キヴォトスに先生以外の人間男はいるのか問題

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 00:08:36

    いる派
    コハルの薄い本の表紙で存在がわかる
    いなかったら女子寮と呼んで区別する必要もない

    いない派
    ここまで存在の示唆すらあやふやだからいない
    いたとしても出す必要がない

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 00:11:47

    先生の特異性の為に現存しないが、書物でのみ存在が確認できる辺りじゃね?

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 00:13:19

    男性という存在が区別されて認識されてるけどいないというホントに訳分からん状態だしなんなら先生の性別は決まってないのでキヴォトスどうなってんのか分かんない

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 00:14:21

    最初はロボ・動物市民はそういうフィルター越しの描写で、実際は普通の成人男性なのかとも思ってた

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 00:15:23

    >>4

    少なくともフィーナの絆ストで柴犬用の大きさって出てたからあの世界には種族柴犬として住民が暮らしてるんだよな…

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 00:54:29

    ソシャゲ的に出ないだけで設定上は存在してると思う

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 00:56:27

    >>6

    設定上に存在してたら言及されるんだ

    影も形もないんだ

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 00:57:04

    我々の世界に獣人はいないけどマンガでは頻繁に登場する
    それと同じでキヴォトスに人間男はいないけどマンガには頻繁に登場するのかもしれない

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 00:58:04

    とりあえず確定してないことに断定的なこと言うのはやめようねとしか言えない

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 00:58:49

    >>9

    そんなこと言ったらアプリでは先生が男であることも確定してないぜ!

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 00:59:09

    ロボや犬猫の男はいるんだろうけど明確な人間型が先生しかいないのはどうしてだろうね本当に……

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 00:59:10

    人間男はファンタジーの存在だった…?

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 00:59:58

    先生が性別不明の存在であるように生徒も人間っぽい何かだからな
    近い姿をしているとしか言われてないから種族が同じかすら

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:00:42

    ギャルゲーのお約束の範疇に収まらない世界観的な意味がありそうな扱われ方だと感じてる>人間男の影の無さ

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:01:39

    そもそも大人がどうしてるか問題とかもある
    卒業したらどうなるんだ…

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:02:19

    キヴォトスの外部から来た『人間』である先生とキヴォトスに存在する生徒達

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:02:21

    無名の司祭…

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:02:39

    >>14

    ぶっちゃけ獣人とかロボットとかはその折衷案ってのがメタ的なとこだと思ってる 別に男がいないって設定じゃないけど画面に出したくないから人間以外で代替してるとか

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:03:26

    >>17

    アイツらの中身が人間であるとは到底思えんのよ、少なくとも黒服とかの系列だと思われる

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:03:49

    >>10

    もちろん絶対に男って断定するのは良くない

    確定してないんだから

    発言的に男っぽいとかなら分かるけど

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:04:41

    >>18

    設定的な意味で男がいないんじゃねえかって言ってるのをメタな邪推で腰を折るのはやめなさいよ

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:04:58

    キヴォトスにいるかどうかは分からないけど、少なくともキヴォトスの外には人間タイプの男も普通にいるってみんな認識してるとは思う
    あの世界の学生もキヴォトスの外の世界のことを全く知らないわけじゃないだろうし、やろうと思えば行き来や物資のやり取りもできそう
    エッチな本の類もまあ外の世界から流入してきたものだと思えば男性いない説でも一応の説明はつくかも

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:05:40

    そもそも一般生徒は人間なのか キヴォトス人なんて揶揄されてるけど神秘抜きにしても人間に似た何かなんじゃないのか

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:05:49

    >>22

    色彩「おっ今外見たな?」

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:06:52

    >>23

    角生えてたりエルフ耳だったり羽生えてたり銃弾受けていたた!くらいで済むような頭に輪っか浮かんでる生物が人間と思うか?

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:08:23

    >>23

    どっかのPVで種族欄に悪魔だか天使って書いてある学生証が映った事あると聞いた

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:08:35

    キヴォトスの外ってどんな世界か言及あるんだっけ

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:09:50

    >>27

    無い

    黒服が「同じ外でもあなたとは違う場所です」みたいな事は言ってるけどどういう意味合いなのかはよく分からん、別世界なのか裏側とかなのか

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:12:08

    数は分からないけどコハルなりツルギが見る映画とか見るにいるとは思う

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:13:15

    キヴォトスそのものが隔離されてるっぽいのはなんとなく察せられるけどそれが色彩のせいとかそういう外敵から逃れる為なのか、それとも逆に神格やらの神秘をキヴォトスに閉じ込めているのかとか…とにかく全く分からん、少なくとも純人間は先生以外にいない事は確定してると思ったら先生は先生でなんか生き返ったりする、もうだめだ

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:14:54

    生徒にも実家やらなんやらがあるから当然父親と母親がいるんだろうけど、そういう人達が出てくる描写全く無いからマジでわからない
    お前らの実家って何処にあるんだ……??

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:15:25

    男子生徒が存在せず女子生徒しかいない事が多分全てだと思う
    神秘が女の子の形取って生徒という役割をやってるだけなんじゃねえの

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:16:23

    まぁブルアカなりの配慮だよな
    今後もわざわざ描写することは無いと思う
    明確に他の男がいると脳が壊れてしまうオタクもいるわけで…

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:16:59

    >>31

    少なくともノノミには実家はあるが家族とは言ってないのでもしかしたら試験管か自然発生してから世話してもらった場所かグループの事を実家として扱ってるのかも知れない


    なにもわからない、おれたちはふんいきでブルアカをやっている

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:18:14

    >>33

    話の腰を折ろうとするのは楽しいか?

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:18:32

    >>33

    でも考察班なり二次創作者なりとしてはそういう世界観や設定は教えて欲しい感じはある

    幼少期の妄想すら出来ないんじゃ…

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:18:34

    作者の人そこまで考えてない問題なのかどうかそれだけでも気になるね

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:18:55

    じゃあもう人間って概念そのものが架空のものだってことにする?
    キヴォトスにおける人間男女恋愛モノは我々の世界における人外×人外みたいな超絶ニッチジャンルみたいな
    問題はコハルがその超絶ニッチジャンルで興奮するムッツリ特殊性癖族になるってことなんだけど……

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:19:09

    >>35

    急にどうした?

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:19:10

    なんか生徒達の言動見てると「キヴォトスの外には人間の男が居るらしい。漫画や映画で見た!」くらいの認識してそうな気がする

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:19:53

    >>35

    ここって世界観重視の考察スレなの?

    スレチなら消すが

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:19:58

    >>37

    そこまで考えてなきゃこんな意味深な描写せんやろ定期

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:20:17

    キヴォトスってそもそも何?なんなの?怖いよぉ!

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:20:35

    >>41

    スレチだから消してくれ

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:21:50

    出す必要ないから出してないだけでキャラの話し方とか見るにまあ普通に居ると思う

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:22:31

    どっから生まれてるのか先生も把握してないっぽいアツコ絆ストの沈黙

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:24:39

    男は架空の存在やろ実際現実でもエルフとかいないのに映画とか本とかのネタにされてるわけで
    ブルアカ世界における空想上の存在が男という概念、実際先生の話し方も女だしヘテロ好きに配慮して男がいますよーって見せてるだけじゃないかな

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:25:25

    ある程度以上シナリオや世界観重視してる作品でメタ理由オンリーで無茶な描写押し通して欲しくないから作中世界観における理由も用意してあって欲しいなぁ……

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:25:29

    男性って概念あってほぼ人間の男性でも女性でもある先生も特に言及ないし要るだろ多分
    今更人間男に見えるようなのを先生以外作中で出す理由全くないから今後も出ないだろうけど

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:25:29

    >>47

    あ~納得したわ

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:26:17

    >>44

    おっけ消さないわ

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:26:52

    >>47

    言うほど先生の話し方女か?

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:26:53

    何故か古典のカーマスートラとかはあるが最近の本的なのは無く現実に近い何かがあるだけ
    何処から派生したキヴォトス

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:28:44

    >>47

    エルフは既存の人間女を耳長くしたりしただけだけど男がいないのに男の概念生むのは違くない?

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:28:58

    >>52

    中性的って方が正しいと思う

    というか配慮の方向逆だよな。基本的にギャルゲーだぞ

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:29:07

    柴犬だのロボットだの耳が映えた女の子なり要るんだしアロナが見て描いたそのまんまの生物(先生)がそこら辺を闊歩してるのかもしれないだろ

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:29:17

    >>47

    確かに女しかいないと考えればすべて納得できるな…

    >>52

    一人称私で男が”私の大切なお姫様に何してるの!”なんて言わないだろ普通

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:29:22

    まあ人間の男というか純粋な人間はおらんやろ、先生含めて

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:29:33

    >>52

    どっちとも取れるようにしてるだけで普通に男向けだしなぁ


    何なら便利屋の漫画の先生が男だし

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:29:35

    >>47

    百合好きとしては推したい考察

    実際先生だけ男ってのは不自然だし全員女なのが丸く収まるわな

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:30:01

    便利屋先生の存在なかったことにするの好きね

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:30:34

    あ〜まぁ他人に押し付けないでくれるならどうぞって感じだな

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:30:55

    >>54

    良い視点だね

    恐らくキヴォトス世界の外から男という概念を持ち込んだ存在がいると睨んでる

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:31:00

    >>54

    キヴォトスが現実世界のどっかから別れて作られたんなら通る

    架空というか昔はそうだったみたいな

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:31:20

    >>63

    訂正

    男というかキヴォトス世界に元々なかった概念

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:31:58

    >>61

    落書きにする訳にはいかんし丸く収めるなら男先生でええやろ

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:32:13

    >>56

    ネタ考察設定ならありでも実際やると主人公=半自分がキモい人外とか大半嫌だしないだろ

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:32:26

    これが女はちょっと悲惨じゃないか

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:33:16

    イオリの足舐めとか男がやってたら普通に逮捕間違いなしの性犯罪だけど女同士ならまぁって感じだしな
    現実だったら男でも女でもアウトだけど二次元だしギャグ描写でギリギリ許される範囲ってところかな

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:33:33

    たぶん神秘の元の神様が女子高生になりてぇ~ってなってる世界だから男子生徒いないと思うよ

    生徒に関与しない獣人、ロボ達は普通に性別あるんじゃない?

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:33:43

    >>68

    俺この似顔絵をハゲ扱いするのアロナが可哀想だと思うんだ…俺も母親の似顔絵結構こんな感じの髪だったし…

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:34:26

    >>70

    クソみたいな願いしやがって(暴言)

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:34:31

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:35:02

    >>68

    これが人間扱いされる方が悲惨だよ

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:35:03

    >>73

    一応スピンオフ!公式のスピンオフです!

  • 76二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:35:06

    先生の性別明らかにはしてないけどラビット小隊のドラム缶風呂やらセクハラ怒る生徒の話し方からして男性だとは思う

  • 77二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:35:23

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:35:40

    人間男が居る派と居ない派というよりメタだけで理由は十分派と作中の理由も欲しい派って感じになってる

  • 79二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:35:58

    男だろうが女だろうがシャーレに黒い噂立ってる以上風呂覗かれるのは嫌に決まってるでしょうが!!!!

  • 80二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:36:00

    便利屋先生とか見るに運営的には男先生が基本でしょ
    話し方を中性的にして女先生でも取れるよってだけで

  • 81二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:36:03

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:36:08

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:36:47

    これだから先生の性別の話はしたくないんだ
    すぐに対立煽りがやってくる

  • 84二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:37:18

    >>78

    これでメタ以外の意味が無かったら公式をぶっ刺す派です

  • 85二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:37:24

    要するにあれだよな
    「人間の男性」の形をした存在がいるのかどうかってことだよな

  • 86二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:37:32

    そもそも生徒達に性別はあるのか?

  • 87二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:37:41

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:37:53

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:38:07

    そもそも先生の性別の話してなかったよ!キヴォトスの話だよ!

  • 90二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:39:30

    実際言及されてないしいるのかいないのか決定づけられんのよな

  • 91二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:39:52

    ウマ娘の一期なんてまぁ性欲目的でなかったとはいえ男が少女の足撫でまわしてる描写がすげー叩かれてたからな…
    ブルアカの先生が性欲目的で女生徒の足舐めるなんて描写がアニメで放送されたとしたらどれだけ炎上するか…怖すぎるわ

  • 92二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:39:55

    人間の男がどこにもいなかったら作中のツルギが見てる映画にいる男っぽいのとかコハルのエロ本分からない
    出しても人気出ないし意味ないから出してないと思ってる

  • 93二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:40:31

    >>88

    女でも絵面はヤバイしそれは君の主観では?

    まぁ対立煽りなんだろうけどさ

  • 94二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:40:41

    >>88

    いや足舐めてんのは性別問わず絵面怖いだろ

  • 95二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:41:04

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:41:26

    男性との結婚願望ある生徒が複数いるし生徒の性別は普通に女性でいいと思う

  • 97二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:41:37

    自演でハートポチポチしてもきみの意見が優勢になるわけじゃないぞ…

  • 98二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:41:58

    設定上いないと考えた方が面白い、いるんだったらちゃんと言及されるはずなのが全くされないってのが不可思議過ぎて何か理由があるんじゃねえかって考えるのが楽しいんだ

  • 99二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:42:32

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:43:19

    このレスは削除されています

  • 101二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:43:39

    うるせぇ!スレチなんだよ!

  • 102二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:44:07

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:44:24

    >>92

    ・獣人には性別があってそれ元に想像で作られてる

    ・外界(先生の元居た世界)の知識として普及してる

    ・元々人間の男女がいたが滅んで今はヘイロー持ち生徒しか人間に近い存在がいない

  • 104二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:44:28

    このレスは削除されています

  • 105二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:44:48

    男主張は残して女主張は消すの正体見たりって感じ
    ほんと男推しは性格悪いな

  • 106二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:45:02

    細かい描写見るにどう考えても居るのにキャラの漫画とかくらいで影も無いからメタだろうなとは思う

  • 107二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:45:02

    >>100

    どうして対立煽りじゃないマジメな意見が消されたの?おかしくない?

  • 108二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:45:11

    スレチだから消してるだけだと思うよ
    粘着しないでブラバしてくれ…

  • 109二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:45:28

    このレスは削除されています

  • 110二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:46:06

    そもそも人間が先生しかいないのに男は描写されないだけでいる!って言うのもね…

  • 111二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:46:14

    犬猫の住人は服装的には男女別れてそうなのよな
    生徒型だと姿かたちもないし言及されんで妄想しかできんのよね

    セクハラ云々はスレチなのでやめてね

  • 112二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:46:19

    トリニティを指して「お金持ち校」じゃなくて「お嬢様高」って言ってて
    それであの学園規模男子いなかったらかなりおかしいし人間型の男性はいないと思う

  • 113二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:46:48

    このレスは削除されています

  • 114二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:47:06

    >>111

    女将とかいるから獣人は別れてるはず

    で、なんなのこの獣人は

  • 115二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:49:01

    描写の範囲内ではいない
    けどノノミの『両』親って発言からして存在はしてそうかな?
    存在はしてるけど絶対に人間の男でなきゃいけない場面以外は獣かロボットで代用してる感じだと思う
    今後出てくる可能性はあるけど基本的に先生以外にはいないんじゃないかな

  • 116二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:49:03

    生徒!獣人!ロボット!クソAI!クソ司祭!ゲマトリア!

    見た目が近いの生徒しかおらへん

  • 117二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:49:03

    男女のエロ本とか男女の恋愛映像あるし男まあ居ると思うんだけど出す意味ないし出る事ないだろ多分
    先生以外いないだと先生モチーフにした事になるけどそれだと先生の性別確定させる事になるからないし

  • 118二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:49:14

    >>114

    わかりません……教えてくれ先生

  • 119二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:49:53

    >>117

    同じ事しか言わんなお前…

  • 120二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:51:02

    >>115

    ノノミに両親と言って紹介されたのがロボットアームとかでも俺は驚かんよ(真顔)

  • 121二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:51:25

    >>118

    “…………………………”

  • 122二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:51:27

    >>119

    >>97

    もしかして同じ人?

  • 123二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:51:28

    存在はいるし男女の区別もあるのに生徒以外の人間出ないからメタ以外だとマジで意味分からない

  • 124二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:51:45

    正直画面に写らないの何故?を「メタ的にこうだから」で切り捨てられるのつまんない

  • 125二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:52:21

    だから話の腰折って楽しいのかって言われてんじゃんもう…

  • 126二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:52:27

    >>124

    それって貴方の感想ですよね?

  • 127二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:53:07

    >>122

    アルミホイルはいかがかな?

  • 128二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:53:48

    女性同士ならRabbit小隊が怒らないだろうし…

  • 129二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:53:58

    呪霊みたいに神秘が集まると産まれるとか?
    その神秘の発生源を親と呼ぶ…?

  • 130二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:54:32

    現状生徒は考察情報あっても男に対しての情報なさすぎて考察のしようほぼ無いし上で語り終わってる
    それどころか1で上がってる情報だけで全部終わるレベルしかないし

  • 131二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:54:37

    全部♡2個だから誰が荒らしてるかわかりやすくて良いですね

  • 132二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:54:46

    生徒たちはどこから来たのか、卒業したらどこへ行くのか、神秘とは、キヴォトスとは、うごごごご……

  • 133二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:55:22

    アツコがロイヤルブラッド受け継いでるから何かと番えるのは確実 対象がわからんが

  • 134二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:55:23

    無名の司祭の会話的に元居た「名もなき神」を押しやって「忘れられた神々」が幅利かせてるのが今のキヴォトス

    じゃあ「忘れられた神々」って何なのってなるとヘイロー持った生徒達じゃない?ってなるから生徒に男がいないのは神々の趣味ってことになる

  • 135二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:55:29

    >>129

    美少女の生まれ方がそんなんで良いと思ってんのか

    透明なデッケエ筒ん中で生育されんだよ4.5thPVのアレみてぇに

  • 136二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:55:40

    ストーリーのどっかで住民の見た目に対して言及してたはずなんだけどあれどうなんの?確か「犬かロボットしかいない!」みたいなセリフ見た気がするんだけど気のせい?

  • 137二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:56:37

    >>133

    そもそも増え方が分からない以上血の受け継ぎって何…?

  • 138二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:57:06

    >>135

    神秘の強い弱いとかあるし呪霊みたいだなぁと

    神秘を信仰心とかに言い換えたらポジティブかもしれん

    神話モチーフみたいなキャラ多いしね

  • 139二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:57:39

    >>123

    今出てる情報を真面目に考えていくと

    ・キヴォトス外との交流手段はある

    ・1つの世界に同じ崇高は存在出来ない

    ・ヘイローは「生徒」の証

    ・生徒も大人になることを当然とした将来像がある


    学生じゃなくなったらヘイローが無くなり、生徒にとってキヴォトスは外に巣立つための場所かもしれない

  • 140二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:57:43

    >>138

    結局自然発生じゃないですかー!ヤダー!


    嫌だよ俺シロコが突然生えてくるの

  • 141二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:58:27
  • 142二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:58:50

    スレの趣旨とは微妙にズレるかもだが、ここまで意図的な違和感があるとエロゲでたまによくある(偏見)「エロゲ特有のご都合設定に見せかけた世界観の根幹としての重大な法則」みたいに感じるんだよね

  • 143二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:59:35

    >>141

    ip被りってやつか。御愁傷サマですね

  • 144二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:59:43

    >>137

    吸血鬼みたいに血を流し込んでるとか……?

  • 145二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:59:56

    >>141

    わぁ

  • 146二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 02:00:32

    >>141

    同じスレに同じIPのやついんのおもろすぎだろw

  • 147二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 02:00:52

    >>144

    お前今アツコの事薄汚い吸血鬼みたいに増える化け物って言おうとしたか

  • 148二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 02:01:15

    >>141

    このスレで1番面白いだろこれ

  • 149二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 02:02:37

    >>147

    吸血鬼のモチーフは高貴なドラクルなのでセーフ

  • 150二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 02:03:32

    >>149

    モチーフがそうでも生態が最悪じゃねえか!

  • 151二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 02:04:40

    >>142

    「お約束を踏襲してるだけですよ~」とみせかけといて「実はこれちゃんとした理由のある描写です」ってやるやつな

  • 152二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 02:04:56

    >>141

    IP被るとかどんな確率だよ

  • 153二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 02:04:57

    >ほんと男推しは性格悪いな


    ……😅

  • 154二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 02:05:44

    >>141

    このスレで一番凄いな

  • 155二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 02:05:47

    今日のスカッとジャパンスレ
    魚拓取っておくか

  • 156二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 02:06:23

    ンゴーッ、バカだな…スレチ指摘するだけで抑えておけばよかったのにわざわざレスバしにかかって

  • 157二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 02:07:09

    >>152

    スマホ回線なんじゃね?

    一度それで身に覚えのないレス履歴を見た事がある

  • 158二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 02:08:30

    ip無い掲示板だから荒らし放題だと思ってると思わぬ所から刺されるんだな

  • 159二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 02:09:37

    >>152

    タフカテで元ネタ貼られてるけど使ってるVPNの鯖が同じだと当然IPも同じになる

  • 160二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 02:10:55

    面白いもの見てズレたけど戻して話すなら男って概念はあるっぽいよな
    アツコの子供ってどうやって出来るの?は先生困らせるためようとしてたなら困るって知ってる何かだし
    答えずらい性行為がある可能性があるかもってくらいで確定って言えるの少ないし全部ふわふわしかない

  • 161二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 02:11:17

    というかネカピンは誰がどのレスしたか分かる上にこの規約追加されてるのに暴れられるのは逆にすげぇよ

  • 162二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 02:11:51

    >>153

    なんというかミサンドリストみたいな言い草だよな

  • 163二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 02:12:19

    >>160

    先生もこれは知らんやろw

    なのか

    せんせーw子供の作り方ってどーやるんですかー?w

    なのか

  • 164二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 02:12:19

    >>151

    イェスイェス

    申し訳ないことにエロゲを偏見でしか知らないので良い例が思いつかなかったからブリーチで例えるけど、

    「主人公の類稀なポテンシャル」「当然のように持ってる素養」「敵側の力を覚醒させる」「大ボスや、世界観の中核になる人物(霊王)と類似の能力」という少年マンガのお約束を全部踏襲します

    ⇒ラスボス側が作ったんだから当たり前じゃん

    みたいな

  • 165二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 02:13:51

    >>163

    先生もこれは知らんやろじゃなくてからかってる感じの言い方だったし後者だと思いたい

    何より後者のがえっちでアツコっぽいからそっちのが好き

スレッドは9/17 14:13頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.名前欄に#(任意の文字列)でトリップが付けられます。
3.本文に「dice(数字・1~10)d(数字・1~9999)=」で
 ダイスを振れます。 ※例:dice3d6=6 6 6(18)
4.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。
 削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
5.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
6.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。
7.レスの削除はスレッドが落ちてから10日間経つと操作できなくなります。