[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2575人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1694754225277.png-(587043 B)
587043 B23/09/15(金)14:03:45No.1101915253+ 16:08頃消えます
自己肯定感どうやって上げた?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
123/09/15(金)14:06:06No.1101915787+
そもそも自己肯定感なんて在ろうと無かろうと成果が出せてりゃそれで良いのでは?
223/09/15(金)14:07:03No.1101916024+
スレッドを立てた人によって削除されました
>そもそも自己肯定感なんて在ろうと無かろうと成果が出せてりゃそれで良いのでは?
そうなの?
323/09/15(金)14:07:27No.1101916113+
>そもそも自己肯定感なんて在ろうと無かろうと成果が出せてりゃそれで良いのでは?
こんな成果じゃ誇れない…
423/09/15(金)14:07:48No.1101916197+
そうだよ
逆に自己肯定感に溢れてても何の成果も出せてない子に育っちゃったらつらいだろ
523/09/15(金)14:08:26No.1101916339+
スレッドを立てた人によって削除されました
>そうだよ
>逆に自己肯定感に溢れてても何の成果も出せてない子に育っちゃったらつらいだろ
そうなの?
623/09/15(金)14:10:22No.1101916769そうだねx21
>逆に自己肯定感に溢れてても何の成果も出せてない子に育っちゃったらつらいだろ
は?生きてるだけで俺は偉いが?
723/09/15(金)14:10:44No.1101916866+
自己肯定感って高ければ良いって訳でもないからな
823/09/15(金)14:11:17No.1101916982そうだねx10
無能なくせに自己肯定感高過ぎてもダメだしな
923/09/15(金)14:12:36No.1101917328そうだねx13
そりゃ周りからすれば自己肯定感だけ高いやつは迷惑だけど
自分の幸せを考えるならその方がいいぞ
1023/09/15(金)14:13:12No.1101917484そうだねx7
一回現実を受け入れる
無能な自分を受け入れろ無能!
そうしたら現実に即した目標設定するようになるから
成功体験がすこしずつ増えていく
1123/09/15(金)14:15:21No.1101917980+
上がってない
1223/09/15(金)14:16:22No.1101918230そうだねx8
>自己肯定感って高ければ良いって訳でもないからな
そういうこと言って抑え込むなよ
1323/09/15(金)14:16:32No.1101918269そうだねx3
>そうだよ
>逆に自己肯定感に溢れてても何の成果も出せてない子に育っちゃったらつらいだろ
出来損ないのくせにハードル自分から上げようとする人ネットに多いよね
傍から見てて馬鹿にしか見えない
1423/09/15(金)14:18:18No.1101918696+
小さい頃から頭ごなしにガミガミ叱られたら自己肯定感が地に落ちるよ
1523/09/15(金)14:19:52No.1101919100+
心からカスみたいな人生だとは思うが
好きな物を生きてる限り見られる人生なら超ハッピーだから生きられる
1623/09/15(金)14:20:19No.1101919223そうだねx5
自己肯定感上がるってのを周りを見下して威張るのと勘違いしてないか?
1723/09/15(金)14:20:59No.1101919380+
>自己肯定感上がるってのを周りを見下して威張るのと勘違いしてないか?
具体的な違いを説明してみてくれ
1823/09/15(金)14:21:38No.1101919548+
自己肯定感下げすぎても自分より無能な人間が理解できなくなるから無理が生じるよ
俺はそうなって上げざるを得なかった
自分を底辺だと考えてた頃は楽だったよ
1923/09/15(金)14:21:45No.1101919582そうだねx2
300年前とかに生まれてたらハンバーグもアイスクリームも食えなかった
生まれてるだけで勝ち組だと思う
2023/09/15(金)14:22:15No.1101919711そうだねx2
>具体的な違いを説明してみてくれ
本当にわかってないのか……
この先何が起ころうとも自分なら乗り越えていけるって確信だよ
2123/09/15(金)14:24:06No.1101920152+
>自己肯定感どうやって上げた?
親から愛されて
2223/09/15(金)14:24:18No.1101920196そうだねx11
なんで自分を許す行為に他人を馬鹿にする必要があるのよ
気持ち悪い奴らだな
2323/09/15(金)14:24:33No.1101920259+
自己肯定感低かったときの方が他人へと当たり強かったぞ
底辺の俺に出来ることがなんで他人には出来ないんだってな
2423/09/15(金)14:25:36No.1101920525+
>小さい頃から頭ごなしにガミガミ叱られたら自己肯定感が地に落ちるよ
克服できればいいんだけど現代社会でコレ直せないと年間の業務評価とか就職とかあらゆる金を稼ぐ行為に支障が出る
2523/09/15(金)14:25:44No.1101920567+
コンビニを自由に使えるだけで運がいいと思う
100年前とかに生まれなくてよかった
2623/09/15(金)14:26:08No.1101920661+
あろうがなかろうが生きていくためにやらなきゃいけないことは変わらない
2723/09/15(金)14:26:22No.1101920722+
特に理由もなく自分を底辺だと思ってる「」いるだろうけど
一生懸命頑張ってればいつか感じるようになるよ
「あ、俺って出来る方の人間では?」ってな
2823/09/15(金)14:27:48No.1101921115+
身の回りを見渡すだけで恵まれるのに気づく
2923/09/15(金)14:30:48No.1101921867+
自分から行動して前向きに自分を変えたら自己肯定感上がったよ
3023/09/15(金)14:31:11No.1101921957+
このくらい誰にでも出来るだろ
と思ってることでも出来ない人がいればそれは才能なんだよ「」くん
3123/09/15(金)14:31:53No.1101922105+
俺はゴミだよ
3223/09/15(金)14:32:00No.1101922133+
うっかりいい会社入ったけど周りを見渡すとエリートばかりだから劣等感凄いよ
3323/09/15(金)14:32:06No.1101922149そうだねx5
ネットには色々な自己肯定感の上げ方が書いてあるけど結局他人の評価や賞賛や受け入れが無いと無理だったよ…
小さいことでも自分を褒めてあげよう!みたいな一人で完結するものでは絶対無理だって自分自身に不信感があるから自己肯定感が無いんだもん
3423/09/15(金)14:32:27No.1101922227+
>俺はゴミだよ
経験あるから言わせてもらうけど
そう思うのが楽なだけだよねそれ
3523/09/15(金)14:34:13No.1101922690+
>ネットには色々な自己肯定感の上げ方が書いてあるけど結局他人の評価や賞賛や受け入れが無いと無理だったよ…
>小さいことでも自分を褒めてあげよう!みたいな一人で完結するものでは絶対無理だって自分自身に不信感があるから自己肯定感が無いんだもん
コツコツ小さな評価を貰えばいいじゃん
3623/09/15(金)14:35:45No.1101923023そうだねx4
書いたSSをヒで「泣いた」って共有してくれた人が居たとき
以後無敵になった
3723/09/15(金)14:36:27No.1101923182そうだねx2
失敗を認めてくれる他人が必要な気がするな
成功体験は自己評価でまた別な気がする
3823/09/15(金)14:37:36No.1101923418+
imgの存在意義ってのも案外そういうところにあるのかも知れないな
3923/09/15(金)14:38:21No.1101923584+
>書いたSSをヒで「泣いた」って共有してくれた人が居たとき
>以後無敵になった
狙い通りの反応と評価得られると自己肯定感爆上がりするよね
4023/09/15(金)14:38:52No.1101923714そうだねx1
>imgの存在意義ってのも案外そういうところにあるのかも知れないな
確かにここでダメダメなところを笑ってくれたら自己肯定感ちょっと上がりそうな気がする
叩かれたら死ぬ
4123/09/15(金)14:39:24No.1101923860+
セントジョーンズワートを飲むと上がる
4223/09/15(金)14:39:45No.1101923960+
親が子供否定しまくって育てるとダメダメになるのもそういうことなのかね
4323/09/15(金)14:40:08No.1101924051+
自分のやりたいことやれる理想を追い求めてそれが他人にも喜んでもらえると無敵になるよ
4423/09/15(金)14:41:06No.1101924290+
我最強也!
4523/09/15(金)14:42:47No.1101924688+
自己肯定感と心が強えのは意味一緒?
4623/09/15(金)14:42:56No.1101924731そうだねx2
他人に良い評価されても喜べない
疑念ばかりが湧く
4723/09/15(金)14:43:32No.1101924890+
あんまり自己肯定感が無いのこじらせると過激に社会叩くようになる
4823/09/15(金)14:44:01No.1101925006そうだねx1
>自己肯定感と心が強えのは意味一緒?
ほぼ同じなのか…!?
4923/09/15(金)14:44:03No.1101925013+
>自分のやりたいことやれる理想を追い求めてそれが他人にも喜んでもらえると無敵になるよ
それって逆に喜んでもらえなくなったら死ぬことにならない?
5023/09/15(金)14:44:19No.1101925078+
>他人に良い評価されても喜べない
>疑念ばかりが湧く
素直に受け取れや!
5123/09/15(金)14:45:09No.1101925246+
自分から下げないようにとは思うけど上げてはいないな
5223/09/15(金)14:45:12No.1101925261+
>>自分のやりたいことやれる理想を追い求めてそれが他人にも喜んでもらえると無敵になるよ
>それって逆に喜んでもらえなくなったら死ぬことにならない?
そもそも自分のやりたいことやってるので他人からの評価はおまけに過ぎない
あと理想を追い求めてたら自然にスキルやクオリティアップするから勝手に評価がついてくるのが今の俺
5323/09/15(金)14:45:19No.1101925292+
>素直に受け取れや!
俺をおだてても何も出ないぞ…
5423/09/15(金)14:45:32No.1101925341+
>素直に受け取れや!
俺なんかを褒める…?何かあるな!ってなる
5523/09/15(金)14:45:55No.1101925427+
>自己肯定感と心が強えのは意味一緒?
自己肯定感高いってのは自分の中にブレない軸があることでもあるから多分似てる
5623/09/15(金)14:46:35No.1101925575+
>俺なんかを褒める…?何かあるな!ってなる
ならキミ自身が誉める人をまず信用しよう
5723/09/15(金)14:47:04No.1101925673そうだねx5
>そもそも自分のやりたいことやってるので他人からの評価はおまけに過ぎない
この時点で既に自己肯定感が高い
5823/09/15(金)14:49:04No.1101926222+
敵を倒す
それ以外だと関わる人を減らすくらいじゃない
5923/09/15(金)14:49:34No.1101926370+
>敵を倒す
>それ以外だと関わる人を減らすくらいじゃない
スレ間違えた?
6023/09/15(金)14:49:53No.1101926487+
偏差値低い商業高校に入って成績トップ資格取りまくりで卒業した
6123/09/15(金)14:50:01No.1101926513+
嫌だな心の強さが自己肯定感って言い換えられた少年漫画
6223/09/15(金)14:50:05No.1101926529そうだねx3
自分の評価が低いと自分より能力の低い人に対して厳しくなりがち
「こんな自分ですらできる事ができないとかこいつマジか…」って思う時がある
6323/09/15(金)14:50:37No.1101926665そうだねx3
>嫌だな心の強さが自己肯定感って言い換えられた少年漫画
ただの自己肯定感じゃねえぞ!
ド級の自己肯定感!
6423/09/15(金)14:51:16No.1101926820そうだねx1
>自分の評価が低いと自分より能力の低い人に対して厳しくなりがち
>「こんな自分ですらできる事ができないとかこいつマジか…」って思う時がある
昔の俺だな
自分を出来る側において許せる心を持て
6523/09/15(金)14:52:00No.1101926998そうだねx4
>他人に良い評価されても喜べない
>疑念ばかりが湧く
わかる
でも自己肯定感とか自信が無いんじゃなくて相手を全く信用してないだけなんだよな
褒められるとどうせ裏じゃバカにしてる癖にこのクズが…って思う
6623/09/15(金)14:52:17No.1101927048+
自己肯定感を上げる最も有効な方法があるぞ
職場でダメな人をたくさん見る
6723/09/15(金)14:52:20No.1101927066+
仕事で褒められると割りと無敵になれるよ
6823/09/15(金)14:52:40No.1101927158+
筋トレ
6923/09/15(金)14:53:45No.1101927418そうだねx2
>ただの自己肯定感じゃねえぞ!
>ド級の自己肯定感!
童貞感だ!
7023/09/15(金)14:53:48No.1101927429そうだねx2
>褒められるとどうせ裏じゃバカにしてる癖にこのクズが…って思う
どうせそれはやってるし…
他の人がバカにされてるの見たし…
7123/09/15(金)14:53:59No.1101927475+
>仕事で褒められると割りと無敵になれるよ
仕事で怒られると?
7223/09/15(金)14:54:12No.1101927524+
>自己肯定感を上げる最も有効な方法があるぞ
>職場でダメな人をたくさん見る
まあ分かるよ…
前の現場で仕事しないし2ヶ月で10日休んだ人がいてそいつよりはマシだなって思った
7323/09/15(金)14:54:39No.1101927655+
趣味の延長で金稼げた時はめっちゃ上がった
普通に働いて得る金よりずっと少ないのに
7423/09/15(金)14:54:47No.1101927695そうだねx2
>どうせそれはやってるし…
>他の人がバカにされてるの見たし…
良いことを教えてやる
耳に入らないものは存在しない
7523/09/15(金)14:54:52No.1101927721+
>仕事で怒られると?
寝るくらいまでは凹むよ
7623/09/15(金)14:55:16No.1101927828+
他人に褒められたり感謝されてもうるせえ思ってもないこと言いやがって死ね!って心のなかで思いながら愛想笑いする
自分が嬉しいのは自分自身が納得できたときだけだ
自己肯定感は高いと思う
7723/09/15(金)14:55:17No.1101927832+
>他の人がバカにされてるの見たし…
滅茶苦茶自分に甘く他人に厳しいのが同僚でずっと陰口ばかり聞かされるからこいつ俺の陰口も言ってるなって自信がある
7823/09/15(金)14:56:20No.1101928116+
悪口言われたくらいでなんなんです?
7923/09/15(金)14:56:37No.1101928185+
詐欺師症候群って一時期話題になったけど
代表例がエマワトソンな時点で俺には無理だ…ってなった
エマワトソンはそりゃ人間として優れてるけど俺は自己評価通りのダメ人間じゃねえか
8023/09/15(金)14:56:45No.1101928216そうだねx1
Twitterで直接作品を褒められる時よりエゴサで自分の作品を褒めてるツイート見つけた時の方が嬉しい
8123/09/15(金)14:56:51No.1101928239+
>仕事で褒められると割りと無敵になれるよ
これだから仕事で部下を褒めるのってとても大事だよな
8223/09/15(金)14:57:20No.1101928362+
承認で肯定感高めてると否定で肯定感落ちるので自分の中に基準もたんとなと思っているが難しい
8323/09/15(金)14:58:01No.1101928525+
>自分の評価が低いと自分より能力の低い人に対して厳しくなりがち
>「こんな自分ですらできる事ができないとかこいつマジか…」って思う時がある
わかる…気をつけるようにしてるけどやっぱりそう思った瞬間その人への興味なくなる
8423/09/15(金)14:58:17No.1101928604そうだねx2
もっともな話だと思うけどそう考えられないから困っちゃうんだよねぇ~…ってとこがねあるね
8523/09/15(金)14:58:48No.1101928721そうだねx4
>自己肯定感を上げる最も有効な方法があるぞ
>職場でダメな人をたくさん見る
「こいつらと同レベルだからこんな職場にいるんだろうな俺…」になるぞ
8623/09/15(金)14:59:42No.1101928933そうだねx2
>Twitterで直接作品を褒められる時よりエゴサで自分の作品を褒めてるツイート見つけた時の方が嬉しい
近い人だと忖度かもと思っちゃうよね
8723/09/15(金)15:00:09No.1101929053+
>自己肯定感を上げる最も有効な方法があるぞ
>職場でダメな人をたくさん見る
下を見て安心しちゃう自分に嫌悪感わくんですけお…
8823/09/15(金)15:00:28No.1101929129そうだねx1
筋肉は全てを解決すると思う
いや本当に
8923/09/15(金)15:01:26No.1101929364+
結局何かを成し遂げたり成果を出さないと自分に自信なんて持てない
9023/09/15(金)15:02:49No.1101929691+
何かひとつでも自分だけで決めてやり遂げられればアガるよ
あとはマイナスの言葉使わないとか失敗してもまあ仕方ないで済ませるとか
9123/09/15(金)15:02:55No.1101929719+
>下を見て安心しちゃう自分に嫌悪感わくんですけお…
そんな自分を受け入れな
9223/09/15(金)15:03:32No.1101929876+
>「こいつらと同レベルだからこんな職場にいるんだろうな俺…」になるぞ
もしかして自己肯定感が低いのではなく性根がネジ曲がっているのでは?
9323/09/15(金)15:03:39No.1101929907+
俺は褒められたり評価されることよりも自分のダメな部分をそのままでいいじゃんって受け入れてもらえた時の方が自己肯定感上がるタイプ
9423/09/15(金)15:03:56No.1101929976+
他人と関わらない
9523/09/15(金)15:04:27No.1101930085+
他人が何言ってもプラスにはならないがマイナスにはなり得るというのが難しい話である
9623/09/15(金)15:04:45No.1101930166+
>筋肉は全てを解決すると思う
>いや本当に
挑戦して三日坊主になったら肯定感グンと下がるじゃん
9723/09/15(金)15:05:46No.1101930386+
>他人と関わらない
ここにも来るな
9823/09/15(金)15:06:08No.1101930471+
>俺は褒められたり評価されることよりも自分のダメな部分をそのままでいいじゃんって受け入れてもらえた時の方が自己肯定感上がるタイプ
甘えるな!
9923/09/15(金)15:07:38No.1101930854+
低すぎて褒められても皮肉とか嫌味にしか聞こえない
10023/09/15(金)15:08:09No.1101931005+
スレッドを立てた人によって削除されました
>他人が何言ってもプラスにはならないがマイナスにはなり得るというのが難しい話である
他人って存在自体がマイナスしかないもんだよ
許されるなら目についた奴片っ端から殺していきたい
10123/09/15(金)15:08:35No.1101931130+
いやなやつから離れた
10223/09/15(金)15:08:50No.1101931206+
自己肯定感が高いと
まぁ下々の連中には出来なくて当たり前か
駄目な部分は俺がカバーしててやらないとな
って優しくなれるよ
10323/09/15(金)15:10:55No.1101931727+
一人称を余
二人称を卿にしてる
これだけで自己皇帝感はぐっと高まる
10423/09/15(金)15:11:06No.1101931786そうだねx5
他人に厳しいやつほど自己肯定感が低いのがよく分かるな
10523/09/15(金)15:12:12No.1101932048+
医者にいく
看護師さんが優しくしてくれる
俺自身に金を払う価値があるんだなって俺に再確認できる
10623/09/15(金)15:12:43No.1101932170+
>他人に厳しいやつほど自己肯定感が低いのがよく分かるな
不安なんだろうね
10723/09/15(金)15:14:12No.1101932575+
肯定感は無いがかといって自己否定する気もない
中立!
10823/09/15(金)15:14:54No.1101932762+
自己肯定感が低い人ほど他人を見限る速度が恐ろしく速い
10923/09/15(金)15:15:18No.1101932867+
自分にはどうせ出来ないってのはそう考えて行動しない方が楽だからだよ
俺も経験あるから分かる
11023/09/15(金)15:16:05No.1101933057+
>肯定感は無いがかといって自己否定する気もない
>中立!
それ大丈夫なやつ?自己分裂感が高まってない?
11123/09/15(金)15:16:16No.1101933099+
>自己肯定感が低い人ほど他人を見限る速度が恐ろしく速い
(あっこの人俺に興味無いな手間かけさせるのもあれだし離れよ…)ってなる
11223/09/15(金)15:18:52No.1101933735+
周囲が与えてくれないなら自分で育てるしかないだろう
11323/09/15(金)15:19:25No.1101933884+
自己肯定感はなどいつもこいつも死ねば皆等しく差はないのでな
いわんや生きている時の上下など無意味と悟れば得られるぞ
11423/09/15(金)15:20:32No.1101934148そうだねx2
しょせん言葉遊びよ
成功したら謙虚な人で失敗したら自己肯定感が低いダメなやつってだけ
11523/09/15(金)15:20:33No.1101934154+
>自己肯定感はなどいつもこいつも死ねば皆等しく差はないのでな
>いわんや生きている時の上下など無意味と悟れば得られるぞ
悪いけど死後も霊的格差あるからね?
11623/09/15(金)15:20:35No.1101934163+
ドン底の大学時代はバイトで給料貰えるのが自分の価値を保証してくれるみたいで自己肯定感が救われた
今は…無職ですね…
11723/09/15(金)15:21:33No.1101934408そうだねx2
評価基準を他者に依存してるうちは自己肯定感上がらないよ
11823/09/15(金)15:22:15No.1101934577そうだねx1
他人と比較する必要ないよね
11923/09/15(金)15:22:39No.1101934672そうだねx1
でも一人でいるとなんか変なんだ
12023/09/15(金)15:23:07No.1101934779+
自己皇帝感
12123/09/15(金)15:24:09No.1101935026+
自己肯定感上げようとして自己啓発や哲学なんかにどっぷりハマって変な方向で自己評価高くなっちゃってる人はよく見る
12223/09/15(金)15:25:15No.1101935295+
とりあえず好きなもん作れ
人生をそれに捧げてもいいくらいのやつ
12323/09/15(金)15:25:19No.1101935318そうだねx1
「自己皇帝感」を言えるのは実際なかなかの自己肯定感じゃないかと思う
12423/09/15(金)15:27:01No.1101935698+
上げなくても目の前の問題に没頭すればできることはできるよ
12523/09/15(金)15:31:12No.1101936642そうだねx1
ゲーム楽しい!映画もアニメもドラマも面白い!ご飯美味しい!俺はカス!
12623/09/15(金)15:31:19No.1101936675+
我!最強!也!
12723/09/15(金)15:31:51No.1101936790+
我孫子
12823/09/15(金)15:31:56No.1101936800+
俺は人類史上最もカスだが同時に俺以下の人間も存在するという二重思考でなんとか凌いでる
12923/09/15(金)15:32:23No.1101936909+
否定肯定何が前提?
わかんねぇよ…
13023/09/15(金)15:33:02No.1101937055そうだねx2
>否定肯定何が前提?
>わかんねぇよ…
世代の隔てなんて関係ねえよ Hey! Don't touch me
13123/09/15(金)15:33:03No.1101937059+
他人と比べて云々みたいなのマジでやめたほうがいいよ
上みるのも下見るのもそう
自分の現状を無視した目標を設定して失敗して凹んでるアホがハロワスレにいっぱいいるのってそういうことでしょ
13223/09/15(金)15:33:27No.1101937164+
>自己肯定感上げようとして自己啓発や哲学なんかにどっぷりハマって変な方向で自己評価高くなっちゃってる人はよく見る
そっち系は自分が上がるんじゃなくて他人を下げて見るになるからなぁ…
13323/09/15(金)15:34:26No.1101937363+
>他人と比べて云々みたいなのマジでやめたほうがいいよ
>上みるのも下見るのもそう
下を見て馬鹿にする奴は自己肯定感低い
下を見て「……これ俺がなんとかしなきゃやばいのでは?」となったら自己肯定感上がってる
13423/09/15(金)15:34:43No.1101937434+
人として道徳的にこれくらいはやっておかないとという基準以下の人間になっちまった
13523/09/15(金)15:34:54No.1101937476+
自分で自分をどう納得させるかがこの世界の幸せの全てだよ
13623/09/15(金)15:35:19No.1101937575+
イジメられて学校行きたくない?あのねあなたの為に何万金かけてると思うの?お婆ちゃんが子供の頃は戦中で学校にも行けなかったの他にもアフリカの貧しい国も学校に行けないの学校に行けるだけありがたいと思いなさいそれに男の子なんだから頑張って耐えなさい男の子なんだから
はい、それで小中高12年間耐えた結果見事に障害者になりました。自閉症ADHDASDアスペ強迫性障害知的障害といっぱいあります。
13723/09/15(金)15:35:24No.1101937600+
最近周りから天才ってよく言われるから自己肯定感が鰻登り
13823/09/15(金)15:35:44No.1101937692+
他人を見て普通の人間ならこれくらいであるべき・・・!
みたいなの勝手に想像するのは良いけど
惨めな現実とのギャップを受け入れることできないと思いますよ
13923/09/15(金)15:37:01No.1101937979+
自己肯定感がーとか言ってるのがここで「」のレスを読んで啓蒙されるとも思えんし
ほっとけばいいのでは
14023/09/15(金)15:37:02No.1101937987+
>最近周りから天才ってよく言われるから自己肯定感が鰻登り
モンテーロ乗ってそう
14123/09/15(金)15:37:13No.1101938027+
>そもそも自己肯定感なんて在ろうと無かろうと成果が出せてりゃそれで良いのでは?
成果出す為に必要なんだよなぁ…
14223/09/15(金)15:37:24No.1101938064+
人と遊ぶといっぱい褒められるからおすすめだよ
俺も褒めるし
14323/09/15(金)15:37:45No.1101938171そうだねx1
複数のスキルを併せ持つようになると同じ組み合わせのスキルセットしてる人はなかなかいなくなるから出来ること増えて自己肯定感上がるよ
14423/09/15(金)15:37:47No.1101938180+
>自己肯定感がーとか言ってるのがここで「」のレスを読んで啓蒙されるとも思えんし
>ほっとけばいいのでは
啓蒙なんてしてないぞ
他の人の経験が知りたいだけ
14523/09/15(金)15:37:51No.1101938198+
>人として道徳的にこれくらいはやっておかないとという基準以下の人間になっちまった
道徳なんて道徳守れないやつを排除するカスだ!
14623/09/15(金)15:38:02No.1101938235+
>最近周りから天才ってよく言われるから自己肯定感が鰻登り
これ言われなくなったら言われるために何でもするヤツだ…
14723/09/15(金)15:38:21No.1101938298+
>他人と比較する必要ないよね
比較しないと落ちてく一方ではある
14823/09/15(金)15:38:35No.1101938354+
何が一番困るかって自分自身がしんどいとこだからね
14923/09/15(金)15:38:42No.1101938386+
でも下の人と比べないと自分の長所や才能に気付け無いから
15023/09/15(金)15:38:55No.1101938432+
まともな人間なら結婚してるし友達もいるし年収600万は君らの歳なら持ってるよ
15123/09/15(金)15:39:08No.1101938483+
>最近周りから天才ってよく言われるから自己肯定感が鰻登り
でも君は大谷翔平みたいな天才じゃないよね?
と比較対象が常にテレビで活躍してる選手だったから少し頑張っても有名選手を例にだして対立煽りを子供にさせた馬鹿親です
15223/09/15(金)15:39:15No.1101938519+
>人と遊ぶといっぱい褒められるからおすすめだよ
>俺も褒めるし
遊べる人が欲しい
みんな斬った
15323/09/15(金)15:39:26No.1101938568+
同じ体験を共有するカウンセリングとかもあるからここ見て批評しようって訳じゃないんだよ
15423/09/15(金)15:40:03No.1101938702+
>>他人と比較する必要ないよね
>比較しないと落ちてく一方ではある
他人と比較して無茶なハードル設定して失敗していじけて落ちぶれる奴らのほうが多いよ
15523/09/15(金)15:40:05No.1101938705+
自分には簡単にできることを出来ない人がいたとしても総合スペックで劣ってる人なんてそういないし
適材適所で自分に長所を活かせばええねん
15623/09/15(金)15:41:00No.1101938903+
>他人と比較して無茶なハードル設定して失敗していじけて落ちぶれる奴らのほうが多いよ
俺のこと言ってんのか…!?
15723/09/15(金)15:41:09No.1101938938+
>まともな人間なら結婚してるし友達もいるし年収600万は君らの歳なら持ってるよ
そういうとこだぞ
15823/09/15(金)15:41:21No.1101938983+
>何が一番困るかって自分自身がしんどいとこだからね
お前が苦しいと思ってる事は皆んなも同じだぞ根性が足りん
今戦争してるウクライナの人はもっと苦しいんだぞ
15923/09/15(金)15:41:45No.1101939081+
彼女でも彼氏でもどっちでもいいから作ると自己肯定感上がるよ
16023/09/15(金)15:42:00No.1101939134+
>お前が苦しいと思ってる事は皆んなも同じだぞ根性が足りん
>今戦争してるウクライナの人はもっと苦しいんだぞ
卑怯者の代表みたいなのきたな…
16123/09/15(金)15:42:08No.1101939169+
1番めんどいのはこじらせて周囲に攻撃的な奴
16223/09/15(金)15:42:09No.1101939176+
ネットとかで身近な人間以外を比較対象にするようになるから厳しい時代
16323/09/15(金)15:42:10No.1101939178+
匿名掲示板に現実を無視して勝手にハードルを上げまくって気圧されて失敗してメソメソ言ってる人達多いけど
あれ傍から見てたら馬鹿すぎる・・・
16423/09/15(金)15:42:24No.1101939234そうだねx4
だから自己肯定感の基準を社会的ステータスに依存するなって言ってんだろ?!?!?!?!?!?!?
16523/09/15(金)15:42:43No.1101939312+
自己肯定感全然たりないけどまあ最悪死ぬか殺せばいいかと思ってから少し気楽になった
16623/09/15(金)15:42:57No.1101939368+
>お前が苦しいと思ってる事は皆んなも同じだぞ根性が足りん
>今戦争してるウクライナの人はもっと苦しいんだぞ
せめて自己肯定感の話をしてくれ
16723/09/15(金)15:43:02No.1101939389+
>1番めんどいのはこじらせて周囲に攻撃的な奴
これされると支援しようアドバイスしようって気が一瞬で無くなるからこれだけは反射で教え込むべき
16823/09/15(金)15:43:16No.1101939446+
>自己肯定感全然たりないけどまあ最悪死ぬか殺せばいいかと思ってから少し気楽になった
自己肯定感低い人って極論に走るよね
16923/09/15(金)15:43:31No.1101939507そうだねx2
現実見たらいいだけだよね
そうしたら失敗するような目標設定しにくいし
現実見ようね
17023/09/15(金)15:43:47No.1101939577+
>1番めんどいのはこじらせて周囲に攻撃的な奴
なので周囲に人がいない状態にすれば安全だろうと思って縁切りを繰り返したがいざ振り返ると死ぬほどめんどいなこれ
17123/09/15(金)15:43:52No.1101939593+
痩せた
17223/09/15(金)15:43:58No.1101939613+
>現実見たらいいだけだよね
>そうしたら失敗するような目標設定しにくいし
>現実見ようね
やっぱimg見てる奴の言う事は違うな
17323/09/15(金)15:44:06No.1101939637+
俺には諦めない心しか無いけど?
17423/09/15(金)15:44:19No.1101939682+
俺は変わった!の一言で変われる心がほしい
17523/09/15(金)15:44:20No.1101939690そうだねx1
>だから自己肯定感の基準を社会的ステータスに依存するなって言ってんだろ?!?!?!?!?!?!?
他人と比較しちゃだめなんだよね
なんでそこを気づけないのか
17623/09/15(金)15:44:25No.1101939710+
>痩せた
偉い!病気じゃなければね
17723/09/15(金)15:44:41No.1101939771+
職場で妙に重用されてめちゃくちゃ褒められるようになってからもしクビになっても俺ならどこでも雇ってくれるしどうにでもなるだろって謎の自信が身についた
17823/09/15(金)15:45:15No.1101939917+
>>自己肯定感全然たりないけどまあ最悪死ぬか殺せばいいかと思ってから少し気楽になった
>自己肯定感低い人って極論に走るよね
それで少し楽になったんだからそれくらい許してよ~
17923/09/15(金)15:45:28No.1101939975+
勉強して資格取ったり運の絡まないゲームでレーティング上げてると自分がやれる人間に思える
18023/09/15(金)15:45:37No.1101940014+
どんな成功者でも真に現実を見たら狂うぞ
自分に都合のいい表象を描くんだよ
18123/09/15(金)15:45:53No.1101940094+
ポジティブな曲をたくさん聞きなさいそして行動しなさい
https://youtu.be/VPQN-ygcygM?si=EdeJqDZ_fnQO1mEf [link]
18223/09/15(金)15:45:53No.1101940098+
>勉強して資格取ったり運の絡まないゲームでレーティング上げてると自分がやれる人間に思える
大事なことだな
18323/09/15(金)15:46:29No.1101940226+
>小さい頃から頭ごなしにガミガミ叱られたら自己肯定感が地に落ちるよ
この辺はサイコパス犯罪者の幼少期の基本でもあるよね
18423/09/15(金)15:46:50No.1101940308+
>それで少し楽になったんだからそれくらい許してよ~
経験から言うけどそうやって楽になるんじゃねえ!
18523/09/15(金)15:47:19No.1101940442+
>>小さい頃から頭ごなしにガミガミ叱られたら自己肯定感が地に落ちるよ
>この辺はサイコパス犯罪者の幼少期の基本でもあるよね
「あなたは他人にとって必要な人間」って教育しないと
「他人にとってどうでもいいなら自分が相手殺してもいいじゃん」って育つからな
当たり前のことなんだけどね
18623/09/15(金)15:47:42No.1101940537そうだねx1
全肯定ASMRはかなり効いたので今も聞いてる
18723/09/15(金)15:48:01No.1101940624そうだねx1
実はマジで自己肯定感低い場合と低いフリをしてる場合と2通りあるんだよな
低いフリの方はタチ悪い卑屈な癖して実はプライドばっかり高いから典型的な嫌味な奴になりがち
俺は昔卑屈なフリして高慢な後者の人間だったんだけど当時付き合って彼女に咎められ考えを改めた
そんなクズだから結局フラれてしまったんだけど指摘してくれた彼女に今も感謝してるし幸せになってほしい
ここは俺の日記帳
18823/09/15(金)15:48:05No.1101940632+
>>それで少し楽になったんだからそれくらい許してよ~
>経験から言うけどそうやって楽になるんじゃねえ!
努力と根性より刺したら死ぬ事実の方が信仰しやすいからしょうがねえじゃん?
18923/09/15(金)15:48:11No.1101940655+
10割で出力しないと褒められないと思ってたら実際は3割くらいの出力で全然優秀みたいな扱いを受けるから生きやすくなった
19023/09/15(金)15:48:35No.1101940764そうだねx7
俺は単純だから「」にそうだねもらえるだけで爆上がりするよ
19123/09/15(金)15:48:46No.1101940803+
幼少期に叱られて肯定感落ちるのは自分の衣食を握ってる相手ってのも大きい
大人になって自活できるようになると難しくなるんだよなその関係での体験の修復
19223/09/15(金)15:49:27No.1101940981そうだねx1
>>お前が苦しいと思ってる事は皆んなも同じだぞ根性が足りん
>>今戦争してるウクライナの人はもっと苦しいんだぞ
>卑怯者の代表みたいなのきたな…
ありがとう。俺の親がそんなクズだったから卑怯者と言ってくれただけで少しは溜飲が下がった
19323/09/15(金)15:49:37No.1101941014+
俺は本当に殺せるか…?ってなるよ
19423/09/15(金)15:49:41No.1101941028+
自虐してる「」の9割は自己防衛で言ってるだけで
ほんとにゴミだなって言われたらけおるからな・・・
そういうとこ現実見れてないのよ
19523/09/15(金)15:50:10No.1101941158そうだねx1
>実はマジで自己肯定感低い場合と低いフリをしてる場合と2通りあるんだよな
>低いフリの方はタチ悪い卑屈な癖して実はプライドばっかり高いから典型的な嫌味な奴になりがち
>俺は昔卑屈なフリして高慢な後者の人間だったんだけど当時付き合って彼女に咎められ考えを改めた
>そんなクズだから結局フラれてしまったんだけど指摘してくれた彼女に今も感謝してるし幸せになってほしい
>ここは俺の日記帳
欲を言うと自己満足だけじゃなくちゃんと彼女かそれに似た存在を幸せにしてやれ
19623/09/15(金)15:50:10No.1101941159そうだねx2
>自虐してる「」の9割は自己防衛で言ってるだけで
>ほんとにゴミだなって言われたらけおるからな・・・
>そういうとこ現実見れてないのよ
言われて不快にならない人いないと思いますよ
19723/09/15(金)15:50:12No.1101941167+
自分で企画ねって動画作って投稿して予想通りの再生数と良評価もらえた時が自己肯定感上がる最初のきっかけだったな
アンチも付いた
19823/09/15(金)15:50:27No.1101941224+
無駄に自己肯定感が高いおかげで毒親に何言われても問題がなかった
19923/09/15(金)15:50:54No.1101941319+
>>自虐してる「」の9割は自己防衛で言ってるだけで
>>ほんとにゴミだなって言われたらけおるからな・・・
>>そういうとこ現実見れてないのよ
>言われて不快にならない人いないと思いますよ
なら自分から自虐するな
20023/09/15(金)15:51:07No.1101941377+
>>>お前が苦しいと思ってる事は皆んなも同じだぞ根性が足りん
>>>今戦争してるウクライナの人はもっと苦しいんだぞ
>>卑怯者の代表みたいなのきたな…
>ありがとう。俺の親がそんなクズだったから卑怯者と言ってくれただけで少しは溜飲が下がった
この論法使う親は良くないと思うわ
ウチのもそうだったけど
一人一人の苦しみは相対的なものだから比べる事自体が絶対に間違ってる
20123/09/15(金)15:51:17No.1101941422+
>なら自分から自虐するな
真に受けるな
20223/09/15(金)15:51:25No.1101941451+
口で自分は底辺って言うのと
現実直視して受け止めるのは全然違うからな・・・
20323/09/15(金)15:51:32No.1101941487+
>幼少期に叱られて肯定感落ちるのは自分の衣食を握ってる相手ってのも大きい
>大人になって自活できるようになると難しくなるんだよなその関係での体験の修復
分かる少し不満言うと「誰があなたを生かしておいてる訳?学校も部活も食事も全部が私達のおかげでしょ?そんな嫌なら出て行けよ家から」と子供の不満を封殺するしな
20423/09/15(金)15:52:15No.1101941649そうだねx1
自分からちょっとネタにして笑いものにしておくからもういじめないで・・・
みたいなもんだからな自虐ハゲと自虐底辺
20523/09/15(金)15:52:17No.1101941659+
なんだかんだやれば俺多分できるなって言う謎の自信
20623/09/15(金)15:52:19No.1101941669そうだねx2
自分と他人両方肯定するのがコツ
20723/09/15(金)15:52:49No.1101941794+
>分かる少し不満言うと「誰があなたを生かしておいてる訳?学校も部活も食事も全部が私達のおかげでしょ?そんな嫌なら出て行けよ家から」と子供の不満を封殺するしな
だから大人になって家から出て縁切ったわ
もやもや残るけどちょっとだけすっきりしたよ
20823/09/15(金)15:53:42No.1101942044+
つまり現実直視して死ねって言ってるの?
20923/09/15(金)15:54:06No.1101942131+
収入
21023/09/15(金)15:54:15No.1101942166+
>つまり現実直視して死ねって言ってるの?
首に時限爆弾でも巻いてるのか
21123/09/15(金)15:54:24No.1101942208+
別に格上の人から底辺言われる分には構わないけど
俺より下の奴から言われたら開戦だぞ
21223/09/15(金)15:55:10No.1101942377+
>>つまり現実直視して死ねって言ってるの?
>首に時限爆弾でも巻いてるのか
自虐が不愉快って言ってるやつはまともに殴らせろよっていってるんだろ?
つまり死ねって意味じゃん
不愉快だわ
21323/09/15(金)15:55:17No.1101942405+
>分かる少し不満言うと「誰があなたを生かしておいてる訳?学校も部活も食事も全部が私達のおかげでしょ?そんな嫌なら出て行けよ家から」と子供の不満を封殺するしな
これ真に受けて出てったら出てったで4日後ぐらいに捕まってアホほど怒られた
21423/09/15(金)15:55:18No.1101942415+
>つまり現実直視して死ねって言ってるの?
なんで死ねになるの??
現実を直視して受け入れたらいいだけじゃん
怖いのはわかるけどみんなそこからだよ
21523/09/15(金)15:55:18No.1101942417+
>自分からちょっとネタにして笑いものにしておくからもういじめないで・・・
>みたいなもんだからな自虐ハゲと自虐底辺
自虐コミニケーションに慣れすぎて褒められても素直に受け取れなくなってきたら赤信号だと思う
自覚はなくても結構心にダメージ出てる
21623/09/15(金)15:55:45No.1101942528そうだねx2
なんか変なの来たな?!
21723/09/15(金)15:56:17No.1101942662+
>>>つまり現実直視して死ねって言ってるの?
>>首に時限爆弾でも巻いてるのか
>自虐が不愉快って言ってるやつはまともに殴らせろよっていってるんだろ?
>つまり死ねって意味じゃん
>不愉快だわ
逃げないで?現実見よ?
21823/09/15(金)15:56:20No.1101942671+
>>分かる少し不満言うと「誰があなたを生かしておいてる訳?学校も部活も食事も全部が私達のおかげでしょ?そんな嫌なら出て行けよ家から」と子供の不満を封殺するしな
>これ真に受けて出てったら出てったで4日後ぐらいに捕まってアホほど怒られた
これで親って後悔するものなのかな
21923/09/15(金)15:56:52No.1101942786+
そもそも自虐が良いネタになるってのは相当深い関係になってからだよ…
22023/09/15(金)15:57:05No.1101942840+
功績や主張を否定するために人格を否定する人はよくわからない
逆にそれらを褒めるために人格を褒める人もよくわからない
22123/09/15(金)15:57:21No.1101942895+
>逃げないで?現実見よ?
いやぁー喧嘩しろって言われても…
22223/09/15(金)15:57:22No.1101942901そうだねx2
ここ傷あって痛いからあんま触らないでね的なこと言われたらまあ触っちゃだめだよ
22323/09/15(金)15:57:25No.1101942917+
>自分と他人両方肯定するのがコツ
俺もすごい!あなたもすごい!
こういうあったかい人間になりたい
22423/09/15(金)15:58:19No.1101943125+
>>逃げないで?現実見よ?
>いやぁー喧嘩しろって言われても…
認知が歪んでるよ
まじめにね?
そういう所も直さないとだめだよ本当に
22523/09/15(金)15:58:40No.1101943197+
>認知が歪んでるよ
>まじめにね?
>そういう所も直さないとだめだよ本当に
なんかカルト宗教みたいでわらった
22623/09/15(金)15:58:50No.1101943236そうだねx1
>功績や主張を否定するために人格を否定する人はよくわからない
>逆にそれらを褒めるために人格を褒める人もよくわからない
良い能力は良い人格に宿るみたいな精神論に近い話をする人はいる
そうだったら法律いらないよ!
22723/09/15(金)15:58:51No.1101943241+
>>>分かる少し不満言うと「誰があなたを生かしておいてる訳?学校も部活も食事も全部が私達のおかげでしょ?そんな嫌なら出て行けよ家から」と子供の不満を封殺するしな
>>これ真に受けて出てったら出てったで4日後ぐらいに捕まってアホほど怒られた
>これで親って後悔するものなのかな
少なくともうちはしなかった
あの時死んでおけばよかったのにって感じで
22823/09/15(金)15:59:27No.1101943387+
>>>>分かる少し不満言うと「誰があなたを生かしておいてる訳?学校も部活も食事も全部が私達のおかげでしょ?そんな嫌なら出て行けよ家から」と子供の不満を封殺するしな
>>>これ真に受けて出てったら出てったで4日後ぐらいに捕まってアホほど怒られた
>>これで親って後悔するものなのかな
>少なくともうちはしなかった
>あの時死んでおけばよかったのにって感じで
結局適度なサンドバッグになるペットが欲しいだけなんだな
22923/09/15(金)15:59:45No.1101943453そうだねx1
現実受け入れるのマジで怖いよね
無意識に認識をゆがめたり逃避行動取ったりあらゆる手段で逃げようとしてる
けどすべては現実を受け止めることからなんだよな
23023/09/15(金)15:59:51No.1101943481+
東京にはトー横という家出未成年の集まりあるけど田舎には無いんだ逃げれる先がだから耐えるしかない
23123/09/15(金)16:00:15No.1101943588そうだねx2
いやー私なんてみたいなのは日常的に使われるコミュニケーションの一種や話の種なのにそれが不快とか人と話さない引きこもりかよ
23223/09/15(金)16:00:37No.1101943673+
>>功績や主張を否定するために人格を否定する人はよくわからない
>>逆にそれらを褒めるために人格を褒める人もよくわからない
>良い能力は良い人格に宿るみたいな精神論に近い話をする人はいる
>そうだったら法律いらないよ!
なんなら善人が善行をするとすら言えないしな
23323/09/15(金)16:00:41No.1101943691+
本当に怖いパターンはお前はもっと謙虚になった方がいいぞ…ってタイプが周りの言動を真似しまくって暴走するやつ
23423/09/15(金)16:00:57No.1101943749+
>そもそも自虐が良いネタになるってのは相当深い関係になってからだよ…
まともな友達なら人の嫌な事や揚げ足をとってコミニケーション取らないもんな
それが許されるのはよっぽどの親友くらいだわ
配信者弄りも相手からしたら所詮画面越しの他人だから許されてるだけ
23523/09/15(金)16:01:25No.1101943855+
>現実受け入れるのマジで怖いよね
>無意識に認識をゆがめたり逃避行動取ったりあらゆる手段で逃げようとしてる
>けどすべては現実を受け止めることからなんだよな
無邪気に受け止めるとバラバラになるよ
23623/09/15(金)16:01:29No.1101943865+
>東京にはトー横という家出未成年の集まりあるけど田舎には無いんだ逃げれる先がだから耐えるしかない
最近は不良とか非行少年とかあんまり聞かなくなって皆聞き分け良くなったけど
ある程度は子どもだけでのコミュニティが無いとこういう時怖いよね
23723/09/15(金)16:01:35No.1101943874+
底辺とか気にしなかったらいいのに
他人と比較するから苦しい
23823/09/15(金)16:01:38No.1101943887そうだねx2
imgで現実を見ろって啓蒙してる慈善活動家初めて見た
23923/09/15(金)16:02:00No.1101943965+
現実見るならやっぱり殺すか~
24023/09/15(金)16:02:00No.1101943967+
肯定しないわ
否定もしないが
24123/09/15(金)16:02:42No.1101944122そうだねx3
>いやー私なんてみたいなのは日常的に使われるコミュニケーションの一種や話の種なのにそれが不快とか人と話さない引きこもりかよ
単に程度の問題なんだよ
俺は天下の大罪人でございみたいなトーンでひたすらネガられてもイラつくだけだわ
24223/09/15(金)16:02:44No.1101944125+
>肯定しないわ
>否定もしないが
ネガティブな領域はそのバランスがいいよね
24323/09/15(金)16:03:19No.1101944279+
ゲームどころかジャンプも買ってくれなかったぞ
欲しがりません勝つまでは、贅沢は敵だ。これリアルで言うからな21世紀だぞ当時
24423/09/15(金)16:04:40No.1101944566+
>単に程度の問題なんだよ
>俺は天下の大罪人でございみたいなトーンでひたすらネガられてもイラつくだけだわ
つまり現実の不愉快をimgで他人にぶつけて逃避してるんすね
24523/09/15(金)16:04:48No.1101944591+
>>いやー私なんてみたいなのは日常的に使われるコミュニケーションの一種や話の種なのにそれが不快とか人と話さない引きこもりかよ
>単に程度の問題なんだよ
>俺は天下の大罪人でございみたいなトーンでひたすらネガられてもイラつくだけだわ
ずっとそれで引っ張る割に乗っかって弄るとキレだす奴は
あー現実受け入れてなかったんだなってなる
24623/09/15(金)16:05:29No.1101944724+
現実を直視するだけでこういう問題は解決するのに
なんで現実見ないの
24723/09/15(金)16:05:56No.1101944832+
やっぱ現実見てまさはるすっか!
24823/09/15(金)16:06:01No.1101944852+
>現実を直視するだけでこういう問題は解決するのに
>なんで現実見ないの
お前の事?
24923/09/15(金)16:06:07No.1101944881+
>いやー私なんてみたいなのは日常的に使われるコミュニケーションの一種や話の種なのにそれが不快とか人と話さない引きこもりかよ
その手のも正直めんどくさいってちょいちょい言われてない…?
25023/09/15(金)16:06:40No.1101945000+
>>いやー私なんてみたいなのは日常的に使われるコミュニケーションの一種や話の種なのにそれが不快とか人と話さない引きこもりかよ
>単に程度の問題なんだよ
>俺は天下の大罪人でございみたいなトーンでひたすらネガられてもイラつくだけだわ
ヒはよくこれ気付かず喚き散らしてる奴いるよな
知り合いがネットではこんなんだからビビる
ミュートにするね...
25123/09/15(金)16:06:44No.1101945012+
自己肯定感に毒親が密接に関係するのはわかるけど30超えたいい歳の人がSNSとかで「毒親」みたいなワード使ってるとさすがに引く
25223/09/15(金)16:06:46No.1101945021+
自惚れるな
生きる価値はない
死ぬ価値もない
この三つで終わるんだけどねこういうの
25323/09/15(金)16:07:27No.1101945142+
>>>いやー私なんてみたいなのは日常的に使われるコミュニケーションの一種や話の種なのにそれが不快とか人と話さない引きこもりかよ
>>単に程度の問題なんだよ
>>俺は天下の大罪人でございみたいなトーンでひたすらネガられてもイラつくだけだわ
>ずっとそれで引っ張る割に乗っかって弄るとキレだす奴は
>あー現実受け入れてなかったんだなってなる
思ってないんだよな
プライド高くて自己防衛の為に思ってもない事言ってるだけの卑怯者だよ

- GazouBBS + futaba-