レス送信モード |
---|
アニメになるのは知ってたけどこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
さっき始めてPV見て初回2時間...2時間!?ってなった
… | 123/09/16(土)23:33:37No.1102503207そうだねx23フリーレンはワシが育てたと言いたいんだ日テレ |
… | 223/09/16(土)23:34:07No.1102503383そうだねx21どう転んでも絶対に売れさせる気合いを感じる |
… | 323/09/16(土)23:34:50No.1102503687そうだねx5小学館の鉄の意志を感じる |
… | 423/09/16(土)23:35:43No.1102504112そうだねx29素人の俺は面白いし好きだけどプロ目線でそんなに背負わせる気になるのどこなんだろう…ってずっと分からん |
… | 523/09/16(土)23:35:47No.1102504141+サンデーももう後がないって感じだからねえ |
… | 623/09/16(土)23:35:51No.1102504184+現行連載の〇っこいのに寄せてるんだなキャラデザイン |
… | 723/09/16(土)23:36:33No.1102504485そうだねx28>どう転んでも絶対に売れさせる気合いを感じる |
… | 823/09/16(土)23:36:34No.1102504490そうだねx11原作のアクションの動きのなさもアニメならカバー出来るしな |
… | 923/09/16(土)23:36:54No.1102504624そうだねx9初回金ロー・主題歌YOASOBI・ぼっちざろっくの監督 |
… | 1023/09/16(土)23:37:24No.1102504858+売れてるし面白いんだけど |
… | 1123/09/16(土)23:37:24No.1102504867そうだねx92時間は狂気を感じる |
… | 1223/09/16(土)23:38:12No.1102505192そうだねx4アウラが全国区になるじゃない |
… | 1323/09/16(土)23:38:25No.1102505297そうだねx4>売れてるし面白いんだけど |
… | 1423/09/16(土)23:38:45No.1102505431+金ローで2時間とか今まであった? |
… | 1523/09/16(土)23:38:53No.1102505486+フリーレンはえっちでシコれるよ |
… | 1623/09/16(土)23:39:17No.1102505635そうだねx4>金ローで2時間とか今まであった? |
… | 1723/09/16(土)23:39:20No.1102505664+連載が止まってるじゃない |
… | 1823/09/16(土)23:39:29No.1102505715そうだねx4まあよっぽどダメな作り方せんかぎりは売れると思うが…… |
… | 1923/09/16(土)23:39:31No.1102505727+アニメに協力してるんじゃなかったか? |
… | 2023/09/16(土)23:39:34No.1102505753そうだねx5金ローはすげぇ思い切ったなと思うけどでも初回複数話にしたい作品ではあるよね |
… | 2123/09/16(土)23:39:50No.1102505868そうだねx1現時点で爆売れしてるのにまだ上目指す必要あるの!?とは思ってしまう |
… | 2223/09/16(土)23:40:00No.1102505933+>>金ローで2時間とか今まであった? |
… | 2323/09/16(土)23:40:01No.1102505937+正直めちゃくちゃ期待してる |
… | 2423/09/16(土)23:40:07No.1102505972+マハトの戦い方は絶対アニメ映えするから売れてそこまでやって欲しい |
… | 2523/09/16(土)23:40:11No.1102506006+まあ素直に期待しとこうよ |
… | 2623/09/16(土)23:40:25No.1102506093+マハト編まで何とか続いてほしい |
… | 2723/09/16(土)23:40:35No.1102506160そうだねx1もはや劇場版の先出しみたいなやり方 |
… | 2823/09/16(土)23:40:42No.1102506204そうだねx22時間て映画じゃん… |
… | 2923/09/16(土)23:40:44No.1102506211+>まあよっぽどダメな作り方せんかぎりは売れると思うが…… |
… | 3023/09/16(土)23:40:45No.1102506222そうだねx4でもそれ関係で連載止めさせるのはどうかと思う |
… | 3123/09/16(土)23:40:47No.1102506234+小学館は最近はなんでこれアニメやるんだ?みたいのばっかだったけど |
… | 3223/09/16(土)23:41:02No.1102506324そうだねx13いい作品だけどアニメ関係の展開の仕方があまりにギラギラしすぎててこわい |
… | 3323/09/16(土)23:41:29No.1102506505そうだねx3商魂たくましい売り方されると引いちゃうオタクの悪いところ出てる… |
… | 3423/09/16(土)23:41:30No.1102506517そうだねx3さすがに小学館も予算つぎ込んでいてほしいが |
… | 3523/09/16(土)23:41:34No.1102506556そうだねx3しみじみと面白いってタイプだと思ってたので扱いにビックリする |
… | 3623/09/16(土)23:41:48No.1102506665そうだねx5ここまで鳴り物入りで作ってるアニメ初めて見たかもしれん |
… | 3723/09/16(土)23:41:53No.1102506690そうだねx3YOASOBIとmiletまで使ってよっぽど売りたいんだなと思う |
… | 3823/09/16(土)23:41:53No.1102506694そうだねx4鬼滅みたいなヒットの仕方するような作品じゃないのにテレビ局は勘違いしてる |
… | 3923/09/16(土)23:42:06No.1102506770+>最近載ってるから描き溜めしてアニメに合わせて掲載って感じだったのかなと |
… | 4023/09/16(土)23:42:12No.1102506823+アニオリでアイドル回入れそう |
… | 4123/09/16(土)23:42:19No.1102506873そうだねx4>金ローで2時間とか今まであった? |
… | 4223/09/16(土)23:42:32No.1102506966+小学生に大人気になって |
… | 4323/09/16(土)23:42:33No.1102506976そうだねx1盛り上がる展開というかなんか独特の味がある漫画だったからこんなに大々的にやって大丈夫かってなってる |
… | 4423/09/16(土)23:42:44No.1102507061そうだねx10>好きな漫画だけどそれはそうとして一般受けするかというと微妙なのではと思ってしまっている |
… | 4523/09/16(土)23:42:52No.1102507128そうだねx2まあサンデーからしたら現状コナンの次の位置にいるのがスレ画だからなんとしてでも当てたい気持ちはわかるが… |
… | 4623/09/16(土)23:42:56No.1102507153そうだねx1金の匂いが露骨すぎて |
… | 4723/09/16(土)23:42:59No.1102507177そうだねx5>好きな漫画だけどそれはそうとして一般受けするかというと微妙なのではと思ってしまっている |
… | 4823/09/16(土)23:43:05No.1102507202+小学館が社運賭けるのは勝手だけどなんでサンデー暗黒期の残党が背中から撃ち始めたんだろう |
… | 4923/09/16(土)23:43:08 市原元編集長No.1102507233+>現時点で爆売れしてるのにまだ上目指す必要あるの!?とは思ってしまう |
… | 5023/09/16(土)23:43:16No.1102507286そうだねx2というか2時間でどこまでやるんだろう |
… | 5123/09/16(土)23:43:24No.1102507350+グッズもサンデーにしては結構出てるよね |
… | 5223/09/16(土)23:43:31No.1102507398+週刊連載だから許されるダルい回想の入れ方ちゃんと工夫さえすればコケることまずないだろ |
… | 5323/09/16(土)23:43:34No.1102507419+>昔ははじめの一歩 |
… | 5423/09/16(土)23:43:41No.1102507471そうだねx7いやまあアニメやってない時点でサンデー本誌でコナンの次に売れてるから一般受けする素養自体はあると思う |
… | 5523/09/16(土)23:43:43No.1102507480そうだねx7>金の匂いが露骨すぎて |
… | 5623/09/16(土)23:44:06No.1102507640そうだねx8>鬼滅みたいなヒットの仕方するような作品じゃないのにテレビ局は勘違いしてる |
… | 5723/09/16(土)23:44:07No.1102507649+>というか2時間でどこまでやるんだろう |
… | 5823/09/16(土)23:44:08No.1102507678+>小学生に大人気になって |
… | 5923/09/16(土)23:44:09No.1102507683そうだねx1>木村VS真柴をTVスペシャルって冒険しすぎだろ |
… | 6023/09/16(土)23:44:12No.1102507698+金ローを三週連続サンデー作品がジャックというのはコナンあるから今まででもあり得たけど三週目が新アニメというのはなかなか思いきったよな |
… | 6123/09/16(土)23:44:29No.1102507821そうだねx2>小学館が社運賭けるのは勝手だけどなんでサンデー暗黒期の残党が背中から撃ち始めたんだろう |
… | 6223/09/16(土)23:44:31No.1102507838+麿っとした眉毛をしててお婆ちゃんみたいだ |
… | 6323/09/16(土)23:44:33No.1102507854+アニメの初回長時間SPって推しの子の二匹目のドジョウ感があるが |
… | 6423/09/16(土)23:44:35No.1102507865+というか次に来るマンガ賞かなんかでスレ画が1位か2位取って既に来てんのに場違いだろうがって突っ込まれてたぐらいには売れてるだろ |
… | 6523/09/16(土)23:44:44No.1102507929そうだねx3>アニオリでアイドル回入れそう |
… | 6623/09/16(土)23:44:53No.1102507999そうだねx1>商魂たくましい売り方されると引いちゃうオタクの悪いところ出てる… |
… | 6723/09/16(土)23:44:54No.1102508010そうだねx2あんまり難しい設定無いというかざっくり言うとRPGの後日談だから一般受けしそうなポテンシャルはあるよ |
… | 6823/09/16(土)23:45:07No.1102508093そうだねx9鬼滅がちょっとニッチ寄りと思ってたオレにはアニメ化での人気動向などまるでわからぬ… |
… | 6923/09/16(土)23:45:09No.1102508109そうだねx1薬屋の初回3話の方がどこまでやるのかわからん |
… | 7023/09/16(土)23:45:33No.1102508281そうだねx2単純に初回長時間なら推しの子以前からちょいちょいやあるからな |
… | 7123/09/16(土)23:45:33No.1102508284そうだねx1金はかけたけど作り手のセンスがなくてコケたやつがつい最近あったからなんとも |
… | 7223/09/16(土)23:45:37No.1102508304そうだねx1まあでも初回で最初の話をじっくりかつ全部やりたい気持ちはわかる |
… | 7323/09/16(土)23:45:45No.1102508348そうだねx5チェンソーマンアニメ化直前と同じ気持ちになってる |
… | 7423/09/16(土)23:45:48No.1102508373そうだねx1◯話まで観てほしいってのをなくすために初日で見どころまで進めるのは増えるんじゃ |
… | 7523/09/16(土)23:45:52No.1102508397そうだねx1アニオリ入れるのなら好き放題入れる時間ある作品ではあるんだよな |
… | 7623/09/16(土)23:46:07No.1102508475そうだねx1アニメ化前にめちゃくちゃ売れた作品を気合い入れたアニメにすると更に跳ねるってスパイファミリーが証明したからな |
… | 7723/09/16(土)23:46:12No.1102508514+>単純に初回長時間なら推しの子以前からちょいちょいやあるからな |
… | 7823/09/16(土)23:46:13No.1102508522+鬼滅の画はかなり攻めてたと思う |
… | 7923/09/16(土)23:46:23No.1102508570+11巻で1000万部行ってんだなもう |
… | 8023/09/16(土)23:46:25No.1102508580+>アニオリ入れるのなら好き放題入れる時間ある作品ではあるんだよな |
… | 8123/09/16(土)23:46:30No.1102508612+>アニオリ入れるのなら好き放題入れる時間ある作品ではあるんだよな |
… | 8223/09/16(土)23:46:31No.1102508626そうだねx3>アニメの初回長時間SPって推しの子の二匹目のドジョウ感があるが |
… | 8323/09/16(土)23:46:41No.1102508699そうだねx3既刊1000万部って聞いて人気あるのは知ってたけど |
… | 8423/09/16(土)23:46:43No.1102508717+サンデーよく知らないんだけど |
… | 8523/09/16(土)23:46:44No.1102508721+なんかアニメやる前から売れてるの知らない「」いるよね |
… | 8623/09/16(土)23:46:44No.1102508723+チェンソーのせいで金かければいいってもんじゃないぜってのはバレたからな |
… | 8723/09/16(土)23:46:47No.1102508741そうだねx6コナン1本槍も怖いし雑誌の柱増やしたいだろう |
… | 8823/09/16(土)23:46:51No.1102508766+>アニメ化前にめちゃくちゃ売れた作品を気合い入れたアニメにすると更に跳ねるってスパイファミリーが証明したからな |
… | 8923/09/16(土)23:47:01No.1102508826+鬼滅はちびっこ人気だからな… |
… | 9023/09/16(土)23:47:11No.1102508900+>フリーレン以外の近年の作品で他に跳ねそうなのあるの? |
… | 9123/09/16(土)23:47:11No.1102508903+天国と純黒ってこれの宣伝でもあったのか |
… | 9223/09/16(土)23:47:24No.1102509007+>フリーレン以外の近年の作品で他に跳ねそうなのあるの? |
… | 9323/09/16(土)23:47:27No.1102509022そうだねx6旅立ちまで何周もかけるより一気に見せちゃうってのは良いと思う |
… | 9423/09/16(土)23:47:30No.1102509042+>なんかアニメやる前から売れてるの知らない「」いるよね |
… | 9523/09/16(土)23:47:36No.1102509081+とっくにコナンよか売れてたはず… |
… | 9623/09/16(土)23:47:51No.1102509178+サンデーも日テレも「うちも最近のジャンプアニメみたいにめっちゃ売れるやつやりたいなー」と思ってそう |
… | 9723/09/16(土)23:47:51No.1102509184そうだねx2🍓ちゃんはアニメよりもドラマや実写化しそうだなと思ってる |
… | 9823/09/16(土)23:47:55No.1102509210+>サンデーよく知らないんだけど |
… | 9923/09/16(土)23:47:56No.1102509220そうだねx3>サンデーよく知らないんだけど |
… | 10023/09/16(土)23:48:06No.1102509272+日テレが頑張っても原作が力尽きかけ気味なのに |
… | 10123/09/16(土)23:48:06No.1102509275+>>フリーレン以外の近年の作品で他に跳ねそうなのあるの? |
… | 10223/09/16(土)23:48:09No.1102509309そうだねx4>チェンソーマンアニメ化直前と同じ気持ちになってる |
… | 10323/09/16(土)23:48:10No.1102509322+>>鬼滅みたいなヒットの仕方するような作品じゃないのにテレビ局は勘違いしてる |
… | 10423/09/16(土)23:48:12No.1102509332+>チェンソーマンアニメ化直前と同じ気持ちになってる |
… | 10523/09/16(土)23:48:15No.1102509349そうだねx7鬼滅の子供人気ってどうせすぐ冷めるって言われてたけど |
… | 10623/09/16(土)23:48:17No.1102509355+原作公式ヒの魔法紹介はやる気あるのか無いのか分かんねえ! |
… | 10723/09/16(土)23:48:18No.1102509362+>というかサンデー最近薄いんだよ!層がどうこうとかいう前に物理的に! |
… | 10823/09/16(土)23:48:28No.1102509422+2時間もなにやるんだ |
… | 10923/09/16(土)23:48:29No.1102509433+>コナン1本槍も怖いし雑誌の柱増やしたいだろう |
… | 11023/09/16(土)23:48:34No.1102509465+>推しの子以前からそれこそ鬼滅の遊郭編とかからもうそんな感じじゃない |
… | 11123/09/16(土)23:48:34No.1102509470+面白いか否かで言えば結構面白い連載陣なんだけど |
… | 11223/09/16(土)23:48:34No.1102509472+魔王城とかもめっちゃ出来良いアニメ化だったな |
… | 11323/09/16(土)23:48:36No.1102509474+>リゼロなんかも初回1時間だったな |
… | 11423/09/16(土)23:48:58No.1102509626そうだねx1意地でもスパイファミリーみたいになりたいという意志を感じるけどそういう作品じゃないと思う… |
… | 11523/09/16(土)23:49:14No.1102509722そうだねx1>サンデーよく知らないんだけど |
… | 11623/09/16(土)23:49:18No.1102509747そうだねx2面白いんだけどたんたんとしてるからこの売り方が合ってるかは気になる |
… | 11723/09/16(土)23:49:34No.1102509841そうだねx3俺は好きだったよノケモノ… |
… | 11823/09/16(土)23:49:38No.1102509876+PVは2年前の2巻発売記念のやつが今見てもできが良くて震える |
… | 11923/09/16(土)23:49:46No.1102509936+フリーレンはそこはかとないジブリ風味も多くの人を惹きつけてると思う |
… | 12023/09/16(土)23:49:56No.1102510007+>面白いか否かで言えば結構面白い連載陣なんだけど |
… | 12123/09/16(土)23:50:07No.1102510069+現時点で既に既刊1000万部だとアニメでファン増えてもそんな目に見えて数字が増えない気もするな |
… | 12223/09/16(土)23:50:26No.1102510209+龍と苺はドラマでやれそう |
… | 12323/09/16(土)23:50:27No.1102510224+>まあ監督が監督だし原作の良さは壊されないだろ… |
… | 12423/09/16(土)23:50:28No.1102510228+戦闘シーン盛ってくれるなら楽しみだ |
… | 12523/09/16(土)23:50:31No.1102510253+>>なんかアニメやる前から売れてるの知らない「」いるよね |
… | 12623/09/16(土)23:50:38No.1102510291+とりあえず原作漫画の方はアクション面がだいぶ素朴だから |
… | 12723/09/16(土)23:50:41No.1102510316+よふかしのうたは面白くなる前のところでアニメ終わるんでイマイチだったな |
… | 12823/09/16(土)23:50:53No.1102510400+サンデーは意外と王道少年漫画少ないイメージある |
… | 12923/09/16(土)23:51:09No.1102510500+2時間も取るのはどっか区切りよくなるとこなのか? |
… | 13023/09/16(土)23:51:16No.1102510548+>現時点で既に既刊1000万部だとアニメでファン増えてもそんな目に見えて数字が増えない気もするな |
… | 13123/09/16(土)23:51:18No.1102510557+金ロー放送後もフリーレンの為に新しく夜11時台のアニメ枠作ってるしTV局の意気込みを感じる |
… | 13223/09/16(土)23:51:24No.1102510598+>現時点で既に既刊1000万部だとアニメでファン増えてもそんな目に見えて数字が増えない気もするな |
… | 13323/09/16(土)23:51:28No.1102510621+>現時点で既に既刊1000万部だとアニメでファン増えてもそんな目に見えて数字が増えない気もするな |
… | 13423/09/16(土)23:51:34No.1102510653+>2時間も取るのはどっか区切りよくなるとこなのか? |
… | 13523/09/16(土)23:51:45No.1102510735そうだねx6ヒンメル死ぬの原作の1話だぞ…? |
… | 13623/09/16(土)23:51:52No.1102510775+フリーレンに限っては1話の内容の完成度にむしろ初回は短くまとめた方がウケるんじゃ…と思った |
… | 13723/09/16(土)23:51:55No.1102510799+>フリーレンはそこはかとないジブリ風味も多くの人を惹きつけてると思う |
… | 13823/09/16(土)23:51:56No.1102510800+低予算なんとかフォローしつつのアニメ化よりとにかく金も人もぶっこみましたな映像化はひとまず安心感あると思うよ |
… | 13923/09/16(土)23:51:58No.1102510817そうだねx2ていうかサンデーにしては珍しく漫画読む人なら誰でも知ってるレベルなんだからな |
… | 14023/09/16(土)23:52:10No.1102510889そうだねx2分かりやすくかっこいい!感動!みたいな見せ方があるわけじゃなくて渋めな余韻を愉しむような漫画なのにな |
… | 14123/09/16(土)23:52:18No.1102510946+サンデー久々の大ヒットだからなフリーレン |
… | 14223/09/16(土)23:52:18No.1102510951そうだねx1>よふかしのうたは面白くなる前のところでアニメ終わるんでイマイチだったな |
… | 14323/09/16(土)23:52:21No.1102510968+>BGM担当見る限りヴァイオレット・エヴァーガーデンみたいな感じのアニメにするつもりだろうからフリーレンと合うかどうかだな |
… | 14423/09/16(土)23:52:21No.1102510969+フェルンとシュタルクのメインパーティ揃えるところまでやりたいってことかな |
… | 14523/09/16(土)23:52:24No.1102510984+劇場版南の勇者やってくれ |
… | 14623/09/16(土)23:52:33No.1102511046+>分かりやすくかっこいい!感動!みたいな見せ方があるわけじゃなくて渋めな余韻を愉しむような漫画なのにな |
… | 14723/09/16(土)23:52:44No.1102511110+二時間なら流石におかーさんと旅に出る所までは最低でもやるんじゃないか |
… | 14823/09/16(土)23:52:44No.1102511113+>ていうかサンデーにしては珍しく漫画読む人なら誰でも知ってるレベルなんだからな |
… | 14923/09/16(土)23:52:53No.1102511182+いや旅立ちまで映画くらい盛って欲しい |
… | 15023/09/16(土)23:52:54No.1102511188+動きに関しては実際かなり微妙な作品だと思うけど |
… | 15123/09/16(土)23:52:54No.1102511190そうだねx6>フリーレンはそこはかとないジブリ風味も多くの人を惹きつけてると思う |
… | 15223/09/16(土)23:53:06No.1102511261+>フリーレンに限っては1話の内容の完成度にむしろ初回は短くまとめた方がウケるんじゃ…と思った |
… | 15323/09/16(土)23:53:16No.1102511334+服が透ける魔法頼むよ… |
… | 15423/09/16(土)23:53:16No.1102511336+>金ロー放送後もフリーレンの為に新しく夜11時台のアニメ枠作ってるしTV局の意気込みを感じる |
… | 15523/09/16(土)23:53:18No.1102511349+まあジブリに頼らない枠にしたいってのは金ロー側が言ってるからな… |
… | 15623/09/16(土)23:53:21No.1102511361+やっと今週から載りだした |
… | 15723/09/16(土)23:53:23No.1102511379そうだねx4>>フリーレンはそこはかとないジブリ風味も多くの人を惹きつけてると思う |
… | 15823/09/16(土)23:53:28No.1102511407+>劇場版南の勇者やってくれ |
… | 15923/09/16(土)23:53:37No.1102511451そうだねx2なんで金ロー枠でやっちゃうの視聴率で比較されちゃうじゃんってとこだけが心配 |
… | 16023/09/16(土)23:53:47No.1102511510+同じくらい売れてる薬屋のひとりごとも三話一気放送やるみたいだし |
… | 16123/09/16(土)23:53:48No.1102511516+アウラの死体の軍勢は3Dだろうか手書きだろうか |
… | 16223/09/16(土)23:53:49No.1102511530+舐めすぎというかジブリ風味をどこに感じたのかわからん… |
… | 16323/09/16(土)23:53:57No.1102511583+ヒンメルとかそれこそ30分も経たずに死にそう |
… | 16423/09/16(土)23:54:05No.1102511650+漫画の1話で何分行けるんだろう |
… | 16523/09/16(土)23:54:06No.1102511670そうだねx5>なんで金ロー枠でやっちゃうの視聴率で比較されちゃうじゃんってとこだけが心配 |
… | 16623/09/16(土)23:54:10No.1102511704そうだねx6>なんで金ロー枠でやっちゃうの視聴率で比較されちゃうじゃんってとこだけが心配 |
… | 16723/09/16(土)23:54:22No.1102511781+ぼざろの監督だし期待されそうだけどマッドハウスに最近当たりのイメージがない |
… | 16823/09/16(土)23:54:33No.1102511855+斎藤監督だし |
… | 16923/09/16(土)23:54:41No.1102511894+初回で興味引くところまでやらないと視聴者離れるからな |
… | 17023/09/16(土)23:54:48No.1102511942+頑張れば2時間でクヴァール戦まで行けるんじゃないか |
… | 17123/09/16(土)23:54:53No.1102511971+>ぼざろの監督だし期待されそうだけどマッドハウスに最近当たりのイメージがない |
… | 17223/09/16(土)23:54:57No.1102512002そうだねx3>>現時点で既に既刊1000万部だとアニメでファン増えてもそんな目に見えて数字が増えない気もするな |
… | 17323/09/16(土)23:54:59No.1102512011+日常系アニメも1話で主要キャラ全員出るまで進めるとかやって欲しい… |
… | 17423/09/16(土)23:54:59No.1102512013そうだねx2>金ロー放送後もフリーレンの為に新しく夜11時台のアニメ枠作ってるしTV局の意気込みを感じる |
… | 17523/09/16(土)23:55:07No.1102512053そうだねx3まあでも今んところどう転んでも成功しそうな感じしかしない |
… | 17623/09/16(土)23:55:26No.1102512191+コナンで十分稼いでるのに欲張りさんめ |
… | 17723/09/16(土)23:55:37No.1102512249+放送前に公式スターティングガイドとか言うの発売するの見てちょっと笑う |
… | 17823/09/16(土)23:56:09No.1102512475+チェンソーみたいにはならんだろうから安心できる |
… | 17923/09/16(土)23:56:10No.1102512483そうだねx5>まあでも今んところどう転んでも成功しそうな感じしかしない |
… | 18023/09/16(土)23:56:13No.1102512508そうだねx2>放送前に公式スターティングガイドとか言うの発売するの見てちょっと笑う |
… | 18123/09/16(土)23:56:15No.1102512521+バイオレットは劇場版当たったんでないの |
… | 18223/09/16(土)23:56:15No.1102512523+>なんかアニメやる前から売れてるの知らない「」いるよね |
… | 18323/09/16(土)23:56:21No.1102512561+見直したら1巻の範囲だとシュタルクでてこねえ |
… | 18423/09/16(土)23:56:21No.1102512565そうだねx2>コナンで十分稼いでるのに欲張りさんめ |
… | 18523/09/16(土)23:56:28No.1102512605+>コナンで十分稼いでるのに欲張りさんめ |
… | 18623/09/16(土)23:56:30No.1102512615+どっちかというと大衆にウケるための戦法だと思うから |
… | 18723/09/16(土)23:56:37No.1102512663+>同じくらい売れてる薬屋のひとりごとも三話一気放送やるみたいだし |
… | 18823/09/16(土)23:56:45No.1102512702そうだねx5全話でED変えます!とかやらずにYOASOBIとmiretにやらせたのは正解だと思う |
… | 18923/09/16(土)23:57:04No.1102512850+>放送前に公式スターティングガイドとか言うの発売するの見てちょっと笑う |
… | 19023/09/16(土)23:57:19No.1102512948+金ローでやるせいで全く知らない人がいっちょかみしてるのはまぁ嫌だけど金ローでやるから全く知らない人が釣れる可能性は高いよね |
… | 19123/09/16(土)23:57:31No.1102513010そうだねx7>全話でED変えます!とかやらずにYOASOBIとmiretにやらせたのは正解だと思う |
… | 19223/09/16(土)23:57:31No.1102513013そうだねx3薬屋は女性向けとして知名度高かったはずだけど |
… | 19323/09/16(土)23:57:34No.1102513030+>コナンで十分稼いでるのに欲張りさんめ |
… | 19423/09/16(土)23:57:43No.1102513089+金ロー層掴んだら凄そう |
… | 19523/09/16(土)23:57:46No.1102513105+後出しだって言われそうだけどチェンソーマンはそもそも題材からしてそんな一般に跳ねないだろって声あっただろ |
… | 19623/09/16(土)23:57:54No.1102513139+>全話でED変えます!とかやらずにYOASOBIとmiretにやらせたのは正解だと思う |
… | 19723/09/16(土)23:58:19No.1102513270+毎回主題歌変えるのは正気じゃない |
… | 19823/09/16(土)23:58:34No.1102513363+同じサンデーならヘルクじゃ駄目だった? |
… | 19923/09/16(土)23:58:39No.1102513395+コナンもゆっくりではあるけどストーリー進んで終わりに近づいてる以上さっさと後継見つけないとサンデーがやばい |
… | 20023/09/16(土)23:58:42No.1102513408そうだねx2>後出しだって言われそうだけどチェンソーマンはそもそも題材からしてそんな一般に跳ねないだろって声あっただろ |
… | 20123/09/16(土)23:58:43No.1102513413+>>>現時点で既に既刊1000万部だとアニメでファン増えてもそんな目に見えて数字が増えない気もするな |
… | 20223/09/16(土)23:58:45No.1102513428+>>放送前に公式スターティングガイドとか言うの発売するの見てちょっと笑う |
… | 20323/09/16(土)23:58:49No.1102513446+>見直したら1巻の範囲だとシュタルクでてこねえ |
… | 20423/09/16(土)23:58:51No.1102513460そうだねx2推しの子はアニメで一般人気が高まった間ここでは特に盛り上がらずにアニメ終わった途端ここで大人気になったのちょっと面白かった |
… | 20523/09/16(土)23:59:10No.1102513573+>金ローでやるせいで全く知らない人がいっちょかみしてるのはまぁ嫌だけど金ローでやるから全く知らない人が釣れる可能性は高いよね |
… | 20623/09/16(土)23:59:30No.1102513712+>毎回主題歌変えるのは正気じゃない |
… | 20723/09/16(土)23:59:43No.1102513787+>推しの子はアニメで一般人気が高まった間ここでは特に盛り上がらずにアニメ終わった途端ここで大人気になったのちょっと面白かった |
… | 20823/09/16(土)23:59:43No.1102513788そうだねx1薬屋は別に女性向けってほど女性向けでもないからここでもそこそこスレ立ってるよね |
… | 20923/09/16(土)23:59:46No.1102513812そうだねx2>同じサンデーならヘルクじゃ駄目だった? |
… | 21023/09/17(日)00:00:04No.1102513929+漫画元々よく読んでる層にはもうとっくに知名度あって売れてるから |
… | 21123/09/17(日)00:00:04No.1102513930+>推しの子はアニメで一般人気が高まった間ここでは特に盛り上がらずにアニメ終わった途端ここで大人気になったのちょっと面白かった |
… | 21223/09/17(日)00:00:08No.1102513961そうだねx2まぁフリーレンって漫画好きな層だと絶対名前は知ってるレベルで売れてるからそこしか開拓先がないのよね実際 |
… | 21323/09/17(日)00:00:15No.1102514014+>>推しの子はアニメで一般人気が高まった間ここでは特に盛り上がらずにアニメ終わった途端ここで大人気になったのちょっと面白かった |
… | 21423/09/17(日)00:00:27No.1102514087+既に一般受けしてるけどもっと欲張りてえ鬼滅狙いてえってことなのかな |
… | 21523/09/17(日)00:00:28No.1102514102+>>同じサンデーならヘルクじゃ駄目だった? |
… | 21623/09/17(日)00:00:33No.1102514143+>>推しの子はアニメで一般人気が高まった間ここでは特に盛り上がらずにアニメ終わった途端ここで大人気になったのちょっと面白かった |
… | 21723/09/17(日)00:00:35No.1102514156+>スレ画の主題歌は固定だよ! |
… | 21823/09/17(日)00:00:36No.1102514164+原作一話でまとまってるというのはあるけど連続アニメとしてなら初回でフェルン合流までは絶対にやった方が良い |
… | 21923/09/17(日)00:00:50No.1102514250+>推しの子はアニメで一般人気が高まった間ここでは特に盛り上がらずにアニメ終わった途端ここで大人気になったのちょっと面白かった |
… | 22023/09/17(日)00:01:01No.1102514324+>薬屋は女性向けとして知名度高かったはずだけど |
… | 22123/09/17(日)00:01:06No.1102514362+>面白いけどこの面白さがわかる読者はそんなにいないだろうなっていう後方理解者面した「」が多かったな始まった頃 |
… | 22223/09/17(日)00:01:09No.1102514380+サンデー三姉妹もアニメ化しないかな |
… | 22323/09/17(日)00:01:11No.1102514403そうだねx3薬屋が爆売れしてスリップストリームでふつつかな悪女ではございますがもアニメ化してほしい |
… | 22423/09/17(日)00:01:13No.1102514420+まあスパイがアニメ前単巻100万で今は単巻300万弱だから |
… | 22523/09/17(日)00:01:23No.1102514497+フリーレンは人気さえ出たらいくらでもエピソード盛れるから長期間続けられるよ |
… | 22623/09/17(日)00:01:29No.1102514535+鬼滅も呪術も下手すると次のシーズンの次くらいのシーズンで終わりだし… |
… | 22723/09/17(日)00:01:33No.1102514568そうだねx2推しの子は普通に放送中もスレ立ちまくってたと思うけど… |
… | 22823/09/17(日)00:01:44No.1102514634+>>面白いけどこの面白さがわかる読者はそんなにいないだろうなっていう後方理解者面した「」が多かったな始まった頃 |
… | 22923/09/17(日)00:01:53No.1102514683そうだねx5チェンソーマンのアニメ嫌いなんだろうけど色んなアニメのスレで無理やり名前出して貶そうとしなくていいよ |
… | 23023/09/17(日)00:01:55No.1102514703そうだねx3>>薬屋は女性向けとして知名度高かったはずだけど |
… | 23123/09/17(日)00:02:00No.1102514734+>サンデー三姉妹もアニメ化しないかな |
… | 23223/09/17(日)00:02:01No.1102514738そうだねx1>鬼滅でも見たなこの流れ… |
… | 23323/09/17(日)00:02:17No.1102514844+>売れてると女性向けじゃなくなるという理屈が分からない |
… | 23423/09/17(日)00:02:21No.1102514864+小エピソードちょいちょい挟んでるし原作の人そういうの上手いからネタ切れはしないと思う |
… | 23523/09/17(日)00:02:29No.1102514907+推しの子は展開で荒れる前はむしろかなり立ってたよ |
… | 23623/09/17(日)00:02:40No.1102514985+鬼滅が何であんな売れたかって普段は漫画の単行本なんて買わないみたいな人まで買ったからだけど |
… | 23723/09/17(日)00:02:53No.1102515073そうだねx2>売れてると女性向けじゃなくなるという理屈が分からない |
… | 23823/09/17(日)00:03:02No.1102515123+>ガンガンとサンデーでやってるのに女性向けってのがおかしい |
… | 23923/09/17(日)00:03:07No.1102515150+最近売りたいアニメはとりあえず米津かYOASOBIに頼む流れになってない? |
… | 24023/09/17(日)00:03:20No.1102515247+>フリーレンは人気さえ出たらいくらでもエピソード盛れるから長期間続けられるよ |
… | 24123/09/17(日)00:03:39No.1102515378+BGM無いとこで淡々と喋ってるような空気感のシーンとか多いもんな |
… | 24223/09/17(日)00:03:41No.1102515390+>最近売りたいアニメはとりあえず米津かYOASOBIに頼む流れになってない? |
… | 24323/09/17(日)00:03:41No.1102515391+薬屋は女性向けにっていうか知名度上がってああいう中華風王宮もの好きそうな年配の目に留まるかってのが焦点な感じがする |
… | 24423/09/17(日)00:03:45No.1102515411そうだねx2>ハガレンがどんだけ女性に売れてたと思ってるんだ |
… | 24523/09/17(日)00:03:53No.1102515465+鵺は新連載の中だと調子良さそうだけど流石にまだメディアミクス作品の中に混ぜて語るのは気が早すぎるって! |
… | 24623/09/17(日)00:03:59No.1102515503+推しの子はアニメでやった範囲は1話が濃すぎてその後ずっと薄かったんでね |
… | 24723/09/17(日)00:04:01No.1102515515+スレ画はそんな盛り上げの波あるタイプじゃないだろ… |
… | 24823/09/17(日)00:04:08No.1102515559+フリーレンにはエッチな展開ないの? |
… | 24923/09/17(日)00:04:16No.1102515610+漫画の方は戦闘のダイジェストだけどアニメなら盛れますよね! |
… | 25023/09/17(日)00:04:17No.1102515616そうだねx1>最近売りたいアニメはとりあえず米津かYOASOBIに頼む流れになってない? |
… | 25123/09/17(日)00:04:21No.1102515648+最初の頃からヒでバズってたじゃんフリーレン |
… | 25223/09/17(日)00:04:38No.1102515762+1話1時間のアニメが増えたのはアニメの力があがったってことでいいんだろうか |
… | 25323/09/17(日)00:04:40No.1102515775+サンデー言われてるけどいちごちゃんレッドブルー三姉妹あたりはそこそこ力入れたら当たりそうだと思う |
… | 25423/09/17(日)00:04:42No.1102515781+>フリーレンにはエッチな展開ないの? |
… | 25523/09/17(日)00:04:47No.1102515821そうだねx1>ハガレンがどんだけ女性に売れてたと思ってるんだ |
… | 25623/09/17(日)00:04:52No.1102515858+>>>面白いけどこの面白さがわかる読者はそんなにいないだろうなっていう後方理解者面した「」が多かったな始まった頃 |
… | 25723/09/17(日)00:04:55No.1102515879+まぁ薬屋は女性人気高いけどそれはそれとして広くウケてるやつだと思うが… |
… | 25823/09/17(日)00:04:56No.1102515888+>フリーレンにはエッチな展開ないの? |
… | 25923/09/17(日)00:04:58No.1102515911そうだねx4>最近売りたいアニメはとりあえず米津かYOASOBIに頼む流れになってない? |
… | 26023/09/17(日)00:05:03No.1102515955+アニオリで魔王討伐から50年を2時間とかどうでしょう |
… | 26123/09/17(日)00:05:15No.1102516043+>最初の頃からヒでバズってたじゃんフリーレン |
… | 26223/09/17(日)00:05:19No.1102516071+>>推しの子はアニメで一般人気が高まった間ここでは特に盛り上がらずにアニメ終わった途端ここで大人気になったのちょっと面白かった |
… | 26323/09/17(日)00:05:24No.1102516100+>フリーレンにはエッチな展開ないの? |
… | 26423/09/17(日)00:05:31No.1102516162+>推しの子はアニメでやった範囲は1話が濃すぎてその後ずっと薄かったんでね |
… | 26523/09/17(日)00:05:32No.1102516165+>推しの子はアニメでやった範囲は1話が濃すぎてその後ずっと薄かったんでね |
… | 26623/09/17(日)00:05:32No.1102516173+ゾルトラーク撃って倒すとことか3カメくらい使うのかな |
… | 26723/09/17(日)00:05:53No.1102516334+>フリーレンにはエッチな展開ないの? |
… | 26823/09/17(日)00:05:54No.1102516340そうだねx3SPY×FAMILYを見て分かるように何が広くウケるかほんとうに分からんのだ |
… | 26923/09/17(日)00:05:58No.1102516375+>ガンガンとサンデーでやってるのに女性向けってのがおかしい |
… | 27023/09/17(日)00:05:59No.1102516378+レッドブルーも実写化できそうだなと思う |
… | 27123/09/17(日)00:06:22No.1102516519+ラストカルテは絶対どっかで実写化すると思う |
… | 27223/09/17(日)00:06:37No.1102516615そうだねx1>というかヒーロー文庫だけで2100万部行ってんのにガンガンとサンデーだけ抜き出してもなんの説得力もない |
… | 27323/09/17(日)00:06:43No.1102516646+>フリーレンにはエッチな展開ないの? |
… | 27423/09/17(日)00:06:50No.1102516702+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 27523/09/17(日)00:06:56No.1102516733+勇者パーティの描写を100分くらいかけて盛りに盛って最後20分くらいでヒンメル死んでフリーレン泣いて視聴者の心鷲掴みって寸法よ |
… | 27623/09/17(日)00:06:58No.1102516745そうだねx2SPY×FAMILYは一般ウケする作品としてはむしろわかりやすいだろ |
… | 27723/09/17(日)00:07:04No.1102516783そうだねx1ここまでやって大ヒットしないなら |
… | 27823/09/17(日)00:07:12No.1102516838+サンデーは大分フリーレンに命運掛けてる印象がある |
… | 27923/09/17(日)00:07:18No.1102516872+アイドルみたいな曲作れるならとんでもないことになりそう |
… | 28023/09/17(日)00:07:25No.1102516924+>SPY×FAMILYを見て分かるように何が広くウケるかほんとうに分からんのだ |
… | 28123/09/17(日)00:07:30No.1102516959+だってYOASOBIと米津って原作に対する理解度高いのに一般受けするんだもん… |
… | 28223/09/17(日)00:07:34No.1102516988+鬼滅もしくはスパイくらいになりたいならとりあえずキッズの心掴むのが最低条件だと思うけどフリーレンでどうやるってんだよ |
… | 28323/09/17(日)00:07:41No.1102517030+>あれコミカライズ込みだよ |
… | 28423/09/17(日)00:07:43No.1102517037+水浴びしてるの覗くシーンとかあるよ! |
… | 28523/09/17(日)00:07:46No.1102517057+フリーレンのエッチな展開はいらないかな… |
… | 28623/09/17(日)00:07:51No.1102517104+>というかヒーロー文庫だけで2100万部行ってんのにガンガンとサンデーだけ抜き出してもなんの説得力もない |
… | 28723/09/17(日)00:08:01No.1102517166+>SPY×FAMILYを見て分かるように何が広くウケるかほんとうに分からんのだ |
… | 28823/09/17(日)00:08:06No.1102517193+薬屋は櫻井がね… |
… | 28923/09/17(日)00:08:08No.1102517207+>アイドルみたいな曲作れるならとんでもないことになりそう |
… | 29023/09/17(日)00:08:18No.1102517278+>SPY×FAMILYを見て分かるように何が広くウケるかほんとうに分からんのだ |
… | 29123/09/17(日)00:08:31No.1102517383そうだねx1>>SPY×FAMILYを見て分かるように何が広くウケるかほんとうに分からんのだ |
… | 29223/09/17(日)00:08:45No.1102517474そうだねx1600年前のフリーレンはミニスカでちょっとエッチだったのに… |
… | 29323/09/17(日)00:08:52No.1102517499+炭治郎とアーニャは人気出る理由分かるけどフリーレン単体の人気はあんまり出る気しないな… |
… | 29423/09/17(日)00:08:55No.1102517518+>祝福くらいじゃない? |
… | 29523/09/17(日)00:09:06No.1102517584+>SPY×FAMILYを見て分かるように何が広くウケるかほんとうに分からんのだ |
… | 29623/09/17(日)00:09:09No.1102517608+俺はぼっちできららが注目された余波で星屑テレパスもそれなりにヒットしてくれないかなと思うとるよ |
… | 29723/09/17(日)00:09:10No.1102517610+>だってYOASOBIと米津って原作に対する理解度高いのに一般受けするんだもん… |
… | 29823/09/17(日)00:09:21No.1102517684そうだねx1別にキッズの心を掴むつもりはないと思う |
… | 29923/09/17(日)00:09:22No.1102517690+てか最近のアニメ主題歌やる邦楽アーティストさん基本的に原作を全く無視した曲作らないから… |
… | 30023/09/17(日)00:09:40No.1102517837+>SPY×FAMILYを見て分かるように何が広くウケるかほんとうに分からんのだ |
… | 30123/09/17(日)00:09:42No.1102517841+>俺はぼっちできららが注目された余波で星屑テレパスもそれなりにヒットしてくれないかなと思うとるよ |
… | 30223/09/17(日)00:09:44No.1102517852+SPY×FAMILYで首傾げてるのがそれこそいわゆるオタク層に思える |
… | 30323/09/17(日)00:09:51No.1102517897そうだねx2ハイファンタジーみたいな世界なのに電子音全開のヨアソビってどうなんだろう |
… | 30423/09/17(日)00:09:52No.1102517905+>コミカライズが女性向け漫画雑誌じゃないだろって話だろ |
… | 30523/09/17(日)00:10:02No.1102517975+>炭治郎とアーニャは人気出る理由分かるけどフリーレン単体の人気はあんまり出る気しないな… |
… | 30623/09/17(日)00:10:19No.1102518090そうだねx1>鬼滅があんなヒットすると事前に思ってたやついる!? |
… | 30723/09/17(日)00:10:20No.1102518098+原作知らずに歌ってた時代は何だったんだろうな… |
… | 30823/09/17(日)00:10:22No.1102518112+鬼滅もアーニャも小さい子にウケる予想はしてなかったはず |
… | 30923/09/17(日)00:10:24No.1102518129そうだねx2YOASOBIは合ってないよね… |
… | 31023/09/17(日)00:10:25No.1102518138+フリーレンのエロ淡々としすぎててもはやギャグみたいになりそう |
… | 31123/09/17(日)00:10:26No.1102518144+何が受けるかはわからないけども今はちゃんと力を入れてないと受けるかどうかのスタートラインにも立てん… |
… | 31223/09/17(日)00:10:29No.1102518166そうだねx1まぁキッズに受けた理由一番不明な鬼滅様があるからな… |
… | 31323/09/17(日)00:10:38No.1102518216+>ハイファンタジーみたいな世界なのに電子音全開のヨアソビってどうなんだろう |
… | 31423/09/17(日)00:10:50No.1102518310+>てか最近のアニメ主題歌やる邦楽アーティストさん基本的に原作を全く無視した曲作らないから… |
… | 31523/09/17(日)00:10:58No.1102518353+まー今のサンデーで社運かけるべき漫画があるとすればフリーレンだろう |
… | 31623/09/17(日)00:11:06No.1102518393+>別にキッズの心を掴むつもりはないと思う |
… | 31723/09/17(日)00:11:07No.1102518406+>鬼滅があんなヒットすると事前に思ってたやついる!? |
… | 31823/09/17(日)00:11:07No.1102518410+全体的に淡々としてるからがっつり味付け盛ろう!ってなったら悲しい事になるとは思う |
… | 31923/09/17(日)00:11:22No.1102518512そうだねx1>>推しの子はアニメでやった範囲は1話が濃すぎてその後ずっと薄かったんでね |
… | 32023/09/17(日)00:11:24No.1102518526そうだねx1そういえば呪術は大ヒットしたけど子供人気はあんまり聞かない |
… | 32123/09/17(日)00:11:36No.1102518609+集英社と講談社がアニメ効果でメキメキ伸ばしてる中で小学館は一歩遅れてるからなんか当てたいのかもしれん |
… | 32223/09/17(日)00:11:36No.1102518612+バトル漫画になるのってどこからだったか |
… | 32323/09/17(日)00:11:41No.1102518636+>原作知らずに歌ってた時代は何だったんだろうな… |
… | 32423/09/17(日)00:11:41No.1102518640+主題歌伊藤真澄とかがよかった |
… | 32523/09/17(日)00:11:57No.1102518744+鬼滅はキッズに受けた理由わからないって言うけどそもそもが一応週刊少年ジャンプの漫画だし… |
… | 32623/09/17(日)00:11:58No.1102518746+>集英社と講談社がアニメ効果でメキメキ伸ばしてる中で小学館は一歩遅れてるからなんか当てたいのかもしれん |
… | 32723/09/17(日)00:12:01No.1102518771+アニメが強くなってタイアップ方式強くなっちゃったからアニソン歌手の肩身狭くて可哀想だなって |
… | 32823/09/17(日)00:12:14No.1102518868そうだねx4既に売れてる作品に「どうやって売れるつもりなの?」とかもうなんか意味が分からない |
… | 32923/09/17(日)00:12:17No.1102518884+>じゃあキッズ取り込まずにどうやって売れるつもりなの?鬼滅も呪術もスパイもキッズ層にまでウケるのが条件だけど |
… | 33023/09/17(日)00:12:17No.1102518887+呪術は絵面があまりにも暗すぎる |
… | 33123/09/17(日)00:12:21No.1102518914+>まー今のサンデーで社運かけるべき漫画があるとすればフリーレンだろう |
… | 33223/09/17(日)00:12:23No.1102518923+>>原作知らずに歌ってた時代は何だったんだろうな… |
… | 33323/09/17(日)00:12:24No.1102518929+キッズ受けしたのが一番意味わからなかったのは五等分の花嫁 |
… | 33423/09/17(日)00:12:39No.1102519016+>そういえば呪術は大ヒットしたけど子供人気はあんまり聞かない |
… | 33523/09/17(日)00:12:40No.1102519021そうだねx1>そういえば呪術は大ヒットしたけど子供人気はあんまり聞かない |
… | 33623/09/17(日)00:12:48No.1102519065+鬼滅放送前はグロいしキッズにはウケないだろうなって言われてたし |
… | 33723/09/17(日)00:13:14No.1102519259+>そういえば呪術は大ヒットしたけど子供人気はあんまり聞かない |
… | 33823/09/17(日)00:13:18No.1102519280+>キッズ受けしたのが一番意味わからなかったのは五等分の花嫁 |
… | 33923/09/17(日)00:13:19No.1102519294+>キッズ受けしたのが一番意味わからなかったのは五等分の花嫁 |
… | 34023/09/17(日)00:13:21No.1102519301+属性で必殺技だからまあキッズが技マネする要素はがっつりあるけどな鬼滅 |
… | 34123/09/17(日)00:13:32No.1102519375+2期やるぞって感じが全力で伝わってきてる |
… | 34223/09/17(日)00:13:33No.1102519382+>呪術は絵面があまりにも暗すぎる |
… | 34323/09/17(日)00:13:39No.1102519417+とはいえドラゴンボールも割とグロ成分あったもんなと思い出す |
… | 34423/09/17(日)00:13:40No.1102519436+ギャグってほどてもないギャグを独特の間でおもしろくしてる漫画だからテンポ感合わないと駄目になりそう |
… | 34523/09/17(日)00:13:48No.1102519481+グロいってより地味だからって言われてたと思うけど |
… | 34623/09/17(日)00:14:05No.1102519587+>キッズ受けしたの…? |
… | 34723/09/17(日)00:14:24No.1102519730+週間アニメの第一話が金ローで2時間放送って次の時代に進んだ感あるね… |
… | 34823/09/17(日)00:14:32No.1102519785そうだねx3キッズ別にグロ嫌いじゃないと思う |
… | 34923/09/17(日)00:14:36No.1102519807そうだねx2>キッズ受けしたのが一番意味わからなかったのは五等分の花嫁 |
… | 35023/09/17(日)00:14:38No.1102519818+絵柄というか色調が鍵なのかな |
… | 35123/09/17(日)00:14:38No.1102519821そうだねx1いまライザみてるけどこれも普通にアーティスト使ってるんだよな |
… | 35223/09/17(日)00:14:44No.1102519862+子供人気といっても小学生もあれば中高生もあるから一概に語れないぜ |
… | 35323/09/17(日)00:14:46No.1102519875そうだねx6子供舐め過ぎなんだよ |
… | 35423/09/17(日)00:14:58No.1102519963+カメラが鬼滅みたくぐりんぐりん動くバトルになると思っているフリーレン |
… | 35523/09/17(日)00:15:03No.1102520008+まあまさかDX日輪刀が3年も続くシリーズになるとは誰も思ってなかったよね |
… | 35623/09/17(日)00:15:09No.1102520037+まあでも五等分は親からしても割と子供が見ても大丈夫かも… |
… | 35723/09/17(日)00:15:16No.1102520074+>みんな「なろうはおっさんしか読まない」とか言ってたのに転スラも一番受けてるのは10代らしいし |
… | 35823/09/17(日)00:15:42No.1102520235+何が売れるか正解をバシッと言えるなら苦労しない |
… | 35923/09/17(日)00:15:43No.1102520243+甥っ子4歳児が半天狗戦見てかっこいい言ってた… |
… | 36023/09/17(日)00:15:55No.1102520313+>キッズ別にグロ嫌いじゃないと思う |
… | 36123/09/17(日)00:15:58No.1102520341+>いまライザみてるけどこれも普通にアーティスト使ってるんだよな |
… | 36223/09/17(日)00:15:59No.1102520350+>>原作知らずに歌ってた時代は何だったんだろうな… |
… | 36323/09/17(日)00:16:04No.1102520366+鬼滅もアニメで爆発してからキッズにもウケる作風だったとか言われてるしヒットしたら後はそういうことになるんだ |
… | 36423/09/17(日)00:16:10No.1102520413+なろうとかラノベはむしろ10代がメインターゲットじゃないの? |
… | 36523/09/17(日)00:16:10No.1102520418+>キッズ別にグロ嫌いじゃないと思う |
… | 36623/09/17(日)00:16:18No.1102520481そうだねx1オタクおじさんエロ以外は感性そんな育ってないから好きな作品は大抵子供も楽しめると思うよ |
… | 36723/09/17(日)00:16:34No.1102520588+あんな派手な演出綺麗な作画でバトルして首飛ぶんだぞ |
… | 36823/09/17(日)00:16:42No.1102520634+>甥っ子4歳児が半天狗戦見てかっこいい言ってた… |
… | 36923/09/17(日)00:17:06No.1102520765+PV見てると戦闘はかなり盛りそうで楽しみなんだよなあ |
… | 37023/09/17(日)00:17:07No.1102520772+>ふと思ったんだがかなり古いアニソンでもあれ?もしかして原作知らない?って主題歌あるよなキャプテン翼とか |
… | 37123/09/17(日)00:17:10No.1102520791+グロ嫌いというかそれ自体を理解できてないんじゃない? |
… | 37223/09/17(日)00:17:13No.1102520805そうだねx3ダイの大冒険のアニメがキッズにバカ受けすれば良かったのに…! |
… | 37323/09/17(日)00:17:36No.1102520968+首チョンパってわりとギャグみたいに見てたしな |
… | 37423/09/17(日)00:17:38No.1102520988+「」が言う子供層と女性層の話はマジで当てにならないし… |
… | 37523/09/17(日)00:17:40No.1102521004+>なろうとかラノベはむしろ10代がメインターゲットじゃないの? |
… | 37623/09/17(日)00:17:41No.1102521013+鬼滅が人気出始めたのってアニメ終盤くらいだった気がする |
… | 37723/09/17(日)00:17:42No.1102521020そうだねx1>ダイの大冒険のアニメがキッズにバカ受けすれば良かったのに…! |
… | 37823/09/17(日)00:17:55No.1102521115そうだねx2主題歌YOASOBIじゃなきゃ見たんだけどな |
… | 37923/09/17(日)00:17:57No.1102521131+>みんな「なろうはおっさんしか読まない」とか言ってたのに転スラも一番受けてるのは10代らしいし |
… | 38023/09/17(日)00:17:58No.1102521137+>おっさんはドラクエとかFFとかACとかエロゲっぽい雰囲気のゲームとか昔の焼き直しばっかり摂取してんだろ |
… | 38123/09/17(日)00:17:59No.1102521147+>ふと思ったんだがかなり古いアニソンでもあれ?もしかして原作知らない?って主題歌あるよなキャプテン翼とか |
… | 38223/09/17(日)00:18:04No.1102521176+狙い通りファミリー層狙ってそのまま成功したのはスパイファミリーとかだよね |
… | 38323/09/17(日)00:18:15No.1102521244そうだねx9>主題歌YOASOBIじゃなきゃ見たんだけどな |
… | 38423/09/17(日)00:18:19No.1102521269+原作知っていて曲作りましたなんてTHE ALFEEか筋少か聖飢魔?ぐらいだった時代がね |
… | 38523/09/17(日)00:18:23No.1102521299+>なろうとかラノベはむしろ10代がメインターゲットじゃないの? |
… | 38623/09/17(日)00:18:26No.1102521313+>ダイの大冒険のアニメがキッズにバカ受けすれば良かったのに…! |
… | 38723/09/17(日)00:18:26No.1102521315そうだねx2>割とウケてなかった? |
… | 38823/09/17(日)00:18:42No.1102521418+>ちゃんと悪い魔王が新鮮!って子供の感想があったな |
… | 38923/09/17(日)00:18:52No.1102521487+ラノベのメインターゲットは10代だろうけど |
… | 39023/09/17(日)00:18:56No.1102521510+小さい子なんかアリの巣見つけたら小石か砂詰めるか水流し込むかするだろ |
… | 39123/09/17(日)00:19:00No.1102521539そうだねx3YOASOBI嫌いはまぁわかるよ… |
… | 39223/09/17(日)00:19:01No.1102521541+>>ダイの大冒険のアニメがキッズにバカ受けすれば良かったのに…! |
… | 39323/09/17(日)00:19:05No.1102521572+>鬼滅が人気出始めたのってアニメ終盤くらいだった気がする |
… | 39423/09/17(日)00:19:10No.1102521618+23時に小学生低学年が起きてることにショックだった… |
… | 39523/09/17(日)00:19:30No.1102521755+人気キャラの |
… | 39623/09/17(日)00:19:40No.1102521813+>23時に小学生低学年が起きてることにショックだった… |
… | 39723/09/17(日)00:19:41No.1102521827+>23時に小学生低学年が起きてることにショックだった… |
… | 39823/09/17(日)00:19:47No.1102521864+もうラノベは専業作家が今の子供向けに書けてないだろ |
… | 39923/09/17(日)00:20:00No.1102521954+>人気キャラの |
… | 40023/09/17(日)00:20:01No.1102521963+>原作知っていて曲作りましたなんてTHE ALFEEか筋少か聖飢魔Ⅱぐらいだった時代がね |
… | 40123/09/17(日)00:20:02No.1102521971+>ラノベのメインターゲットは10代だろうけど |
… | 40223/09/17(日)00:20:12No.1102522034+>むしろ小さい方が残虐とかグロにそこまで抵抗ないんじゃないの |
… | 40323/09/17(日)00:20:12No.1102522043+>23時に小学生低学年が起きてることにショックだった… |
… | 40423/09/17(日)00:20:19No.1102522096+>鬼滅が人気出始めたのってアニメ終盤くらいだった気がする |
… | 40523/09/17(日)00:20:25No.1102522151+二匹目のドジョウを狙ってわんちゃん夜桜さん家が超気合いいれられたアニメ作られる可能性が…? |
… | 40623/09/17(日)00:20:37No.1102522242+ダイは最近ゲームまだ出てなかったのって驚きがあった |
… | 40723/09/17(日)00:20:42No.1102522271+今だと深夜アニメでも配信で見れるしな |
… | 40823/09/17(日)00:20:44No.1102522293+>>人気キャラの |
… | 40923/09/17(日)00:20:59No.1102522390+ガンダムや推しの子より好きな原作がやっとYOASOBI掴めたんだから俺は曲が好みじゃなくても売れればいいや |
… | 41023/09/17(日)00:21:00No.1102522408+>キッズ別にグロ嫌いじゃないと思う |
… | 41123/09/17(日)00:21:00No.1102522412+>鬼滅が人気出始めたのってアニメ終盤くらいだった気がする |
… | 41223/09/17(日)00:21:32No.1102522628+>ダイは最近ゲームまだ出てなかったのって驚きがあった |
… | 41323/09/17(日)00:21:34No.1102522651+>ダイは最近ゲームまだ出てなかったのって驚きがあった |
… | 41423/09/17(日)00:21:43No.1102522697そうだねx2正直秋アニメで1番の期待作だと思ってる |
… | 41523/09/17(日)00:21:52No.1102522757+>霹靂六連あたりで急に跳ねた覚えがある |
… | 41623/09/17(日)00:22:03No.1102522823+>二匹目のドジョウを狙ってわんちゃん夜桜さん家が超気合いいれられたアニメ作られる可能性が…? |
… | 41723/09/17(日)00:22:06No.1102522849そうだねx2大人が子供にグロ見せたがらないだけだからな |
… | 41823/09/17(日)00:22:16No.1102522915+>それまでも大ヒットしてたけど蜘蛛山のヒノカミ神楽回であの異常な大爆発になったのは覚えてる |
… | 41923/09/17(日)00:22:19No.1102522930+>正直秋アニメで1番の期待作だと思ってる |
… | 42023/09/17(日)00:22:19No.1102522931+子供達は顔が飛ぶ事に慣れてるんだきっと |
… | 42123/09/17(日)00:22:24No.1102522967+えっちすぎる絵増えろ |
… | 42223/09/17(日)00:22:25No.1102522974+>正直秋アニメで1番の期待作だと思ってる |
… | 42323/09/17(日)00:22:51No.1102523123+>「」だって子供の頃から北斗とか好きだったろうし |
… | 42423/09/17(日)00:23:01No.1102523182+>えっちすぎる絵増えろ |
… | 42523/09/17(日)00:23:12No.1102523258そうだねx1キッズにダークギャザリング流行れ |
… | 42623/09/17(日)00:23:17No.1102523297そうだねx1>子供達は顔が飛ぶ事に慣れてるんだきっと |
… | 42723/09/17(日)00:23:23No.1102523339+>子供達は顔が飛ぶ事に慣れてるんだきっと |
… | 42823/09/17(日)00:23:25No.1102523353+無限列車のヒットもう3年前だけど今考えてもわけわかんねえな |
… | 42923/09/17(日)00:23:50No.1102523504そうだねx1なんでサンデーでこんなに売れてるのか分からないぐらいヒットしてるしそりゃ気合入れるだろうね |
… | 43023/09/17(日)00:23:53No.1102523518+>キッズにダークギャザリング流行れ |
… | 43123/09/17(日)00:24:10No.1102523627そうだねx1どうせ一時間くらい声優が喋るバラエティ番組みたいのやるんでしょ? |
… | 43223/09/17(日)00:24:12No.1102523634+スレ画の耳ヨーダみたいでキモいよね |
… | 43323/09/17(日)00:24:13No.1102523649+薬屋スパイファミリー呪術フリーレン |
… | 43423/09/17(日)00:24:13No.1102523652+>>古いアニソンは作詞できる人が限られる上にとにかく締切が短くて原作読む時間なんて無いから… |
… | 43523/09/17(日)00:24:18No.1102523692+初回一時間と気合いれてきたがどうなるかラグナクリムゾン… |
… | 43623/09/17(日)00:24:22No.1102523719そうだねx3鬼滅の映画の記録は多分もう鬼滅でも抜けないと思う… |
… | 43723/09/17(日)00:24:24No.1102523738+顔食わせてくるわ仲間はカレー吐くわよく考えると絵面がひどいな |
… | 43823/09/17(日)00:24:30No.1102523790+日テレアニメってわりと省エネクオリティな出来してるイメージあるんだけどそのへんは大丈夫そうなのかな |
… | 43923/09/17(日)00:24:53No.1102523935そうだねx2原作のアクションがしょっぱいのは映像化においては期待値上がりすぎない良い作用がありそう |
… | 44023/09/17(日)00:24:54No.1102523945そうだねx1>鬼滅の映画の記録は多分もう鬼滅でも抜けないと思う… |
… | 44123/09/17(日)00:25:18No.1102524101+>秋アニメは東宝強すぎるだろ |
… | 44223/09/17(日)00:25:20No.1102524112+>えっちすぎる絵増えろ |
… | 44323/09/17(日)00:25:28No.1102524172+>日テレアニメってわりと省エネクオリティな出来してるイメージあるんだけどそのへんは大丈夫そうなのかな |
… | 44423/09/17(日)00:25:34No.1102524233そうだねx1薬屋も日テレがなんだっけ? |
… | 44523/09/17(日)00:25:39No.1102524280+>薬屋スパイファミリー呪術フリーレン |
… | 44623/09/17(日)00:25:54No.1102524370+原作の数コマ挟んで一気に時間飛ぶ感じの再現がどんな感じになるのか楽しみ |
… | 44723/09/17(日)00:25:57No.1102524390そうだねx2>日テレアニメってわりと省エネクオリティな出来してるイメージあるんだけどそのへんは大丈夫そうなのかな |
… | 44823/09/17(日)00:26:00No.1102524417+>>ふと思ったんだがかなり古いアニソンでもあれ?もしかして原作知らない?って主題歌あるよなキャプテン翼とか |
… | 44923/09/17(日)00:26:08No.1102524493+扱い的には4話一挙らしいのでクヴァール戦あたりで終了と勝手に予想してる |
… | 45023/09/17(日)00:26:16No.1102524551そうだねx3>薬屋も日テレがなんだっけ? |
… | 45123/09/17(日)00:26:21No.1102524592+>薬屋も日テレがなんだっけ? |
… | 45223/09/17(日)00:26:23No.1102524606+>>えっちすぎる絵増えろ |
… | 45323/09/17(日)00:26:24No.1102524616+PV見る限りかなり良い感じだけど他に出来良さそうな所の情報あるっけ? |
… | 45423/09/17(日)00:26:26No.1102524632+>スレ画の耳ヨーダみたいでキモいよね |
… | 45523/09/17(日)00:26:50No.1102524818+>薬屋も日テレがなんだっけ? |
… | 45623/09/17(日)00:26:56No.1102524857そうだねx1>なんでこんなサンデー作品かこってるんだ |
… | 45723/09/17(日)00:26:59No.1102524881そうだねx1>PV見る限りかなり良い感じだけど他に出来良さそうな所の情報あるっけ? |
… | 45823/09/17(日)00:27:02No.1102524894+アウラ戦までやれば人気盤石じゃない?無理? |
… | 45923/09/17(日)00:27:13No.1102524995+>>えっちすぎる絵増えろ |
… | 46023/09/17(日)00:27:29No.1102525126+話が面白いから好きだけどこういうファンタジー系が流行るわけない |
… | 46123/09/17(日)00:27:31No.1102525134+>薬屋も日テレがなんだっけ? |
… | 46223/09/17(日)00:27:32No.1102525144+ジャンプのアンデラ |
… | 46323/09/17(日)00:27:43No.1102525203+鬼滅や呪術に比べるとヲタク向けすぎてそこまでのヒットは望めないと思われ |
… | 46423/09/17(日)00:27:45No.1102525219そうだねx2メガミマガジンにフリーレンが載ってたら申し訳ないけど笑わない自信がない |
… | 46523/09/17(日)00:28:04No.1102525329+ケツ相撲のやつも日テレだったよな |
… | 46623/09/17(日)00:28:18No.1102525436+薬屋はサンデー作品というのか |
… | 46723/09/17(日)00:28:30No.1102525525+かんたんフリーレンのピンナップ欲しいし… |
… | 46823/09/17(日)00:28:33No.1102525545そうだねx7>鬼滅や呪術に比べるとヲタク向けすぎてそこまでのヒットは望めないと思われ |
… | 46923/09/17(日)00:28:36No.1102525574+えっちすぎるじゃない |
… | 47023/09/17(日)00:28:41No.1102525613そうだねx4アニメ大丈夫だろうかというのは分かるけどサンデーがフリーレン推しまくるのは妥当すぎる所だからな |
… | 47123/09/17(日)00:28:43No.1102525624そうだねx1本命以外の秋アニメのダークホース的な奴あるかな |
… | 47223/09/17(日)00:29:11No.1102525812そうだねx1人気コンテンツは作れるんだ |
… | 47323/09/17(日)00:29:23No.1102525897+>あの枠って完全新規だからわからん |
… | 47423/09/17(日)00:29:35No.1102525983+スパイファミリー2期は? |
… | 47523/09/17(日)00:29:37No.1102525998そうだねx9というか既に人気ではあるだろ… |
… | 47623/09/17(日)00:29:40No.1102526019そうだねx1>本命以外の秋アニメのダークホース的な奴あるかな |
… | 47723/09/17(日)00:29:40No.1102526022そうだねx9>人気コンテンツは作れるんだ |
… | 47823/09/17(日)00:29:49No.1102526095+アニメ化するならマハト編までアニメ化しろ |
… | 47923/09/17(日)00:29:59No.1102526159+日テレのアレはテレ東の土曜11時枠と同じコンセプトだよね |
… | 48023/09/17(日)00:30:23No.1102526342+>本命以外の秋アニメのダークホース的な奴あるかな |
… | 48123/09/17(日)00:30:28No.1102526379+アニメで動く殴り合いするデンケンが見たいの |
… | 48223/09/17(日)00:30:35No.1102526429そうだねx5>アニメ大丈夫だろうかというのは分かるけどサンデーがフリーレン推しまくるのは妥当すぎる所だからな |
… | 48323/09/17(日)00:30:41No.1102526470+>>キッズにダークギャザリング流行れ |
… | 48423/09/17(日)00:30:59No.1102526587+>>本命以外の秋アニメのダークホース的な奴あるかな |
… | 48523/09/17(日)00:31:09No.1102526647そうだねx10ぼっちも力入れてた作品じゃないか… |
… | 48623/09/17(日)00:31:31No.1102526763+クヴァールさんの戦闘は盛って欲しい気持ちと原作の描写のままにして欲しい気持ちがせめぎあってる |
… | 48723/09/17(日)00:31:33 ID:LeqGLdBwNo.1102526773+PV見る限り作画ならアンデラも同レベルで力入れてるんだがさすがにちょっと厳しいかもな… |
… | 48823/09/17(日)00:31:37No.1102526800+チェンソーマンとは違って若手とはいえ実績ある監督だからあっちの方向にはならないとは思う |
… | 48923/09/17(日)00:31:39No.1102526814+>メガミマガジンにフリーレンが載ってたら申し訳ないけど笑わない自信がない |
… | 49023/09/17(日)00:31:49No.1102526891そうだねx4>ぼっちも力入れてた作品じゃないか… |
… | 49123/09/17(日)00:31:59No.1102526946+面白いけど正直ストーリーは停滞気味じゃない? |
… | 49223/09/17(日)00:32:08No.1102526993+>多分寝起きで薄着のフリーレンを薄着のフェルンが世話してるシーンなんだろな |
… | 49323/09/17(日)00:32:15No.1102527030そうだねx2アクションシーンは確実に原作越えしてくるだろうから楽しみだよ |
… | 49423/09/17(日)00:32:19No.1102527053+そういやアニメになると何何する魔法の部分ルビで読むから |
… | 49523/09/17(日)00:32:22No.1102527071+こうしてみるとチャンピオンって雑誌の格としてはジャンプサンデーマガジンに負けてないけどこれ!ってヒット作ないな |
… | 49623/09/17(日)00:32:35No.1102527156+そのぼっちの陰に隠れ気味だったDIY… |
… | 49723/09/17(日)00:32:38No.1102527170+>面白いけど正直ストーリーは停滞気味じゃない? |
… | 49823/09/17(日)00:32:38No.1102527171そうだねx1>面白いけど正直ストーリーは停滞気味じゃない? |
… | 49923/09/17(日)00:32:47No.1102527231+フェルン出すために早めに回していくのかな |
… | 50023/09/17(日)00:33:04No.1102527338そうだねx1チェンソーマンは逆に原作のほうがアニメに雰囲気寄ってきてるから作者的にはマジであれで良かったのかもしれんけどね… |
… | 50123/09/17(日)00:33:13No.1102527408+>こうしてみるとチャンピオンって雑誌の格としてはジャンプサンデーマガジンに負けてないけどこれ!ってヒット作ないな |
… | 50223/09/17(日)00:33:14No.1102527416+ヤングジャンプの100カノ… |
… | 50323/09/17(日)00:33:21No.1102527459+>こうしてみるとチャンピオンって雑誌の格としてはジャンプサンデーマガジンに負けてないけどこれ!ってヒット作ないな |
… | 50423/09/17(日)00:33:24No.1102527474そうだねx1>ぼっちも力入れてた作品じゃないか… |
… | 50523/09/17(日)00:33:27No.1102527496そうだねx3>アクションシーンは確実に原作越えしてくるだろうから楽しみだよ |
… | 50623/09/17(日)00:33:40No.1102527571+>こうしてみるとチャンピオンって雑誌の格としてはジャンプサンデーマガジンに負けてないけどこれ!ってヒット作ないな |
… | 50723/09/17(日)00:33:43No.1102527585+フェルン原作2話で出てくるから早めも何もないぞ |
… | 50823/09/17(日)00:33:43No.1102527588そうだねx2>言うて3Dのアイドルものでしょ?期待はできないんじゃない? |
… | 50923/09/17(日)00:34:31No.1102527916+>ヤングジャンプの100カノ… |
… | 51023/09/17(日)00:34:33No.1102527927そうだねx5ぼっちはきらら枠自体が扱い軽いだけで作品自体は滅茶苦茶力入れてただろ |
… | 51123/09/17(日)00:34:33No.1102527928そうだねx1>言うて3Dのアイドルものでしょ?期待はできないんじゃない? |
… | 51223/09/17(日)00:34:44No.1102527993+>こうしてみるとチャンピオンって雑誌の格としてはジャンプサンデーマガジンに負けてないけどこれ!ってヒット作ないな |
… | 51323/09/17(日)00:34:54No.1102528045+>音楽作るのに2年前から動いてたって話だしあれは気合い入ってたね |
… | 51423/09/17(日)00:35:03No.1102528112+アイドルものはミリアニとウマ3期とヒプマイ2期かね |
… | 51523/09/17(日)00:35:17No.1102528193+アニメのフリーレンって顔のパーツが真ん中に寄ってないか?って原作を見直したらほぼ同じだった |
… | 51623/09/17(日)00:35:21No.1102528217+>フェルン原作2話で出てくるから早めも何もないぞ |
… | 51723/09/17(日)00:35:29No.1102528276そうだねx1あの戦闘シーン下回るのアクションだけニンジャスレイヤーにする以外無理だろ |
… | 51823/09/17(日)00:35:44No.1102528396そうだねx1種崎さんマジで時代きてない?これからは代表作スパイとフリーレンの2枚看板になるわけだろ |
… | 51923/09/17(日)00:35:47No.1102528411+戦闘シーンでぬるぬる動くフリーレン様には想像がつかないんだ |
… | 52023/09/17(日)00:35:58No.1102528477+>>こうしてみるとチャンピオンって雑誌の格としてはジャンプサンデーマガジンに負けてないけどこれ!ってヒット作ないな |
… | 52123/09/17(日)00:36:05No.1102528528+断崖絶壁の橋にだけピンポイントで風送る鳥魔獣とかシュールな場面あるけどそのうち再現されるのだろうか |
… | 52223/09/17(日)00:36:16No.1102528606+でもフェルンは初回に出しときたい部分はあるから2時間ってのも全然ありだよな…とはなる |
… | 52323/09/17(日)00:36:19No.1102528627そうだねx1意地でも国民的ヒット作にしたいんだなっていうパワーを感じるよね |
… | 52423/09/17(日)00:36:20No.1102528628+ぼっちは製作委員会方式じゃなかったからコケたら相当後まで尾を引いたはず |
… | 52523/09/17(日)00:36:21No.1102528640+アウラの回あたりまではサクサク進むのに |
… | 52623/09/17(日)00:36:23No.1102528649そうだねx2>>>こうしてみるとチャンピオンって雑誌の格としてはジャンプサンデーマガジンに負けてないけどこれ!ってヒット作ないな |
… | 52723/09/17(日)00:36:28No.1102528691+>>こうしてみるとチャンピオンって雑誌の格としてはジャンプサンデーマガジンに負けてないけどこれ!ってヒット作ないな |
… | 52823/09/17(日)00:36:40No.1102528768そうだねx43Dがというかアイドルモノ自体がもう露骨に飽きられてるしな… |
… | 52923/09/17(日)00:36:45No.1102528804+>ば、バキは…? |
… | 53023/09/17(日)00:36:46No.1102528813+大人気キャラじゃない |
… | 53123/09/17(日)00:36:54No.1102528865+>でもフェルンは初回に出しときたい部分はあるから2時間ってのも全然ありだよな…とはなる |
… | 53223/09/17(日)00:37:03No.1102528924そうだねx4>種崎さんマジで時代きてない?これからは代表作スパイとフリーレンの2枚看板になるわけだろ |
… | 53323/09/17(日)00:37:12No.1102528992+サンデーが残した最後の切り札だしそりゃ金入れるだけ入れるよなて |
… | 53423/09/17(日)00:37:13No.1102529002+>こうしてみるとチャンピオンって雑誌の格としてはジャンプサンデーマガジンに負けてないけどこれ!ってヒット作ないな |
… | 53523/09/17(日)00:37:18No.1102529051そうだねx1>>ば、バキは…? |
… | 53623/09/17(日)00:37:20No.1102529059+俺の予想だが… |
… | 53723/09/17(日)00:37:23No.1102529085そうだねx1そんな人気でんのかなこれ |
… | 53823/09/17(日)00:37:36No.1102529160+>種崎さんマジで時代きてない?これからは代表作スパイとフリーレンの2枚看板になるわけだろ |
… | 53923/09/17(日)00:37:47No.1102529219そうだねx1そっかウマとヒプマイもあるか… |
… | 54023/09/17(日)00:38:10No.1102529347+>3Dがというかアイドルモノ自体がもう露骨に飽きられてるしな… |
… | 54123/09/17(日)00:38:13No.1102529374そうだねx2なんならPVのゾルトラーク発射前にキラキラッって光る良く見るエフェクトあるだけで原作越えだからな |
… | 54223/09/17(日)00:38:19No.1102529412+とりあえず原作8000万部くらい売れて欲しい |
… | 54323/09/17(日)00:38:20No.1102529416+日テレだしHulu独占にしそう |
… | 54423/09/17(日)00:38:28No.1102529459+>3Dがというかアイドルモノ自体がもう露骨に飽きられてるしな… |
… | 54523/09/17(日)00:38:35No.1102529519+初回もいいけど最終回1時間30分パターンもいいぞ |
… | 54623/09/17(日)00:38:35No.1102529521+代表作パイズリとフリーレンに見えた |
… | 54723/09/17(日)00:38:40No.1102529547+ヒプマイのアニメってなんかコメントに困る感じじゃなかったっけ… |
… | 54823/09/17(日)00:38:43No.1102529569そうだねx2>少年漫画のアニメはゴールデンタイム捨ててからのほうが爆発力増してる感はある |
… | 54923/09/17(日)00:38:46No.1102529583+なんか同じ声優ばかりを主役にするのは悪い癖だよ |
… | 55023/09/17(日)00:39:04No.1102529682+少し前に読み返したけどアウラって噛ませ犬としては完璧なムーヴしてるな |
… | 55123/09/17(日)00:39:10No.1102529722+派手なことしないで丁寧にアニメ化してくれればそれだけで良い |
… | 55223/09/17(日)00:39:18No.1102529765+>そんな人気でんのかなこれ |
… | 55323/09/17(日)00:39:28No.1102529826+イケメンなヒンメルを見て初見で恋に落ちた少女がその日に老いて死んで葬儀するとこまで見せられて性癖歪むとこが見たい |
… | 55423/09/17(日)00:39:28No.1102529832+チャンピオンが時代に取り残されてる |
… | 55523/09/17(日)00:39:32No.1102529851+外人そんなバキ好きなの… |
… | 55623/09/17(日)00:39:40No.1102529901そうだねx1フリーレンの戦闘シーンって超武道伝思い出す |
… | 55723/09/17(日)00:39:43No.1102529919+>なんか同じ声優ばかりを主役にするのは悪い癖だよ |
… | 55823/09/17(日)00:39:46No.1102529940そうだねx1>そんな人気でんのかなこれ |
… | 55923/09/17(日)00:40:04No.1102530079+どこにでもいる早見沙織みたいなもん |
… | 56023/09/17(日)00:40:13No.1102530126そうだねx1>一時期の井上和彦や関俊彦みたいになってるじゃん |
… | 56123/09/17(日)00:40:14No.1102530135+>>そんな人気でんのかなこれ |
… | 56223/09/17(日)00:40:25No.1102530195+>実力があって人当たりも良くファンもついてる人に仕事が集まるのはまあ自然の摂理よ |
… | 56323/09/17(日)00:40:28No.1102530216+フリーレンの枠で次は壊すべしのアニメ作って… |
… | 56423/09/17(日)00:40:36No.1102530262+質アニメは批判も無いけど空気パターンが多い |
… | 56523/09/17(日)00:40:37No.1102530276+そういやチャンピオン漫画原作で今実写映画やってるな… |
… | 56623/09/17(日)00:40:41No.1102530294+>>一時期の井上和彦や関俊彦みたいになってるじゃん |
… | 56723/09/17(日)00:40:45No.1102530315そうだねx1>フリーレンの枠で次は壊すべしのアニメ作って… |
… | 56823/09/17(日)00:40:46No.1102530327+龍と苺超作画で頼む |
… | 56923/09/17(日)00:40:50No.1102530353+PV見る限りだと期待通りにはならなそうで不安を覚える |
… | 57023/09/17(日)00:41:08No.1102530462+>チャンピオンが時代に取り残されてる |
… | 57123/09/17(日)00:41:19No.1102530501+>龍と苺超作画で頼む |
… | 57223/09/17(日)00:41:24No.1102530540そうだねx1>ちょっと例えがオッサン過ぎませんか |
… | 57323/09/17(日)00:41:29No.1102530573+>そういやチャンピオン漫画原作で今実写映画やってるな… |
… | 57423/09/17(日)00:41:31No.1102530583そうだねx3>そんな人気でんのかなこれ |
… | 57523/09/17(日)00:41:36No.1102530615+>龍と苺超作画で頼む |
… | 57623/09/17(日)00:41:37No.1102530618+アニメの良いところは原作と違う味付けだから戦闘シーンどこまで頑張るかが楽しみ |
… | 57723/09/17(日)00:41:47No.1102530685+>龍と苺超作画で頼む |
… | 57823/09/17(日)00:42:07No.1102530815+質アニメといえば蟲師みたいなのはもうできないのかなあ |
… | 57923/09/17(日)00:42:13No.1102530859+>龍と苺超作画で頼む |
… | 58023/09/17(日)00:42:18No.1102530901+>東リベ |
… | 58123/09/17(日)00:42:19No.1102530904そうだねx4>3Dがというかアイドルモノ自体がもう露骨に飽きられてるしな… |
… | 58223/09/17(日)00:42:20No.1102530908そうだねx2もう言われてるけど苺ちゃんは実写のが向いてるよな |
… | 58323/09/17(日)00:42:22No.1102530928+サンデー盛り返してきた? |
… | 58423/09/17(日)00:42:30No.1102530979+人気出るかどうかは分からないけど人気出すためにはやることやらないとね |
… | 58523/09/17(日)00:42:30No.1102530981+>90年台のクソアニメOVAは皆同じだった… |
… | 58623/09/17(日)00:42:46No.1102531090+なんなら最近人気で田中だと東リべはまあ広い層に受けそうだもんなって一番わかる |
… | 58723/09/17(日)00:42:51No.1102531119そうだねx1>サンデー盛り返してきた? |
… | 58823/09/17(日)00:42:58No.1102531164+>サンデー盛り返してきた? |
… | 58923/09/17(日)00:43:02No.1102531199+>アイドルモノは話の展開に幅がなさすぎて乱発すればそりゃ飽きられるわ |
… | 59023/09/17(日)00:43:14No.1102531278そうだねx3力を入れられて作られたアニメってコケた時が楽しみだよね |
… | 59123/09/17(日)00:43:24No.1102531337そうだねx11000万冊は一般にも人気出てないと無理だと思う |
… | 59223/09/17(日)00:43:38No.1102531395+>力を入れられて作られたアニメってコケた時が楽しみだよね |
… | 59323/09/17(日)00:43:40No.1102531410そうだねx1MG5がテレビドラマ化しGメンが映画化したからチャンピオンの活路は連載終了作品にあるのかもしれない |
… | 59423/09/17(日)00:43:51No.1102531477+声優や俳優でどこの作品見てもいつもいる人ってとにかく偉いさんから木っ端スタッフに至るまで対応が丁寧な人なんよ |
… | 59523/09/17(日)00:43:54No.1102531501そうだねx1>>東リベ |
… | 59623/09/17(日)00:43:54No.1102531509+>雑誌はもう無理だと思う |
… | 59723/09/17(日)00:43:59No.1102531537+>鬼滅も東リベも呪術もスパイもここまで人気出るなんて予想できなかったもん |
… | 59823/09/17(日)00:44:00No.1102531547+作者がアシスタントのチンコを30分しゃぶってる…ってコト!? |
… | 59923/09/17(日)00:44:15No.1102531637そうだねx1やるかクローズ外伝含めて全部実写…! |
… | 60023/09/17(日)00:44:18No.1102531660そうだねx2成功か大成功かってだけだろ |
… | 60123/09/17(日)00:44:31No.1102531730+>1000万冊は一般にも人気出てないと無理だと思う |
… | 60223/09/17(日)00:44:33No.1102531741+サンデーってどんな層が読んでるんだろう |
… | 60323/09/17(日)00:44:42No.1102531791そうだねx1>力を入れられて作られたアニメってコケた時が楽しみだよね |
… | 60423/09/17(日)00:44:49No.1102531833+>>そういやチャンピオン漫画原作で今実写映画やってるな… |
… | 60523/09/17(日)00:44:58No.1102531873+俺なんかるろ剣もワンピもこりゃ10週打ち切りだなってよんでたな |
… | 60623/09/17(日)00:44:59No.1102531882+東リベはアニメ前から単巻30万部以上売れてたからアニメで人気でそうだねとは思ってた |
… | 60723/09/17(日)00:45:07No.1102531935+>マギそんなに売れてたんだ… |
… | 60823/09/17(日)00:45:56No.1102532197+>マギそんなに売れてたんだ… |
… | 60923/09/17(日)00:46:07No.1102532282+>>マギそんなに売れてたんだ… |
… | 61023/09/17(日)00:46:35No.1102532492+>>1000万冊は一般にも人気出てないと無理だと思う |
… | 61123/09/17(日)00:46:48No.1102532582+俺は鬼滅はジャンプで遊郭パロするような腐が描いたような漫画かよって思ってた |