レス送信モード |
---|
◆この技は一体…?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/09/15(金)20:29:06No.1102028992そうだねx53(PC書き文字) |
… | 223/09/15(金)20:31:50No.1102030291+なにっ |
… | 323/09/15(金)20:32:07No.1102030425そうだねx29技名の方が致命的にダサい |
… | 423/09/15(金)20:32:15No.1102030488そうだねx23しゃあっ 十二単! |
… | 523/09/15(金)20:33:52No.1102031299そうだねx10PC書き文字入れなきゃまだ見れたんじゃないスか? |
… | 623/09/15(金)20:34:09No.1102031470そうだねx41許せなかった!! |
… | 723/09/15(金)20:35:23No.1102032110そうだねx47九頭龍閃ってやっぱりかっこいいんだなって |
… | 823/09/15(金)20:35:53No.1102032384そうだねx45>許せなかった!! |
… | 923/09/15(金)20:36:01No.1102032446そうだねx2尻尾が刀刺すシーンに躍動感がない |
… | 1023/09/15(金)20:36:24No.1102032622+十二頭龍閃 |
… | 1123/09/15(金)20:37:08No.1102033012+他の技名も衣服縛りなのかと思ったら全然関係なかった |
… | 1223/09/15(金)20:37:24No.1102033166+こっちは3回で三十六頭龍閃になる |
… | 1323/09/15(金)20:38:21No.1102033644そうだねx18まぁ別に九頭竜閃に影響うけてても構わんと思うが |
… | 1423/09/15(金)20:38:37No.1102033786+>許せなかった!! |
… | 1523/09/15(金)20:38:47No.1102033878+作者の語彙に十二が絡むいい感じの単語が他になかったと考えられる |
… | 1623/09/15(金)20:39:17No.1102034144+>他の技名も衣服縛りなのかと思ったら全然関係なかった |
… | 1723/09/15(金)20:39:45No.1102034384+>作者の語彙に十二が絡むいい感じの単語が他になかったと考えられる |
… | 1823/09/15(金)20:40:04No.1102034548そうだねx1>他の技名も衣服縛りなのかと思ったら全然関係なかった |
… | 1923/09/15(金)20:40:20No.1102034677+一二三四の文字があるとこに人に隠れてて見えづらいけど計5個あってどれがどれかわかりにくいんだよね |
… | 2023/09/15(金)20:40:26No.1102034732そうだねx13数字書かずに擬音でも置いたほうがマシだろこれ |
… | 2123/09/15(金)20:40:28No.1102034749+怒らないでくださいね |
… | 2223/09/15(金)20:40:41No.1102034860そうだねx1PC書き文字ってなんだ…? |
… | 2323/09/15(金)20:41:08No.1102035085+>作者の語彙に十二が絡むいい感じの単語が他になかったと考えられる |
… | 2423/09/15(金)20:41:16No.1102035157+>一二三四の文字があるとこに人に隠れてて見えづらいけど計5個あってどれがどれかわかりにくいんだよね |
… | 2523/09/15(金)20:41:50No.1102035424+二刀流なのに右から順に一二三四五六…って数字置くだけなの? |
… | 2623/09/15(金)20:42:55No.1102036063+そもそも二刀流なら回天剣舞六連の方で良かったと思われる |
… | 2723/09/15(金)20:43:02No.1102036118+思ったよりもみんな九頭龍閃だこれなんかだせえけどってなってた |
… | 2823/09/15(金)20:43:04No.1102036130+多分十二単の名前から12回の攻撃を1か所に叩き込む技を思いついたんだろう… |
… | 2923/09/15(金)20:44:14No.1102036750+>二刀流なのに右から順に一二三四五六…って数字置くだけなの? |
… | 3023/09/15(金)20:44:31No.1102036943+こんなダサいのと一緒にするなんて九頭龍閃に申し訳ないと思わんのか |
… | 3123/09/15(金)20:44:38No.1102036988+ぶっちゃけ十二単でも外連味しっかり出せてれば普通にカッコよく見えた思うよ |
… | 3223/09/15(金)20:44:42No.1102037012+過去の漫画みたいなもんオメコするための道具やんけ |
… | 3323/09/15(金)20:45:05No.1102037212+ただの名前がダサい12回攻撃? |
… | 3423/09/15(金)20:45:12No.1102037266+>許せなかった!! |
… | 3523/09/15(金)20:45:19No.1102037307+七八十一辺りが特に置く場所に困ってる感じがする |
… | 3623/09/15(金)20:45:25No.1102037363そうだねx1吸い込まれていく漢数字ってシーンに見える |
… | 3723/09/15(金)20:45:27No.1102037385+>多分十二単の名前から12回の攻撃を1か所に叩き込む技を思いついたんだろう… |
… | 3823/09/15(金)20:45:45No.1102037536+マジでなんでこれに数字を入れようと…? |
… | 3923/09/15(金)20:46:00No.1102037669+書き込みをした人によって削除されました |
… | 4023/09/15(金)20:46:28No.1102037920+>吸い込まれていく漢数字ってシーンに見える |
… | 4123/09/15(金)20:46:42No.1102038064+七と八の位置が微妙過ぎてよく分からないんだよね |
… | 4223/09/15(金)20:46:45No.1102038093+九頭龍閃はやっぱり格好いいな… |
… | 4323/09/15(金)20:46:49No.1102038143+見た目はギンでできている |
… | 4423/09/15(金)20:47:20No.1102038433+>見た目はギンでできている |
… | 4523/09/15(金)20:47:25No.1102038474+十一はさすがに変だろ誰か止めろよ |
… | 4623/09/15(金)20:47:26No.1102038476そうだねx1これ本当にアニメ化するほど人気あるの…?って読むたびに世間とのギャップを感じる |
… | 4723/09/15(金)20:47:38No.1102038582+九頭龍閃を知ってたらこの完成度では恥ずかしくて出せないはずだからマジで知らないのかもしれない |
… | 4823/09/15(金)20:47:39No.1102038595そうだねx1>九頭龍閃はやっぱり格好いいな… |
… | 4923/09/15(金)20:47:40No.1102038603+ここは手間を惜しむ場面じゃないだろ |
… | 5023/09/15(金)20:47:47No.1102038665+これもしかして怪八?前のスレでも作品名誰もレスしないから分からなかったよ |
… | 5123/09/15(金)20:47:49No.1102038683+これ漢数字いらないって |
… | 5223/09/15(金)20:47:56No.1102038730+九頭龍閃考えた和月の凄さを再確認するだけだった |
… | 5323/09/15(金)20:48:01No.1102038778そうだねx3>九頭龍閃はやっぱり格好いいな… |
… | 5423/09/15(金)20:48:07No.1102038811+エフェクト一個隠れ気味になっちゃって数字もどれに乗ってるかわからなくなってんのは悲しい |
… | 5523/09/15(金)20:48:08No.1102038832そうだねx1>9連攻撃だけどほぼ同時の突き技ってどう描けば… |
… | 5623/09/15(金)20:48:10No.1102038854+>九頭龍閃を知ってたらこの完成度では恥ずかしくて出せないはずだからマジで知らないのかもしれない |
… | 5723/09/15(金)20:48:29No.1102039032+センスがあればねこわっぱなんて描かねえよ |
… | 5823/09/15(金)20:48:59No.1102039271+>>見た目はギンでできている |
… | 5923/09/15(金)20:49:00No.1102039280+書き込みをした人によって削除されました |
… | 6023/09/15(金)20:49:14No.1102039392+作中の説明に忠実に動かすとまぁビームになるよ |
… | 6123/09/15(金)20:49:14No.1102039395+体と他の斬撃に隠れる四が一番避けにくいと考えられる |
… | 6223/09/15(金)20:49:24No.1102039487そうだねx1>許せなかった!! |
… | 6323/09/15(金)20:49:40No.1102039612+>>九頭龍閃はやっぱり格好いいな… |
… | 6423/09/15(金)20:49:42No.1102039635そうだねx3>これもしかして怪八?前のスレでも作品名誰もレスしないから分からなかったよ |
… | 6523/09/15(金)20:50:08No.1102039846そうだねx5弱点露出するためだったはずなのに |
… | 6623/09/15(金)20:50:09No.1102039870+>これ本当にアニメ化するほど人気あるの…?って読むたびに世間とのギャップを感じる |
… | 6723/09/15(金)20:50:22No.1102039996+漢数字もこっち使ったほうがかっこいいんじゃねえのか…!? |
… | 6823/09/15(金)20:50:26No.1102040035+こんな技でもアニメ化したら迫力たっぷりになるのかな |
… | 6923/09/15(金)20:50:52No.1102040258そうだねx8>漢数字もこっち使ったほうがかっこいいんじゃねえのか…!? |
… | 7023/09/15(金)20:51:09No.1102040418そうだねx3>アニメ決まったときはここでも評判は良かったんだ… |
… | 7123/09/15(金)20:51:14No.1102040450そうだねx15>アニメ決まったときはここでも評判は良かったんだ… |
… | 7223/09/15(金)20:51:15No.1102040460そうだねx1>漢数字もこっち使ったほうがかっこいいんじゃねえのか…!? |
… | 7323/09/15(金)20:51:25No.1102040548+>弱点露出するためだったはずなのに |
… | 7423/09/15(金)20:51:25No.1102040554+>漢数字もこっち使ったほうがかっこいいんじゃねえのか…!? |
… | 7523/09/15(金)20:51:35No.1102040642+地味に決まり手は檜佐木が東仙にやったとどめだよね |
… | 7623/09/15(金)20:51:49No.1102040736+下手に数字振ってるから九頭龍閃って言われるけど |
… | 7723/09/15(金)20:51:51No.1102040751+アニメ化決まっただろう時はまだ面白かったんすよ… |
… | 7823/09/15(金)20:51:55No.1102040803+>こんな技でもアニメ化したら迫力たっぷりになるのかな |
… | 7923/09/15(金)20:52:07No.1102040898+エフェクトが被りまくってる上に数字の大きさも滅茶苦茶だからどれがどれか分からんダセェ技になってる |
… | 8023/09/15(金)20:52:08No.1102040914そうだねx1>弱点露出するためだったはずなのに |
… | 8123/09/15(金)20:52:11No.1102040951+聞いた話だと九頭竜閃より凄いって書くと消されないけど九頭竜閃みたいって書くと消されるらしい |
… | 8223/09/15(金)20:52:18No.1102041023+>地味に決まり手は檜佐木が東仙にやったとどめだよね |
… | 8323/09/15(金)20:52:24No.1102041075+九頭龍閃を本当に知らなかったのかは興味がある |
… | 8423/09/15(金)20:52:39No.1102041196+技名とかPC書き文字もそうだけど動きもダサい |
… | 8523/09/15(金)20:52:40No.1102041207+>>こんな技でもアニメ化したら迫力たっぷりになるのかな |
… | 8623/09/15(金)20:52:55No.1102041335そうだねx6アニメ化決まった時はすでに怪獣バレまでなら大丈夫だろう…みたいな空気じゃなかったか? |
… | 8723/09/15(金)20:52:56No.1102041351+>なんやかんやテレビでも次世代漫画の代表みたいな感じで取り上げられたし |
… | 8823/09/15(金)20:52:58No.1102041369そうだねx2技名が7式十二単衣というのの違和感とダサさがすごい |
… | 8923/09/15(金)20:53:22No.1102041572+12か所の弱点を同時に攻撃してるんです? |
… | 9023/09/15(金)20:53:23No.1102041580+こういう技に番号振ってるタイプのやつで |
… | 9123/09/15(金)20:53:39No.1102041712+そこの違和感は6式七支刀の時に飲み込めよ |
… | 9223/09/15(金)20:53:45No.1102041766+九頭龍閃はちゃんと写る時の向きに合わせて時計回りと反時計回りを使い分けててえらいな |
… | 9323/09/15(金)20:53:46No.1102041769そうだねx5>アニメ化決まっただろう時はまだ面白かったんすよ… |
… | 9423/09/15(金)20:53:56No.1102041855+>12か所の弱点を同時に攻撃してるんです? |
… | 9523/09/15(金)20:53:56No.1102041863+全部本人の遥か後ろから剣閃飛んでてどこから斬ってんだよってなるな…三本目の腕のぶんだけならともかく |
… | 9623/09/15(金)20:54:07No.1102041934+>技名が7式十二単衣というのの違和感とダサさがすごい |
… | 9723/09/15(金)20:54:08No.1102041936+>12か所の弱点を同時に攻撃してるんです? |
… | 9823/09/15(金)20:54:31No.1102042184+じゃあなんすか!?英数にすればよかったんすか!! |
… | 9923/09/15(金)20:54:31No.1102042187そうだねx3>そこの違和感は6式七支刀の時に飲み込めよ |
… | 10023/09/15(金)20:54:31No.1102042189そうだねx2>聞いた話だと九頭竜閃より凄いって書くと消されないけど九頭竜閃みたいって書くと消されるらしい |
… | 10123/09/15(金)20:54:34No.1102042217+12ヶ所の弱点とか全身性感帯かよ |
… | 10223/09/15(金)20:54:35No.1102042223+オッサンと幼馴染ちゃんとレノを主軸にしてればそれでよかったんだよ… |
… | 10323/09/15(金)20:54:35No.1102042228+アニメ化決定の時は途中からアニオリにした方がいいって言われてた |
… | 10423/09/15(金)20:54:37No.1102042243そうだねx3九頭龍閃が影響与えまくるほどにカッコいいってことだな! |
… | 10523/09/15(金)20:54:46No.1102042341+漢数字描かなければ単なる連撃技で済んだはずなのにどうして… |
… | 10623/09/15(金)20:54:48No.1102042363+核を剥き出しにしたのは特に関係なくダメージとかない後ろからぷすっと刺さって勝利する謎の作戦 |
… | 10723/09/15(金)20:54:49No.1102042377そうだねx7七式で数字使ってるのにさらに技名に十二で別の数字被せるのシンプルにセンスがないと思う |
… | 10823/09/15(金)20:54:59No.1102042468+今までの技と全く傾向が似てない技名なんだよね |
… | 10923/09/15(金)20:55:00No.1102042475そうだねx10>九頭龍閃が影響与えまくるほどにカッコいいってことだな! |
… | 11023/09/15(金)20:55:03No.1102042494+まぁ盛り上がりに使う決め技とかでなければ… |
… | 11123/09/15(金)20:55:07No.1102042520+>龍巣閃・咬 |
… | 11223/09/15(金)20:55:15No.1102042601そうだねx2普通龍閃~! |
… | 11323/09/15(金)20:55:16No.1102042611そうだねx2技名で十二単衣とか言い出したらなんかすごい12層ある防御技って感じがする |
… | 11423/09/15(金)20:55:16No.1102042612+普通龍閃~ |
… | 11523/09/15(金)20:55:18No.1102042622+飛天御剣流にわかが多すぎて困る |
… | 11623/09/15(金)20:55:22No.1102042653そうだねx3技の名前は灘神陰流の方がかっこええわ |
… | 11723/09/15(金)20:55:35No.1102042761+なんか分かってきた |
… | 11823/09/15(金)20:55:39No.1102042793+>そこの違和感は6式七支刀の時に飲み込めよ |
… | 11923/09/15(金)20:55:49No.1102042896+>技の名前は灘神陰流の方がかっこええわ |
… | 12023/09/15(金)20:55:54No.1102042939+>>そこの違和感は6式七支刀の時に飲み込めよ |
… | 12123/09/15(金)20:55:58No.1102042976+どちらかというとっていうなら回転剣舞だろこれ |
… | 12223/09/15(金)20:56:01No.1102043007+カタログから受ける印象はむしろ血界戦線 |
… | 12323/09/15(金)20:56:08No.1102043052+>>12か所の弱点を同時に攻撃してるんです? |
… | 12423/09/15(金)20:56:16No.1102043117+>最川強兵がイキり散らしたり長官と防衛隊がクソ無能すぎてみんなゲンナリしてなかった…? |
… | 12523/09/15(金)20:56:16No.1102043122+>聞いた話だと九頭竜閃より凄いって書くと消されないけど九頭竜閃みたいって書くと消されるらしい |
… | 12623/09/15(金)20:56:21No.1102043170+批判コメントはともかくなんで◯◯みたいすら消すのかもうヤケクソだろ |
… | 12723/09/15(金)20:56:24No.1102043207+なんでこのスレ画でタフが出てくるんだよえーっ |
… | 12823/09/15(金)20:56:25No.1102043210+>どちらかというとっていうなら回転剣舞だろこれ |
… | 12923/09/15(金)20:56:33No.1102043287+るろうに剣心にタフにブリーチに最川にワートリの実況 |
… | 13023/09/15(金)20:56:38No.1102043327そうだねx3>七式で数字使ってるのにさらに技名に十二で別の数字被せるのシンプルにセンスがないと思う |
… | 13123/09/15(金)20:56:40No.1102043354+>お取り寄せ~! |
… | 13223/09/15(金)20:56:52No.1102043437+>カタログから受ける印象はむしろ血界戦線 |
… | 13323/09/15(金)20:56:56No.1102043470+>これはどちらかというと龍巣閃だろ |
… | 13423/09/15(金)20:56:59No.1102043498+結局主人公はどうしたんだよえーっ! |
… | 13523/09/15(金)20:57:07No.1102043559+この漫画猿展開多すぎない? |
… | 13623/09/15(金)20:57:16No.1102043615+なんでこんなに迫力が感じられないんだろう? |
… | 13723/09/15(金)20:57:19No.1102043644+6式七支刀って別のやつじゃなかった? |
… | 13823/09/15(金)20:57:23No.1102043679+1話は良かった |
… | 13923/09/15(金)20:57:25No.1102043694そうだねx1>るろうに剣心にタフにブリーチに最川にワートリの実況 |
… | 14023/09/15(金)20:57:25No.1102043698そうだねx5>るろうに剣心にタフにブリーチに最川にワートリの実況 |
… | 14123/09/15(金)20:57:40No.1102043820+>るろうに剣心にタフにブリーチに最川にワートリの実況 |
… | 14223/09/15(金)20:57:42No.1102043831+>カタログから受ける印象はむしろ血界戦線 |
… | 14323/09/15(金)20:57:47No.1102043868+くるくる落ちてきた尻尾で刺してキメるにしてももうちょい見せ方だったんじゃねえかな |
… | 14423/09/15(金)20:57:51No.1102043901+ポーズも振り抜いたポーズだからスピード感がない |
… | 14523/09/15(金)20:58:07No.1102044009+>飛天御剣流にわかが多すぎて困る |
… | 14623/09/15(金)20:58:21No.1102044132そうだねx5自称最強の僕の考えたリヴァイ兵長みたいな昼行灯があんまり強くない上に読者的によく知らない長官が後出しジャンケンしかして来ねえ割とぽっと出のキノコみてえな敵に殺られてみんな悲しんでるくらいから俺はついていけなくなったので… |
… | 14723/09/15(金)20:58:21No.1102044137+ワートリのオペレーターはめちゃ優秀だけどこっちのオペレーターは実況しかしない |
… | 14823/09/15(金)20:58:31No.1102044201+今回見るのどれも知らない技ばかりだから凄い新技ってやられてもこっちからしたらどれも新技だから |
… | 14923/09/15(金)20:58:31No.1102044212そうだねx2>そこの違和感は6式七支刀の時に飲み込めよ |
… | 15023/09/15(金)20:58:33No.1102044228+セカンドブリーチを狙う怪獣8号 |
… | 15123/09/15(金)20:58:35No.1102044246そうだねx2>カタログから受ける印象はむしろ血界戦線 |
… | 15223/09/15(金)20:58:41No.1102044287+オペレーターもすごい |
… | 15323/09/15(金)20:58:57No.1102044431+1から順番に押していく反射速度テストみたいなやつ |
… | 15423/09/15(金)20:58:59No.1102044435+これBLEACHの後追いなの? |
… | 15523/09/15(金)20:58:59No.1102044438+核出させたのに後ろからサクッと刺さるのはなんなんだよ |
… | 15623/09/15(金)20:59:03No.1102044476+連撃の文字の並びもなあ |
… | 15723/09/15(金)20:59:08No.1102044507そうだねx1>>9連攻撃だけどほぼ同時の突き技ってどう描けば… |
… | 15823/09/15(金)20:59:09No.1102044511+段々「◯◯みたい」ってコメント書いては消されるゲームも書き込む側が優勢になってきてるな |
… | 15923/09/15(金)20:59:10No.1102044519+じゃあなんて技名が良かったってんだよ!あーっ! |
… | 16023/09/15(金)20:59:11No.1102044536+あとクソ意味わからん順番で漢数字が配置されてるのも鬼ダサいな… |
… | 16123/09/15(金)20:59:13No.1102044543+九頭龍閃はキネマ版でここのつがしらりゅうのひらめきって奥義に昇格してるの好き |
… | 16223/09/15(金)20:59:29No.1102044699+>飛天御剣流の九頭龍閃は9つの急所を9撃同時に放つことで回避を不可能にするというクソ技 |
… | 16323/09/15(金)20:59:32No.1102044713そうだねx2>セカンドチェンソーマンを狙うなんとかフラワー |
… | 16423/09/15(金)20:59:35No.1102044743そうだねx2>くるくる落ちてきた尻尾で刺してキメるにしてももうちょい見せ方だったんじゃねえかな |
… | 16523/09/15(金)21:00:01No.1102044962+>あとクソ意味わからん順番で漢数字が配置されてるのも鬼ダサいな… |
… | 16623/09/15(金)21:00:22No.1102045168そうだねx6怒らないでくださいね |
… | 16723/09/15(金)21:00:27No.1102045200そうだねx3逆にるろ剣にヴェノムみたいですねってコメント入れたら |
… | 16823/09/15(金)21:00:27No.1102045202+>セカンドチェンソーマンはチェンソーマン二部では…? |
… | 16923/09/15(金)21:00:47No.1102045363+刀で斬られりゃだいたいの場所は急所みたいなもんだ |
… | 17023/09/15(金)21:00:54No.1102045417そうだねx2>>>9連攻撃だけどほぼ同時の突き技ってどう描けば… |
… | 17123/09/15(金)21:00:55No.1102045430+セカンド怪獣8号を狙う雷雷雷 |
… | 17223/09/15(金)21:01:00No.1102045471+>>あとクソ意味わからん順番で漢数字が配置されてるのも鬼ダサいな… |
… | 17323/09/15(金)21:01:17No.1102045629そうだねx1アニメがなんかいい感じにしてくれる! |
… | 17423/09/15(金)21:01:40No.1102045827+>説明もなく首の後ろが簡単に貫けるやわらか素材扱いで困惑しているのは俺なんだよね |
… | 17523/09/15(金)21:01:47No.1102045882+そこは素直な展開でいいじゃん…ってなる話が多すぎる |
… | 17623/09/15(金)21:01:53No.1102045933+初の100%お披露目がこれって絶望的すぎるんだよね |
… | 17723/09/15(金)21:02:08No.1102046042+どこまでアニメ化するかによっては名作になる可能性あるよ |
… | 17823/09/15(金)21:02:11No.1102046082そうだねx1最初は王道っぽい作品だなと思ってたけど途中からそれっぽさしかない作品だなになった |
… | 17923/09/15(金)21:02:23No.1102046197+毎回眼鏡オペ子の顔入れる必要ある?ってくらいあいつの顔が出てくる気がする |
… | 18023/09/15(金)21:02:25No.1102046223+>最後の突きで九頭龍閃だ!!ってなるのですげえ頑張ってるよねあれ |
… | 18123/09/15(金)21:02:35No.1102046309+>説明もなく首の後ろが簡単に貫けるやわらか素材扱いで困惑しているのは俺なんだよね |
… | 18223/09/15(金)21:02:36No.1102046317そうだねx3最序盤の人気だけで先走ってアニメ化企画なんか通すから! |
… | 18323/09/15(金)21:02:53No.1102046477そうだねx1>>くるくる落ちてきた尻尾で刺してキメるにしてももうちょい見せ方だったんじゃねえかな |
… | 18423/09/15(金)21:02:56No.1102046515そうだねx5>>説明もなく首の後ろが簡単に貫けるやわらか素材扱いで困惑しているのは俺なんだよね |
… | 18523/09/15(金)21:03:00No.1102046563+アニメはアニオリマシマシでいいよ |
… | 18623/09/15(金)21:03:17No.1102046723+そもそもリアル系ならともかくスーパー系剣術で12発連撃した程度で技名つけるほどの攻撃か? |
… | 18723/09/15(金)21:03:19No.1102046737+>どこまでアニメ化するかによっては名作になる可能性あるよ |
… | 18823/09/15(金)21:03:20No.1102046750そうだねx1コメント欄のディストピアを楽しむ漫画 |
… | 18923/09/15(金)21:03:20No.1102046753+>最序盤の人気だけで先走ってアニメ化企画なんか通すから! |
… | 19023/09/15(金)21:03:40No.1102046934+う |
… | 19123/09/15(金)21:03:40No.1102046935そうだねx2>最初は王道っぽい作品だなと思ってたけど途中からそれっぽさしかない作品だなになった |
… | 19223/09/15(金)21:04:06No.1102047193そうだねx4(◉◉´ ) |
… | 19323/09/15(金)21:04:09No.1102047232+なんというかうすあじだよね |
… | 19423/09/15(金)21:04:28No.1102047413+数字なくて問題ないのウケる |
… | 19523/09/15(金)21:04:37No.1102047504+アニメはへちょいキャラクターイラストでだいぶ大丈夫かこれ…ってなってる |
… | 19623/09/15(金)21:04:38No.1102047513+正直うなじが弱点なの?って思うより何が起きたのかわからないという点が大きかった |
… | 19723/09/15(金)21:04:38No.1102047515+1話だけ出来がおかしいだろ |
… | 19823/09/15(金)21:04:46No.1102047570+三刀流からの九頭龍閃とかもはや開き直ってるだろもう |
… | 19923/09/15(金)21:04:47No.1102047587+>そもそもリアル系ならともかくスーパー系剣術で12発連撃した程度で技名つけるほどの攻撃か? |
… | 20023/09/15(金)21:05:03No.1102047718+>1話だけ出来がおかしいだろ |
… | 20123/09/15(金)21:05:13No.1102047800+前のコマで「超高速12連撃の一点集中」って説明してるんだから漢数字演出要らないだろ… |
… | 20223/09/15(金)21:05:15No.1102047826+>三刀流からの九頭龍閃とかもはや開き直ってるだろもう |
… | 20323/09/15(金)21:05:18No.1102047851+コメントでよその作品名とかワード言ってたらそりゃ消されるのでは…? |
… | 20423/09/15(金)21:05:27No.1102047937+数ヶ月でエリンギが準備してきたメタになってないメタ怪獣相手に100%でこれってエリンギに勝つ気ないだろ |
… | 20523/09/15(金)21:05:44No.1102048073+ただでさえ薄い展開をコピペと開きで引き伸ばすのでもう飢饉の時の農民の粥かよってくらい薄いものがお出しされる |
… | 20623/09/15(金)21:05:47No.1102048104+>>くるくる落ちてきた尻尾で刺してキメるにしてももうちょい見せ方だったんじゃねえかな |
… | 20723/09/15(金)21:06:07No.1102048267+>>三刀流からの九頭龍閃とかもはや開き直ってるだろもう |
… | 20823/09/15(金)21:06:17No.1102048353+バトルが微妙なの抜きにしてもなんかメガネオペレーターが急に副隊長のことをずっと影で応援してた人みたいになって1人で実況盛り上がられても困惑するんだよね |
… | 20923/09/15(金)21:06:28No.1102048450+過去についてもこれまで積み重ねが描写されてきてそれで問題を解決します!じゃなくて急に知らん過去が生えてくるだけだから盛り上がるに盛り上がれない |
… | 21023/09/15(金)21:06:42No.1102048566+>数ヶ月でエリンギが準備してきたメタになってないメタ怪獣相手に100%でこれってエリンギに勝つ気ないだろ |
… | 21123/09/15(金)21:06:46No.1102048597+集英社のコンコルド錯誤と呼んでいい |
… | 21223/09/15(金)21:07:00No.1102048712+> う |
… | 21323/09/15(金)21:07:12No.1102048810そうだねx8>コメントでよその作品名とかワード言ってたらそりゃ消されるのでは…? |
… | 21423/09/15(金)21:07:21No.1102048894+主人公をここ何ヶ月か見てない気がするけど今で何ヶ月目だっけ |
… | 21523/09/15(金)21:07:28No.1102048940そうだねx3新技って言われてたけどこっちからすれば今回出てきたの全部新技なんだよね |
… | 21623/09/15(金)21:07:41No.1102049062+>主人公をここ何ヶ月か見てない気がするけど今で何ヶ月目だっけ |
… | 21723/09/15(金)21:07:55No.1102049194+>過去についてもこれまで積み重ねが描写されてきてそれで問題を解決します!じゃなくて急に知らん過去が生えてくるだけだから盛り上がるに盛り上がれない |
… | 21823/09/15(金)21:08:08No.1102049322+>集英社のコンコルド錯誤と呼んでいい |
… | 21923/09/15(金)21:08:21No.1102049433そうだねx1たとえパクリだとしてもここまでダサく見えるとなんか怒りとか義憤とか湧かんもんだな |
… | 22023/09/15(金)21:08:25No.1102049463+あまりにもこの作品に対して冷めてるから十二単って技名がダサいと感じるのかと逆に自分を疑うくらいダサい |
… | 22123/09/15(金)21:08:32No.1102049526そうだねx1あとキャラがだいたい同じ顔なのも… |
… | 22223/09/15(金)21:08:47No.1102049644+オペレーターもプロレスみたいな実況してないでもう少しサポートっぽいこと言えよ… |
… | 22323/09/15(金)21:08:52No.1102049676+許せなかった…フォントが違うだけでカッコよくなるなんて! |
… | 22423/09/15(金)21:09:02No.1102049754+ふらんすじん…俺はお前に謝らなければならない… |
… | 22523/09/15(金)21:09:10No.1102049838+>>集英社のコンコルド錯誤と呼んでいい |
… | 22623/09/15(金)21:09:14No.1102049883+主人公何週出てないんだろ |
… | 22723/09/15(金)21:09:23No.1102049976+偽の怪8で昼行灯キャラ出過ぎたせいで真の怪8で昼行灯っぽいキャラ出てきたとき笑っちゃったんすよね |
… | 22823/09/15(金)21:09:38No.1102050101+>許せなかった…フォントが違うだけでカッコよくなるなんて! |
… | 22923/09/15(金)21:09:45No.1102050154+もっと正体隠しながら戦う序盤のフェイズをじっくりやればよかったのに展開思いつかなかったのか常に斜め下の明後日の方向に吹っ飛び続けたよねこの漫画 |
… | 23023/09/15(金)21:09:48No.1102050181+最後のコマもうちょいカッコよく描けなかったのかな… |
… | 23123/09/15(金)21:09:48No.1102050185+バトル開始→劣勢→本気出して逆転→敵も本気出して再逆転→過去回想→パワーアップして再々逆転 |
… | 23223/09/15(金)21:09:52No.1102050212そうだねx2そこの観客のウザメガネ前面に防御を集中しているので背後の装甲が薄くなっていますくらいの解説して納得させる仕事してください |
… | 23323/09/15(金)21:10:04No.1102050312そうだねx3>許せなかった…フォントが違うだけでカッコよくなるなんて! |
… | 23423/09/15(金)21:10:06No.1102050324+今日だけで九頭竜閃の画像何個見ただろう… |
… | 23523/09/15(金)21:10:12No.1102050389+>許せなかった…フォントが違うだけでカッコよくなるなんて! |
… | 23623/09/15(金)21:10:14No.1102050406+>もっと正体隠しながら戦う序盤のフェイズをじっくりやればよかったのに展開思いつかなかったのか常に斜め下の明後日の方向に吹っ飛び続けたよねこの漫画 |
… | 23723/09/15(金)21:10:23No.1102050490+>>集英社のコンコルド錯誤と呼んでいい |
… | 23823/09/15(金)21:10:24No.1102050495+マンガワンの怪獣8号おもしろいね… |
… | 23923/09/15(金)21:10:24No.1102050497+この漫画おじさんがパンチでキメる場面は圧倒的なパワーを表現できててかっこいいのにそれ以外の主に斬撃技がマジでかっこよくない |
… | 24023/09/15(金)21:10:31No.1102050559+パクリだとしても言われなきゃピンとこないくらいには劣化してる |
… | 24123/09/15(金)21:10:38No.1102050631そうだねx2>>許せなかった…フォントが違うだけでカッコよくなるなんて! |
… | 24223/09/15(金)21:10:38No.1102050635+>過去についてもこれまで積み重ねが描写されてきてそれで問題を解決します!じゃなくて急に知らん過去が生えてくるだけだから盛り上がるに盛り上がれない |
… | 24323/09/15(金)21:10:40No.1102050650+編集無能なの? |
… | 24423/09/15(金)21:10:51No.1102050752+>バトル開始→劣勢→本気出して逆転→敵も本気出して再逆転→過去回想→パワーアップして再々逆転 |
… | 24523/09/15(金)21:11:12No.1102050944+1話の大ヒット確定感は凄かったよな |
… | 24623/09/15(金)21:11:16No.1102050982+>この漫画ドリトライっぽいな |
… | 24723/09/15(金)21:11:26No.1102051083+やっぱ核露出させなきゃってやってたのに決着が露出してない側からの攻撃なのおかしいって! |
… | 24823/09/15(金)21:11:26No.1102051087+現状おじさんの特殊性が全部消えたから凄い |
… | 24923/09/15(金)21:11:38No.1102051212+少なくともキャラを隠す軌跡は要らなかったんじゃねえかな… |
… | 25023/09/15(金)21:11:41No.1102051239+ジャンプ本誌だったら確実に打ち切られてるレベル |
… | 25123/09/15(金)21:11:46No.1102051291+>この漫画おじさんがパンチでキメる場面は圧倒的なパワーを表現できててかっこいいのにそれ以外の主に斬撃技がマジでかっこよくない |
… | 25223/09/15(金)21:11:51No.1102051332+どれだけクソ漫画でも広告費と作画に金かければ神アニメになっちまうんだ |
… | 25323/09/15(金)21:11:53No.1102051351+コメント2000件以上ついてるけどこれって検閲されたコメントも含んでるの? |
… | 25423/09/15(金)21:11:54No.1102051362+>編集無能なの? |
… | 25523/09/15(金)21:11:57No.1102051382+解放率100%なのにいまいち凄さが伝わらない |
… | 25623/09/15(金)21:11:58No.1102051389+コメント欄も珍しく批判多い気がする |
… | 25723/09/15(金)21:11:58No.1102051391+>マンガワンの怪獣8号おもしろいね… |
… | 25823/09/15(金)21:11:59No.1102051400+バカにしてるけど「」の好きなドリトライより売れてるから…それが真実 |
… | 25923/09/15(金)21:12:09No.1102051466+アニメ化するような作品なの!? |
… | 26023/09/15(金)21:12:24No.1102051607+実況役がついに声を発さなくなった |
… | 26123/09/15(金)21:12:24No.1102051608そうだねx2>仕方ねえだろ最川とかっこいい防衛隊員達描きたくなっちまったんだから… |
… | 26223/09/15(金)21:12:33No.1102051684+fu2572478.jpg[見る] |
… | 26323/09/15(金)21:12:35No.1102051698+>現状おじさんの特殊性が全部消えたから凄い |
… | 26423/09/15(金)21:12:40No.1102051740+>アニメ化するような作品なの!? |
… | 26523/09/15(金)21:12:41No.1102051747+十二龍閃だと消されないんだっけ |
… | 26623/09/15(金)21:13:00No.1102051931+>仕方ねえだろ最川とかっこいい防衛隊員達描きたくなっちまったんだから… |
… | 26723/09/15(金)21:13:01No.1102051937そうだねx1>許せなかった!! |
… | 26823/09/15(金)21:13:06No.1102051989+>千年血戦篇と同じだと考えられる |
… | 26923/09/15(金)21:13:16No.1102052085+>>アニメ化するような作品なの!? |
… | 27023/09/15(金)21:13:20No.1102052142+斬る数増えてるだけでワンパターンすぎる |
… | 27123/09/15(金)21:13:37No.1102052333+直系の弟子っぽい針太郎の担当に描かせればいいのに |
… | 27223/09/15(金)21:13:52No.1102052458+尻尾も合わせて三刀流はまあいいけどトドメがうーん… |
… | 27323/09/15(金)21:13:57No.1102052504+>fu2572478.jpg[見る] |
… | 27423/09/15(金)21:13:59No.1102052521+最川と糸目とキコルにんほってるせいで主人公とヒロインが空気なの酷い |
… | 27523/09/15(金)21:14:05No.1102052571+作者のキャラの好みと読者の好みが乖離した漫画ってだいたい酷いことにならない? |
… | 27623/09/15(金)21:14:19No.1102052683+フォントは普通だけど置き方に立体感あるから格好いいと思うよ |
… | 27723/09/15(金)21:14:31No.1102052798+6式八重討ちってややこしいな |
… | 27823/09/15(金)21:14:35No.1102052834+>十二龍閃だと消されないんだっけ |
… | 27923/09/15(金)21:14:46No.1102052940+マリオストーリーの連続ジャンプみたいなダメージ演出だな |
… | 28023/09/15(金)21:14:50No.1102052978+この~式ってやつ特徴無くて全然覚えられなかったけどスレ画は覚えやすい |
… | 28123/09/15(金)21:14:51No.1102052985+吼えろペンの「それにわからんじゃないか…薄いから売れてるのかもしれんのだから!」という言葉を思い出す作品 |
… | 28223/09/15(金)21:14:53No.1102053007そうだねx2全部新技に見えるってコメントで笑った |
… | 28323/09/15(金)21:14:56No.1102053042+この回の実況メガネの顔が同じ話でコピペされてるってコメントが本当でダメだった |
… | 28423/09/15(金)21:14:57No.1102053053+今まで気づかなったけど剣主体の戦いを面白く描ける人たちって凄かったんだな… |
… | 28523/09/15(金)21:15:02No.1102053092+同じジャンプの銀魂のネオジェットサイクロンアームストロング砲は許されて九頭竜閃は許されねえんか…!? |
… | 28623/09/15(金)21:15:02No.1102053095+>本人が書きたくなってもちゃんと手綱を握るのが編集の仕事では…? |
… | 28723/09/15(金)21:15:31No.1102053370+筆ペンで漢字書くだけでもマシだろうになんでこんなゴシック体を |
… | 28823/09/15(金)21:15:36No.1102053426そうだねx1作者言うほど最川にも興味ねえだろ |
… | 28923/09/15(金)21:16:04No.1102053745+>作者のキャラの好みと読者の好みが乖離した漫画ってだいたい酷いことにならない? |
… | 29023/09/15(金)21:16:04No.1102053748そうだねx1>解放率100%なのにいまいち凄さが伝わらない |
… | 29123/09/15(金)21:16:05No.1102053755そうだねx1>パクリだとしても言われなきゃピンとこないくらいには劣化してる |
… | 29223/09/15(金)21:16:30No.1102054011そうだねx1構成要素が12個のものって干支とか星座とかもっとかっこよさそうなのたくさんあるのになんで十二単…? |
… | 29323/09/15(金)21:16:31No.1102054027+◆実況眼鏡を出す意味は…? |
… | 29423/09/15(金)21:16:32No.1102054038そうだねx1>6式八重討ちってややこしいな |
… | 29523/09/15(金)21:16:38No.1102054099+各キャラメイン回数えても主人公が一番になるかちょっと怪しい気がしてきた |
… | 29623/09/15(金)21:16:40No.1102054115+>>アニメ化するような作品なの!? |
… | 29723/09/15(金)21:16:43No.1102054150+九頭龍閃はおっさんの発想だし若者はなんか違うんだろうきっと |
… | 29823/09/15(金)21:16:45No.1102054165+コマ枠で斬撃表現するとかじゃだめだったの |
… | 29923/09/15(金)21:16:47No.1102054182+単話を数分どころか数十秒で読める漫画ってこの忙しい社会にピッタリだからな |
… | 30023/09/15(金)21:17:15No.1102054428+>構成要素が12個のものって干支とか星座とかもっとかっこよさそうなのたくさんあるのになんで十二単…? |
… | 30123/09/15(金)21:17:16No.1102054436+解放率もだけど謎の数字推しはなんなんだ |
… | 30223/09/15(金)21:17:18No.1102054456+いやでもこのバトルは面白かったよ |
… | 30323/09/15(金)21:17:22No.1102054488+もう何ヶ月戦ってんだよ |
… | 30423/09/15(金)21:17:26No.1102054517+るろ剣の株上げるのに役立ったな |
… | 30523/09/15(金)21:17:28No.1102054539+>◆実況眼鏡を出す意味は…? |
… | 30623/09/15(金)21:17:28No.1102054543+>◆実況眼鏡を出す意味は…? |
… | 30723/09/15(金)21:17:29No.1102054549+数字ないと何してるかわからんだろ |
… | 30823/09/15(金)21:17:35No.1102054616+最川がもはや最強でもなんでもないからあいつの存在意義も大分無に等しい |
… | 30923/09/15(金)21:17:40No.1102054666そうだねx1ドリトライやサム8レベルに面白定型があるなら楽しめるんだがストーリーも台詞も虚無すぎるんだよ |
… | 31023/09/15(金)21:17:43No.1102054692+>構成要素が12個のものって干支とか星座とかもっとかっこよさそうなのたくさんあるのになんで十二単…? |
… | 31123/09/15(金)21:18:18No.1102054953+なんで前面の装甲切り開いたのに後ろからトドメさしてるの |
… | 31223/09/15(金)21:18:18No.1102054954+剣筋みたいのが10本しか無いのは何で? |
… | 31323/09/15(金)21:18:22No.1102054985+>解放率もだけど謎の数字推しはなんなんだ |
… | 31423/09/15(金)21:18:26No.1102055015そうだねx1十二単って名前にした意図はまあわかるよ |
… | 31523/09/15(金)21:18:32No.1102055066+正面にコア露出させたのに後ろから貫いててダメだった |
… | 31623/09/15(金)21:18:36No.1102055098+>ドリトライやサム8レベルに面白定型があるなら楽しめるんだがストーリーも台詞も虚無すぎるんだよ |
… | 31723/09/15(金)21:18:46No.1102055194そうだねx1大ゴマや謎の間でページ浪費しないで十二連撃を一撃ずつ描写した方がまだ迫力あった気がする |
… | 31823/09/15(金)21:18:50No.1102055242+>数字ないと何してるかわからんだろ |
… | 31923/09/15(金)21:18:54No.1102055270+エヴァの実況も正直大概だと思ってるけどこの漫画はマジで解説実況してるのがアホっぽくてな |
… | 32023/09/15(金)21:18:57No.1102055288+>全部新技に見えるってコメントで笑った |
… | 32123/09/15(金)21:18:59No.1102055307+>>◆実況眼鏡を出す意味は…? |
… | 32223/09/15(金)21:19:04No.1102055361+正直ドリトライの方が好き |
… | 32323/09/15(金)21:19:12No.1102055443+>ドリトライやサム8レベルに面白定型があるなら楽しめるんだがストーリーも台詞も虚無すぎるんだよ |
… | 32423/09/15(金)21:19:22No.1102055535+攻撃エフェクトと文字がずれてるから変に見えるのかな |
… | 32523/09/15(金)21:19:36No.1102055650そうだねx1◆せっかくの必殺技でトドメを刺さない描写にする意味は…? |
… | 32623/09/15(金)21:19:40No.1102055699+大ゴマ多すぎるんだよ |
… | 32723/09/15(金)21:19:41No.1102055719+筆っぽい書き文字にしたらだいぶマシになりそうなのに |
… | 32823/09/15(金)21:19:42No.1102055726+和月もパクりというかオマージュ多彩だったけどセンスは良かったんだな… |
… | 32923/09/15(金)21:19:42No.1102055727+>構成要素が12個のものって干支とか星座とかもっとかっこよさそうなのたくさんあるのになんで十二単…? |
… | 33023/09/15(金)21:19:43No.1102055737+>ドリトライやサム8レベルに面白定型があるなら楽しめるんだがストーリーも台詞も虚無すぎるんだよ |
… | 33123/09/15(金)21:19:49No.1102055811+>大ゴマや謎の間でページ浪費しないで十二連撃を一撃ずつ描写した方がまだ迫力あった気がする |
… | 33223/09/15(金)21:19:58No.1102055921+了!がいつも気になる |
… | 33323/09/15(金)21:20:00No.1102055951+怪獣パワーを使えるのは別に100%と関係ないって最川の前例があるから本当に不意打ちすれば勝てるくらいのパワーアップしかしていないんだよねこいつ |
… | 33423/09/15(金)21:20:00No.1102055954+>構成要素が12個のものって干支とか星座とかもっとかっこよさそうなのたくさんあるのになんで十二単…? |
… | 33523/09/15(金)21:20:01No.1102055969+そもそも12連撃に意味あるのか? |
… | 33623/09/15(金)21:20:13No.1102056083+十二をかっこよくするのけっこう難易度高いと思う |
… | 33723/09/15(金)21:20:15No.1102056098+長官の顔でどうたらこうたらみたいな定型があった気がする |
… | 33823/09/15(金)21:20:27No.1102056201そうだねx1>了!がいつも気になる |
… | 33923/09/15(金)21:20:27No.1102056204+なんで一点集中のコマから糸目の人泣き始めたの? |
… | 34023/09/15(金)21:20:36No.1102056276+>ドリトライやサム8レベルに面白定型があるなら楽しめるんだがストーリーも台詞も虚無すぎるんだよ |
… | 34123/09/15(金)21:20:40No.1102056316+ナビゲーターならもっと実のある台詞というか補足情報をくれよ… |
… | 34223/09/15(金)21:20:47No.1102056371そうだねx2>和月もパクりというかオマージュ多彩だったけどセンスは良かったんだな… |
… | 34323/09/15(金)21:21:00No.1102056483+>ナビゲーターならもっと実のある台詞というか補足情報をくれよ… |
… | 34423/09/15(金)21:21:01No.1102056489+なんでこんなimgで叩かれてるのこの漫画… |
… | 34523/09/15(金)21:21:02No.1102056495+そんな事より怪獣パワー100%使えるって事は主人公のアド無くなったって事? |
… | 34623/09/15(金)21:21:04No.1102056510+>ドリトライやサム8レベルに面白定型があるなら楽しめるんだがストーリーも台詞も虚無すぎるんだよ |
… | 34723/09/15(金)21:21:06No.1102056528+マジで今回の話も熱すぎて泣いた…! |
… | 34823/09/15(金)21:21:08No.1102056551+>和月もパクりというかオマージュ多彩だったけどセンスは良かったんだな… |
… | 34923/09/15(金)21:21:15No.1102056616+>十二をかっこよくするのけっこう難易度高いと思う |
… | 35023/09/15(金)21:21:18No.1102056647+正直糸目が出てる時だけは面白いだろ |
… | 35123/09/15(金)21:21:42No.1102056851+fu2572494.jpg[見る] |
… | 35223/09/15(金)21:21:52No.1102056932+ベソかいてる眼鏡ちゃんは可愛いだろ? |
… | 35323/09/15(金)21:21:55No.1102056962+>十二をかっこよくするのけっこう難易度高いと思う |
… | 35423/09/15(金)21:21:57No.1102056982+>そんな事より怪獣パワー100%使えるって事は主人公のアド無くなったって事? |
… | 35523/09/15(金)21:22:15No.1102057116+現状エリンギがノーリスクノーコストで産み出したであろう怪獣に辛勝続きでこれエリンギがこの後バカみたいに前線に出てきたりしなかったら勝ち目無いよな… |
… | 35623/09/15(金)21:22:16No.1102057125+>ナビゲーターならもっと実のある台詞というか補足情報をくれよ… |
… | 35723/09/15(金)21:22:29No.1102057220そうだねx3スレ画のとこ以外は正直良かったと思う |
… | 35823/09/15(金)21:22:36No.1102057292そうだねx1>>和月もパクりというかオマージュ多彩だったけどセンスは良かったんだな… |
… | 35923/09/15(金)21:22:39No.1102057320+>>十二をかっこよくするのけっこう難易度高いと思う |
… | 36023/09/15(金)21:23:13No.1102057634そうだねx6乱舞技を囮に本命の一撃を背後からぶち込むって躍動感凄そうなアイデアから繰り出される絶望的センス |
… | 36123/09/15(金)21:23:14No.1102057651+>大ゴマ多すぎるんだよ |
… | 36223/09/15(金)21:23:17No.1102057668+消さないでくださいね |
… | 36323/09/15(金)21:23:21No.1102057712+正直都合よくキノコが舐めプしてくれてるから人類負けてないって感じに見えちゃう |
… | 36423/09/15(金)21:23:24No.1102057738+7式が気になる |
… | 36523/09/15(金)21:23:40No.1102057887+>>>十二をかっこよくするのけっこう難易度高いと思う |
… | 36623/09/15(金)21:23:45No.1102057928+もうずっと言われてるけどオペレーターなら実況解説はまだいいとしてもその後仕事しろよ |
… | 36723/09/15(金)21:23:45No.1102057931+時間関係の能力者なら12使いやすいんだけど |
… | 36823/09/15(金)21:23:47No.1102057947+>スレ画のとこ以外は正直良かったと思う |
… | 36923/09/15(金)21:23:54No.1102058012+>現状エリンギがノーリスクノーコストで産み出したであろう怪獣に辛勝続きでこれエリンギがこの後バカみたいに前線に出てきたりしなかったら勝ち目無いよな… |
… | 37023/09/15(金)21:24:09No.1102058155+>和月もパクりというかオマージュ多彩だったけどセンスは良かったんだな… |
… | 37123/09/15(金)21:24:23No.1102058278+PC書き文字使うだけでタフスレになるんだよね、すごくない? |
… | 37223/09/15(金)21:24:24No.1102058285そうだねx2>もうずっと言われてるけどオペレーターなら実況解説はまだいいとしてもその後仕事しろよ |
… | 37323/09/15(金)21:24:28No.1102058327+文字とかもうちょっとかっこよくできない? |
… | 37423/09/15(金)21:24:29No.1102058338そうだねx3まあ人気はある糸目隊長が異色の怪獣タッグで戦ってるっていうかなりマシな方ではあるからなこの戦い |
… | 37523/09/15(金)21:24:31No.1102058352そうだねx2エヴァのアスカが精神汚染受ける回をまんまパクった時もコメ欄でエヴァとかアスカって |
… | 37623/09/15(金)21:24:38No.1102058416+12回只早く斬ってるだけなの? |
… | 37723/09/15(金)21:24:43No.1102058458+今どういう展開だったのか思い出せない |
… | 37823/09/15(金)21:24:43No.1102058459+あくまで相対的にだけど糸目パートはそんなに悪くないからな |
… | 37923/09/15(金)21:24:48No.1102058516+九頭龍閃はきちんと打ち込む意味とか考えられてて連続攻撃とかじゃ無いから |
… | 38023/09/15(金)21:24:58No.1102058605そうだねx2>和月もパクりというかオマージュ多彩だったけどセンスは良かったんだな… |
… | 38123/09/15(金)21:24:59No.1102058614+>PC書き文字使うだけでタフスレになるんだよね、すごくない? |
… | 38223/09/15(金)21:25:19No.1102058778+仕事しないオペレーターを必ず挟むノルマ |
… | 38323/09/15(金)21:25:26No.1102058836そうだねx1これより酷くならないだろって思ってたらどんどん記録更新されていく |
… | 38423/09/15(金)21:25:29No.1102058865+>エヴァのアスカが精神汚染受ける回をまんまパクった時もコメ欄でエヴァとかアスカって |
… | 38523/09/15(金)21:25:33No.1102058903+>まあ人気はある糸目隊長が異色の怪獣タッグで戦ってるっていうかなりマシな方ではあるからなこの戦い |
… | 38623/09/15(金)21:25:38No.1102058943+>boyの神崎さんの連続パンチのやつはオマージュと呼べないレベルのパクりだった気がする |
… | 38723/09/15(金)21:25:44No.1102058997+自由落下にしてもなんで表皮が残ってる側から…? |
… | 38823/09/15(金)21:25:46No.1102059019+>エヴァのアスカが精神汚染受ける回をまんまパクった時もコメ欄でエヴァとかアスカって |
… | 38923/09/15(金)21:25:52No.1102059078+文字入れなきゃよかったんじゃないすか? |
… | 39023/09/15(金)21:26:07No.1102059210+検閲してるって事はパクりで後暗いって自覚はあるんだな |
… | 39123/09/15(金)21:26:09No.1102059232+そろそろ主人公の活躍シーン考えられた? |
… | 39223/09/15(金)21:26:11No.1102059246+ネコわっぱァーならこの漫画楽しめんの? |
… | 39323/09/15(金)21:26:14No.1102059274+>いや自由落下でコアに刺さって止めもダサいわ |
… | 39423/09/15(金)21:26:24No.1102059387そうだねx1>>エヴァのアスカが精神汚染受ける回をまんまパクった時もコメ欄でエヴァとかアスカって |
… | 39523/09/15(金)21:26:25No.1102059403+>12回只早く斬ってるだけなの? |
… | 39623/09/15(金)21:26:28No.1102059459+京楽隊長言われた時もコメ消してたな |
… | 39723/09/15(金)21:26:34No.1102059531+正体バレまではまじで好きな漫画だったよ |
… | 39823/09/15(金)21:26:41No.1102059595+>仕事しないオペレーターを必ず挟むノルマ |
… | 39923/09/15(金)21:26:43No.1102059622+粗探しとも言えないレベルで粗がありすぎる |
… | 40023/09/15(金)21:26:46No.1102059660そうだねx1メインで戦ってるキャラが切り替わるたびにオペレーターが実況に集中しすぎて仕事忘れてて慌てて向こうの戦況は!?って確認してることになるの酷すぎる |
… | 40123/09/15(金)21:26:54No.1102059730+おっさんバレするとこまではあんまり細かいこときにならなかったんだけどな |
… | 40223/09/15(金)21:26:58No.1102059772+>そろそろ主人公の活躍シーン考えられた? |
… | 40323/09/15(金)21:27:09No.1102059877そうだねx1流石に作者が削除権限持って消してるわけでもないだろうし編集部としてこれ指摘されたら不味いわ…って判断したと考えてよろしいですかね |
… | 40423/09/15(金)21:27:11No.1102059904+つまんなくなってから面白くて褒める所が全然出てこないからなあ… |
… | 40523/09/15(金)21:27:13No.1102059926+>>いや自由落下でコアに刺さって止めもダサいわ |
… | 40623/09/15(金)21:27:18No.1102059978+>ネコわっぱァーならこの漫画楽しめんの? |
… | 40723/09/15(金)21:27:18No.1102059981+カラーは怪獣部分だけのお手伝いだぞアニメ |
… | 40823/09/15(金)21:27:23No.1102060020そうだねx1頑張れじゃなくてサポートしろやオペレーター |
… | 40923/09/15(金)21:27:24No.1102060034+怪獣とヒーローの戦いならULTRAMANとゴダイゴダイゴ読むから怪8はもういいやって… |
… | 41023/09/15(金)21:27:39No.1102060153+主人公が活躍したの命令無視してモブキャラ助けたのが最後だからな |
… | 41123/09/15(金)21:27:42No.1102060172+>流石に作者が削除権限持って消してるわけでもないだろうし編集部としてこれ指摘されたら不味いわ…って判断したと考えてよろしいですかね |
… | 41223/09/15(金)21:27:54No.1102060289+そもそも怪獣じゃないですよねこれ |
… | 41323/09/15(金)21:27:59No.1102060332+持ち上げられたりやっぱり駄作ってことになったりねこわっぱが可哀想 |
… | 41423/09/15(金)21:28:08No.1102060406+>メインで戦ってるキャラが切り替わるたびにオペレーターが実況に集中しすぎて仕事忘れてて慌てて向こうの戦況は!?って確認してることになるの酷すぎる |
… | 41523/09/15(金)21:28:10No.1102060420+>>流石に作者が削除権限持って消してるわけでもないだろうし編集部としてこれ指摘されたら不味いわ…って判断したと考えてよろしいですかね |
… | 41623/09/15(金)21:28:21No.1102060519+>>いや自由落下でコアに刺さって止めもダサいわ |