| レス送信モード | 
|---|
悲し過ぎるセールこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 123/09/15(金)07:45:55No.1101833230そうだねx125本当に悲しいやつはやめろ  | 
| … | 223/09/15(金)07:46:34No.1101833329そうだねx17終了したら終了か…  | 
| … | 323/09/15(金)07:51:02No.1101833953+これ全部unity……  | 
| … | 423/09/15(金)07:51:31No.1101834030+終了したら終了すぎるだろ  | 
| … | 523/09/15(金)07:52:05No.1101834114+カイロソフトもunityなんだなぁ  | 
| … | 623/09/15(金)07:52:47No.1101834222+全部SLGなのかな  | 
| … | 723/09/15(金)07:55:05No.1101834569そうだねx3なかなかに強かなセールだ  | 
| … | 823/09/15(金)07:55:27No.1101834618そうだねx22unityの料金プラン変更の関係?  | 
| … | 923/09/15(金)07:56:39No.1101834780そうだねx1カイロゲーでありそうな展開  | 
| … | 1023/09/15(金)07:57:39No.1101834926そうだねx82カイロは何買っても大体同じだよ  | 
| … | 1123/09/15(金)07:57:48No.1101834945そうだねx4Unityコレ以降使う人いなくなったりしないの?  | 
| … | 1223/09/15(金)07:57:51No.1101834955そうだねx1開発中のゲームもUnityってコト!?  | 
| … | 1323/09/15(金)07:58:32No.1101835066そうだねx11テーマが違うけど6割くらい同じ内容のやつ連打してたもんなカイロソフト  | 
| … | 1423/09/15(金)07:59:00No.1101835161+>カイロは何買っても大体同じだよ  | 
| … | 1523/09/15(金)08:00:59No.1101835492そうだねx5unity税で駄目だった  | 
| … | 1623/09/15(金)08:01:19No.1101835528+>これ全部unity……  | 
| … | 1723/09/15(金)08:01:54No.1101835621そうだねx3Unityのライセンス料金の変更によりインストール数に応じて料金を払うという前代未聞の方式に  | 
| … | 1823/09/15(金)08:02:13No.1101835686+>カイロは何買っても大体同じだよ  | 
| … | 1923/09/15(金)08:02:53No.1101835788そうだねx59後だしで税金追加はね…  | 
| … | 2023/09/15(金)08:03:46No.1101835963そうだねx3>>これ全部unity……  | 
| … | 2123/09/15(金)08:03:50No.1101835976そうだねx21#うひょー  | 
| … | 2223/09/15(金)08:03:59No.1101836006そうだねx82unityに対して世界中の言語で罵倒が飛び交っていて怖い…  | 
| … | 2323/09/15(金)08:04:03No.1101836019そうだねx23普及させて依存させたところでの値上げは確信犯ですよね  | 
| … | 2423/09/15(金)08:04:17No.1101836056そうだねx1>Unityコレ以降使う人いなくなったりしないの?  | 
| … | 2523/09/15(金)08:04:58No.1101836166+過去にインストールされた分も徴収するぜ!は意味わからん  | 
| … | 2623/09/15(金)08:04:58No.1101836167そうだねx13>普及させて依存させたところでの値上げは確信犯ですよね  | 
| … | 2723/09/15(金)08:05:32No.1101836280そうだねx10>>カイロは何買っても大体同じだよ  | 
| … | 2823/09/15(金)08:05:47No.1101836317+🤖🤯  | 
| … | 2923/09/15(金)08:05:59No.1101836360そうだねx83企業がこういうことやるから独占禁止法とかできるのだ  | 
| … | 3023/09/15(金)08:06:32No.1101836463そうだねx17急にこんなこと言うエンジン信頼できないから  | 
| … | 3123/09/15(金)08:07:17No.1101836601+#うひょー  | 
| … | 3223/09/15(金)08:07:24No.1101836624そうだねx12Unityが一気に使えなくなったからまぁ他を覚えるしかないよね…  | 
| … | 3323/09/15(金)08:07:36No.1101836660そうだねx10進捗追ってる開発中のエロジーコが何作も何作もUnity製でもうダメだ  | 
| … | 3423/09/15(金)08:07:46No.1101836696そうだねx5値上げとかそんなレベルじゃないからそりゃ荒れるわ  | 
| … | 3523/09/15(金)08:08:13No.1101836788そうだねx7>進捗追ってる開発中のエロジーコが何作も何作もUnity製でもうダメだ  | 
| … | 3623/09/15(金)08:08:33No.1101836851+壊し屋EAの歴史にまたひとつ墓標が刻まれることになったのはふく  | 
| … | 3723/09/15(金)08:08:33No.1101836853+うにンとこの社長  | 
| … | 3823/09/15(金)08:09:05No.1101836959そうだねx24>>進捗追ってる開発中のエロジーコが何作も何作もUnity製でもうダメだ  | 
| … | 3923/09/15(金)08:09:06No.1101836962そうだねx13無料エンジンみんな怪しくなるヤツ  | 
| … | 4023/09/15(金)08:09:06No.1101836966そうだねx3>進捗追ってる開発中のエロジーコが何作も何作もUnity製でもうダメだ  | 
| … | 4123/09/15(金)08:09:10No.1101836978+何から何まで金金金でいやねぇ  | 
| … | 4223/09/15(金)08:09:51No.1101837127そうだねx18>海賊版対策できますとか本気で信じてるのか  | 
| … | 4323/09/15(金)08:10:18No.1101837232そうだねx12このクソ料金発表前にUnityのとこのお偉いさんたちが株売っぱらってたのが胸糞  | 
| … | 4423/09/15(金)08:10:24No.1101837246そうだねx6>そのうちソシャゲも基本無料じゃなくなりそう  | 
| … | 4523/09/15(金)08:10:28No.1101837256+海賊版と正規インストールの区別くらいつくわ!みたいな事言ってんだっけうに  | 
| … | 4623/09/15(金)08:10:45No.1101837300+カイロソフトみたいなノウハウを全部うにてぃに頼っててそこそこの規模で売上を安定してる企業からしたら今回のは死活問題よなぁ…  | 
| … | 4723/09/15(金)08:11:16No.1101837402+星になったカイロくん  | 
| … | 4823/09/15(金)08:11:24No.1101837426そうだねx5普通に社員が路頭に迷いかねないので買って応援したい  | 
| … | 4923/09/15(金)08:12:01No.1101837521+まーたEAかよ  | 
| … | 5023/09/15(金)08:12:06No.1101837542そうだねx26>このクソ料金発表前にUnityのとこのお偉いさんたちが株売っぱらってたのが胸糞  | 
| … | 5123/09/15(金)08:12:10No.1101837557そうだねx3カイロ君インストール数跳ね上がるタイプだから大問題なのか…  | 
| … | 5223/09/15(金)08:12:11No.1101837558+さすがにそこ区別せずに請求したら逆提訴されるんじゃね  | 
| … | 5323/09/15(金)08:12:14No.1101837569+名声より金を取ったか  | 
| … | 5423/09/15(金)08:12:40No.1101837646そうだねx15https://twitter.com/kairokun2010/status/1702342012182372698 [link]  | 
| … | 5523/09/15(金)08:12:40No.1101837649+flashが廃れたようにUnityの時代も終わるのか…  | 
| … | 5623/09/15(金)08:13:21No.1101837777そうだねx2カイロソフトのゲームって一個遊んだら十分だよね  | 
| … | 5723/09/15(金)08:13:32No.1101837809そうだねx63Flashは「ごめんどう足掻いてもセキュリティ対策イタチごっこで危険だしコスト掛かるからやめるわ…」だから事情が違う  | 
| … | 5823/09/15(金)08:14:05No.1101837901そうだねx14覇権取ってから無法するのいつも通りだな米企業  | 
| … | 5923/09/15(金)08:14:45No.1101838036そうだねx1割られるって言ってもやたら人口多くてモラルがない奴らがいなければ大丈夫だろ  | 
| … | 6023/09/15(金)08:14:49No.1101838053そうだねx2>カイロソフトのゲームって一個遊んだら十分だよね  | 
| … | 6123/09/15(金)08:14:56No.1101838072そうだねx11>カイロソフトのゲームって一個遊んだら十分だよね  | 
| … | 6223/09/15(金)08:15:01No.1101838088+実を言うとユニティはもうだめです  | 
| … | 6323/09/15(金)08:15:20No.1101838146そうだねx10🥹カイロゲームはUnityで作っちゃってるよバンドル🥹  | 
| … | 6423/09/15(金)08:16:11No.1101838315そうだねx24>規約変更して後出しの税金かけて失望される直前での株売りは確信犯ですよね  | 
| … | 6523/09/15(金)08:16:20No.1101838342そうだねx2Unityはなんで急にそんな自社と開発と消費者巻き込んだ自爆テロみたいなこと言い出したの?  | 
| … | 6623/09/15(金)08:16:35No.1101838382+まあカイロソフトはまだ1本いくらで売ってるから致命傷で済むけれど  | 
| … | 6723/09/15(金)08:16:36No.1101838385そうだねx1>貴様の事をこれからOracleと呼んでやるで少し吹いたけど  | 
| … | 6823/09/15(金)08:16:43No.1101838402そうだねx17>割られるって言ってもやたら人口多くてモラルがない奴らがいなければ大丈夫だろ  | 
| … | 6923/09/15(金)08:17:08No.1101838475+>Unityはなんで急にそんな自社と開発と消費者巻き込んだ自爆テロみたいなこと言い出したの?  | 
| … | 7023/09/15(金)08:17:14No.1101838496+発想としてはプラットフォーマーだけ儲かってむかつくよなぁ!インストールするたびに俺んとこに金払わせるべきだろうがよぉ!  | 
| … | 7123/09/15(金)08:17:32No.1101838536+UnityのXは世界各国の罵倒を学べるようになってるぞ  | 
| … | 7223/09/15(金)08:17:41No.1101838572+>flashが廃れたようにUnityの時代も終わるのか…  | 
| … | 7323/09/15(金)08:17:47No.1101838582+こんな強引なマネタイズある?  | 
| … | 7423/09/15(金)08:18:18No.1101838677+>UnityのXは世界各国の罵倒を学べるようになってるぞ  | 
| … | 7523/09/15(金)08:18:33No.1101838714+時代遅れ扱いされてたブラゲに立ち戻る時が来た?  | 
| … | 7623/09/15(金)08:18:41No.1101838746そうだねx21>海賊版と正規インストールの区別くらいつくわ!みたいな事言ってんだっけうに  | 
| … | 7723/09/15(金)08:18:50No.1101838771+買い切りじゃダメだったんだろうか...  | 
| … | 7823/09/15(金)08:19:03No.1101838803+>Unityはなんで急にそんな自社と開発と消費者巻き込んだ自爆テロみたいなこと言い出したの?  | 
| … | 7923/09/15(金)08:19:33No.1101838892+基本無料ゲーはマジ死屍累々になりそうだな  | 
| … | 8023/09/15(金)08:19:45No.1101838916+>時代遅れ扱いされてたブラゲに立ち戻る時が来た?  | 
| … | 8123/09/15(金)08:19:52No.1101838940そうだねx16>Unityはなんで急にそんな自社と開発と消費者巻き込んだ自爆テロみたいなこと言い出したの?  | 
| … | 8223/09/15(金)08:20:06No.1101838987+普通になんかしらの法に触れてないの?  | 
| … | 8323/09/15(金)08:20:08No.1101838996+>時代遅れ扱いされてたブラゲに立ち戻る時が来た?  | 
| … | 8423/09/15(金)08:20:26No.1101839040+外患誘致…  | 
| … | 8523/09/15(金)08:20:28No.1101839047そうだねx8後だしで規約変更  | 
| … | 8623/09/15(金)08:20:34No.1101839069+サービス期間は終わったのさ  | 
| … | 8723/09/15(金)08:20:36No.1101839073+カイロソフトはエンジンとシステム使い回しで低コストだったのに  | 
| … | 8823/09/15(金)08:20:58No.1101839135+>買い切りじゃダメだったんだろうか...  | 
| … | 8923/09/15(金)08:21:10No.1101839164そうだねx8つってもUnity以外も信用できなくなるだろ…  | 
| … | 9023/09/15(金)08:21:10No.1101839165+規約こっそり変更はズルいよぅ!  | 
| … | 9123/09/15(金)08:21:11No.1101839166そうだねx4>時代遅れ扱いされてたブラゲに立ち戻る時が来た?  | 
| … | 9223/09/15(金)08:21:16No.1101839184+カイロソフト好きだったからおつらい…  | 
| … | 9323/09/15(金)08:21:23No.1101839205そうだねx28Unity側で海賊版か正規インストールか判別付く機能あるなら先に言ってくれ  | 
| … | 9423/09/15(金)08:21:26No.1101839210+>普通になんかしらの法に触れてないの?  | 
| … | 9523/09/15(金)08:21:41No.1101839251+株売り抜いてんだよな  | 
| … | 9623/09/15(金)08:21:53No.1101839280+>Unity側で海賊版か正規インストールか判別付く機能あるなら先に言ってくれ  | 
| … | 9723/09/15(金)08:22:10No.1101839329+一回目で無茶な要求をして次で妥当な線に下げてくるんじゃない  | 
| … | 9823/09/15(金)08:22:18No.1101839345+ツクール改めRPGメーカーもunityなんだっけ  | 
| … | 9923/09/15(金)08:22:30No.1101839384そうだねx5>公式マルウェアを同時ダウンロードするので海賊版との区別は付きまぁす!  | 
| … | 10023/09/15(金)08:23:07No.1101839487そうだねx3そのコンボ強いからやめろ  | 
| … | 10123/09/15(金)08:23:41No.1101839568そうだねx6>後だしで規約変更  | 
| … | 10223/09/15(金)08:23:46No.1101839585+Unityの次に挙がるのが何かもしらないけどそいつが育った後に同じことされない?  | 
| … | 10323/09/15(金)08:23:52No.1101839604+例えばジーコ作品として体験版と製品版は別カウントなのかな  | 
| … | 10423/09/15(金)08:23:53No.1101839606そうだねx4インサイダー疑惑が出て経営陣全員ブタ箱行きの可能性が出てきた  | 
| … | 10523/09/15(金)08:23:53No.1101839609そうだねx1終了したら終了の意味が分からなかった  | 
| … | 10623/09/15(金)08:23:57No.1101839624そうだねx25>反論や反感で株式が下がるので発表直前に売却  | 
| … | 10723/09/15(金)08:24:00No.1101839631+unity互換のゲームエンジン作ればモテる?  | 
| … | 10823/09/15(金)08:24:03No.1101839635そうだねx5もっと上手く穏便に金稼げたと思うんだけどな…  | 
| … | 10923/09/15(金)08:24:15No.1101839670+日本のゲーム会社も内製エンジン持たないでUnity使ってるとこもあるだろうに  | 
| … | 11023/09/15(金)08:24:19No.1101839681+本当に海賊版の区別がついて海賊版が駆逐できるなら  | 
| … | 11123/09/15(金)08:24:27No.1101839704+これ勝ったあとに遊べなくなったりとかするの?  | 
| … | 11223/09/15(金)08:24:31No.1101839715+なんでこんなことするの…?  | 
| … | 11323/09/15(金)08:24:34No.1101839721+なんでそんなことを…  | 
| … | 11423/09/15(金)08:24:50No.1101839766そうだねx3>後だしで規約変更  | 
| … | 11523/09/15(金)08:24:51No.1101839772+>Unityの次に挙がるのが何かもしらないけどそいつが育った後に同じことされない?  | 
| … | 11623/09/15(金)08:24:57No.1101839793+>なんでこんなことするの…?  | 
| … | 11723/09/15(金)08:25:21No.1101839851そうだねx21会社だけじゃなくて  | 
| … | 11823/09/15(金)08:25:24No.1101839865+>ツクール改めRPGメーカーもunityなんだっけ  | 
| … | 11923/09/15(金)08:25:27No.1101839877+インサイダーじゃないのこれ…  | 
| … | 12023/09/15(金)08:25:40No.1101839907+>これ勝ったあとに遊べなくなったりとかするの?  | 
| … | 12123/09/15(金)08:25:52No.1101839944+>これ勝ったあとに遊べなくなったりとかするの?  | 
| … | 12223/09/15(金)08:25:58No.1101839958+>Unityの次に挙がるのが何かもしらないけどそいつが育った後に同じことされない?  | 
| … | 12323/09/15(金)08:25:59No.1101839962+>インサイダーじゃないのこれ…  | 
| … | 12423/09/15(金)08:26:10No.1101839985そうだねx16使い回しではあっても真面目にゲーム作ってはいたからなカイロソフト  | 
| … | 12523/09/15(金)08:26:23No.1101840031そうだねx2>日本のゲーム会社も内製エンジン持たないでUnity使ってるとこもあるだろうに  | 
| … | 12623/09/15(金)08:26:26No.1101840046+ベビーカステラ食ってる場合か?  | 
| … | 12723/09/15(金)08:26:39No.1101840082そうだねx16>後だしで規約変更  | 
| … | 12823/09/15(金)08:26:47No.1101840116+このユニのグダグダっぷりを見るとOracleってすごいんだなと思わされる  | 
| … | 12923/09/15(金)08:26:47No.1101840117+普通にUnityは会社としてもゲームエンジンとしても信頼されてるんだから、赤字で困ってるなら正しく説明して料金上げたりとかは出来ただろ  | 
| … | 13023/09/15(金)08:26:58No.1101840156そうだねx1売り上げに応じてロイヤリティーとかなら仕方ないけどいつも世話になってるし…で済んだと思う  | 
| … | 13123/09/15(金)08:27:03No.1101840177そうだねx1個人なら関係ないと言うが  | 
| … | 13223/09/15(金)08:27:10No.1101840202+>会社だけじゃなくて  | 
| … | 13323/09/15(金)08:27:16No.1101840219+>会社だけじゃなくて  | 
| … | 13423/09/15(金)08:27:22No.1101840240+これセール終わったあとから次の新作出すまでどうすんの  | 
| … | 13523/09/15(金)08:27:27No.1101840258そうだねx3Windows Serverのライセンスより酷い  | 
| … | 13623/09/15(金)08:27:28No.1101840261+ダウンロード数に応じて税金をとると後出しで声明出して  | 
| … | 13723/09/15(金)08:27:39No.1101840294そうだねx1>ベビーカステラ食ってる場合か?  | 
| … | 13823/09/15(金)08:28:05No.1101840358そうだねx13>これセール終わったあとから次の新作出すまでどうすんの  | 
| … | 13923/09/15(金)08:28:08No.1101840370+利用料金を課すつっても誰が取り立てんのそれ  | 
| … | 14023/09/15(金)08:28:11No.1101840378そうだねx2スレ画のセール4本セットで1本分の価格より低いから本当にヤケクソセールすぎる  | 
| … | 14123/09/15(金)08:28:28No.1101840427そうだねx13海賊版と判別出来まぁす!はそれだけで割と利権になるだろ!?  | 
| … | 14223/09/15(金)08:28:35No.1101840457+うにてぃのゲームなんか最新バージョンじゃなくて過去の特定のバージョンに絞って開発してるパターンが多いんじゃないの  | 
| … | 14323/09/15(金)08:28:45No.1101840476そうだねx1可哀想なんだけど面白くてちょっと買っちゃいそうになっちゃう  | 
| … | 14423/09/15(金)08:28:47No.1101840487+>これセール終わったあとから次の新作出すまでどうすんの  | 
| … | 14523/09/15(金)08:28:55No.1101840508+>例えばジーコ作品として体験版と製品版は別カウントなのかな  | 
| … | 14623/09/15(金)08:29:10No.1101840544そうだねx1>これセール終わったあとから次の新作出すまでどうすんの  | 
| … | 14723/09/15(金)08:29:15No.1101840563そうだねx1>個人なら関係ないと言うが  | 
| … | 14823/09/15(金)08:29:21No.1101840579そうだねx1ジーコほど違法DL判定の胡散臭さが理解できるのいいよね  | 
| … | 14923/09/15(金)08:29:22No.1101840583そうだねx13>EAからCEOがやってきた  | 
| … | 15023/09/15(金)08:29:27No.1101840589+こういうゲーム普段遊ばないけどあまりにも安すぎて買いたくなる  | 
| … | 15123/09/15(金)08:29:30No.1101840595そうだねx4カイロはソフトの単価が低くてDL数が多いってモロに今回の変更がぶっ刺さるタイプの会社だから致命傷だな  | 
| … | 15223/09/15(金)08:29:39No.1101840633+国産ゲームエンジンのOROCHIなら信用できるのかな…  | 
| … | 15323/09/15(金)08:29:46No.1101840646+>とりあえずそのあたりの説明が  | 
| … | 15423/09/15(金)08:29:48No.1101840650そうだねx11>海賊版と判別出来まぁす!はそれだけで割と利権になるだろ!?  | 
| … | 15523/09/15(金)08:29:53No.1101840667そうだねx11ヤケクソになってるフリしてほとんど売り終わった商品を着火してるのは本当に強かだな…  | 
| … | 15623/09/15(金)08:30:06No.1101840694そうだねx1なんか急に大バズりして売れまくったアモンガスも被害者でひどい  | 
| … | 15723/09/15(金)08:30:21No.1101840739そうだねx9>個人なら関係ないと言うが  | 
| … | 15823/09/15(金)08:30:23No.1101840745+ゲームだけの影響じゃないしどうするんだこれ  | 
| … | 15923/09/15(金)08:30:29No.1101840758+>ジーコほど違法DL判定の胡散臭さが理解できるのいいよね  | 
| … | 16023/09/15(金)08:30:33No.1101840767+いままでお世話になったUnityさんに恩返ししろ!  | 
| … | 16123/09/15(金)08:30:43No.1101840793+>決めてから発表してるわけじゃないの!?  | 
| … | 16223/09/15(金)08:31:05No.1101840863そうだねx26値上げならまだみんな受け入れてくれたと思う  | 
| … | 16323/09/15(金)08:31:19No.1101840912そうだねx1ちょっと調べただけで眩暈するような情報が出てきてもう猫  | 
| … | 16423/09/15(金)08:31:21No.1101840915そうだねx5怖いのはこの後unityは解散です!した挙句  | 
| … | 16523/09/15(金)08:31:23No.1101840921そうだねx10>決めてから発表してるわけじゃないの!?  | 
| … | 16623/09/15(金)08:31:28No.1101840936そうだねx9unityがマルウェア開発会社に買われてやべーぞ!  | 
| … | 16723/09/15(金)08:31:43No.1101840973そうだねx4使用料金値上げ!ならまぁ渋い顔されるけどこんなご時世だしな…で済んでいたと思う  | 
| … | 16823/09/15(金)08:31:53No.1101841003+そもそも現状が下衆の極みみたいな不意打ちなんだから  | 
| … | 16923/09/15(金)08:32:07No.1101841054そうだねx1ほんとはダメなんだけど「#うひょー」のテンション感で笑っちゃったよ  | 
| … | 17023/09/15(金)08:32:15No.1101841070+>unityがマルウェア開発会社に買われてやべーぞ!  | 
| … | 17123/09/15(金)08:32:21No.1101841084そうだねx1>値上げならまだみんな受け入れてくれたと思う  | 
| … | 17223/09/15(金)08:32:21No.1101841086+普通に産業系ソフトでも使ってるよねunity?  | 
| … | 17323/09/15(金)08:32:25No.1101841100+winny全盛期の頃にやったらエロゲーがすごい事になりそう  | 
| … | 17423/09/15(金)08:32:28No.1101841105そうだねx2>EAからCEOがやってきた  | 
| … | 17523/09/15(金)08:32:41No.1101841137+最悪パターンはこれを口実に混ぜ込んだ判定ソフトで個人情報徴収して売り捌くことだけど  | 
| … | 17623/09/15(金)08:32:44No.1101841147そうだねx4CEO以下幹部が株を売却し終わってからの発表なのが本当にクソ  | 
| … | 17723/09/15(金)08:32:44No.1101841149+こっそり規約改編はいつの間にかやってたからな…  | 
| … | 17823/09/15(金)08:32:53No.1101841171+今まで儲かってたんだろうかうに  | 
| … | 17923/09/15(金)08:32:55No.1101841175+幹部が株売ったってそういうことだよね…  | 
| … | 18023/09/15(金)08:32:58No.1101841186+配信終了するゲーム増えなきゃいいけど  | 
| … | 18123/09/15(金)08:33:03No.1101841195+せっかくの技術を金が潰す  | 
| … | 18223/09/15(金)08:33:11No.1101841212そうだねx9>ほんとはダメなんだけど「#うひょー」のテンション感で笑っちゃったよ  | 
| … | 18323/09/15(金)08:33:24No.1101841245+いっそGoogleやAppleも狂ってストアのDLごとに開発者から税とる発表してみて欲しい  | 
| … | 18423/09/15(金)08:33:25No.1101841250そうだねx5>最悪パターンはこれを口実に混ぜ込んだ判定ソフトで個人情報徴収して売り捌くことだけど  | 
| … | 18523/09/15(金)08:33:26No.1101841252+>値上げならまだみんな受け入れてくれたと思う  | 
| … | 18623/09/15(金)08:33:35No.1101841269+>unityがマルウェア開発会社に買われてやべーぞ!  | 
| … | 18723/09/15(金)08:33:42No.1101841287+自爆するしかねえ  | 
| … | 18823/09/15(金)08:33:50No.1101841308+>>EAからCEOがやってきた  | 
| … | 18923/09/15(金)08:33:54No.1101841321+>CEO以下幹部が株を売却し終わってからの発表なのが本当にクソ  | 
| … | 19023/09/15(金)08:33:55No.1101841323+>なんか急に大バズりして売れまくったアモンガスも被害者でひどい  | 
| … | 19123/09/15(金)08:34:09No.1101841361+>unityがマルウェア開発会社に買われてやべーぞ!  | 
| … | 19223/09/15(金)08:34:14No.1101841376+>幹部が株売ったってそういうことだよね…  | 
| … | 19323/09/15(金)08:34:21No.1101841387そうだねx12>>なんか急に大バズりして売れまくったアモンガスも被害者でひどい  | 
| … | 19423/09/15(金)08:34:22No.1101841394そうだねx9>>なんか急に大バズりして売れまくったアモンガスも被害者でひどい  | 
| … | 19523/09/15(金)08:34:29No.1101841414そうだねx10>いっそGoogleやAppleも狂ってストアのDLごとに開発者から税とる発表してみて欲しい  | 
| … | 19623/09/15(金)08:34:38No.1101841433+>これ普通に違法なのではございませんの?  | 
| … | 19723/09/15(金)08:34:49No.1101841465+ジーコなら問題ないって言うけど大手のジーコってDLsiteでの販売数の最低半分以上違法DLされてんだけど  | 
| … | 19823/09/15(金)08:34:53No.1101841473+安いゲーム適当に買っては遊んでってやってる身としてはゲームの価格が上がりそうで困ったもんだ  | 
| … | 19923/09/15(金)08:35:05No.1101841511そうだねx9>>なんか急に大バズりして売れまくったアモンガスも被害者でひどい  | 
| … | 20023/09/15(金)08:35:05No.1101841514そうだねx4マルウェア開発会社に買収されて  | 
| … | 20123/09/15(金)08:35:17No.1101841542+>>幹部が株売ったってそういうことだよね…  | 
| … | 20223/09/15(金)08:36:00No.1101841655そうだねx7インディーズの開発者が価格上昇より信用の失墜が問題って言ってたな  | 
| … | 20323/09/15(金)08:36:08No.1101841676+基本無料がね死ぬ  | 
| … | 20423/09/15(金)08:36:23No.1101841707+ダウンロードで金かかるならCD-Rに焼いて渡す古き良き文化の復活を  | 
| … | 20523/09/15(金)08:36:27No.1101841714そうだねx2これからは基本料金無料(※Unity税抜き)ってなるのかな  | 
| … | 20623/09/15(金)08:36:35No.1101841729+このバンドルは販売終了したら終了って言ってるけどもしかして年末で売ってるゲーム全終了するのか  | 
| … | 20723/09/15(金)08:36:38No.1101841734そうだねx1>>いっそGoogleやAppleも狂ってストアのDLごとに開発者から税とる発表してみて欲しい  | 
| … | 20823/09/15(金)08:36:42No.1101841743+>貴様の事をこれからAdobeと呼んでやる  | 
| … | 20923/09/15(金)08:36:43No.1101841744+https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230915-264542/ [link]  | 
| … | 21023/09/15(金)08:36:45No.1101841748+買って応援!  | 
| … | 21123/09/15(金)08:37:03No.1101841794+unityって開発ライセンスサブスクだったよね?  | 
| … | 21223/09/15(金)08:37:09No.1101841811+中堅ソシャゲとかインディーズは間違いなく影響受ける  | 
| … | 21323/09/15(金)08:37:10No.1101841815+逆にいうと2024年以降の基本無料ゲーはエンジン変えなきゃダメって事か…  | 
| … | 21423/09/15(金)08:37:20No.1101841843+今回の急な変更は撤回しても段階的な料金徴収増加を組み込む可能性高いからな  | 
| … | 21523/09/15(金)08:37:37No.1101841883+基本無料で人集めてそのうちの一部に何らかの要素でお金払ってもらう形式のゲームはもう無理  | 
| … | 21623/09/15(金)08:37:45No.1101841899そうだねx1>カウントが無いサイトもいっぱいあるから下手したら販売数と同等の違法DLがある  | 
| … | 21723/09/15(金)08:37:57No.1101841934+これからならともかく既に売った後のも徴収なんて事できんの?  | 
| … | 21823/09/15(金)08:38:03No.1101841952+売り上げから徴収なら取れそうだけどDL数なんてどう把握するの  | 
| … | 21923/09/15(金)08:38:08No.1101841970+エンジン変えるってことはunity関連の便利ツールも使えなくなるってことだからなあ  | 
| … | 22023/09/15(金)08:38:11No.1101841975+やっぱやめまぁす!されて使いつつ別エンジンに移行できるのがベストなんだろうけど…  | 
| … | 22123/09/15(金)08:38:12No.1101841976+来年以降にリリースされそうなデカいソシャゲって何かあったっけ?  | 
| … | 22223/09/15(金)08:38:19 プログラマーNo.1101841998+>逆にいうと2024年以降の基本無料ゲーはエンジン変えなきゃダメって事か…  | 
| … | 22323/09/15(金)08:38:20No.1101842002+>やりすぎ  | 
| … | 22423/09/15(金)08:38:37No.1101842051+>いっそGoogleやAppleも狂ってストアのDLごとに開発者から税とる発表してみて欲しい  | 
| … | 22523/09/15(金)08:38:40No.1101842063+ソシャゲのリセマラするのに100円払って再インストールしますとかの工程が追加される!  | 
| … | 22623/09/15(金)08:38:56No.1101842099そうだねx16> https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230915-264542/ [link]  | 
| … | 22723/09/15(金)08:39:17No.1101842144+これ前から実はこっそり予告されてましたとかないよね?  | 
| … | 22823/09/15(金)08:39:18No.1101842147+金の問題ならまぁ…で済んだところを信用全部消し炭にしたからなぁ今回  | 
| … | 22923/09/15(金)08:39:27No.1101842175+本当にマジで海賊や違法を把握できるシステムあるなら即やってほしい  | 
| … | 23023/09/15(金)08:39:32No.1101842186そうだねx9事前告知なく規約を変更したという事実だけでもう取り返しがつかない  | 
| … | 23123/09/15(金)08:39:42No.1101842220+まさかのカイロ大打撃でちょっとおもしろい  | 
| … | 23223/09/15(金)08:39:45No.1101842229+うにてぃ終わりとかじゃないからそこは勘違いして盛り上げない  | 
| … | 23323/09/15(金)08:39:52No.1101842250そうだねx1>やっぱやめまぁす!されて使いつつ別エンジンに移行できるのがベストなんだろうけど…  | 
| … | 23423/09/15(金)08:39:54No.1101842251+>これからならともかく既に売った後のも徴収なんて事できんの?  | 
| … | 23523/09/15(金)08:39:54No.1101842253そうだねx2X「これからはインプレッション数に応じて料金をとります」  | 
| … | 23623/09/15(金)08:40:01No.1101842271+>本当にマジで海賊や違法を把握できるシステムあるなら即やってほしい  | 
| … | 23723/09/15(金)08:40:07No.1101842284+>事前に株売ってたという事実だけでもう取り返しがつかない  | 
| … | 23823/09/15(金)08:40:09No.1101842288そうだねx4>これ前から実はこっそり予告されてましたとかないよね?  | 
| … | 23923/09/15(金)08:40:12No.1101842296そうだねx10遡って徴収しないに関しても現状公式内ですら意見纏められてない上に規約を黙って変えたクソ会社の何を信じるんですかという問題が…  | 
| … | 24023/09/15(金)08:40:14No.1101842310+最初に手に入る最高レアは選択式みたいなのは増えるだろうけど  | 
| … | 24123/09/15(金)08:40:14No.1101842311そうだねx22インストールされるたびに100円もらえたら今頃大金持ちだぜをまじでやるやつがいるかバカ  | 
| … | 24223/09/15(金)08:40:17No.1101842323+事前告知の規約そのものを何の告知もなしに変えられたら何を信用したらいいの…  | 
| … | 24323/09/15(金)08:40:18No.1101842328そうだねx6>「ほとんどの開発者に影響はない」点を何度も強調  | 
| … | 24423/09/15(金)08:40:29No.1101842357+規約のクリティカルな部分をサイレン修整する所を信用できねえ…  | 
| … | 24523/09/15(金)08:40:34No.1101842370そうだねx1>ふたば「これからはレス数に応じて料金をとります」  | 
| … | 24623/09/15(金)08:40:35No.1101842374+スマホゲーはかなりunityに依存してるでしょ  | 
| … | 24723/09/15(金)08:40:36No.1101842376+アプデで別エンジンになるゲームとか出てくるのかな  | 
| … | 24823/09/15(金)08:40:38No.1101842389+そのうち元TwitterとかLINEとかも無料(税別)になるんだろうか  | 
| … | 24923/09/15(金)08:40:39No.1101842390そうだねx2カイロソフトおもしろいよね…  | 
| … | 25023/09/15(金)08:40:45No.1101842416+>ふたば「これからはレス数に応じて料金をとります」  | 
| … | 25123/09/15(金)08:41:00No.1101842450+>事前告知なく規約を変更したという事実だけでもう取り返しがつかない  | 
| … | 25223/09/15(金)08:41:06No.1101842467+>アプデで別エンジンになるゲームとか出てくるのかな  | 
| … | 25323/09/15(金)08:41:06No.1101842470+総スカン食らって破滅してほしいが上手くやるんだろうな…  | 
| … | 25423/09/15(金)08:41:21No.1101842514+ソシャゲはスタートダッシュでDL数伸ばすから新規立ち上げがメチャ辛くなる?  | 
| … | 25523/09/15(金)08:41:24No.1101842520+>ふたば「これからはレス数そうだね数del数に応じて料金をとります」  | 
| … | 25623/09/15(金)08:41:26No.1101842531そうだねx2>>ふたば「これからはレス数に応じて料金をとります」  | 
| … | 25723/09/15(金)08:41:26No.1101842532+今見てきた料金解説サイトだと売上3000万以下DL数20万以下なら無料って書いてあったからジーコは助かるんじゃね?  | 
| … | 25823/09/15(金)08:41:34No.1101842551+unityはマルウェア作ってた会社に買収されてないよ  | 
| … | 25923/09/15(金)08:41:40No.1101842564+>アプデで別エンジンになるゲームとか出てくるのかな  | 
| … | 26023/09/15(金)08:41:43No.1101842571+みんな根拠を求めてるのに独自技術で安心安全です!って言われても…  | 
| … | 26123/09/15(金)08:41:46No.1101842577+えマルウェアメーカーに買収されてたの  | 
| … | 26223/09/15(金)08:41:49No.1101842588+>>アプデで別エンジンになるゲームとか出てくるのかな  | 
| … | 26323/09/15(金)08:41:51No.1101842592+これからだったらみんな切り替えに走るだけなのにこれまでの分からも徴収はちょっと  | 
| … | 26423/09/15(金)08:41:57No.1101842612+ここまで食い込んてるうにてぃ捨ててほか使うってそれこそなかなか難しい  | 
| … | 26523/09/15(金)08:42:00No.1101842619+勉強し直す人かわいそ…  | 
| … | 26623/09/15(金)08:42:02No.1101842621+信用というのは一瞬で崩れるもんなのだ  | 
| … | 26723/09/15(金)08:42:04No.1101842626+>ソシャゲはスタートダッシュでDL数伸ばすから新規立ち上げがメチャ辛くなる?  | 
| … | 26823/09/15(金)08:42:07No.1101842632そうだねx3>うにてぃ終わりとかじゃないからそこは勘違いして盛り上げない  | 
| … | 26923/09/15(金)08:42:14No.1101842653+>>ふたば「これからはレス数に応じて料金をとります」  | 
| … | 27023/09/15(金)08:42:16No.1101842659+>>ふたば「これからはレス数に応じて料金をとります」  | 
| … | 27123/09/15(金)08:42:17No.1101842665+素直に赤字だからロイヤリティ上げますだったら文句は言われつつも同意は得られただろうにな  | 
| … | 27223/09/15(金)08:42:20No.1101842681そうだねx5>unityはマルウェア作ってた会社に買収されてないよ  | 
| … | 27323/09/15(金)08:42:25No.1101842699+真面目にunity勉強してた人らが可哀想だな…  | 
| … | 27423/09/15(金)08:42:31No.1101842715+公式の説明がふわふわしてるから…  | 
| … | 27523/09/15(金)08:42:36No.1101842729+>すでに売った分の徴収はしないって言ってるからそこは大丈夫  | 
| … | 27623/09/15(金)08:42:42No.1101842753+こういう金がらみのあれこれで使えるテクノロジー使わなくなるの人類の敗北感ある  | 
| … | 27723/09/15(金)08:42:47No.1101842765+顰蹙買うような改変しただけでもアレなのに上層部がインサイダーしてました!はすげぇよ  | 
| … | 27823/09/15(金)08:42:48No.1101842772そうだねx1>今見てきた料金解説サイトだと売上3000万以下DL数20万以下なら無料って書いてあったからジーコは助かるんじゃね?  | 
| … | 27923/09/15(金)08:42:55No.1101842794そうだねx10>>「ほとんどの開発者に影響はない」点を何度も強調  | 
| … | 28023/09/15(金)08:42:56No.1101842798+偉い人「なんかこうAIとか使って3ヶ月後で無料のエンジン作ってよ」  | 
| … | 28123/09/15(金)08:42:57No.1101842802+>素直に赤字だからロイヤリティ上げますだったら文句は言われつつも同意は得られただろうにな  | 
| … | 28223/09/15(金)08:42:59No.1101842811+無料で依存させておいてから急遽利用料を徴収なんて許されていいのかこんな事…!  | 
| … | 28323/09/15(金)08:43:02No.1101842818+終わったら面白そうとか思ったヤツが騒いでるのも多いんだろうな  | 
| … | 28423/09/15(金)08:43:14No.1101842853+みんな文句いいつつ使うんだろって思ってるんだろうね  | 
| … | 28523/09/15(金)08:43:16No.1101842861+突然の料金徴収まではまだギリギリ分かるけど  | 
| … | 28623/09/15(金)08:43:16No.1101842865+割れが本当に会社に損害与えるようになるとか思わないじゃん…  | 
| … | 28723/09/15(金)08:43:17No.1101842868+マルウェア開発会社とか法で許されちゃダメな存在だろ  | 
| … | 28823/09/15(金)08:43:19No.1101842875そうだねx8>「メで誹謗中傷うけました!」  | 
| … | 28923/09/15(金)08:43:22No.1101842885そうだねx1>>これからならともかく既に売った後のも徴収なんて事できんの?  | 
| … | 29023/09/15(金)08:43:29No.1101842905+薄利多売系ゲーム殺しに来てるのもうインディーは使うなと同義じゃん  | 
| … | 29123/09/15(金)08:43:31No.1101842910+あー違法ダウンロードされても数にカウントされるのか  | 
| … | 29223/09/15(金)08:43:32No.1101842914+>今見てきた料金解説サイトだと売上3000万以下DL数20万以下なら無料って書いてあったからジーコは助かるんじゃね?  | 
| … | 29323/09/15(金)08:43:37No.1101842932+ソフト電池です  | 
| … | 29423/09/15(金)08:43:42No.1101842948そうだねx2>>ふたば「これからはレス数に応じて料金をとります」  | 
| … | 29523/09/15(金)08:43:43No.1101842950+びっくりして3度見くらいしたけどまだ信じられない  | 
| … | 29623/09/15(金)08:43:43No.1101842952+普通の値上げしないってことは違法dlでも海賊版でも稼いでやるぜって意思表示に見えるんだけど  | 
| … | 29723/09/15(金)08:43:53No.1101842981+任天堂のゲームもunity使ってるの結構あるんだな  | 
| … | 29823/09/15(金)08:43:54No.1101842988+>ジーコなら問題ないって言うけど大手のジーコってDLsiteでの販売数の最低半分以上違法DLされてんだけど  | 
| … | 29923/09/15(金)08:44:11No.1101843041+>顰蹙買うような改変しただけでもアレなのに上層部がインサイダーしてました!はすげぇよ  | 
| … | 30023/09/15(金)08:44:13No.1101843054+コーエーとかセガレベルのコンシューマメインの大企業は内製ゲームエンジン持ってるけど、サイゲとかコロプラとかスマホゲー主体の企業は完全にUnityだし終わったな  | 
| … | 30123/09/15(金)08:44:15No.1101843060+うに税とか会社は経費扱いに出来るのかな  | 
| … | 30223/09/15(金)08:44:19No.1101843071+幹部はこれインサイダーで捕まるだろ確実に…  | 
| … | 30323/09/15(金)08:44:20No.1101843074+>ダウンロード数?  | 
| … | 30423/09/15(金)08:44:25No.1101843091+連休前に言うな  | 
| … | 30523/09/15(金)08:44:29No.1101843099そうだねx2>普通の値上げしないってことは違法dlでも海賊版でも稼いでやるぜって意思表示に見えるんだけど  | 
| … | 30623/09/15(金)08:44:29No.1101843100+>unityはマルウェア作ってた会社に買収されてないよ  | 
| … | 30723/09/15(金)08:44:38No.1101843137+winrar「これまでの解凍数に応じて料金をとります」  | 
| … | 30823/09/15(金)08:44:47No.1101843162+>スマホゲーはかなりunityに依存してるでしょ  | 
| … | 30923/09/15(金)08:44:48No.1101843166+>任天堂のゲームもunity使ってるの結構あるんだな  | 
| … | 31023/09/15(金)08:44:55No.1101843183+大手ソシャゲもクソ痛いんじゃないのこれ  | 
| … | 31123/09/15(金)08:44:58No.1101843193+>あー違法ダウンロードされても数にカウントされるのか  | 
| … | 31223/09/15(金)08:44:58No.1101843196+>今見てきた料金解説サイトだと売上3000万以下DL数20万以下なら無料って書いてあったからジーコは助かるんじゃね?  | 
| … | 31323/09/15(金)08:45:01No.1101843210+今日は色々なゲーム会社の株価が気になる  | 
| … | 31423/09/15(金)08:45:04No.1101843220+>>ダウンロード数?  | 
| … | 31523/09/15(金)08:45:04No.1101843222+>コーエーとかセガレベルのコンシューマメインの大企業は内製ゲームエンジン持ってるけど、サイゲとかコロプラとかスマホゲー主体の企業は完全にUnityだし終わったな  | 
| … | 31623/09/15(金)08:45:13No.1101843249+>ソフト電池です  | 
| … | 31723/09/15(金)08:45:19No.1101843267+>びっくりして3度見くらいしたけどまだ信じられない  | 
| … | 31823/09/15(金)08:45:25No.1101843292+>任天堂のゲームもunity使ってるの結構あるんだな  | 
| … | 31923/09/15(金)08:45:28No.1101843303+普段でも黒字ギリギリなFANZAゲーム大丈夫?  | 
| … | 32023/09/15(金)08:45:36No.1101843328+RenderWareとUnityとEA絡みでエンジン潰されて混乱起きてるから野放しにするとあと20年以内に同じことが起きるぞ  | 
| … | 32123/09/15(金)08:45:56No.1101843393+3Dモデラー達がここぞとばかりにblenderに感謝捧げててダメだった  | 
| … | 32223/09/15(金)08:45:59No.1101843403そうだねx6本当に割れ検知できるならそれ売るだけで赤字なんて吹き飛ばせるよね…  | 
| … | 32323/09/15(金)08:46:01No.1101843409+課金できる場所があるのに課金しないのはその課金する場所が地雷のあるところだからな…  | 
| … | 32423/09/15(金)08:46:05No.1101843417+>普段でも黒字ギリギリなFANZAゲーム大丈夫?  | 
| … | 32523/09/15(金)08:46:24No.1101843467+Oracleがそうだけど既存のシステムは高い料金払いつつも維持してるけど新規開発で選択肢から絶対外れる状態になってるんでまあこれもそうなるだろうな  | 
| … | 32623/09/15(金)08:46:34No.1101843496+>>あー違法ダウンロードされても数にカウントされるのか  | 
| … | 32723/09/15(金)08:46:35No.1101843497+今後そのDL数で無料のボーダー下げてくる可能性あるじゃん  | 
| … | 32823/09/15(金)08:46:41No.1101843512+>今見てきた料金解説サイトだと売上3000万以下DL数20万以下なら無料って書いてあったからジーコは助かるんじゃね?  | 
| … | 32923/09/15(金)08:46:42No.1101843516+>普段でも黒字ギリギリなFANZAゲーム大丈夫?  | 
| … | 33023/09/15(金)08:46:45No.1101843528+オープンソースの無料エンジン作ったらめっちゃ訴訟されそう  | 
| … | 33123/09/15(金)08:46:55No.1101843567そうだねx1>大手ソシャゲもクソ痛いんじゃないのこれ  | 
| … | 33223/09/15(金)08:46:59No.1101843579+それはそうと無料に慣れすぎな業界も怖いなあ  | 
| … | 33323/09/15(金)08:47:01No.1101843586+>本当に割れ検知できるならそれ売るだけで赤字なんて吹き飛ばせるよね…  | 
| … | 33423/09/15(金)08:47:08No.1101843605+伝聞だがswitchのスペック低いからunityは助かると聞いたな  | 
| … | 33523/09/15(金)08:47:38No.1101843709+これでUEのシェアが増えてテンセントの影響が  | 
| … | 33623/09/15(金)08:47:46No.1101843737+>オープンソースの無料エンジン作ったらめっちゃ訴訟されそう  | 
| … | 33723/09/15(金)08:47:50No.1101843748+というかswitchで出せと言われる限り余程じゃなきゃunityからは逃げられないんだけど  | 
| … | 33823/09/15(金)08:47:53No.1101843760+というか発売されてる全ゲームのリアルタイムなDL数監視してそれに応じた課金するなんて業務いきなり回らなくね?  | 
| … | 33923/09/15(金)08:48:08No.1101843809+UE強すぎていびつになるだろ  | 
| … | 34023/09/15(金)08:48:08No.1101843811+スマホにもUnityってあるの?  | 
| … | 34123/09/15(金)08:48:13No.1101843826+>これでUEのシェアが増えてテンセントの影響が  | 
| … | 34223/09/15(金)08:48:15No.1101843837そうだねx12今回ルールをこっそり削除しつつ最悪のルール押し付けてきたんだから  | 
| … | 34323/09/15(金)08:48:34No.1101843897そうだねx9>それはそうと無料に慣れすぎな業界も怖いなあ  | 
| … | 34423/09/15(金)08:48:35No.1101843901そうだねx1>というか発売されてる全ゲームのリアルタイムなDL数監視してそれに応じた課金するなんて業務いきなり回らなくね?  | 
| … | 34523/09/15(金)08:48:42No.1101843912+これ昔フリーゲームをDLサイトにあげてほったらかしたりしてたら  | 
| … | 34623/09/15(金)08:48:47No.1101843930+>スマホにもUnityってあるの?  | 
| … | 34723/09/15(金)08:48:52No.1101843941+>こうなって来ると売り上げが見込めないからもうSwitch版はやめましょう  | 
| … | 34823/09/15(金)08:48:56No.1101843956そうだねx2>UE強すぎていびつになるだろ  | 
| … | 34923/09/15(金)08:49:02No.1101843968+言った通りならジーコは大抵大丈夫なんだけど規約変えて基準が変わったりしそうだからな…  | 
| … | 35023/09/15(金)08:49:06No.1101843974+もっと権利的にフリーなエンジンが必要なんじゃ  | 
| … | 35123/09/15(金)08:49:06No.1101843976+任意のゲームのインストールに偽装してunityに報告するプログラム組まれそう  | 
| … | 35223/09/15(金)08:49:08No.1101843982そうだねx7カイロくんは悲しみを背負ってるけど行動早いね…早くないと死ぬかもだが  | 
| … | 35323/09/15(金)08:49:10No.1101843992+売り上げじゃなくてDL数で取ろうとしてるのが実にセコい  | 
| … | 35423/09/15(金)08:49:19No.1101844013+ええ…  | 
| … | 35523/09/15(金)08:49:41No.1101844082+unity一筋で仕事してた人達が軒並み失業するのめちゃくちゃ怖い  | 
| … | 35623/09/15(金)08:49:41No.1101844084そうだねx2Unityでも勉強しようかなあと思ってたらやらない理由の方からこっち来やがった  | 
| … | 35723/09/15(金)08:49:43No.1101844089そうだねx12>それはそうと無料に慣れすぎな業界も怖いなあ  | 
| … | 35823/09/15(金)08:49:46No.1101844099+規約の一部分サイレント削除してそこに抵触すること思いっきりやらかすとか  | 
| … | 35923/09/15(金)08:49:46No.1101844102そうだねx10ぶっちゃけ売り上げ税とか大幅な値上げとかならまだマシレベルだった  | 
| … | 36023/09/15(金)08:49:48No.1101844103+UE1強になったとして今度はUEが狂わない保証は一切無いからな…  | 
| … | 36123/09/15(金)08:49:48No.1101844104+こんなことするならライセンスの値上げしろよ!→ライセンスの値上げもします  | 
| … | 36223/09/15(金)08:49:51No.1101844115+>これ昔フリーゲームをDLサイトにあげてほったらかしたりしてたら  | 
| … | 36323/09/15(金)08:49:54No.1101844126+うにしか使えないプログラマーは  | 
| … | 36423/09/15(金)08:49:56No.1101844140+うにてぃ2を作ればいいじゃん  | 
| … | 36523/09/15(金)08:49:57No.1101844145+>winrar「これまでの解凍数に応じて料金をとります」  | 
| … | 36623/09/15(金)08:49:58No.1101844146+カイロくん…いいヤツだったのに  | 
| … | 36723/09/15(金)08:50:06No.1101844171+DMMゲーだとマジカミが出してた純利益24万なんて利用料で一瞬で消し飛んじゃうな  | 
| … | 36823/09/15(金)08:50:08No.1101844178+互換エンジン作るか  | 
| … | 36923/09/15(金)08:50:33No.1101844237+>カイロくんは悲しみを背負ってるけど行動早いね…早くないと死ぬかもだが  | 
| … | 37023/09/15(金)08:50:46No.1101844278+>カイロくんは悲しみを背負ってるけど行動早いね…早くないと死ぬかもだが  | 
| … | 37123/09/15(金)08:50:51No.1101844296+>互換エンジン作るか  | 
| … | 37223/09/15(金)08:50:58No.1101844308+ここまでやられてまだちゃんと運営するならとか信用を前提に動くに決まってると考える人は心底愚かだろ  | 
| … | 37323/09/15(金)08:51:00No.1101844315そうだねx3>unity一筋で仕事してた人達が軒並み失業するのめちゃくちゃ怖い  | 
| … | 37423/09/15(金)08:51:09No.1101844348+一応お題目としてはunity税のメインターゲットはハイパーカジュアルゲームらしいな  | 
| … | 37523/09/15(金)08:51:10No.1101844350+どんな名目でやるかはわからんけど関連企業全体で訴えたら物量で黙らせられないのか  | 
| … | 37623/09/15(金)08:51:13No.1101844362そうだねx4カイロみたいに安くてたくさん売ってるとこは最悪税金のほうが高くなるのか…  | 
| … | 37723/09/15(金)08:51:16 UnityNo.1101844369+>フリーゲームは関係ない  | 
| … | 37823/09/15(金)08:51:22No.1101844385+大手はどうせ金払って続けるだろうって見込みあるんだろうな  | 
| … | 37923/09/15(金)08:51:22No.1101844388+>それはそうと無料に慣れすぎな業界も怖いなあ  | 
| … | 38023/09/15(金)08:51:27No.1101844403+割とUnity専業のエンジニアとかUnityに依存したゲーム企業ここ最近すごく多かったから割と業界自体にかなりの打撃だと思う…  | 
| … | 38123/09/15(金)08:51:29No.1101844412+>こんなことするならライセンスの値上げしろよ!→ライセンスの値上げもします  | 
| … | 38223/09/15(金)08:51:32No.1101844419+ヤケクソで書いた感が溢れる文章は美しい  | 
| … | 38323/09/15(金)08:51:35No.1101844427+ノベルゲーだとティラノとかLightvnとかSteamのオーバーレイやビッグピクチャーと食い合わせが地味に悪いからUnityの宴に移行している開発者も居るけど大丈夫かな…  | 
| … | 38423/09/15(金)08:51:37No.1101844432+遡求して請求します  | 
| … | 38523/09/15(金)08:51:37No.1101844434+全世界のパソコンにDLされたUnityソフトのカウントと違法の除外する仕組みって強い?  | 
| … | 38623/09/15(金)08:51:39No.1101844438そうだねx1>うにしか使えないプログラマーは  | 
| … | 38723/09/15(金)08:51:41No.1101844442+税も対象時期が遡及するとかしないとか情報が安定しない…  | 
| … | 38823/09/15(金)08:51:41No.1101844443そうだねx1>ここまでやられてまだちゃんと運営するならとか信用を前提に動くに決まってると考える人は心底愚かだろ  | 
| … | 38923/09/15(金)08:51:45No.1101844453+収益無しだから安全とも何時まで言えるか怪しいけどな…  | 
| … | 39023/09/15(金)08:51:45No.1101844455そうだねx4狂った時のために昔のバージョンは昔の規約で使えるよってセーフティ破壊されたの酷すぎる  | 
| … | 39123/09/15(金)08:51:50No.1101844466そうだねx2なんか元々は一切金取ってなかったと勘違いしてる奴いないか  | 
| … | 39223/09/15(金)08:51:56No.1101844483+カイロはもう今年中に店畳まないと莫大な請求だけが来るからな…  | 
| … | 39323/09/15(金)08:52:06No.1101844510+>すでにUnity使って開発してる時点で金払ってるよ!  | 
| … | 39423/09/15(金)08:52:07No.1101844516+>壊し屋EAの歴史にまたひとつ墓標が刻まれることになったのはふく  | 
| … | 39523/09/15(金)08:52:08No.1101844517+カイロくんは全身Unityだったからな  | 
| … | 39623/09/15(金)08:52:11No.1101844529+これゲームだけの話かと思ったら建設とか医療とか結構幅広いジャンルに影響あるんだってね  | 
| … | 39723/09/15(金)08:52:11No.1101844530そうだねx2>>unity一筋で仕事してた人達が軒並み失業するのめちゃくちゃ怖い  | 
| … | 39823/09/15(金)08:52:12No.1101844534そうだねx1>UE1強になったとして今度はUEが狂わない保証は一切無いからな…  | 
| … | 39923/09/15(金)08:52:13No.1101844540+内製エンジン頑張って作ってる所は良かったね…  | 
| … | 40023/09/15(金)08:52:23No.1101844566+過去に遡らないって言ってたじゃん  | 
| … | 40123/09/15(金)08:52:23No.1101844567+ネットで遊べるフリーゲーム作ってバズったら急に金請求されるんだぜ  | 
| … | 40223/09/15(金)08:52:25No.1101844579+こういう一方的かつ過去にも遡及する契約条件の変更って認められるもんなのか  | 
| … | 40323/09/15(金)08:52:27No.1101844587+steamの1000~2000円くらいのゲームが減るのは勘弁して欲しい  | 
| … | 40423/09/15(金)08:52:30No.1101844597+UE一強で狂う場合  | 
| … | 40523/09/15(金)08:52:32No.1101844603+どうして突然こんな事になったの本当に  | 
| … | 40623/09/15(金)08:52:34No.1101844607+バトルフィールドにリロード税入れろよとか言い出した奴はやる事が違うぜ  | 
| … | 40723/09/15(金)08:52:36No.1101844613+まんが一本道作ってるところだったんだ…  | 
| … | 40823/09/15(金)08:52:48No.1101844646+カイロソフトが死んだら本気で悲しいぞ  | 
| … | 40923/09/15(金)08:52:52No.1101844651+>狂った時のために昔のバージョンは昔の規約で使えるよってセーフティ破壊されたの酷すぎる  | 
| … | 41023/09/15(金)08:52:55No.1101844660そうだねx5>その辺ってunity率高いの?  | 
| … | 41123/09/15(金)08:53:01No.1101844669+>遡求して請求します  | 
| … | 41223/09/15(金)08:53:05No.1101844676+違法DLってそんなに蔓延してるのか  | 
| … | 41323/09/15(金)08:53:11No.1101844693+unity製のアプリをインストールすると本社に情報を送る画期的なシステム  | 
| … | 41423/09/15(金)08:53:13No.1101844700+サイゲも内製エンジン作ったけどCS用なんだよな  | 
| … | 41523/09/15(金)08:53:15No.1101844708+>税も対象時期が遡及するとかしないとか情報が安定しない…  | 
| … | 41623/09/15(金)08:53:22No.1101844727+この話題追ってずっとダメージ受けてるから見なかったことにして不貞寝したい  | 
| … | 41723/09/15(金)08:53:23No.1101844728そうだねx1>狂った時のために昔のバージョンは昔の規約で使えるよってセーフティ破壊されたの酷すぎる  | 
| … | 41823/09/15(金)08:53:32No.1101844747+一般には流通させずゲーム配信者だけに高額で売る新しいビジネスモデルを  | 
| … | 41923/09/15(金)08:53:34No.1101844758+技術者雇うこと考えると内製エンジンはハードル高いよなあ  | 
| … | 42023/09/15(金)08:53:44No.1101844773+大手は払えるって理屈もあくまで有力ゲーだけだよねこれ…  | 
| … | 42123/09/15(金)08:53:46No.1101844780+>EAから追い出された社長だからEAちょっとしか関係ねぇよ!  | 
| … | 42223/09/15(金)08:53:51No.1101844797+経験者はかなり大変だけど実績はあるわけだからまだいい方じゃねえかな  | 
| … | 42323/09/15(金)08:53:58No.1101844811+ゲームエンジンにUSB的な奴ないのか…  | 
| … | 42423/09/15(金)08:54:03No.1101844830+>>うにしか使えないプログラマーは  | 
| … | 42523/09/15(金)08:54:05No.1101844841そうだねx2スマホでできる時間潰しみたいなしょーもないゲームとかsteamの低価格のアイデア勝負のゲームとかそういうクリエイターの経験値になるようなゲームが死ぬのが一番やばい  | 
| … | 42623/09/15(金)08:54:13No.1101844856+>>EAから追い出された社長だからEAちょっとしか関係ねぇよ!  | 
| … | 42723/09/15(金)08:54:13No.1101844858+東京ゲームショーも目前のタイミングだけど急転直下になってる出展者も居るのかな居るんだろうな  | 
| … | 42823/09/15(金)08:54:15No.1101844864そうだねx4三か月でここまで影響力の大きい規約変更やらかすってことは  | 
| … | 42923/09/15(金)08:54:19No.1101844879そうだねx9>unity製のアプリをインストールすると本社に情報を送る画期的なシステム  | 
| … | 43023/09/15(金)08:54:33No.1101844916+>自主制作した実績あるならゲーム制作の実績自体は消えないわけだし  | 
| … | 43123/09/15(金)08:54:34No.1101844918そうだねx3>>インサイダーじゃないのこれ…  | 
| … | 43223/09/15(金)08:54:42No.1101844939そうだねx1書き込みをした人によって削除されました  | 
| … | 43323/09/15(金)08:54:43No.1101844945そうだねx7>>すでにUnity使って開発してる時点で金払ってるよ!  | 
| … | 43423/09/15(金)08:54:48No.1101844957+ソース見てないけどEA在籍中にFPSのリロードごとに課金させろカスみたいなことを言った敏腕経営者らしいな  | 
| … | 43523/09/15(金)08:54:55No.1101844982+>これゲームだけの話かと思ったら建設とか医療とか結構幅広いジャンルに影響あるんだってね  | 
| … | 43623/09/15(金)08:55:05No.1101845017そうだねx4そんなデータ集めるの無理だろ!への返答がマルウェア仕込みます!だからマジで狂ってる  | 
| … | 43723/09/15(金)08:55:06No.1101845021+こんな料金設定にしたら株価暴落するな...早めに売っておこ!  | 
| … | 43823/09/15(金)08:55:06No.1101845022+>東京ゲームショーも目前のタイミングだけど急転直下になってる出展者も居るのかな居るんだろうな  | 
| … | 43923/09/15(金)08:55:08No.1101845032+>東京ゲームショーも目前のタイミングだけど急転直下になってる出展者も居るのかな居るんだろうな  | 
| … | 44023/09/15(金)08:55:10No.1101845039+>>unity製のアプリをインストールすると本社に情報を送る画期的なシステム  | 
| … | 44123/09/15(金)08:55:15No.1101845051+>東京ゲームショーも目前のタイミングだけど急転直下になってる出展者も居るのかな居るんだろうな  | 
| … | 44223/09/15(金)08:55:30No.1101845090+>三か月でここまで影響力の大きい規約変更やらかすってことは  | 
| … | 44323/09/15(金)08:55:33No.1101845096+なんでこんな悪行しちゃうほどになったんだろう  | 
| … | 44423/09/15(金)08:55:35No.1101845102+>>規約変わることもありますって文書に同意してるのに身勝手すぎるな  | 
| … | 44523/09/15(金)08:55:45No.1101845133+カイロは何こかやると出来の差が出てくるの面白いよ  | 
| … | 44623/09/15(金)08:55:54No.1101845160+>東京ゲームショーも目前のタイミングだけど急転直下になってる出展者も居るのかな居るんだろうな  | 
| … | 44723/09/15(金)08:55:57No.1101845168+>UE一強で狂う場合  | 
| … | 44823/09/15(金)08:55:58No.1101845172+>クッキー焼くたびに課金させろ  | 
| … | 44923/09/15(金)08:56:05No.1101845190+もうウニの技術者も離反するだろ  | 
| … | 45023/09/15(金)08:56:17No.1101845217+steamのゲーム再DLする時に料金発生するようになったら嫌だな  | 
| … | 45123/09/15(金)08:56:20No.1101845226+遡求するしないを何度も行ったり来たりしてるのは  | 
| … | 45223/09/15(金)08:56:23No.1101845234+>>三か月でここまで影響力の大きい規約変更やらかすってことは  | 
| … | 45323/09/15(金)08:56:25No.1101845242そうだねx1>後だしで規約変更  | 
| … | 45423/09/15(金)08:56:26No.1101845243+これが本当の閉店セールってな  | 
| … | 45523/09/15(金)08:56:26No.1101845244そうだねx5>もうウニの技術者も離反するだろ  | 
| … | 45623/09/15(金)08:56:29No.1101845253+>なんでこんな悪行しちゃうほどになったんだろう  | 
| … | 45723/09/15(金)08:56:31No.1101845258+>なんでこんな悪行しちゃうほどになったんだろう  | 
| … | 45823/09/15(金)08:56:34No.1101845270+つーか普通売り上げの何%じゃん!?  | 
| … | 45923/09/15(金)08:56:36No.1101845277+>もうウニの技術者も離反するだろ  | 
| … | 46023/09/15(金)08:56:38No.1101845282+>カイロは何こかやると出来の差が出てくるの面白いよ  | 
| … | 46123/09/15(金)08:56:38No.1101845283+錯乱したうにてぃちゃんに襲われるカイロくんのえっちなイラストください  | 
| … | 46223/09/15(金)08:56:39No.1101845292+Xで開発者見ると色々言われてる気がする  | 
| … | 46323/09/15(金)08:56:50No.1101845314そうだねx3せっかくゲーム開発を民主化した素晴らしいソフトだったのにどうして自分から破壊するんですか…  | 
| … | 46423/09/15(金)08:56:54No.1101845325そうだねx4Fateやウマ娘はあと4ヶ月で作り直して別エンジンに移行しないと  | 
| … | 46523/09/15(金)08:57:00No.1101845343+>なんでこんな悪行しちゃうほどになったんだろう  | 
| … | 46623/09/15(金)08:57:02No.1101845352+Oracle野郎が  | 
| … | 46723/09/15(金)08:57:09No.1101845363+うにの会社に信用なくてもエンジンそのものが有用だからみんな使うよなあ?という驕りは透けて見える  | 
| … | 46823/09/15(金)08:57:15No.1101845387+そもそも本当に海賊版判別出来るかー?する気あるのかー?  | 
| … | 46923/09/15(金)08:57:16No.1101845389+>せっかくゲーム開発を民主化した素晴らしいソフトだったのにどうして自分から破壊するんですか…  | 
| … | 47023/09/15(金)08:57:26No.1101845414+こんな世界的に使われてて金がねえとか今まで聖人過ぎたのか  | 
| … | 47123/09/15(金)08:57:28No.1101845422そうだねx13金の卵を産むガチョウの腹を開いて金の卵を取り出そうぜ!って感じだ  | 
| … | 47223/09/15(金)08:57:37No.1101845446+>錯乱したうにてぃちゃんに襲われるカイロくんのえっちなイラストください  | 
| … | 47323/09/15(金)08:57:38No.1101845448+墓は1個でいい?それとも出したゲームの数だけ作る?  | 
| … | 47423/09/15(金)08:57:50No.1101845485+DMMのブラゲもちょっと前はユニティ多かったけど  | 
| … | 47523/09/15(金)08:57:56No.1101845500+>うにの会社に信用なくてもエンジンそのものが有用だからみんな使うよなあ?という驕りは透けて見える  | 
| … | 47623/09/15(金)08:57:59No.1101845512そうだねx2>>なんでこんな悪行しちゃうほどになったんだろう  | 
| … | 47723/09/15(金)08:58:00No.1101845513そうだねx1>墓は1個でいい?それとも出したゲームの数だけ作る?  | 
| … | 47823/09/15(金)08:58:00No.1101845515そうだねx1あのEAの奴みたいに言われてEAがちょっと可哀そうで笑っちゃうけどまあいいか  | 
| … | 47923/09/15(金)08:58:06No.1101845521+大丈夫  | 
| … | 48023/09/15(金)08:58:13No.1101845548+>Fateやウマ娘はあと4ヶ月で作り直して別エンジンに移行しないと  | 
| … | 48123/09/15(金)08:58:14No.1101845549+雇われ経営者が短期的利益のために会社の未来を切り売りすること自体はよくある話  | 
| … | 48223/09/15(金)08:58:15No.1101845550+Havokの時代が再びくる!?  | 
| … | 48323/09/15(金)08:58:17No.1101845560そうだねx10>Oracle野郎が  | 
| … | 48423/09/15(金)08:58:22No.1101845571+カイロくんもう頭ばくはつしてるじゃん  | 
| … | 48523/09/15(金)08:58:23No.1101845578+\💡/  | 
| … | 48623/09/15(金)08:58:24No.1101845583+>>>なんでこんな悪行しちゃうほどになったんだろう  | 
| … | 48723/09/15(金)08:58:31No.1101845608+>EAから追い出された社長だからEAちょっとしか関係ねぇよ!  | 
| … | 48823/09/15(金)08:58:32No.1101845611+○○は大丈夫じゃない?とか今関係なくて  | 
| … | 48923/09/15(金)08:58:42No.1101845644+>大丈夫  | 
| … | 49023/09/15(金)08:58:45No.1101845652そうだねx3こういう会社の信用破壊して業績に変える癌細胞みたいなCEOまだ雇う所あるんだな…  | 
| … | 49123/09/15(金)08:58:46No.1101845656+>Havokの時代が再びくる!?  | 
| … | 49223/09/15(金)08:58:47No.1101845663そうだねx7>こんな世界的に使われてて金がねえとか今まで聖人過ぎたのか  | 
| … | 49323/09/15(金)08:58:56No.1101845688+>>なんでこんな悪行しちゃうほどになったんだろう  | 
| … | 49423/09/15(金)08:58:57No.1101845691+>カイロはもう今年中に店畳まないと莫大な請求だけが来るからな…  | 
| … | 49523/09/15(金)08:59:04No.1101845712+このバンドルは終了したら終了します🕺  | 
| … | 49623/09/15(金)08:59:05No.1101845716+自社エンジン開発とその弊害でマルチプラットフォームが難しい時代に逆戻りか?  | 
| … | 49723/09/15(金)08:59:05No.1101845718そうだねx5馬鹿の金持ちがマネーゲーム目的でインフラ化したサービスを破壊して回るのが最近のトレンドなの?  | 
| … | 49823/09/15(金)08:59:05No.1101845719+>Havokの時代が再びくる!?  | 
| … | 49923/09/15(金)08:59:05No.1101845720+>うにの会社に信用なくてもエンジンそのものが有用だからみんな使うよなあ?という驕りは透けて見える  | 
| … | 50023/09/15(金)08:59:07No.1101845724+>DMMのブラゲもちょっと前はユニティ多かったけど  | 
| … | 50123/09/15(金)08:59:10No.1101845729+>>>なんでこんな悪行しちゃうほどになったんだろう  | 
| … | 50223/09/15(金)08:59:15No.1101845751+赤字なのも生成AIへの研究に投資してたかららしいな  | 
| … | 50323/09/15(金)08:59:16No.1101845754+>せっかくゲーム開発を民主化した素晴らしいソフトだったのにどうして自分から破壊するんですか…  | 
| … | 50423/09/15(金)08:59:22No.1101845766+>○○は大丈夫じゃない?とか今関係なくて  | 
| … | 50523/09/15(金)08:59:23No.1101845768+君主制を打倒した革命家が独裁者に変質するみたいな…  | 
| … | 50623/09/15(金)08:59:25No.1101845772+>あのEAの奴みたいに言われてEAがちょっと可哀そうで笑っちゃうけどまあいいか  | 
| … | 50723/09/15(金)08:59:34No.1101845798+とりあえず四ヶ月の間に別のプログラ厶で1から作り直してもろて。  | 
| … | 50823/09/15(金)08:59:35No.1101845804+>>なんでこんな悪行しちゃうほどになったんだろう  | 
| … | 50923/09/15(金)08:59:37No.1101845816そうだねx7後からやってきた経営陣が金のためにサービスとか製品を破壊するのもういい加減何らかの罪に問われてほしい  | 
| … | 51023/09/15(金)08:59:38No.1101845820+>墓は1個でいい?それとも出したゲームの数だけ作る?  | 
| … | 51123/09/15(金)08:59:42No.1101845836+2024年HAPPY ΝEW YEARで徴収開始なのマジウケる  | 
| … | 51223/09/15(金)08:59:43No.1101845838そうだねx1>Fateやウマ娘はあと4ヶ月で作り直して別エンジンに移行しないと  | 
| … | 51323/09/15(金)08:59:50No.1101845851+UEのシェア上げるために幹部がテンセントに買収されてましたとか言われても驚かない  | 
| … | 51423/09/15(金)08:59:50No.1101845854+そのうち買うか…してたインディーゲー買ってDLしておかないと  | 
| … | 51523/09/15(金)08:59:55No.1101845869+急にカイロソフトに死なれるの困るし本当に悲しいから何とか踏ん張れないか  | 
| … | 51623/09/15(金)08:59:57No.1101845876+unityの情報追ってなかったけどいつから開始するの?  | 
| … | 51723/09/15(金)08:59:59No.1101845880+>ブラウザはインストールはしてないからカウントされないのかしら?  | 
| … | 51823/09/15(金)09:00:08No.1101845919+>>墓は1個でいい?それとも出したゲームの数だけ作る?  | 
| … | 51923/09/15(金)09:00:09No.1101845923+株持ってる経営陣はもう株売ったって…  | 
| … | 52023/09/15(金)09:00:13No.1101845927+全方位に不義理かましちゃったのが一番まずい  | 
| … | 52123/09/15(金)09:00:17No.1101845934+リセマラやマクロでDL連打されるだけで開発者にダメージ入るのはクソ仕様すぎる  | 
| … | 52223/09/15(金)09:00:17No.1101845936+クリスタで描かれた漫画は有料無料問わず  | 
| … | 52323/09/15(金)09:00:20No.1101845950+ゲームの開発は数年かかるから四ヶ月は短すぎると思う  | 
| … | 52423/09/15(金)09:00:23No.1101845954そうだねx5>馬鹿の金持ちがマネーゲーム目的でインフラ化したサービスを破壊して回るのが最近のトレンドなの?  | 
| … | 52523/09/15(金)09:00:25No.1101845957そうだねx1原神とかブルアカとかアズレンとかアークナイツとかあの辺りはみんな…  | 
| … | 52623/09/15(金)09:00:29No.1101845966+>赤字なのも生成AIへの研究に投資してたかららしいな  | 
| … | 52723/09/15(金)09:00:29No.1101845968+>新作もUnityで作ってます…なクリエイターの呟きにやっちまったなー!で返すカイロくん…  | 
| … | 52823/09/15(金)09:00:31No.1101845974+>unityの情報追ってなかったけどいつから開始するの?  | 
| … | 52923/09/15(金)09:00:42No.1101846006+サイゲくらいになれば税金払っても続けるだろうが  | 
| … | 53023/09/15(金)09:00:46No.1101846013そうだねx1>株持ってる経営陣はもう株売ったって…  | 
| … | 53123/09/15(金)09:00:48No.1101846022+>株持ってる経営陣はもう株売ったって…  | 
| … | 53223/09/15(金)09:00:49No.1101846027そうだねx3>かわいそうなのは今専門でUnity勉強して来年就職しますとかそういうとこにいる子だと思う  | 
| … | 53323/09/15(金)09:00:50No.1101846028+これ何処かの国が日本憎しで日本のソフト再インストールしまくったら会社が潰れる可能性あるってこと?  | 
| … | 53423/09/15(金)09:00:50No.1101846030+経営能力無さそう  | 
| … | 53523/09/15(金)09:00:51No.1101846035+>インディー開発者はマネタイズできないクズだからってエロCEOが言ってた  | 
| … | 53623/09/15(金)09:00:52No.1101846036そうだねx4ねぇ百歩ゆずってインサイダー金儲け許すとしても  | 
| … | 53723/09/15(金)09:00:55No.1101846050+え?海賊版でDLされた数もカウントされて金取られるの?  | 
| … | 53823/09/15(金)09:01:06No.1101846090+>あのEAの奴みたいに言われてEAがちょっと可哀そうで笑っちゃうけどまあいいか  | 
| … | 53923/09/15(金)09:01:08No.1101846097+>株持ってる経営陣はもう株売ったって…  | 
| … | 54023/09/15(金)09:01:14No.1101846114+>試しに使ってみたけどあれゲーム開発には全然活かせ無さそうな技術じゃねえかな…  | 
| … | 54123/09/15(金)09:01:14No.1101846116+インサイダー疑惑の幹部陣捕まえて土下座させて檻に自分たちでぶち込んで二度としません許してくださいってしても信頼が回復できるかどうか  | 
| … | 54223/09/15(金)09:01:19No.1101846127そうだねx2>ねぇ百歩ゆずってインサイダー金儲け許すとしても  | 
| … | 54323/09/15(金)09:01:22No.1101846137+内製エンジンがなければ生き残れない時代になってしまうのか  | 
| … | 54423/09/15(金)09:01:23No.1101846139+>>unityの情報追ってなかったけどいつから開始するの?  | 
| … | 54523/09/15(金)09:01:24No.1101846142+テンセントくんキレない?大大大?  | 
| … | 54623/09/15(金)09:01:30No.1101846157+ゲームの生成AIはSteamに蹴られたからなぁ…  | 
| … | 54723/09/15(金)09:01:30No.1101846158+契約更改の影響予測すらまともに出来てないサービスなんか怖くて使えないんすよね  | 
| … | 54823/09/15(金)09:01:30No.1101846159+Oracleの諸々は既存の利用者なら舌打ちしながら一時的に払いつつ対応方法を検討できるくらいだった  | 
| … | 54923/09/15(金)09:01:34No.1101846174+>株持ってる経営陣はもう株売ったって…  | 
| … | 55023/09/15(金)09:01:37No.1101846183+DL数がトロフィーじゃなくて烙印に変わるのか  | 
| … | 55123/09/15(金)09:01:38No.1101846185+いろんなインディーズデベロッパーが声明上げてる…  | 
| … | 55223/09/15(金)09:01:53No.1101846229+変更後の世界でも売り続けたいとなるとどういう単価設定になるんだろう  | 
| … | 55323/09/15(金)09:01:54No.1101846233+>え?海賊版でDLされた数もカウントされて金取られるの?  | 
| … | 55423/09/15(金)09:01:54No.1101846234+Google「邪悪になるな」  | 
| … | 55523/09/15(金)09:01:56No.1101846238+販売停止するしかないじゃん…  | 
| … | 55623/09/15(金)09:01:57No.1101846241+>え?海賊版でDLされた数もカウントされて金取られるの?  | 
| … | 55723/09/15(金)09:02:00No.1101846252+>>>unityの情報追ってなかったけどいつから開始するの?  | 
| … | 55823/09/15(金)09:02:03No.1101846262+>え?海賊版でDLされた数もカウントされて金取られるの?  | 
| … | 55923/09/15(金)09:02:04No.1101846264+幹部が自社株売るのってインサイダーか高跳びの資金作りしかなくねえ?!  | 
| … | 56023/09/15(金)09:02:07No.1101846274+ロマサガリメイクとかうにだから終売とかあるかも知れないのか  | 
| … | 56123/09/15(金)09:02:16No.1101846293+今やってるソシャゲだいたいうにでこれは…  | 
| … | 56223/09/15(金)09:02:21No.1101846307そうだねx3>Google「邪悪になるな」  | 
| … | 56323/09/15(金)09:02:22No.1101846313+カイロくんがプロスピのパクリって言われてて泣きました  | 
| … | 56423/09/15(金)09:02:24No.1101846320+1年前くらいから少しずつ売ってるとはいえインサイダー言われるよなこれは  | 
| … | 56523/09/15(金)09:02:27No.1101846331+イーロンってましだったんだな  | 
| … | 56623/09/15(金)09:02:33No.1101846353そうだねx8>サイゲくらいになれば税金払っても続けるだろうが  | 
| … | 56723/09/15(金)09:02:38No.1101846373+こんな横暴が許されるのはMicrosoftだけだろ…  | 
| … | 56823/09/15(金)09:02:40No.1101846382+>インサイダー疑惑の幹部陣捕まえて土下座させて檻に自分たちでぶち込んで二度としません許してくださいってしても信頼が回復できるかどうか  | 
| … | 56923/09/15(金)09:02:41No.1101846384+下がるの分かってて売るよりどっか買収前提とかで高めで売った方がよくない!?  | 
| … | 57023/09/15(金)09:02:43No.1101846394+>>>なんでこんな悪行しちゃうほどになったんだろう  | 
| … | 57123/09/15(金)09:02:47No.1101846402+>>Google「邪悪になるな」  | 
| … | 57223/09/15(金)09:02:55No.1101846425+こことかでフリゲ作って配ってる人とかは大丈夫  | 
| … | 57323/09/15(金)09:02:57No.1101846433+遡っての徴収は流石にトバシだって言ってなかったっけ…  | 
| … | 57423/09/15(金)09:02:58No.1101846436+これが許されるならwindowsやmicrosoftが「来年からうちのOSで出力されたデータの1つ1つ全てから利用料を徴収しまぁす!」ってできちゃったりしない?  | 
| … | 57523/09/15(金)09:02:59No.1101846445+低価格帯ソフトだいたいUnityだよな…  | 
| … | 57623/09/15(金)09:03:09No.1101846475+今更買う人もいないだろうけどVITAのソフトなんかはたいていUnityだったなぁ  | 
| … | 57723/09/15(金)09:03:12No.1101846480+むしろこれでまだUnity使うよってとこはていのいい財布として絞られ続けるだけでしょ  | 
| … | 57823/09/15(金)09:03:17No.1101846494+gameguru(まだだ…まだ笑うな)  | 
| … | 57923/09/15(金)09:03:18No.1101846497そうだねx7幹部が株売り抜けてる時点で擁護したくない…  | 
| … | 58023/09/15(金)09:03:18No.1101846499+マジで色んなインディーゲーが12月いっぱいで販売取り止めますって流れになるんじゃねえかコレ…?  | 
| … | 58123/09/15(金)09:03:29No.1101846528+ガチャ問題でEAの評判が滅茶苦茶落ちて辞めた人が今のCEO?  | 
| … | 58223/09/15(金)09:03:30No.1101846529そうだねx6なんかこう怒りとかじゃ無くてマジでこんなインフラ的なものが一瞬で破壊されるのが怖い  | 
| … | 58323/09/15(金)09:03:33No.1101846534+>>>>なんでこんな悪行しちゃうほどになったんだろう  | 
| … | 58423/09/15(金)09:03:36No.1101846539+昔モバゲーだかで似たようなの作ってた所?  | 
| … | 58523/09/15(金)09:03:37No.1101846543+まんまガチョウと金の卵の話なんだよな  | 
| … | 58623/09/15(金)09:03:42No.1101846557+>遡っての徴収は流石にトバシだって言ってなかったっけ…  | 
| … | 58723/09/15(金)09:03:42No.1101846563+>むしろこれでまだUnity使うよってとこはていのいい財布として絞られ続けるだけでしょ  | 
| … | 58823/09/15(金)09:03:44No.1101846573+リセマラも判別できるから安心して!って言ってたけど  | 
| … | 58923/09/15(金)09:03:45No.1101846577+>こことかでフリゲ作って配ってる人とかは大丈夫  | 
| … | 59023/09/15(金)09:03:47No.1101846580+EUのなんかの規制に引っかかったりしないのか  | 
| … | 59123/09/15(金)09:03:49No.1101846582+API呼出ごとにみたいに考えてんのかな…  | 
| … | 59223/09/15(金)09:04:04No.1101846622+>>サイゲくらいになれば税金払っても続けるだろうが  | 
| … | 59323/09/15(金)09:04:06No.1101846625+>むしろこれでまだUnity使うよってとこはていのいい財布として絞られ続けるだけでしょ  | 
| … | 59423/09/15(金)09:04:09No.1101846639+oracle野郎というよりjasrac野郎の方が正しい  | 
| … | 59523/09/15(金)09:04:14No.1101846647+>変更後の世界でも売り続けたいとなるとどういう単価設定になるんだろう  | 
| … | 59623/09/15(金)09:04:15No.1101846649+撤回してももう絶対信用できないのがマジで困る  | 
| … | 59723/09/15(金)09:04:15No.1101846652そうだねx2インサイダーでさっさと捕まれ  | 
| … | 59823/09/15(金)09:04:18No.1101846662+>>むしろこれでまだUnity使うよってとこはていのいい財布として絞られ続けるだけでしょ  | 
| … | 59923/09/15(金)09:04:19No.1101846664+>区別付くから大丈夫!信じて!!  | 
| … | 60023/09/15(金)09:04:19No.1101846665+>幹部が株売り抜けてる時点で擁護したくない…  | 
| … | 60123/09/15(金)09:04:24No.1101846678そうだねx6最近ゲーム業界マジでいい感じだったのにこの騒動のせいで2年ぐらい落ち込むかもな…  | 
| … | 60223/09/15(金)09:04:31No.1101846698+>なんかこう怒りとかじゃ無くてマジでこんなインフラ的なものが一瞬で破壊されるのが怖い  | 
| … | 60323/09/15(金)09:04:36No.1101846704+ジーコとかなら売り上げそんなにないから大丈夫だろ!って言われてるけどsteamで出したりするのも最近は増えてるから  | 
| … | 60423/09/15(金)09:04:39No.1101846710+>まんまガチョウと金の卵の話なんだよな  | 
| … | 60523/09/15(金)09:04:47No.1101846738そうだねx2>そしてある日突然100倍の金をとります!してくる可能性があるから継続して使うのはバカだけ  | 
| … | 60623/09/15(金)09:04:51No.1101846747+開発者への嫌がらせでDL爆撃が流行っちまうー!  | 
| … | 60723/09/15(金)09:04:52No.1101846749そうだねx2EAの二文字でこの騒動に対する疑問のすべてが解決してしまう  | 
| … | 60823/09/15(金)09:04:59No.1101846766そうだねx3>むしろ就職前の子なんて全然やり直せない?  | 
| … | 60923/09/15(金)09:05:01No.1101846772そうだねx3>数万人のうにエンジニアが集まれば新しいうに作れそう  | 
| … | 61023/09/15(金)09:05:02No.1101846774そうだねx1撤回しても信用回復しないならもう撤回しないのでは?  | 
| … | 61123/09/15(金)09:05:07No.1101846787+資金力あるところは税金払って移行までの時間耐えるでしょ  | 
| … | 61223/09/15(金)09:05:11No.1101846799+>>>サイゲくらいになれば税金払っても続けるだろうが  | 
| … | 61323/09/15(金)09:05:22No.1101846827+ダウンロード数で取るなら実物メディアで販売すればいいじゃない  | 
| … | 61423/09/15(金)09:05:23No.1101846831+>>税金ルールを後から平気で変えてくる連中に自分の命運を握られる状況にそのまんま従うわけないでしょ…  | 
| … | 61523/09/15(金)09:05:24No.1101846833+>原神とかブルアカとかアズレンとかアークナイツとかあの辺りはみんな…  | 
| … | 61623/09/15(金)09:05:25No.1101846836そうだねx2>時代遅れ扱いされてたブラゲに立ち戻る時が来た?  | 
| … | 61723/09/15(金)09:05:25No.1101846837そうだねx1>開発者への嫌がらせでDL爆撃が流行っちまうー!  | 
| … | 61823/09/15(金)09:05:31No.1101846853+>リセマラも判別できるから安心して!って言ってたけど  | 
| … | 61923/09/15(金)09:05:34No.1101846863+>これが許されるならwindowsやmicrosoftが「来年からうちのOSで出力されたデータの1つ1つ全てから利用料を徴収しまぁす!」ってできちゃったりしない?  | 
| … | 62023/09/15(金)09:05:49No.1101846902そうだねx1>>>サイゲくらいになれば税金払っても続けるだろうが  | 
| … | 62123/09/15(金)09:05:50No.1101846906+>小学生でも思いつくこの嫌がらせに対策なさそうなのがマジで駄目  | 
| … | 62223/09/15(金)09:05:54No.1101846919+まぁフットワーク軽いところは速攻で切り替え  | 
| … | 62323/09/15(金)09:05:55No.1101846923+バカバカ言う事は何様なの…  | 
| … | 62423/09/15(金)09:06:01No.1101846935+>oracle野郎というよりjasrac野郎の方が正しい  | 
| … | 62523/09/15(金)09:06:07No.1101846947そうだねx8>赤字パナしてKONAMIより資本ないのに正気か  | 
| … | 62623/09/15(金)09:06:07No.1101846952そうだねx4マジで最近インディーゲームの熱来てたじゃん…Unityのお陰だったじゃん…  | 
| … | 62723/09/15(金)09:06:08No.1101846953+Unityがどんなアナウンスをしたところで  | 
| … | 62823/09/15(金)09:06:09No.1101846959+>これが許されるならwindowsやmicrosoftが「来年からうちのOSで出力されたデータの1つ1つ全てから利用料を徴収しまぁす!」ってできちゃったりしない?  | 
| … | 62923/09/15(金)09:06:10No.1101846963+>ジーコとかなら売り上げそんなにないから大丈夫だろ!って言われてるけどsteamで出したりするのも最近は増えてるから  | 
| … | 63023/09/15(金)09:06:13No.1101846972+これもしかしてうにてぃ社員が無料インストールゲームを  | 
| … | 63123/09/15(金)09:06:14No.1101846975+>バカバカ言う事は何様なの…  | 
| … | 63223/09/15(金)09:06:14No.1101846976そうだねx1こう言う後出しジャンケンてありなん  | 
| … | 63323/09/15(金)09:06:15No.1101846978+俺の好きなファンザゲーがうにてぃだから怖い  | 
| … | 63423/09/15(金)09:06:18No.1101846988+ウマ娘くらいの規模ならともかくマジでアリス・ギア・アイギスとかあのへんのソシャゲは今年で店畳むかもな…  | 
| … | 63523/09/15(金)09:06:20No.1101846992+>これが許されるならwindowsやmicrosoftが「来年からうちのOSで出力されたデータの1つ1つ全てから利用料を徴収しまぁす!」ってできちゃったりしない?  | 
| … | 63623/09/15(金)09:06:30No.1101847015そうだねx6>>赤字パナしてKONAMIより資本ないのに正気か  | 
| … | 63723/09/15(金)09:06:30No.1101847016+>>そしてある日突然100倍の金をとります!してくる可能性があるから継続して使うのはバカだけ  | 
| … | 63823/09/15(金)09:06:33No.1101847023+カイロしぬの  | 
| … | 63923/09/15(金)09:06:35No.1101847030+インストール爆撃攻撃なんて意味分かんねえ嫌がらせが成立してしまう狂った料金プラン  | 
| … | 64023/09/15(金)09:06:38No.1101847038+>撤回しても信用回復しないならもう撤回しないのでは?  | 
| … | 64123/09/15(金)09:06:42No.1101847051+10年かけてこういうことする会社ってなったら新規タイトルは全部うにてぃから逃げるので影響出るのはこれからのタイトルが多いい  | 
| … | 64223/09/15(金)09:06:43No.1101847054+インサイダー言うけど発表前の6日に2000株売って今年で累計5万株売却って別にインサイダーでもなくない?  | 
| … | 64323/09/15(金)09:06:50No.1101847066+俺が遊んでるソシャゲがUnityのせいで終わったらショックってもんじゃないぞ  | 
| … | 64423/09/15(金)09:06:51No.1101847068+rimworld値上げされたらそっと泣く  | 
| … | 64523/09/15(金)09:06:52No.1101847074そうだねx6>>>赤字パナしてKONAMIより資本ないのに正気か  | 
| … | 64623/09/15(金)09:06:57No.1101847078そうだねx1ニンダイとかPSの放送で盛り上がってるところにこれだから冷や水なんてもんじゃねえ  | 
| … | 64723/09/15(金)09:07:01No.1101847093そうだねx1>数万人のうにエンジニアが集まれば新しいうに作れそう  | 
| … | 64823/09/15(金)09:07:02No.1101847099そうだねx1値上げより値上げに伴うQ&Aがしっかりしていないのが一番イメージ悪い  | 
| … | 64923/09/15(金)09:07:09No.1101847113+プラゲのうにに関しても説明が二転三転してるし  | 
| … | 65023/09/15(金)09:07:11No.1101847121+>これもしかしてうにてぃ社員が無料インストールゲームを  | 
| … | 65123/09/15(金)09:07:14No.1101847130+この後うにの中の人が正気に戻ってすべて撤回したとしても  | 
| … | 65223/09/15(金)09:07:15No.1101847132+>カイロしぬの  | 
| … | 65323/09/15(金)09:07:19No.1101847139+タンカー事故起こして原油価格上げた会社押し退けて堂々のクソ企業1位入りした実績がEAにはあるからな流石だぜ  | 
| … | 65423/09/15(金)09:07:22No.1101847147+>カイロしぬの  | 
| … | 65523/09/15(金)09:07:28No.1101847161そうだねx2>oracle野郎というよりjasrac野郎の方が正しい  | 
| … | 65623/09/15(金)09:07:28No.1101847162+売り切り以外でうに使えない感じなのか…  | 
| … | 65723/09/15(金)09:07:33No.1101847173+こんだけコロコロ言う事変えてたらそのうちゴメンちゃい!やっぱ無しでいくわ!って言いだしそうな気もする  | 
| … | 65823/09/15(金)09:07:34No.1101847177そうだねx1海賊版も探知できるってすごい技術なのでは!?  | 
| … | 65923/09/15(金)09:07:36No.1101847181そうだねx1>長期的に会社を維持しようってつもりがある経営者なら  | 
| … | 66023/09/15(金)09:07:39No.1101847190そうだねx1ウマとぷりこねがうにてぃ  | 
| … | 66123/09/15(金)09:07:42No.1101847201+>>むしろ就職前の子なんて全然やり直せない?  | 
| … | 66223/09/15(金)09:07:49No.1101847215+よく考えたらカウントする仕組みそのものに水増しが仕込まれる可能性もあるな…  | 
| … | 66323/09/15(金)09:07:51No.1101847225そうだねx3普通に値上げしますでよかったんじゃねぇかなって  | 
| … | 66423/09/15(金)09:07:57No.1101847235+>売り切り以外でうに使えない感じなのか…  | 
| … | 66523/09/15(金)09:08:07No.1101847252+>値上げより値上げに伴うQ&Aがしっかりしていないのが一番イメージ悪い  | 
| … | 66623/09/15(金)09:08:09No.1101847256+>>撤回しても信用回復しないならもう撤回しないのでは?  | 
| … | 66723/09/15(金)09:08:13No.1101847269そうだねx5これで特定タイトルの話題出してもそれどころじゃねえんだよとしか言えないんだよ!  | 
| … | 66823/09/15(金)09:08:13No.1101847270+ウニにはね  | 
| … | 66923/09/15(金)09:08:16No.1101847275+>インストール爆撃攻撃なんて意味分かんねえ嫌がらせが成立してしまう狂った料金プラン  | 
| … | 67023/09/15(金)09:08:16No.1101847276そうだねx5>この後うにの中の人が正気に戻ってすべて撤回したとしても  | 
| … | 67123/09/15(金)09:08:18No.1101847284+もしかしたら製造業でも同じ悪さできちゃうんじゃない?これが許されたら  | 
| … | 67223/09/15(金)09:08:23No.1101847294+「」はゲームエンジン移行するとしたら実際何が良いと思うの?  | 
| … | 67323/09/15(金)09:08:24No.1101847298+サイバーエージェントの株価がまた下がっとる  | 
| … | 67423/09/15(金)09:08:28No.1101847304そうだねx2バーガーバーガーってゲームで客が店に入った瞬間商品の値段を上限まで上げるとシステム上客は買わざるを得ないから大儲けできる  | 
| … | 67523/09/15(金)09:08:33No.1101847318そうだねx7インディーズの開発者がUnityやべえわってポストに対してお前は9割側の人間だから大丈夫だよ!って言って回ってるのが喧嘩うってるよな…  | 
| … | 67623/09/15(金)09:08:38No.1101847332+既存ゲーに影響がないって話で手打ちになった場合は現状出てる分のゲームやソシャゲへの影響は小さいかもしれない  | 
| … | 67723/09/15(金)09:08:42No.1101847345+>ウマとぷりこねがうにてぃ  | 
| … | 67823/09/15(金)09:08:43No.1101847348+耐えれる耐えれないは単純に会社が即死するかしないかの話じゃねーの  | 
| … | 67923/09/15(金)09:08:43No.1101847350+>海賊版も探知できるってすごい技術なのでは!?  | 
| … | 68023/09/15(金)09:08:46No.1101847359+>こんだけコロコロ言う事変えてたらそのうちゴメンちゃい!やっぱ無しでいくわ!って言いだしそうな気もする  | 
| … | 68123/09/15(金)09:08:49No.1101847370+Unityの代わりのソフトなんかあるの?  | 
| … | 68223/09/15(金)09:08:50No.1101847374+リセマラは大丈夫ですよ!リセマラは大丈夫!  | 
| … | 68323/09/15(金)09:08:51No.1101847379+>>売り切り以外でうに使えない感じなのか…  | 
| … | 68423/09/15(金)09:08:54No.1101847386そうだねx3やっぱやめます  | 
| … | 68523/09/15(金)09:08:56No.1101847392+その辺の猫捕まえてきてCEOにした方が有能そう  | 
| … | 68623/09/15(金)09:08:56No.1101847393+>「」はゲームエンジン移行するとしたら実際何が良いと思うの?  | 
| … | 68723/09/15(金)09:09:02No.1101847409+ちわーUnity税です  | 
| … | 68823/09/15(金)09:09:04No.1101847413そうだねx1ガッデム乳山…お前死ぬのか…?  | 
| … | 68923/09/15(金)09:09:12No.1101847432+うにだけマイクロソフトで買って  | 
| … | 69023/09/15(金)09:09:19No.1101847452+>その辺の猫捕まえてきてCEOにした方が有能そう  | 
| … | 69123/09/15(金)09:09:22No.1101847458+>インディーズの開発者がUnityやべえわってポストに対してお前は9割側の人間だから大丈夫だよ!って言って回ってるのが喧嘩うってるよな…  | 
| … | 69223/09/15(金)09:09:22No.1101847459+どっかが訴訟してくんねーかなーで  | 
| … | 69323/09/15(金)09:09:23No.1101847460そうだねx2ウマはコナミ抱えてる上にこれはもうシャレになってないだろ  | 
| … | 69423/09/15(金)09:09:23No.1101847461+安くたくさん売る商売してるからカイロは  | 
| … | 69523/09/15(金)09:09:23No.1101847463+書き込みをした人によって削除されました  | 
| … | 69623/09/15(金)09:09:25No.1101847468+>よく考えたらカウントする仕組みそのものに水増しが仕込まれる可能性もあるな…  | 
| … | 69723/09/15(金)09:09:28No.1101847473+>そこまでやるかな  | 
| … | 69823/09/15(金)09:09:29No.1101847476そうだねx6インディーズならヴァンパイアサバイバーとかヤバいよ  | 
| … | 69923/09/15(金)09:09:34No.1101847489+>Unityの代わりのソフトなんかあるの?  | 
| … | 70023/09/15(金)09:09:34No.1101847491+自分のところの顧客にマルウェア仕込む可能性あるやつ使う会社なんて居ねえよ!  | 
| … | 70123/09/15(金)09:09:41No.1101847513そうだねx1>やっぱやめます  | 
| … | 70223/09/15(金)09:09:50No.1101847533+>この後うにの中の人が正気に戻ってすべて撤回したとしても  | 
| … | 70323/09/15(金)09:09:53No.1101847542そうだねx1>ニンダイとかPSの放送で盛り上がってるところにこれだから冷や水なんてもんじゃねえ  | 
| … | 70423/09/15(金)09:09:56No.1101847555そうだねx3>Xとかもそうでしょう  | 
| … | 70523/09/15(金)09:10:00No.1101847564+>サイバーエージェントの株価がまた下がっとる  | 
| … | 70623/09/15(金)09:10:02No.1101847577+上が変わったら変わる可能性はあるけど今回こんな事をしてそのまま使い続けるってのは博打だよね  | 
| … | 70723/09/15(金)09:10:18No.1101847616そうだねx8こんなスレでも浮くの分かりやすいな…  | 
| … | 70823/09/15(金)09:10:22No.1101847630+お金の話だけなら経営陣取っ替えればなんとかなりそうだけどマルウェアはダメだろ…  | 
| … | 70923/09/15(金)09:10:22No.1101847631+>インディーズの開発者がUnityやべえわってポストに対してお前は9割側の人間だから大丈夫だよ!って言って回ってるのが喧嘩うってるよな…  | 
| … | 71023/09/15(金)09:10:23No.1101847632そうだねx1>こいつCEOになってから10年だからCEOだけの問題じゃないんだよ  | 
| … | 71123/09/15(金)09:10:25No.1101847641+>もしかしたら製造業でも同じ悪さできちゃうんじゃない?これが許されたら  | 
| … | 71223/09/15(金)09:10:26No.1101847645+メと起きてること全然違うよ…  | 
| … | 71323/09/15(金)09:10:30No.1101847651+>自分のところの顧客にマルウェア仕込む可能性あるやつ使う会社なんて居ねえよ!  | 
| … | 71423/09/15(金)09:10:31No.1101847654そうだねx2任天堂辺りがエンジン作ってくれないかなぁ…  | 
| … | 71523/09/15(金)09:10:32No.1101847656+任天堂eショップの何割かのソフトが配信停止になのかな?  | 
| … | 71623/09/15(金)09:10:33No.1101847664+集金条件がちょっとNHK地味たふわふわ感だな  | 
| … | 71723/09/15(金)09:10:35No.1101847667+>そこに関する信用も0だからな  | 
| … | 71823/09/15(金)09:10:35No.1101847669そうだねx1>まあそのDL数を水増しするかもしれないが  | 
| … | 71923/09/15(金)09:10:36No.1101847671+Unity使ったソシャゲってFGOとか原神とかもだろ  | 
| … | 72023/09/15(金)09:10:40No.1101847681+どっかが訴訟してくれねーかなーで  | 
| … | 72123/09/15(金)09:10:46No.1101847703+金かかるやつはそれでも使うとかはかなり慎重になるというかスレ画が答えでしょ  | 
| … | 72223/09/15(金)09:10:54No.1101847717そうだねx1Xで言えばツイート一個見るたびに10円課金しますとかそんなレベルだから  | 
| … | 72323/09/15(金)09:11:03No.1101847739+>安くたくさん売る商売してるからカイロは  | 
| … | 72423/09/15(金)09:11:08No.1101847753+「」の見解ではUnity使用者0になるのが秒読みってところか  | 
| … | 72523/09/15(金)09:11:10No.1101847763+>そんな事やるわけ無いじゃん!  | 
| … | 72623/09/15(金)09:11:17No.1101847780そうだねx1地味に周りの開発ツールもとばっちりくらうよねこれ  | 
| … | 72723/09/15(金)09:11:18No.1101847782+パテントトロールやってくるかもしれない企業のランサムウェアなんか使えるわけがなさすぎる…  | 
| … | 72823/09/15(金)09:11:20No.1101847789+>>そこに関する信用も0だからな  | 
| … | 72923/09/15(金)09:11:21No.1101847792+経営陣が外部からくる体制ってのも考え物だな…  | 
| … | 73023/09/15(金)09:11:24No.1101847807+>Xで言えばツイート一個見るたびに10円課金しますとかそんなレベルだから  | 
| … | 73123/09/15(金)09:11:25No.1101847808+ソシャゲはリセマラされると死ぬってこと?  | 
| … | 73223/09/15(金)09:11:29No.1101847820そうだねx4>ウマはコナミ抱えてる上にこれはもうシャレになってないだろ  | 
| … | 73323/09/15(金)09:11:34No.1101847827そうだねx3○○だから大手はセーフ××みたいなところがヤバいって推測も集金の仕方がうに次第過ぎるから鵜呑みにはできないんだよね  | 
| … | 73423/09/15(金)09:11:36No.1101847836+星になったカイロくんってそういう  | 
| … | 73523/09/15(金)09:11:42No.1101847851そうだねx1自社エンジン時代が来るな  | 
| … | 73623/09/15(金)09:11:46No.1101847864そうだねx1>>Xで言えばツイート一個見るたびに10円課金しますとかそんなレベルだから  | 
| … | 73723/09/15(金)09:11:50No.1101847866+>ダウンロード数で取るなら実物メディアで販売すればいいじゃない  | 
| … | 73823/09/15(金)09:11:54No.1101847878+>>安くたくさん売る商売してるからカイロは  | 
| … | 73923/09/15(金)09:11:56No.1101847884+開発者やってたら依存してた開発プラットフォームの突然死はまあ起こるものだけどそれはそれとして大変  | 
| … | 74023/09/15(金)09:12:02No.1101847893+>>Xで言えばツイート一個見るたびに10円課金しますとかそんなレベルだから  | 
| … | 74123/09/15(金)09:12:04No.1101847896+ブラゲなら大丈夫と見せかけて  | 
| … | 74223/09/15(金)09:12:06No.1101847901+個人的にヤバいのがunity開発案件が死亡するからゲーム業界やエンジニア業界の業績が萎みかねない事  | 
| … | 74323/09/15(金)09:12:09No.1101847914+>バーガーバーガーってゲームで客が店に入った瞬間商品の値段を上限まで上げるとシステム上客は買わざるを得ないから大儲けできる  | 
| … | 74423/09/15(金)09:12:21No.1101847951+じゃあUnreal Engineが良いの?ってなったらあっちはあっちで囲い込みと価格がね…  | 
| … | 74523/09/15(金)09:12:27No.1101847964+売り出せなかった自作エンジンの市場把握チャンスかもしれないから  | 
| … | 74623/09/15(金)09:12:30No.1101847970+削除依頼によって隔離されました  | 
| … | 74723/09/15(金)09:12:30No.1101847972そうだねx3それこそ今回トップクラスに影響受けそうなamong usがある日突然売れたゲームの筆頭だしね  | 
| … | 74823/09/15(金)09:12:36No.1101847989+>星になったカイロくんってそういう  | 
| … | 74923/09/15(金)09:12:37No.1101847993そうだねx1>>Xで言えばツイート一個見るたびに10円課金しますとかそんなレベルだから  | 
| … | 75023/09/15(金)09:12:40No.1101847998+>シムシティやCitiesSkylinesで税金無料で市民集めといて集まったら税率MAXにしてたの思い出した  | 
| … | 75123/09/15(金)09:12:40No.1101847999+>経営陣が外部からくる体制ってのも考え物だな…  | 
| … | 75223/09/15(金)09:12:41No.1101848002+>現実的にはそう簡単にじゃあこれ使うなんて代替もなし不服ながらも使うと思うよ Xとかもそうでしょう  | 
| … | 75323/09/15(金)09:12:41No.1101848003そうだねx3>発表した時点で死んだも同然なんだ  | 
| … | 75423/09/15(金)09:12:44No.1101848011そうだねx2>任天堂辺りがエンジン作ってくれないかなぁ…  | 
| … | 75523/09/15(金)09:12:44No.1101848012+>現実的にはそう簡単にじゃあこれ使うなんて代替もなし不服ながらも使うと思うよ  | 
| … | 75623/09/15(金)09:12:50No.1101848027そうだねx1マジで海賊版か否かを判断できるならそれはそれですごいんだけど  | 
| … | 75723/09/15(金)09:12:52No.1101848034+>何の話して何を前提にしてるんだお前は  | 
| … | 75823/09/15(金)09:12:55No.1101848043そうだねx1小規模な売り上げのソフトならセーフ!セーフです!  | 
| … | 75923/09/15(金)09:12:55No.1101848045+やわわかエンジンの時代が来る?  | 
| … | 76023/09/15(金)09:12:58No.1101848052+リセマラでDLしなおし水増しみたいなクソ文化がなくなるのはいいことだ  | 
| … | 76123/09/15(金)09:12:59No.1101848054そうだねx11サイゲだけの問題じゃないのになんか頭おかしいやついるな…  | 
| … | 76223/09/15(金)09:12:59No.1101848055+実際に金を払う払わないじゃなくて信頼が損なわれたのがデカイ  | 
| … | 76323/09/15(金)09:13:01No.1101848059+>>そんな事やるわけ無いじゃん!  | 
| … | 76423/09/15(金)09:13:07No.1101848074+危な過ぎて事業として続けられないんだ  | 
| … | 76523/09/15(金)09:13:09No.1101848083+>ブラゲなら大丈夫と見せかけて  | 
| … | 76623/09/15(金)09:13:12No.1101848091そうだねx5>サイゲだけの問題じゃないのになんか頭おかしいやついるな…  | 
| … | 76723/09/15(金)09:13:15No.1101848099そうだねx5>自社エンジン時代が来るな  | 
| … | 76823/09/15(金)09:13:19No.1101848108+>マルウェア仕込んでたとしても正規版と海賊版の区別はつくのか?  | 
| … | 76923/09/15(金)09:13:29No.1101848131+うにとUEの住み分けでいい感じに安定してたのに…  | 
| … | 77023/09/15(金)09:13:33No.1101848137そうだねx1>ソシャゲはリセマラされると死ぬってこと?  | 
| … | 77123/09/15(金)09:13:33No.1101848139+撤回してないでしょ  | 
| … | 77223/09/15(金)09:13:35No.1101848149+原神原神言うけどスタレは違うんか  | 
| … | 77323/09/15(金)09:13:36No.1101848150+エコシステムごと売ってるから新しいゲームエンジンありますはいどうぞで解決する問題でもないという  | 
| … | 77423/09/15(金)09:13:36No.1101848151+>リセマラでDLしなおし水増しみたいなクソ文化がなくなるのはいいことだ  | 
| … | 77523/09/15(金)09:13:36No.1101848154+>Xはいくら使いづらくなっても結局無料だからな!  | 
| … | 77623/09/15(金)09:13:37No.1101848158そうだねx3>サイゲだけの問題じゃないのになんか頭おかしいやついるな…  | 
| … | 77723/09/15(金)09:13:38No.1101848161+改定前に使用申請した奴を値上げするのアリなんだ…  | 
| … | 77823/09/15(金)09:13:40No.1101848165+やはり自社エンジンか…簡単じゃないな!  | 
| … | 77923/09/15(金)09:13:43No.1101848170そうだねx2カイロくん中国にソースコード盗まれるしうにてぃ終わるしついてなさすぎる…  | 
| … | 78023/09/15(金)09:13:43No.1101848171+>>バーガーバーガーってゲームで客が店に入った瞬間商品の値段を上限まで上げるとシステム上客は買わざるを得ないから大儲けできる  | 
| … | 78123/09/15(金)09:13:44No.1101848174+原神の総DL数は一年前の時点で1億1500万だってさ  | 
| … | 78223/09/15(金)09:13:53No.1101848198+>実際に金を払う払わないじゃなくて信頼が損なわれたのがデカイ  | 
| … | 78323/09/15(金)09:13:55No.1101848204+>経営陣が外部からくる体制ってのも考え物だな…  | 
| … | 78423/09/15(金)09:14:02No.1101848224+>リセマラでDLしなおし水増しみたいなクソ文化がなくなるのはいいことだ  | 
| … | 78523/09/15(金)09:14:10No.1101848244+CAPCOMは良質な自社エンジン開発に成功してよかったな  | 
| … | 78623/09/15(金)09:14:11No.1101848246+>ソシャゲはリセマラされると死ぬってこと?  | 
| … | 78723/09/15(金)09:14:12No.1101848248+嫌なら使うな!  | 
| … | 78823/09/15(金)09:14:17No.1101848257そうだねx2自社エンジン言っても、正直ちゃんと良いのを作れてるところは片手で数えられるぐらいって話聞いたぞ  | 
| … | 78923/09/15(金)09:14:19No.1101848269そうだねx1>>Xで言えばツイート一個見るたびに10円課金しますとかそんなレベルだから  | 
| … | 79023/09/15(金)09:14:32No.1101848303+自社エンジンでGO!できるの大手ぐらいだよ…  | 
| … | 79123/09/15(金)09:14:33No.1101848304そうだねx1ガッデム雲丹山誕生の瞬間であった  | 
| … | 79223/09/15(金)09:14:36No.1101848306そうだねx3>撤回しても?  | 
| … | 79323/09/15(金)09:14:37No.1101848313+折角ようやくインターネットから自社エンジン懐古おじさんが消えたと思ったのに…  | 
| … | 79423/09/15(金)09:14:38No.1101848321そうだねx5つーかなんで売り上げのn%のロイヤリティじゃないんだ?  | 
| … | 79523/09/15(金)09:14:48No.1101848351そうだねx2マルウェア仕込みますって言ってる時点でヤバくないのかな?  | 
| … | 79623/09/15(金)09:14:48No.1101848353そうだねx1今は大丈夫みたいな言い方されてるwebgl周りも明日というか今日夜にはもうどう変えられてるか分からないんだよな  | 
| … | 79723/09/15(金)09:14:51No.1101848359+色々情報がふわふわしてるけど金額取ることは確定してるから小規模開発は逃げるしかないし大手は係争するしかないんじゃないか  | 
| … | 79823/09/15(金)09:14:54No.1101848365+これからのインディー開発者はことごとくUE5を学んでくだされー!  | 
| … | 79923/09/15(金)09:14:57No.1101848377+信用という二文字の概念が全く無い子がおる  | 
| … | 80023/09/15(金)09:15:00No.1101848385そうだねx3>サイゲだけの問題じゃないのになんか頭おかしいやついるな…  | 
| … | 80123/09/15(金)09:15:02No.1101848391そうだねx1なんとかしてくれー秘山ひしょ子ー!  | 
| … | 80223/09/15(金)09:15:06No.1101848405+世の中に情報出回ってないunityで開発してるゲームなんて山ほどあるだろうから本当にヤバい  | 
| … | 80323/09/15(金)09:15:06No.1101848407+>つーかなんで売り上げのn%のロイヤリティじゃないんだ?  | 
| … | 80423/09/15(金)09:15:08No.1101848413そうだねx1>サイゲだけの問題じゃないのになんか頭おかしいやついるな…  | 
| … | 80523/09/15(金)09:15:10No.1101848419+>>撤回しても?  | 
| … | 80623/09/15(金)09:15:13No.1101848430+スレ画は知らないゲーム会社だったけど  | 
| … | 80723/09/15(金)09:15:13No.1101848432+どうして発表したら株価がダダ下がりするのがわかってたのに発表するんですか?  | 
| … | 80823/09/15(金)09:15:13No.1101848433+>原神原神言うけどスタレは違うんか  | 
| … | 80923/09/15(金)09:15:15No.1101848438+>インディーズならヴァンパイアサバイバーとかヤバいよ  | 
| … | 81023/09/15(金)09:15:16No.1101848440+>>ブラゲなら大丈夫と見せかけて  | 
| … | 81123/09/15(金)09:15:22No.1101848457+星になるなカイロくん  | 
| … | 81223/09/15(金)09:15:24No.1101848463+ゲーム業界の株価影響あるよね…株式売り逃げしてんなあ!  | 
| … | 81323/09/15(金)09:15:24No.1101848466+>じゃあヒット出すなってことかよ!!ってキレられるよそれ…  | 
| … | 81423/09/15(金)09:15:25No.1101848467+>自社エンジン言っても、正直ちゃんと良いのを作れてるところは片手で数えられるぐらいって話聞いたぞ  | 
| … | 81523/09/15(金)09:15:33No.1101848494そうだねx4むしろもうこれに関してサイゲのことだけ喋りたいやつはサイゲ大好きだろ  | 
| … | 81623/09/15(金)09:15:34No.1101848498+>やはり自社エンジンか…簡単じゃないな!  | 
| … | 81723/09/15(金)09:15:35No.1101848501+原神だけで20億ぐらいお金貰えるのかこれ  | 
| … | 81823/09/15(金)09:15:38No.1101848506そうだねx2>信用という二文字の概念が全く無い子がおる  | 
| … | 81923/09/15(金)09:15:39No.1101848510+そうか…  | 
| … | 82023/09/15(金)09:15:40No.1101848514+これが大手の力なんだ…  | 
| … | 82123/09/15(金)09:15:44No.1101848524+>だから発表前にね  | 
| … | 82223/09/15(金)09:15:47No.1101848534+すぐに規約変えるからsnsとして信用なくなったXは使われなくなりましたか?(小声)  | 
| … | 82323/09/15(金)09:15:47No.1101848535そうだねx8思うんだけど一方的に勝手に規約を変更できるってルールだと規約の意味なくない?  | 
| … | 82423/09/15(金)09:15:59No.1101848563+自社エンジンもってるとこだって永久に使える訳じゃないかんな  | 
| … | 82523/09/15(金)09:16:02No.1101848570+>マルウェア仕込んでたとしても正規版と海賊版の区別はつくのか?  | 
| … | 82623/09/15(金)09:16:08No.1101848587+そういやウマって基本無料か…  | 
| … | 82723/09/15(金)09:16:11No.1101848598そうだねx2>サイゲだけの問題じゃないのになんか頭おかしいやついるな…  | 
| … | 82823/09/15(金)09:16:18No.1101848612+>つーかなんで売り上げのn%のロイヤリティじゃないんだ?  | 
| … | 82923/09/15(金)09:16:20No.1101848618+この手の訴えとか何に対してできるんだろうね  | 
| … | 83023/09/15(金)09:16:21No.1101848620そうだねx3>むしろもうこれに関してサイゲのことだけ喋りたいやつはサイゲ大好きだろ  | 
| … | 83123/09/15(金)09:16:22No.1101848627+>つーかなんで売り上げのn%のロイヤリティじゃないんだ?  | 
| … | 83223/09/15(金)09:16:23No.1101848632+収益って利益?売上?  | 
| … | 83323/09/15(金)09:16:24No.1101848634+旧ヒみたいに代替え出来るようなのが全くないって訳じゃないからな…  | 
| … | 83423/09/15(金)09:16:26No.1101848639+>専門の研究部署作ってるくらいUnityにご執心の会社なので気が気ではないとは思う  | 
| … | 83523/09/15(金)09:16:27No.1101848642そうだねx5ここカイロソフトのスレなんだからサイゲの話ししたいならサイゲのスレ立てろよ  | 
| … | 83623/09/15(金)09:16:27No.1101848643そうだねx1みんな使わなくなるってのは極端な意見  | 
| … | 83723/09/15(金)09:16:31No.1101848656そうだねx7>すぐに規約変えるからsnsとして信用なくなったXは使われなくなりましたか?(小声)  | 
| … | 83823/09/15(金)09:16:32No.1101848657+言ってることが変わってるから面倒くさいけど  | 
| … | 83923/09/15(金)09:16:40No.1101848680+>すぐに規約変えるからsnsとして信用なくなったXは使われなくなりましたか?(小声)  | 
| … | 84023/09/15(金)09:16:40No.1101848681+>こういうのって法に引っかからんの?  | 
| … | 84123/09/15(金)09:16:43No.1101848690+>こういうのって法に引っかからんの?  | 
| … | 84223/09/15(金)09:16:49No.1101848714+リセマラするたびに徴収?  | 
| … | 84323/09/15(金)09:16:53No.1101848728+>ここカイロソフトのスレなんだからサイゲの話ししたいならサイゲのスレ立てろよ  | 
| … | 84423/09/15(金)09:16:54No.1101848730+アメリカってインサイダー取引したい放題なん?  | 
| … | 84523/09/15(金)09:16:55No.1101848731+売上か  | 
| … | 84623/09/15(金)09:16:59No.1101848738+>>原神原神言うけどスタレは違うんか  | 
| … | 84723/09/15(金)09:17:00No.1101848741+switchPS箱Steamと特定のやつにかぎらず全部大打撃でしょ  | 
| … | 84823/09/15(金)09:17:03No.1101848754+別にサイゲじゃなく原神の話でも良いけど  | 
| … | 84923/09/15(金)09:17:09No.1101848769そうだねx1>スレ画は知らないゲーム会社だったけど  | 
| … | 85023/09/15(金)09:17:16No.1101848782そうだねx3>別にサイゲじゃなく原神の話でも良いけど  | 
| … | 85123/09/15(金)09:17:18No.1101848786+さようならチンパンG  | 
| … | 85223/09/15(金)09:17:27No.1101848808+>>やはり自社エンジンか…簡単じゃないな!  | 
| … | 85323/09/15(金)09:17:27No.1101848809+unityに親を殺された人出てきそうだな  | 
| … | 85423/09/15(金)09:17:27No.1101848810+信用を失っただけのXと場合によれば会社が経営できなくなるUnityとじゃ話が違うんよ  | 
| … | 85523/09/15(金)09:17:28No.1101848813+あんまゲームとか興味無いから対岸の火事だけど聞くだけでめちゃくちゃ恐ろしいな  | 
| … | 85623/09/15(金)09:17:38No.1101848838そうだねx1>なんとかしてくれー秘山ひしょ子ー!  | 
| … | 85723/09/15(金)09:17:39No.1101848842そうだねx2>>すぐに規約変えるからsnsとして信用なくなったXは使われなくなりましたか?(小声)  | 
| … | 85823/09/15(金)09:17:39No.1101848843そうだねx1過去作品にまで遡及するのがヤバいんよ  | 
| … | 85923/09/15(金)09:17:39No.1101848844+今回撤回しても次もまたないとは言い切れないんだよね  | 
| … | 86023/09/15(金)09:17:41No.1101848852+Unityは平等に死をもたらすよ!  | 
| … | 86123/09/15(金)09:17:47No.1101848863+カイロの話はもう…というか未来の話はカイロのこのセールで話されてるからな…  | 
| … | 86223/09/15(金)09:17:49No.1101848870+Appleちゃんみたいに中抜きしてぇー  | 
| … | 86323/09/15(金)09:17:50No.1101848873+>>こういうのって法に引っかからんの?  | 
| … | 86423/09/15(金)09:17:50No.1101848875+同一の端末なら再インストールはカウントしないらしいけど  | 
| … | 86523/09/15(金)09:17:50No.1101848876+クロスプラットフォームには便利だったからこれ  | 
| … | 86623/09/15(金)09:17:54No.1101848883+月額使用料を値上げとかもっと穏当な方法じゃダメだったんだろうか…  | 
| … | 86723/09/15(金)09:17:54No.1101848886そうだねx1>経営陣が外部からくる体制ってのも考え物だな…  | 
| … | 86823/09/15(金)09:17:56No.1101848893+ソシャゲがリセマラアカウント売買業者に殺されるな  | 
| … | 86923/09/15(金)09:17:57No.1101848897+カイロソフト配信者がやってるのしか見たこと無いけど買っておきたい  | 
| … | 87023/09/15(金)09:18:01No.1101848905+>まず無料のやつがいくつかあるからやってみて合うかどうか試してみて  | 
| … | 87123/09/15(金)09:18:01No.1101848906そうだねx1>言ってることが変わってるから面倒くさいけど  | 
| … | 87223/09/15(金)09:18:01No.1101848909そうだねx2>unityに親を殺された人出てきそうだな  | 
| … | 87323/09/15(金)09:18:04No.1101848914+このままunity抱えて沈まれるくらいなら信頼あるところに買われてほしいわ  | 
| … | 87423/09/15(金)09:18:06No.1101848925+かと言ってUnrealEngineも中華だから使いたくねぇんだよな  | 
| … | 87523/09/15(金)09:18:08No.1101848930そうだねx1結局何がどうなるかってのはunity側も言ってることが二転三転するので誰にもわからない  | 
| … | 87623/09/15(金)09:18:09No.1101848935+>案外イラストソフトとか次は我が身かもしれない  | 
| … | 87723/09/15(金)09:18:09No.1101848937+今回の件は資本主義経済の悪い面が思いっきり噴出してると思う  | 
| … | 87823/09/15(金)09:18:10No.1101848939+>switchPS箱Steamと特定のやつにかぎらず全部大打撃でしょ  | 
| … | 87923/09/15(金)09:18:10No.1101848940そうだねx1カイロの話すると今の間に何か買うかにしかならない  | 
| … | 88023/09/15(金)09:18:11No.1101848943+unityはいままでどこで儲けてたの?  | 
| … | 88123/09/15(金)09:18:14No.1101848952+dl1につき30円徴収だから全プレイヤーがそれ以上に払えば大丈夫  | 
| … | 88223/09/15(金)09:18:14No.1101848953+>自社エンジンもってるとこだって永久に使える訳じゃないかんな  | 
| … | 88323/09/15(金)09:18:19No.1101848963+>違法だよぉ!  | 
| … | 88423/09/15(金)09:18:21No.1101848970+xx万ダウンロード突破!  | 
| … | 88523/09/15(金)09:18:23No.1101848976そうだねx3>集金額を上げるのは仕方ないが集金条件は変えちゃいけなかった  | 
| … | 88623/09/15(金)09:18:28No.1101848983そうだねx3>unityに親を殺された人出てきそうだな  | 
| … | 88723/09/15(金)09:18:30No.1101848990+実際に徴収されるようになったらどうなるかは見てみたくある  | 
| … | 88823/09/15(金)09:18:30No.1101848992そうだねx1サイゲは分かりやすく致命傷喰らってる開発だから  | 
| … | 88923/09/15(金)09:18:31No.1101848996そうだねx1>カイロソフト配信者がやってるのしか見たこと無いけど買っておきたい  | 
| … | 89023/09/15(金)09:18:34No.1101849006そうだねx1例える意味ないしXどうでもいいからうにの話だけしてくれ  | 
| … | 89123/09/15(金)09:18:36No.1101849013そうだねx1>反論や反感で株式が下がるので発表直前に売却  | 
| … | 89223/09/15(金)09:18:36No.1101849015+>売ってから決まったことなんで...って言い張れるだけの期間が空いてれば合法  | 
| … | 89323/09/15(金)09:18:41No.1101849027+イーロンマスクがunityの会社ぶんどれば丸く収まるじゃん  | 
| … | 89423/09/15(金)09:18:43No.1101849031そうだねx1>>案外イラストソフトとか次は我が身かもしれない  | 
| … | 89523/09/15(金)09:18:43No.1101849033+>unityはいままでどこで儲けてたの?  | 
| … | 89623/09/15(金)09:18:45No.1101849043+>かと言ってUnrealEngineも中華だから使いたくねぇんだよな  | 
| … | 89723/09/15(金)09:18:45No.1101849044+>unityはいままでどこで儲けてたの?  | 
| … | 89823/09/15(金)09:18:46No.1101849046+自社エンジンで頑張るぞおおでサードパーティが地獄みた時代があったので自社エンジン無理です  | 
| … | 89923/09/15(金)09:18:50No.1101849058そうだねx1>unityに親を殺された人出てきそうだな  | 
| … | 90023/09/15(金)09:18:51No.1101849059+ソシャゲとかはサービスを継続のために値上げしますね!とかもあり得ないことではないからな…  | 
| … | 90123/09/15(金)09:18:56No.1101849079+会社が倒産して親が殺される人は出てくるだろうな  | 
| … | 90223/09/15(金)09:18:56No.1101849080+>カイロソフト配信者がやってるのしか見たこと無いけど買っておきたい  | 
| … | 90323/09/15(金)09:18:56No.1101849081+ふと立ち上げたゲームにドドンとうにてぃーと書いてある  | 
| … | 90423/09/15(金)09:18:57No.1101849083+リセマラはカウントされませんって言ったり  | 
| … | 90523/09/15(金)09:18:59No.1101849084+???「うちにフロストバイトエンジンってのがあってぇ」  | 
| … | 90623/09/15(金)09:19:02No.1101849095+これでもしUnity使う人がいなくなったら競合が居なくなったueまで狂いそうで怖い  | 
| … | 90723/09/15(金)09:19:03No.1101849098+スクエニって偉いな…  | 
| … | 90823/09/15(金)09:19:07No.1101849105そうだねx2>unityに親を殺された人出てきそうだな  | 
| … | 90923/09/15(金)09:19:11No.1101849118+>カイロソフト配信者がやってるのしか見たこと無いけど買っておきたい  | 
| … | 91023/09/15(金)09:19:11No.1101849119+どこか大手がunity買収して馬鹿なこと言ってんじゃねーぞ  | 
| … | 91123/09/15(金)09:19:13No.1101849126+今までも売り上げを基準にした有料プランだったからそこ値上げするかせめて売り上げごとに手数料とかならまだちゃんと事前告知してたら受け入れられたと思う  | 
| … | 91223/09/15(金)09:19:13No.1101849127+>>unityに親を殺された人出てきそうだな  | 
| … | 91323/09/15(金)09:19:30No.1101849169+一週間も期間空いてたらセーフなのかな  | 
| … | 91423/09/15(金)09:19:32No.1101849177+>>unityに親を殺された人出てきそうだな  | 
| … | 91523/09/15(金)09:19:32No.1101849179+ゲーム嫌いの中国が業界滅ぼすために行った裏工作の結果ですって言われた方がまだ信じるくらいのクソバカ  | 
| … | 91623/09/15(金)09:19:34No.1101849191そうだねx2大手の人気作出してる所はお金に困ることがなかったとしても  | 
| … | 91723/09/15(金)09:19:41No.1101849208+海鮮!!すし街道の話しろ  | 
| … | 91823/09/15(金)09:19:42No.1101849212そうだねx2間口が広いunityにはこんなことしてほしくなかったって失望が大きい  | 
| … | 91923/09/15(金)09:19:44No.1101849220+>リセマラはカウントされませんって言ったり  | 
| … | 92023/09/15(金)09:19:44No.1101849221+>>専門の研究部署作ってるくらいUnityにご執心の会社なので気が気ではないとは思う  | 
| … | 92123/09/15(金)09:19:45No.1101849224+>どこか大手がunity買収して馬鹿なこと言ってんじゃねーぞ  | 
| … | 92223/09/15(金)09:19:49No.1101849236+>???「うちにフロストバイトエンジンってのがあってぇ」  | 
| … | 92323/09/15(金)09:19:49No.1101849237+3Dエロゲ系がことごとくunityなんだよなぁ…  | 
| … | 92423/09/15(金)09:20:00No.1101849272+>どこか大手がunity買収して馬鹿なこと言ってんじゃねーぞ  | 
| … | 92523/09/15(金)09:20:10No.1101849296+インストール数に応じて課金します(1ユーザーが複数機器にインストールした場合は複数判定です)は正気じゃないすぎる…  | 
| … | 92623/09/15(金)09:20:14No.1101849309+むしろ中国とかほかの国のマルウェア絶対に許さん派でしょ…  | 
| … | 92723/09/15(金)09:20:15No.1101849310+>ゲーム嫌いの中国が業界滅ぼすために行った裏工作の結果ですって言われた方がまだ信じるくらいのクソバカ  | 
| … | 92823/09/15(金)09:20:15No.1101849311+>年間ライセンスとかだけど赤字だって  | 
| … | 92923/09/15(金)09:20:17No.1101849314+大企業向けにライセンス料上げるとかじゃダメだったの  | 
| … | 93023/09/15(金)09:20:23No.1101849328そうだねx2値上げ自体は別に問題はないけどDL数事に追加徴収とかどうやってDL数判断するんだよ!  | 
| … | 93123/09/15(金)09:20:26No.1101849334+ハイパーカジュアルゲームみたいな薄利多売ゲームから金をぶんどるのが目的みたいだけど、そもそもそんなことしちゃ駄目だろ  | 
| … | 93223/09/15(金)09:20:30No.1101849351+>結局何がどうなるかってのはunity側も言ってることが二転三転するので誰にもわからない  | 
| … | 93323/09/15(金)09:20:33No.1101849359+賛否両論って感じだな…  | 
| … | 93423/09/15(金)09:20:37No.1101849366+>ゲーム嫌いの中国が業界滅ぼすために行った裏工作の結果ですって言われた方がまだ信じるくらいのクソバカ  | 
| … | 93523/09/15(金)09:20:40No.1101849379+いやインサイダーって発者が新作出す株買えって話を赤の他人に話すなら違法だけど  | 
| … | 93623/09/15(金)09:20:40No.1101849380+サービスと販売終わらせないと追徴課税が来ちゃう仕組みなの?後出しで許されるの?  | 
| … | 93723/09/15(金)09:20:44No.1101849395+>どうすんだよイーロンが買収したら  | 
| … | 93823/09/15(金)09:20:47No.1101849402+>値上げ自体は別に問題はないけどDL数事に追加徴収とかどうやってDL数判断するんだよ!  | 
| … | 93923/09/15(金)09:20:51No.1101849416そうだねx1賛ある???  | 
| … | 94023/09/15(金)09:20:52No.1101849418+これにはイーロンXも苦笑い  | 
| … | 94123/09/15(金)09:21:01No.1101849440+>インストール数に応じて課金します(1ユーザーが複数機器にインストールした場合は複数判定です)は正気じゃないすぎる…  | 
| … | 94223/09/15(金)09:21:02No.1101849445そうだねx3>いやインサイダーって発者が新作出す株買えって話を赤の他人に話すなら違法だけど  | 
| … | 94323/09/15(金)09:21:06No.1101849455そうだねx5そもそもXになってまだ数カ月だろ  | 
| … | 94423/09/15(金)09:21:07No.1101849460+>ゲーム嫌いの中国が業界滅ぼすために行った裏工作の結果ですって言われた方がまだ信じるくらいのクソバカ  | 
| … | 94523/09/15(金)09:21:07No.1101849461+もう死ぬのなら  | 
| … | 94623/09/15(金)09:21:14No.1101849474+>ゲーム会社のやつと飲食店経営系  | 
| … | 94723/09/15(金)09:21:21No.1101849499+イーロンが買ってXnityになる  | 
| … | 94823/09/15(金)09:21:28No.1101849525そうだねx2>関係者が仕事で知った話を元に自分で株が売り買いするのは違法じゃ無いよ  | 
| … | 94923/09/15(金)09:21:29No.1101849528+カイロくんの弟です…すべてお話します…  | 
| … | 95023/09/15(金)09:21:31No.1101849534+>賛ある???  | 
| … | 95123/09/15(金)09:21:34No.1101849546そうだねx3>賛否両論って感じだな…  | 
| … | 95223/09/15(金)09:21:34No.1101849548+>値上げ自体は別に問題はないけどDL数事に追加徴収とかどうやってDL数判断するんだよ!  | 
| … | 95323/09/15(金)09:21:38No.1101849558+再インストールはセーフ(同一アカウントに限る)とかだろうからリセマラはどうやって判断するのか分からん  | 
| … | 95423/09/15(金)09:21:39No.1101849559+薄利多売の商売を潰すのようにトカゲ人間から指示を受けましたとか言ってくれた方がまだ納得できる  | 
| … | 95523/09/15(金)09:21:41No.1101849571そうだねx1テンセントが買収して傘下の開発メーカーにだけ使わせてあげますよしてくる可能性はなくはないと思う  | 
| … | 95623/09/15(金)09:21:43No.1101849579+>というかC♯も苦しい立場になるよね…近年ずっとUnityとのセットで学習環境作ってきたようなとこあるし…  | 
| … | 95723/09/15(金)09:21:43No.1101849580+>イーロンが買ってXnityになる  | 
| … | 95823/09/15(金)09:21:52No.1101849614そうだねx1ここ10年くらいでかなり拡大した求人だったからなunityエンジニア募集  | 
| … | 95923/09/15(金)09:21:53No.1101849619+>>どこか大手がunity買収して馬鹿なこと言ってんじゃねーぞ  | 
| … | 96023/09/15(金)09:21:54No.1101849622そうだねx1外国企業はいつもシェア集めたらこうなるから定め  | 
| … | 96123/09/15(金)09:21:57No.1101849627そうだねx3>賛否両論って感じだな…  | 
| … | 96223/09/15(金)09:21:59No.1101849636そうだねx4カイロソフトはどれも同じとよく言われるが  | 
| … | 96323/09/15(金)09:22:05No.1101849652+今までは新しい規約いやなら古いバージョン使い続けろよなだった  | 
| … | 96423/09/15(金)09:22:05No.1101849655+>イーロンが買ってXnityになる  | 
| … | 96523/09/15(金)09:22:06No.1101849659+>値上げ自体は別に問題はないけどDL数事に追加徴収とかどうやってDL数判断するんだよ!  | 
| … | 96623/09/15(金)09:22:07No.1101849661+>ゲーム嫌いの中国が業界滅ぼすために行った裏工作の結果ですって言われた方がまだ信じるくらいのクソバカ  | 
| … | 96723/09/15(金)09:22:08No.1101849663+えっ何ゆにてぃ何があったの…  | 
| … | 96823/09/15(金)09:22:17No.1101849690+どれくらいイカれてるかと言うとイーロンだってこんな集金しないよってレベル  | 
| … | 96923/09/15(金)09:22:23No.1101849706そうだねx2>賛否両論って感じだな…  | 
| … | 97023/09/15(金)09:22:31No.1101849732+ちょっと前にマルウェア判定受けた会社と合併したから信用ないなぁ  | 
| … | 97123/09/15(金)09:22:41No.1101849760そうだねx2救済的な買収なんて現実じゃほぼ無いからな…  | 
| … | 97223/09/15(金)09:22:46No.1101849773そうだねx1>えっ何ゆにてぃ何があったの…  | 
| … | 97323/09/15(金)09:22:48No.1101849775そうだねx1なんというか  | 
| … | 97423/09/15(金)09:22:56No.1101849798そうだねx5赤字だから金取ろうとするのはわかる  | 
| … | 97523/09/15(金)09:22:59No.1101849808そうだねx1>えっ何ゆにてぃ何があったの…  | 
| … | 97623/09/15(金)09:23:06No.1101849830+下の広告にunityって出るゲームに悲しみを覚える  | 
| … | 97723/09/15(金)09:23:08No.1101849835+うひょー  | 
| … | 97823/09/15(金)09:23:09No.1101849836+>えっ何ゆにてぃ何があったの…  | 
| … | 97923/09/15(金)09:23:12No.1101849843+ボマーのゲンスルーみたいな真似を商売でするな!  | 
| … | 98023/09/15(金)09:23:21No.1101849874そうだねx1>>イーロンが買ってXnityになる  | 
| … | 98123/09/15(金)09:23:23No.1101849884そうだねx7>>えっ何ゆにてぃ何があったの…  | 
| … | 98223/09/15(金)09:23:32No.1101849909+ゲーム業界目指す学生はUnityじゃなくてC+で作作ろうね~ってのも最近言われなくなってきたというのに  | 
| … | 98323/09/15(金)09:23:33No.1101849910+なんでロイヤリティじゃ駄目だったの  | 
| … | 98423/09/15(金)09:23:39No.1101849930そうだねx1>公式見た方がわかりやすい  | 
| … | 98523/09/15(金)09:23:42No.1101849943+社員をパチスロ漬けにするゲーム  | 
| … | 98623/09/15(金)09:23:42No.1101849945+>>賛否両論って感じだな…  | 
| … | 98723/09/15(金)09:23:50No.1101849960+>まず無料のやつがいくつかあるからやってみて合うかどうか試してみて  | 
| … | 98823/09/15(金)09:23:56No.1101849970+ゲームエンジン使うと潰されるリスクとトラウマを植え付けられた時点で取り返しがつかない  | 
| … | 98923/09/15(金)09:24:00No.1101849986そうだねx2MSやadobeも同じことやろうと思えばやれるけどやってないだけ  | 
| … | 99023/09/15(金)09:24:05No.1101849995+unityだって慈善事業じゃないんだからそりゃ金くらい取るわ  | 
| … | 99123/09/15(金)09:24:12No.1101850013+>ゲーム業界目指す学生はUnityじゃなくてC+で作作ろうね~ってのも最近言われなくなってきたというのに  | 
| … | 99223/09/15(金)09:24:15No.1101850021そうだねx2>いやインサイダーって発者が新作出す株買えって話を赤の他人に話すなら違法だけど  | 
| … | 99323/09/15(金)09:24:28No.1101850067+実際専門学校の講義内容ue偏重になりそう  | 
| … | 99423/09/15(金)09:24:30No.1101850075+>どれくらいイカれてるかと言うとイーロンだってこんな集金しないよってレベル  | 
| … | 99523/09/15(金)09:24:31No.1101850079+サラッと泥舟から逃げれば良いって言うがそんな簡単にゲームエンジン変えられるわけねえだろ…  | 
| … | 99623/09/15(金)09:24:35No.1101850095+とりあえず新作作る際にUnityはやめとくか…ってなる可能性大  | 
| … | 99723/09/15(金)09:24:37No.1101850102そうだねx1>unityだって慈善事業じゃないんだからそりゃ金くらい取るわ  | 
| … | 99823/09/15(金)09:24:38No.1101850105+>えっ何ゆにてぃ何があったの…  | 
| … | 99923/09/15(金)09:24:41No.1101850111そうだねx7もう完全に野次馬向けの荒れネタ  | 
| … | 100023/09/15(金)09:24:44No.1101850116+対象商品の販売サービス止めれば追徴分逃れられるの?  |