9/14日に配信されたニンテンドダイレクト、思った、感じたことなどを
マリオvsドンキーコング
アクションパズル的な、アリだと思います!
やっぱり3DSの頃のようなゲームを求めていらっしゃる方はまだいらっしゃると思いますので
アクションパズル的な、アリだと思います!
やっぱり3DSの頃のようなゲームを求めていらっしゃる方はまだいらっしゃると思いますので
ドラゴンクエストモンスターズ3
体験版いいですねwさらに予約増えそうw
スーパーマリオRPG
こちらも安定してますなw
スーパーマリオRPG
こちらも安定してますなw
サガ エメラルドビヨンド
完全新作のサガ、オクトパストラベラープレイヤーがターゲットかな~
三国志8 リメイク
光栄は安定
三国志8 リメイク
光栄は安定
スパイファミリー オペレーションダイアリー
アーニャかわいいなwいまだにダイの大冒険(新)と中の人がおんなじなんて信じられんw
ユニコーンオーバーロード
ヴァニラ最新作は相変わらず美しいドット絵のSRPG!これは売れそうw
でもやっぱ高い!
でもやっぱ高い!
F-ZERO 99
Fメガやんけ!wいやジョジョのw
なんでスーファミドット絵なの?w
なんでスーファミドット絵なの?w
百英雄伝
幻水な雰囲気が残っていますなwやっぱいつになってもJRPGを求めている人は多いので
これも期待w
これも期待w
風来のシレン6 とぐろ島探検録
シレン最新作も期待!
ペーパーマリオRPG
ペーパーマリオRPG
んでトリはペーパーマリオ、
まぁ、全体的にやっぱりSWITCHのラインナップだなー、な印象でしたね
ひっくり返るようなサプライタイトルはなかったです。
それだけに商材として分析しやすい!
個人的に気になるタイトルはなかったです。
まぁ、全体的にやっぱりSWITCHのラインナップだなー、な印象でしたね
ひっくり返るようなサプライタイトルはなかったです。
それだけに商材として分析しやすい!
個人的に気になるタイトルはなかったです。
コメント
コメント一覧 (4)
期待していたスパロボ新作や、ドラクエ3や12の情報は無しで、たぶん事前情報から東京ゲームショウでドラクエは何かしらの発表はあると思います。
今回のニンダイでほぼ任天堂のSwitch向けの新作は出そろって、あとは次世代機への移行になりそうな感じがしました。
互換機能で現行のSwitchソフトが快適に遊べるようになるとするなら、次世代機が出るまで待とうという気にもなるので、早く発表してもらいたいですね。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
昭和のおじさんが夢中になってたマリオが、令和の今もこれだけ豊富に用意されてるんだから、任天堂のアイディアと開発力は恐るべしw
そりゃマリオ映画も大ヒットしますわ。
ヴァニラウェアのユニコーンオーバーロードは、出た瞬間から独特の絵柄で確信したね。
いつも通り料理の描写も鮮やかで美味しそうだしw
伝説のオウガバトルを思い出すSRPGは懐かしく感じるね。
買いですわ。
百英雄伝はなかなか情報来なくて忘れてたようなタイトルだけど、ようやく発売日が決まったか。
前日譚のライジングもよかったけど、ゲーム性が違うからな。
幻想水滸伝好きに刺さるでしょう。
もちろん買い。
風来のシレンは約14年ぶりの新作だそうだけど、人気シリーズがそんなに出てなかったのか。
売り上げ的には普通だったんか?
不思議のダンジョンも懐かしいから買っとこうかね。
管理人
が
しました
発売時期が違うので、いいのか?
マリオばっかりだったけど、気になったのは、マリオVSドンキーとビーチ姫かな。
サードは、PSとのマルチだったので、PSソフトとしてマークしました。
てか、なんで三国志は8?それもPSとのマルチ。
本流は、まだPS4世代だけど14まで行っていて、Switchにも出ているのに。不思議だ?
めりおさんへ
ユニコーンオーバーロードは、XB版もあります。
また、アトラスだから、デイ1 ゲームバスの可能性もありますね。
管理人
が
しました