ノ介へと託され、全てのロイミュードが撃破された後、ドライブピットと共に封印されることとなった。
>死にかけっぽかったけど生き延びてたのかあの後
みようテレビくんハイパーバトルDVD!
46123/09/17(日)13:33:12No.1102684472そうだねx1
現状はそれなりだと思うけどワイルドがライダーデザインには組み込まれてるのにベルトのギミックは何も無かったりなんかゴーストの時みたいな無頓着さが引っかかる
46223/09/17(日)13:34:03No.1102684756そうだねx1
>>ライダーは大体年末から
>ここ4年は当てはまらなかったけど?
セイバーギーツは面白くなってっただろ!
リバイスは逆に迷走していったけど
46323/09/17(日)13:34:15No.1102684830+
ここ数年最初から結構演技できたのが続いたからなあ
とはいっても前もここまでなのはそういなかった気がするけど
46423/09/17(日)13:34:18No.1102684841+
>現状はそれなりだと思うけどワイルドがライダーデザインには組み込まれてるのにベルトのギミックは何も無かったりなんかゴーストの時みたいな無頓着さが引っかかる
リミックスみたいにベルトの操作必要にすると元のスーツも用意する必要がありそうだし…
46523/09/17(日)13:34:27No.1102684902+
>セイバーギーツは面白くなってっただろ!
>リバイスは逆に迷走していったけど
46623/09/17(日)13:34:57No.1102685049そうだねx1
俺はセイバー結局1年通してたのしめなかったんだけど序盤の味方のふわふわ感がすごいロゴスと同じものを感じてしまう
46723/09/17(日)13:35:48No.1102685288+
>ここ数年最初から結構演技できたのが続いたからなあ
>とはいっても前もここまでなのはそういなかった気がするけど
初期フィリップとか弦太郎とか…
46823/09/17(日)13:36:29No.1102685512そうだねx1
敵の女性達が1話で襲ってくるぐらいに好戦的だったのに今何もしないのに違和感あるから何かしらの目的なり理由なりが後々の話で欲しいな
46923/09/17(日)13:36:33No.1102685542そうだねx4
ギーツでやっと手放しで面白い令和ライダーが出てきたから今年も面白くなって欲しい
47023/09/17(日)13:36:49No.1102685615+
戦隊のほうが新しい事してて面白い
47123/09/17(日)13:37:19No.1102685760そうだねx2
宝太郎が人命軽視でケミーケミーばっか言ってるサイコパスすぎる
47223/09/17(日)13:37:21No.1102685771そうだねx3
半端に削除して管理してる風に見せて
ガチなの消してないのが荒らしの手口なんだよね
スレ文からしてそうだし
47323/09/17(日)13:37:23No.1102685785+
タケル殿は割と不安定だった
早めに上達していったけど
バトライドウォーだとオレ魂とDLCの闘魂での演技力の差が凄すぎる
47423/09/17(日)13:37:44No.1102685883+
書き込みをした人によって削除されました
47523/09/17(日)13:37:52No.1102685923そうだねx2
個人的にはカードのデザインが個性的で面白いのにベルトに入れると裏面になるのは勿体ないなと思う
47623/09/17(日)13:38:18No.1102686055そうだねx3
>宝太郎が人命軽視でケミーケミーばっか言ってるサイコパスすぎる
今回人守れなかったってショック受けてたのに?
47723/09/17(日)13:39:50No.1102686532+
>個人的にはカードのデザインが個性的で面白いのにベルトに入れると裏面になるのは勿体ないなと思う
わかる
龍騎でもそう思った
47823/09/17(日)13:39:56No.1102686572+
>宝太郎が人命軽視でケミーケミーばっか言ってるサイコパスすぎる
人命軽視要素あった?

- GazouBBS + futaba-