[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2629人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2570703.jpg[見る]


画像ファイル名:1694737466730.jpg-(11246 B)
11246 B23/09/15(金)09:24:26No.1101850062+ 11:55頃消えます
求:デスウインドIとサイレンスの両方に向いてるマシン
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/09/15(金)09:35:53No.1101852012+
ワイルドグース
223/09/15(金)09:37:27No.1101852282+
ガチョウは全然回復しないのがちょっと…
323/09/15(金)09:38:30No.1101852465+
生き残るのに必死だけどこれ一番の目標は一位目指さなきゃだよな
423/09/15(金)09:39:26No.1101852608+
とりあえずコース練習しなきゃだからグランプリで最終レースまで残るとこから…
523/09/15(金)09:39:54No.1101852709そうだねx13
>生き残るのに必死だけどこれ一番の目標は一位目指さなきゃだよな
でもぶっちゃけ完走目指すだけでも数十人は勝手に死んでいくからな…
623/09/15(金)09:40:37No.1101852842そうだねx11
まるでF-ZERO99がバカゲーみたいじゃん
723/09/15(金)09:40:49No.1101852889そうだねx2
でもこういうサバイバルレース
これはこれで楽しいよう
823/09/15(金)09:42:08No.1101853114+
まだ残り1周あるのを勘違いしてブーストふかしまくった時の顔
923/09/15(金)09:42:29No.1101853173そうだねx2
マリオカート99もしてぇー!!
1023/09/15(金)09:43:56No.1101853423+
4レース目まで1位しか取らない生き物だったフォックスがサイレントで爆発四散してた
やはりF-ZEROはフィジカルのレース…
1123/09/15(金)09:45:08No.1101853641+
見た目のバカっぽさのわりにタイトでシビアなプレイ感が痺れるゲームで面白い
1223/09/15(金)09:45:09No.1101853645そうだねx5
ぱっと見バカゲーだけどやってくとしっかりF-ZEROだなって
1323/09/15(金)09:45:33No.1101853713そうだねx3
空前のF-ZEROブームが来ちまう~~~~~~~~!!!!
1423/09/15(金)09:45:45No.1101853753そうだねx3
なんでも爆発オチはズルいからな
1523/09/15(金)09:46:34No.1101853902+
安全運転ワイルドグースで上位に生き残れはする
1位になるのは難しいな…
1623/09/15(金)09:47:33No.1101854086そうだねx18
>なんでも爆発オチはズルいからな
なんなら爆発後のシミですら名前表示のせいで面白い
1723/09/15(金)09:47:43No.1101854115+
とりあえず1レースしたけど完走するだけでいっぱいいっぱいだ
1823/09/15(金)09:49:03No.1101854363+
安定して1位取れてる人もいるんだろうけどどうやってるのか見当もつかん…
1923/09/15(金)09:50:29No.1101854658+
空中ターボはF-ZEROらしさを残しつつ逆転要素なのが有りだと思う
ぶっちゃけ99だとよっぽど実力差無いと事故るわコレ
2023/09/15(金)09:52:40No.1101855034+
>安定して1位取れてる人もいるんだろうけどどうやってるのか見当もつかん…
ブーストの配分かなと思うけどその分接触許されないギリギリでやってそう
2123/09/15(金)09:53:26No.1101855181+
ブーストすればするほどギリギリ攻めることになるんだもんなあ
2223/09/15(金)09:54:19No.1101855348+
(先頭に湧いてくる特攻赤バンパー)
2323/09/15(金)09:54:38No.1101855403+
当たり前だけどグランプリ最後まで生き残ると一周回って普通のFZEROが始まる
2423/09/15(金)09:54:50No.1101855437+
>空前のF-ZEROブームが来ちまう~~~~~~~~!!!!
来るわけねーだろ
2523/09/15(金)09:56:50No.1101855784そうだねx1
加速すると死ぬからな…
1位は爆弾車と隣り合わせだしホントに死ぬか遅れるか
2623/09/15(金)09:56:59No.1101855805そうだねx2
何だこのアホゲーは!からの睡眠時間がマッハで消える
マリオ35思い出すな…
2723/09/15(金)09:57:26No.1101855881+
安全運転は完走は出来るけど上位は取れない
上位を狙うと耐久力をギリギリまで削ってワンミス即死
見た目の雑さに対して深いゲーム性だ…
2823/09/15(金)09:57:28No.1101855888+
レース開始時の扇状に配置されてボトルネックに突っ込む所がお祭り感あって好き
2923/09/15(金)09:57:40No.1101855922そうだねx4
キャラデザの人も喜んでる
https://twitter.com/ima_1966/status/1702342788640362811 [link]
3023/09/15(金)09:57:41No.1101855923そうだねx1
ターボかけると死に近づくがリスクの分上位も狙えるという
バカゲーだけどかなり考えたバランスで成り立ってる気がする…
3123/09/15(金)09:57:50No.1101855948そうだねx1
アホほど走ったミュートシティはブーストポイントや状況もなんとなくわかるけどそれ以外のコースが接触カオスすぎて全然わからんのです…
3223/09/15(金)09:58:38No.1101856075+
ダブル一点読みは今回も通じる?
3323/09/15(金)10:05:56No.1101857356+
上位入賞だと思ったら赤いのにクラッシュさせられてがあああああああああああ
3423/09/15(金)10:07:19No.1101857590+
ゴールデンフォックス弱くない…?
3523/09/15(金)10:08:07No.1101857740+
ゴールデンフォックスは元々アレなのにルール的にも向かい風
3623/09/15(金)10:08:47No.1101857870そうだねx1
>ゴールデンフォックス弱くない…?
元から軽量級らしく遅くて脆いから人気無かったぞ
3723/09/15(金)10:09:09No.1101857963そうだねx1
緑のマシンがタフでグリップ力あるからワチャワチャに巻き込まれないよう完走するための初心者向けな感じある
3823/09/15(金)10:09:38No.1101858071+
なんだかんだブルーファルコンが結構強いんだよな
3923/09/15(金)10:09:51No.1101858117+
今がF-ZEROの最大風速だ
4023/09/15(金)10:10:58No.1101858326+
寝る前に5,6回くらい1位取ったけど自分の大体の戦略は
1周目はなんとかダッシュパネルやジャンプ台乗って前に出る 出来れば50位以内
2周目はブースト使って5位から20位くらいにつける スピンは大事
スーパーターボは30位以下くらいなら使っちゃう(4周目でまた使えそうなら使う) スーパー使うなら難所で使う
3周目はなるべくブースト温存する スーパーは基本使わない 理想はスーパーゲージ溜まってて5位くらい
4周目は最後にスーパーと普通のブースト使い切ってゴール出来そうな箇所で使う
4123/09/15(金)10:13:41No.1101858822+
F-ZERO99なんて出せたんだし次はマッハライダー99行ってみよう
4223/09/15(金)10:13:52No.1101858866そうだねx1
ニンダイでSFCコンでも遊べますよ!って宣伝してたけどボタン足りなくてLR同時押しでスピンにしてるから遊びづらそう…
4323/09/15(金)10:16:57No.1101859452+
俺に攻撃してくる奴全員クソ!!
4423/09/15(金)10:17:34No.1101859561+
いつの間に新作出たの!?
スイッチ持ってないしついに買わないといけないのか…
4523/09/15(金)10:17:48No.1101859603+
XやGX遊んでずっと30人対戦やってみたいとは思ってたいたがこんな形でお出ししてくるとは…
マリオカートとの差別化という意味ではよく考えられてる
4623/09/15(金)10:18:06No.1101859655+
ちょっと遊ぶぶんには楽しいけどもうちょっと機体ないの?
コースはふやすつもりっぽいけど
4723/09/15(金)10:18:57No.1101859804+
グランプリで最後20人ぐらいしか生き残ってなくてコースに寂しさを感じた
案外これくらいが丁度いいのかもしれん
4823/09/15(金)10:18:58No.1101859812+
スーパーターボはできれば4周目の追い上げに使いたいなと思った
渋って後ろの渋滞で死んだら元も子もないけど…
4923/09/15(金)10:19:44No.1101859960そうだねx1
>グランプリで最後20人ぐらいしか生き残ってなくてコースに寂しさを感じた
>案外これくらいが丁度いいのかもしれん
足きり迫ってくると頭真っ白になる…
5023/09/15(金)10:20:06No.1101860022+
F-ZEROはファルコン・ランチしか知らない…
5123/09/15(金)10:21:13No.1101860229+
スーファミベースだけどアタックとか出来るのね
GBAっぽいな
5223/09/15(金)10:21:27No.1101860272+
ファルコンパンチでKOできないの?
5323/09/15(金)10:21:43No.1101860319+
グランプリ最終戦が通常位置スタートなのいいよね
5423/09/15(金)10:23:11No.1101860612+
64のF-ZEROでこれやったらどうなるのかな…
5523/09/15(金)10:23:38No.1101860710+
>ファルコンパンチでKOできないの?
ファルコンパンチ?何それ(笑)
5623/09/15(金)10:25:27No.1101861029+
>ニンダイでSFCコンでも遊べますよ!って宣伝してたけどボタン足りなくてLR同時押しでスピンにしてるから遊びづらそう…
自分は逆にXの感覚でLRRって押したらスピンしなくて?ってなった
5723/09/15(金)10:25:50No.1101861098+
>いつの間に新作出たの!?
>スイッチ持ってないしついに買わないといけないのか…
https://youtu.be/YpBsjKtZwrY [link]
面白いよ
5823/09/15(金)10:27:06No.1101861320+
結局インコース攻めるっていういつものF-ZEROなんだけどブーストのタイミングがいつもよりシビアだ…
5923/09/15(金)10:28:20No.1101861540+
ギリギリ攻めて点滅してるやつをみると突っ込みたくなる
6023/09/15(金)10:29:00No.1101861675+
スタートダッシュ上手く決まらん…sfcの頃と同じだよね?年で反射神経おちたのかな
6123/09/15(金)10:30:52No.1101862052+
ずーっとワイルドグース使ってるけど
丁寧に走ってたらぬるりと勝てるね
6223/09/15(金)10:31:52No.1101862223+
スピンアタックがスカりまくって意図的に当てるの難しいな…
6323/09/15(金)10:31:57No.1101862245+
グランプリでビックリしたの
最後だけ順位良くてもダメなんだね
5試合全部で好成績取れと
清く正しくレースゲーだこれ
6423/09/15(金)10:32:14No.1101862297+
ミニGPだと10位でも90ptもらえるあたり無理してでも攻めるか駆け引きが増してガチのモータースポーツ臭がする
6523/09/15(金)10:32:30No.1101862355+
F-ZERO新作か!?
99!?!!!?
6623/09/15(金)10:32:56No.1101862432+
レース以外の部分も案外ちゃんと作ってある…
6723/09/15(金)10:33:13No.1101862484+
この誰だか分からないおっさんの顔がずっとカタログに居ると思うとすげえな
6823/09/15(金)10:33:59No.1101862645そうだねx3
シミになっても名前残り続けるのか…
6923/09/15(金)10:34:39No.1101862776+
キャラカードのおっさん!
7023/09/15(金)10:35:11No.1101862871+
予選じゃないんだなGP
足切りがあって最後残るの20台ってだけで
おい待てなんで4試合目で最下位が19位なんだ
7123/09/15(金)10:36:06No.1101863063+
19台しか生き残らないような壮絶な3レース目が…
7223/09/15(金)10:36:49No.1101863201+
痕跡をシミって言われ方嫌すぎる
7323/09/15(金)10:37:56No.1101863421+
>痕跡をシミって言われ方嫌すぎる
だってどう見ても床のシミだし
7423/09/15(金)10:38:02No.1101863438+
大丈夫大丈夫…床のシミを数えてる内に終わるから…
7523/09/15(金)10:38:04No.1101863442+
F-ZEROでも99出来るんだしグルメレース99も作って欲しい
7623/09/15(金)10:38:10No.1101863470+
F-ZEROの新作なんで出ないんだろうと思ってるところに99が来て頭おかしくなりそう
7723/09/15(金)10:38:42No.1101863583+
>大丈夫大丈夫…床のシミを数えてる内に終わるから…
(増え続けるシミ)
7823/09/15(金)10:40:45No.1101863970+
ファルコン・サバイブするのすらきついけど
テトリスと違って完走だけでもなにやら満足感は得られる
7923/09/15(金)10:40:46No.1101863975そうだねx1
めちゃめちゃ面白かったからテトリス99みたいに
色んなゲームとコラボしたコースとかスキン追加してほしい
とりあえずメトロイドとスターフォックス
8023/09/15(金)10:41:19No.1101864075+
>予選じゃないんだなGP
>足切りがあって最後残るの20台ってだけで
>おい待てなんで4試合目で最下位が19位なんだ
失格
失格
失格
失格
失格
8123/09/15(金)10:42:12No.1101864227そうだねx2
何で俺のスピンは当たんないんだよ!!!!
8223/09/15(金)10:42:20No.1101864253+
スターウォーズのポッドレース以上に毎回死人が出てるのですが
8323/09/15(金)10:42:25No.1101864270+
>ファルコン・サバイブするのすらきついけど
>テトリスと違って完走だけでもなにやら満足感は得られる
走り切るだけでも爆発四散連中よりは上だ!って気分になれるからな
8423/09/15(金)10:42:28No.1101864283+
ファルコン・デッド
8523/09/15(金)10:42:29No.1101864287+
何でも99にしたら面白いのでは?って気分になってきた
8623/09/15(金)10:42:37No.1101864316+
必死に走ってるだけで後ろが皆死んでたりするから達成感はあるな…
8723/09/15(金)10:42:49No.1101864358+
スタートダッシュってスタートギリギリのタイミングでアクセル踏むであってる?
8823/09/15(金)10:43:07No.1101864426+
シミっシミの路面…
8923/09/15(金)10:43:21No.1101864479+
>何でも99にしたら面白いのでは?って気分になってきた
やるか
アーマードコア99
9023/09/15(金)10:43:25No.1101864489+
>何でも99にしたら面白いのでは?って気分になってきた
きちんと成立するようにするのが難しいんよ…
9123/09/15(金)10:43:28No.1101864504そうだねx4
強く儚き者よ(爆散)
9223/09/15(金)10:43:50No.1101864591+
フォックスはめっちゃ回復するからブーストで無茶しやすいね
9323/09/15(金)10:44:06No.1101864644そうだねx3
開幕の99台がバカすぎる上にしくじれば死!って世界観だから成り立ってるところはあると思う
9423/09/15(金)10:44:23No.1101864706+
>スタートダッシュってスタートギリギリのタイミングでアクセル踏むであってる?
tipsでたまに解説してくれるけどスタートギリギリでアクセル効かせるとロケットスタート
アクセル蒸すのが早すぎると失速する
9523/09/15(金)10:45:18No.1101864888+
っしゃあ!初の一位がミニグランプリ優勝だ!
9623/09/15(金)10:46:07No.1101865075+
https://topics.nintendo.co.jp/article/1afbb5e6-8a0a-40b9-806c-6292161c2988 [link]
>スタート時のシグナル「GO!」の直前にアクセルを押すと、ロケットスタートが発動し、高速でスタートすることができます。
>ただし、タイミングが早すぎるとスタート後に失速してしまいますので、プラクティスモードでタイミングをしっかり見極めてからレースにチャレンジするのがおすすめです。
9723/09/15(金)10:46:09No.1101865080+
上手いやつでも普通に事故死していくな…
9823/09/15(金)10:46:55No.1101865261+
>スターウォーズのポッドレース以上に毎回死人が出てるのですが
これが近未来の娯楽という治安の終わった世界
9923/09/15(金)10:47:03No.1101865296+
FZERO死ぬほどやり込んでる奴でもなきゃミスするし
ワンミスで死ぬからな
10023/09/15(金)10:47:07No.1101865311+
カーブむずすぎるんだけどこれマリカーみたくドリフトはないの….?
10123/09/15(金)10:47:37No.1101865424+
上手いやつほど体力ギリ狙うゲーム性だからなあ
10223/09/15(金)10:47:59No.1101865508そうだねx6
俺FZERO99のおかげでサイバーパンクによく居るマシンが爆発四散して盛り上がる民度の低い観客の気持ちが分かった!
10323/09/15(金)10:48:09No.1101865545+
仮にもフォーミュラカーなのでグリップで曲がってください
10423/09/15(金)10:48:41No.1101865646+
勝つために死に近づくのゲームとしては正しいけど何かが間違ってる気がする!
10523/09/15(金)10:49:20No.1101865777+
常時8割くらい脱落するだろと思ったら全然しない!
10623/09/15(金)10:50:07No.1101865925+
>俺FZERO99のおかげでサイバーパンクによく居るマシンが爆発四散して盛り上がる民度の低い観客の気持ちが分かった!
他人の爆煙を潜り抜けるさまがゴキゲンすぎる…
10723/09/15(金)10:50:22No.1101865975+
ミスって壁に一回突っ込むだけでその周回は実質ブースト使えなくなるのシビアだわ
10823/09/15(金)10:50:38No.1101866020+
キツいコースでも単体だとせいぜい半数以上いなくなる程度
10923/09/15(金)10:50:48No.1101866064+
1位来たらジャンル変わってるだろこれ!!ってなる大量の爆弾
11023/09/15(金)10:50:51No.1101866073そうだねx2
>>スターウォーズのポッドレース以上に毎回死人が出てるのですが
>これが近未来の娯楽という治安の終わった世界
過去作だと次のレースに出場してるから死んでないのでは
11123/09/15(金)10:50:59No.1101866103+
ある程度脱落したらコースが難しくないと死ななくなるしな…
11223/09/15(金)10:51:36No.1101866241+
医療も発達してるからな
11323/09/15(金)10:52:02No.1101866321そうだねx1
>1位来たらジャンル変わってるだろこれ!!ってなる大量の爆弾
大昔の接触しないように頑張るレースゲームってあんな感じだよね!
11423/09/15(金)10:52:13No.1101866356+
真面目な話俺の機体だけ脆くない?他の人ズルしてない?
11523/09/15(金)10:54:01No.1101866700そうだねx1
医療技術で大事故の時の死者を0に抑えたドクタースチュワートとかいるし医者も強い
11623/09/15(金)10:54:57No.1101866887そうだねx1
>真面目な話俺の機体だけ脆くない?他の人ズルしてない?
ブースト使い過ぎじゃないのかい?
11723/09/15(金)10:55:16No.1101866958+
俺に触るんじゃねぇ!やめろ!やめて!おねがい!
11823/09/15(金)10:55:30No.1101867000+
>医療技術で大事故の時の死者を0に抑えたドクタースチュワートとかいるし医者も強い
そんな名医がいるなら…レースに出てる!?
11923/09/15(金)10:56:01No.1101867103+
>医療技術で大事故の時の死者を0に抑えたドクタースチュワートとかいるし医者も強い
その人今回のレースで毎回10人くらい事故ってるんですけど
12023/09/15(金)10:56:52No.1101867276+
>ブースト使い過ぎじゃないのかい?
ブースト吹かさなかったら遅いし!!!
12123/09/15(金)10:56:58No.1101867292+
すごいパーティゲームになって帰ってきたな…
週末は酒飲みながらゲラゲラやるわ
12223/09/15(金)10:56:59No.1101867298+
奇跡的に一命を取り留めた後サイボーグになって戻ってきた奴とかもいるしな
12323/09/15(金)10:57:10No.1101867349+
>>医療技術で大事故の時の死者を0に抑えたドクタースチュワートとかいるし医者も強い
>その人今回のレースで毎回10人くらい事故ってるんですけど
死者も10倍!
12423/09/15(金)10:57:15No.1101867364+
スチュアート先生今回のレース生き延びるの大変そう
12523/09/15(金)10:57:36No.1101867424+
車とレーサーはいくらでもある!
12623/09/15(金)10:57:55No.1101867479+
>俺に触るんじゃねぇ!やめろ!やめて!おねがい!
大丈夫床のシミになってる間に終わるから…
12723/09/15(金)10:58:06No.1101867516+
ファルコン・安地
12823/09/15(金)10:58:26No.1101867580+
早期に床のシミになったらボーナスゲームみたいなの始まった
12923/09/15(金)10:58:30No.1101867601+
リトライ性良くてむちゃくちゃ気軽にレース参加してるけど冷静に考えるとF-ZEROレーサーはマジモンのスピード狂達だな
13023/09/15(金)10:58:43No.1101867639+
>スチュアート先生今回のレース生き延びるの大変そう
元々弱キャラの印象あるゴールデンフォックス!がこのルールだとさらに弱い気がする
13123/09/15(金)10:59:03No.1101867703そうだねx2
一度はtipsに目を通すのをオススメする
13223/09/15(金)10:59:16No.1101867743そうだねx1
よかった
完走できないの俺だけじゃなかったんだ
13323/09/15(金)10:59:59No.1101867887+
>>スタート時のシグナル「GO!」の直前にアクセルを押すと、ロケットスタートが発動し、高速でスタートすることができます。
どうりでいつものタイミングでアクセルふかし始めてもロケットスタートしないわけだ…
13423/09/15(金)11:00:35No.1101868000+
>リトライ性良くてむちゃくちゃ気軽にレース参加してるけど冷静に考えるとF-ZEROレーサーはマジモンのスピード狂達だな
実際登場人物は大体スピード狂か銭ゲバだからな
切実な理由で走る人も割といるけど
13523/09/15(金)11:00:38No.1101868011+
うおおお!俺のゴールデンフォックスは…そんな速くないな…
13623/09/15(金)11:00:43No.1101868024+
このゲーム名曲ばっかだな…
13723/09/15(金)11:00:45No.1101868032+
>よかった
>完走できないの俺だけじゃなかったんだ
床のシミもそう言っています
13823/09/15(金)11:00:51No.1101868048+
これに関しては1週目でトップに立たない方が良いまである
13923/09/15(金)11:01:25No.1101868181+
すみません密集した他マシーンにピンボールみたいに弾かれて壁に押し付けられて爆散するのですが
14023/09/15(金)11:01:32No.1101868205+
お前も床のシミの仲間に入れてやるってんだよ!
14123/09/15(金)11:01:39No.1101868220+
おかしい…この令和の時代にカタログにずっとCFが居座ってる…
14223/09/15(金)11:02:04No.1101868305そうだねx1
>これに関しては1週目でトップに立たない方が良いまである
序盤先頭集団だと全然黄色ゲージが貯まらねえ!
14323/09/15(金)11:02:06No.1101868313+
99史上最も丁寧なチュートリアルから始まるのに急カーブが曲がりきれない!ってのをよく見るの凄いなと思う
減速しろって言ってるだろ!
14423/09/15(金)11:02:15No.1101868343+
ゴールデンフォックスは生き残ったところで足切りされるレベル
14523/09/15(金)11:02:15No.1101868345+
ゲーム画面だとそんな感じないけど時速メーター見ると時速400kmとか出てるからなこのマシンたち
命知らずの集まりすぎる
14623/09/15(金)11:03:01No.1101868504+
前に三台もいれば溜まるときは溜まるから時と場合による
14723/09/15(金)11:03:13No.1101868549+
ブーストしてたらダートコース踏んでもいい感じ?
14823/09/15(金)11:03:34No.1101868634+
コース全然解放されねぇ
条件あるのか?
14923/09/15(金)11:03:44No.1101868660+
今までのF-ZEROと比べると基礎部分は同じでも割と別ゲー感あるが世界観としては滅茶苦茶F-ZEROしてる
15023/09/15(金)11:04:05No.1101868720+
>減速しろって言ってるだろ!
そんな恥ずかしい真似ができるか(グオオオ)
15123/09/15(金)11:04:53No.1101868880+
序盤先頭が駄目ならロケットスタートしないほうがいいのか…
15223/09/15(金)11:04:59No.1101868902+
>ブーストしてたらダートコース踏んでもいい感じ?
公式説明でもそれが推奨されてるし問題ない
加速中の接触には注意
15323/09/15(金)11:05:23No.1101868995+
うおおお180度の急カーブもこの重心移動ドリフトさえ使えば曲がりきれ
15423/09/15(金)11:05:37No.1101869032+
>>減速しろって言ってるだろ!
>そんな恥ずかしい真似ができるか(グオオオ)
silence
15523/09/15(金)11:05:46No.1101869057+
ねえねえライフとブーストゲージが共有なの狂ってない?
命削って走ってるじゃん
15623/09/15(金)11:06:11No.1101869142+
今はミュートシティビッグブルーサンドオーシャンデスウインドポートタウンホワイトランドサイレンスが各1つだけだと思う
15723/09/15(金)11:06:13No.1101869153そうだねx2
>ねえねえライフとブーストゲージが共有なの狂ってない?
>命削って走ってるじゃん
いいだろ…F-ZEROだぜ?
15823/09/15(金)11:06:13No.1101869154+
当時「もっと大勢で遊べたら楽しいだろうな」ってのがスイと出てきた
15923/09/15(金)11:06:21No.1101869183+
>うおおお180度の急カーブもこの重心移動ドリフトさえ使えば曲がりきれ
し、しんでる…
16023/09/15(金)11:06:41No.1101869263+
アプデでコース追加とか機体追加とかもあると思う
あるといいな
16123/09/15(金)11:06:43No.1101869270+
クライマックスめっちゃやったんだけどアクセルオンオフ連打で曲がれる?
16223/09/15(金)11:06:45No.1101869281+
F-ZEROなんて命削って走るヤツしか来ねぇんだよ
16323/09/15(金)11:07:24No.1101869419+
>アプデでコース追加とか機体追加とかもあると思う
>あるといいな
初代はプレイアブル4台しかないからなぁ
16423/09/15(金)11:07:30No.1101869441+
>コース全然解放されねぇ
>条件あるのか?
https://fnintendo.com/jp/switch/baypa/ [link]
無料の追加コースオープン
9月末配信予定
16523/09/15(金)11:07:31No.1101869451+
数が減っていくから成り立つところもあって
マリカ99は無理だなと思った
16623/09/15(金)11:07:35No.1101869464+
>アプデでコース追加とか機体追加とかもあると思う
グランプリがあと2つ出るからグランプリのシーズンで切り替わりとかかと
16723/09/15(金)11:07:51No.1101869510+
>クライマックスめっちゃやったんだけどアクセルオンオフ連打で曲がれる?
アクセルテンポよく連打で速度保持しつつ曲がり切るはドライブターンだか名前がついてる公式技だったと思う
16823/09/15(金)11:08:01No.1101869548+
>数が減っていくから成り立つところもあって
>マリカ99は無理だなと思った
マリカ99、絶対トップ走りたくない
16923/09/15(金)11:08:04No.1101869553+
サイレンスの直角S字の切り抜け方教えろください
17023/09/15(金)11:08:08No.1101869580+
>マリカ99は無理だなと思った
ジュゲムがいなかったらマリカも結構死ぬと思う
17123/09/15(金)11:08:10No.1101869593+
どこでマネタイズしてるんだこれ
17223/09/15(金)11:08:12No.1101869601+
>数が減っていくから成り立つところもあって
>マリカ99は無理だなと思った
これが…
マリカではできないF-ZEROの境地…
17323/09/15(金)11:08:21No.1101869635+
ニンテンドーオンラインの客寄せと維持のためとはいえ
これを無料でお出ししてくるの本当に強いな
合間にちょっとやって楽しいとか理想形じゃねえか
17423/09/15(金)11:08:23No.1101869639+
>アプデでコース追加とか機体追加とかもあると思う
>あるといいな
>今後、9月下旬(主にQueenリーグのコース)、10月中旬(主にKingリーグのコース)と2回にわたりコース追加が行われる予定です。
さっき貼られてた公式ページに予定載ってるぞ
17523/09/15(金)11:08:28No.1101869658+
1位走れてるのに気づいて順位ばっか見てたらゲージ見んの忘れて爆死した
17623/09/15(金)11:08:48No.1101869723そうだねx1
>>コース全然解放されねぇ
>>条件あるのか?
> https://fnintendo.com/jp/switch/baypa/ [link]
>無料の追加コースオープン
>9月末配信予定
https://www.nintendo.com/jp/switch/baypa/ [link]
謎のURLになってるぞ
17723/09/15(金)11:08:49No.1101869725+
>99史上最も丁寧なチュートリアルから始まるのに急カーブが曲がりきれない!ってのをよく見るの凄いなと思う
>減速しろって言ってるだろ!
silenceの2連直角カーブってどうすればいい?
1つ目を減速して抜けても2つ目でゴンゴンゴンゴン!ってなってシミになる
17823/09/15(金)11:08:49No.1101869727そうだねx2
99系で一番楽しいかもしれん…
17923/09/15(金)11:09:17No.1101869823+
>数が減っていくから成り立つところもあって
>マリカ99は無理だなと思った
99台が同時に走行しながら設置に投擲に加速に無敵とアイテム使う処理に耐えられるんだろうか…
18023/09/15(金)11:09:22No.1101869843+
>どこでマネタイズしてるんだこれ
テトリス99も一切課金要素無いので
オンライン加入で出来るサービスゲームというほかない
18123/09/15(金)11:09:28No.1101869863+
>どこでマネタイズしてるんだこれ
ニンテンドーオンライン客寄せゲームでもあるから遊べられること自体がマネタイズ
18223/09/15(金)11:09:30No.1101869869+
>どこでマネタイズしてるんだこれ
オンライン加入
18323/09/15(金)11:09:32No.1101869873+
>マリカ99、絶対トップ走りたくない
10発くらい襲ってくるキラーと10個くらい襲ってくるトゲ甲羅
18423/09/15(金)11:09:45No.1101869916+
ライバルが1,2,3,5とか悪夢みたいなグループだった
俺は1レース目で爆散して80位だ
18523/09/15(金)11:09:48No.1101869928+
トップもドンケツも命削って走ってるのがたまらねえ…
18623/09/15(金)11:10:06No.1101869991そうだねx1
マネタイズ言うたらレトロゲー遊び放題サービスだってそうだしな
18723/09/15(金)11:10:20No.1101870060+
スピンってどうやって出してんの?
18823/09/15(金)11:10:24No.1101870075+
今出しにくいのは要グランプリ5戦到達のサイレンスと
全然選ばれないホワイトランドIかな…
18923/09/15(金)11:10:25No.1101870076+
じゃあ作るか
マリオパーティ99
19023/09/15(金)11:10:42No.1101870137+
>>数が減っていくから成り立つところもあって
>>マリカ99は無理だなと思った
>99台が同時に走行しながら設置に投擲に加速に無敵とアイテム使う処理に耐えられるんだろうか…
(98人に降り注ぐサンダー)
19123/09/15(金)11:10:53No.1101870172+
スターフォックス99とかお願いします!!
19223/09/15(金)11:10:56No.1101870190そうだねx4
死んで行くからグランプリ最終決戦は普通のFZEROの人数になるのよくできてる
19323/09/15(金)11:10:57No.1101870193そうだねx1
これ絶対スタート直後はブーストしながら回復床踏んだ方がいいじゃん…コンピューターはばかだな…と思っててけどもしかして普通に走ってハーパーターボ貯めた方がいい感じ…?
19423/09/15(金)11:11:08No.1101870232+
>じゃあ作るか
>マリオパーティ99
自分の番までめちゃくちゃ暇すぎる
かといって油断してるとミニゲームに巻き込まれる
19523/09/15(金)11:11:31No.1101870316そうだねx4
>スピンってどうやって出してんの?
チュートリアルの何を聞いてたの?
19623/09/15(金)11:11:50No.1101870392そうだねx1
>これ絶対スタート直後はブーストしながら回復床踏んだ方がいいじゃん…コンピューターはばかだな…と思っててけどもしかして普通に走ってハーパーターボ貯めた方がいい感じ…?
一長一短だ
自信があるなら前者でも全然いけるぞ
19723/09/15(金)11:12:19No.1101870486そうだねx5
サーキットは、コースの両脇にある反重力ガードビームによって、最高のもので地上300フィートの位置に設置され、その上を走るマシンにタイヤは存在しなかった。最先端の超磁力技術を駆使して開発されたマシンはコースよりさらに1フィート上でレースを展開するように設計されていた。

そしてグランプリは開催された。開催当初、人々はそのレースの残忍さに(主催者たちは、サーキット場にさまざまなトラップを仕掛けたりした……。)憤りさえ覚えた。しかし次第に人々は、自分の中の興奮を抑えることができなくなっていった。彼らもまた、レースに自らの刺激を求めていったのだ。やがて男たちにとって、このレースで勝ち抜くことが、宇宙の中で与えられる最高の名誉となるようになった。

そしていつしか、人々はこのグランプリのことを、「F-ZERO」と呼ぶようになった。
19823/09/15(金)11:12:23No.1101870500+
>死んで行くからグランプリ最終決戦は普通のFZEROの人数になるのよくできてる
未来はこんなデスゲームを娯楽にしてんのか…
19923/09/15(金)11:12:27No.1101870522+
チュートリアルあるし公式のテクニック解説とかtipsとかあるからここで聞くよりそっち見た方が早いぞ!
20023/09/15(金)11:13:14No.1101870690そうだねx3
何百人もの死体の上にキャプテンは君臨してるってこと…?
20123/09/15(金)11:13:34No.1101870767そうだねx4
>そしていつしか、人々はこのグランプリのことを、「F-ZERO」と呼ぶようになった。
くるってんのか!
20223/09/15(金)11:14:08No.1101870872+
プロコンでやってるけど
こんなのスーファミコントローラー欲しくなるに決まってるじゃん…
https://store-jp.nintendo.com/list/hardware-accessory/controller/HAC_A_LRKSH.html [link]
20323/09/15(金)11:14:09No.1101870879+
>そしてグランプリは開催された。開催当初、人々はそのレースの残忍さに(主催者たちは、サーキット場にさまざまなトラップを仕掛けたりした……。)憤りさえ覚えた。しかし次第に人々は、自分の中の興奮を抑えることができなくなっていった。彼らもまた、レースに自らの刺激を求めていったのだ。やがて男たちにとって、このレースで勝ち抜くことが、宇宙の中で与えられる最高の名誉となるようになった。
>そしていつしか、人々はこのグランプリのことを、「F-ZERO」と呼ぶようになった。
頭Fゼロかよ
20423/09/15(金)11:14:15No.1101870895+
グランプリのトップ方面のドライバーが精密機械みたいな走り方しててきめぇってなった
なんであんな爆弾カー避けて走れるんだよ
20523/09/15(金)11:14:18No.1101870906そうだねx2
古代のコロッセオしかり人類は血と破壊を本能的に求めているのだ!
20623/09/15(金)11:14:58No.1101871057+
エキサイトバイク99とかできないかな
20723/09/15(金)11:14:59No.1101871063+
憤りさえ覚える!
20823/09/15(金)11:15:15No.1101871128+
憤りさえ覚えた。
20923/09/15(金)11:15:19No.1101871141+
>エキサイトバイク99とかできないかな
(空中接触)
21023/09/15(金)11:15:23No.1101871159+
LRおしっぱでも曲がれないんだけどFZEROってどうやってカーブ曲がるの?
21123/09/15(金)11:15:26No.1101871167+
先頭走って気持ちよく独走だぜ!ってしようとするとおびただしい数の爆弾に囲まれるのマジやめろ!
21223/09/15(金)11:15:38No.1101871214+
プレイヤーネームがエフゼロ系の人はだいたい早いな
アカウント名からそれなんだし面構えが違う
21323/09/15(金)11:15:43No.1101871234+
F-ZEROは狂ってるやつたくさんリアルでも生み出したから
21423/09/15(金)11:15:44No.1101871235+
>エキサイトバイク99とかできないかな
5人並ばれたら終わらない?
21523/09/15(金)11:15:46No.1101871247+
>グランプリのトップ方面のドライバーが精密機械みたいな走り方しててきめぇってなった
>なんであんな爆弾カー避けて走れるんだよ
そりゃ10年単位のF-ZEROおじさんの怨念が籠ってるから…
21623/09/15(金)11:16:05No.1101871326+
>グランプリのトップ方面のドライバーが精密機械みたいな走り方しててきめぇってなった
>なんであんな爆弾カー避けて走れるんだよ
多分30年戦士とかそういう人ら
21723/09/15(金)11:16:05No.1101871329+
第一レースだけでいいんで壁接触してもライフ減らないようにしてください…
21823/09/15(金)11:16:09No.1101871341+
やるか…!スマブラ99…!
21923/09/15(金)11:16:14No.1101871358+
爆弾はスピン食らわせればノーダメだよね?
22023/09/15(金)11:16:23No.1101871391+
>LRおしっぱでも曲がれないんだけどFZEROってどうやってカーブ曲がるの?
減速しなさい
22123/09/15(金)11:16:51No.1101871479+
これは上位目指すならゲージギリギリでいくだけじゃなく何人か抹殺していかないといけない感じか?
22223/09/15(金)11:16:54No.1101871487+
>やるか…!スマブラ99…!
99人のスティーブが協力して館作り始めるからだめ
22323/09/15(金)11:17:32No.1101871626+
>第一レースだけでいいんで壁接触してもライフ減らないようにしてください…
そんなんじゃ命を実感できないだろ
22423/09/15(金)11:17:37No.1101871636+
>>やるか…!スマブラ99…!
>99人のスティーブが協力して館作り始めるからだめ
流石に初代じゃね?
22523/09/15(金)11:17:41No.1101871654+
>古代のコロッセオしかり人類は血と破壊を本能的に求めているのだ!
そして禁じ手は少なく命が軽い程楽しい!
デスマッチとかデスゲームは根源的な娯楽と言えるけれどやりたい放題過ぎるとそれはそれで
gdgdになりやすいからどれだけ面白おかしくヒートアップさせるかに手腕が問われる
22623/09/15(金)11:17:52No.1101871696+
ドリフトで曲がりきれないならアクセルから指を離すのだ
それでも曲がりきれないならブレーキしよう
22723/09/15(金)11:17:53No.1101871697+
>先頭走って気持ちよく独走だぜ!ってしようとするとおびただしい数の爆弾に囲まれるのマジやめろ!
(主催者たちは、サーキット場にさまざまなトラップを仕掛けたりした……。)
22823/09/15(金)11:17:58No.1101871724+
早くブラッドファルコン99人でジグザグジャンプでぶっ飛びてぇ~
22923/09/15(金)11:18:09No.1101871768+
人数多いとF-ZEROの「ブーストと耐久力のリソースが同一」部分が際立つからこれからも多人数バトロワレースゲームにしたほうが良いのかもしれん…
23023/09/15(金)11:18:14No.1101871791+
狙って抹殺は難しいからな…
成功するとライフ回復はするが…
23123/09/15(金)11:18:17No.1101871802+
昔ゲーセンにあったレースゲームもそうだったけど
減速せずカーブ曲がろうとする人は実はかなり多い
クルクルスピンしながらコーナークリアしていくリッジレーサーのような例外もあったけど…
23223/09/15(金)11:18:22No.1101871821+
>第一レースだけでいいんで壁接触してもライフ減らないようにしてください…
男の風上にも置けない野郎だぜ!
23323/09/15(金)11:18:48No.1101871919+
ブレーキなんてあったんだ…
23423/09/15(金)11:18:58No.1101871955+
デスウィンドはグースだと回復ゾーンが短いから後半辛いんだよな…
23523/09/15(金)11:19:12No.1101872004そうだねx2
殺して殺されるこの世界観は確かにマリカとの差別化出来る数少ない要素だなあって
23623/09/15(金)11:19:16No.1101872012+
あの爆弾を見るに99人の死刑囚を集めてデスレースを余興でやってるように見える
23723/09/15(金)11:19:27No.1101872051+
>それでも曲がりきれないならブレーキしよう
ちょっと待って
ブレーキ?
23823/09/15(金)11:19:35No.1101872081+
突き詰めていくほどゲージとのチキンレースだもんな
いかれた競技すぎる
23923/09/15(金)11:19:56No.1101872147+
マリカーも200ccだと減速しないと曲がれないしな…
24023/09/15(金)11:20:27No.1101872260+
なんならエネルギー切り詰めまくった結果ゴールインと同時に勝者が爆散するとか日常茶飯事だからな…
24123/09/15(金)11:20:30No.1101872274+
デスウインドはKO回復当てにするのも一興かと思う
24223/09/15(金)11:20:30No.1101872275+
FIRE FIELDとか来たらほとんどのマシンは完走すらできないんだろうな…
24323/09/15(金)11:20:47No.1101872329+
この殺人レースVRで一人称でやれないかな…
24423/09/15(金)11:20:49No.1101872335+
>あの爆弾を見るに99人の死刑囚を集めてデスレースを余興でやってるように見える
だが勝てば巨万の富と全宇宙に轟く名声を得る
24523/09/15(金)11:20:49No.1101872342そうだねx1
ライバルシステムいいな
99人から1位取れってのはとても大変だが自分の実力と近しい4人から勝てってのは◯◯99系統の進歩を感じる
24623/09/15(金)11:20:58No.1101872377そうだねx1
なんでてめぇのマシンに付いてるブレーキを知らないんだよ!!
24723/09/15(金)11:21:03No.1101872396+
>ブレーキ?
fu2570703.jpg[見る]
24823/09/15(金)11:21:09No.1101872422+
>ブレーキなんてあったんだ…
どうしてレーシングカーに無いと思ってるんだよ走る棺桶かよ
24923/09/15(金)11:21:14No.1101872440+
>ライバルシステムいいな
>99人から1位取れってのはとても大変だが自分の実力と近しい4人から勝てってのは◯◯99系統の進歩を感じる
一人でも倒せると嬉しくなれるねこう言うの
25023/09/15(金)11:21:18No.1101872453+
>なんでてめぇのマシンに付いてるブレーキを知らないんだよ!!
…踏まないから…
25123/09/15(金)11:21:27No.1101872485+
そういえばゲージ尽きた瞬間ゴールインで何かリワード貰った気がする
25223/09/15(金)11:21:35No.1101872516+
景気のいい爆発としみっしみの床がかなり雰囲気出てる
25323/09/15(金)11:21:39No.1101872538+
グランプリで欲張ってラストラップに爆散するとぬぁあぁぁぁ!ってなる
25423/09/15(金)11:21:44No.1101872561+
何!?F-ZEROのカーブはアクセルボタン連打で曲がるのでは無いのか!?!?
25523/09/15(金)11:21:46No.1101872572+
なんか本物乗りたくなってきた
25623/09/15(金)11:21:59No.1101872609+
>この殺人レースVRで一人称でやれないかな…
おたまたまがヒュンしちゃう
25723/09/15(金)11:22:06No.1101872627+
>人数多いとF-ZEROの「ブーストと耐久力のリソースが同一」部分が際立つからこれからも多人数バトロワレースゲームにしたほうが良いのかもしれん…
元々多人数バトロワレースゲームです!
プレイヤーの腕が上がりすぎてCPUが相手にならなくなってただけで!
25823/09/15(金)11:22:08No.1101872642+
>あの爆弾を見るに99人の死刑囚を集めてデスレースを余興でやってるように見える
はちゃめちゃに金のかかる死刑執行だな…
25923/09/15(金)11:22:17No.1101872676+
コースに「」のしみがこべりついてる…
26023/09/15(金)11:22:24No.1101872702+
ブレーキはチュートリアルでも説明されなかった気がするぞ…
アクセルとターボだけ丸で囲ってあったし…
26123/09/15(金)11:22:26No.1101872710+
もしかしてF-ZERO世界ってかなり倫理観的にもグランプリ開催組織もオワってるの?
まぁそもそもファルコンのクローンとか作ってる時点でダメか…
26223/09/15(金)11:22:27No.1101872715+
ねぇこれ銃夢のモーターボールじゃない?
26323/09/15(金)11:22:51No.1101872824+
壁にぶつかってブレーキだ!とかじゃくてマジであるのか…操作説明はちゃんと見ないとダメだなやっぱり…
26423/09/15(金)11:22:54No.1101872841+
コースのシミにちゃんと名前表示されるのいいよね
26523/09/15(金)11:23:04No.1101872882+
>なんか本物乗りたくなってきた
せいぜいゲーセンのレースゲームにしとこう!実車はゲームみたいな曲がり方出来ないぞ浮いてるマシンと違ってタイヤに縛られるし
26623/09/15(金)11:23:13No.1101872905+
良いですよね敗者の影に名前が付いてるの
26723/09/15(金)11:23:16No.1101872910+
>ブレーキはチュートリアルでも説明されなかった気がするぞ…
>アクセルとターボだけ丸で囲ってあったし…
カーブの時はブレーキで減速するのも大事みたいな事は教えてくれる
26823/09/15(金)11:23:25No.1101872941+
エフゼロ経験あるから分かってたけどブレーキの説明してくんないんだよな
コーナーもアクセル離せというし
26923/09/15(金)11:23:41No.1101873008+
元が33年前のゲームだからな…
27023/09/15(金)11:23:48No.1101873044+
>もしかしてF-ZERO世界ってかなり倫理観的にもグランプリ開催組織もオワってるの?
>まぁそもそもファルコンのクローンとか作ってる時点でダメか…
エイリアンとの宇宙戦争すらおとぎ話みたいな昔ぐらい発展して
なんでもありすぎて退屈だわーってところに生まれた娯楽レースなのですごい過激なことをやる
27123/09/15(金)11:23:49No.1101873049そうだねx1
ロケットスタートはチュートリアルで教えてくれなかったよね…?
27223/09/15(金)11:23:54No.1101873071+
いくら説明書見ない人間でもボタン説明くらいは見るだろ
27323/09/15(金)11:24:20No.1101873162+
アクセル離しても足りなかったらブレーキくらいの感じ?
27423/09/15(金)11:24:23No.1101873166+
ファルコンパンチ出せないの?
27523/09/15(金)11:24:52No.1101873263+
>いくら説明書見ない人間でもボタン説明くらいは見るだろ
……
27623/09/15(金)11:25:01No.1101873290+
>アクセル離しても足りなかったらブレーキくらいの感じ?
砂漠の180度反転とかはブレーキが推奨される
27723/09/15(金)11:25:08No.1101873312+
スターフォックスと世界観共通なんだっけ?
27823/09/15(金)11:25:44No.1101873449+
ブレーキ踏まなくてもエンジンブレーキだけでも何とかならないか?
27923/09/15(金)11:25:47No.1101873460+
アニメの設定だとF-ZEROレースは犯罪者でも参加OKだし参加中は警察も逮捕出来ないらしいからな…
レースが終わったら逮捕OKになるけど大体大急ぎでもう逃げてるってバート先生が言ってた
28023/09/15(金)11:26:10No.1101873540+
スレ画でFZEROの話しててダメだった
28123/09/15(金)11:26:15No.1101873559そうだねx2
>カーブの時はブレーキで減速するのも大事みたいな事は教えてくれる
アクセル離せだったよ!?
28223/09/15(金)11:26:23No.1101873590+
スピンアタックとターボでライバル破壊するとゲージ回復するっから
キレイに走るより破壊者になるしかないんだ
28323/09/15(金)11:26:27No.1101873610+
>ロケットスタートはチュートリアルで教えてくれなかったよね…?
Tipsにはあるけどチュートリアルではやらない
28423/09/15(金)11:26:37No.1101873642+
このゲームオプションから見れるTIPSに
メチャクチャ重要な事書いてあるから
一度読み込む事をおすすめする
28523/09/15(金)11:26:47No.1101873678+
どうして浮いてるのに砂利に詰まったり滑ったりするんだろう…
28623/09/15(金)11:27:00No.1101873731+
F-ZEROグランプリは治外法権認められるからブラックシャドーとか犯罪者が堂々と出場できるんだよな
どんだけ権力あるレースなんだよ
28723/09/15(金)11:27:32No.1101873834+
煙を吐いてるマシンにハイエナのように群がる
28823/09/15(金)11:27:35No.1101873839+
>ロケットスタートはチュートリアルで教えてくれなかったよね…?
チュートリアルなら基礎から学ぶべきだろうそこは
無理に難しいことするとスタート時点でアクセル踏み込めず車が止まる事故誘発しかねないし…
28923/09/15(金)11:27:43No.1101873864+
チュートリアルだとアクセル離せであってブレーキの説明はないよね
29023/09/15(金)11:28:11No.1101873961+
犯罪組織に資金が渡らない様にレースで勝つのも高速機動隊のお仕事ってアニメの設定の落とし込み方が上手い
29123/09/15(金)11:28:15No.1101873979+
>どうして浮いてるのに砂利に詰まったり滑ったりするんだろう…
言われてみるとスピンはおかしいんだよな
29223/09/15(金)11:28:23No.1101874016+
>どうして浮いてるのに砂利に詰まったり滑ったりするんだろう…
重力遮断とか増加とかだと思われる
29323/09/15(金)11:28:32No.1101874057+
誇張抜きでSwitchのゲームで一番ハマったかもしれない
ふとした時に飽きは来そうだけど
29423/09/15(金)11:28:34No.1101874070+
>どうして浮いてるのに砂利に詰まったり滑ったりするんだろう…
磁力で浮いてるからその部分だけ磁力をおかしいことにしてるんだと思う
29523/09/15(金)11:28:53No.1101874124+
>どうして浮いてるのに砂利に詰まったり滑ったりするんだろう…
浮いてるからこそそれ用の妨害要素を組み込むんだろう前に進む力を押さえ込んだり
29623/09/15(金)11:29:18No.1101874214+
>犯罪組織に資金が渡らない様にレースで勝つのも高速機動隊のお仕事ってアニメの設定の落とし込み方が上手い
レース中にキレてミサイル打ちまくるの刑期を警察のやって良い事じゃ無い
29723/09/15(金)11:29:39No.1101874301+
サイレンスは露骨に経験者とそうでない人の差が出て楽しい
29823/09/15(金)11:29:56No.1101874369+
>スターフォックスと世界観共通なんだっけ?
メトロイドとスタフォとFZEROは全部銀河連邦って組織があって同じ固有名詞の道具があるから世界観同じと言われてるが
特に作中でその辺に触れたことはない
29923/09/15(金)11:30:34No.1101874526+
地面から一定の距離に浮いてるだけで飛んでるわけじゃないから
地面からの距離が変わりまくればうまく走れないのは自然
30023/09/15(金)11:30:52No.1101874593+
F-ZEROX99も作れ
30123/09/15(金)11:30:58No.1101874612+
フォックスの親父がレースに出てるくらい
あとGディフューザーシステム使ってるのもそうか
30223/09/15(金)11:31:15No.1101874675そうだねx1
>F-ZEROX99も作れ
あの速度は地獄だろ…
30323/09/15(金)11:31:50No.1101874793+
>>F-ZEROX99も作れ
>あの速度は地獄だろ…
でもあの速度が今でも忘れられないんだ…
30423/09/15(金)11:31:52No.1101874800+
>F-ZEROX99も作れ
処理がしんどくならないか?
30523/09/15(金)11:32:08No.1101874852そうだねx1
ねえチームバトル49対50になるのおかしくない?
30623/09/15(金)11:32:13No.1101874872+
バカゲーだから今やらないと人が減りそう
30723/09/15(金)11:32:31No.1101874936+
>処理がしんどくならないか?
64の時点で30機動いてるんだしいけるでしょ
30823/09/15(金)11:32:33No.1101874942+
アクセル緩めると曲がりやすいよ!とは見たけどYでブレーキ踏め!は言われなかった気がする!!
30923/09/15(金)11:32:48No.1101875002+
まあ元々CPU込みで30台でやってたレースだし99台でも別に構わないよな…
31023/09/15(金)11:33:07No.1101875082+
>F-ZEROX99も作れ
スペシャルイベント!
ゴマ&シオー99!
31123/09/15(金)11:33:08No.1101875084+
Xのほうはスピードよりワッカコースがマズい
31223/09/15(金)11:33:08No.1101875087+
殺人バトルロイヤルレース化は設定と嚙み合っててマリカとの差別化も出来てて上手いなぁ
31323/09/15(金)11:33:18No.1101875119+
Xはそこまで接触するもんでもないしなあ
31423/09/15(金)11:33:36No.1101875177+
同期はどうする?
31523/09/15(金)11:33:53No.1101875256+
GXはめちゃくちゃ体当たりしてたからそっちのリメイクにしよう
31623/09/15(金)11:34:37No.1101875428+
(グネグネ走るブラックシャドー)
31723/09/15(金)11:34:38No.1101875432+
スタートダッシュわかんねえ
31823/09/15(金)11:34:52No.1101875494+
死にそうなライバル見かけたらすぐ狙えるようになってからが本番なんやな…
31923/09/15(金)11:35:06No.1101875541+
なあに10年以上餌を貰えなかった奴らがいるコンテンツだ
しゃぶり尽くす為に2-3年は残り続けるはず
32023/09/15(金)11:35:20No.1101875600+
これってブラストターン使ったほうがいいのかな
32123/09/15(金)11:35:22No.1101875611+
>同期はどうする?
こう…フィーリングで…
32223/09/15(金)11:35:27No.1101875641+
フォックスの親父は人間化してるし同一じゃなくて似てるパラレルワールドかパロみたいな感じ
32323/09/15(金)11:35:53No.1101875725+
メトロイド99もつくれ
32423/09/15(金)11:36:06No.1101875783+
>まあ元々CPU込みで30台でやってたレースだし99台でも別に構わないよな…
むしろこっちの方が設定通りのレースな気がする
32523/09/15(金)11:36:24No.1101875847+
Xをこのレベルで同期させられるなら凄いが…
32623/09/15(金)11:37:03No.1101875998+
GBAとかクライマックスのマシン増えないかな
32723/09/15(金)11:37:18No.1101876050+
グランプリ最後まで残るとしっかり見たことある並びになるの感動したよ
32823/09/15(金)11:37:19No.1101876057+
Xでやるならコースのランダム化までできるんだよな…
32923/09/15(金)11:37:59No.1101876199+
>スペシャルイベント!
>ゴマ&シオー99!
198人!
33023/09/15(金)11:38:10No.1101876235そうだねx1
1コースだけなら1プレイがサクッと終わるのもあって99シリーズの中で一番好きかもしれない
33123/09/15(金)11:38:16No.1101876253+
サバイバー99とキラー1にしたらどうかな!
33223/09/15(金)11:38:28No.1101876296+
テトリス99みたいにコラボスキンがもらえるイベントやって欲しい
33323/09/15(金)11:39:03No.1101876417+
>テトリス99みたいにコラボスキンがもらえるイベントやって欲しい
こっちにマリカ連中来たらファルコン泣いちゃう
33423/09/15(金)11:39:08No.1101876443+
スーパーじゃないマリオブラザーズ99やりたいな
33523/09/15(金)11:39:14No.1101876487+
絶対に1戦長引かないのがいいよね
33623/09/15(金)11:39:39No.1101876580+
見ろよこのチケット3枚使って初戦でシミになったマシンをよ!
33723/09/15(金)11:39:43No.1101876591+
Xは上級者と初心者でとんでもない程の差がついちゃうからそのままってことは無いだろう
ドリフト大幅弱体かな?DTDは残してほしいけど
33823/09/15(金)11:39:56No.1101876640+
>スーパーじゃないマリオブラザーズ99やりたいな
POWブロックは必殺技の位置だな
33923/09/15(金)11:40:39No.1101876801そうだねx1
もしかしなくてもやべえ置いてかれる!で慌ててブーストして命を切り詰めるの死亡フラグですね?
34023/09/15(金)11:40:43No.1101876816+
これ爆発したマシンってパイロットごと死んでませんか
34123/09/15(金)11:40:47No.1101876827そうだねx1
>1コースだけなら1プレイがサクッと終わるのもあって99シリーズの中で一番好きかもしれない
早々にリタイヤしちゃった時の虚しさがほぼないんだよな
34223/09/15(金)11:41:45No.1101877028+
マリオカート99も出してくれ
34323/09/15(金)11:42:02No.1101877100+
最初コースにある黒い汚れが何なのか理解してなくて選手だった者の染みって気づいて笑いだ止まらなかった
34423/09/15(金)11:42:08No.1101877128+
>これ爆発したマシンってパイロットごと死んでませんか
周回事に増える床のしみ
34523/09/15(金)11:42:28No.1101877214+
>スペシャルイベント!
>ダイ・サン・ゲン99!
34623/09/15(金)11:42:29No.1101877219+
>マリオカート99も出してくれ
無法すぎてゲームにならなそう
34723/09/15(金)11:42:34No.1101877230+
>マリオカート99も出してくれ
64ならあるだろ?
34823/09/15(金)11:42:42No.1101877251+
でも本当に置いてかれると金玉もあんま残ってなくて悲惨
34923/09/15(金)11:43:15No.1101877361+
F-ZEROおじさんははたして成仏できたんだろうか
35023/09/15(金)11:43:15No.1101877363+
ホラもう一丁!じゃないけど
リトライ気軽すぎてやばい
35123/09/15(金)11:43:34No.1101877432+
1レースが軽すぎる
35223/09/15(金)11:43:58No.1101877535+
>F-ZEROおじさんははたして成仏できたんだろうか
せーの!99サイコー!
35323/09/15(金)11:44:21No.1101877623+
>命が軽すぎる
35423/09/15(金)11:45:03No.1101877782+
>これ爆発したマシンってパイロットごと死んでませんか
死ぬ奴は運が悪い!
35523/09/15(金)11:45:18No.1101877844+
私デスウインドきらい!
35623/09/15(金)11:45:28No.1101877873+
64のFZEROとか死に方が更に面白くなってた気がする
35723/09/15(金)11:46:15No.1101878041+
>砂漠の180度反転とかはブレーキが推奨される
俺がタイムアタックしてた時は壁に垂直にぶつかって跳ね返ったらブーストでリカバリしてたような…
35823/09/15(金)11:46:23No.1101878070+
危険とは散々言われてはいる
35923/09/15(金)11:46:52No.1101878178+
こういうレースゲーが今までなかったのが意外
36023/09/15(金)11:48:52No.1101878648+
優勝できなくても生き延びた!って喜んじゃうのデスゲームすぎない?
36123/09/15(金)11:48:59No.1101878673+
サイレンスとデスウインドが全然選ばれなくてプラクティスにコース追加されない…
36223/09/15(金)11:49:38No.1101878825+
>>砂漠の180度反転とかはブレーキが推奨される
>俺がタイムアタックしてた時は壁に垂直にぶつかって跳ね返ったらブーストでリカバリしてたような…
今回の場合壁にぶつかって後続集団に揉まれるリスクがだいぶ半端ないから…
36323/09/15(金)11:50:03No.1101878921+
>サイレンスとデスウインドが全然選ばれなくてプラクティスにコース追加されない…
グランプリいったほうがいいよ
36423/09/15(金)11:50:24No.1101878987+
ハードコースイベントとかすげえ楽しそう…
36523/09/15(金)11:50:49No.1101879063+
団子状態のところに巻き込まれるのこわーってなる
36623/09/15(金)11:51:02No.1101879121+
もとからマシン破壊上等の危険なレースって世界観だったろ!
36723/09/15(金)11:51:37No.1101879265+
マリカの200?みたいなモード欲しい
36823/09/15(金)11:51:47No.1101879293そうだねx1
というか破壊に対してゲージ回復という多大なメリット付与されてるから
みんな最初から殺意MAXなんだよな
36923/09/15(金)11:52:01No.1101879353+
行き延びたってことは最低限足切りも逃れたんだからレースにもまあまあ勝ってるんだ
37023/09/15(金)11:54:10No.1101879852+
死にそう…死にたくない…おまえが死ねえ!の精神
37123/09/15(金)11:54:17No.1101879884+
ゲージも伸びるからいっぱいブーストもできる
チーム戦とかゲージ伸びまくって楽しい

- GazouBBS + futaba-