レス送信モード |
---|
初代リメイク!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/09/15(金)23:35:39No.1102123257そうだねx5リメイク!? |
… | 223/09/15(金)23:36:57No.1102123707+狂王の試練場リメイクすんの? |
… | 323/09/15(金)23:37:15No.1102123817そうだねx8うわマジだかわいいウサギがいる… |
… | 423/09/15(金)23:39:16No.1102124473+ここにきてやっと♯1~3が動いたかぁよかったなぁ |
… | 523/09/15(金)23:41:30No.1102125220そうだねx1https://www.youtube.com/watch?v=rbKpViQdyR4 [link] |
… | 623/09/15(金)23:41:54No.1102125330そうだねx1なんか…良さげじゃない!? |
… | 723/09/15(金)23:43:10No.1102125715そうだねx6スペル名がちゃんと懐かしいやつだ… |
… | 823/09/15(金)23:43:45No.1102125912そうだねx7権利関係よく纏められたな |
… | 923/09/15(金)23:46:21No.1102126803+BGMも選べるといいんだが… |
… | 1023/09/15(金)23:47:03No.1102127037そうだねx1呪文がトゥルーワードなら買わざるを得ない |
… | 1123/09/15(金)23:48:03No.1102127370+マジかマジだ |
… | 1223/09/15(金)23:51:02No.1102128300そうだねx4末弥純風じゃないのは仕方ないけど敵のグラフィックがすごい凝ってていいな |
… | 1323/09/15(金)23:54:56No.1102129500+>末弥純風じゃないのは仕方ないけど敵のグラフィックがすごい凝ってていいな |
… | 1423/09/15(金)23:55:50No.1102129781そうだねx3上下にトッコトコするのがすっごく酔いそう |
… | 1523/09/15(金)23:57:02No.1102130136+外伝の方もこれくらい頑張ってくれないかな |
… | 1623/09/15(金)23:59:31No.1102130983+流石に動きとかはオンオフできる感じになるといいな |
… | 1723/09/16(土)00:00:42No.1102131388+グレーターデーモン養殖すると画面が楽しいことになりそう |
… | 1823/09/16(土)00:02:10No.1102131838そうだねx11マスの部屋に飛び込んだらモンスターひしめき合いすぎ問題は |
… | 1923/09/16(土)00:04:43No.1102132605+https://www.famitsu.com/news/202309/15317256.html [link] |
… | 2023/09/16(土)00:10:59No.1102134442そうだねx5未だにWIZに執着してるの日本人くらいかと思ってたけどそうでもないのか |
… | 2123/09/16(土)00:11:56No.1102134749そうだねx2>未だにWIZに執着してるの日本人くらいかと思ってたけどそうでもないのか |
… | 2223/09/16(土)00:12:18No.1102134850そうだねx1>未だにWIZに執着してるの日本人くらいかと思ってたけどそうでもないのか |
… | 2323/09/16(土)00:12:32No.1102134935+>未だにWIZに執着してるの日本人くらいかと思ってたけどそうでもないのか |
… | 2423/09/16(土)00:12:48No.1102135025そうだねx1トゥルーワードの問題も解決してるけど何が起こったんだ… |
… | 2523/09/16(土)00:13:56No.1102135355そうだねx3>トゥルーワードの問題も解決してるけど何が起こったんだ… |
… | 2623/09/16(土)00:15:08No.1102135712+懐かしくなって獲物屋見たら普通に存在してたわ… |
… | 2723/09/16(土)00:17:06No.1102136335+wizの版権ってどうなってんの |
… | 2823/09/16(土)00:17:15No.1102136383+出せる会社あったんだ… |
… | 2923/09/16(土)00:18:00No.1102136606+ちゃんととするワードの権利にお金払ったとかかな |
… | 3023/09/16(土)00:18:29No.1102136750+上手く行けば5までリメイクできるのか |
… | 3123/09/16(土)00:18:53No.1102136885そうだねx3え、マジ嬉しい… |
… | 3223/09/16(土)00:19:31No.1102137073そうだねx1外伝もリメイクしろ |
… | 3323/09/16(土)00:19:34No.1102137086+>ハマり過ぎて失踪した人 |
… | 3423/09/16(土)00:20:00No.1102137207そうだねx46以降の版権持ってる所とは別の会社? |
… | 3523/09/16(土)00:20:16No.1102137299+権利が難しいと言ってたのは金出して契約書を交わすのをサボってただけ説 |
… | 3623/09/16(土)00:20:27No.1102137365+日本人スタッフではない気はするがファミコン版というかNES版の影響はモロに受けてるっぽい |
… | 3723/09/16(土)00:20:43No.1102137436そうだねx2まぁ主張してくるところがあるんだったらそこと話し合えばいい話ではあるわな… |
… | 3823/09/16(土)00:21:06No.1102137547+小説作品のコミカライズと言い最近は色々ポジティブな動きがあるな |
… | 3923/09/16(土)00:21:28No.1102137642+少し前から一部の媒体で死んだはずのサーテックの権利が表記されてたらしい |
… | 4023/09/16(土)00:21:40No.1102137704+ダンジョンが広くなったり職が増えたりするんだろうか |
… | 4123/09/16(土)00:21:47No.1102137733そうだねx1外伝はさらに権利がややこしくなってそう |
… | 4223/09/16(土)00:22:23No.1102137903そうだねx26以降の権利は日本の会社が持ってるけど今回のやつは678と販売が連動してるらしいので何か話し合いはついてるのだろう |
… | 4323/09/16(土)00:22:39No.1102137981+てか5つの試練もまだ早期アクセスなのかよ |
… | 4423/09/16(土)00:22:48No.1102138030そうだねx1権利関係を見切り発車で進めてないことだけ祈る |
… | 4523/09/16(土)00:22:58No.1102138069+何かしらでやれる方法はあったほうがいいと思うけど |
… | 4623/09/16(土)00:23:26No.1102138201そうだねx1>ダンジョンが広くなったり職が増えたりするんだろうか |
… | 4723/09/16(土)00:23:28No.1102138213+Digital Eclipseて何してるとこなんと思ったがスト?アニコレやコナミタートルズの移植やった所か… |
… | 4823/09/16(土)00:23:39No.1102138279+>てか5つの試練もまだ早期アクセスなのかよ |
… | 4923/09/16(土)00:23:54No.1102138357そうだねx9ファミコン版は末弥とハネケンのタッグが強すぎた |
… | 5023/09/16(土)00:24:23No.1102138520+サボってたというかルネサンス作ってた人はnhkの番組で謎の権利者名が出たときまでその権利者も知らなかったとは言ってたけどな… |
… | 5123/09/16(土)00:24:25No.1102138527+マジかよ権利どうこうで完全に諦めてたよ… |
… | 5223/09/16(土)00:24:28No.1102138542+>権利関係を見切り発車で進めてないことだけ祈る |
… | 5323/09/16(土)00:24:55No.1102138679+6はギリギリ有りだけど7と8はもう全然別物だよな |
… | 5423/09/16(土)00:25:36No.1102138877そうだねx1最近はブロックチェーンがどうのこうの言い出して心配になってたところだ! |
… | 5523/09/16(土)00:25:46No.1102138931+囚われしシリーズしかやったことないから出たらやってみるか |
… | 5623/09/16(土)00:26:17No.1102139080+もしかするとあらての詐欺では? |
… | 5723/09/16(土)00:27:21No.1102139402+GBも含めて全作品クリアーしてきたので懐かしいが |
… | 5823/09/16(土)00:27:31No.1102139447そうだねx1日本語ファミコン版しかやってないから必然的にACバグの影響がないverを触ったことがない |
… | 5923/09/16(土)00:27:50No.1102139541+>Digital Eclipseて何してるとこなんと思ったがスト?アニコレやコナミタートルズの移植やった所か… |
… | 6023/09/16(土)00:28:44No.1102139794+Wizはゲームボーイ版を真夏のクソ暑いトイレで |
… | 6123/09/16(土)00:28:44No.1102139797+キャラグラは取り込みいけるのかな |
… | 6223/09/16(土)00:29:20No.1102139982+ふーん初代かぁー1日でクリアーしちまうぜぇー |
… | 6323/09/16(土)00:29:40No.1102140076+アスキーの持ってたファミコン版の権利自体は今は角川が持ってるらしいがここも話し通せば移植できるだろうね |
… | 6423/09/16(土)00:29:56No.1102140145+\3400はちょっと強気すぎない? |
… | 6523/09/16(土)00:30:27No.1102140312+1F4F9F10Fで完結する#1を!? |
… | 6623/09/16(土)00:30:39No.1102140372+5つの試練のBGMが予想以上に世界観にマッチしていてよかった |
… | 6723/09/16(土)00:30:45No.1102140395+>むこうでいうとメガテンみたいなかんじなのかなFFドラクエじゃなさそう |
… | 6823/09/16(土)00:30:49No.1102140416そうだねx3アトラスもBUSINをsteamで出してくれないかな |
… | 6923/09/16(土)00:30:51No.1102140433+アーマークラスの計算がちゃんとした奴? |
… | 7023/09/16(土)00:30:51No.1102140434そうだねx5というかちゃんと版権通せるんだって妙な感動がある |
… | 7123/09/16(土)00:31:10No.1102140533+3DCGか…ってなったけどダンジョンの構造自体が変わってなきゃすぐ慣れて同じ感覚でプレイできるか |
… | 7223/09/16(土)00:31:24No.1102140600+これやっぱり前の日本側の版権者が良くなかったんじゃ…? |
… | 7323/09/16(土)00:31:27No.1102140621+>6はギリギリ有りだけど7と8はもう全然別物だよな |
… | 7423/09/16(土)00:31:59No.1102140776+急におま国される可能性も無きにしもあらず |
… | 7523/09/16(土)00:32:11No.1102140836+>日本語ファミコン版しかやってないから必然的にACバグの影響がないverを触ったことがない |
… | 7623/09/16(土)00:32:25No.1102140906+版権解決したっぽいのが一番びっくりした |
… | 7723/09/16(土)00:32:36No.1102140964そうだねx10>¥3400はちょっと強気すぎない? |
… | 7823/09/16(土)00:32:41No.1102140992+星魚もなんかやれよ |
… | 7923/09/16(土)00:33:05No.1102141104+バンパイアロード様がイケメンなら文句ないよ |
… | 8023/09/16(土)00:33:09No.1102141136+>あれは敵のAC参照してるから実際の所そこまで大きな影響はないと思うんだ |
… | 8123/09/16(土)00:33:15No.1102141154+PS版のWiz4は末弥純がファンタジー系小説の挿絵で描いたのを使い回していて |
… | 8223/09/16(土)00:33:19No.1102141176+>1F4F9F10Fで完結する#1を!? |
… | 8323/09/16(土)00:33:19No.1102141177そうだねx4バケツいないのに星魚がまともなもん出せるわけねえだろ! |
… | 8423/09/16(土)00:33:39No.1102141277+ポイズンジャイアントにマカニト効くやつかな? |
… | 8523/09/16(土)00:33:44No.1102141298そうだねx1>小説読んでいるとこのキャラあの作品の流用じゃんと別の意味で面白かった |
… | 8623/09/16(土)00:34:16No.1102141428そうだねx4>星魚もなんかやれよ |
… | 8723/09/16(土)00:34:17No.1102141431そうだねx1>星魚もなんかやれよ |
… | 8823/09/16(土)00:34:36No.1102141524+#2はそのままくっつけていいんじゃないかな |
… | 8923/09/16(土)00:34:54No.1102141622+ベニ松の小説読み直しながらローカライズを待つか… |
… | 9023/09/16(土)00:34:57No.1102141642+初代ってあの緑な感じだったんだ |
… | 9123/09/16(土)00:35:00No.1102141654+昨今はドラクエも海外人気あるし |
… | 9223/09/16(土)00:35:14No.1102141737そうだねx4別にフル英語でも問題なくやれるだろうこれは… |
… | 9323/09/16(土)00:35:20No.1102141769+いっそ潰れてくれ星魚 |
… | 9423/09/16(土)00:35:38No.1102141852そうだねx3>別にフル英語でも問題なくやれるだろうこれは… |
… | 9523/09/16(土)00:35:41No.1102141871+リルガミンサーガちゃうんか |
… | 9623/09/16(土)00:35:57No.1102141967そうだねx5>ドラクエもFFもEtrian OdysseyもみんなWizardryの影響受けてるから歴史的な注目度は大きいだろうね |
… | 9723/09/16(土)00:36:01No.1102141995そうだねx1FFはAD&DそのまんまだからWizと似ていてもしょうがないよね! |
… | 9823/09/16(土)00:36:05No.1102142006+武器の表記はロングソード+1とかになるのかな |
… | 9923/09/16(土)00:36:19No.1102142092そうだねx1フル3Dとはいえ#1しかできないのはちょっとな |
… | 10023/09/16(土)00:36:45No.1102142203+カシナートのグラフィックどんなんなるんだ |
… | 10123/09/16(土)00:37:05No.1102142322+FFはむしろWizが(AppleⅡと開発のプログラム技術の限界で)取り入れられなかったD&Dのルールとかをそのまま使ってたりする |
… | 10223/09/16(土)00:37:06No.1102142325+>カシナートのグラフィックどんなんなるんだ |
… | 10323/09/16(土)00:37:55No.1102142565そうだねx1>FFはWizはあんま無いよ |
… | 10423/09/16(土)00:38:08No.1102142635+五つの試練試練でお腹一杯になったところだ |
… | 10523/09/16(土)00:38:09No.1102142638+4からは日本語でないと辛いと思うけど3まではフル英語でも問題なく謎解き出来ると思う |
… | 10623/09/16(土)00:38:28No.1102142710+グレーターデーモンがかっこよければそれでいい |
… | 10723/09/16(土)00:38:39No.1102142782+>マサムネはWizardryの影響だって河津が言ってるしニンジャはヒゲの趣味だ |
… | 10823/09/16(土)00:38:39No.1102142783+678リメイク待ってる |
… | 10923/09/16(土)00:38:52No.1102142831+>>FFはWizはあんま無いよ |
… | 11023/09/16(土)00:39:01No.1102142874+この一年くらいの日本版の動きと無関係とは思えないけど公式声明はなしか |
… | 11123/09/16(土)00:39:14No.1102142940+1~3はもう何度も遊んだからグラだけしか変わらないのならちょっと物足りない |
… | 11223/09/16(土)00:39:16No.1102142946+戦闘にアニメーション付くのはいいけどそのせいでWiz特有の戦闘のテンポの良さが失われそう |
… | 11323/09/16(土)00:39:17No.1102142952そうだねx2>1の魔法回数制なんかもモロにそうだな… |
… | 11423/09/16(土)00:39:23No.1102142989+五つの試練て面白いのか |
… | 11523/09/16(土)00:39:30No.1102143025そうだねx3fu2573232.jpg[見る] |
… | 11623/09/16(土)00:40:06No.1102143206そうだねx13,400円でいいのか?ほんとうに? |
… | 11723/09/16(土)00:40:18No.1102143284そうだねx6何よりもリメイクが出せるという事実が一番大きいな… |
… | 11823/09/16(土)00:40:31No.1102143360そうだねx1お出しされるハンドミキサーとバタフライナイフ |
… | 11923/09/16(土)00:40:34No.1102143384そうだねx1>fu2573232.jpg[見る] |
… | 12023/09/16(土)00:40:54No.1102143467+RTAが楽しみ |
… | 12123/09/16(土)00:41:06No.1102143525+外伝リメイクも来て欲しい |
… | 12223/09/16(土)00:41:14No.1102143572そうだねx61だけで物足りないつうのはわかるけど出ることに意味があるやつだから… |
… | 12323/09/16(土)00:41:14No.1102143575+マイルフィックくんの元ネタはマレフィセントだと後年明かされたという |
… | 12423/09/16(土)00:41:26No.1102143630+権利関係がはっきりしたってことはSFC版1~3の移植も |
… | 12523/09/16(土)00:41:27No.1102143636+河津がD&DとWizardry両方ハマってたことは多くのインタビューで言ってるよ… |
… | 12623/09/16(土)00:41:28No.1102143643+>fu2573232.jpg[見る] |
… | 12723/09/16(土)00:41:31No.1102143663+移植でもなくリメイク作る許可が出たって大きいよね |
… | 12823/09/16(土)00:41:33No.1102143670+権利持ってるのドリコム? |
… | 12923/09/16(土)00:41:40No.1102143706+最近になってルケブレスの倒し方をYouTubeで知った |
… | 13023/09/16(土)00:41:46No.1102143735+Wizはワイヤーフレームでやりたい |
… | 13123/09/16(土)00:41:50No.1102143755+ドラクエはUltimaとWizardryくっつけたのかなって思ってる |
… | 13223/09/16(土)00:42:11No.1102143865そうだねx4>権利関係がはっきりしたってことはSFC版1~3の移植も |
… | 13323/09/16(土)00:42:12No.1102143868+ドラクエはウルティマ成分が相当に強い |
… | 13423/09/16(土)00:42:18No.1102143890そうだねx2>そんなことはないよ… |
… | 13523/09/16(土)00:42:28No.1102143938そうだねx1>ドラクエはUltimaとWizardryくっつけたのかなって思ってる |
… | 13623/09/16(土)00:42:37No.1102143983+>まさかルルブそのまんま丸写しとはオフィシャルで言えないじゃろ… |
… | 13723/09/16(土)00:42:38No.1102143993+書き込みをした人によって削除されました |
… | 13823/09/16(土)00:42:38No.1102143994そうだねx1今回のは表向きはドリコムの権利は使われてないね |
… | 13923/09/16(土)00:43:02No.1102144113+>1マスの部屋に飛び込んだらモンスターひしめき合いすぎ問題は |
… | 14023/09/16(土)00:43:02No.1102144114+>五つの試練て面白いのか |
… | 14123/09/16(土)00:43:05No.1102144123そうだねx1>まさかルルブそのまんま丸写しとはオフィシャルで言えないじゃろ… |
… | 14223/09/16(土)00:43:10No.1102144148+>>1の魔法回数制なんかもモロにそうだな… |
… | 14323/09/16(土)00:43:20No.1102144196そうだねx2イメージで補ってた部分が大きいので全部CGにされるとなぁ…って思ったけど |
… | 14423/09/16(土)00:43:43No.1102144335+ところでヴァリアンツはいつ… |
… | 14523/09/16(土)00:43:53No.1102144396そうだねx2影響元が一つなんて誰も言ってないのになんでFF1はWizardryの影響少ないって言い切るのよ… |
… | 14623/09/16(土)00:43:56No.1102144410+五つの試練気になってるけど |
… | 14723/09/16(土)00:44:08No.1102144462+>5版はD&Dもこれになっちゃったけど |
… | 14823/09/16(土)00:44:14No.1102144494そうだねx5レスポンチはもういいです |
… | 14923/09/16(土)00:44:19No.1102144525+>当社は2020年に「Wizardry」シリーズのうち、『Wizardry6』、『Wizardry7』、『Wizardry8』、 |
… | 15023/09/16(土)00:44:26No.1102144549+ここ最近おかしいよ |
… | 15123/09/16(土)00:44:36No.1102144616+五つの試練は公式シナリオは投げ捨てて自分に合いそうなユーザーシナリオだけやればいいよ |
… | 15223/09/16(土)00:44:49No.1102144679+>丸写しした結果数字の不具合も起きちゃうのは昔のゲームあるあるで可愛いよね |
… | 15323/09/16(土)00:45:10No.1102144786+新シナリオ期待 |
… | 15423/09/16(土)00:45:27No.1102144869+Wizardryってタイトルのゲームを出す権利はドリコムにあるが |
… | 15523/09/16(土)00:45:34No.1102144903+>CRPGユーザーが増えたからそっちに寄せていこうってデザインは3版以降常に意識されてる気がする |
… | 15623/09/16(土)00:45:36No.1102144920+#3でコモドドラゴンが嫌いになった「」は多い |
… | 15723/09/16(土)00:45:57No.1102145027+もうすぐ著作権50年切れる気がする |
… | 15823/09/16(土)00:46:20No.1102145121+>ドラクエはUltimaとWizardryくっつけたのかなって思ってる |
… | 15923/09/16(土)00:46:28No.1102145148+PV良い出来だと思う |
… | 16023/09/16(土)00:46:55No.1102145268+五つの試練は満月王の子供たちが面白かった |
… | 16123/09/16(土)00:47:00No.1102145286そうだねx1>って発想だったって言ってるねドラクエの立ち上げ |
… | 16223/09/16(土)00:47:37No.1102145434+書き込みをした人によって削除されました |
… | 16323/09/16(土)00:47:48No.1102145478+ファミコン版が出た時でさえ |
… | 16423/09/16(土)00:47:51No.1102145497そうだねx3夢幻の心臓なんてやったことなさそうな人たちがネット知識のRPG史を… |
… | 16523/09/16(土)00:47:59No.1102145528+AppleⅡ版のロードの遅さを再現するモードつけようぜ |
… | 16623/09/16(土)00:48:02No.1102145542そうだねx4PCの絵がバタ臭すぎるだろう!? |
… | 16723/09/16(土)00:48:02No.1102145546そうだねx1五つの試練てやっぱシナリオごとにキャラ育てなくちゃいけないの? |
… | 16823/09/16(土)00:48:29No.1102145662+>五つの試練気になってるけど |
… | 16923/09/16(土)00:48:35No.1102145708+>もうすぐ著作権50年切れる気がする |
… | 17023/09/16(土)00:49:00No.1102145817+冒険者の絵は7の頃からこんなんだから… |
… | 17123/09/16(土)00:49:04No.1102145833+https://store.steampowered.com/app/2518960/Wizardry_Proving_Grounds_of_the_Mad_Overlord/ [link] |
… | 17223/09/16(土)00:49:23No.1102145921+ベニ松新しい小説かいてやくめ |
… | 17323/09/16(土)00:49:34No.1102145967+>ワイヤーフレームモード実装していた |
… | 17423/09/16(土)00:50:01No.1102146095+ウィザードリィオンラインがあった事を |
… | 17523/09/16(土)00:50:02No.1102146101+呪文が懐かしいやつで本当に嬉しい… |
… | 17623/09/16(土)00:50:14No.1102146168+>ベニ松黒い虹の続きかいてやくめ |
… | 17723/09/16(土)00:50:30No.1102146224そうだねx2>ウィザードリィオンラインがあった事を |
… | 17823/09/16(土)00:50:33No.1102146233+ドリコム規模の会社でもウィザードリィシリーズの著作権や商標権買えるんだな… |
… | 17923/09/16(土)00:50:35No.1102146239+実はバーズテイル1~3のリマスターが一昨年くらいに出ていた事は知られていない |
… | 18023/09/16(土)00:50:38No.1102146258+>ウィザードリィオンラインがあった事を |
… | 18123/09/16(土)00:50:52No.1102146322+>ウィザードリィオンラインがあった事を |
… | 18223/09/16(土)00:51:02No.1102146375+最近色々動いてたが嬉しいわ… |
… | 18323/09/16(土)00:51:15No.1102146431+「」ならリザードも夢幻の心臓もブラックオニキスも遊んでるだろ多分 |
… | 18423/09/16(土)00:51:16No.1102146439+>五つの試練気になってるけど |
… | 18523/09/16(土)00:51:18No.1102146446+ポートレートは任意の画像使えると嬉しいなぁ |
… | 18623/09/16(土)00:51:37No.1102146525そうだねx1>©2023 Digital Eclipse Entertainment Partners Co. All rights reserved. |
… | 18723/09/16(土)00:51:45No.1102146554そうだねx12(3)が出たら小学生時代の自分の復讐をしたい |
… | 18823/09/16(土)00:51:54No.1102146602+なんでドリコムが権利持ってんの |
… | 18923/09/16(土)00:52:05No.1102146650+>>ワイヤーフレームモード実装していた |
… | 19023/09/16(土)00:52:05No.1102146653+>ベニ松新しい小説かいてやくめ |
… | 19123/09/16(土)00:52:13No.1102146694+ベニーが異世界転生モノの小説出してたから買っちゃったぞ |
… | 19223/09/16(土)00:53:09No.1102146915+デザインはブラックオニキスかバーズテイルぽいのくれ |
… | 19323/09/16(土)00:53:38No.1102147037+やっぱり蘇生失敗したらロストするのかな |
… | 19423/09/16(土)00:54:14No.1102147197+>というかバーズテイル4が四年前くらいに出ていた |
… | 19523/09/16(土)00:54:30No.1102147271+>>って発想だったって言ってるねドラクエの立ち上げ |
… | 19623/09/16(土)00:55:33No.1102147564+バーズテイル4はそれなりに面白いけど関連で旧作リマスターが出たことの価値のが高かった… |
… | 19723/09/16(土)00:55:42No.1102147616そうだねx1初代の面白さに触れてみたいと常々思ってたから楽しみ |
… | 19823/09/16(土)00:55:45No.1102147636+ドリコムが持ってるのはルネサンスの会社から引き取ったタイトルの使用権と6以降の権利のみ |
… | 19923/09/16(土)00:56:10No.1102147730+サーテックって昔のWizの説明書にも名前乗ってたやつ? |
… | 20023/09/16(土)00:56:10No.1102147732+おっさんには五つの試練の仕様がバッチリだった |
… | 20123/09/16(土)00:57:27No.1102148005+>サーテックって昔のWizの説明書にも名前乗ってたやつ? |
… | 20223/09/16(土)00:57:40No.1102148058+五つの試練て呪文名編集できないの? |
… | 20323/09/16(土)00:57:46No.1102148088+最近あった堀井雄二とWiz作者の対談良かった |
… | 20423/09/16(土)00:58:00No.1102148139+なんかの漫画でハリトがファイアローだったのは流石にねえよと思った |
… | 20523/09/16(土)00:58:46No.1102148325+ダンマスネクサスきつすぎて投げたからこの際リメイクしてくれ |
… | 20623/09/16(土)00:58:52No.1102148349+>五つの試練て呪文名編集できないの? |
… | 20723/09/16(土)00:58:53No.1102148357+ディンギルもリメイクして |
… | 20823/09/16(土)00:59:05No.1102148413そうだねx1最近だと禁じられた呪文名がゴブスレの作者の新作(ドリコム関連)で使われてるじゃねえか!ってのもあった |
… | 20923/09/16(土)00:59:19No.1102148454+>サーテックって昔のWizの説明書にも名前乗ってたやつ? |
… | 21023/09/16(土)00:59:33No.1102148509+ドリコムはワンピーストレクルとスパロボDDの儲けた金でウィザードリィ買ったのか |
… | 21123/09/16(土)01:00:54No.1102148798+>最近だと禁じられた呪文名がゴブスレの作者の新作(ドリコム関連)で使われてるじゃねえか!ってのもあった |
… | 21223/09/16(土)01:02:26No.1102149206+行方知らずになったブラッドリーおじちゃんも探し出してダンジョンロードの続編を完成させておくれよ |
… | 21323/09/16(土)01:03:14No.1102149413+呪文名が禁じられてるっ言ってたのもソースがルネサンスのプロデューサーで |
… | 21423/09/16(土)01:04:49No.1102149794+ティルトウェイトってティルトとウェイトって事だとおっさんになってから気付いた |
… | 21523/09/16(土)01:06:03No.1102150111+敵が動くのはBUSIN思い出すなあ |
… | 21623/09/16(土)01:06:46No.1102150295+5つの試練延期のときに権利関係ようやく話し合ったと見るべきかな… |
… | 21723/09/16(土)01:11:19No.1102151408+旧サーテックを清算したときに権利買ったか継承した人間がちょっと分かりづらい上に権利ゴロみたいなことをしていた |
… | 21823/09/16(土)01:12:04No.1102151605+もうリリースしてるん!? |
… | 21923/09/16(土)01:12:22No.1102151674+>旧サーテックを清算したときに権利買ったか継承した人間がちょっと分かりづらい上に権利ゴロみたいなことをしていた |