モト@PPMMPP

24.8万 件のポスト
新しいポストを表示
プロフィール画像を開きます
フォロー
モト@PPMMPP
@29silicon
とってもしあわせモトちゃん、組織のシガラミがなくなって心は晴れ晴れ。「かたよらない、こだわらない、とらわれない」が理想だけれど、年を経ても残っているのが好奇心と食い意地。ヘッダー画像は環水平アーク(2015/5/22撮影)。 富士山を定点撮影中。#今の富士山
2011年4月からTwitterを利用しています

モト@PPMMPPさんのポスト

静岡県内「バイオ前線停滞で大雨」NHK _人人人人人人人人人人人_ > バイオ前線停滞で大雨 <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
画像
176
4.2万
千年に一度の大津波を目の当たりにしたし、百年に一度の疫病を体験した。我が生涯、もう大事件はなさそうと思っていたら、今度は世界史に長々と残る理不尽な戦争だ…
65
3.7万
大人40人分もの致死量に相当する化学物質が身分証も無しに簡単に買えた。我が国はどうかしている。
画像
137
1.4万
あのころ、デマが出るたびに速く時間が経てばいいのに、10年も経てばデマがデマであることが明らかになるだろうにと願っていた。そして、ようやく10年経った。さあ、マスコミ各社はこの調査結果を大々的に報道するがいい! 先天異常率、全国と同水準 福島県の妊産婦調査
34
1.4万
問い:☆「破局的噴火」と呼ばれる噴火が万一起きたら、原発はどうなるのでしょうか。 答え:そんな噴火が起きたら原発どころではない
引用
Yahoo!ニュース
@YahooNewsTopics
9万年前に阿蘇山で起きた巨大噴火は、九州北部を壊滅させただけでなく、瀬戸内海を越え、その範囲では生物がほぼ死滅しました。このような「破局的噴火」と呼ばれる噴火が万一起きたら、原発はどうなるのでしょうか。 #RKB毎日放送 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/30afe
68
1.1万
その山崎パン工場で毎週土日の深夜にバイトして、仕送り無しで修士号を取った女子学生を知っている。深夜だと時給がいいからと、月曜の朝は工場から直に大学に来ていた。それで6年間頑張り通した。 この記事、彼女や同じ努力をしている多くの学生たちを冒涜している。
59
9,415
ご遺族の気持ちも痛いほど分かるが、青信号で直進、前方不注意もなく、法定速度以下で走っていて有罪にされたら、安心して運転することは出来ないように思う。 大津園児死傷、直進車不起訴に不服申し立て…遺族ら11人「納得できない」 : 社会 : ニュース : 読売新聞
75
8,222
フリスクの容器に入っているのは瀬戸内海産の大粒海水塩。一昨年だったか、この会社の友人があんまり売れないんだよ〜と試供品を持ってきてくれたんですが、今年は売れてると良いな。 噛まずに飲み込めと書いてありますが、噛むと非常に塩辛いのであった。
画像
19
7,440
センター試験で会場責任者を経験した者ですが、何を着ようが大学入試関係者は知ったこっちゃありませんし、そんな暇もありません。高校が制服を推奨しようが、それをチェックして減点するなんてことは絶対にありませんので、安心して暖かい服装で受験場に来て下さい。今年の会場は換気で寒いですよ!
引用
Hiroyasu Kamo
@kamo_hiroyasu
共通テストを受験する生徒を教える高校の先生方にお願いです。受験生、特に女子受験生に高校の制服での受験を勧めないでください。今年は特に受験場が寒いことが予想されますので、服装は防寒の調整ができることが最優先です。新型コロナウイルス対策で頻繁に換気が行われます。
12
7,693
今の大学、代返が発覚したら一発で停学ですよ…
引用
Daisuke HIROSE 広瀬 大介
@dhirose
この広告を作った人物が、現在の大学の在り方をまったく知らないのはあきらか。そもそも大学近くの駅にこれを掲出すること自体が不見識で、真面目に授業を受けている学生に失礼。
画像
44
7,253
えー、このツイートのどこが面白いかというと、脂溶性物質に特有の生物濃縮がトリチウム水でも起こると勘違いした方が他人を「低学力」呼ばわりしているところです。
画像
引用
ドル円マン
@kaeritai94
生物濃縮を知らん低学力に、刃物と原発を渡すな! t.co/OYHrwBzkiT
56
7,473
講義後に質問に来た学生と、なぜコーヒーは煎れて時間が経つと酸っぱくなるかについて文献検索した。小一時間の調査の結果、焙煎によって生じたコーヒーの成分クロロゲン酸ラクトンがお湯の中で加水分解してカルボン酸になるからではないかということで一件落着。私としても面白い時間になった。
11
7,091
スポーツのルール改変でお馴染み、自分達の都合の良いようにルール自体の変更を平気で行うのがヨーロッパの流儀である。彼らが作ったルールをむやみに有り難がり、信じ込んで痛い目を見続けているのが我が国だったりする。 原発・ガスは「持続可能」 欧州議会が分類を支持
37
7,124
「だって、政府は要請するだけで.はっきりとは命令してくれないんだもーん」と繁華街で遊んでる若者が答えている。 日本の法律じゃ「要請」がマックスで、それ以上はできないって、もっと知らせるべき。いま都知事が「要請」している外出自粛は他国での「命令」だととらえてもらわないといけない。
43
6,357
「汚染水を水で薄めれば毒性はなくなるのか? じゃ青酸カリを水で薄めて飲んでごらん。笑」 致死量の1/100程度の青酸カリなら普通に飲めるが、こんなツイートをしてる人の爪の垢を煎じたものは飲みたくないな。何かがうつりそうで。
65
5,590
安倍政権になったあと、新卒大学生、大学院生の就職が一気に良くなった。就職担当教員として、魔法を見ているようだった。数十社受けても就職が決まらず病んでいく学生たちをなすすべもなく間近に見ていた人間として、これは何度でも書いておきたい。
引用
もりちゃん🥁🎸🎹
@morichanemorich
アベノミクスを全否定してる人は安倍政権以前のハローワークに行った事が無いんだと思う。マジで地獄だよ。常に人で溢れ返って、やっと自分の番になって端末を叩いてもロクな仕事がない。絶望して帰宅し、翌日も同じ事の繰返し。これは経験した人にしか分からない。
17
5,461
本当にもったいない… ほとんど言いがかりに近い会計処理上の瑕疵を理由に、世界に冠たる研究所を潰すのか… 日本の学術研究の「貧すりゃ鈍す」状態を象徴するような痛恨事。 京大霊長類研が解体へ…「ヒトとは何か」解明目指し、国内外の研究をリード : 読売新聞
17
5,075
担当大臣が汚染水と言い間違えたのはウッカリの極みだが、本気で汚染水と連呼する議員(自称、党の代表)を抱えている立憲民主党から大臣辞職を求める声があるようで、これはなかなか面白いことになってしまった。今後、立民党は汚染水と発言をする他の野党議員も同様に批判しなきゃ辻褄が合わない。
36
5,212
恐ろしい話を聞いた。会計検査院のご指導により国立大学の電気は新電力に切り替えていたというのだ。大学の電気代は億単位だから、3割アップだと最低でも数千万円ぶっ飛ぶ。しかもこれ、たぶん大学だけじゃあるまい… ひえええええ…
引用
竜田一人
@TatsutaKazuto
経済学者は電気代安くなるって言ってたかも知れないけど、電力に詳しい人の多くは2011年からずっと、「このまま行くと電気代上がるし下手すると停電する」って言ってましたよね。そのとおりになってます。 聞く耳持たなかったこんな学者やメディアこそ、真剣に反省しろと言いたいですね。 twitter.com/hatsudenman/st…
24
5,045
ピアノには心がありません。だからピアノ曲で人を感動させることは出来ません。 バイオリンには心がありません。だからバイオリン曲で人を感動させることは出来ません。 花は植物なので心がありません。海や山や星空にも心がありません。だから人は感動させることは出来ません。 そんなことはない。
引用
えの
@hykmixer
小学校の卒業式の歌の練習の時に先生が「皆さんボーカロイドは知ってますか?アレは機械なので心がありません。だから人を感動させる事は出来ません。でも皆さんは人だから気持ちをこめる事ができて〜」とか言い始めて言い返したかったけど何て言えばいいか分からくて悔しかった小6の思い出。
13
4,285
前にも書いたけど、滅多に発声しない単語で子供の頃に適当に読んじゃってた熟語って、その誤読が大人になっても訂正されないままのことがあるのだよ。むしろ子供の頃からルビの無いの大人の本を読んでいた活字人間・読書家クラスタに多い気がする。教養の多寡とはあまり関係ない誤読と理解している。
引用
ecua
@ecua
NHKのニュースで、「キリスト教保守派のふくおん派」と2度言っていた。訂正もなかった。隣で聞いててチェックしてる人も疑問に思わなかったんだな。原稿にふりがなふってあげるといいね。
35
4,412
東京の実効再生算数はここ数日で明らかに減少。人が(前の宣言時より)減ってないとかネガティブなことばかり報道していると、自粛努力には意味がないと思われてしまう。少しは「褒めて伸ばす」ことも考えて欲しい。希望が大事! 新型コロナウイルス国内感染の状況 東洋経済 toyokeizai.net/sp/visual/tko/
画像
25
4,786
ゴーン、お前だったのか、日産を稼がせていたのは…
引用
NHKニュース
@nhk_news
【速報 JUST IN 】日産 営業利益98%減で16億円 過去最低に 4~6月期決算 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2019
43
4,317
この方、すごい分析力! これだけの情報しかないのに、後から出てきた硝酸アンモニウムの量をほぼ言い当てていらっしゃる。 ツイッター住民、すごい😅
引用
れい(猫耳の専門家)🍥
@rei_software
ネットにあった動画、爆発の瞬間のコマ送り4枚。29.97fps=33msec/frame。 左の建物は幅140m。3枚目の火炎球は直径250mほどで、火球の膨張速度は7.5km/sec。 速度が速すぎるし粉塵もないので粉塵爆発ではない。 火はあちこちにあるのでガスや液体の爆発でもない。 固体の爆薬っぽい。
画像
画像
画像
画像
14
4,490
理学部の化学実験で危険だから安全メガネを着けるように指導したら、自分は大丈夫だ、絶対に着けないと言い張った学生がいた。買ってもいないそうなので共用のを渡したが、頑として着用拒否。そういう無意味な自己主張が多くて有名な学生らしかった。同じタイプの人を今のコロナ騒ぎでも見かける。
51
4,245
洪水から逃げてきた多数のクモが身を守るために糸を出しているらしい。とにかく信じられん光景だ。これなら罪人が墜ちてきても助かりそうw
引用
Reuters
@Reuters
Thousands of spiders and their webs blanketed bushland in Australia's state of Victoria
メディアを再生できません。
再読み込み
11
4,318
…聞こえますか…野党の皆さん…今… あなたの心に直接… 呼びかけています…香典云々の任命責任追及など…やめるのです…身の丈に合った受験すればいい…発言を責めるのです…受験生は有権者なのです…その親御さんも…高校や大学教員もそうです。いいところを…見せるチャンス…聞こえますか…聞こ…
11
4,059
成績抜群で、高校の先生から懇願されて医学部に進学したのがいたが、医学なんて関心がなかったらしく鬱になっちゃった。中退して文学部に入り直したはずだな。成績で学部を決めるのはやめといたほうがいいし、ついでに言っとくと勉強が嫌いなら大学に入らないほうが幸せ。苦行しても悟りには至れない。
19
3,524
自販機に千円札入れて140円のお茶を買った。お釣りがジャックポット的にジャラジャラ出てきて壊れたのかと思ったが計算は合ってた。 ・100円玉6枚 ・50円玉1枚 ・10円玉21枚 そして釣銭切れのマークが点灯。最後の力を振り絞ってくれた感あるw
画像
19
3,687
東京オリンピックまでに大学施設のセキュリティを強化するようにとのお達し。大学にはテロに使えそうな物品がそれなりにあるが、防犯対策には予算が必要だ。しかし、驚くべし、国は予算措置をしてくれない。各大学の予算内で対応せよという。参勤交代の費用で諸藩を疲弊させた幕府みたい。
17
3,717
残業、月300時間って… 連日8時間残業(通常の2倍の16時間勤務)で月160時間。土日も休まず16時間づつ働いても月128時間で、これでようやく288時間。人間やめてる… 「覚せい剤を使ってでも仕事に行かなければ」麻薬で逮捕された経産省キャリア官僚の悲壮な叫び #BLOGOS
53
3,613
安倍総理が1ヵ月で感染を終息させられなかったと謝っていたんだが、あんたは神か😅 そんなこと、誰にも出来るわけないし、やっぱり政治が悪かったからかという間違ったメッセージになる。 感染を抑えるのは国民の力で、それを補償で支えるのが政府の力。国民は自粛してるから、国はお金は出してね!
21
3,881
トリチウムは生物濃縮すると誤解している人が多いのには理由がある。生物濃縮は1960年代、レイチェル・カーソンが著書『沈黙の春』でDDTの事例を取り上げたことで知られるようになった。同時期に水俣病の原因が有機水銀の生物濃縮であることが明らかになっている。 続く
14
4,166
こういうニュースを見るとほぼ自動的に「たかが電気」と言い放った音楽家のことを思い出す。それを是としてはやし立てた人たちや、煽りまくったマスコミのことも。わたしゃ執念深いんだよ… 車内で暖をとっていた27歳女性が死亡 一酸化炭素中毒か 大雪で停電… FNN fnn.jp/articles/-/461
21
3,827

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。
トレンドはありません。