fc2ブログ
FC2 Analyzer

第三次領土拡大遠征 3/21横浜公演 参加レポ[中編] 

2009, 03. 24 (Tue) 23:40

本日はMoiraDVDのフラゲデーでしたね。みなたまは無事ゲットされましたか?
私も本日蔦屋でゲットして来ました。
DVDに関しては正式発売日以降ジョジョに…じゃなくて徐々に語って行こうと思います。

本日も三次領拡横浜レポをお届けします。
中編という名の通り今回では終わっていません。
アンコール部分を気合い入れて書き過ぎたらとんでもない長さになりました。

それでは前回の続きからどうぞ。

第三次領土拡大遠征 3/21横浜公演 参加レポ[前編]

~MC~
ヴォーカル陣が勢揃い。
みな実ちゃんは白を基調としたドレスでした。みな実姫!なんて可愛らしい。
ここでじまんぐから驚くべき発表。なんと国歌の2番が出来たそうです。
1番は国民からの募集、2番は楽団メンバーに宿題を出して制作したそうです。
歌詞は…杢ログ内ではまだ内緒!(笑)
とても素晴らしい歌詞でした。泣きました。でも国歌は下を向かずに歌うという王様との約束は守り抜きます。

国歌練習の後、どうやら陛下が近くまで来ているらしいとの情報が。

じ「そこ(モニター)に映るかもしれんぞ。ちょっと息とか吹きかけてみろ」
民「ふ~!」
じ「くさっ!」

ひどい(笑)

リオンカメラでその様子がスクリーンに映し出されました。
なんと陛下は中華街でお食事中。お召しものはゴールドでした。
テーブルをくるくる廻して蒸篭を開けては、色んな種類のしゅうまいが(笑)

KAORI「私携帯持って来たんで!これ使って下さい!」

陛下に電話するじまんぐ。するとピ国歌の着うたが流れ、回転テーブルを廻して携帯を取り電話を取る陛下。

じ「今横浜ブリッツでライブやっているんですよ陛下」
れ「あれ?そうだっけ?」
じ「昨日メールしたじゃないですか!」
れ「僕も行った方がいいの?」
じ「来て下さいよ!」
れ「じゃあすぐ行くからなんとか繋いでおいて!行くぞリオン!」

響く咆哮と足音。そして現れたのは…リオンと陛下!!
リオンはお馴染み石像リオンでした。おぉぉぉおおぉぉリオン久し振り!!
陛下は白いローランコートでした。驚きの白さです!

喉が渇いたから飲み物飲もう、という事になりスタッフ専用タンブラーが登場。
よく見えませんでした。どんなデザインだったんでしょう。
「君達は持っていないのか?ミラで売ってたやつとかあるじゃない。最近はいっぱい売ってるし」
楽団員の方々は持っていましたが、ヴォーカル陣の方々は持っていないのでここで配布。
みんなで乾杯しよう!という事で、リオンから出る葡萄酒を注ぐ陛下。
「リオンは今回から煙を吐けるようになりましたが、旧機能も削ってはいません!」
そこ削ったら一番困るのは陛下ですもんね。
国民はエアータンブラーで乾杯。エアーは万能です。

ここで陛下、おもしろストローで飲もうとしたのにストローがない!という事に。
再び担当スタッフの給料カットが発生。

陛下「でもね、まぁストローなんてなくてもいいんですよ。なくても生きていけますよ。大丈夫です。こんな事言ったらストロー会社の人に怒られますね(笑)」

体勢も整った所で次の曲。
リオンはお役目が終わったので引っ込みます。

「ライブでやった事がない曲をやります」


~黒の予言書~1st story Renewal CD「Chronicle 2nd」
荘厳なパイプオルガンの前奏…あれ、何処かで聴いた事がある感じ…この曲はまさか…!!?
ルキアよ!私は嬉しい!!まさかのブラクロです。
まさかこれがライブで聴けるとは思わなかった!!
そして舞台上にはノア!ノア!ノア!本物のじまノアがそこにいる!!
冒頭の語りも少し改編されていました。アイクの英語ナレがかっこいい。
唸る唸る陛下のヴォーカル。スタンドマイクぶん回して歌う陛下。
スタンドマイクが好きです。陛下が好きです。ブラクロが好きです。好きと好きと好きで超大好きな法則じゃないか!
途中、背後のスクリーンに白い羽が映り、陛下がその前に立ち、陛下に羽が生えているかのような演出。
私はこれで某白き狩人のアレを思い出した。


~恋人に射ち堕とされた日~
みな実ちゃんと陛下でした。ほぼ何も見えませんでした。
ジャズっぽくアレンジされていました。
ラストは陛下が置き去りにされてみな実ちゃんが去って行く...という演出でした。


~11文字の伝言~5th Story CD『Roman』
待ってました!ママンの伝言!相変わらず素敵な曲です。ホロリ。


~MC~
ここで陛下、黒ローランコートになって登場。
RIKKIママンの双子出産のお祝いの言葉を述べておりました。
「エレ太とミシャ子でしたっけ?」
「そ、そんな感じですね(笑)」
他の面々もママンを懐かしがっているから呼んでみよう、という事でKAORI姫とじまんぐを召喚。

陛下「あんなに小さかったKAORIがこんな大きくなりました。こんな小さかったのに」

陛下、その身長ではまるで小学生ですわ。

陛下「こっちの奴は覚えてますか?」

じま「YUUKIです☆」

ええええぇぇぇぇぇ!

陛下「YUUKIじまんぐです。YUUKIが苗字ですね」

いやそれもどうかと思いますが。

どうやらママンが伝言を歌う時はスタッフのリハ見学率が高かったようで、じまんぐ軽く嫉妬だったらしいです(笑)
「天使の彫像とかみんな休憩してたのに」とかなんとか。
サラっと言ってますが天使の彫像も何処かでやるんですね。

陛下「呼んではみたけど実は次の曲には参加するわけではありません」

引っ込むじまんぐ、ママン、KAORI姫。

陛下「次はまさかやるとは思ってないだろうという曲をやります。歌いなれていないので間違ったらごめんなさい」


~Mother~
なんと陛下ヴォーカルでMother!
Jakeやあっちゃんが前に出て男祭な感じでした。男性諸君お揃いのロングコートでかっこ良かったです。
Sound Horizonなのになんか別のバンドみたいです。未だかつであったあろうか、こんな男臭いSH!(笑)


~Ark~4th Story CD『Elysion』
陛下とじまんぐとでツインヴォーカル。聖誕祭の時のようなギャグはなく真面目に歌っていました。


~横浜領土認定→国歌斉唱~
陛下「かつで横浜でドリポをやったけどあれは半分は梶浦さんの力なので、あれだけで横浜を領土にしたとは恥ずかしくて言えない。
なので今回は横浜を正式な領土にすべくSH単身で乗り込んで来ました。横浜をSHKの領土にしてもいいか?」

勿論会場中の国民満場一致。

今回の領拡旗が登場し、そして国歌1番2番を斉唱。
テンポが速いロック版でした。

そしてメンバーの皆様は退場されました。そしてアンコールに突入です。
次回に続く!今度こそ終わらせます。

第三次領土拡大遠征 3/21横浜公演 参加レポ[後編]

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

S