[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2220人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2570356.jpg[見る]
fu2570478.jpeg[見る]
fu2570367.jpg[見る]
fu2570550.jpg[見る]
fu2570302.jpg[見る]
fu2570347.jpg[見る]


画像ファイル名:1694725584983.jpg-(646683 B)
646683 B23/09/15(金)06:06:24No.1101824383そうだねx19 09:49頃消えます
フォントにこだわりとかお持ちでない
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
123/09/15(金)06:09:47No.1101824564そうだねx151
その…九頭…
223/09/15(金)06:18:48No.1101825109そうだねx71
ダッサ…
323/09/15(金)06:19:49No.1101825162+
フォントは適当は指定なければ通常通り作業しますね
423/09/15(金)06:22:31No.1101825317そうだねx5
書き文字でよくないか?
そんかめんどいか?
523/09/15(金)06:24:34No.1101825440そうだねx45
7式で十二単って名前の時点でヤバいのに
技自体もダサかったら役満じゃないすか
623/09/15(金)06:26:15No.1101825563そうだねx1
フォントがダサいというか
壱弐参とかならまだしも一二三とそのままの読みなのがダサい
723/09/15(金)06:26:53No.1101825615+
しかもこれ結局一箇所しか攻撃してなくない?
823/09/15(金)06:27:09No.1101825636そうだねx1
最後のコマ超わかりづらかった
923/09/15(金)06:29:14No.1101825781そうだねx35
一二三四五六七八九十十一(Pc書き文字)
1023/09/15(金)06:30:24No.1101825892+
旧字体にしちゃうとまんますぎるとはいえもうちょっとこう…
1123/09/15(金)06:30:58No.1101825944+
配置とかフォントサイズとかもこうさあ……
1223/09/15(金)06:31:24No.1101825984そうだねx19
絵だけの方が良かっただろ絶対
1323/09/15(金)06:31:40No.1101826013+
俺のパワーポイントの資料みたい
1423/09/15(金)06:32:23No.1101826065そうだねx46
>俺のパワーポイントの資料みたい
作り直せ
1523/09/15(金)06:32:34No.1101826077そうだねx28
7式
十二単
ってのが嫌
1623/09/15(金)06:33:21No.1101826140そうだねx14
>しかもこれ結局一箇所しか攻撃してなくない?
一点集中技って言ってるからそれは別におかしくない
1723/09/15(金)06:34:09No.1101826204そうだねx2
>しかもこれ結局一箇所しか攻撃してなくない?
引っぺがして核を露出させるのが目的だから
1823/09/15(金)06:34:36No.1101826245+
ドイツ語にしたほうがカッコいいし意外性もあって一石二鳥だと思います!
1923/09/15(金)06:37:55No.1101826458+
なんで死ぬほど売れてるのに画面がどんどん安っぽくなってんだろ
2023/09/15(金)06:38:30No.1101826498そうだねx17
>7式
>十二単
>ってのが嫌
この前に6式八重討ちって技が出てたけどなんか気持ち悪いよね…
2123/09/15(金)06:38:46No.1101826515+
タフのうわああああに近いものを感じる
2223/09/15(金)06:41:00No.1101826645+
スピード感ないな…
2323/09/15(金)06:41:13No.1101826655+
九五一
十六二
十七三
一八四

綺麗に改行してるのは笑いどころか
2423/09/15(金)06:41:43No.1101826679+
>なんで死ぬほど売れてるのに画面がどんどん安っぽくなってんだろ
「」みたいにきちんと漫画読んでる奴がいなくなったから手抜きしても大丈夫と踏んだんだろうな
2523/09/15(金)06:42:17No.1101826715そうだねx8
>>しかもこれ結局一箇所しか攻撃してなくない?
>引っぺがして核を露出させるのが目的だから
なんで特に露出してない後ろ側の首で刺さってんだろう…
2623/09/15(金)06:42:17No.1101826718+
いいだろ決め手にもならない技なんだから
2723/09/15(金)06:43:55No.1101826814そうだねx7
>なんで死ぬほど売れてるのに画面がどんどん安っぽくなってんだろ
手抜いても死ぬほど売れるんだから手を抜くだろ
商売の基本だぞ
2823/09/15(金)06:44:56No.1101826879そうだねx3
一二頭龍閃で核を露出させるのは分かった
じゃあなんで別に露出してない部分の後ろ首が自由落下しただけの尻尾刀で刺さるの…?
どう読んでも不自然なんだけど…なんで…?
首が弱いなら首狙えばよかったんじゃないの…?
2923/09/15(金)06:45:28No.1101826922+
そもそもこの人の刀伐術全部ただの乱打じゃないですか
3023/09/15(金)06:45:41No.1101826936+
>手抜いても死ぬほど売れるんだから手を抜くだろ
>商売の基本だぞ
それで本物の漫画読みからは嘲笑され続けてるんだよね
凄くない?
3123/09/15(金)06:45:45No.1101826941+
十二のつく単語で最初に思い浮かんだものをそのまま技名に採用するな
3223/09/15(金)06:45:50No.1101826946そうだねx40
どんなにネタにされようと
やっぱ九頭龍閃って滅茶苦茶ハイセンスだったんだなぁ
3323/09/15(金)06:46:13No.1101826963+
>>引っぺがして核を露出させるのが目的だから
>なんで特に露出してない後ろ側の首で刺さってんだろう…
確かに…
3423/09/15(金)06:47:26No.1101827049+
ジャンプの過去の名作をパク…オマージュした技を出しておいて
実は本命の一撃のための囮でしたって度胸あるなぁ
3523/09/15(金)06:48:14No.1101827117+
文字ぐれえ自分で書け
3623/09/15(金)06:49:48No.1101827221そうだねx10
>ジャンプの過去の名作をパク…オマージュした技を出しておいて
>実は本命の一撃のための囮でしたって度胸あるなぁ
元ネタも奥義の前座みたいなもんだし…
3723/09/15(金)06:50:26No.1101827276そうだねx4
しっぽクルクル落下でスッと刺さるの笑ってしまう
3823/09/15(金)06:50:43No.1101827293そうだねx7
>ジャンプの過去の名作をパク…オマージュした技を出しておいて
>実は本命の一撃のための囮でしたって度胸あるなぁ
まぁ元ネタも本命の奥義のカマセだし…
3923/09/15(金)06:51:04No.1101827320+
何から何までヒロアカとそっくりなんだよね
4023/09/15(金)06:51:23No.1101827338+
クルクル落下が分かりづらいのもさあ…
4123/09/15(金)06:51:37No.1101827354+
本命の一撃が通った理由が全く分からないぞ
急に後ろ側が弱い事になったのか
4223/09/15(金)06:52:09No.1101827392+
八だけ小さいのは威力がしょぼいのかな
4323/09/15(金)06:53:10No.1101827477+
剥き出しにしたコアを後ろから!
4423/09/15(金)06:53:39No.1101827513そうだねx1
>>手抜いても死ぬほど売れるんだから手を抜くだろ
>>商売の基本だぞ
>それで本物の漫画読みからは嘲笑され続けてるんだよね
>凄くない?
どんなにつまらなくても売れればいいんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
4523/09/15(金)06:54:05No.1101827547+
このフォントならいっそ数字入れないほうが画面映えするよね…
4623/09/15(金)06:54:08No.1101827553+
七式だから…
十二単!
4723/09/15(金)06:54:13No.1101827561そうだねx4
>どんなにつまらなくても売れればいいんだ
>悔しいだろうが仕方ないんだ
しゃあけど本当に読者の頭がおかしいパターンが出ると反応に困るわっ!
4823/09/15(金)06:54:14No.1101827563+
るろ剣パク…参考にしたんだろうけど全ての力が伴ってない上に文字をら書く手間すらめんどうがるメンタルならもうアクションある漫画やめた方がいい
4923/09/15(金)06:54:52No.1101827609+
ここまでやって後ろから来るとは思わんだろう…というのはまあ…まあ分かる
5023/09/15(金)06:54:59No.1101827617+
八と十一被ってない?
5123/09/15(金)06:55:45No.1101827674+
これならもう数字入れない方がマシじゃない…?
5223/09/15(金)06:55:47No.1101827677+
単じゃなくて連じゃないだろうか
ボブは訝しんだ
5323/09/15(金)06:55:50No.1101827682そうだねx14
ヒロアカはそもそも週刊誌でやるべき画力消費じゃないし一緒にするのは失礼
5423/09/15(金)06:55:59No.1101827700+
これで売れ続けてるならあれだけど
ビューも単行本売り上げもしっかり落ちまくってるから
5523/09/15(金)06:56:10No.1101827718+
もしかして引き伸ばし続けたのは倒し方出なかったからなの…?オチめっちゃ不自然だけど…
5623/09/15(金)06:57:00No.1101827773そうだねx1
100%でこの程度とかもう人間側に勝ち目なくない?
5723/09/15(金)06:58:01No.1101827851+
アニメ爆死するのかめちゃくちゃ気になる
アニメでバズったのって作画はもちろん中身もちゃんと面白い奴だからこれが跳ねると嫌な前例になりそう
5823/09/15(金)06:58:10No.1101827861+
技のエフェクト10か11しか出てなくない?
5923/09/15(金)06:58:23No.1101827876+
ここまでどストレートな九頭龍閃見せられると反応に困るわ…
6023/09/15(金)06:58:41No.1101827892そうだねx1
>これならもう数字入れない方がマシじゃない…?
fu2570302.jpg[見る]
名前はともかく見た目は回天剣舞六連だからな…
6123/09/15(金)06:59:30No.1101827962そうだねx2
7式十二単の段階でかなりダサい
6223/09/15(金)06:59:52No.1101827991+
>アニメ爆死するのかめちゃくちゃ気になる
>アニメでバズったのって作画はもちろん中身もちゃんと面白い奴だからこれが跳ねると嫌な前例になりそう
多分「」とかがこぞって「原作は読むなよ!いいか絶対だぞ!」って必死になるやつ
6323/09/15(金)07:00:04No.1101828018+
白いうどんで描写範囲稼いでるの小賢しい
6423/09/15(金)07:00:11No.1101828031+
九頭竜閃は刀の切り方を全て同時にやるって言うハッタリがあるけど…
12単はつまり同じ場所を12回切ってるだけと言うことになるのでは…?
6523/09/15(金)07:00:34No.1101828055そうだねx7
>九頭竜閃は刀の切り方を全て同時にやるって言うハッタリがあるけど…
>12単はつまり同じ場所を12回切ってるだけと言うことになるのでは…?
左様
6623/09/15(金)07:00:58No.1101828093+
獲物的にどちらかと言うと回転剣舞12連な気がするが九頭龍閃
6723/09/15(金)07:01:23No.1101828128そうだねx3
>多分「」とかがこぞって「原作は読むなよ!いいか絶対だぞ!」って必死になるやつ
「」はアニメヒットしたら黙り出す
推しの子で見た
6823/09/15(金)07:01:34No.1101828141+
>>九頭竜閃は刀の切り方を全て同時にやるって言うハッタリがあるけど…
>>12単はつまり同じ場所を12回切ってるだけと言うことになるのでは…?
>左様
何単でも切りゃ出来るじゃねえか!!机上の空論になってねえよ!
6923/09/15(金)07:02:16No.1101828204そうだねx3
>>これならもう数字入れない方がマシじゃない…?
>fu2570302.jpg[見る]
>名前はともかく見た目は回天剣舞六連だからな…
同じうどんでもここまで画面に動きの差があるの凄いね…
7023/09/15(金)07:02:33No.1101828224そうだねx15
>「」はアニメヒットしたら黙り出す
>推しの子で見た
推しの子はインモラルで盛り返したやつでしょ
ヒロアカとか映画ヒットしたのに一向に黙らないからこれも同じだよ
7123/09/15(金)07:02:57No.1101828253そうだねx1
十一までブチ込んでるはずだが攻撃の軌跡が10個しか無い
7223/09/15(金)07:03:00No.1101828258+
壱弐参肆伍陸漆捌玖じゃないとクソだっせえ!!!!
7323/09/15(金)07:03:10No.1101828275そうだねx7
フォントがダサいのと11以上の漢数字出すとこれもバランス取れなくてダサい
7423/09/15(金)07:03:11No.1101828278そうだねx1
核を露出させて特に露出してない部分から核を貫くのは俺も予想できなかったわ
7523/09/15(金)07:03:25No.1101828293+
書き込みをした人によって削除されました
7623/09/15(金)07:03:48No.1101828320そうだねx7
ヒロアカは帯の発行部数は嘘!って言い出すやつ混じってるんだから映画のヒットくらいで黙るわけねえじゃん…
7723/09/15(金)07:03:55No.1101828333+
>fu2570302.jpg[見る]
>名前はともかく見た目は回天剣舞六連だからな…
決めゴマなのに引きなのがダメダメなんだな
7823/09/15(金)07:03:56No.1101828336+
せめて一じゃなくて壱とかにできなかったんか…?
7923/09/15(金)07:04:15No.1101828366+
>核を露出させて特に露出してない部分から核を貫くのは俺も予想できなかったわ
これがマジで意味がわからない
首の後ろから刺せるなら最初からそこ狙えばよくない?
俺なんか読み飛ばしてるの?首の後ろが薄めです!ってオペレーター言ってたの?
8023/09/15(金)07:04:40No.1101828399+
>八だけ小さいのは威力がしょぼいのかな
ここで来たか!
8123/09/15(金)07:05:21No.1101828465そうだねx3
あー九頭龍閃俺が考えたことになんねえかなぁ
8223/09/15(金)07:05:33No.1101828476+
>>核を露出させて特に露出してない部分から核を貫くのは俺も予想できなかったわ
>これがマジで意味がわからない
>首の後ろから刺せるなら最初からそこ狙えばよくない?
>俺なんか読み飛ばしてるの?首の後ろが薄めです!ってオペレーター言ってたの?
相手の予想を裏切れば勝てるんだからそれでいいんでしょ
8323/09/15(金)07:05:59No.1101828516+
十一ってあるけどエフェクト10しかなく無い?
8423/09/15(金)07:06:45No.1101828587そうだねx3
>せめて一じゃなくて壱とかにできなかったんか…?
それだとガチのパクリになるから止められたんじゃね
8523/09/15(金)07:07:01No.1101828612+
フォントは編集の指定だからこればっかりは作者をどうこう言うのは可哀想だろ
8623/09/15(金)07:07:09No.1101828629そうだねx1
>せめて一じゃなくて壱とかにできなかったんか…?
それやったら九頭龍閃のパクリになっちゃうじゃん!
8723/09/15(金)07:07:54No.1101828692+
>フォントは編集の指定だからこればっかりは作者をどうこう言うのは可哀想だろ
描き文字くらい描け
8823/09/15(金)07:08:01No.1101828704そうだねx2
というかこういう書き文字って手描きとかじゃないんだ
8923/09/15(金)07:08:04No.1101828707+
色んなフォントで試したい
9023/09/15(金)07:08:22No.1101828733+
12回同じ場所切るなら尻尾なくても出来るのでは…
9123/09/15(金)07:08:26No.1101828744そうだねx8
(PC書き文字)
9223/09/15(金)07:09:19No.1101828830そうだねx11
コメントに九頭龍閃って書くと管理されるの頭おかしくなりそう
わかってんじゃん
9323/09/15(金)07:09:35No.1101828859+
オペレーター?の女のカットいる…?
ずっと驚き顔で無駄にカットが多いけど
9423/09/15(金)07:10:31No.1101828932+
改めて見ると九頭龍閃って名前も設定も最高だな
9523/09/15(金)07:10:57No.1101828968+
>コメントに九頭龍閃って書くと管理されるの頭おかしくなりそう
>わかってんじゃん
前はエヴァだのアスカだのも管理してたしさもありなん
9623/09/15(金)07:11:28No.1101829018そうだねx5
>(PC書き文字)
うわああああああ
9723/09/15(金)07:11:54No.1101829050+
まあどう見ても九頭龍閃だけど一般的に他の作品のワード出してくるのは管理されてもしゃーなしでは…?
9823/09/15(金)07:12:04No.1101829066そうだねx1
>コメントに九頭龍閃って書くと管理されるの頭おかしくなりそう
>わかってんじゃん
エヴァも九頭龍閃も卑猥な表現だろ
何考えてんだ
9923/09/15(金)07:12:06No.1101829068そうだねx1
首の後ろ側が弱くなってますくらいオペレーターに仕事させたら多少は話がまともになるのに
10023/09/15(金)07:12:14No.1101829080そうだねx1
>オペレーター?の女のカットいる…?
>ずっと驚き顔で無駄にカットが多いけど
リアクションはあってもいいと思うけど
この女驚き顔がずっと同じ顔すぎて気になる…
10123/09/15(金)07:12:30No.1101829111+
なんだかんだ賛否両論のコメ欄ですら実況眼鏡は一貫して嫌われてるんだけど
それでも絶対に退場させないから絶対要る
10223/09/15(金)07:12:50No.1101829131+
>コメントに九頭龍閃って書くと管理されるの頭おかしくなりそう
>わかってんじゃん
コメント荒れてるの逆手に都合の悪いやつ消すようになったんだ
10323/09/15(金)07:12:52No.1101829136+
敵が巨大なのもあって元ネタよりその軌跡にならん感あるなな
まあハッタリは大事だが
10423/09/15(金)07:13:02No.1101829157+
>オペレーター?の女のカットいる…?
>ずっと驚き顔で無駄にカットが多いけど
十二ってカウントしててなんか駄目だった
10523/09/15(金)07:13:43No.1101829221+
>敵が巨大なのもあって元ネタよりその軌跡にならん感あるなな
片足滅多斬りにしてる姿が目に浮かんで駄目だった
10623/09/15(金)07:15:00 編集No.1101829336+
(松本先生また露骨なパクリしてるなぁ…)
(これは今週も頑張ってコメント欄の管理を徹底させないと…!)
10723/09/15(金)07:16:15No.1101829466+
ここまで漫画下手だとちょっと感心しちゃう
10823/09/15(金)07:16:29No.1101829485+
>まあどう見ても九頭龍閃だけど一般的に他の作品のワード出してくるのは管理されてもしゃーなしでは…?
しょうがねえな…
明治の剣客の浪漫あふれる感じの防御も回避も不可能な神速の同時連続攻撃ですね!
ならセーフ?
10923/09/15(金)07:16:58No.1101829530そうだねx5
>(PC書き文字)
あっちは画力は凄いんだよね
11023/09/15(金)07:17:17No.1101829562+
絵はお上手ですが漫画はちょっと…
11123/09/15(金)07:17:30No.1101829585+
>>コメントに九頭龍閃って書くと管理されるの頭おかしくなりそう
>>わかってんじゃん
>エヴァも九頭龍受も卑猥な表現だろ
>何考えてんだ
に見えた
11223/09/15(金)07:18:04No.1101829651+
十二単なら十二連撃が全部同じ軌道とかにして欲しかった
11323/09/15(金)07:18:33No.1101829711そうだねx4
九頭竜閃の絵作りのセンスの高さを再実感する
11423/09/15(金)07:18:37No.1101829717そうだねx2
>俺なんか読み飛ばしてるの?首の後ろが薄めです!ってオペレーター言ってたの?
この作者がやりたいのが進撃の巨人で巨人の弱点っていえば首の後ろだろ
そんなのいわなくても分かるんだよ!!1
11523/09/15(金)07:18:45No.1101829740+
こんな盛り上がらない新技披露ある?
11623/09/15(金)07:19:10No.1101829793そうだねx1
どうせここまでアニメ化しないから適当でいいだろ
11723/09/15(金)07:19:11No.1101829796+
九頭竜閃は円を描くように攻撃してく形でこっちは縦読みしてく形だから別物だぞ
どっちが美しいかと言うとまあ言うまでもないけど
11823/09/15(金)07:19:13No.1101829802そうだねx8
>こんな盛り上がらない新技披露ある?
今までいくらでもあっただろ
ちゃんと怪獣八号読め
11923/09/15(金)07:20:12No.1101829907+
>九頭竜閃は円を描くように攻撃してく形でこっちは縦読みしてく形だから別物だぞ
>どっちが美しいかと言うとまあ言うまでもないけど
なのに絵だと攻撃が円状なのは一体
12023/09/15(金)07:20:25No.1101829929そうだねx3
>九頭竜閃の絵作りのセンスの高さを再実感する
和月はやっぱ上手いなあ
12123/09/15(金)07:21:06No.1101830000+
>>こんな盛り上がらない新技披露ある?
>今までいくらでもあっただろ
>ちゃんと怪獣八号読め
そうだった
記憶になかなか残らないから忘れてた
12223/09/15(金)07:21:36No.1101830054+
未来からジャンプが届かなくなったから仕方ねえだろ
12323/09/15(金)07:23:55No.1101830300そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
12423/09/15(金)07:24:43No.1101830391そうだねx6
正直ダンダダンの方が面白くない?
12523/09/15(金)07:24:46No.1101830402+
意外性のある技だけどこれ自体は実はフェイントだっていうの複数回やるのはクドくない…?
12623/09/15(金)07:25:42No.1101830504+
九頭竜閃は同時がおかしいだけで個別の振りはちゃんと剣術だしなあ
十二単はよくわかんない
12723/09/15(金)07:25:48No.1101830517+
>意外性のある技だけどこれ自体は実はフェイントだっていうの複数回やるのはクドくない…?
しょうがねえだろ熱量全振りの話書けないんだから
12823/09/15(金)07:26:19No.1101830576そうだねx3
わざわざ核を露出させるためにやった技なのに露出させてない側から貫通させるの何なの?
それが出来るなら最初からそれで良いじゃん
12923/09/15(金)07:26:35No.1101830608+
>それだとガチのパクリになるから止められたんじゃね
>それやったら九頭龍閃のパクリになっちゃうじゃん!
ほぼパクってるのにダサくしてさらに悪化させてどうすんだよ
13023/09/15(金)07:27:06No.1101830671+
毎回隔週金曜日の深夜に大量にコメント消さないといけない編集の人も大変だな…
13123/09/15(金)07:27:28No.1101830716そうだねx1
>正直ダンダダンの方が面白くない?
ダンダダンも相当アクの強い漫画だけど流石にこんなウンコ漫画と比べるような作品ではないと思う
この漫画に関してはマジで褒めるとこあんの?ってぐらいいいとこ見つからない漫画が下手すぎる
13223/09/15(金)07:27:42No.1101830738+
>正直ダンダダンの方が面白くない?
俺はオクトパスガールの方ですらこっちより面白いと思うよ
13323/09/15(金)07:27:55No.1101830767そうだねx6
フェイント入れて大技打ち込んだと思ったらそれもフェイントで小技でとどめって展開自体は良くあるしいいと思うよ
技の違いがわかんねえしコア露出させた意味なくない?ってところで下手くそなだけで
13423/09/15(金)07:28:11No.1101830803+
やっぱり数字無い方がいいって!
13523/09/15(金)07:28:25No.1101830828+
カタ九頭龍閃
13623/09/15(金)07:28:31No.1101830840+
冒頭の居合斬り合戦で普通に勝ってるのも意味がわからないんだよね
そこで核狙えば勝ってたんじゃないの?
敵の力量も無料じゃないから確認できねえわ
13723/09/15(金)07:28:37No.1101830853+
ドリトライの父ちゃんの方が強そう
13823/09/15(金)07:29:43No.1101830992+
ネーミングとフォントに目をつむっても
今度は斬撃と番号の配置が気持ち良くない
ランダムに配置するにも九頭龍閃みたく揃えるにもどっちつかずの中途半端
13923/09/15(金)07:30:15No.1101831066+
虚無の怪8
破綻のゲー魔王
不快の歴メン
苦痛のオクトパス
ジャンプラ読者の一週間
14023/09/15(金)07:30:24No.1101831095そうだねx3
fu2570347.jpg[見る]
倍以上なのにこっちの方がかっこいい
14123/09/15(金)07:31:08No.1101831192+
新技って言ってるけど旧技も知らねえよ
14223/09/15(金)07:31:29No.1101831236そうだねx1
スーツの怪獣と仲良くなってるのとか主人公がやるやつじゃないか
14323/09/15(金)07:31:45No.1101831273+
>虚無の怪8
>破綻のゲー魔王
>不快の歴メン
>苦痛のオクトパス
>ジャンプラ読者の一週間
面白くなりそう止まりのチェンソーは?
14423/09/15(金)07:31:49No.1101831280+
フォントって大事なんだな
14523/09/15(金)07:31:55No.1101831294そうだねx2
奥の手使う→実はフェイント→本名の技 って展開は今回だけだけど
まだ奥の手がある!→防がれました は何度もやってるからそのせいで新鮮味が感じられない…
14623/09/15(金)07:31:59No.1101831306+
作者の力量が追いついてないだけなんで手抜き扱いされてると可哀想になる
身の丈に合ってないならダラダラ続けずに終わらせろって言われたらおれもそう思う
14723/09/15(金)07:32:23No.1101831351+
>fu2570347.jpg[見る]
>倍以上なのにこっちの方がかっこいい
ヒット数と技名の画面内の配置による見せ方の差よ
14823/09/15(金)07:33:08No.1101831446そうだねx2
>作者の力量が追いついてないだけなんで手抜き扱いされてると可哀想になる
>身の丈に合ってないならダラダラ続けずに終わらせろって言われたらおれもそう思う
売れてるから終わらせる理由なくない?
14923/09/15(金)07:33:31No.1101831501そうだねx6
そもそも読者はこいつらがどんな技持っててどこが限界でどれが奥の手かさっぱりわかんねえんだわ
15023/09/15(金)07:33:37No.1101831514+
アニメ化する時はフォント再現してくれよな
15123/09/15(金)07:33:39No.1101831520+
>>「」はアニメヒットしたら黙り出す
>>推しの子で見た
>推しの子はインモラルで盛り返したやつでしょ
>ヒロアカとか映画ヒットしたのに一向に黙らないからこれも同じだよ
全部同レベルです
性欲型に媚びた推しの子だけが抜け出した
15223/09/15(金)07:33:52No.1101831541そうだねx8
なんでこれ見て九頭龍閃ってコメントしちゃいけねえんだよ
15323/09/15(金)07:34:08No.1101831565+
オクトパスはマーベルコミック読んでたら元ネタに気づいてニヤつける楽しみはあるから…
今回のお悩み解決?パターンは悪い時のマーベルでそんなの真似するなとはなるが
15423/09/15(金)07:34:10No.1101831575+
直前に敵の手足を斬り飛ばしてるし
そのまま斬るだけで良かったように見えるな
15523/09/15(金)07:34:32No.1101831624そうだねx5
>性欲型に媚びた推しの子だけが抜け出した
怪8並の造語センスだな
15623/09/15(金)07:34:48No.1101831659そうだねx3
>なんでこれ見て九頭龍閃ってコメントしちゃいけねえんだよ
誹謗中傷や卑猥な言葉は消すって言ってんだろ
誹謗中傷じゃないから卑猥な言葉だよ
15723/09/15(金)07:35:01No.1101831698+
また「」が何か粘着してるのかと思って
画像を開いてみたらちょっと想定外の内容だった
担当はなにしてんの
15823/09/15(金)07:35:02No.1101831704+
>>性欲型に媚びた推しの子だけが抜け出した
>怪8並の造語センスだな
あー…
15923/09/15(金)07:35:20No.1101831733そうだねx1
>なんでこれ見て九頭龍閃ってコメントしちゃいけねえんだよ
十二頭龍閃だから
16023/09/15(金)07:35:25No.1101831746そうだねx2
>また「」が何か粘着してるのかと思って
>画像を開いてみたらちょっと想定外の内容だった
>担当はなにしてんの
コメント監視し
16123/09/15(金)07:35:43No.1101831782+
>>fu2570347.jpg[見る]
>>倍以上なのにこっちの方がかっこいい
>ヒット数と技名の画面内の配置による見せ方の差よ
まあ絵の迫力からしてだいぶ違うが…
16223/09/15(金)07:35:59No.1101831817そうだねx2
こんなスレなのに推しの子叩かれたら怒り出すの頭おかしいのかな
16323/09/15(金)07:36:19No.1101831859そうだねx1
>しょうがねえだろ熱量全振りの話書けないんだから
スカした最川と糸目が人気投票1-2位だからこういう話が望まれてるってワケ
16423/09/15(金)07:36:25No.1101831872+
龍はチンポの暗喩とでも言いたいのか
16523/09/15(金)07:36:34No.1101831896+
最後のコマどゆこと?
16623/09/15(金)07:36:38No.1101831899そうだねx1
>>虚無の怪8
>>破綻のゲー魔王
>>不快の歴メン
>>苦痛のオクトパス
>>ジャンプラ読者の一週間
>面白くなりそう止まりのチェンソーは?
こいつらと比較してまだ面白い方だなと思いながら読む
16723/09/15(金)07:36:50No.1101831921+
なんだかんだ売れてる筈だし隔週で時間もあるはずなのに
絵に全然力入れないのが本当に分からない
せっかく余裕あるんだから拘るとかじゃないのかそこは…
16823/09/15(金)07:37:22No.1101831998+
画力もセンスも無さすぎて逆に完全オリジナルです!でも通りそうなのがひどい
16923/09/15(金)07:38:58No.1101832213+
>なんだかんだ売れてる筈だし隔週で時間もあるはずなのに
>絵に全然力入れないのが本当に分からない
>せっかく余裕あるんだから拘るとかじゃないのかそこは…
怪獣百景にこだわってるからだけど
17023/09/15(金)07:39:11No.1101832243+
流石に九頭龍閃丸パクリはバレるって…
17123/09/15(金)07:39:33No.1101832283そうだねx2
やっぱり九頭龍閃の外連味ってすげえなってなる
17223/09/15(金)07:39:53No.1101832334+
>>>fu2570347.jpg[見る]
>>>倍以上なのにこっちの方がかっこいい
>>ヒット数と技名の画面内の配置による見せ方の差よ
>まあ絵の迫力からしてだいぶ違うが…
北海道編で既に大ベテランだからな
京都編のを見てみよう
fu2570356.jpg[見る]
17323/09/15(金)07:40:09No.1101832368そうだねx2
バレるとかじゃなくそれこそ和月みたいにオマージュだよとかそういう領域だと思った
コメント粛清しなければだけど…
17423/09/15(金)07:40:38No.1101832434そうだねx1
>画力もセンスも無さすぎて逆に完全オリジナルです!でも通りそうなのがひどい
それをそのまんま描けい!
17523/09/15(金)07:41:26No.1101832565+
金曜って普通に面白い作品あっちゃってこれだけ不自然な数字になっちゃってるから水曜日あたりに移動した方がいいと思う
17623/09/15(金)07:41:40No.1101832595+
九連続突きとかじゃなく九箇所同時攻撃とかいう外連味全振りなせいで
アニメだと完全にビームになってたが
奴を責められはすまい…
17723/09/15(金)07:41:54No.1101832630+
ところで主人公今何やってるんです…?
人間ながら怪獣に変身できるっておいしいポジションなのにさっぱり出番ないけど…
17823/09/15(金)07:41:59No.1101832643+
fu2570367.jpg[見る]
17923/09/15(金)07:42:16No.1101832690+
>九連続突きとかじゃなく九箇所同時攻撃とかいう外連味全振りなせいで
>アニメだと完全にビームになってたが
>奴を責められはすまい…
アニメはアニメ屋が考えることで
漫画のケレン味を考えるのが漫画家だからな
18023/09/15(金)07:42:35No.1101832725+
>>しょうがねえだろ熱量全振りの話書けないんだから
>スカした最川と糸目が人気投票1-2位だからこういう話が望まれてるってワケ
最川人気なんだ...
18123/09/15(金)07:42:54No.1101832788+
>>>しょうがねえだろ熱量全振りの話書けないんだから
>>スカした最川と糸目が人気投票1-2位だからこういう話が望まれてるってワケ
>最川人気なんだ...
お忘れではないだろうか?
18223/09/15(金)07:42:59No.1101832804+
カタCDのジャケ
18323/09/15(金)07:43:55No.1101832939そうだねx2
漢数字の配置だけでも工夫して
18423/09/15(金)07:44:12No.1101832979そうだねx3
>カタCDのジャケ
十二単より女子十二楽坊にしろ
18523/09/15(金)07:44:39No.1101833041+
九頭龍閃なのは置いといてトドメの攻撃があれでいいのか?
18623/09/15(金)07:44:40No.1101833046+
序盤はあんなに面白かったのに登場人物増えるにつれてどんどんgdgdになってきちゃった
18723/09/15(金)07:44:41No.1101833048+
パクるにもセンスが要るんだなって
18823/09/15(金)07:44:49No.1101833064そうだねx3
そりゃまあるろうに剣心からパクるなとは口が裂けても言えないからそれ自体は別にいいわな…
18923/09/15(金)07:45:06No.1101833115+
もう言われてるけど2文字になる十一入れてるのもダメ
すっごく見栄え悪い
19023/09/15(金)07:45:12No.1101833128そうだねx3
どんな風に斬っても斬撃は必ずこの九方向のどれかに分類されてそれをほぼ同時に放ってる
って技の説明と表現の仕方が派手な中にも凄く明快なのが九頭龍閃の好きな所だ
19123/09/15(金)07:45:49No.1101833216+
糸目はまだ分かるけど最川人気なの!?
19223/09/15(金)07:46:40No.1101833342そうだねx1
>そりゃまあるろうに剣心からパクるなとは口が裂けても言えないからそれ自体は別にいいわな…
アメコミ抜きでも世代的にSNKとのあれこれとかも知ってるし
これ完全に○○じゃねえか!にはかなり寛容だろうからなるろ剣の読者なんて
なんか米欄削除してる…
19323/09/15(金)07:46:41No.1101833343+
展開がおかしいというか
脇役にページ割きすぎなんだよね
もう少し短く終わらせて主人公を活躍させるべき
19423/09/15(金)07:46:56No.1101833371+
るろ剣の今やってる奴で和月劣化したのかと思ったけど違う漫画なのか
19523/09/15(金)07:47:14No.1101833414+
これ剣の軌跡と数字がバラバラすぎてずっと見てると気分悪くなってくるな
19623/09/15(金)07:47:29No.1101833448そうだねx5
>るろ剣の今やってる奴で和月劣化したのかと思ったけど違う漫画なのか
この野郎…
19723/09/15(金)07:47:51No.1101833501+
>るろ剣の今やってる奴で和月劣化したのかと思ったけど違う漫画なのか
和月本人は劣化どころかさらに磨きかかってるからな
19823/09/15(金)07:48:39No.1101833617そうだねx1
>序盤はあんなに面白かったのに登場人物増えるにつれてどんどんgdgdになってきちゃった
主人公は変身とかさせずに労働経験で機転利かせて戦う漫画にしたほうがよかったと思っている
19923/09/15(金)07:48:51No.1101833645+
なんかるろうに剣心と間違われる漫画多くない?
20023/09/15(金)07:48:52No.1101833652そうだねx3
>もう言われてるけど2文字になる十一入れてるのもダメ
>すっごく見栄え悪い
でもよぉ
>fu2570347.jpg[見る]
こっちは様になってるぜ?
20123/09/15(金)07:49:09No.1101833694そうだねx4
るろ剣世代じゃないからパク…オマージュかどうかは気づかなかったけど
画面のダサさより6式八重討ち7式十二単のダサさ引っかかる
20223/09/15(金)07:49:37No.1101833754+
>主人公は変身とかさせずに労働経験で機転利かせて戦う漫画にしたほうがよかったと思っている
今の主人公すらあの扱いだしそもそも作者がそういうキャラ造形に興味ないでしょ…
20323/09/15(金)07:49:40No.1101833758そうだねx2
>主人公は変身とかさせずに労働経験で機転利かせて戦う漫画にしたほうがよかったと思っている
組織に属したし普通に受け入れられたせいでただの戦闘員でしかなくなったのが終わってる
そりゃ主人公が主人公じゃなく戦闘員になったらガッカリするよ
20423/09/15(金)07:49:47No.1101833782+
メガネのオペ要らんだろ
20523/09/15(金)07:50:06No.1101833824+
>メガネのオペ要らんだろ
要るもんの方が少ないだろ
20623/09/15(金)07:50:10No.1101833834+
>これ剣の軌跡と数字がバラバラすぎてずっと見てると気分悪くなってくるな
いっそもう少し配置ランダムにバラした方がまだマシに見える
20723/09/15(金)07:50:33No.1101833885そうだねx2
>画面のダサさより6式八重討ち7式十二単のダサさ引っかかる
6式なら6が入った言葉、7式なら7が入った言葉の方が絶対いいよね…
20823/09/15(金)07:50:39No.1101833902+
>>fu2570347.jpg[見る]
>こっちは様になってるぜ?
ちゃんと吹き出し用意して統一してるからだと思う
吹き出しからはみ出すことはあってもある程度統一感保てる
20923/09/15(金)07:50:45No.1101833916+
実況席いらないのはマジでずっと言われてるからな
21023/09/15(金)07:50:49No.1101833927+
数字のサイズ差が何を表現してるのかもわからなくて
21123/09/15(金)07:51:01No.1101833952そうだねx1
これ数字無い方が格好良いのでは…?
21223/09/15(金)07:51:03No.1101833955そうだねx6
>なんかるろうに剣心と間違われる漫画多くない?
影響力の強ぇ漫画なのか…!?
21323/09/15(金)07:51:28No.1101834020+
せめて拾・拾壱・拾弐とかにしたら良かったのに
21423/09/15(金)07:51:39No.1101834048そうだねx1
>>なんかるろうに剣心と間違われる漫画多くない?
>影響力の強ぇ漫画なのか…!?
確かに全てを諦めさせる力でちょっと二重の極みを思い出したが…
21523/09/15(金)07:51:45No.1101834068+
>これ数字無い方が格好良いのでは…?
それはそう
21623/09/15(金)07:51:53No.1101834088+
数字はない方がまだマシだわ
パクってダサいとか最悪だよ
21723/09/15(金)07:51:57No.1101834096そうだねx1
>>>fu2570347.jpg[見る]
>>こっちは様になってるぜ?
>ちゃんと吹き出し用意して統一してるからだと思う
>吹き出しからはみ出すことはあってもある程度統一感保てる
寧ろ三文字で27連っていう異常性が迫力になってるまである
21823/09/15(金)07:52:13No.1101834131+
なんで手書きじゃないんだ…フォントだとダサくなるに決まってるだろ…
21923/09/15(金)07:52:25No.1101834161+
>これ剣の軌跡と数字がバラバラすぎてずっと見てると気分悪くなってくるな
これ数字の位置散らしてるの軌跡とは特に関係ないのか…ないな…
22023/09/15(金)07:52:33No.1101834186+
実況のメガネも目で追える程度の連撃
これが100%
22123/09/15(金)07:52:35No.1101834194そうだねx3
こんなん作者も九頭龍閃って思われるだろうなって描いてるだろうしコメント消したやつがアホ
22223/09/15(金)07:52:49No.1101834226そうだねx1
フォントじゃなくてもこの数字の配置だとダサいと思う
22323/09/15(金)07:52:55No.1101834239+
数字振ってあるからその順に振ってんのかな?ってなるけどそうだと思って軌跡を目で追ってくと凄くわかりにくい
22423/09/15(金)07:53:01No.1101834252+
いつものコピペ絵少なくて今週作画頑張ってたね
22523/09/15(金)07:53:10No.1101834274+
絵の斬撃一つ一つに対応させて配置している感じでもないし
マジでどういった考えで数字ばら撒いてるんだ
22623/09/15(金)07:54:13No.1101834435+
ホニャララ式・数字入りナンチャラ
って普通そのホニャララと数字は統一するだろってすげえ気持ち悪い
個人的な感覚だけどそれでも首かしげたくなる
22723/09/15(金)07:54:16No.1101834444そうだねx1
>絵の斬撃一つ一つに対応させて配置している感じでもないし
>マジでどういった考えで数字ばら撒いてるんだ
好意的にとらえると読みにくい複雑な軌跡の複数の斬撃って演出だろうか
22823/09/15(金)07:54:24No.1101834460+
パクリ部分に目をつぶっても演出のツッコミどころが隙を生じぬ二段構えしてるのすごいと思う
22923/09/15(金)07:54:25No.1101834461+
やめて!これ以上叩かれたら副隊長が積みあげて来たものが!
23023/09/15(金)07:54:35No.1101834490+
和月の画作りの凄さが分かるな…
23123/09/15(金)07:54:47No.1101834524+
七支刀は何式だっけ
23223/09/15(金)07:55:13No.1101834585+
>絵の斬撃一つ一つに対応させて配置している感じでもないし
>マジでどういった考えで数字ばら撒いてるんだ
単純に上から下に上から下にってやってるだけだと思う
23323/09/15(金)07:55:23No.1101834605+
〇式の後に数字入れなきゃいいんだよ
ただそれやると今度は鬼滅の呼吸かよって言われるけど
23423/09/15(金)07:55:39No.1101834653そうだねx1
>やめて!これ以上叩かれたら副隊長が積みあげて来たものが!
その積み上げを読者は知らないし知りたいとも思わない
23523/09/15(金)07:56:10No.1101834731+
単純にセンスがないのか時間がないのか気になる
23623/09/15(金)07:56:23No.1101834748+
まだ消されてないコメント見てたら九頭龍閃からの龍巻閃ですかっての見てダメだった
23723/09/15(金)07:56:40No.1101834781+
バトルとしてはうおおお一箇所に集中した斬撃で硬い皮膚を切り裂いて核を露出させる!
してオチが硬い皮膚をサクッと貫通する尻尾ブレードなのは何?
23823/09/15(金)07:56:48No.1101834804+
あれコレそもそも10本しか線ない?って一瞬思うくらいわかりにくいやつ一本あるな…体で隠れてるやつ
23923/09/15(金)07:57:08No.1101834848そうだねx1
超高速で12連撃しますってだけの技を机上の空論だけどって構想しとくのちょっと面白いな
24023/09/15(金)07:57:10No.1101834856+
前後で別の数字入るのは違和感というかややこしいしな
同じ数字でもいいしダサいけど数に適応した代名詞入れるとかでもいいけどな虹とか
24123/09/15(金)07:57:29No.1101834899+
数字入れない方がいいだろ…
24223/09/15(金)07:58:45No.1101835107そうだねx1
>超高速で12連撃しますってだけの技を机上の空論だけどって構想しとくのちょっと面白いな
眼鏡が数えてるから超高速ですら無いんだよな
普通に12回切るだけの攻撃
24323/09/15(金)07:58:46No.1101835112+
「九頭龍閃をどれだけカッコ悪くリメイクできるか」っていうオモコロの企画だと言われても信じる
24423/09/15(金)07:59:26No.1101835234+
冠位十二階!とかよりはマシだったと思おう
24523/09/15(金)07:59:35No.1101835257+
>「九頭龍閃をどれだけカッコ悪くリメイクできるか」っていうオモコロの企画だと言われても信じる
オモコロの企画だったらもっと面白くしてると思う
24623/09/15(金)07:59:53No.1101835305+
せめて尻尾を肩越しに核に突き立てるならまだよかった?
24723/09/15(金)08:00:27No.1101835393そうだねx5
ふと思ったけど十二単なら防御技だったら似合ってたと思う
12枚の超固いバリアーによる絶対防御みたいな
24823/09/15(金)08:00:30No.1101835401+
>冠位十二階!とかよりはマシだったと思おう
十二単衣は同レベルだと思うよ!
24923/09/15(金)08:00:36No.1101835421+
>〇式の後に数字入れなきゃいいんだよ
>ただそれやると今度は鬼滅の呼吸かよって言われるけど
鬼滅の呼吸は有名になりすぎただけで〇の型とかは前からよくあるやつだし呼吸とか言い出さなきゃ問題ない
25023/09/15(金)08:01:29No.1101835542+
まあ見てなって
そのうち近所の公園で12単の真似する小学生で溢れるからさ
25123/09/15(金)08:01:34No.1101835555+
オペ席が実況と特にオペレートしないのはいい加減直らないのか
残り3戦?残ってるのにずっとこのままか
25223/09/15(金)08:02:08No.1101835670+
>単純にセンスがないのか時間がないのか気になる
一番足りてないのは作者のやる気だと思われる
25323/09/15(金)08:02:16No.1101835696+
>眼鏡が数えてるから超高速ですら無いんだよな
>普通に12回切るだけの攻撃
12の吹き出し糸目から出てるし眼鏡はいつものように口開けてびっくりしてるだけじゃない?
25423/09/15(金)08:02:29No.1101835724+
十二単って多分テキトーに12って数字から連想したでんだろうな…
25523/09/15(金)08:02:54No.1101835794+
急に尻尾で三刀流したけどこの12龍閃でも尻尾使ってるのかな
だとしたら何が意外性だったんだろ
25623/09/15(金)08:02:59No.1101835808+
ここめちゃダサくて笑っちゃった
そしてこれでも足りないみたいなところからわかりづらすぎる…
25723/09/15(金)08:03:13No.1101835850+
>十二単って多分テキトーに12って数字から連想したでんだろうな…
他に十二だと星座とか暦とか?
25823/09/15(金)08:03:27No.1101835889+
12をひとつに重ねるから十二単!
って元が服じゃなければそれ自体は言うほどアレな発想ではないんだよ
元が服じゃなければ
25923/09/15(金)08:03:44No.1101835954そうだねx2
>>単純にセンスがないのか時間がないのか気になる
>一番足りてないのは作者のやる気だと思われる
ねこわっぱとポチクロから見ても普通に能力不足なだけだと思う
26023/09/15(金)08:03:44No.1101835955+
この辺もアニメになったら多分良い感じにしてくれるんだろうな
26123/09/15(金)08:04:06No.1101836028そうだねx3
七式十二単!だからなにこれってなる
26223/09/15(金)08:04:55No.1101836158そうだねx1
別に描写はそこまで悪ないよ
糸目描いてる時はそこそこいいね
問題は10号とコイツの絡みに興味あるやつそんなにいないと思うよ
26323/09/15(金)08:04:58No.1101836164+
ギャグとして突っ込んでるから趣味悪いなりに楽しめるけど
これ少なくとも作者は大真面目に描いてて編集もOK出したということを考えるとちょっと怖くなる
26423/09/15(金)08:05:02No.1101836185+
>七式十二単!だからなにこれってなる
72
つまり糸目はソロモン
26523/09/15(金)08:05:27No.1101836266そうだねx1
一箇所集中してる以外は無軌道な斬撃にしか見えんから数字配置も右上から縦順とかじゃなくバラバラにしたほうがマシだったのでは?
26623/09/15(金)08:05:52No.1101836336+
>この辺もアニメになったら多分良い感じにしてくれるんだろうな
正直ストーリーはどうにもならんからな
絵は荒いけど話は上手かった鬼滅呪術はアニメ効果で売れたけど
26723/09/15(金)08:06:30No.1101836453+
十二単って貴族の女がおしゃれで金持ってるアピールのために服を12枚も着ていて重くて暑いっていうアホ文化でしょ
ダサいよ
26823/09/15(金)08:06:49No.1101836511+
性質としては龍巣閃だよなこれ
26923/09/15(金)08:06:58No.1101836548+
虎の子の怪獣スーツ100%解放でも倒せないって今後どうすんだよ
というか100%解放なんて偉業もっと盛り上げてよくない!?
27023/09/15(金)08:07:18No.1101836606+
るろ剣だってパクリ漫画なんだしパクリ同士お似合いだろ
27123/09/15(金)08:07:30No.1101836633+
十二指腸潰瘍!よりはマシかな十二単
27223/09/15(金)08:07:35No.1101836656+
まぁ主人公は常時100%みたいなもんだろうし
27323/09/15(金)08:07:36No.1101836658+
>十二単って貴族の女がおしゃれで金持ってるアピールのために服を12枚も着ていて重くて暑いっていうアホ文化でしょ
>ダサいよ
十二枚の特殊装甲を揶揄って十二単衣とかならまあ
27423/09/15(金)08:07:48No.1101836701+
漫画力低いせいでハッタリ効かないというか
十二回殴ってる暇あるんだっていう
27523/09/15(金)08:07:54No.1101836726+
ゾロは9刀流になったというのに3刀流くらいでとどまっているから勝てないんだ
27623/09/15(金)08:07:55No.1101836732+
>性質としては龍巣閃だよなこれ
九頭龍閃は回避不能が目的の九連撃同時打ちだからな…なんやこれは
27723/09/15(金)08:08:04No.1101836759+
>急に尻尾で三刀流したけどこの12龍閃でも尻尾使ってるのかな
>だとしたら何が意外性だったんだろ
空から尻尾が降ってきてサクッと刺さるとこが意外
27823/09/15(金)08:08:05No.1101836763+
薄っぺらいなりにバディものとしての王道の掛け合いは描いてるし
何より他のキャラの魅力が軒並み終わってるからこんなんでも作中上位くらいにはマシなキャラだろ糸目と10号
27923/09/15(金)08:08:32No.1101836844そうだねx1
後ろから刺さってるってパッと見気付かなかったから意外性あるよ
説得力とか色々置いておいて意外性だけはあるよ
28023/09/15(金)08:09:08No.1101836968+
それでこの技は銃器使うより強いの?
28123/09/15(金)08:09:24No.1101837029+
2本の腕で8回斬るのも防がれるから
尻尾1本加えて12回斬る
でいいのか?この回数
28223/09/15(金)08:09:24No.1101837030+
>十二指腸潰瘍!よりはマシかな十二単
十二指腸潰瘍剣とかならギャグ漫画で恐ろしいわざ扱いされそう
28323/09/15(金)08:09:40No.1101837091+
>ギャグとして突っ込んでるから趣味悪いなりに楽しめるけど
>これ少なくとも作者は大真面目に描いてて編集もOK出したということを考えるとちょっと怖くなる
打ち切り屋が島流しされた先で盛り上がる漫画描いてるのでもっと盛り上げようぜ!以外の何ものでも無いと思う
コピペ連発HIRAKI連発なのはもっとスタッフ増やすとか月刊ペースにいっそしろとしか言えない
28423/09/15(金)08:09:46No.1101837114+
尻尾飛ばしたのはかろうじてわかったけど理解するまでにちょっと時間かかったわ
こういうの編集がアドバイスしてよくするもんなんだと思ってた
28523/09/15(金)08:09:50No.1101837121+
12個の斬撃を一点に重ねて叩き込むから十二単ってのは他の技名よりちゃんとしてて別にいいと思う
絵面の方がゴミだからダメ
28623/09/15(金)08:10:17No.1101837226+
>まぁ主人公は常時100%みたいなもんだろうし
ところでその主人公の出番は…?
28723/09/15(金)08:10:27No.1101837254そうだねx1
和月はコマ割や書き込み含めて技のハッタリ上手いわ
体力的に若い頃の執筆スピードはもう無理です…って点が難点だけど
28823/09/15(金)08:10:48No.1101837312そうだねx1
画力と表現力のせいで何やってるのか分かりづらいのは意外性とは違くない?
28923/09/15(金)08:11:27No.1101837433+
スーツ解放率は上がるとどれだけ強いの何ができるかの説明サボってるので
今更数値伸びても盛り上がるのはオペレーター席だけですよ
29023/09/15(金)08:11:35No.1101837455+
>和月はコマ割や書き込み含めて技のハッタリ上手いわ
>体力的に若い頃の執筆スピードはもう無理です…って点が難点だけど
リアル緋村剣心なんやな
29123/09/15(金)08:12:05No.1101837534+
読んでる時はこっちは囮で上から刺すのがトドメなんだなくらいでいたけど
言われてみると前面の装甲剥がしてるのに後ろから刺さるの変だな?
29223/09/15(金)08:13:50No.1101837864+
なんで格闘戦してるんだろうな…?
29323/09/15(金)08:13:54No.1101837871そうだねx1
尻尾を分離して本人は繋ぎ役ってするなら
せめて10号が止め刺したみたいに表現してくれないとこれじゃ切り落とされた尻尾が偶然刺さったようにしか見えん
29423/09/15(金)08:14:59No.1101838079+
>なんで格闘戦してるんだろうな…?
近接戦が強い糸目に対するメタとして近接戦が強い怪獣を投入してきたからだぞ
29523/09/15(金)08:15:19No.1101838144そうだねx1
怪獣じゃなくて怪人になってんだよな…地球防衛軍から仮面ライダーにジャンルが変わった
29623/09/15(金)08:15:41No.1101838208そうだねx4
>近接戦が強い糸目に対するメタとして近接戦が強い怪獣を投入してきたからだぞ
メタの意味をご存知でない…?
29723/09/15(金)08:17:22No.1101838513+
>怪獣じゃなくて怪人になってんだよな…地球防衛軍から仮面ライダーにジャンルが変わった
ULTRAMANと進撃の巨人とBLEACHとその他色々ごった煮にした漫画だぜ
人気だぜ
29823/09/15(金)08:17:23No.1101838517+
糸目も斎藤一くらいかっこいいとこ見せろ
29923/09/15(金)08:17:28No.1101838531+
広域爆撃で寄れないとかそういうことをする訳ではなく
剣戟しか出来ないって言ってるやつの剣戟に付き合ってくれる優しい怪獣…
30023/09/15(金)08:17:34No.1101838549+
正直最川の目がいっぱいモードと100%の違いも分からない
30123/09/15(金)08:17:36No.1101838553+
敵の方が全ての能力で上回ってて超高速の居合もラーニングされたがこっちが武器持ち替える隙は黙って見逃してくれちゃうのも何か上手い事誤魔化して欲しかった…
30223/09/15(金)08:18:54No.1101838780+
量産スーツ使ってるわけじゃないんだから%表記されても伸び代あるかどうかくらいしかわからないただのふわふわした数字でしかない
前使ってたフォルテチュード?みたいな数値で強さ示した方が良いような…
30323/09/15(金)08:19:11No.1101838824+
これ売れてるのか…
30423/09/15(金)08:20:49No.1101839115+
>これ売れてるのか…
最初の頃はここでもすげえ盛り上がってた
30523/09/15(金)08:21:11No.1101839167+
%表示はそもそも100出せると何が出来るのかも読者は知らないから
シンプルに意味がない数字
30623/09/15(金)08:21:37No.1101839239+
なんなら単(ひとえ)でよかったよねこの技名
30723/09/15(金)08:21:41No.1101839253+
良くなりそうな所は一杯あったのに全部投げ捨ててここまできた
30823/09/15(金)08:21:43No.1101839260+
そもそもなんで糸目の実家の剣術も◯式っていう最川たち隊員の技と同じ命名規則なんです?
30923/09/15(金)08:22:33No.1101839392+
7か12かハッキリしろ
31023/09/15(金)08:23:16No.1101839509+
>これ売れてるのか…
チェンソーマンよりPV数も売り上げも上だよ
31123/09/15(金)08:23:56No.1101839620+
>なんなら単(ひとえ)でよかったよねこの技名
そしたら数字書かなくてよかったもんな
31223/09/15(金)08:24:35No.1101839727+
怪獣の力が使えるのは100%じゃなくても出来るから90何%から数%分強くなったんだろう
31323/09/15(金)08:25:05No.1101839815+
一点に集中するなら確かに単のがいいかも
31423/09/15(金)08:25:07No.1101839824+
>>なんなら単(ひとえ)でよかったよねこの技名
>そしたら数字書かなくてよかったもんな
軌道の違う複数の斬撃を一点集中だしな
31523/09/15(金)08:27:36No.1101840280+
一文字の方がハッタリ効いてる気すらする
あと数字が消せる
31623/09/15(金)08:28:07No.1101840367+
おいおいジャンプラは鉄板のジャンケットバンクがあるでしょうが
31723/09/15(金)08:28:18No.1101840401+
最初の頃は面白かったんですよ…
防衛軍入ってからおかしくなったというか…
31823/09/15(金)08:28:30No.1101840433そうだねx1
スレ画はダサいけど「」同士で編集ごっこは痛いな
31923/09/15(金)08:28:32No.1101840443+
新技たって8回が12回に増えてるだけじゃん
もっとハッタリ効かせていいだろ
32023/09/15(金)08:28:53No.1101840505+
>おいおいジャンプラは鉄板のジャンケットバンクがあるでしょうが
ヤンジャンなんすよあれ
32123/09/15(金)08:29:26No.1101840588そうだねx4
>スレ画はダサいけど「」同士で編集ごっこは痛いな
こうしたらよかったんやないか…?って考えるのは自然やないんか…?
32223/09/15(金)08:29:28No.1101840592+
>おいおいジャンプラは鉄板のジャンケットバンクがあるでしょうが
もうちょっとテンポ良くしてほしい
先生戦面白かったけど流石にちょっとダレた
32323/09/15(金)08:29:42No.1101840638そうだねx2
でも俺接客は面白いと思ってるからまだジャンプラに希望を持ってる
32423/09/15(金)08:29:52No.1101840661+
上手い人に頼んで手書きの筆文字で壱弐参するべきじゃん
32523/09/15(金)08:30:07No.1101840702そうだねx3
>最初の頃は面白かったんですよ…
>防衛軍入ってからおかしくなったというか…
3話からおかしくなってるじゃん…
32623/09/15(金)08:30:41No.1101840789+
>上手い人に頼んで手書きの筆文字で壱弐参するべきじゃん
プロアシのイトウさん呼ぶしかねえな
32723/09/15(金)08:31:11No.1101840879そうだねx2
編集ごっこせずに済むならそれが一番だよ
32823/09/15(金)08:31:19No.1101840911そうだねx7
>スレ画はダサいけど「」同士で編集ごっこは痛いな
感想も言えないならこの漫画つまんないし技はダサいねで終わっちまうだろ!
32923/09/15(金)08:31:55No.1101841011+
これでキノコ五人衆のうち4体撃破して長い長い前座バトルにもようやく終わりが見えてきた
33023/09/15(金)08:31:56No.1101841013+
実際カッコいい書き文字書けると漫画の文字挿入シーン一気に締まるよね
筆文字なんかも上手い人のは雰囲気出る
33123/09/15(金)08:33:15No.1101841221+
>実際カッコいい書き文字書けると漫画の文字挿入シーン一気に締まるよね
>筆文字なんかも上手い人のは雰囲気出る
デジタルならフォント加工するだけでもいいのに…
33223/09/15(金)08:33:34No.1101841263+
12とつく単語を十二単しか知らなかったのかな…
33323/09/15(金)08:34:15No.1101841377+
ケンガンの筆文字とかいいよね
33423/09/15(金)08:34:23No.1101841400+
>これ売れてるのか…
最新刊はチェンソーマンと同レベルだぞ
33523/09/15(金)08:34:40No.1101841441+
センスって大事なんだな
33623/09/15(金)08:35:00No.1101841493そうだねx1
>ケンガンの筆文字とかいいよね
アレはアシュラの頃は正直下手っぴだったんだけど
オメガで一気にカッコよくなったから書ける人に頼んでるのかなって思う
33723/09/15(金)08:36:04No.1101841666+
>12とつく単語を十二単しか知らなかったのかな…
まあJanuaryとかやられても困るが…
33823/09/15(金)08:37:01No.1101841790+
攻撃の軌道と数字を重ねてあんのかなって思ったけどそんなこともなさそうだ
マジで適当に並べてるだけ
33923/09/15(金)08:38:57No.1101842103+
>>12とつく単語を十二単しか知らなかったのかな…
>まあJanuaryとかやられても困るが…
一年を別の言い方に置き換えたら良い感じの技名に落ち着く気もする
34023/09/15(金)08:39:08No.1101842125+
十二月は旧暦で極月とも言うからこれで良かったんちゃう?
34123/09/15(金)08:40:16No.1101842321+
十二ってつく言葉ってこれと十二支と十二指腸と冠位十二階と十二鬼月ぐらいしか思い付かん
34223/09/15(金)08:41:03No.1101842457+
いちいちメガネカットインはさむ必要ある?
34323/09/15(金)08:42:37No.1101842734+
オペレーターのメガネがまた今週も泣いてる
お前存亡をかけた戦いで泣いてばっかいないで仕事せえよ
34423/09/15(金)08:42:40No.1101842749そうだねx2
るろ剣自体がパクリオマージュ一杯あるから別にこれからパクられても気にしないけど
パクってこの演出力か…とはなる
34523/09/15(金)08:43:10No.1101842840そうだねx1
普通龍閃~
34623/09/15(金)08:43:16No.1101842863+
あんま詳しくないけど服の方の十二単ってパーツごとに名前ついてたりしないの?
34723/09/15(金)08:43:26No.1101842897+
>オペレーターのメガネがまた今週も泣いてる
>お前存亡をかけた戦いで泣いてばっかいないで仕事せえよ
仕事が無いから…
34823/09/15(金)08:44:22No.1101843081そうだねx4
>どんなにネタにされようと
>やっぱ九頭龍閃って滅茶苦茶ハイセンスだったんだなぁ
九頭龍閃自体はずっとかっこいい技として残居続けていないか?
34923/09/15(金)08:45:27No.1101843300+
>九頭龍閃自体はずっとかっこいい技として残居続けていないか?
もう言われてるけどアニメだと明らかにビーム発射してるとかはあった
まあ技の説明的にマジで仕方ないけど…
35023/09/15(金)08:45:49No.1101843381+
面白さよりも単純に連載の頻度が気になる
35123/09/15(金)08:45:57No.1101843394+
>一年を別の言い方に置き換えたら良い感じの技名に落ち着く気もする
睦月 如月とか?
35223/09/15(金)08:46:46No.1101843530+
オペレーターも充分頑張ってるんだぞ
カメラ越しにこいつの戦闘目で追って誰も聞いてないのにいちいち実況解説まで入れてるんだから
35323/09/15(金)08:47:20No.1101843640+
1話の力だけで1000万部売れた漫画らしい技と言える
35423/09/15(金)08:47:30No.1101843678+
なんなら九頭龍閃は実写版もそれなりにかっこいい連続技に仕上がってるぞ
35523/09/15(金)08:47:58No.1101843778+
ダンダダンもそうだけど一つの戦闘長引かせすぎじゃない…?
35623/09/15(金)08:48:05No.1101843795+
カウント以外の演出はだいぶ回天剣舞六連
fu2570478.jpeg[見る]
35723/09/15(金)08:48:29No.1101843879+
るろ剣実写版はあんだけ殺陣頑張ってるのがすげえよ
アレは作る側に愛されてんなって思った
35823/09/15(金)08:48:44No.1101843920+
>>一年を別の言い方に置き換えたら良い感じの技名に落ち着く気もする
>睦月 如月とか?
番号を画面内で振らずとも十二で一まとまりの単語冠したら
それで十二回斬るってニュアンス伝えられるんじゃないかなって
35923/09/15(金)08:48:53No.1101843946+
るろ剣のハッタリの効かせ方って凄かったんだなってなる
36023/09/15(金)08:48:54No.1101843951そうだねx2
恐ろしくだせぇ
36123/09/15(金)08:49:44No.1101844094+
>るろ剣実写版はあんだけ殺陣頑張ってるのがすげえよ
>アレは作る側に愛されてんなって思った
実際に当ててるし藤原竜也はメイクのせいで常に殺すぞ~!ってテンションになってるしな
36223/09/15(金)08:49:49No.1101844106+
関係ないけど剣心が九頭竜閃するのに二重の極みって…て気分になってきた
36323/09/15(金)08:50:04No.1101844164+
>もう言われてるけどアニメだと明らかにビーム発射してるとかはあった
>まあ技の説明的にマジで仕方ないけど…
できた!から後出し迎撃されるのはビームだしてないと挙動の説明がつかないからな…
36423/09/15(金)08:50:09No.1101844181+
>ダンダダンもそうだけど一つの戦闘長引かせすぎじゃない…?
思ったほどは長くないんだ
隔週の上に頻繁に休載もするからそんな気がするだけで
36523/09/15(金)08:50:43No.1101844270+
>るろ剣実写版はあんだけ殺陣頑張ってるのがすげえよ
>アレは作る側に愛されてんなって思った
宗次郎相手に幕末カポエラで足狙って機動力削るのがクレバーな判断すぎる…
36623/09/15(金)08:50:47No.1101844280そうだねx2
>オペレーターのメガネがまた今週も泣いてる
>お前存亡をかけた戦いで泣いてばっかいないで仕事せえよ
まったく出てこない主人公の怪談8号さんよりはいいだろ
泣きたいのは主人公だよ
36723/09/15(金)08:52:15No.1101844550+
斬撃線一本足りなくね?と思ったが三四七がわかりづらいんだな
36823/09/15(金)08:53:01No.1101844670そうだねx1
なんだかんだ言って世代なら二重の極みとか牙突とか絶対真似しただろみたいな作品だしな…
36923/09/15(金)08:53:20No.1101844722+
>宗次郎相手に幕末カポエラで足狙って機動力削るのがクレバーな判断すぎる…
バシーン!バシーン!されてるのが酷すぎた
37023/09/15(金)08:54:18No.1101844876+
尻尾が刺さって勝ち?!はビビる
37123/09/15(金)08:54:22No.1101844885+
ダサいダサい言われてたけど本当にダサいな!
37223/09/15(金)08:54:35No.1101844921+
ていうかこのオカッパ糸目そんなに人気あるんだ…
37323/09/15(金)08:55:30No.1101845091+
数字がなければよくある連続技で終わってた
37423/09/15(金)08:55:43No.1101845126そうだねx2
>尻尾が刺さって勝ち?!はビビる
刺さってる尻尾が刺さってるように見えなくて最初全く意味が分からなかった…
37523/09/15(金)08:55:48No.1101845146+
やっと糸目パート終わりかはよ次行ってくれって気分
技はダサいからこんなの前回で終わらせとけ
37623/09/15(金)08:56:30No.1101845255そうだねx1
この漫画の技って大体乱打技で絵面変わらん
37723/09/15(金)08:56:53No.1101845321+
>ていうかこのオカッパ糸目そんなに人気あるんだ…
主人公含め他キャラが駄目すぎるから消去法的に人気
37823/09/15(金)08:57:08No.1101845361+
糸目より魅力ないキャラばっかなのは間違いない
37923/09/15(金)08:57:12No.1101845375そうだねx1
>この漫画の技って大体乱打技で絵面変わらん
上からドーンを忘れるなんて本当に怪八読者かよ
38023/09/15(金)08:58:27No.1101845593そうだねx1
人気ださせようとしてお出ししたキャラの方はスベってったっぽいのが切ない
38123/09/15(金)08:59:08No.1101845727+
糸目が作中で一番掘り下げられてるキャラだからな…
38223/09/15(金)09:00:07No.1101845915そうだねx2
装甲分厚いから一点突破で核剥き出しにするのが限界だったのに何で落ちてきた尻尾が後ろから刺さるんだ?
それでいいなら普通に攻撃通るよな?
というか首以外は普通に切断したりもしてたよな?
100%引き出してこれが限界なの?
そもそもこいつボスですらない雑魚の一匹だけど大丈夫?
38323/09/15(金)09:00:56No.1101846052+
>ていうかこのオカッパ糸目そんなに人気あるんだ…
僕の考えた最強のリヴァイ兵長が最川になっちまったので代わりに繰り上がって来たのがこのミニ市丸だ
38423/09/15(金)09:01:39No.1101846187+
糸目も中2テンプレみたいなキャラだけどそれでもいいんだ…
38523/09/15(金)09:02:56No.1101846428+
テンプレキャラならマシな方だよこの漫画じゃ
38623/09/15(金)09:04:20No.1101846667+
最後のコマ本当に何が起きてんのかわからんな…
尻尾も落ちてくる途中で糸目も止められててどっちの何が刺さったんだ…
38723/09/15(金)09:04:30No.1101846696+
100%の力引き出してコアごと首が切断できましたでいいじゃん…
なんでこんな見栄え最悪の決着できるの…
38823/09/15(金)09:04:42No.1101846720+
七支刀エフェクトといい…いやアレで弄られまくったからパクることにしたのかも
38923/09/15(金)09:04:47No.1101846739+
尾龍閃
39023/09/15(金)09:05:14No.1101846804+
テンプレからズラすと最強(最強じゃない)で仕事も真面目にしなくて苦戦ばかりの最川だぞこの漫画
39123/09/15(金)09:05:19No.1101846818+
思い返してみてもマジでろくなキャラいない
39223/09/15(金)09:05:34No.1101846865+
糸目はこの漫画のキャラにしては珍しく葛藤と成長がちゃんと作品内で描かれてるから……
それでも今回のバトルで突然実家生えてきたけど
39323/09/15(金)09:06:23No.1101847000+
頭割れてうどんで交信するのもパクっていースよ…コキ
39423/09/15(金)09:06:37No.1101847037+
自由落下で刺さった事自体がわかりにくい絵面で決着は逆に驚く
意図してもやれない
39523/09/15(金)09:07:15No.1101847133+
>糸目はこの漫画のキャラにしては珍しく葛藤と成長がちゃんと作品内で描かれてるから……
>それでも今回のバトルで突然実家生えてきたけど
近接は時代遅れって言いながらその兄ちゃんが別のとこで隊長?やってるの何なんだろう
まぁそもそも近接キャラばっかりでどこが時代遅れだったのかさっぱりわからんのだが
39623/09/15(金)09:07:35No.1101847179そうだねx3
和月ってすごいのかもしれん
39723/09/15(金)09:08:35No.1101847324+
自分の作品にこだわりのない作者の漫画
39823/09/15(金)09:08:36No.1101847326+
>糸目はこの漫画のキャラにしては珍しく葛藤と成長がちゃんと作品内で描かれてるから……
>それでも今回のバトルで突然実家生えてきたけど
バトル中に色々設定出して解決して成長されても読者としては急に生えてきた設定飲み込む時間がない
39923/09/15(金)09:08:51No.1101847378+
九頭龍閃をビーム突進とか言って馬鹿にしてすみませんでした…
40023/09/15(金)09:09:09No.1101847422+
クソダサフォントは何とかして欲しかったな…
40123/09/15(金)09:09:24No.1101847466+
ねこわっぱはルール無用なのか?
40223/09/15(金)09:09:53No.1101847543+
るろ剣が禁止ワードになってたらどうしよう
40323/09/15(金)09:09:59No.1101847563+
>九頭龍閃をビーム突進とか言って馬鹿にしてすみませんでした…
仕方ねえだろ同時攻撃なんだから!
一緒に発射するにはビームにするしかないんだよ!
40423/09/15(金)09:10:10No.1101847591+
九頭龍閃ビームなのはアニメが悪いしアニメにしても超高速で技名流れる演出自体は超かっこいいよ
40523/09/15(金)09:10:14No.1101847602+
この漫画なんで最初は「」の評価高かったんだっけ
40623/09/15(金)09:11:08No.1101847751+
藤田和日郎とかならかっこいい書き文字入れてきそう
40723/09/15(金)09:11:09No.1101847757+
知育系ミニゲーム
40823/09/15(金)09:11:10No.1101847760そうだねx1
別に12連撃頑張る必要ないんだよね尻尾切り離して不意打ちさせれば良いだけだし
新技お披露目したけど特に意味はありませんってすごいよ本当に
漫画にもキャラにも愛着一切ないとできない所業だと思う
40923/09/15(金)09:11:11No.1101847764+
>九頭龍閃ビームなのはアニメが悪いしアニメにしても超高速で技名流れる演出自体は超かっこいいよ
じゃあなんでスレ画がクソダサいんだよ!
41023/09/15(金)09:11:12No.1101847767+
>和月ってすごいのかもしれん
申し訳ないがレジェンドジャンプ作家ではあるんだ
41123/09/15(金)09:12:34No.1101847983+
>この漫画なんで最初は「」の評価高かったんだっけ
おっさん主人公でいい感じに活躍してたから
41223/09/15(金)09:13:16No.1101848102+
>和月ってすごいのかもしれん
逮捕歴があっても再度連載出来てる猛者だぜ
怪8の作者がもし捕まったらそのままフェードアウトだろ
41323/09/15(金)09:13:40No.1101848164+
>この漫画なんで最初は「」の評価高かったんだっけ
主人公が敵の力を使って戦うってコンセプトは面白いから…
よくあるテンプレみたいなとこあるけどね
あと主人公がおっさんで夢を諦めてたところで何とかなるかもって再起するのもアツい
41423/09/15(金)09:13:55No.1101848205+
>>和月ってすごいのかもしれん
>申し訳ないがレジェンドジャンプ作家ではあるんだ
申し訳の必要あるか…?
41523/09/15(金)09:13:57No.1101848211そうだねx1
九頭龍閃コメント消されるの一番意味わからなくて笑う
他の漫画でも別のジャンプキャラと比較したり〇〇みたいでかっこいい!くらいのコメントあるのに消されたのなんて見たこと無いのに
41623/09/15(金)09:14:00No.1101848217+
なんでせめて筆文字っぽいフォントにしなかったんだろう
41723/09/15(金)09:14:17No.1101848260+
首の裏からトドメなのがあれコアの位置が特定できなくて困ってるだけで切ること自体はいつでもできるんだっけ?ってなって混乱した
41823/09/15(金)09:15:08No.1101848414+
>別に12連撃頑張る必要ないんだよね尻尾切り離して不意打ちさせれば良いだけだし
>新技お披露目したけど特に意味はありませんってすごいよ本当に
>漫画にもキャラにも愛着一切ないとできない所業だと思う
全力出してアンブッシュする誘導ってのはわかるんだよ
始めてスーツの全力引き出してやることっていうか出来るようになったことがこれ?ってなるだけで
41923/09/15(金)09:15:33No.1101848492+
これ見て九頭龍閃って言わなかったら逆に失礼なレベル
42023/09/15(金)09:16:28No.1101848647+
>九頭龍閃コメント消されるの一番意味わからなくて笑う
コメント消すから色々言われるんだって事に気付かないのもどうかしてる
42123/09/15(金)09:16:34No.1101848664+
ねこわっぱ先生がどれだけ追い込まれてるか分かるだろ
42223/09/15(金)09:16:44No.1101848696+
九頭龍閃とは違うと思う
釘パンチのが正しいかと…
42323/09/15(金)09:17:10No.1101848771+
>申し訳の必要あるか…?
大人気漫画るろうに剣心の作者…
42423/09/15(金)09:17:14No.1101848777+
>>九頭龍閃コメント消されるの一番意味わからなくて笑う
>コメント消すから色々言われるんだって事に気付かないのもどうかしてる
言っちゃ悪いがコメント欄が完全にオモチャだもんな
42523/09/15(金)09:17:44No.1101848859+
エヴァ以外も消されてるのか
42623/09/15(金)09:18:17No.1101848958+
>九頭龍閃とは違うと思う
>釘パンチのが正しいかと…
やってることが一箇所への連撃だから近いのはそれの筈なんだけどね
42723/09/15(金)09:18:59No.1101849086+
>九頭龍閃とは違うと思う
>龍巣閃のが正しいかと…
42823/09/15(金)09:19:17No.1101849145そうだねx1
>一二頭龍閃で核を露出させるのは分かった
>じゃあなんで別に露出してない部分の後ろ首が自由落下しただけの尻尾刀で刺さるの…?
それだよなあ
どうせなら背中から尻尾で自分ごと貫いて核に突き刺すぐらいのことしてほしかった
42923/09/15(金)09:19:31No.1101849174+
まず名前が十二単で攻撃技と思わないよな
43023/09/15(金)09:19:53No.1101849248+
斬撃繰り出す順番それでいいの?
43123/09/15(金)09:20:02No.1101849276+
>まず名前が十二単で攻撃技と思わないよな
服だから普通防壁とかそういうのに使うよな…
43223/09/15(金)09:20:35No.1101849362+
このダサさはすごいな
43323/09/15(金)09:20:54No.1101849423+
ジャンプラのコメント欄マジでここよりひどいからな
針太郎とかコメント欄で文句言うのがメインにまでなってるし
43423/09/15(金)09:21:48No.1101849601+
どちらかというと回転剣舞6連
43523/09/15(金)09:21:59No.1101849637+
そもそも十二単は諸説あるけど12枚じゃない…
43623/09/15(金)09:22:06No.1101849657+
九頭龍閃はひどいコメントだった…?
43723/09/15(金)09:22:20No.1101849695+
>まず名前が十二単で攻撃技と思わないよな
十二神将とかのほうが良かったな
43823/09/15(金)09:22:24No.1101849711+
コア露出狙い自体が囮で本当は簡単に貫通できたんだよ死角の後ろから狙うねってことなのか
43923/09/15(金)09:22:29No.1101849725+
一刀流ダメでしたーからの解放100三刀流でもダメでしたーはスカし過ぎ
ラストの一撃もあれ一回は十二単で決めるバトル無いとあんまり生えなくない?
44023/09/15(金)09:22:51No.1101849789+
>まぁそもそも近接キャラばっかりでどこが時代遅れだったのかさっぱりわからんのだが
寧ろ強キャラみんな近接系で遠距離アラサー砲台こそ時代遅れと化してるような隊長たち
44123/09/15(金)09:23:07No.1101849833+
7と8は重なってるの?
44223/09/15(金)09:23:41No.1101849937+
この糸目奥の手多すぎじゃない?舐めプしてんの?
44323/09/15(金)09:24:00No.1101849987+
同時攻撃っぽく描いてるだけで連続攻撃だもんねこれ
それはそれとして致命的にダサい
44423/09/15(金)09:24:16No.1101850025+
比べてみると効果線の描き方も大事なんだなってのがよく分かるな…
44523/09/15(金)09:24:40No.1101850109+
六式八重討ちだの七式十二単だの技名に数字入れてややこしくするのイラっとするからいいかげんやめてくんねえかな
44623/09/15(金)09:24:49No.1101850127+
結局今回も解放率上がったからなんとかなった!ってだけなんだよな
きっかけもなんか急に読者の知らない過去とか生えてきてそれを勝手に消化されてパワーアップとかだし
数字上になれば強いってだけのバトルしか出来ないならもう大富豪とかでもやっててくれ
44723/09/15(金)09:25:29No.1101850222+
>十二神将とかのほうが良かったな
それなら一二三四~じゃなくて宮毘羅!跋折羅!迷企羅!安底羅!っていけてかっこいいな
44823/09/15(金)09:25:37No.1101850251+
今回100パーで3刀流までしてギリギリなのは今後インフレしてくとしたらもう糸目は戦力としてついていけるんだろうか
44923/09/15(金)09:26:26No.1101850377+
シンクロ率100%!?
45023/09/15(金)09:27:17No.1101850536+
>今回100パーで3刀流までしてギリギリなのは今後インフレしてくとしたらもう糸目は戦力としてついていけるんだろうか
どうせ限界突破とかして100超えるようになるでしょ
45123/09/15(金)09:27:21No.1101850542+
よくわからん新技より効かなかった技が効くようになったみたいなのも無いから強くなってんのかどうかすらわからないんだよなぁ
45223/09/15(金)09:29:51No.1101850967+
どうでもいい糸目のシンクロ率上げるのに何話使ったんだよ
45323/09/15(金)09:30:33No.1101851099+
100%超えてメガネのオペレーターがこれ以上は戻れなくなりますよ!!って泣きながら叫んで糸目がボクが怪獣になることや…!ってやると思う
45423/09/15(金)09:30:44No.1101851128そうだねx1
作戦勝ちとか新しい能力とかが発現してそれを駆使して勝つとかバトルの工夫がないよね
敵側も何故かみんなご丁寧に相手の技コピーして同じ土俵に立ってくるから実力勝負にしかならない
45523/09/15(金)09:30:56No.1101851166+
9号なんかをラスポジに据えてしまったのが全てのケチの始まりだわ
どんどん10号11号と強くしていけばよかったのに
45623/09/15(金)09:31:42No.1101851303+
すげえ今更だけどこの人なんで怪獣とチャンバラバトルやってんの
一応怪獣ものなんだよねこれ?
45723/09/15(金)09:32:19No.1101851388+
あと何人残ってんだっけ本気だした怪獣と隊員の戦い
45823/09/15(金)09:35:37No.1101851964+
この漫画がバンオウとサチ録より上に置かれてるの俺悔しいよ
45923/09/15(金)09:36:01No.1101852040そうだねx1
fu2570550.jpg[見る]
和月の方がやっぱカッケェよな
46023/09/15(金)09:37:20No.1101852258+
>一二三四五六七八九十十一(Pc書き文字)
なにっ
46123/09/15(金)09:38:01No.1101852377+
>>多分「」とかがこぞって「原作は読むなよ!いいか絶対だぞ!」って必死になるやつ
>「」はアニメヒットしたら黙り出す
>推しの子で見た
原作が納得いかねーぐらいヒットしてんだよこの作品
https://www.oricon.co.jp/rank/obc/w/2023-08-21/ [link]
発売週のオリコンこれ
マジで納得いかん
46223/09/15(金)09:38:20No.1101852441+
九頭龍閃は卑猥だから消されるらしいな
46323/09/15(金)09:38:48No.1101852503+
>作戦勝ちとか新しい能力とかが発現してそれを駆使して勝つとかバトルの工夫がないよね
作戦勝ちは作戦勝ちなんだがなんでスーツの能力引き出してやることがそれなんだろう
意味が分からない
46423/09/15(金)09:38:54No.1101852515+
>この漫画がバンオウとサチ録より上に置かれてるの俺悔しいよ
バンオウは売り上げランキング週販500位ギリギリでもう少しで圏外レベルに売れてないから
オサムやサラダヴァイキング未満だよアレ
46523/09/15(金)09:39:25No.1101852604+
十二単がなんなのか小学生でも知ってるってところも良くない
46623/09/15(金)09:39:43No.1101852671+
成美の出番があればあるでムカつくがなければないで虚無すぎる
46723/09/15(金)09:39:57No.1101852715+
誰も!単行本を買ってないのである!
46823/09/15(金)09:40:28No.1101852816+
>誰も!単行本を買ってないのである!
怪獣8号は腹立つぐらい売れてるよ
46923/09/15(金)09:40:53No.1101852899+
>九頭龍閃は卑猥だから消されるらしいな
エリザベスが股間から九頭龍閃さえしてなければ消されなかったのかな
47023/09/15(金)09:41:49No.1101853065+
>>和月ってすごいのかもしれん
>逮捕歴があっても再度連載出来てる猛者だぜ
>怪8の作者がもし捕まったらそのままフェードアウトだろ
一応訂正すると逮捕じゃなくて書類送検だから!
47123/09/15(金)09:43:55No.1101853419+
売り上げはこれでもどんどん下がってはいるんだけどね…
47223/09/15(金)09:44:40No.1101853556+
もしかして単行本で一気読みすれば面白く感じる…?
47323/09/15(金)09:45:01No.1101853617+
どこが面白い?と問われたら1話が面白い以外の回答がないけどめっちゃ売れてる不可思議な漫画です
47423/09/15(金)09:45:31No.1101853710+
10号とのバディものとしての話が事前にもっとあったらここ数話もめっちゃ盛り上がったんだろうな
この漫画ずっとそうだけど積み重ねがないから全てがペラペラにしか見えない
47523/09/15(金)09:45:38No.1101853729そうだねx1
単行本1巻までくらいは面白かったよ
47623/09/15(金)09:47:24No.1101854048+
>どこが面白い?と問われたら1話が面白い以外の回答がないけどめっちゃ売れてる不可思議な漫画です
1話っつーか序盤はマジで面白かったんすよ
47723/09/15(金)09:49:02No.1101854361+
飛天御剣流の正統後継者なのか…!?

- GazouBBS + futaba-