[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2037人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2570120.jpg[見る]


画像ファイル名:1694708872162.jpg-(21651 B)
21651 B23/09/15(金)01:27:52No.1101800478そうだねx14 07:25頃消えます
ちょっと時間大丈夫ですか?
あの~今日僕の友達の文字職人の杉浦誠司さんに今日来ていただいて、365枚ある札の中から、漢字を一文字引き当てるんですけど、僕がチームに、えーイメージしながら引いたのが、波!という、えー字でした
(六甲おろしが流れる)
えーそれを、えー出してくれたメッセージなんですけど、波も引く、えー潮もね引いて、えー波が起きる、浮き沈みもあるけど、みんなで大きい波を作っていこう、それが楽しむことが一番大事じゃないかっていうメッセージをもらってね、今日戦ってきました。
誠司さんありがとうございます。
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/09/15(金)01:29:23No.1101800841そうだねx45
新庄に今年の阪神は波がなかったから強かったって言われてて笑う
223/09/15(金)01:30:23No.1101801061+
はよ辞めろ
323/09/15(金)01:30:52No.1101801188そうだねx3
矢野先生をリスペクトしろ
423/09/15(金)01:35:01No.1101802090そうだねx22
>はよ辞めろ
もう辞めたわアホ!
523/09/15(金)01:38:34No.1101802877そうだねx10
予祝フェスってなんだよマジで…
623/09/15(金)01:39:49No.1101803115そうだねx22
予祝に目を瞑ればちゃんと育成してた部分だけは良いと思う
もう監督はやらない方がいい
723/09/15(金)01:40:06No.1101803185そうだねx18
ファンも選手もスタッフも置いといてまず文字職人に感謝するのはマジで恐怖だったよ
823/09/15(金)01:42:44No.1101803705そうだねx21
面白がってたらフロントも染まってるって聞いてゾッとした
923/09/15(金)01:44:41No.1101804119そうだねx4
地上波でカルトの宣伝始めんなボケ!アホ!
1023/09/15(金)01:45:01No.1101804187そうだねx14
どんでんの強力な個性で打ち消しておかないともしかしてやばかった?
1123/09/15(金)01:45:41No.1101804302そうだねx3
矢野がハマってる倫理法人会も悪名高い日本会議
1223/09/15(金)01:46:51No.1101804523そうだねx4
心が弱ぇ奴なのか…!?
1323/09/15(金)01:47:10No.1101804577そうだねx1
>面白がってたらフロントも染まってるって聞いてゾッとした
というよりアマチュア野球界や教育界が滅茶苦茶染まってるからな例のカルト
1423/09/15(金)01:50:13No.1101805109そうだねx6
多分そんな意図ではないと思うけど
優勝せんと胴上げしてくれんからなあってどんでんが言っててダメだった
1523/09/15(金)01:50:44No.1101805189そうだねx9
>>面白がってたらフロントも染まってるって聞いてゾッとした
>というよりアマチュア野球界や教育界が滅茶苦茶染まってるからな例のカルト
あの手のカルトは一見良いこと言ってる風にみえるのが悪質
1623/09/15(金)01:51:14No.1101805266+
ルーキー桐敷はしばらくは言われ続けられるだろうな
1723/09/15(金)01:51:56No.1101805386+
言うて優勝できたのはこの人の置き土産もでかいんじゃねぇの?
1823/09/15(金)01:52:15No.1101805430そうだねx8
まず文字職人ってなんなんだよ
書道家とかでもないんだろ…?
1923/09/15(金)01:52:27No.1101805452+
倫理法人会は高校野球にだいぶ広く巣くってて戦慄した
2023/09/15(金)01:52:44No.1101805509そうだねx11
>あの手のカルトは一見良いこと言ってる風にみえるのが悪質
要するにモチベーションアップ株式会社みたいなもんだよな
2123/09/15(金)01:54:34No.1101805811そうだねx23
矢野のスピリチュアルカルトより岡田の愚直な野球の方が実績を残せた事が素晴らしいよね
2223/09/15(金)01:55:04No.1101805903そうだねx6
>倫理法人会は高校野球にだいぶ広く巣くってて戦慄した
腐敗しとるな…
2323/09/15(金)01:55:07No.1101805913そうだねx12
>言うて優勝できたのはこの人の置き土産もでかいんじゃねぇの?
間違いなく矢野の遺産ではあるけど
変わらない主力で去年借金3で終わったのは采配面は全然ダメだったんじゃないかな…
2423/09/15(金)01:55:36No.1101805989そうだねx1
高校野球で素手で便所掃除させてる系の学校大体監督があのカルトのシンパ
2523/09/15(金)01:56:36No.1101806187+
>>言うて優勝できたのはこの人の置き土産もでかいんじゃねぇの?
>間違いなく矢野の遺産ではあるけど
>変わらない主力で去年借金3で終わったのは采配面は全然ダメだったんじゃないかな…
采配ダメで在任中ずっとAクラスかつ次の代に戦力残すって出来るの?
2623/09/15(金)01:58:42No.1101806568そうだねx3
真面目に今の中日に必要な人材ではある
2723/09/15(金)01:58:48No.1101806588+
本来なら去年が最大のチャンスだったわけだしな…
2823/09/15(金)01:59:14No.1101806665そうだねx1
>采配ダメで在任中ずっとAクラスかつ次の代に戦力残すって出来るの?
出来るってスレ画が証明した
2923/09/15(金)01:59:58No.1101806774+
宗教はさておき勝ちきる能力はそこまでだけど戦力の整備能力は高いってイメージある
3023/09/15(金)02:01:16No.1101806997そうだねx11
宗教del
3123/09/15(金)02:04:09No.1101807439+
戦力的には優勝できないチームじゃないはずって岡田は去年から言ってたから
3223/09/15(金)02:06:27No.1101807811+
宗教さえなければ…
3323/09/15(金)02:06:35No.1101807834+
結果的には正しかったことを今年証明したな
3423/09/15(金)02:07:30No.1101807981そうだねx3
>ファンも選手もスタッフも置いといてまず文字職人に感謝するのはマジで恐怖だったよ
mayのウマ娘の皮を被った実況してたとしあきたちも
あの瞬間で突然みんな素になってたぐらいのショッキング映像だったらしいな
3523/09/15(金)02:07:53No.1101808037そうだねx12
>結果的には正しかったことを今年証明したな
正しかったら去年優勝しとるやろ
3623/09/15(金)02:08:32No.1101808140+
ちょっと宗教っぽいけど悪い人ではなさそうな感じはする
3723/09/15(金)02:09:30No.1101808297そうだねx4
矢野の宗教への傾倒も監督やめたら静まると信じてたから辞めたら更に加速したのには参った
なんでそう極端から極端に行くんだよあほちん…
3823/09/15(金)02:10:11No.1101808396そうだねx11
>ちょっと宗教っぽいけど悪い人ではなさそうな感じはする
それが余計に怖いわ
3923/09/15(金)02:10:14No.1101808405+
俺ら死ぬやんが好き
あと江本に豊作祈願だってつっこまれてるの好き
4023/09/15(金)02:12:09No.1101808685+
矢野の攻撃性は主に相手選手大したことないと思ったけどなあ
になるから立浪からのイメージチェンジって点では良いと思う
4123/09/15(金)02:12:31No.1101808750+
本人も裏方向きで監督は向いてないって言ってたしまぁそこはその通りだったなって
4223/09/15(金)02:12:37No.1101808785そうだねx4
そもそも宗教の中枢に居る人間は別としてただハマってるだけの人ってそんな悪人ではないと思う
4323/09/15(金)02:14:44No.1101809125そうだねx1
昔から瞬間湯沸かし器なところあったけどまさかあんな方向に行くとは思わないじゃん
4423/09/15(金)02:15:36No.1101809236+
今のチームの下地作った育成手腕は本当に素晴らしい
采配はまあ…
カルト面はうんち
4523/09/15(金)02:16:21No.1101809345そうだねx6
https://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/20230915-OYT1T50010/ [link]
昨季まで、選手の中には指揮官に畏怖を覚え、顔色を気にする者もいた。だが、球界最年長の岡田監督は結果を淡々と振り返り、試合後も距離を置くため、選手は一喜一憂しなくなった。助言や指示は前回同様、コーチを通じて伝え、新聞記事で監督の思いを知る選手もいる。ある中堅選手は「全てを言ってくれる監督ではないので、状況に応じて選手で話し合うようになった。個々が考えて準備し、チームとして自立した」と話す。
4623/09/15(金)02:16:24No.1101809352そうだねx1
カルトはNG
4723/09/15(金)02:18:06No.1101809584そうだねx5
今のヤク相手ならアホボケって言っても許される
4823/09/15(金)02:19:19No.1101809743そうだねx6
言霊を信じてるから相手投手を絶対に褒めないの本物だ…ってなる
4923/09/15(金)02:19:22No.1101809753そうだねx2
金本とどちらの方がよかったの?
5023/09/15(金)02:20:14No.1101809849そうだねx3
誠司del
5123/09/15(金)02:24:30No.1101810416そうだねx5
矢野3年目までは優秀だったから21年V逸の被害者ではあるよね
選手は責めたくないのと歴史的V逸の狭間で宗教方向に救いを求めちゃった
5223/09/15(金)02:25:53No.1101810602+
球界に戻るにしてもカルトに染まってるの抜けてからだろ
5323/09/15(金)02:26:10No.1101810635そうだねx2
どんでんがサトテル干したのもしっかり美談になってたし結局勝たなきゃだめなのよ
5423/09/15(金)02:26:49No.1101810717そうだねx2
采配に関してあんまりどうこう言いたくないんだけど
絶好調の村上に対して全部勝負して1試合3発打たれたときはマジでげんなりした
5523/09/15(金)02:27:16No.1101810774+
>矢野3年目までは優秀だったから
大抵の監督四年目で壊れる説
5623/09/15(金)02:28:37No.1101810927+
>面白がってたらフロントも染まってるって聞いてゾッとした
フロントがスポーツ新聞各紙にこの件はあまり報道しないでとお願いするくらい色紙の件は嫌がってたぞ
新聞各紙はそんなのお構いなしに報道しまくったけど
5723/09/15(金)02:29:09No.1101810994そうだねx5
正直前年さえなければもっと評価高かったと思う
モチベーション上がらないまま続投引き受けてしまった結果シーズン前に退任表明するミスをしてしまいそこから開幕直後の暗黒化に予祝だの色紙だので…
5823/09/15(金)02:30:15No.1101811125そうだねx1
暗黒時代に玩具にされるのはしゃあねぇだろ
見ろよここ1か月の中日
5923/09/15(金)02:30:57No.1101811203そうだねx11
矢野待望論とかやられても3年目までならともかく最後のぶっ壊れた矢野見てたらまた戻ってきて欲しいとか絶対言えん
今はあの時よりグレードアップしてるぞ
6023/09/15(金)02:31:18No.1101811251+
>>矢野3年目までは優秀だったから
>大抵の監督四年目で壊れる説
何回壊れてるんだよ原
6123/09/15(金)02:31:48No.1101811314そうだねx8
相手を絶対に褒めないの宗教抜きにしても無礼すぎて嫌だった
6223/09/15(金)02:32:16No.1101811376+
去年もスタートダッシュで躓いてなければ優勝争いなわけだしな
6323/09/15(金)02:32:33No.1101811394+
現役時代から創価なのは有名だったしそういうケがあるのは知ってたけど見て見ぬ振りをしてた
なんか向こうから視界に飛び込んできた
6423/09/15(金)02:32:34No.1101811396そうだねx4
>>>矢野3年目までは優秀だったから
>>大抵の監督四年目で壊れる説
>何回壊れてるんだよ原
現役時代にファンに壊されたからもう壊れることはない
6523/09/15(金)02:32:39No.1101811408そうだねx3
>相手を絶対に褒めないの宗教抜きにしても無礼すぎて嫌だった
宗教関わってるから関係ある
6623/09/15(金)02:32:55No.1101811445+
>何回壊れてるんだよ原
あの人壊れた状態で正常稼働してない?
6723/09/15(金)02:33:14No.1101811488+
育成は本物だし見る目もあるからどっか行かれたら嫌
6823/09/15(金)02:33:39No.1101811534そうだねx9
>相手を絶対に褒めないの宗教抜きにしても無礼すぎて嫌だった
この点に関しちゃ今回に際して原や立浪は立派なコメントしてる
6923/09/15(金)02:34:15No.1101811611+
>大抵の監督四年目で壊れる説
新庄も4年目になったら…
7023/09/15(金)02:35:32No.1101811756そうだねx5
サイン盗みやってなかったと信じてるんだけども
その前提で言うと潔白なのに疑われて悪者扱いされた挙句指摘された球団に追い抜かれてV逸はメンタル破壊されても仕方ない案件だとは思う
7123/09/15(金)02:36:30No.1101811878+
矢野は他球団とトラブル起こしまくるから招聘するのに勇気要る
7223/09/15(金)02:36:59No.1101811932+
ゼロゲーム差V逸には人の心を壊す程度の破壊力があるのかもしれない
そう考えると藤本も壊れているのか?
7323/09/15(金)02:37:10No.1101811956+
>相手を絶対に褒めないの宗教抜きにしても無礼すぎて嫌だった
岡田も大分失礼なんだけど褒める時は敵だろうが割と褒めてるからな
7423/09/15(金)02:37:15No.1101811964そうだねx6
矢野に見出されたり育てられてもそれを恩に感じて若手が入信しそうだから普通に嫌
7523/09/15(金)02:37:30No.1101812001+
阪神の監督なんてやってたらそりゃ病むわ
7623/09/15(金)02:37:52No.1101812054そうだねx1
完全に壊れる以前から既に関わりは持ってるようなんだったか
7723/09/15(金)02:37:53No.1101812056そうだねx1
岡田は敵にも身内にもシンプルに口が悪いだけだからな…
7823/09/15(金)02:37:57No.1101812065+
穏やかに野球の話してるときの矢野は話も面白いしすげー好きなんだよな…
7923/09/15(金)02:38:02No.1101812076そうだねx8
>岡田も大分失礼なんだけど褒める時は敵だろうが割と褒めてるからな
岡田は岡田だからでスルーされてるだけで他の監督なら炎上してそうな発言がいくらでもあるからな…
8023/09/15(金)02:38:18No.1101812120そうだねx2
単純にベンチでゾンビみたいな顔色になってる矢野は見てられないからもうそっとしてやれ
8123/09/15(金)02:38:39No.1101812163そうだねx3
20年の神ドラフト作り出した立役者なのにこの言われようである
8223/09/15(金)02:38:45No.1101812173そうだねx1
岡田はオリ時代の口の悪さとか本当に酷かったと思う
8323/09/15(金)02:39:31No.1101812269そうだねx3
>>岡田も大分失礼なんだけど褒める時は敵だろうが割と褒めてるからな
>岡田は岡田だからでスルーされてるだけで他の監督なら炎上してそうな発言がいくらでもあるからな…
※広島が嫌なのではなく阪神ファンが少ない状況が嫌なだけです
なんて記事にフォローされる監督初めて見た
8423/09/15(金)02:39:49No.1101812307そうだねx4
>穏やかに野球の話してるときの矢野は話も面白いしすげー好きなんだよな…
今の矢野に穏やかに野球の話をしてもらえることなんてあるのだろうか…解説で呼ばれたときにも講演会の宣伝ねじ込んでくるんでしょ?
8523/09/15(金)02:39:56No.1101812316そうだねx1
>岡田はオリ時代の口の悪さとか本当に酷かったと思う
オリックスじゃ後ろ盾何もない裸の王様状態だったし阪神じゃないとダメだよどんでんは
8623/09/15(金)02:41:13No.1101812468そうだねx7
どんでんは多分平田を側に置いとかないとダメな人だよ
あの陽気なおっさんクッションに置くだけで大分違う
8723/09/15(金)02:41:59No.1101812568そうだねx7
>岡田はオリ時代の口の悪さとか本当に酷かったと思う
ぶっちゃけ今も変わって無いと思うけどな今年は強いからあんまり表面化してないだけで
それでもちょっと負け込んでたときは記者にキレたり会見拒否してたし
8823/09/15(金)02:42:05No.1101812579+
>>岡田も大分失礼なんだけど褒める時は敵だろうが割と褒めてるからな
>岡田は岡田だからでスルーされてるだけで他の監督なら炎上してそうな発言がいくらでもあるからな…
―原監督との会話は?
「そんなおもろないわ」
8923/09/15(金)02:43:38No.1101812747そうだねx11
>>>岡田も大分失礼なんだけど褒める時は敵だろうが割と褒めてるからな
>>岡田は岡田だからでスルーされてるだけで他の監督なら炎上してそうな発言がいくらでもあるからな…
>―原監督との会話は?
>「そんなおもろないわ」
笑顔で話してるの抜かれた上でこれだから実際は半笑いとか何だろうけど文字上だと火力高すぎるわ
9023/09/15(金)02:44:49No.1101812878+
原と野球の会話とかするんですか?って聞かれて
そんなんあんましないでもうドーム最後なんだってとか世間話ばっかやなとか普通の関係なんよな
9123/09/15(金)02:45:03No.1101812910そうだねx9
岡田の発言はぶっきらぼう過ぎてダブルミーニングというか文字面だけだと色々な意味で受け取れてしまう発言多すぎる…
9223/09/15(金)02:45:33No.1101812960+
阪神は2年連続胴上げか
9323/09/15(金)02:45:34No.1101812961+
どんでんコメントだけ聞くとネチネチしてるけど不思議と阪神の選手には慕われてるんだよな
阪神第一次でもそうだったし
9423/09/15(金)02:45:44No.1101812986+
>単純にベンチでゾンビみたいな顔色になってる矢野は見てられないからもうそっとしてやれ
fu2570120.jpg[見る]
9523/09/15(金)02:45:46No.1101812993そうだねx2
語調が大事ってのは金本の頃から分かってるし…
9623/09/15(金)02:47:28No.1101813213そうだねx3
当事者間の文脈とか行間とか関係性ありきで色々省略した物言い多いもんなどんでん
9723/09/15(金)02:47:55No.1101813254そうだねx1
>語調が大事ってのは金本の頃から分かってるし…
あの人はあの人で書き起こしだとオネエというかお嬢様というかな感じで面白かった
9823/09/15(金)02:48:44No.1101813325+
金本は関西弁と広島弁が混ざった変わった話し方になってるしな
9923/09/15(金)02:49:59No.1101813431そうだねx2
にしたってどんでんはちょっと省略しすぎな気もするが…
10023/09/15(金)02:51:06No.1101813535そうだねx3
>「そんなおもろないわ」
そんなおもろないでやったら記事のネタになるような話してないよって解釈できますけどおもろないわは本当におもろない時に言うワードやから原監督との会話はおもしろくないんですわね…
10123/09/15(金)03:00:17No.1101814447そうだねx2
広島は阪神関係なくビジターファンがいようがいまいが関係ない位置の場所に置かれてるのだけはまじでクソだと思うわ
10223/09/15(金)03:02:08No.1101814637そうだねx1
かなり精神追い込まれて入信してたんだろうけど
創価入ってるのに更に怪しいのに入んなよ…
10323/09/15(金)03:03:04No.1101814738そうだねx1
>カルトはNG
日ハム優勝!の年に全国CMでPower For Livingの宣伝してたヒルマンが許されてる時点で何でもありでなかろうか
10423/09/15(金)03:03:45No.1101814826そうだねx2
>かなり精神追い込まれて入信してたんだろうけど
>創価入ってるのに更に怪しいのに入んなよ…
2重エンチャントだったんか…
10523/09/15(金)03:05:31No.1101815009+
>創価入ってるのに更に怪しいのに入んなよ…
矢野が倫理法人会の方は宗教じゃないから掛け持ちOkとか考えてたとしたら
色々な団体に強引に誘われたら入りそう
10623/09/15(金)03:06:43No.1101815143+
>日ハム優勝!の年に全国CMでPower For Livingの宣伝してたヒルマンが許されてる時点で何でもありでなかろうか
久保田利伸とかも使ってたね
10723/09/15(金)03:06:47No.1101815157そうだねx4
どの宗教を信じようが個人でやるだけなら信仰の自由で終わる話なんだけど球団を巻き込んだのがダメ
10823/09/15(金)03:08:30No.1101815325+
>矢野が倫理法人会の方は宗教じゃないから掛け持ちOkとか考えてたとしたら
>色々な団体に強引に誘われたら入りそう
科学を前面に押し出してるとこと環境保護掲げてるとこと自然食品売ってるとこで掛け持ちできるな
10923/09/15(金)03:09:16No.1101815412+
コーチとの創価繋がりで俺オリックスじゃなくて楽天行きますした岩隈とかもいるしね
11023/09/15(金)03:09:36No.1101815448そうだねx1
>どの宗教を信じようが個人でやるだけなら信仰の自由で終わる話なんだけど球団を巻き込んだのがダメ
本人的には自分と不可分な存在になってるんだろうから言うだけ無駄というか
11123/09/15(金)03:10:36No.1101815577+
せいじとむねのりはだめ
11223/09/15(金)03:15:50No.1101816113そうだねx2
聖教新聞社の雑誌で創価の力を伝えますと元気にインタビュー受けてた野球YouTuberトクサンとかもいるし
NPBは創価や天理辺りはいるよねそりゃになってるとこもあるのでユルユルよ
11323/09/15(金)03:18:18No.1101816404そうだねx4
創価高校や大学は利用してるだけです学会なんて信じてませんな選手と
普通に池田先生の教えをな選手が混在してるのがめんどいよね創価
11423/09/15(金)03:24:13No.1101816962そうだねx6
>コーチとの創価繋がりで俺オリックスじゃなくて楽天行きますした岩隈とかもいるしね
それはまだ敵だったオリよりは新球団行きますで理解しやすいだろ
11523/09/15(金)03:25:19No.1101817062そうだねx1
利用って言うか親がガチガチならどうしようもないから名前は入ってるって「」もたくさん聞くし…
11623/09/15(金)03:28:16No.1101817284そうだねx5
よりによってNHKで全国に放映のタイミングだったから当時の阪神ファンは勝利したのに敗戦時の空気になってた
11723/09/15(金)05:04:48No.1101822296そうだねx4
今のフロントは恐らくどんでん派のタニマチが今は恐らく席巻している
宗教よりはいいな
11823/09/15(金)05:24:08No.1101822964そうだねx4
どんでんは失敗をいじったり昭和のじじぃだなぁと思った
口が悪いって言われるのも納得のおもしろじじぃ
スレ画は溜め込んでおかしくなる平成のじじぃ
11923/09/15(金)05:34:14No.1101823294そうだねx2
今思えばかわいそうではある
12023/09/15(金)05:53:40No.1101823909そうだねx4
ドラフトと育成は間違いなく上手かった
采配は守備軽視が致命的だったかな…ポジション固定した今年はしっかりゲッツー取れる様になってるし…
12123/09/15(金)06:22:27No.1101825313+
>>「そんなおもろないわ」
>そんなおもろないでやったら記事のネタになるような話してないよって解釈できますけどおもろないわは本当におもろない時に言うワードやから原監督との会話はおもしろくないんですわね…
ドラフトの時に原のLINE無視したとか言ってたわりに会うたびニコニコ話してるから友人同士のイジリのような気もする
12223/09/15(金)06:22:31No.1101825318そうだねx8
面白がって中日呼べよって言ってる人もいるけどマジやめてほしい
まあ本人がもう監督なんてする気ないか
12323/09/15(金)06:25:54No.1101825541+
一部の中日ファンが矢野監督待望論を説いてたりもする…
12423/09/15(金)06:30:31No.1101825903そうだねx13
優勝できる戦力あるよって言ってた人が監督やって大した補強せずぶっちぎりで優勝させたのが全てだと思う
12523/09/15(金)06:35:18No.1101826293そうだねx4
面白がって中日に呼べってわけじゃないぞ
真面目に育成に力を入れないといけない時期にあるからだ
ただ宗教への依存度が上がってると聞くとちょっと無理かな…
12623/09/15(金)06:38:41No.1101826511+
井上中日入りか?の記事は見たぞ
矢野はともかく井上に有能なイメージまるでないけど…
12723/09/15(金)06:38:55No.1101826531そうだねx3
相手球団ともトラブル起こすからそれが耐えられるなら
12823/09/15(金)06:50:30No.1101827278そうだねx2
金本矢野岡田の順番じゃなかったら多分無理だったと思う
和田の後に岡田が監督しても優勝は無理だったんじゃないか?
12923/09/15(金)06:54:20No.1101827571+
再建期のチームを率いるなら良い監督だと思う
13023/09/15(金)07:20:32No.1101829942+
贔屓が酷かったから嫌い
13123/09/15(金)07:20:46No.1101829966+
なんのかんの言ってもようやったよ
13223/09/15(金)07:23:28No.1101830261+
>真面目に育成に力を入れないといけない時期にあるからだ
>ただ宗教への依存度が上がってると聞くとちょっと無理かな…
宗教とヤクザのハイブリッドよりマシ

- GazouBBS + futaba-