[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3290人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1694831137221.jpg-(27458 B)
27458 B23/09/16(土)11:25:37No.1102234704+ 13:12頃消えます
石にされましたが売られて大きくなったお子さんに治してもらいました
嫁とイチャイチャできた時間めっちゃ短かったんですけお…
主人公不幸すぎません?
あとデモンズタワー難しすぎた
なんなのあの火吹いてくるトラップ殺意高すぎるし効果音もエグいしこわい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/09/16(土)11:26:36No.1102234954そうだねx22
昨日スレ立ててた「」か
>主人公不幸すぎません?
そうだね
223/09/16(土)11:27:34No.1102235179そうだねx5
あとサンチョさんに久しぶりに会えてちょっと泣きそうになった
久しぶりの再会が多いゲームだけどみんなめっちゃ喜んでくれてうれしくなっちゃうね
323/09/16(土)11:28:27No.1102235416+
>なんなのあの火吹いてくるトラップ殺意高すぎるし効果音もエグいしこわい
いいだろう?
主人公の実家の領地にある魔族の拠点だぜ?
423/09/16(土)11:29:02No.1102235569+
>あとサンチョさんに久しぶりに会えてちょっと泣きそうになった
>久しぶりの再会が多いゲームだけどみんなめっちゃ喜んでくれてうれしくなっちゃうね
サンチョ「ラインハット絶許」
523/09/16(土)11:29:05No.1102235582+
>あとサンチョさんに久しぶりに会えてちょっと泣きそうになった
>久しぶりの再会が多いゲームだけどみんなめっちゃ喜んでくれてうれしくなっちゃうね
…そうだね
623/09/16(土)11:29:58No.1102235808そうだねx8
ルドマンさんが本当にいい人
723/09/16(土)11:31:12No.1102236092+
天空シリーズの主人公だいたい不幸だよね…
823/09/16(土)11:31:17No.1102236113+
>ルドマンさんが本当にいい人
ちょっと壺の様子見てきてくれない?
923/09/16(土)11:32:25No.1102236388+
進捗やら感想やら語りたいだろうが程々にしておかないとネタバレが飛んでくるぞ
1023/09/16(土)11:33:01No.1102236544そうだねx4
>>ルドマンさんが本当にいい人
>(100年の間なら魔王をも封印できる壺あるんだけど使用期限50年ほど過ぎちゃってて)ちょっと壺の様子見てきてくれない?
1123/09/16(土)11:34:13No.1102236889+
リメイクだとあの炎弱くなってるらしいな
1223/09/16(土)11:34:21No.1102236922+
結果として最後のカギが手に入るから許すが…
1323/09/16(土)11:34:39No.1102237014+
なんでスレ画をルドマンさんにした!?
1423/09/16(土)11:34:44No.1102237039+
色でやべえよやべぇよって知らせてくれるナイスな壺だ
1523/09/16(土)11:35:04No.1102237127+
>色でやべえよやべぇよって知らせてくれるナイスな壺だ
ドラゴンボールみたいなノリだ
1623/09/16(土)11:35:49No.1102237304+
>なんでスレ画をルドマンさんにした!?
聖人かよってレベルでいい人だったから?
1723/09/16(土)11:36:56No.1102237612そうだねx3
>天空シリーズの主人公だいたい不幸だよね…
分かりやすく不幸な4と5に比べて
6の不幸度合いはちょっと深読みが必要だから…
1823/09/16(土)11:37:23No.1102237718+
>結果として最後のカギが手に入るから許すが…
いいですよね
最後のカギとか言うクソヤバアイテムを150年封じた上にブオーンに超デバフを与えた知られざる偉人ゴロステ
1923/09/16(土)11:37:28No.1102237739+
結果的に丸く収まったとはいえ場合によっては愛娘がフられた上に家宝の盾を譲ったんだからブオーンくらいは許してほしい
年年齢や立場的にルドマン本人にはもうどうすることも出来ないし
2023/09/16(土)11:37:31No.1102237744+
石にされたのがルドマンさんの娘かどうかで心情が変わる
2123/09/16(土)11:37:35No.1102237769+
予備知識なしでやりたいから攻略情報は一切見てないんだけどどのモンスターが仲間になるのかが全くわからないんだよね
スラリンとホイミンとベホマンとニトロとブラウンとピエールとメッキーとはぐりんがいる
ピエールとメッキーが安定してつよい
ベホマンも道中助かる
はぐりんはHPひくすぎ!
2223/09/16(土)11:38:01No.1102237864+
炎って岩押して避けるやつ?PS2でもそこそこ痛かった記憶
2323/09/16(土)11:38:30No.1102237989+
>聖人かよってレベルでいい人だったから?
カタログに徳が溢れてきた
2423/09/16(土)11:38:37No.1102238019そうだねx8
初見ではぐりん捕まえるのすげぇわ…
2523/09/16(土)11:39:25No.1102238224+
>なんでスレ画をルドマンさんにした!?
この人良い人すぎない?って思って…
うちの娘と結婚するはずなのにってけおるかと思ってたらええやん幸せになりやって言ってくれて船までくれたりするのすごすぎない?
2623/09/16(土)11:39:53No.1102238324+
結婚したのか…わしの娘以外と
2723/09/16(土)11:40:18No.1102238431+
>年年齢や立場的にルドマン本人にはもうどうすることも出来ないし
年齢や立場以前にふうまのツボがもうないから殴って黙らせるしかないし…
2823/09/16(土)11:40:22No.1102238444+
わたしラインハットきらい!
2923/09/16(土)11:40:32No.1102238494+
その愛娘も別に血がつながってるわけでもなく養子だしな…
そして婿の幼馴染も嫁候補に名乗らせてあげて結婚式も上げさせてくれる
本当に聖人だと思うよ
3023/09/16(土)11:42:07No.1102238873+
ちゃんと目論見通り盾が使える人の手に渡って窮地を助けてもらえてるわけだからすげぇわ
3123/09/16(土)11:42:37No.1102238992+
>予備知識なしでやりたいから攻略情報は一切見てないんだけどどのモンスターが仲間になるのかが全くわからないんだよね
>スラリンとホイミンとベホマンとニトロとブラウンとピエールとメッキーとはぐりんがいる
>ピエールとメッキーが安定してつよい
>ベホマンも道中助かる
>はぐりんはHPひくすぎ!
船はもうあるかい
ならネーレウスってやつがいいぞ
3223/09/16(土)11:43:07No.1102239122+
いくら試練乗り越えてきたからって結局婿にもならなかった相手に大盤振る舞いし過ぎなんですよ
3323/09/16(土)11:43:29No.1102239209+
>船までくれたりするのすごすぎない?
船って本体だけでも途方もない価値がある上ゲーム中は省略されてるけど大量のクルーも継続雇用してるはずだからね
魔法駆動とかよほど特殊カスタムの小舟って設定されてない限り絶対に要る
3423/09/16(土)11:43:31No.1102239222+
婿には壺を見てもらいたいのが本音だから…
3523/09/16(土)11:43:38No.1102239251そうだねx1
>わたしラインハットきらい!
サンチョのレス
3623/09/16(土)11:43:40No.1102239261+
若い頃は冒険家だし奥さんもいい人そうだしフローラもいたスト以外ではあの通りの性格だし本当に真っ当な人でしいいお父さんなんだな
3723/09/16(土)11:43:45No.1102239279+
>船はもうあるかい
>ならネーレウスってやつがいいぞ
石にされて復活後って言ってるしもっと先だと思う
なんならそろそろゴーレムなんかに手が届くんじゃないか?
3823/09/16(土)11:43:53No.1102239317+
なに版の5をやってるの
3923/09/16(土)11:44:13No.1102239389+
フローラと結婚した場合8年も実家に帰らなかったって勘当ものだよね
4023/09/16(土)11:44:36No.1102239484+
子供達も本当にいい子で泣ける…
4123/09/16(土)11:45:17No.1102239646+
>子供達も本当にいい子で泣ける…
さあ天空物語読もうね…
ストロスの杖を手に入れるまでの物語を見ようね…
4223/09/16(土)11:45:24No.1102239674+
娘が可愛くていいね
俺は敬語金髪ロリが大好きなんだ
4323/09/16(土)11:45:26No.1102239683+
>なに版の5をやってるの
スーファミ
プレステもあったんだけど3Dが苦手で…
4423/09/16(土)11:45:32No.1102239718+
何もわかず低レベルの息子娘と共にブオーンと戦わされた恨みと
家宝の盾と船と結婚式と場合によっちゃ娘と支援物資くれる恩だと恩が勝る
4523/09/16(土)11:45:34No.1102239727+
スライムナイトは仲間になりやすいから3匹全部入れてもいいぞ
最終盤まで使える便利さだ
4623/09/16(土)11:45:48No.1102239790+
>さあ天空物語読もうね…
>ストロスの杖を手に入れるまでの物語を見ようね…
電子書籍ないから敷居が高い
4723/09/16(土)11:45:57No.1102239835そうだねx1
>>わたしラインハットきらい!
>サンチョのレス
しょうがないよ…パパス王を失った原因も
サンタローズを破壊したのも奴らなんだから…
4823/09/16(土)11:46:05No.1102239867+
>>船はもうあるかい
>>ならネーレウスってやつがいいぞ
>石にされて復活後って言ってるしもっと先だと思う
>なんならそろそろゴーレムなんかに手が届くんじゃないか?
じゃあ黄色いリザードマンとか黄色いドラゴンとか?
4923/09/16(土)11:46:17No.1102239920+
視点ぐりぐりするのめんどくさいもんね…
5023/09/16(土)11:46:23No.1102239948+
スーファミではぐりんか…
本体の乱数壊れてたりしない?
5123/09/16(土)11:46:30No.1102239986+
>ならネーレウスってやつがいいぞ
ネーレウスってのが海に出るのね
探してみる
5223/09/16(土)11:46:56No.1102240096+
>スーファミ
>プレステもあったんだけど3Dが苦手で…
仕方ないがぜひ会話ができるPS以降のやつも楽しんでほしい
4人パーティで家族パーティ組めるし子供により愛着が湧くぞ
あとピピンが想像以上にいいキャラしてるぞ
5323/09/16(土)11:46:57No.1102240102+
初プレイの時盾貰えなかったら困ると思ってあのシーン本気で悩んだ記憶がある
5423/09/16(土)11:46:58No.1102240105+
SFC版は歩くの遅くてつらい
5523/09/16(土)11:47:01No.1102240114そうだねx8
予備知識なしでやりたいって言ってるのにああした方がいいこうした方がいいって言いたがる子が無数に湧いてきてるの
オタクくんの悪いところ出てるって感じで目も当てられない
5623/09/16(土)11:47:15No.1102240166+
>娘が可愛くていいね
>俺は敬語青髪ロリが大好きなんだ
5723/09/16(土)11:47:27No.1102240221+
また来たのか
ネタバレしてもいいの?
5823/09/16(土)11:49:07No.1102240622+
>あとデモンズタワー難しすぎた
火炎トラップもだけど地面から槍生えてくるフロアのめんどくささが印象に強い
5923/09/16(土)11:49:10No.1102240636+
だから最期まで走り切ってからスレを立てるのが一番語りやすいんですね
6023/09/16(土)11:49:16No.1102240675+
>ちゃんと目論見通り盾が使える人の手に渡って窮地を助けてもらえてるわけだからすげぇわ
やっぱ別の人と結婚しますってなってもこの人なら助けてくれそうだって感じたんだろうな
6123/09/16(土)11:50:07No.1102240891+
ルドマンはコネを作るのが上手いのだろうな
6223/09/16(土)11:50:18No.1102240930そうだねx1
結果論だけど王族と強力なコネが出来たからこの人やっぱすげえよ
6323/09/16(土)11:50:44No.1102241050+
デモンズタワーは子供の頃何も知らずに突っ込んで丸焼けになって終わった記憶が
6423/09/16(土)11:51:36No.1102241260+
ルドマンのご先祖様凄過ぎ問題
6523/09/16(土)11:51:36No.1102241263+
過程は不幸だけど最終的には天空シリーズナンバーワンに幸せだぞ5主人公
4勇者と6主人公の末路が酷いと言えなくもない
6623/09/16(土)11:52:19No.1102241439そうだねx1
>スーファミではぐりんか…
>本体の乱数壊れてたりしない?
わからんがはぐりんはめっちゃ仲間になりにくいの?
山から降りてる時に3回目だったかでなった!
俺は幸せだけど主人公は不幸だよ
6723/09/16(土)11:53:20No.1102241723+
>ネタバレしてもいいの?
やめてくれ!
カボチ村をどうやったら滅ぼせるかなら教えて
6823/09/16(土)11:53:55No.1102241879+
癖の塊だけど踊る宝石が割と強かった気がする
かしこさの種必須でレベル上限も低いからスッと入ってくれたらラッキー程度の仲間だけど
6923/09/16(土)11:54:02No.1102241911+
石から復帰したならカボチ村にもう一回行ってみろ
7023/09/16(土)11:54:12No.1102241958そうだねx6
これは傑作だべ
あんたはあの化け物とグルだったんだな
7123/09/16(土)11:54:51No.1102242119+
>予備知識なしでやりたいって言ってるのにああした方がいいこうした方がいいって言いたがる子が無数に湧いてきてるの
>オタクくんの悪いところ出てるって感じで目も当てられない
いやそれは予備知識なしとか言っておきながらスレ立ててる俺が悪い!
でもなるべくならネタバレしないで…!
7223/09/16(土)11:55:08No.1102242201+
豪運すぎる…
7323/09/16(土)11:55:16No.1102242256+
初見でホイミン拾えてるの凄くない?素直に仲間になった事一度もないよ
鏡の塔終えちゃうと中に入れないから粘るのもめんどくさくなるし
7423/09/16(土)11:56:13No.1102242506+
>これは傑作だべ
>あんたはあの化け物とグルだったんだな
あ、仲間の構成みるとカボチスルーしてそうだね…
7523/09/16(土)11:56:17No.1102242524+
当時魔界で加入したはぐりんの驚異的な硬さと呪文耐性に万能感を感じた
一瞬で崩れ去ったわけだが
7623/09/16(土)11:56:31No.1102242571+
もう一度キラーパンサーけしかけられるリスクもあるのに強気だよなカボチの連中
7723/09/16(土)11:57:04No.1102242712+
>やめてくれ!
>カボチ村をどうやったら滅ぼせるかなら教えて
まずはメガンテのうでわのある家のおばあさんの覚悟を認識してくるんだ話はそれからだ
7823/09/16(土)11:57:09No.1102242730+
>カボチ村をどうやったら滅ぼせるかなら教えて
キラーパンサーにビビり散らかす村なんかいずれ滅びるよ
7923/09/16(土)11:57:13No.1102242739+
256人いたら誰かは一発で捕まえる説なんて言われてたけどマジであるんだなって
8023/09/16(土)11:57:24No.1102242779+
オークキングはいいぞ
旬を過ぎても回復役として馬車に置いておける
8123/09/16(土)11:58:03No.1102242947+
レベルアップ上限がまちまちなのも理不尽に感じた思い出
全員99まで上げられて良くない?
8223/09/16(土)11:58:21No.1102243033+
グルだったのかよ…さっさと帰ってくれってなりながらもちゃんと報酬は渡してくれるし…
まあ突然前金渡されて受けた依頼なのにグル扱いは腹立たしいものはあるが
8323/09/16(土)11:58:32No.1102243094+
>あ、仲間の構成みるとカボチスルーしてそうだね…
カボチは行った!
チロル可愛くなくなってた
パパスの剣は今でも主人公が使ってるよ…そろそろ乗り換えないととは思ってる
8423/09/16(土)11:58:34No.1102243099+
スライムナイトが好きな「」は多いと聞く
8523/09/16(土)11:58:47No.1102243155+
まあカボチ村はレブレサックのように救いがないわけではないからな
8623/09/16(土)11:59:10No.1102243257+
>全員99まで上げられて良くない?
それだとメンバー固定になりそうだからああいうさっさと入れ替えたくなる仕様になったらしい
8723/09/16(土)11:59:16No.1102243287+
小説版好きだ
8823/09/16(土)11:59:46No.1102243435+
なんでプックルは村の野菜を盗ってたんだろうな…
8923/09/16(土)11:59:58No.1102243479+
石から解放された後に主人公に持たせるいい武器ってなんかあったかな…
サンタローズのドラゴンキラーとかだろうか
9023/09/16(土)12:00:07No.1102243520+
>それだとメンバー固定になりそうだからああいうさっさと入れ替えたくなる仕様になったらしい
ソースあるの?
9123/09/16(土)12:00:41No.1102243696そうだねx2
>なんでプックルは村の野菜を盗ってたんだろうな…
モンスターだって飯を食わなきゃ死ぬでしょ…
9223/09/16(土)12:00:46No.1102243720そうだねx1
さっさと入れ替える前提で作ってたらこんな加入率低く設定しないだろ
9323/09/16(土)12:00:54No.1102243768そうだねx1
スレ「」の主人公の人生にはぐりんが寄り添っているんだな…
5はプレイヤーによって長いときを過ごす魔物が違って良いよね…
9423/09/16(土)12:00:55No.1102243776そうだねx1
好きなモンスターだと俺はメッサーラ
9523/09/16(土)12:01:37No.1102243935+
青年版前半終わったって事はそろそろピエールが息切れしてくる辺りだったか
9623/09/16(土)12:01:42No.1102243963+
ヘルバトラーを仲間にしたやつはエロ
9723/09/16(土)12:02:05No.1102244060+
チロルも「村の家畜とか人を襲うくらいなら…」と考えて野菜で我慢していたのかもしれん
9823/09/16(土)12:02:06No.1102244065+
カボチ村の当時の状況考えたらまあ無理もないよなとは思う
割と限界が近づいてたし
あそこまで強気に出るのはもうヤケになってるんだと思う
あと黒幕が眼の前いるのにヘーコラしてられるかという根性を見せている
9923/09/16(土)12:02:09No.1102244082+
>モンスターだって飯を食わなきゃ死ぬでしょ…
でもよぉ…キラーパンサーだぜ?肉食えよ
10023/09/16(土)12:02:45No.1102244247+
>チロルも「村の家畜とか人を襲うくらいなら…」と考えて野菜で我慢していたのかもしれん
魔物じゃダメだったのかねあの世界の生き物の食生活が分からんけど
10123/09/16(土)12:02:48No.1102244261そうだねx1
カボチは婆さんが自ら山に行こうかと考えてるレベルだからな
10223/09/16(土)12:03:06No.1102244341+
もうクリアしたエリアで話すとドラキーイエティダンスニードルクックルードラゴンキッズくさったしたいビッグアイまほうつかいパペットマンおどるほうせきドラゴンマッドオークキングアームライオン辺りが仲間になったはずなのに取りこぼしたよ
10323/09/16(土)12:03:24No.1102244419+
チロルは主人公に野菜とか食う様に躾けられたんじゃない?
10423/09/16(土)12:03:37No.1102244466+
>>あ、仲間の構成みるとカボチスルーしてそうだね…
>カボチは行った!
>チロル可愛くなくなってた
>パパスの剣は今でも主人公が使ってるよ…そろそろ乗り換えないととは思ってる
いい事を教えよう
このゲーム実は耐性ゲーだったりするからいかに敵が耐性もってない属性で殴れるかが肝だ
あと逆に味方に耐性の塊がいたらラストまでマジに頼れるぞ
具体的に言うとおどるほうせき
10523/09/16(土)12:03:46No.1102244512+
>カボチは行った!
>チロル可愛くなくなってた
は?ゲレゲレだろ…
10623/09/16(土)12:03:52No.1102244537+
>>モンスターだって飯を食わなきゃ死ぬでしょ…
>でもよぉ…キラーパンサーだぜ?肉食えよ
子猫の頃から魔物使い適性のある人間と育ったんだ
人間や他の生き物を襲わないように育ったんだ…
10723/09/16(土)12:03:56No.1102244567+
パパスの剣は2回攻撃とか付いてんのかなと思ったら
あれは自力だったんだな
10823/09/16(土)12:04:09No.1102244613+
>具体的に言うとスライムナイト
10923/09/16(土)12:04:17No.1102244640+
>パパスの剣は2回攻撃とか付いてんのかなと思ったら
>あれは自力だったんだな
キラーマシンみたいなもんだなパパス
11023/09/16(土)12:04:31No.1102244707そうだねx1
石から戻ったあとあの村行くと少し反省している的な台詞があるのはおそらく村人の生活に余裕が戻ったからなんだろうな
腹が満ち足りてなければ他人を思いやるのは難しい
11123/09/16(土)12:04:52No.1102244797そうだねx1
カボチ村は年代過ぎるとあの時はせっかく村を助けてくれた恩人になんてことしちゃったんだ…って反省して
旅人大歓迎のすげえ社交的な村になってるだけ7の糞の群れみたいな連中より遥かに善良
11223/09/16(土)12:04:53No.1102244801+
オークキングはちょっと挨拶したら仲間になるレベルだから気になるなら戦うといい
11323/09/16(土)12:04:56No.1102244815+
味方になったキラーマシンだって2回行動なんてしないのに…
11423/09/16(土)12:05:25No.1102244955+
>味方になったキラーマシンだって2回行動なんてしないのに…
めいれいさせてるからね
11523/09/16(土)12:05:38No.1102245007+
>具体的に言うとおどるほうせき
おどるほうせきだな!
タネは全部預かり所に置いてある!
11623/09/16(土)12:05:45No.1102245043+
>石から戻ったあとあの村行くと少し反省している的な台詞があるのはおそらく村人の生活に余裕が戻ったからなんだろうな
>腹が満ち足りてなければ他人を思いやるのは難しい
貧すれば鈍する
だよね
11723/09/16(土)12:06:07No.1102245137そうだねx1
>取りこぼしたよ
そのへんは大体そんな感じで通り過ぎるから気にしなくていいと思う
11823/09/16(土)12:06:10No.1102245152そうだねx1
小さい頃は「主人公と仲間の魔物はこんな会話してて…」とか妄想しながらやってたな
ゲームも面白いしあの頃楽しかったなぁ
11923/09/16(土)12:06:25No.1102245231+
ジャミとゴンズを一人で同時に相手できてしかも圧倒できるんだからまじで人類最強クラスなんだよパパス
ホイミの回復量凄まじいし
12023/09/16(土)12:06:37No.1102245277そうだねx1
おどる宝石は
おつむがね…
12123/09/16(土)12:06:40No.1102245307+
おどるほうせきは双六でも強くていいよね…って思ったけどSFCか
12223/09/16(土)12:06:41No.1102245308+
あたしだけは例を言わせておくれおばちゃんがいるから救われるよね
そこまで丹念に村人の罵倒を聞き漏らさんと隅々まで話しかけるメンタルは初見にはないだろうけど…
12323/09/16(土)12:06:51No.1102245351+
ちなみにグリンガムのムチ…そろそろ狙うか!とスロットにのめり込んでます
ボクのお父さんは石から治ったと思ったらカジノに駆け込むギャンブル依存症でした
12423/09/16(土)12:06:58No.1102245380そうだねx1
>まあカボチ村はレブレサックのように救いがないわけではないからな
カボチ村の一件は傍から見ると主人公一行が怪しすぎるからな…
12523/09/16(土)12:06:59No.1102245386+
はぐりんいるの楽しそうだな…いやSFC版だとHP低すぎてネタキャラなんだが
12623/09/16(土)12:07:07No.1102245414+
パパスと言いドラクエは王族が強い
12723/09/16(土)12:07:39No.1102245556+
でもはぐりんは馬車で寝るとき枕になってくれそうだよ?
12823/09/16(土)12:07:57No.1102245635+
>パパスと言いドラクエは王族が強い
チャゴスだってバカみたいな体力してるって聞くしな…
12923/09/16(土)12:08:00No.1102245647+
カボチ村の一件はどう見ても主人公が疑わしいからな…
13023/09/16(土)12:08:03No.1102245655+
レブレサックだってまともな人いるのに「」はすぐ忘れるよね
13123/09/16(土)12:08:08No.1102245676+
>>ネタバレしてもいいの?
>やめてくれ!
このレベルの有名作のスレなら全く悪気無しのネタバレが飛び交うんじゃないかな…
13223/09/16(土)12:08:20No.1102245714+
>でもはぐりんは馬車で寝るとき枕になってくれそうだよ?
頭いたそうだし...
13323/09/16(土)12:08:27No.1102245750+
>はぐりんいるの楽しそうだな…いやSFC版だとHP低すぎてネタキャラなんだが
いのちのたねぶっこむか!ってなってる
レベルも上がりにくいし同族狩りだ!
13423/09/16(土)12:09:09No.1102245938+
>>具体的に言うとおどるほうせき
>おどるほうせきだな!
>タネは全部預かり所に置いてある!
よしよし完璧だ
あいつ基本的にブレスやらなんやら全部無効な上にはぐりんの10倍くらいHPあるんだ
マジに最後の盾なんだ
13523/09/16(土)12:09:34No.1102246034+
レブレサックは石碑を書き換えた中間の世代が特に酷い
13623/09/16(土)12:09:39No.1102246053そうだねx1
>カボチ村の一件はどう見ても主人公が疑わしいからな…
犯人を連れたまま村に帰ってきちゃダメだよね
13723/09/16(土)12:09:43No.1102246071+
>レブレサックだってまともな人いるのに「」はすぐ忘れるよね
魔王復活後のあの対応は二度と忘れんぞ
13823/09/16(土)12:09:58No.1102246140+
レブレサックの人たちもある意味被害者ではあるんだ
自分が信じて誇りにしていたものが嘘っぱちでしたなんて現実を突きつけられたんだから
しかも自分たちででっちあげたならともかく自分の祖先たちがやらかしたので怒りや疑問のぶつけ先がない
だからまだよく知らない子どもたちが真実を引き継いでくれる
13923/09/16(土)12:10:08No.1102246181+
宝石はアホ過ぎて扱いきれんかった
14023/09/16(土)12:10:23No.1102246251+
あそこで粘るとミニデーモンとメッサーラだけ6人揃いそうになるんだよな…
14123/09/16(土)12:10:25No.1102246272そうだねx1
モンスターって複数仲間になるの!?
正直ピエールが安定して強いから3人揃えたら最強じゃん!と思ったけど親子で戦いてェ…
14223/09/16(土)12:10:31No.1102246298+
サンチョさんの料理に食性を曲げられた悲しき怪物(モンスター(直接表現))…
14323/09/16(土)12:10:35No.1102246319+
天空の盾は…おどる宝石…?
14423/09/16(土)12:11:00No.1102246421+
はぐれメタルだけで進める動画見たことあるな
ある程度進むと痛恨なしにダメージ通るやつが出てきてたけど最後まで行けたんだろうか
14523/09/16(土)12:11:15No.1102246479+
確定加入する人間だけでも充分クリアできるんだからあまり気になさるな
14623/09/16(土)12:11:16No.1102246486+
>天空の盾は…おどる宝石…?
魔法跳ね返す程度じゃ比較にすらならねえ
14723/09/16(土)12:11:18No.1102246500+
>モンスターって複数仲間になるの!?
>正直ピエールが安定して強いから3人揃えたら最強じゃん!と思ったけど親子で戦いてェ…
仲間になってる数に応じて確立下げられたりするけど複数仲間にできたはず
14823/09/16(土)12:11:21No.1102246517+
おどるほうせきはジェネリックはぐりんだしバギクロス覚えるし何より仲間になりやすくて最高だぞ
ちょっとお馬鹿なのは愛嬌
14923/09/16(土)12:11:28No.1102246550+
石化解除後だとやっぱりゴレムスだろうな…あとは戦士系ですって顔をして加入する割にめちゃめちゃ僧侶をやるオークキング君
15023/09/16(土)12:11:45No.1102246607+
>は?ゲレゲレだろ…
ゲレゲレはないわ…でも今の姿ならゲレゲレだわ…
15123/09/16(土)12:11:48No.1102246616+
>モンスターって複数仲間になるの!?
>正直ピエールが安定して強いから3人揃えたら最強じゃん!と思ったけど親子で戦いてェ…
仲間にはなるけど確率低い
ピエールは安定しているけど装備やできること考えたら息子と娘のほうが後々強いぞ
15223/09/16(土)12:12:10No.1102246703+
なぜこんなスレ画に…?
15323/09/16(土)12:12:33No.1102246798+
>ある程度進むと痛恨なしにダメージ通るやつが出てきてたけど最後まで行けたんだろうか
祝福の杖と妖精の剣持たせれば余裕
ミルドラースは行動パターン次第でエスタークは宝石2人必要だけど
15423/09/16(土)12:12:51No.1102246874そうだねx3
>なぜこんなスレ画に…?
ルドマンさん嫌いなやつおる?
15523/09/16(土)12:13:06No.1102246946+
スレ画は公式なのかシャンクスのやつなのかわからん
15623/09/16(土)12:13:18No.1102247001+
ゲレゲレもうちょっと強さ盛ってくれてもいいと思う
子供の頃からの仲間なのに性能的に飛び抜けて強いわけじゃないし別にカボチ村はスルーしてもイベントになんの影響もないし
15723/09/16(土)12:13:30No.1102247069+
モンスターも三匹目は本作のスタッフの名前文字っててプレミア感あるよ
ヘルバトラーの三匹目はすぎやんとか
15823/09/16(土)12:13:33No.1102247077+
レベル限界になった魔物から装備のお下がりもらって新しい魔物をパーティーに向かえて
色んな出会いをしながら旅するのも良いもんだよ
15923/09/16(土)12:13:40No.1102247115+
>おどるほうせきはジェネリックはぐりんだしバギクロス覚えるし何より仲間になりやすくて最高だぞ
攻撃面以外はガチに優秀だからな…
下手しなくてもはぐりんより使いやすい
おらっ!ラリホーマとメダパニをくらえ!
16023/09/16(土)12:14:02No.1102247209そうだねx1
>仲間になってる数に応じて確立下げられたりするけど複数仲間にできたはず
スーファミ版はそれを悪用してモンスター簡単レベルアップの裏技もあったからな
16123/09/16(土)12:14:02No.1102247213+
どのモンスターもダブりは普通にプレイしてたら2匹目ぐらいまでだと思う
なんかいい感じの確率になってんだろうな
16223/09/16(土)12:14:07No.1102247234+
次にリメイクが来たら今度こそルドマンさんと結婚できるでしょ
16323/09/16(土)12:14:09No.1102247250+
ピエールはモンスターだけあって耐性もマジで優秀なのが本当に隙がない
低いところも装備で補えるし後ろに置いててもベホマ使えるので頼りになりすぎる
16423/09/16(土)12:14:09No.1102247251+
>ヘルバトラーの三匹目はすぎやんとか
ヘルバトラーなんて1匹も仲間になったことねぇよ…
16523/09/16(土)12:14:23No.1102247328+
>パパスの剣は2回攻撃とか付いてんのかなと思ったら
>あれは自力だったんだな
子供の頃のサンタローズがちょっと大きいのと同じで子供の目からだと超強く見えてたのかもしれない
16623/09/16(土)12:14:31No.1102247365+
プックル派がまるでいなくて泣けてきた
16723/09/16(土)12:14:50No.1102247438+
小説版の愉快な魔物達と旅する描写めっちゃ良いからクリア後にでも読んでほしい
16823/09/16(土)12:15:19No.1102247567+
全滅かと思った時ピエールの跳ね返したイオナズンが世界を救ってくれたから彼には頭が上がらないよ
16923/09/16(土)12:15:42No.1102247665+
>小さい頃は「主人公と仲間の魔物はこんな会話してて…」とか妄想しながらやってたな
スラリンは馬車から外せぬ…
サンチョさんも外せない…
エッチな下着を娘に持たせてぼっちゃんはさぁ…ってされたい
17023/09/16(土)12:16:11No.1102247802+
>スーファミ版はそれを悪用してモンスター簡単レベルアップの裏技もあったからな
大技林で見て使ってたけどそういう所を利用してたのか…
いや説明されてもきっと分からんが
17123/09/16(土)12:16:15No.1102247831+
>ピエールはモンスターだけあって耐性もマジで優秀なのが本当に隙がない
>低いところも装備で補えるし後ろに置いててもベホマ使えるので頼りになりすぎる
やり込んでも最後まで育つしステも一線級
17223/09/16(土)12:16:21No.1102247860+
>小説版の愉快な魔物達と旅する描写めっちゃ良いからクリア後にでも読んでほしい
主人公ピエールだコレ
17323/09/16(土)12:17:07No.1102248070+
ニトロ…ガンドフ…コドラン…序盤を支えてくれた良い奴らだった…
スミス…ダニー…マーリン…お前らはもうちょっと…
17423/09/16(土)12:17:47No.1102248271+
ルドマンさんは船くれるし試練後も持って行っていい炎と水の指輪や最後のカギは魔界入るのに必要だし
天空の盾はなくてもいいけどルドマンさんは世界救うのに必要不可欠な存在だよ
17523/09/16(土)12:17:47No.1102248273+
小説版はガンドフだっけか…あれがお辛すぎる
17623/09/16(土)12:17:56No.1102248318+
ガップルにお世話にならなかったヤツいる?!
17723/09/16(土)12:18:04No.1102248364+
6で勇者化してるスミスもこの頃はまだ若い死体だったのだ
17823/09/16(土)12:18:38No.1102248524+
途中で打ち止めになる属はもうちょっと頑張れ…
17923/09/16(土)12:18:46No.1102248554そうだねx1
スミスはその…ずいぶん鍛え直したな…
18023/09/16(土)12:18:51No.1102248588+
天空物語がゲレゲレ
小説がプックル
ゲームブックもプックル
モンスターズがゲレゲレ
8のスカウトもゲレゲレ
ヒーローズもゲレゲレ
ウォークもゲレゲレ
ユアストーリーまでゲレゲレ
18123/09/16(土)12:19:05No.1102248638+
小説版はガンドフから一気に仲間モンスターが在庫整理のごとく戦士していくのが辛い
スラりん…お前まで死ぬのか…
18223/09/16(土)12:19:06No.1102248654そうだねx2
>ガップルにお世話にならなかったヤツいる?!
誰…?
18323/09/16(土)12:19:49No.1102248883+
普段はゲリーって呼ぶのはどうだろう
18423/09/16(土)12:20:02No.1102248936+
>小説版はガンドフから一気に仲間モンスターが在庫整理のごとく戦士していくのが辛い
>スラりん…お前まで死ぬのか…
コドラン…コドラン!?ってなるまでがワンセット
18523/09/16(土)12:20:24No.1102249045+
>天空の盾はなくてもいいけど
そうだね…
18623/09/16(土)12:20:36No.1102249086そうだねx1
>ガップルにお世話にならなかったヤツいる?!
リメイク以降の話はしてないんで
18723/09/16(土)12:21:17No.1102249270そうだねx1
色々気になるかもしれないがネタバレも飛んでくるだろうからスレ消すなり閉じるなりして続きをプレーして来た方がいいぞスレ「」
18823/09/16(土)12:21:50No.1102249427そうだねx1
リメイクの話するやつはdel
18923/09/16(土)12:22:10No.1102249506+
>>ガップルにお世話にならなかったヤツいる?!
>誰…?
リメイク版で仲間になるエビルアップル(アプール)の間違いでした
ガップリンの根本に埋まってきます
19023/09/16(土)12:22:13No.1102249531+
小さなメダルはずっとキープしてる
きせきのつるぎが攻撃力かなり高いからほしいけど今粘ってるカジノで何個も取れそうなメタルキングのけんの方がつよそう
メタルキングの盾まで待つべきか…
19123/09/16(土)12:22:41No.1102249674+
きせきのつるぎは良いぞ
19223/09/16(土)12:22:53No.1102249725そうだねx2
こんなに「」が気を使ってるのが稀なくらい善良なスレではあると思うが
19323/09/16(土)12:24:42No.1102250268+
デモンズタワーは脳筋を殺しにかかる5屈指の凶悪ダンジョンだからな
19423/09/16(土)12:24:47No.1102250290+
>きせきのつるぎは良いぞ
追加効果とかあるんです?
19523/09/16(土)12:25:23No.1102250473+
リメイクしか知らないけどメタキンの剣は天空剣より攻撃力ちょっと高くて何故か売れない武器だった気がする
19623/09/16(土)12:25:23No.1102250474+
>追加効果とかあるんです?
殴るとHP回復
攻撃力は上位に入る
装備できるキャラは大体強い
19723/09/16(土)12:25:25No.1102250482+
だいたいのプレイヤーがはぐれメタルを仲間にする過程でミニデーモンとメッサーラを複数個体起き上がらせる…
19823/09/16(土)12:25:30No.1102250507+
きせきのつるぎは強いんだけどあれ貰っちゃうと武器の更新ほぼいらないレベルだから以降グッと攻撃力上がる感覚が無くなるのよね
選んじゃ駄目とかじゃなく一つ楽しみが減るみたいな
19923/09/16(土)12:25:58No.1102250655+
きせきのつるぎはバイキルトの効果も乗るからかなりお強かったはず
20023/09/16(土)12:26:05No.1102250686+
そうか5はまだメダル総数で配布じゃないから悩ましいよね
20123/09/16(土)12:26:25No.1102250782+
スーファミでやっているとセーブが消えそうで気軽にリセットできないのがなあ
それ考えると奇跡の剣のほうがいいかも
ただ息子は天駆の剣で主人公はドラゴンの杖って最強装備あるから盾のほうが最終的にはいいかも
20223/09/16(土)12:26:57No.1102250947+
奇跡の剣はどのシリーズでも手軽に手に入って強いイメージ
20323/09/16(土)12:27:30No.1102251084+
気になったので調べているけどオリジナルとリメイクでかなり大きく変わってるんだなぁ
20423/09/16(土)12:28:18No.1102251317+
小説読むとスミスを連れて行きたくなる
20523/09/16(土)12:28:21No.1102251336+
>デモンズタワーは脳筋を殺しにかかる5屈指の凶悪ダンジョンだからな
炎のトラップくらって撤退!撤退です!ってなった
ダメージ基準がよくわからないけど一発で主人公以外しんでしまった!
リレミトを使わずにもう一回トラップくらってデスルーラしたのは今でも謎です
20623/09/16(土)12:28:24No.1102251353+
あと7.8人くらい子供作りそうだよねあの夫婦
20723/09/16(土)12:28:42No.1102251435+
>だいたいのプレイヤーがはぐれメタルを仲間にする過程でミニデーモンとメッサーラを複数個体起き上がらせる…
サーラ!おめえがうちのエースだ!
20823/09/16(土)12:28:47No.1102251452+
>気になったので調べているけどオリジナルとリメイクでかなり大きく変わってるんだなぁ
追加要素って要らない仲間が増えたのと博物館と双六で地味なイメージあるけどパーティ枠と仲間会話がデカすぎた
20923/09/16(土)12:29:31No.1102251649+
>だいたいのプレイヤーがはぐれメタルを仲間にする過程でミニデーモンとメッサーラを複数個体起き上がらせる…
逆にその2匹がいない!
豪運使っちまった
21023/09/16(土)12:30:06No.1102251861そうだねx1
>>パパスと言いドラクエは王族が強い
>チャゴスだってバカみたいな体力してるって聞くしな…
8父も一人でダンジョン突破してあと少しってとこまで来てたしあの一族は相当な猛者揃いだと思われる
21123/09/16(土)12:30:28No.1102251982+
デモンズタワーの炎って確か最大HPの半分とかじゃなかったっけ…
21223/09/16(土)12:30:33No.1102251999+
でもほらはぐりんはさ…肘置きとかになってくれそうだし…
触るときっとぽよぽよして気持ち良さそうだし…
21323/09/16(土)12:31:30No.1102252273+
使ってない子は2周目で使おうってくらい気楽にやるといいぞ
できるだけ集めようとしてもどうせ上限に引っかかってコンプリートは無理だしね
21423/09/16(土)12:31:30No.1102252275+
仲間会話はいいぞ
アイツ相手の時とかそりゃそういう感情だすよなって凄い思ったもん
21523/09/16(土)12:32:12No.1102252462+
いやコンプリートいけるけど
21623/09/16(土)12:32:41No.1102252572+
>>追加効果とかあるんです?
>殴るとHP回復
>攻撃力は上位に入る
>装備できるキャラは大体強い
リジェネ効果はこのゲームで強くない?
もうすぐ規定枚数いくからかえちゃお
やっぱり火力だよな!
21723/09/16(土)12:32:55No.1102252636+
うりゃ!うりゃ!
21823/09/16(土)12:33:38No.1102252819+
メタキン剣まで粘れるならメタキン剣でよくない?
21923/09/16(土)12:34:14No.1102252991+
しんぴのよろいも地味だけど結構強いぞ
地味だけど
22023/09/16(土)12:35:25No.1102253298+
>メタキン剣まで粘れるならメタキン剣でよくない?
最優先事項はグリンガムのムチだからまあきせきのつるぎでもいっかなって…
22123/09/16(土)12:35:35No.1102253348そうだねx1
神秘の鎧は実質全属性耐性だから見た目よりなんか強い
22223/09/16(土)12:35:52No.1102253430+
>しんぴのよろいも地味だけど結構強いぞ
まぁ強いんだけど軽減装備が揃ってくると相対的に地味にな…
22323/09/16(土)12:36:48No.1102253683+
神秘はむしろ全耐性30ポイントって考えると破格だよ
22423/09/16(土)12:36:53No.1102253702+
あんな石化魔法があるのに攻撃には全然使ってこない魔物たち
22523/09/16(土)12:37:24No.1102253851+
>あんな石化魔法があるのに攻撃には全然使ってこない魔物たち
もしかしたらメガンテみたいなもんだったのかもしれん
22623/09/16(土)12:39:59No.1102254600+
仲間モンスターの上限
SFC 50匹
PS2 全モンスター3匹可能
DS以降 76匹
22723/09/16(土)12:41:58No.1102255190+
そういや7が揃いやすいスロットとかあったような
22823/09/16(土)12:42:19No.1102255285+
>神秘の鎧は実質全属性耐性だから見た目よりなんか強い
マジか
そっちにしようかな…
22923/09/16(土)12:42:36No.1102255368+
>そういや7が揃いやすいスロットとかあったような
どうせ回すのは1台しかない100コインスロットだし…
23023/09/16(土)12:42:38No.1102255378+
5のカジノはかなり虚無だぞ
23123/09/16(土)12:43:36No.1102255660+
書き込みをした人によって削除されました
23223/09/16(土)12:43:53No.1102255740そうだねx1
>そういや7が揃いやすいスロットとかあったような
現在手持ち9300枚
100枚スロットでスったらリセット!
これがグランパニア王のやり方だ
23323/09/16(土)12:44:41No.1102255981+
DS5・6のスロットは元手が数万あれば回し続ければ確定で勝てるボロ機械のはず
23423/09/16(土)12:45:07No.1102256112+
>5のカジノはかなり虚無だぞ
実際虚無だ…
手に汗握る格闘場は全然稼げねえ!
23523/09/16(土)12:45:24No.1102256185+
なんだマジでSFC実機なのか
レトロフリークとかじゃなく
23623/09/16(土)12:45:34No.1102256234+
SFCはスライムレース必中法で稼ぐのが常套だぞ
23723/09/16(土)12:45:36No.1102256246+
ポーカーがあるのはリメイクだっけ?
23823/09/16(土)12:46:05No.1102256399+
と思ったけどSFCなのか…SFCは虚無だなあ…
23923/09/16(土)12:46:42No.1102256605そうだねx1
>そっちにしようかな…
メダル量も多いからそこはお任せだな
きせきのつるぎと違ってターン終了時に確か30回復だから使い方は変わってくるぞ
24023/09/16(土)12:47:02No.1102256717+
レース場の裏技だってアバロンのダニレベルの作業を強いられるし
クリア後に余った金で解決するのが精神衛生上いいと思う
24123/09/16(土)12:47:03No.1102256720+
SFCのスロットは小学生の頃自分の目の前で友人がスイカ5個当ててたけど自分はそれ出せたこともねえ
24223/09/16(土)12:47:24No.1102256832+
ルドマン毛の血筋絶やしちゃって大丈夫?
24323/09/16(土)12:48:01No.1102257006+
>ルドマン毛の血筋絶やしちゃって大丈夫?
アンディがいるだろ
24423/09/16(土)12:48:15No.1102257068+
>ルドマン毛の血筋絶やしちゃって大丈夫?
大切なのはルドマンさんの精神だし多分フローラに受け継がれてるよ
24523/09/16(土)12:48:50No.1102257246そうだねx1
そういえばルドマンさんって実子はいないのか?
24623/09/16(土)12:49:06No.1102257320+
ルドマンさんはそこまで血筋にこだわりそうな人でもなさそうだし大丈夫だろうさ…
24723/09/16(土)12:49:16No.1102257372+
これから作るんじゃないか?
24823/09/16(土)12:49:35No.1102257472そうだねx1
フローラ養子なんだっけ
24923/09/16(土)12:50:19No.1102257696+
マン毛みたいに言うな
25023/09/16(土)12:50:32No.1102257765+
わしを選ぶじゃと…?いかん!考え直しなさい
25123/09/16(土)12:51:19No.1102258028+
>あと7.8人くらい子供作りそうだよねあの夫婦
エンディング後もまだ20代前半とかだろうからね
25223/09/16(土)12:52:32No.1102258387そうだねx1
>なんだマジでSFC実機なのか
>レトロフリークとかじゃなく
実機だよ
リアル父のものだ
やっていいか聞いたら結婚する時の参考にしろって言われたけどこんな人生は無理です…
25323/09/16(土)12:53:53No.1102258813+
嫁3人とも両親とは血の繋がりはなかったはず
天空人の血を引いてるからだろう
25423/09/16(土)12:54:06No.1102258878+
自分の持ってるSFC版は流石に時間経ちすぎてセーブ機能死んだり生き返ったりを繰り返してたな
流石に今はもう死んでると思うが
25523/09/16(土)12:54:30No.1102259019+
なんだ随分若ぇんじゃねぇか
25623/09/16(土)12:54:43No.1102259075そうだねx1
>やっていいか聞いたら結婚する時の参考にしろって言われたけどこんな人生は無理です…
君は勇者か何かで?
25723/09/16(土)12:54:47No.1102259102+
>嫁3人とも両親とは血の繋がりはなかったはず
>天空人の血を引いてるからだろう
デボラしっかり育ててるの凄いよなルドマンさん…
本人も好き勝手はしてるけどちゃんと教えは身につけてるしいい女だし
25823/09/16(土)12:55:26No.1102259316+
>なんだ随分若ぇんじゃねぇか
28だし全然若くないこどおじですよ
25923/09/16(土)12:55:55No.1102259463+
懐かしいなSFC版…
息子娘が仲間になってからはメインで使ってボスも三人で倒したから仲間モンスターが強いって印象薄いわ、ピエールはずっと使ってたが
26023/09/16(土)12:56:01No.1102259501+
SFC実機死に気味で辛い「」はレトロフリークがオススメだぞ
26123/09/16(土)12:56:09No.1102259542+
家にレトロフリークが眠ってるのでやろうと思えばSFC版やれるっちゃやれるな…
26223/09/16(土)12:56:16No.1102259581+
今度やる時サンチョちゃんと使いたいんだよな
一応スマホ版買ってはいるんだけど
26323/09/16(土)12:56:33No.1102259677そうだねx1
>>なんだ随分若ぇんじゃねぇか
>28だし全然若くないこどおじですよ
甘ぇな若造…
ここをどこだと思ってやがる
26423/09/16(土)12:57:21No.1102259924+
かしこさのたね積んだジュエルやばいよね
26523/09/16(土)12:58:51No.1102260355+
賢さの種はジュエルのためにある
26623/09/16(土)12:59:02No.1102260411そうだねx3
むしろ他に使い道がねえ
26723/09/16(土)12:59:26No.1102260545+
ドラクエは死にステを作りすぎじゃ!
26823/09/16(土)13:00:44No.1102260934+
うんのよさって何に使われてるの…
26923/09/16(土)13:02:31No.1102261516+
サンチョは情報あんまり見ないでやる時はフローミとかとうぞくのはなと口笛が使えた気がする
おまえ盗賊だったのか…
27023/09/16(土)13:02:41No.1102261576+
うんのよさ
3 敵の呪文や特技による状態変化の確率の決定に影響
4 打撃攻撃の回避に影響すると言われてるが確定情報ではない
5 敵からの【呪い】を受ける確率に影響
敵からの状態変化の確率にも影響
DS版では【呪い】は確定になった
27123/09/16(土)13:03:22No.1102261804+
はぐりんとジュエルってどっちが可愛いの?
27223/09/16(土)13:03:25No.1102261822+
SFC版は裏技いっぱいだけど悪用しすぎるとつまんなくなるから気をつけろよな!
27323/09/16(土)13:03:43No.1102261899+
呪いか…
サターンマスクとかが使ってくるやつだったかな全然覚えてないな…
27423/09/16(土)13:03:58No.1102261981+
参考にしろって事は「母は生きている!」と言い残して死んじゃうつもりか親父さん
27523/09/16(土)13:04:31No.1102262164+
>サンチョは情報あんまり見ないでやる時はフローミとかとうぞくのはなと口笛が使えた気がする
>おまえ盗賊だったのか…
リメイクの話はよそでやって
27623/09/16(土)13:05:35No.1102262505+
>>サンチョは情報あんまり見ないでやる時はフローミとかとうぞくのはなと口笛が使えた気がする
>>おまえ盗賊だったのか…
>リメイクの話はよそでやって
リメイク前はなかったのね…
27723/09/16(土)13:07:18No.1102263074+
ジュエルおまえ…ビアンカのリボンつけられないのか…!?
27823/09/16(土)13:08:00No.1102263329+
>SFC版は裏技いっぱいだけど悪用しすぎるとつまんなくなるから気をつけろよな!
十字キーナナメに押すと床トラップ抜けられるの好き
27923/09/16(土)13:08:43No.1102263557+
エラーデス!
28023/09/16(土)13:08:52No.1102263605+
>SFC版は裏技いっぱいだけど悪用しすぎるとつまんなくなるから気をつけろよな!
ひとしこのみすっごい便利だけど使っちゃダメな感じがヤバい

- GazouBBS + futaba-