ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2023_7_24】ふたばのカタログ荒らしが酷いのでレス0件のスレッドを非表示にしました。このレス数のフィルタは「設定」から変更できます。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1694789785937.png-(2617916 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 23/09/15(金)23:56:25 No.1137897918 +9/19 11:22頃消えます
冠水車両
PLAY
無念 Name としあき 23/09/15(金)23:57:31 No.1137898264 del そうだねx30
スポーツカーってあらゆる状況に弱そう
PLAY
無念 Name としあき 23/09/15(金)23:58:06 No.1137898433 del そうだねx45
それくらいで!?
PLAY
無念 Name としあき 23/09/15(金)23:58:38 No.1137898582 del そうだねx16
突っ込んでいくの見るとなぜいけると思ったってなる
案の定深いとこで止まる
PLAY
無念 Name としあき 23/09/15(金)23:58:53 No.1137898659 del そうだねx37
フェラーリを雨の日に乗るなんて・・・
PLAY
無念 Name としあき 23/09/15(金)23:59:24 No.1137898789 del そうだねx23
    1694789964773.mp4-(5986841 B)サムネ表示
>スポーツカーってあらゆる状況に弱そう
PLAY
無念 Name としあき 23/09/16(土)00:00:07 No.1137899010 del そうだねx26
ビッグモーター行き
PLAY
無念 Name としあき 23/09/16(土)00:00:08 No.1137899020 del +
それ単に左折中な画じゃないの?
PLAY
無念 Name としあき 23/09/16(土)00:00:15 No.1137899049 del そうだねx5
水が引いても馬鹿の車が残って道塞いで邪魔なんだよな
PLAY
無念 Name としあき 23/09/16(土)00:00:49 No.1137899201 del そうだねx4
>スポーツカーってあらゆる状況に弱そう
ミッドシップならワンチャン…
PLAY
10 無念 Name としあき 23/09/16(土)00:01:15 No.1137899341 del そうだねx4
フェラーリひ弱すぎw
PLAY
11 無念 Name としあき 23/09/16(土)00:01:41 No.1137899470 del そうだねx9
こうゆう災害車でるとビッグモーターが買い取りしまくってるとかいう噂があった
PLAY
12 無念 Name としあき 23/09/16(土)00:02:22 No.1137899668 del そうだねx3
>フェラーリを雨の日に乗るなんて・・・
ゲリラ豪雨だから…
PLAY
13 無念 Name としあき 23/09/16(土)00:02:28 No.1137899698 del そうだねx1
それでも突っ切らんと沈むから進むしかないんだよね
PLAY
14 無念 Name としあき 23/09/16(土)00:03:24 No.1137899955 del そうだねx8
冠水車両なんて臭くて使い物にならないと思うけどねぇ
PLAY
15 無念 Name としあき 23/09/16(土)00:03:32 No.1137899986 del そうだねx3
マフラーに水が入るとアウトだけど
それより下に電気配線もあるからアウト
PLAY
16 無念 Name としあき 23/09/16(土)00:04:57 No.1137900392 del そうだねx1
どこも水害で代車も確保できんから
冠水車両かき集めてかろうじて動くようにしただけでも買い手があるっていう状況
PLAY
17 無念 Name としあき 23/09/16(土)00:07:23 No.1137901072 del そうだねx1
>こうゆう災害車でるとビッグモーターが買い取りしまくってるとかいう噂があった
正直それはどうか
輸出向けメインなら買い取るかもしれないけど国内向けメインの業者がやるとはあんま思えないな
PLAY
18 無念 Name としあき 23/09/16(土)00:11:17 No.1137902194 del そうだねx2
BIGは記録簿を破棄していたからな...
個人向けも業者オークションでも「冠水」明記しないといけないけどBIGは其処も偽装
PLAY
19 無念 Name としあき 23/09/16(土)00:11:48 No.1137902350 del そうだねx1
フェラーリとランボは小雨でも載っちゃダメだって
PLAY
20 無念 Name としあき 23/09/16(土)00:11:56 No.1137902391 del そうだねx5
    1694790716238.jpg-(121417 B)サムネ表示
一方ロシアは
PLAY
21 無念 Name としあき 23/09/16(土)00:12:07 No.1137902438 del そうだねx4
    1694790727422.jpg-(58206 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
22 無念 Name としあき 23/09/16(土)00:12:35 No.1137902563 del そうだねx1
単純に商品化に手間が掛かりすぎるんだよな冠水車は
PLAY
23 無念 Name としあき 23/09/16(土)00:12:48 No.1137902623 del そうだねx4
>No.1137898789
ナイトライダーのBGMが欲しくなる
PLAY
24 無念 Name としあき 23/09/16(土)00:14:03 No.1137902982 del そうだねx5
>No.1137902438
川の水は淡水だと思ってたけど獣避けの電気罠が川に落ちて川遊びしてた家族を強襲した事件があってびびった・・・
PLAY
25 無念 Name としあき 23/09/16(土)00:15:04 No.1137903271 del そうだねx2
フェラーリなら汚水が流れ込んでも高値がつくやろ
事故ってもエンジンさえ無事なら半値以上はつくとか聞いた
PLAY
26 無念 Name としあき 23/09/16(土)00:16:17 No.1137903637 del +
一度車に見に行ったら人気車の未登録冠水車があったな
国内で売るならそういうやつ位だろう
PLAY
27 無念 Name としあき 23/09/16(土)00:16:33 No.1137903726 del そうだねx4
冠水したフェラーリのエンジン修理が安いはずがない
PLAY
28 無念 Name としあき 23/09/16(土)00:17:52 No.1137904032 del +
>スポーツカーってあらゆる状況に弱そう
同じ年代の同クラス同士での事故なら丈夫だぞ
PLAY
29 無念 Name としあき 23/09/16(土)00:19:29 No.1137904420 del そうだねx2
一度水没したらその場しのぎで直しても時限爆弾持ちになる
PLAY
30 無念 Name としあき 23/09/16(土)00:20:38 No.1137904697 del そうだねx24
    1694791238896.mp4-(2652259 B)サムネ表示
やってみる価値ありますぜ!
PLAY
31 無念 Name としあき 23/09/16(土)00:22:53 No.1137905325 del そうだねx48
>やってみる価値ありますぜ!
いやチャリは歩道行けばええやろ・・・
PLAY
32 無念 Name としあき 23/09/16(土)00:23:32 No.1137905499 del そうだねx10
    1694791412181.mp4-(1554985 B)サムネ表示
タイヤが浮いたらどうしようもないよな…
PLAY
33 無念 Name としあき 23/09/16(土)00:23:44 No.1137905554 del +
上部に給排気ダクト無しのやつか?
PLAY
34 無念 Name としあき 23/09/16(土)00:24:17 No.1137905704 del そうだねx6
>やってみる価値ありますぜ!
立て続けにチャリが来て笑える
PLAY
35 無念 Name としあき 23/09/16(土)00:26:42 No.1137906335 del +
>ビッグモーター行き
聞かれなかったらそのまま売られるんだろうな
PLAY
36 無念 Name としあき 23/09/16(土)00:27:10 No.1137906454 del +
>一方ロシアは
お土産枠だから…
PLAY
37 無念 Name としあき 23/09/16(土)00:27:36 No.1137906571 del そうだねx14
    1694791656185.mp4-(3467654 B)サムネ表示
>やってみる価値ありますぜ!
ランクルなら行ける
PLAY
38 無念 Name としあき 23/09/16(土)00:28:09 No.1137906720 del そうだねx2
ビッグモーターがフェラーリ扱ったらそっちの方が驚きだよ
PLAY
39 無念 Name としあき 23/09/16(土)00:28:34 No.1137906827 del +
この間の台風でスレ画くらい冠水道走ったけどハブベアリング錆びたりしないかな
PLAY
40 無念 Name としあき 23/09/16(土)00:28:48 No.1137906881 del そうだねx3
吸気に水入ってノッキングしたらエンジン死亡
PLAY
41 無念 Name としあき 23/09/16(土)00:29:46 No.1137907129 del そうだねx1
    1694791786629.mp4-(7059355 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
42 無念 Name としあき 23/09/16(土)00:29:54 No.1137907151 del そうだねx18
    1694791794965.mp4-(7754934 B)サムネ表示
>吸気に水入ってノッキングしたらエンジン死亡
シュノーケル
ヨシ!
PLAY
43 無念 Name としあき 23/09/16(土)00:30:46 No.1137907381 del +
>冠水車両なんて臭くて使い物にならないと思うけどねぇ
こうなると内装なしのドンガラで誤魔化せるスポーツカーのほうが復活させやすいかもしれない
PLAY
44 無念 Name としあき 23/09/16(土)00:30:56 No.1137907425 del そうだねx2
フェラーリよえー
あっ死んだ
PLAY
45 無念 Name としあき 23/09/16(土)00:31:10 No.1137907487 del +
>この間の台風でスレ画くらい冠水道走ったけどハブベアリング錆びたりしないかな
ブレーキ回りに水入ったらしくしばらくして錆び付いて異音するようになった事ある
PLAY
46 無念 Name としあき 23/09/16(土)00:32:23 No.1137907881 del そうだねx14
>>吸気に水入ってノッキングしたらエンジン死亡
>シュノーケル
>ヨシ!
そんな…クラクションまで鳴らして「真打登場!」って感じだったのにどうして…
PLAY
47 無念 Name としあき 23/09/16(土)00:32:46 No.1137907989 del そうだねx8
    1694791966181.mp4-(3946628 B)サムネ表示
>シュノーケル
>ヨシ!
PLAY
48 無念 Name としあき 23/09/16(土)00:33:54 No.1137908307 del +
>やってみる価値ありますぜ!
自転車強い
PLAY
49 無念 Name としあき 23/09/16(土)00:35:09 No.1137908626 del そうだねx7
    1694792109122.jpg-(187411 B)サムネ表示
>吸気に水入ってノッキングしたらエンジン死亡
ボキィ!
PLAY
50 無念 Name としあき 23/09/16(土)00:35:30 No.1137908710 del そうだねx14
    1694792130210.mp4-(2579647 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
51 無念 Name としあき 23/09/16(土)00:35:37 No.1137908743 del そうだねx5
>フェラーリを雨の日に乗るなんて・・・
燃えても安心!!!!
PLAY
52 無念 Name としあき 23/09/16(土)00:36:27 No.1137908948 del そうだねx16
>1694792130210.mp4
無事に出られてよかったな(フロントを無視しながら)
PLAY
53 無念 Name としあき 23/09/16(土)00:36:33 No.1137908971 del そうだねx3
>シュノーケル
>ヨシ!
自然の力すごいね
PLAY
54 無念 Name としあき 23/09/16(土)00:37:22 No.1137909176 del そうだねx6
>1694792130210.mp4
カメラマンがビビってブレブレになるの好き
PLAY
55 無念 Name としあき 23/09/16(土)00:37:26 No.1137909188 del そうだねx8
    1694792246486.jpg-(56222 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
56 無念 Name としあき 23/09/16(土)00:39:31 No.1137909746 del そうだねx16
    1694792371164.mp4-(1155408 B)サムネ表示
まかせろー
PLAY
57 無念 Name としあき 23/09/16(土)00:40:08 No.1137909909 del そうだねx6
>この間の台風でスレ画くらい冠水道走ったけどハブベアリング錆びたりしないかな
水に浸かってダメージゼロなんてまずあり得ない
PLAY
58 無念 Name としあき 23/09/16(土)00:40:20 No.1137909956 del そうだねx1
>冠水車両なんて臭くて使い物にならないと思うけどねぇ
アジアに輸出して現地でオーバーホールして乗るそうだよ
日本だと人件費で足が出るがアジア等の第三国は安いからな
PLAY
59 無念 Name としあき 23/09/16(土)00:41:10 No.1137910164 del そうだねx13
>1694792371164.mp4
我らがサラマンダーじゃないか
ちゃんと活躍してるのはじめて見た
PLAY
60 無念 Name としあき 23/09/16(土)00:41:18 No.1137910195 del そうだねx3
    1694792478444.jpg-(29429 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
61 無念 Name としあき 23/09/16(土)00:42:25 No.1137910483 del そうだねx5
>自然の力すごいね
冠水はともかく流水には勝てる気がしない
水の力はすごい
PLAY
62 無念 Name としあき 23/09/16(土)00:45:50 No.1137911265 del +
何故人は無理だとわかっていても挑むのか
PLAY
63 無念 Name としあき 23/09/16(土)00:48:23 No.1137911825 del +
>我らがサラマンダーじゃないか
どういうクルマなの
PLAY
64 無念 Name としあき 23/09/16(土)00:48:53 No.1137911950 del そうだねx8
>何故人は無理だとわかっていても挑むのか
そもそもわかってない気付いてない
挑んでるつもりもない
PLAY
65 無念 Name としあき 23/09/16(土)00:49:14 No.1137912054 del +
下スカスカな方が整備や排熱には有利なんだろうけどこれからの日本には防水が必要な気がするな
PLAY
66 無念 Name としあき 23/09/16(土)00:53:51 No.1137913184 del そうだねx4
    1694793231998.jpg-(375247 B)サムネ表示
>どういうクルマなの
前後が互いに押し引きする特殊車両
PLAY
67 無念 Name としあき 23/09/16(土)00:54:39 No.1137913366 del +
どっかで一人乗りの安い水陸両用車を作ってなかったっけ
PLAY
68 無念 Name としあき 23/09/16(土)00:54:41 No.1137913374 del +
>前後が互いに押し引きする特殊車両
つまり片方がもう片方を振り回し向こう岸へ投げることも可能なのか
PLAY
69 無念 Name としあき 23/09/16(土)00:59:24 No.1137914417 del +
    1694793564495.jpg-(774920 B)サムネ表示
この手の浮くやつが必要だな
PLAY
70 無念 Name としあき 23/09/16(土)00:59:55 No.1137914537 del そうだねx1
    1694793595854.jpg-(104788 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
71 無念 Name としあき 23/09/16(土)01:05:10 No.1137915665 del +
    1694793910661.jpg-(290501 B)サムネ表示
消防の装備は謎が多い
謎の装甲車を配備してる川崎市
緒元は謎である
PLAY
72 無念 Name としあき 23/09/16(土)01:09:10 No.1137916493 del そうだねx17
>謎の装甲車を配備してる川崎市
ちゃんとコンビナート火災用って書いてあるがな
PLAY
73 無念 Name としあき 23/09/16(土)01:11:20 No.1137916935 del +
    1694794280207.jpg-(70295 B)サムネ表示
>どっかで一人乗りの安い水陸両用車を作ってなかったっけ
タイで走ってるんだっけ
PLAY
74 無念 Name としあき 23/09/16(土)01:13:45 No.1137917448 del +
>タイで走ってるんだっけ
吸気排気の都合上電気自動車にした方がいいのか
PLAY
75 無念 Name としあき 23/09/16(土)01:14:40 No.1137917629 del +
防水は完璧なんだろうけど水に電気はちょっと怖いよね
PLAY
76 無念 Name としあき 23/09/16(土)01:14:54 No.1137917679 del そうだねx1
高架下に自分で突っ込んでいって浸水して警察救急に連絡せず
自宅に電話かけてお母さーん言うて死んでるおばさん居たな
PLAY
77 無念 Name としあき 23/09/16(土)01:18:24 No.1137918294 del +
    1694794704060.mp4-(3078003 B)サムネ表示
人はなぜチャレンジしてしまうのか
PLAY
78 無念 Name としあき 23/09/16(土)01:21:00 No.1137918815 del +
ドックに入れて下からバッテリー丸ごと変えるEVとか考えるまでもなくどうなるか解るな
PLAY
79 無念 Name としあき 23/09/16(土)01:22:22 No.1137919073 del そうだねx2
>消防の装備は謎が多い
>謎の装甲車を配備してる川崎市
>緒元は謎である
謎でも何でもないだろ化学火災用の消防車だろ耐爆耐火性能がある奴だ消化中に爆発しても大丈夫とは言うがどの程度OKなんだろ
PLAY
80 無念 Name としあき 23/09/16(土)01:22:59 No.1137919195 del +
>人はなぜチャレンジしてしまうのか
通過はできたけどフロントグリルカバーとナンバープレート持ってかれてるやんけ…
PLAY
81 無念 Name としあき 23/09/16(土)01:23:56 No.1137919363 del そうだねx9
    1694795036126.jpg-(198587 B)サムネ表示
とし俺を使え!
PLAY
82 無念 Name としあき 23/09/16(土)01:24:46 No.1137919520 del +
>人はなぜチャレンジしてしまうのか
地元に何度も死者出したとこがあるので覚えた
PLAY
83 無念 Name としあき 23/09/16(土)01:25:17 No.1137919619 del +
>人はなぜチャレンジしてしまうのか
>そもそもわかってない気付いてない
>挑んでるつもりもない
PLAY
84 無念 Name としあき 23/09/16(土)01:33:28 No.1137920938 del +
タイヤ浸かるくらいの冠水路に気付かず突っ込んだことあるけど水圧の怖さを思い知らされた
1速ベタ踏みでやっと動けるような感じ
PLAY
85 無念 Name としあき 23/09/16(土)01:37:01 No.1137921521 del そうだねx2
>とし俺を使え!
普段の乗り心地が最悪すぎる
PLAY
86 無念 Name としあき 23/09/16(土)01:40:41 No.1137922127 del +
>とし俺を使え!
お爺ちゃん引退して何年たってると思ってるの
PLAY
87 無念 Name としあき 23/09/16(土)01:42:32 No.1137922416 del +
    1694796152832.png-(8684 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
88 無念 Name としあき 23/09/16(土)01:46:15 No.1137922992 del そうだねx2
    1694796375024.mp4-(3046852 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
89 無念 Name としあき 23/09/16(土)01:48:18 No.1137923310 del +
>とし俺を使え!
省くもの省いてるので超シンプル
ゆえに悪路走行でボディ割れる(改善したが改善してない)
水上移動が遅すぎて水面が穏やかじゃないとかなり流される
っていう乗ったこと無い人には凄くよく見える車両来たな……
PLAY
90 無念 Name としあき 23/09/16(土)01:49:31 No.1137923498 del そうだねx2
>まかせろー
そいつもあんま役に立たないんだよな
PLAY
91 無念 Name としあき 23/09/16(土)01:53:31 No.1137924076 del そうだねx18
>No.1137922416
パンティーかな
PLAY
92 無念 Name としあき 23/09/16(土)01:53:42 No.1137924107 del +
動画で見るとシュビムワーゲンは速いよ
フィルム映像だからだけど…
PLAY
93 無念 Name としあき 23/09/16(土)01:54:19 No.1137924194 del +
    1694796859037.mp4-(8160909 B)サムネ表示
>防水は完璧なんだろうけど水に電気はちょっと怖いよね
普通の自動車はその防水もあれなので
PLAY
94 無念 Name としあき 23/09/16(土)01:54:26 No.1137924213 del そうだねx11
>1694796375024.mp4
水飲んで死んだか
ゆっくり進めば大丈夫だったかもしれないのに…
PLAY
95 無念 Name としあき 23/09/16(土)01:57:57 No.1137924684 del そうだねx5
    1694797077218.mp4-(8068578 B)サムネ表示
死んだ?
PLAY
96 無念 Name としあき 23/09/16(土)01:58:33 No.1137924765 del そうだねx1
>水飲んで死んだか
>ゆっくり進めば大丈夫だったかもしれないのに…
勢いを付けて乗り切ろうとするがそれは悪手だからな
水の抵抗は壁状態だし勢いとタイヤのせいで余計に水を跳ね上げてホワイト状態になるからな
PLAY
97 無念 Name としあき 23/09/16(土)02:03:14 No.1137925398 del そうだねx1
背の低い車でもエンジンの都合上実際の空気取入れ口は結構タイヤより上にあるくらいだけど
速度つけると勢いある水がエンジンルーム内を暴れ回ることで上から入るのね
PLAY
98 無念 Name としあき 23/09/16(土)02:08:59 No.1137926141 del +
>シュビムワーゲン
レポリカ作ってた所も廃業しちゃったみたいなんだよなぁ…
PLAY
99 無念 Name としあき 23/09/16(土)02:12:24 No.1137926539 del +
    1694797944847.jpg-(149511 B)サムネ表示
公道走れて冠水対応だぞ
PLAY
100 無念 Name としあき 23/09/16(土)02:12:52 No.1137926594 del +
全部の車にシュノーケル付ければいいんだよ
PLAY
101 無念 Name としあき 23/09/16(土)02:16:45 No.1137927073 del +
空気を吸うから問題なんだよ
ロケットモーターにすべき
PLAY
102 無念 Name としあき 23/09/16(土)02:23:14 No.1137927819 del +
日本も水陸両用車が必要になってきた?
PLAY
103 無念 Name としあき 23/09/16(土)02:23:26 No.1137927843 del そうだねx1
>1694792130210.mp4
これ好き
PLAY
104 無念 Name としあき 23/09/16(土)02:27:22 No.1137928293 del +
ガソリンエンジンはマフラーが水没したらそれで終わりなのに知らないのかな?
PLAY
105 無念 Name としあき 23/09/16(土)02:28:41 No.1137928440 del +
>公道走れて冠水対応だぞ
それ大特免許いるからなあ
PLAY
106 無念 Name としあき 23/09/16(土)02:29:24 No.1137928510 del そうだねx7
>ガソリンエンジンはマフラーが水没したらそれで終わりなのに知らないのかな?
いやエアクリーナーさえ無事ならマフラーからある程度排水するから案外走るよ
軍用車なんかがそれ
PLAY
107 無念 Name としあき 23/09/16(土)02:30:07 No.1137928597 del そうだねx2
早く通り過ぎたい心理は分かるが下手にスピード上げると
波が立って大丈夫な水位でもエンジンが水吸っちゃう場合がある
そうでなくても対向車が立てる波がやばいから冠水道路は近づかないのが鉄則
迂回出来ないならコンビニとかで水が引くまで待つ
PLAY
108 無念 Name としあき 23/09/16(土)02:30:14 No.1137928608 del そうだねx4
>ガソリンエンジンはマフラーが水没したらそれで終わりなのに知らないのかな?
エンジンを止めなければ良いよ
PLAY
109 無念 Name としあき 23/09/16(土)02:30:41 No.1137928664 del +
排気量大きい車はマフラー冠水しても普通に走るぜ
PLAY
110 無念 Name としあき 23/09/16(土)02:31:10 No.1137928718 del そうだねx1
>ガソリンエンジンはマフラーが水没したらそれで終わりなのに知らないのかな?
エンジンかかってりゃギリ行ける
駐車してて浸かったら終わり
PLAY
111 無念 Name としあき 23/09/16(土)02:31:20 No.1137928733 del +
戦車がそれだね
エアクリーナーだけシュノーケル付けて排気は水中
PLAY
112 無念 Name としあき 23/09/16(土)02:34:03 No.1137929053 del そうだねx11
>ガソリンエンジンはマフラーが水没したらそれで終わりなのに知らないのかな?
何も知らないのは君だったようだね
PLAY
113 無念 Name としあき 23/09/16(土)02:38:42 No.1137929538 del +
排気は逆止弁でどうにでもできるけど吸気は水だけ吸わないとか選べないから気を使う
PLAY
114 無念 Name としあき 23/09/16(土)02:43:38 No.1137930133 del +
>No.1137922992
マニュアル車だったらエンジン逝ってもセルモーターで動けそうだけど無理なのかな?
PLAY
115 無念 Name としあき 23/09/16(土)02:44:06 No.1137930191 del +
気筒数がおおければ
ずっと吐き出されててなんとかなりそう
PLAY
116 無念 Name としあき 23/09/16(土)02:51:03 No.1137930924 del +
>気筒数がおおければ
>ずっと吐き出されててなんとかなりそう
エンジンを止めさえしなければ動くという話は聞くけど
マフラーというか車体まで水に浸かるとエンジンが水を飲まなくても電装系が水被るから
正常に動き続ける保証は無いだろうな
PLAY
117 無念 Name としあき 23/09/16(土)02:51:47 No.1137931002 del +
ある程度の水没はRV車は特殊な装置を付ける事で可能だが特に下回り(ステアリング等の可動部位)のブーツ(ゴムカバー)内に水が侵入してグリース等を乳化させてヤバい事になるので辞めた方が良いと聞いた
PLAY
118 無念 Name としあき 23/09/16(土)02:52:09 No.1137931035 del +
単気筒の250がマフラー冠水してもガンガン走ってたし大丈夫でしょ
PLAY
119 無念 Name としあき 23/09/16(土)02:54:52 No.1137931269 del +
排気圧があるからね
PLAY
120 無念 Name としあき 23/09/16(土)02:58:11 No.1137931553 del +
    1694800691489.jpg-(152935 B)サムネ表示
こういう車高を上げてる車でもエンジン位置はノーマルと変わらない分けだからやはり水深有ると止まるのかな?
車内には水来ないだろうけど
PLAY
121 無念 Name としあき 23/09/16(土)02:58:14 No.1137931561 del そうだねx4
    1694800694485.jpg-(50214 B)サムネ表示
マフラーよりエンジンの吸気口に水が入ると一発アウト
メーカーもそこは考慮してボンネットの高さギリギリまで口を上げているけど
車高自体が低いとね
PLAY
122 無念 Name としあき 23/09/16(土)03:00:15 No.1137931748 del +
>こういう車高を上げてる車でもエンジン位置はノーマルと変わらない分けだからやはり水深有ると止まるのかな?
吸気さえ上にあれば大丈夫
PLAY
123 無念 Name としあき 23/09/16(土)03:02:29 No.1137931951 del そうだねx1
>吸気さえ上にあれば大丈夫
全ての車は屋根の上に吸気を付けるべきだ
PLAY
124 無念 Name としあき 23/09/16(土)03:04:10 No.1137932092 del +
ガソリンエンジンは排気圧力がディーゼルエンジンよりも低いので常に吹かしてないと水が侵入してエンストする
そしてエンストしたらお終い
つまり常に半クラで吹かしてないとダメ
バイクはおそらく吹かし続けていたのでは?
PLAY
125 無念 Name としあき 23/09/16(土)03:04:27 No.1137932121 del +
そういえば今日久々に地元で冠水してる場所見たな
PLAY
126 無念 Name としあき 23/09/16(土)03:06:11 No.1137932270 del +
ガソリンエンジンだと給排気だよな
ディーゼルならば吸気だけだけど
PLAY
127 無念 Name としあき 23/09/16(土)03:07:39 No.1137932399 del +
というか今の車は排気側に水感知すると勝手に回転上げてくれるよ
PLAY
128 無念 Name としあき 23/09/16(土)03:10:29 No.1137932698 del +
メーカーもそろそろ冠水対策をだね…
PLAY
129 無念 Name としあき 23/09/16(土)03:12:00 No.1137932803 del +
>というか今の車は排気側に水感知すると勝手に回転上げてくれるよ
マフラーに布突っ込むとむっちゃ回転上がるよな
PLAY
130 無念 Name としあき 23/09/16(土)03:16:30 No.1137933145 del そうだねx1
最新の車にはそんな装置が有るんだ!
でも誰もがそんな新しい車輌に乗ってる訳ではないし
足回りや車体下部等は整備士さん達がかなり厳しく言ってたからわざわざ水没するのはどうかと思う
後始末する整備士さん達が可哀想だわ
PLAY
131 無念 Name としあき 23/09/16(土)03:17:46 No.1137933257 del +
13年落ちのカムリにも確かそんなのが付いてたな
PLAY
132 無念 Name としあき 23/09/16(土)03:27:36 No.1137934149 del +
じゃあカムリ水没させな
PLAY
133 無念 Name としあき 23/09/16(土)03:33:06 No.1137934560 del そうだねx2
    1694802786878.jpg-(189215 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
134 無念 Name としあき 23/09/16(土)03:33:36 No.1137934597 del +
そこまで自信が有るなら自分で水没させなよ
それが何よりの証明だ
PLAY
135 無念 Name としあき 23/09/16(土)03:35:22 No.1137934709 del +
ジュートマットに泥水染み込んだら匂いで乗れたもんじゃなくなるのだ
PLAY
136 無念 Name としあき 23/09/16(土)03:45:16 No.1137935369 del そうだねx1
>No.1137934560
保険屋さん?
PLAY
137 無念 Name としあき 23/09/16(土)03:48:44 No.1137935593 del +
>メーカーもそろそろ冠水対策をだね…
ハリケーンでの洪水が相次いでセダンじゃ駄目だってんでSUV買うようになったアメちゃん見習いなさい
PLAY
138 無念 Name としあき 23/09/16(土)04:06:24 No.1137936507 del +
EVはどうなの?
PLAY
139 無念 Name としあき 23/09/16(土)04:13:42 No.1137936840 del +
会社の先輩が以前にプリウス乗ってて僅かに(ギリでお腹に水が付く位)深い水溜りが有ったがそこを通らないと家に帰れないしプリウスを買う前も普通に通過出来たのでそのまま入ったら一発で終わったと言ってたよ
プリウスでダメならばEVもダメでは?
バッテリーは床下に有るんだし
PLAY
140 無念 Name としあき 23/09/16(土)04:18:24 No.1137937050 del そうだねx1
みんな俺の車は大丈夫と思って罠にはまる
面白いなあ
PLAY
141 無念 Name としあき 23/09/16(土)04:20:42 No.1137937149 del +
コルベット最強伝説
PLAY
142 無念 Name としあき 23/09/16(土)04:20:46 No.1137937151 del +
カムリ野郎は逃げたな
PLAY
143 無念 Name としあき 23/09/16(土)04:36:11 No.1137937753 del そうだねx1
車なんてコスパ悪い時代遅れのに乗るほうが悪い
今誰も免許なんて取らないし車買わないぞ
欧州では自転車で移動するのが普通だし車乗りは環境汚すからとバカにされてる
PLAY
144 無念 Name としあき 23/09/16(土)04:38:04 No.1137937843 del そうだねx2
>会社の先輩が以前にプリウス乗ってて僅かに(ギリでお腹に水が付く位)深い水溜りが有ったがそこを通らないと家に帰れないしプリウスを買う前も普通に通過出来たのでそのまま入ったら一発で終わったと言ってたよ
保険屋の人と話をした事があったけど
冠水道路で車をダメにした人の言い分を聞くと
口を揃えて「ここを通らないと家(職場)に帰れなかった」とか
「ここさえなんとか通れれば家に帰れると思った」なんだそうだ
一刻も早く帰って安心したいって心理が判断力を誤らせるんだろうなあ
PLAY
145 無念 Name としあき 23/09/16(土)04:39:53 No.1137937915 del そうだねx1
>スポーツカーってあらゆる状況に弱そう
2014年の大雪の時に動けなくなって放置されてた
PLAY
146 無念 Name としあき 23/09/16(土)04:39:56 No.1137937917 del そうだねx11
>車なんてコスパ悪い時代遅れのに乗るほうが悪い
>今誰も免許なんて取らないし車買わないぞ
>欧州では自転車で移動するのが普通だし車乗りは環境汚すからとバカにされてる
脳内の欧州の話?
PLAY
147 無念 Name としあき 23/09/16(土)04:42:10 No.1137938007 del そうだねx2
    1694806930774.jpg-(126729 B)サムネ表示
>こういう車高を上げてる車でもエンジン位置はノーマルと変わらない分けだからやはり水深有ると止まるのかな?
>車内には水来ないだろうけど
市販車で水にも雪にも強いのがランドクルーザー
PLAY
148 無念 Name としあき 23/09/16(土)05:07:04 No.1137939044 del そうだねx2
>市販車で水にも雪にも強いのがランドクルーザー
「クルーザー」だもんな

「クルーザー」とは、外洋航行可能な巡航型のヨットやモーターボートの総称で、宿泊しながら長距離移動できる船舶を指します
PLAY
149 無念 Name としあき 23/09/16(土)05:28:43 No.1137939793 del そうだねx1
ランクルプラドは名前だけ
PLAY
150 無念 Name としあき 23/09/16(土)05:40:47 No.1137940252 del +
>消防の装備は謎が多い
>謎の装甲車を配備してる川崎市
>緒元は謎である
読解力無さすぎ
PLAY
151 無念 Name としあき 23/09/16(土)06:27:10 No.1137942629 del そうだねx7
>川の水は淡水だと思ってたけど獣避けの電気罠が川に落ちて川遊びしてた家族を強襲した事件があってびびった・・・
絶縁は純水でしょ
中学レベルの話だぞ
PLAY
152 無念 Name としあき 23/09/16(土)06:39:29 No.1137943452 del +
>やってみる価値ありますぜ!
人力エンジン強い
PLAY
153 無念 Name としあき 23/09/16(土)07:00:45 No.1137945186 del そうだねx2
>突っ込んでいくの見るとなぜいけると思ったってなる
>案の定深いとこで止まる
そう見えるんだよほとんどすべての人が冠水した道路を走ったことがないんだから経験による勘所が働かない
PLAY
154 無念 Name としあき 23/09/16(土)07:10:46 No.1137946256 del +
純正で走行風を吸気に導くようにあってる車種もあって
そういうのはちょっとしたことでも死亡する
水が無ければ効率がいいのだけどね
PLAY
155 無念 Name としあき 23/09/16(土)07:11:33 No.1137946331 del そうだねx1
>水が無ければ
空冷か
PLAY
156 無念 Name としあき 23/09/16(土)07:20:18 No.1137947217 del +
大体のってるやつがバカ
PLAY
157 無念 Name としあき 23/09/16(土)07:29:22 No.1137948183 del +
    1694816962935.jpg-(40373 B)サムネ表示
>全ての車は屋根の上に吸気を付けるべきだ
こんな感じで?
PLAY
158 無念 Name としあき 23/09/16(土)07:32:40 No.1137948567 del +
そいや冠水時に無理に車が突っ込むと押された水で周囲の建物のガラス戸が割れるんだってな
クソ迷惑すぎる
PLAY
159 無念 Name としあき 23/09/16(土)07:44:01 No.1137949882 del +
>>消防の装備は謎が多い
>>謎の装甲車を配備してる川崎市
>>緒元は謎である
>ちゃんとコンビナート火災用って書いてあるがな
>読解力無さすぎ
諸元て用途じゃなくてスペック(性能の数値表示)だぞ
PLAY
160 無念 Name としあき 23/09/16(土)07:46:16 No.1137950231 del +
>大体のってるやつがバカ
普段の大雨で乗ってるから
人間が歩けるくらいの深さなら
流れてない水なら
大丈夫って思っちゃうんだろうな
PLAY
161 無念 Name としあき 23/09/16(土)07:54:49 No.1137951354 del そうだねx2
    1694818489131.jpg-(37091 B)サムネ表示
トラックだと上の方から吸うの結構あるな
PLAY
162 無念 Name としあき 23/09/16(土)08:09:28 No.1137953247 del +
    1694819368628.jpg-(194591 B)サムネ表示
粗悪なイギリス車でもこれ位出来るんだからいけるいける
PLAY
163 無念 Name としあき 23/09/16(土)08:12:41 No.1137953770 del +
水陸両用の車あったよな
PLAY
164 無念 Name としあき 23/09/16(土)08:16:44 No.1137954362 del そうだねx2
>死んだ?
なんで橋があるのに下を?
PLAY
165 無念 Name としあき 23/09/16(土)08:16:44 No.1137954366 del +
水をかぶるとエアフィルターが水浸しになって窒息すると思うから
エアフィルター交換で復活する――かな〜
中まで入ったら無理だけど
PLAY
166 無念 Name としあき 23/09/16(土)08:24:25 No.1137955578 del +
正常性バイアス
PLAY
167 無念 Name としあき 23/09/16(土)08:27:47 No.1137956098 del +
>ビッグモーターがフェラーリ扱ったらそっちの方が驚きだよ
10年くらい前だったかカーチスの店頭にエリーゼ置いてあって
「買取りするんだ…メンテもやるのかな」って思ったのはよく覚えてる
PLAY
168 無念 Name としあき 23/09/16(土)08:40:15 No.1137958080 del +
ランクルでもプラドは性能悪い
PLAY
169 無念 Name としあき 23/09/16(土)08:40:51 No.1137958190 del +
シュノーケルつけて無敵と勘違いしたオフ車の寿命は短い
PLAY
170 無念 Name としあき 23/09/16(土)08:58:06 No.1137961350 del +
車軸とかから侵入する水も痛い
PLAY
171 無念 Name としあき 23/09/16(土)09:00:52 No.1137961880 del +
冠水に入ってその後ドライブシャフトベアリングの錆で故障
外車だったからパーツ本国取り寄せで修理に2か月位掛ったって話は聞いた
PLAY
172 無念 Name としあき 23/09/16(土)09:05:26 No.1137962812 del +
フェラーリの冠水車って金と根性で修理するんだろうか?
やっぱ修理代が車両価格をオーバーしたら廃車なのかな
PLAY
173 無念 Name としあき 23/09/16(土)09:06:50 No.1137963113 del +
車高低すぎる車は全くメリット無いな
PLAY
174 無念 Name としあき 23/09/16(土)09:08:51 No.1137963552 del +
>>メーカーもそろそろ冠水対策をだね…
>ハリケーンでの洪水が相次いでセダンじゃ駄目だってんでSUV買うようになったアメちゃん見習いなさい
まず治水と災害対策やれや
PLAY
175 無念 Name としあき 23/09/16(土)09:12:32 No.1137964339 del +
    1694823152608.mp4-(2164315 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
176 無念 Name としあき 23/09/16(土)09:16:10 No.1137965083 del +
>つまり常に半クラで吹かしてないとダメ
それだとハイブリッドはダメダメだね
ゆっくりだとそもそもエンジン止まっちゃうし
PLAY
177 無念 Name としあき 23/09/16(土)09:16:57 No.1137965259 del +
日本の車って冠水状態の道路走る想定してないで作ってる感あるよね
PLAY
178 無念 Name としあき 23/09/16(土)09:18:44 No.1137965657 del +
というか冠水路をどうしても突破しなくてはならない場合
ハイブリッドならこうしろみたいなのは無いかな
もちろんそもそもやらないのが鉄則だろうけど
やらなきゃ死ぬってケースもあるだろうし

THSの場合は一応停止時ならブレーキ踏みながらアクセル踏めば
動作としてエンジンはかかるんだけど
PLAY
179 無念 Name としあき 23/09/16(土)09:20:15 No.1137965996 del そうだねx3
>日本の車って冠水状態の道路走る想定してないで作ってる感あるよね
そんなもん想定して道路作るトンチキの国なんて存在せんよ
PLAY
180 無念 Name としあき 23/09/16(土)09:20:45 No.1137966112 del +
>僅かに(ギリでお腹に水が付く位)深い水溜りが有ったが
その程度でダメなんだ…
気をつけよう
PLAY
181 無念 Name としあき 23/09/16(土)09:21:06 No.1137966183 del +
ゲリラ豪雨になることは事前の天気予報で把握できないもんかね
PLAY
182 無念 Name としあき 23/09/16(土)09:25:10 No.1137967126 del +
>日本の車って冠水状態の道路走る想定してないで作ってる感あるよね
BMWミニ「そうだ!そうだ!」
PLAY
183 無念 Name としあき 23/09/16(土)09:31:35 No.1137968639 del +
ここ数年線状降水帯でこんな所が冠水するのかってのがよくおこる様になった
地元で冠水で動けなくなった車が多数出るなんて思ってなかった
PLAY
184 無念 Name としあき 23/09/16(土)09:35:55 No.1137969727 del そうだねx2
    1694824555973.jpg-(126522 B)サムネ表示
>スポーツカーってあらゆる状況に弱そう
うん
PLAY
185 無念 Name としあき 23/09/16(土)09:39:13 No.1137970499 del +
>死んだ?
芸術的なSHIT!に嫉妬した
PLAY
186 無念 Name としあき 23/09/16(土)09:46:05 No.1137972196 del そうだねx1
マスコミの言うがままになったバカな人らの罵声浴びて
自治体がまともに治水や災害対策やんなくなったからね

海外ほどで無くてもこれから酷いよ
PLAY
187 無念 Name としあき 23/09/16(土)10:06:40 No.1137977329 del +
空冷ポルシェとかフロア下から空気取り込むからちょっとした水溜まりでもヤバそう
PLAY
188 無念 Name としあき 23/09/16(土)10:08:33 No.1137977827 del +
>やってみる価値ありますぜ!
トラックもチャリも知能低すぎる…
PLAY
189 無念 Name としあき 23/09/16(土)10:10:03 No.1137978217 del +
>No.1137934560
感想としては金持ったバカって感じ
PLAY
190 無念 Name としあき 23/09/16(土)10:15:36 No.1137979711 del +
出先で降られて冠水ならまあしょうがない
明らかにヤバい降りの時に出しちゃったのならアホ
PLAY
191 無念 Name としあき 23/09/16(土)10:21:02 No.1137981321 del +
今こそアンフィカーが必要とされるな
PLAY
192 無念 Name としあき 23/09/16(土)10:22:13 No.1137981620 del +
    1694827333468.mp4-(2368243 B)サムネ表示
ランボルギーニなら大丈夫だった
PLAY
193 無念 Name としあき 23/09/16(土)10:23:56 No.1137982088 del +
いろんなもの沈んでたり流れている冠水道路なんて普段の川のほうがマシなレベル
PLAY
194 無念 Name としあき 23/09/16(土)10:25:57 No.1137982642 del +
アンダーパスで渋滞にはまってたとかじゃなくて良かったな
PLAY
195 無念 Name としあき 23/09/16(土)10:33:37 No.1137984847 del +
普段から車通勤者は電車通勤者を下に見てるふしがあるからな
絶対電車つかわないでね
PLAY
196 無念 Name としあき 23/09/16(土)10:36:28 No.1137985591 del +
電動アシスト自転車も水に浸かると壊れるかな
PLAY
197 無念 Name としあき 23/09/16(土)10:37:11 No.1137985759 del +
    1694828231764.png-(805135 B)サムネ表示
>プリウスでダメならばEVもダメでは?
>バッテリーは床下に有るんだし
そんなことはない
PLAY
198 無念 Name としあき 23/09/16(土)10:43:43 No.1137987512 del +
>電動アシスト自転車も水に浸かると壊れるかな
場合によっては雨でも死ぬ様子
PLAY
199 無念 Name としあき 23/09/16(土)10:50:05 No.1137989314 del +
    1694829005771.jpg-(114447 B)サムネ表示
助けないと!
PLAY
200 無念 Name としあき 23/09/16(土)10:53:25 No.1137990302 del +
>>電動アシスト自転車も水に浸かると壊れるかな
>場合によっては雨でも死ぬ様子
まだ中国製造してた時のテスラは雨でバッテリーからの回路壊れて
モーターが止まったっていう事例が挙がってたな
PLAY
201 無念 Name としあき 23/09/16(土)11:17:09 No.1137996678 del +
    1694830629240.jpg-(60795 B)サムネ表示
吸気系がここに付いてるトラック(エルフ)だと乗用車より弱いまである
9/19 11:22頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト