[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2250人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2567280.jpg[見る]


画像ファイル名:1694647037925.jpg-(78134 B)
78134 B23/09/14(木)08:17:17No.1101478517そうだねx11 11:01頃消えます
なんだかんだでAMルートが一番好きな終わり
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が2件あります.見る
123/09/14(木)08:19:35No.1101478898そうだねx29
AMルートが一番訳分からん
223/09/14(木)08:21:19No.1101479150+
そりゃコーラルリリースってなんだよって部分がよくわからないから
他に比べて理解できる範囲が少ない
323/09/14(木)08:22:20No.1101479297そうだねx20
青空に拡がるコーラル…素敵だ…
423/09/14(木)08:25:13No.1101479709そうだねx37
カタブルーアーカイブ
523/09/14(木)08:27:07No.1101480009+
うるせーーしらねーーー
メインシステム戦闘モード起動
623/09/14(木)08:29:44No.1101480450そうだねx4
ルビコン開放してもどうせ企業が山程来るだろし
ルビコン燃やすのもなんかなあって感じだったから
これで世界巻き込んだ方が気分がいいな!煉󠄁獄だけど
723/09/14(木)08:30:38No.1101480582+
最後の爽やかな絵面に誤魔化されてない?
823/09/14(木)08:31:01No.1101480629+
>ルビコン開放してもどうせ企業が山程来るだろし
>ルビコン燃やすのもなんかなあって感じだったから
>これで世界巻き込んだ方が気分がいいな!煉󠄁獄だけど
無限の進化で未来への希望に満ち溢れたエンドですが?
923/09/14(木)08:31:27No.1101480705そうだねx35
しばらくしたら主犯の2人して
((なんかえらい事になったな…))
って反応しそうってレスが忘れられない
1023/09/14(木)08:31:30No.1101480713+
>最後の爽やかなボーカル曲に誤魔化されてない?
1123/09/14(木)08:31:30No.1101480715そうだねx2
いや?しがらみから開放されて晴れ晴れしい気分になれたよ
1223/09/14(木)08:32:25No.1101480865+
欲を言えば最後もAC戦だったから巨大MT戦が良かった
1323/09/14(木)08:32:52No.1101480925そうだねx2
もう所持金1が億coam超えてんだけどガレージ改装とかさせてくれんかのう
1423/09/14(木)08:32:52No.1101480927+
闘争こそが進化って教えた責任取らないとね
1523/09/14(木)08:32:57No.1101480945+
どうせもう既存の常識通用しない世界だから良いも悪いもねぇなと思いました
1623/09/14(木)08:32:59No.1101480949+
何が起こるかわかんねえ!
何が起こったかわかんねえ!
だがエアちゃんと一緒に人類の新たな未来にたどり着きだぞ!
1723/09/14(木)08:33:36No.1101481039+
脳内設定では自分から強化人間になった人でなしなので最高のアガリ
1823/09/14(木)08:33:39No.1101481046+
ここまでファンサみたいなルートやるんだったら音楽もクッサクサの星野サウンドにして欲しかったな
1923/09/14(木)08:33:53No.1101481083+
問題解決というよりかは盤ごとひっくり返したみたいな…
2023/09/14(木)08:34:13No.1101481136そうだねx3
この支配からの卒業!
てだけだよ真エンドは…企業も飼い主もAIも全部潰す!
2123/09/14(木)08:34:16No.1101481142+
人類とコーラルの垣根がなくなったんだ
素晴らしいことだよ
2223/09/14(木)08:34:26No.1101481163+
ガレージを選ばせてほしい
2323/09/14(木)08:34:56No.1101481236+
なんか分かんないけどまだまだ戦えるんでしょ?
楽しい!
2423/09/14(木)08:35:01No.1101481254+
いらないわよねえ身体なんて!
それで進化できるって言うんならさぁ!
2523/09/14(木)08:35:18No.1101481301そうだねx3
>この支配からの卒業!
>てだけだよ真エンドは…企業も飼い主もAIも全部潰す!
裏切る道しかなかったけれど飼い主は裏切りとうなかった!
2623/09/14(木)08:35:33No.1101481349+
621は死に体から解放され
エアちゃんは共に存在することができた
ハッピーエンド
2723/09/14(木)08:35:48No.1101481401+
AMばっかポンコツ言われるけど俺もポンコツじゃねえかこのルートって気持ちがあります
2823/09/14(木)08:36:22No.1101481507そうだねx8
(エアちゃんいるからいいか…)
(レイヴンいるからいいか…)
2923/09/14(木)08:37:09No.1101481633そうだねx10
戦闘モード起動って締めだけどじゃあ闘争の世界かって言うとそうでもないと個人的には思ってる
3023/09/14(木)08:37:30No.1101481680そうだねx7
残念なのはウォルターとカーラを自分の手で倒せなかったことだ
俺の手で殺してあげたかった
3123/09/14(木)08:37:37No.1101481700+
通常ルートが説明してて斜め上ルートが説明あんましてないのはちょっと珍しいパターン
3223/09/14(木)08:38:16No.1101481818+
火つけるルート好きなんだけどあんま人気ない気がする
3323/09/14(木)08:38:46No.1101481911+
ウォルターとカーラ自分で殺すとエアちゃんがまともになるからじゃないかな
3423/09/14(木)08:39:27No.1101482030+
戦友がウォルターにやられた?以外はまとまりがいいと思うよコーラル燃やすエンド
3523/09/14(木)08:39:57No.1101482115そうだねx15
>戦友がウォルターにやられた?以外はまとまりがいいと思うよコーラル燃やすエンド
混ざってる混ざってる
3623/09/14(木)08:40:20No.1101482179+
これメリバ…
3723/09/14(木)08:40:30No.1101482215そうだねx1
メガテンでニュートラルルートに到達した時と気分が似てる
3823/09/14(木)08:40:33No.1101482222そうだねx4
>火つけるルート好きなんだけどあんま人気ない気がする
レイヴンの火もエアちゃんルートも甲乙つけがたいけど両方好きだよ
3923/09/14(木)08:40:36No.1101482228そうだねx1
ザルみたいなセキュリティでエアちゃんに機体データハッキングされまくって闘争経験値貯めさせたオマちゃんが悪いよなぁ
4023/09/14(木)08:41:26No.1101482364+
でも俺まともなウォルターとぶつかり合いたかったよ
ウォルターは優しすぎる
4123/09/14(木)08:41:27No.1101482367+
エアちゃんとずっと一緒に戦い続けられるんだよ?
ハッピーエンドでしょ
4223/09/14(木)08:41:45No.1101482410そうだねx8
>残念なのはウォルターとカーラを自分の手で倒せなかったことだ
>俺の手で殺してあげたかった
こっちがちまちまつまらない的探しゲームとイライラ棒やってる間にウォルター&カーラ排除とかいう楽しそうなことしやがってよAMの野郎
4323/09/14(木)08:42:21No.1101482513+
意味でのシリーズでAIがラスボスってあったの?
4423/09/14(木)08:42:21No.1101482517+
戯言だがもしアーマードコアシリーズがこれで完結とかだったらよくわからないけど100点満点の結末と評してたかも知れない
4523/09/14(木)08:42:50No.1101482592+
>火つけるルート好きなんだけどあんま人気ない気がする
一番いいけど一番やるべきこと全部やったルートだから発展性も語るべきことも無いのだ
4623/09/14(木)08:43:03No.1101482619そうだねx6
>意味でのシリーズでAIがラスボスってあったの?
AIだらけだよ
4723/09/14(木)08:43:15No.1101482658+
チャプターごとのガレージの角度を選択させてほしいな…
4823/09/14(木)08:43:22No.1101482674+
売れなくて実質完結となった時を想定した感じもあるよね
4923/09/14(木)08:43:23No.1101482675+
これ621はパーソナルが残ってるみたいだけど人間はどうなったんかな…
5023/09/14(木)08:43:26No.1101482687+
>意味でのシリーズでAIがラスボスってあったの?
むしろそれがお約束まである
5123/09/14(木)08:43:44No.1101482730+
>しばらくしたら主犯の2人して
>((なんかえらい事になったな…))
>って反応しそうってレスが忘れられない
フロムの主人公は流された結果そうなる率が高すぎる
5223/09/14(木)08:43:55No.1101482763+
>意味でのシリーズでAIがラスボスってあったの?
まあ半分以上そうっすね
5323/09/14(木)08:43:58No.1101482772+
寝てた時間長いからか初代要素多いよね6
5423/09/14(木)08:44:40No.1101482893+
むしろラスボスがAIじゃないのって4系くらいでは
5523/09/14(木)08:44:44No.1101482905+
こんな残骸で対戦して進化できるかなあ!
5623/09/14(木)08:44:45No.1101482907+
コーラルキメて作ったようなラストだと思った
なんかのオマージュなのかもしれんけど
5723/09/14(木)08:44:47No.1101482920そうだねx8
fu2567280.jpg[見る]
絶対コレじゃないけどちょっとこのテイストで遊んでみたい
5823/09/14(木)08:44:51No.1101482929+
初代もMoAもAIだし3もNXもそうか
2はもう覚えて無いや
5923/09/14(木)08:44:55No.1101482941+
AMルートウォルターはパイロットとしては強いのかな
6023/09/14(木)08:45:03No.1101482977+
>意味でのシリーズでAIがラスボスってあったの?
SLやらVDやら結構あるけど
6123/09/14(木)08:45:06No.1101482987+
2の時はあれ?俺ディソーダー排除メインだったはずなのになんでフライトナース狩りに行ってるんだ…?ってなってた
6223/09/14(木)08:45:08No.1101482995+
4系以外ラスボスAIじゃないかな
6323/09/14(木)08:45:26No.1101483028+
>2はもう覚えて無いや
レイヴゥン…
6423/09/14(木)08:45:30No.1101483037+
>初代もMoAもAIだし3もNXもそうか
>2はもう覚えて無いや
2はおじいちゃん
6523/09/14(木)08:45:31No.1101483040+
レイヴンの火と解放者が裏表の価値観を問うてくる内容のとこに第三の正解とか出してくるのかなと思いきや…甘かった
6623/09/14(木)08:46:02No.1101483128+
あの二人があまねく宇宙にばらまかれただけで他の人類は変化ないと思ってる
6723/09/14(木)08:46:04No.1101483131+
>2の時はあれ?俺ディソーダー排除メインだったはずなのになんでフライトナース狩りに行ってるんだ…?ってなってた
ストーリーちゃんと読めよ!あいつら反乱したろ!
6823/09/14(木)08:46:04No.1101483132+
赤く曇った空だったらこうはならなかったろうから
やっぱ爽やかなイメージでのゴリ押しは大事だな
6923/09/14(木)08:46:25No.1101483179+
>レイヴンの火と解放者が裏表の価値観を問うてくる内容のとこに第三の正解とか出してくるのかなと思いきや…甘かった
いつものACを濃縮して投げつけてきた!
7023/09/14(木)08:46:28No.1101483187+
>戯言だがもしアーマードコアシリーズがこれで完結とかだったらよくわからないけど100点満点の結末と評してたかも知れない
やだ!小生オンラインでの領地戦実装してくれないとやだ!
7123/09/14(木)08:46:32No.1101483199+
初代からしてAIがラスボスでよかろう
7223/09/14(木)08:46:48No.1101483241そうだねx1
>やっぱ爽やかなイメージでのゴリ押しは大事だな
これで1億ほど死んだ
7323/09/14(木)08:46:59No.1101483275+
解放ウォルターはナニカサレタヨウダだしあれとAMルートでは性能差がヤバいと思う
7423/09/14(木)08:47:05No.1101483293+
ヤーナムぐらい民度終わってるというわけでもないからちょっと抵抗がある…
7523/09/14(木)08:47:21No.1101483338+
>やだ!小生オンラインでの領地戦実装してくれないとやだ!
さあ早くヴァーディクトウォーに戻るんだ
7623/09/14(木)08:47:27No.1101483358そうだねx4
初代の「あなたにはその権利と義務がある」の先リマスターしたらたぶんこんな感じ
7723/09/14(木)08:47:56No.1101483421+
ED見た時透き通った世界観すぎて笑ったよ
なぁ不穏なことが始まってない?
7823/09/14(木)08:47:57No.1101483423+
AMルートは終わり方としてはよくわかんないけど道中で不安になって悲しくなってラストバトルで熱くなって泣かされてで情緒が忙しかったのは凄く好き
7923/09/14(木)08:48:18No.1101483481+
スレ画ってコーラルが全部宇宙に行っちゃったから青空になったルビコンだと思ってたけど違うのか
8023/09/14(木)08:48:32No.1101483510+
AMルートは過去作オマージュてんこもりだからな
その上で全く新しい部分もあるのが良い
8123/09/14(木)08:48:36No.1101483521そうだねx1
どうしてもカタログでファフナーに見える
8223/09/14(木)08:48:41No.1101483536+
続編一番やりやすそうなエンドか?
8323/09/14(木)08:48:54No.1101483564そうだねx3
2周目に入ったけどイグアスが人気な理由がやっと分かった
周回後に出てくるミッションでメイン格になるんだな
ドルマヤンもついに登場したし3周したら全容がわかる感じかな
8423/09/14(木)08:49:00No.1101483587+
>スレ画ってコーラルが全部宇宙に行っちゃったから青空になったルビコンだと思ってたけど違うのか
コーラルとともに621とエアは全宇宙に飛んでいった
8523/09/14(木)08:49:20No.1101483644+
空が赤く見えてたのはレイヴンだけだよ
8623/09/14(木)08:49:33No.1101483686+
解放者ルートも大体こんな感じの末路辿りそうだなって想起されるの叙述トリックすぎる…
8723/09/14(木)08:49:38No.1101483702そうだねx7
>2周目に入ったけどイグアスが人気な理由がやっと分かった
>周回後に出てくるミッションでメイン格になるんだな
……???
俺とは違う2周目をしている…??
8823/09/14(木)08:49:42No.1101483712+
>続編一番やりやすそうなエンドか?
曖昧な設定とかきっちり考えないといけないし解放者エンドの方がやりやすさだったら上じゃね
8923/09/14(木)08:49:43No.1101483718+
>続編一番やりやすそうなエンドか?
このルートで続編作ると野良ACとか出てきそう
9023/09/14(木)08:49:49 エアちゃんNo.1101483735+
>空が赤く見えてたのはレイヴンだけだよ
お前も見えるんだな
9123/09/14(木)08:50:09No.1101483790+
可能性だけはすさまじくある結末
9223/09/14(木)08:50:14No.1101483801+
オールマインドルートちょっとエアちゃんが頭おかしくなってるからなぁ
9323/09/14(木)08:50:23No.1101483836そうだねx4
2周目まではキャッチコピーに忠実だった
3周もやる奴!ありがとうねファンサービス!
ネットで流行ったネタの解釈はこれ!みたいな空気を感じた
9423/09/14(木)08:50:37No.1101483878そうだねx1
なんでこれがバッドエンド見たいに言われるのかわからん
皆俺と同じ感じかコーラルがエアみたいに機械の身体で勝手に動き回るだけじゃん
9523/09/14(木)08:50:42No.1101483901+
オールマインドが望んでたコーラルリリース計画とも違う感じなのも悍ましさのポイントの一つ
9623/09/14(木)08:50:45No.1101483909+
>このルートで続編作ると野良ACとか出てきそう
オープンワールドのACは作りやすそうだ
9723/09/14(木)08:51:15No.1101483998+
エアちゃんと殴り合いをするとエアちゃんが闘争に目覚めてしまいます
9823/09/14(木)08:51:26No.1101484030+
>>続編一番やりやすそうなエンドか?
>このルートで続編作ると野良ACとか出てきそう
重ショ重ショ駄目だソンバとアイビスの二機が楽しげにカチ込んでくる!
9923/09/14(木)08:51:29No.1101484035+
>続編一番やりやすそうなエンドか?
レイヴンの火直後は世界観がV系っぽくなっちゃいそうだし
やるとしてもエアちゃんルート後の結局続いてる企業vs解放戦線の争いかコーラルリリース後の滅茶苦茶になった世界だと思う
10023/09/14(木)08:51:34No.1101484055そうだねx2
>なんでこれがバッドエンド見たいに言われるのかわからん
めちゃくちゃ人死んでると思うんですけど・・・
10123/09/14(木)08:51:42No.1101484081+
ACに宿ってるのはそこら辺の意思持ちコーラルなのかな
それともなんか拡散したエアちゃん?
10223/09/14(木)08:51:55No.1101484125+
ブラボのナメクジEDみたいなもんよね
明確に次のステージが始まった
10323/09/14(木)08:51:56No.1101484129+
ワァ綺麗…コーラル飛んでるワァ…
10423/09/14(木)08:51:57No.1101484133+
実質煉󠄁獄2エンドだなってなったから煉󠄁獄シリーズ復活しねーかなーハドソン
10523/09/14(木)08:52:07No.1101484160+
>続編一番やりやすそうなエンドか?
燃え残ってただとどこまでいってもルビコン内の出来事で終わるから火ルートが1番楽だと思う
規模が宇宙になると大変だよ
10623/09/14(木)08:52:12No.1101484171+
>>なんでこれがバッドエンド見たいに言われるのかわからん
>めちゃくちゃ人死んでると思うんですけど・・・
どのルートでもめちゃくちゃ人は死ぬし…
10723/09/14(木)08:52:22No.1101484201そうだねx1
>なんでこれがバッドエンド見たいに言われるのかわからん
>皆俺と同じ感じかコーラルがエアみたいに機械の身体で勝手に動き回るだけじゃん
これから先は分からないからバッドとは思わないけどとんでもないことになった…!とは思った
あとは空が綺麗だからまぁいいか!
10823/09/14(木)08:52:36No.1101484228+
>>なんでこれがバッドエンド見たいに言われるのかわからん
>めちゃくちゃ人死んでると思うんですけど・・・
それ以外の2ルートもめちゃくちゃ死んでるよ
10923/09/14(木)08:52:49No.1101484272+
>なんでこれがバッドエンド見たいに言われるのかわからん
>皆俺と同じ感じかコーラルがエアみたいに機械の身体で勝手に動き回るだけじゃん
最後の最後に戦闘モード起動しちゃったからですかね…
11023/09/14(木)08:52:53No.1101484286+
野良ACとの遭遇戦はちょっと楽しそうだな…
11123/09/14(木)08:52:54No.1101484289+
もう拡散止まんねえぞ
11223/09/14(木)08:52:56No.1101484293+
開放感だけはあるんよな
ここから世界をやり直せばいい!
かつての在り方に囚われてるやつは滅びるしかない旧い生命
11323/09/14(木)08:52:57No.1101484297+
>どのルートでもめちゃくちゃ人は死ぬし…
流石に規模がね
11423/09/14(木)08:53:10No.1101484326+
オープンワールドになるなら確かに賽投げエンドか…
11523/09/14(木)08:53:11No.1101484327+
オールマインドがレイブンとエアを排除しようとした理由がまだよくわかってない
なんか取り込むとか言ってたけどどういうこと?計画の邪魔をするつもりも意志が変わりそうでもなかったのに
11623/09/14(木)08:53:12No.1101484334+
永遠に続く闘争は一般的にバッドエンド
11723/09/14(木)08:53:14No.1101484340+
エアとかいう不思議生命体に絆されただけで
よくわからん謎の物質で宇宙が満たされた世界がハッピーってのはまあ…
11823/09/14(木)08:53:20No.1101484359+
元からクソみてえな世界なんだからどうせならみんなでもっとクソをエンジョイしようぜ!エンド
11923/09/14(木)08:53:41No.1101484414+
オーバーシアーブチギレルート
12023/09/14(木)08:53:53No.1101484450+
リリースで世界がどうなったかさっぱり分からんしその後ハッピーにもバッドにもなりうるエンド
12123/09/14(木)08:53:56No.1101484457+
末期的な世界観なようでいて最後に創世記やる
12223/09/14(木)08:54:01No.1101484471+
セカイ系あじあって好き
12323/09/14(木)08:54:05No.1101484480+
>続編一番やりやすそうなエンドか?
ぶっちゃけ他の星にしてしまえば続編自体は幾らでも出きると思うよ
どうせ主要キャラ自体は全員死んだんだし企業名とかだけ残して綺麗さっぱりのほうがいいと思う
12423/09/14(木)08:54:05No.1101484482そうだねx1
この続きで続編欲しいわ
AAみたいな地域のミッション選択式で星系全土でやりたい
野良ACの排除とか野良ACからの救援依頼に応えたい
12523/09/14(木)08:54:13No.1101484507+
ごすの言ってること正しかった
12623/09/14(木)08:54:18No.1101484521+
AMルートってあのなんか変なブラックホール出たあと周りへの被害どれだけ出たんだろ…
星系焼くよりもヤバいかな
12723/09/14(木)08:54:19No.1101484524+
>オールマインドがレイブンとエアを排除しようとした理由がまだよくわかってない
>なんか取り込むとか言ってたけどどういうこと?計画の邪魔をするつもりも意志が変わりそうでもなかったのに
オマちゃんは名前の通り集合意識に近いんじゃないかと
個が強くて同意しないやつはいらないんじゃないか
12823/09/14(木)08:54:38No.1101484574+
いつでもどこでもコーラルで満たしたのに戦闘モード起動するってことは始まるのは同士討ちでは?
12923/09/14(木)08:54:49No.1101484601+
火の鳥復活編みたいな感じに見えてる感じなのかな
13023/09/14(木)08:54:53No.1101484618そうだねx4
>その後ハッピーにもバッドにもなりうるエンド
全部これじゃねえか
13123/09/14(木)08:54:57No.1101484631そうだねx2
>>どのルートでもめちゃくちゃ人は死ぬし…
>流石に規模がね
リリース自体で人が死んだかは分かんなくない?
13223/09/14(木)08:55:04No.1101484649+
や!ラスティとルビコンの防人になるの!!!
13323/09/14(木)08:55:15No.1101484677そうだねx5
ごすたちの目的を成し遂げれた!グッドエンド!
エアちゃんと惑星の危機を防げた!グッドエンド!
エアちゃんと宇宙中を旅できる!グッドエンド!
こうだろ
13423/09/14(木)08:55:22No.1101484699+
>ヤーナムぐらい民度終わってるというわけでもないからちょっと抵抗がある…
でもコーラルとか民度終わってるし…
13523/09/14(木)08:55:27No.1101484715+
レイヴンの火 無難に星系単位で死んだと思う
解放者 現状維持なのでこれからもルビコンで人は死に続ける
賽は投げられた わからんけどルビコンはブラックホールみたいになったコーラルに巻き込まれて無くなった気がする
13623/09/14(木)08:55:27No.1101484717+
>ACに宿ってるのはそこら辺の意思持ちコーラルなのかな
>それともなんか拡散したエアちゃん?
オールマインドが死んでいったAC乗り達の残りカスを格納してたし
ウォルターもカーラもミシガンもラスティもイグアスもみんなコーラルの波形として蘇ってACの身体に永遠に囚われるよ!やったね!ハッピーエンド!って事でどう?
13723/09/14(木)08:55:29No.1101484720+
ネクストの終わりを超えるEDは流石に産まれなかった
13823/09/14(木)08:55:32No.1101484730+
コジマ撒き散らしながら暴れるコーラルACとかそんな不謹慎な事
13923/09/14(木)08:55:42No.1101484769+
>>>どのルートでもめちゃくちゃ人は死ぬし…
>>流石に規模がね
>リリース自体で人が死んだかは分かんなくない?
お前ブラックホール見えなかったの?
14023/09/14(木)08:55:59No.1101484819+
>オールマインドがレイブンとエアを排除しようとした理由がまだよくわかってない
>なんか取り込むとか言ってたけどどういうこと?計画の邪魔をするつもりも意志が変わりそうでもなかったのに
エアちゃんと621を使ってコーラルリリースしたかったんでしょ
変異波形とそれに交信が出来た奴にはそれが出来るみたいだし
14123/09/14(木)08:56:02No.1101484834+
カーラとウォルターが失敗すんのも可哀想だから
直接続編出すならレイヴンの火endから他所の星が良いかなあ
14223/09/14(木)08:56:15No.1101484867+
10年待たせたファンサ
14323/09/14(木)08:56:15No.1101484869+
>ネクストの終わりを超えるEDは流石に産まれなかった
お前殺したいだけだろ
14423/09/14(木)08:56:41No.1101484952そうだねx3
>>ネクストの終わりを超えるEDは流石に産まれなかった
>お前殺したいだけだろ
100万だぞご友人!!!
14523/09/14(木)08:56:44No.1101484964そうだねx10
そもそもあの星の為に戦ってもいないからな
ACで人的被害が大きいからBAD言われても全くピンとこない
14623/09/14(木)08:56:51No.1101484989+
621エアでこれだからドルマヤンセリアのリリースはどうなったんだろうな
14723/09/14(木)08:56:52No.1101484992+
>解放者 現状維持なのでこれからもルビコンで人は死に続ける
維持できてるかあれ?
下手すると3秒後にリリースみたいなこと起こってない?
14823/09/14(木)08:56:59No.1101485017+
まあエアちゃんは殺すことじゃなくて戦うこと自体が人間の本質なんですね!って学習したみたいだし
そこまで酷いことにはならないんじゃないかなと思いたい
14923/09/14(木)08:57:00No.1101485021+
>リリース自体で人が死んだかは分かんなくない?
アイビスの火の超でっかい版だよあれ
15023/09/14(木)08:57:04No.1101485030+
プレイヤの加護を失った621がこれから勝ち続ける保証もない
プレイヤから直々に殺された4主人公のように
15123/09/14(木)08:57:08No.1101485048+
リリース後の無限闘争編でいいだろ!
15223/09/14(木)08:57:19No.1101485081+
ACたちが動き出すのはコーラルが宿って意志を持ったのかな
15323/09/14(木)08:57:26No.1101485101そうだねx2
リリース後がネストの対戦なのでは
15423/09/14(木)08:57:28No.1101485116+
ACでウユニ塩湖見るとは思わなかった
15523/09/14(木)08:57:30No.1101485120そうだねx1
>まあエアちゃんは殺すことじゃなくて戦うこと自体が人間の本質なんですね!って学習したみたいだし
うn
>そこまで酷いことにはならないんじゃないかなと思いたい
もう手遅れなんじゃないですかね
15623/09/14(木)08:57:45No.1101485169+
ネクサスとネクスト間違えた
15723/09/14(木)08:57:51No.1101485193+
faも2ルートで実質的な大量殺戮したしな
15823/09/14(木)08:57:55No.1101485205そうだねx1
こういう世界が新しいルールで動き出すエンディング好き
15923/09/14(木)08:57:56No.1101485209+
>>解放者 現状維持なのでこれからもルビコンで人は死に続ける
>維持できてるかあれ?
>下手すると3秒後にリリースみたいなこと起こってない?
エンディング時点の現状維持だ!
既存の問題何一つ解決してないからエンディング終わったら即破綻でもセーフ!
16023/09/14(木)08:58:06No.1101485235そうだねx1
>お前ブラックホール見えなかったの?
コーラル由来のブラックホールっぽいものが我々の知ってるそれと同じ動きをするかどうか分からんし
16123/09/14(木)08:58:17No.1101485264+
6の続編とかでラスボスとしてこのED後の621が出てきても驚かない
16223/09/14(木)08:58:23No.1101485282+
俺が欲しいのイレギュラー扱いだからよ
16323/09/14(木)08:58:48No.1101485361+
コーラルの皆さんにスケベなことこそが闘争だと教えることでどうにかなりませんかね
16423/09/14(木)08:58:49No.1101485368+
エアルートエアもどうせ闘争に染まってるしな
1周目から戦いがどうこう言ってたし
16523/09/14(木)08:58:53No.1101485386+
コーラルが宇宙に拡散されて増殖してる時点で致死量がある物質なんだから人類は全滅してると思うよ
16623/09/14(木)08:58:56No.1101485394+
コーラルで動くもんならなんでも寄生できるだろ
技研が作って放棄したの山ほどあるしな
オマちゃん人体模したAC開発とかしてたし
16723/09/14(木)08:59:05No.1101485411+
>お前ブラックホール見えなかったの?
エアちゃんが綺麗ですねって言ってたし大丈夫大丈夫
16823/09/14(木)08:59:10No.1101485420+
オマちゃん倒したあとはもうなんかブラックホール出るし戦闘システム起動するしでなんも分からんかった
16923/09/14(木)08:59:22No.1101485456+
コーラルキメてAMちゃんの中にセリア入ってると考えれば最後殺しにかかってきたの割と納得できる気がする
かつて信用したドルマヤンは土壇場でリリース拒絶したし昔の自分たちみたいな関係の621とエアを信用できない
17023/09/14(木)08:59:27No.1101485480+
>6の続編とかでラスボスとしてこのED後の621が出てきても驚かない
ダクソ3の俺達みたいなのが出てくるのか
重ショマン!ふわ4マン!
17123/09/14(木)08:59:44No.1101485526そうだねx4
本当にブラックホール化してたら近くにいた621の機体があんなぼっ立ちしてられるはずもないからなんかよく分からん別の現象だと思うが
17223/09/14(木)08:59:49No.1101485552そうだねx2
あの世界のこと考えると燃やすのが1番だよな…
17323/09/14(木)08:59:57No.1101485575+
621たちの化身とか出てきたらAC完結しちゃうだろ!
17423/09/14(木)09:00:36No.1101485701+
理由は分からんがあの穴から世界中にリリースすんだろう…コーラリアンかな?
17523/09/14(木)09:00:44No.1101485729+
>>>解放者 現状維持なのでこれからもルビコンで人は死に続ける
>>維持できてるかあれ?
>>下手すると3秒後にリリースみたいなこと起こってない?
>エンディング時点の現状維持だ!
>既存の問題何一つ解決してないからエンディング終わったら即破綻でもセーフ!
あの…救いはないんですか…?
17623/09/14(木)09:00:57No.1101485758+
続編のラストバトルはオンスモ方式で
ミサイル撒いてくるふわ四脚とWショWワーム砲の車椅子コンビにしよう
17723/09/14(木)09:00:57No.1101485759+
爽やかな感じで戦闘モード起動するんじゃないよ!戦う理由無いだろ!
17823/09/14(木)09:01:00No.1101485764+
621とエア取り込んでればAMもトリガーになれるってことでいいのか
…寝てる間に始末しとけば良かったじゃん!と思ったけど万が一の保険で残しておいたのか偉いぞAM
17923/09/14(木)09:01:05No.1101485783そうだねx3
開放者endは一応封鎖機構も企業もボコボコにしたから
すぐどうこうはならんはず
18023/09/14(木)09:01:08No.1101485790+
幼年期が始まったのか終わったのかわからんが人間もコーラルも今までみたいな在り方は出来ないだろう
621とエアちゃんが標準的な知的生命の形態になるんじゃないかと
18123/09/14(木)09:01:27No.1101485831そうだねx2
>あの…救いはないんですか…?
フロムゲーは始めてか?
力抜けよ
18223/09/14(木)09:01:28No.1101485834+
>爽やかな感じで戦闘モード起動するんじゃないよ!戦う理由無いだろ!
コーラル受け入れない連中は皆殺しだー!
18323/09/14(木)09:01:50No.1101485887+
>レイヴンの火 無難に星系単位で死んだと思う
星系?
18423/09/14(木)09:02:13No.1101485949+
一度生まれたものはってウォルター自身が言ってるし火エンド後に再増殖からの破綻が来る可能性は普通にあるんだぞ
18523/09/14(木)09:02:19No.1101485970+
ルビコンとかオーバーシアーとか飛び越えて全宇宙人類にコーラルとの共生を突きつけるのはかなりクールだと思う
問題は闘争と淘汰で進化するんですね!って発想覚えたエアちゃんと621が基本ってところ…
18623/09/14(木)09:02:23No.1101485984そうだねx2
>開放者endは一応封鎖機構も企業もボコボコにしたから
>すぐどうこうはならんはず
集まってるコーラルノータッチだからすぐどうこうなる可能性高いよ
18723/09/14(木)09:02:29No.1101485991+
AMルートのエンディング見た時の感想は透き通るような世界観かな?だった
18823/09/14(木)09:02:35No.1101486009+
星系焼いたアイビスの火の方があの場に居た621が逃げ切れたレイヴンの火より規模でかいんじゃないかと思うし
火ルートは結局またコーラル湧いてくる気がする
18923/09/14(木)09:02:39No.1101486024+
>フロムゲーは始めてか?
>力抜けよ
セキロは割と異端のゲームだった?
19023/09/14(木)09:02:46No.1101486048+
進化の過程でフロート脚や武器碗が生えてくる可能性を消してはいけない
19123/09/14(木)09:02:57No.1101486077+
>>フロムゲーは始めてか?
>>力抜けよ
>セキロは割と異端のゲームだった?
はい
19223/09/14(木)09:03:00No.1101486084そうだねx2
メタ的な見方だとACは新生したからな
ガンガン新作作るぞって表明だと思っておく
19323/09/14(木)09:03:01No.1101486088+
レイヴン基準に構築された世界なんてどう考えても相手のパーツとエネルギーを奪って自己強化する地獄変
19423/09/14(木)09:03:05No.1101486097+
SIRENのSDKみたいにACで好き勝手動くコーラルどもをひたすら倒して続けるエンドかなって思った
こっちはやらかした贖罪としてだけど
19523/09/14(木)09:03:07No.1101486102+
戦闘モード起動は俺たちの戦いはこれからだ!みたいな漠然とこれからも沢山物語が本当はあるんだけど今は語れない的な意味じゃないかと
19623/09/14(木)09:03:17No.1101486134+
>爽やかな感じで戦闘モード起動するんじゃないよ!戦う理由無いだろ!
戦いこそが人間の進化の可能性なんですねみたいな事をエアちゃん覚えたからな
オマちゃんがリリースしてたらまた違うポンコツな結果になってたかもしれない
19723/09/14(木)09:03:19No.1101486140そうだねx2
当初計画のオールマインドに前ACが支配された平和世界というものになんとも不安しかないので
19823/09/14(木)09:03:24No.1101486148+
きれいだと思いませんかレイヴン
思わないんですか?
19923/09/14(木)09:03:31No.1101486168そうだねx8
>フロムゲーは始めてか?
>力抜けよ
選民意識丸見えのくっさいレス
20023/09/14(木)09:03:35No.1101486181+
>レイヴン基準に構築された世界なんてどう考えても相手のパーツとエネルギーを奪って自己強化する地獄変
出来たよパルヴァライザー!
20123/09/14(木)09:03:51No.1101486231+
>きれいだと思いませんかレイヴン
>思わないんですか?
思ってるよな…?
20223/09/14(木)09:03:58No.1101486246+
キレイダネー…(いや怖ぇよ…)
20323/09/14(木)09:04:01No.1101486258そうだねx4
むしろフロムゲーにしては説明してくれる方よ
20423/09/14(木)09:04:05No.1101486266+
>集まってるコーラルノータッチだからすぐどうこうなる可能性高いよ
そんな猶予がないのはそうだが…どうすんだろうな
どうにもならんか
20523/09/14(木)09:04:05No.1101486267+
>きれいだと思いませんかレイヴン
>思わないんですか?
ここでガチ否定されたらどうするつもりだったんだよエアちゃん
20623/09/14(木)09:04:13No.1101486285+
>本当にブラックホール化してたら近くにいた621の機体があんなぼっ立ちしてられるはずもないからなんかよく分からん別の現象だと思うが
そもそもなんでウォッチポイントの地形変えるほどの大爆発で621の機体無事なの…ってなる
20723/09/14(木)09:04:29No.1101486341+
>ここでガチ否定されたらどうするつもりだったんだよエアちゃん
戦うしかないじゃないですか
20823/09/14(木)09:04:32No.1101486352+
オールマインドも人類は愚かですね進化させないと…みたいなことは言ってた
具体的にコーラルリリースにどんな感じの人格乗せるつもりだったのやら
20923/09/14(木)09:04:45No.1101486389+
>レイヴン基準に構築された世界なんてどう考えても相手のパーツとエネルギーを奪って自己強化する地獄変
報酬提示すれば大体裏切ってくれる世界…
21023/09/14(木)09:04:55No.1101486423そうだねx2
C波形の美的感覚はおかしい
21123/09/14(木)09:04:57No.1101486428+
コーラルが宇宙に散らばり企業間の技術利用は加速
複数の星系を巻き込んだ企業間星間戦争が勃発
コーラルとの共生により意識を直接機体に接続する強化人間
彼らはリンクスと呼ばれた
みたいな感じで続編がね
21223/09/14(木)09:05:00No.1101486435+
>集まってるコーラルノータッチだからすぐどうこうなる可能性高いよ
そういえばバスキュラープラントになんの対処もしてなかったよな
最後黄昏てたけどすぐリリースとかなってもおかしくないのかあれ
21323/09/14(木)09:05:05No.1101486451+
綺麗だけど…なんか弾け方が…
21423/09/14(木)09:05:12No.1101486471そうだねx1
コーラル生き残らせるにはもうあの星から人間叩き出して二度と入れないようにするしかないんじゃ
21523/09/14(木)09:05:16No.1101486489そうだねx1
着火点越えで動いた通常ルートカーラと縮退待ってたAMちゃんではそれなりに時差があると思いたいとこではある
21623/09/14(木)09:05:20No.1101486499+
>きれいだと思いませんかレイヴン
>思わないんですか?
お前酔ってんの?
21723/09/14(木)09:05:34No.1101486534+
解放者ルートはプラントに集めたコーラルをちびちび消費して直近の破綻を防ぎあとはどうするか考えようって感じかなあ
ドルマやんとか生き残ってれば協力してくれそう
21823/09/14(木)09:05:38No.1101486546+
>そもそもなんでウォッチポイントの地形変えるほどの大爆発で621の機体無事なの…ってなる
倒した敵ACはそのままなのに脱出してしれっと同じ機体で再登場もあるから621の機体にも連続性は無い説
21923/09/14(木)09:05:39No.1101486549+
>コーラルが宇宙に散らばり企業間の技術利用は加速
>複数の星系を巻き込んだ企業間星間戦争が勃発
>コーラルとの共生により意識を直接機体に接続する強化人間
>彼らはリンクスと呼ばれた
>みたいな感じで続編がね
散らばるとこうなるよってのが3周目なんですがそれは…
22023/09/14(木)09:05:40No.1101486554そうだねx7
>そういえばバスキュラープラントになんの対処もしてなかったよな
>最後黄昏てたけどすぐリリースとかなってもおかしくないのかあれ
リリースはトリガー引かなきゃ起きないよ…
22123/09/14(木)09:05:41No.1101486559+
>あの世界のこと考えると燃やすのが1番だよな…
はぁ…人類の考えそうな自分本位の安直なシナリオですね…
22223/09/14(木)09:05:49No.1101486583そうだねx2
リリースルートははっきり言って気味悪いというかこんな事できるエネルギー怖って感じだった
22323/09/14(木)09:06:13No.1101486651+
>解放者ルートはプラントに集めたコーラルをちびちび消費して直近の破綻を防ぎあとはどうするか考えようって感じかなあ
ちびちび消費してどうにかなるのあれ?
もう加速度的に増えてない?
22423/09/14(木)09:06:14No.1101486655+
エアちゃんルートはコーラルとどう付き合うの?って話にドルマヤンが噛んでくるからめんどい
あのおじいちゃん基本的に燃え尽きかつ現状維持しかねえんじゃあ!なので
22523/09/14(木)09:06:15No.1101486661+
コーラルリリースしてどう人類を進化させるつもりだったのか言ってくれAMちゃん!
22623/09/14(木)09:06:38No.1101486739+
>解放者ルートはプラントに集めたコーラルをちびちび消費して直近の破綻を防ぎあとはどうするか考えようって感じかなあ
>ドルマやんとか生き残ってれば協力してくれそう
ドルマヤンと手組んだらコーラル外に出さないようにしようってなって外と取引もしたそうなフラットウェル派との内ゲバになりそう
22723/09/14(木)09:06:41No.1101486748+
解放ルートのバスキュラープラント周りで軽くオープンフィールドな感じの続編はちょっとやりたいかも
6のACは動かしてて楽しいし
22823/09/14(木)09:06:53No.1101486784+
何処でも行ける(ミッションリプレイ)し何処にでも居る(NEST)
22923/09/14(木)09:07:00No.1101486804+
消費は増殖に全然追いつかんから
自然爆発までのカウントダウンがあと…という感じ
23023/09/14(木)09:07:02No.1101486812+
>リリースルートははっきり言って気味悪いというかこんな事できるエネルギー怖って感じだった
ゲッター線よりかわいいだろ
23123/09/14(木)09:07:03No.1101486817そうだねx4
>>そういえばバスキュラープラントになんの対処もしてなかったよな
>>最後黄昏てたけどすぐリリースとかなってもおかしくないのかあれ
>リリースはトリガー引かなきゃ起きないよ…
そのトリガーも結局よく分かんないし…
23223/09/14(木)09:07:09No.1101486833+
>>そういえばバスキュラープラントになんの対処もしてなかったよな
>>最後黄昏てたけどすぐリリースとかなってもおかしくないのかあれ
>リリースはトリガー引かなきゃ起きないよ…
リリースはね
コーラルが爆速で宇宙に広がるのは既定路線
23323/09/14(木)09:07:20No.1101486859そうだねx1
真空中じゃないと爆発的には増えないし吸い上げるまでは井戸水状態だったんだし土に埋めとけば縮退レベルにはならんのではと思う
でなければとうに自然臨界でルビコン滅んでただろうし
23423/09/14(木)09:07:22No.1101486862そうだねx4
火着けるEDはドルマヤンと同じ失敗してるから歴史は繰り返すEDでもあるんだよね
最後にごすが約束果たしてくれてありがとう、でも次からはお前の選択を大事にしていいんだよって示唆するのも含めてノーマルED感ある
23523/09/14(木)09:07:32No.1101486891+
最後は結局周りのMT?がエアちゃんとは別のコーラルに乗っ取られて襲い掛かってきてるってことだよねスレ画…
23623/09/14(木)09:07:33No.1101486896+
まあ基本的にどのコースでも死ぬやつは死ぬとするとあのルートでもドルマヤンどっかで頓死してそうだが
23723/09/14(木)09:07:43No.1101486922+
>ちびちび消費してどうにかなるのあれ?
>もう加速度的に増えてない?
真空暴露しなきゃそんな劇的には増えないでしょ
少なくとも増殖が加速していることを示す描写や発言はない
23823/09/14(木)09:07:58No.1101486974+
>ちびちび消費してどうにかなるのあれ?
>もう加速度的に増えてない?
ヤバいのは真空に触れたときじゃなかったっけ?
23923/09/14(木)09:08:06No.1101486991+
俺のルビコンに
火を付けろ
24023/09/14(木)09:08:14No.1101487008そうだねx1
ルビコンの解放者って名前を貰うからレイヴンの火と同じくエンディングからそれなりに時間は過ぎてるよ
24123/09/14(木)09:08:25No.1101487037+
>解放ルートのバスキュラープラント周りで軽くオープンフィールドな感じの続編はちょっとやりたいかも
>6のACは動かしてて楽しいし
最新作だから勿論なんだけど今作のマップ広くて探索要素もあって楽しかったな
24223/09/14(木)09:08:28No.1101487043+
>ドルマヤンと手組んだらコーラル外に出さないようにしようってなって外と取引もしたそうなフラットウェル派との内ゲバになりそう
革新派と原理主義の戦い
いいねぇ!
24323/09/14(木)09:08:38No.1101487064そうだねx5
>火着けるEDはドルマヤンと同じ失敗してるから歴史は繰り返すEDでもあるんだよね
>最後にごすが約束果たしてくれてありがとう、でも次からはお前の選択を大事にしていいんだよって示唆するのも含めてノーマルED感ある
選択肢尊重してるのは火エンドも解放者エンドもどっちもだからどっちもノーマルエンドだよねあれ
24423/09/14(木)09:08:38No.1101487068+
青空の下で闘うACって殆ど無いよね
24523/09/14(木)09:08:44No.1101487079+
ルビコン内でも指数関数的に増えてるので集積コーラルになってるから…
真空だと更に加速するのはそう
24623/09/14(木)09:08:55No.1101487119+
コーラルってこれもしかして真空中でめっちゃ増えるやつじゃない?試そうぜ!
技研はさぁ…
24723/09/14(木)09:08:58No.1101487125+
コーラルを
宇宙空間へ
24823/09/14(木)09:08:59No.1101487130+
>エアちゃんルートはコーラルとどう付き合うの?って話にドルマヤンが噛んでくるからめんどい
>あのおじいちゃん基本的に燃え尽きかつ現状維持しかねえんじゃあ!なので
むしろあの後ドルマヤンが介入して吸い上げたコーラルの危険性について話してくれないとまずい気がする…
24923/09/14(木)09:09:22No.1101487200+
>最後は結局周りのMT?がエアちゃんとは別のコーラルに乗っ取られて襲い掛かってきてるってことだよねスレ画…
人の本質だから楽しみですよね
25023/09/14(木)09:09:23No.1101487205+
>ルビコンの解放者って名前を貰うからレイヴンの火と同じくエンディングからそれなりに時間は過ぎてるよ
ナレーションで示されてるの火エンドだけだぞ
25123/09/14(木)09:09:27No.1101487212そうだねx1
>ドルマヤンと手組んだらコーラル外に出さないようにしようってなって外と取引もしたそうなフラットウェル派との内ゲバになりそう
正のエネルギー
成長と野心と、新しい戦争の時代だ
25223/09/14(木)09:09:35No.1101487234+
燃やしてもしぶとく再生しそうだから星を壊そう
25323/09/14(木)09:09:37No.1101487246そうだねx6
死ぬほどめんどくさい課題が多すぎるけどエアルートはちゃんと希望があって好きだよセカイ系というかハッピーエンドにはなる気がするというか…
25423/09/14(木)09:09:45No.1101487269+
結局どうなろうと遅かれ早かれあの世界の宇宙はコーラルで満ちてやべえってことだろ?
無限に増え続けるドラえもんの栗饅頭みたいに
25523/09/14(木)09:09:45No.1101487270+
今操作してる君もルビコニアンだったんだよ!!!!!11111
てオチ
25623/09/14(木)09:09:49No.1101487284そうだねx4
コーラルリリースはエアちゃんにとっては降って湧いた新たな選択肢ってだけで
人とコーラルって燃料にするとか焼き尽くすとかじゃないもっと別の可能性あると思うんだけどなーって思ってるだけで元々手段も見通しも何もない
エアちゃんルートはとりあえず焼き尽くされるとその可能性も模索できないから止めるっきゃねえ!してるだけだ
25723/09/14(木)09:09:52No.1101487294+
お前もルビコニアンになって綺麗な世界に行こうぜ…
25823/09/14(木)09:09:59No.1101487318そうだねx1
考えようによっては自機のシステムすらエアちゃんに乗っ取られてるのすげー怖いラスト
25923/09/14(木)09:10:05No.1101487333+
スレ画は全部エアちゃんと621でしょ
26023/09/14(木)09:10:15No.1101487351+
この風景を最初に思いついてそこから逆算的にAC?の物語を作ってゆきました!
とかインタビューで言い出したりしないかな…
26123/09/14(木)09:10:16No.1101487354+
>燃やしてもしぶとく再生しそうだから星を壊そう
宇宙の真空中に解き放たれましたあーあ
26223/09/14(木)09:10:17No.1101487362そうだねx1
会議だけやって答え出さない日本人的エンド
26323/09/14(木)09:10:34No.1101487416+
一回派手に燃えたのに氷の下であんだけ増えてのが今回の話だしなあ
26423/09/14(木)09:10:36No.1101487423+
>青空の下で闘うACって殆ど無いよね
3くらいじゃないかな青空無いの
26523/09/14(木)09:10:46No.1101487453そうだねx1
>青空の下で闘うACって殆ど無いよね
4系は大体そんな感じだったけど
26623/09/14(木)09:10:48No.1101487459+
>結局どうなろうと遅かれ早かれあの世界の宇宙はコーラルで満ちてやべえってことだろ?
>無限に増え続けるドラえもんの栗饅頭みたいに
人間がやってきて刺激しなければこうはなんなかったんじゃないかな…
26723/09/14(木)09:10:50No.1101487462+
>>リリースルートははっきり言って気味悪いというかこんな事できるエネルギー怖って感じだった
>ゲッター線よりかわいいだろ
それ比較対象として出てくる時点でもうヤバいようなものでは…?
26823/09/14(木)09:10:53 セリアNo.1101487469+
ええよええよどんどん使って!
26923/09/14(木)09:10:55No.1101487476+
>考えようによっては自機のシステムすらエアちゃんに乗っ取られてるのすげー怖いラスト
そもそも乗っ取りというよりパイロットもろともの同化なのでは…?
27023/09/14(木)09:11:16No.1101487543そうだねx2
たぶんエアルートでもリリース詳細知ったらエア飛びつくと思う
27123/09/14(木)09:11:29No.1101487579そうだねx2
>リリースルートははっきり言って気味悪いというかこんな事できるエネルギー怖って感じだった
やっぱ燃やさなあかんなこれってなってまた周回始めました
27223/09/14(木)09:11:33No.1101487594+
そういえばレイヴンの火だと星ごと燃えてそうだけど解放者だとどうなってるんだろうオールマインド…ウフフまだワンチャンありますってなってるんだろうか…
27323/09/14(木)09:11:43No.1101487627+
コーラルリリース自体はセリアちゃんもワンチャン共生あるよ!にドルマヤンがビビって無理!なので可能性は十分ある
問題はそのリリースに特定の意思をのっけようとするニチャッとしたAIの暗躍
27423/09/14(木)09:11:43No.1101487629+
無視されてそうだからもう一回言っとくね
会議だけやって答え出さない日本人的エンド
27523/09/14(木)09:11:52No.1101487651+
>考えようによっては自機のシステムすらエアちゃんに乗っ取られてるのすげー怖いラスト
AMルートはオマージュが多過ぎて深読みのし過ぎては…ってなるからそこら辺も微妙なのが難しい
27623/09/14(木)09:11:53No.1101487653+
解放者ルートは企業もまだまだ来るし封鎖機構も本星で補給するし
ドルマヤンとフラットウェルは離別しそうだしオルマちゃんは暗躍するしでまだまだ戦い続くんだよな
27723/09/14(木)09:12:02No.1101487681+
どのくらいかは知らないけど人類が来る前からルビコンにコーラルはあったんだし余計なことしなけりゃこんな広まることもなかったんだと思う
27823/09/14(木)09:12:09No.1101487701+
ACはじめとした人の形をした兵器というか機械全部にコーラル媒体にして戦い続ける喜びを知ったエアと621の分体が入り込んだってことかもしれん
27923/09/14(木)09:12:12No.1101487708そうだねx6
>たぶんエアルートでもリリース詳細知ったらエア飛びつくと思う
AMルートですら怪しいですよなんか企んでますよ本当にやるんですか?って散々聞いてたのに!?
28023/09/14(木)09:12:15No.1101487719+
エアちゃんに変な学習させた621が悪いというが
621自身もコミュニケーション手段は闘争しか知らないのではってなる
28123/09/14(木)09:12:17No.1101487727+
どこだよここ
28223/09/14(木)09:12:20No.1101487736+
フラットウェルもコーラルの性質を知ったら外に出せねぇ!ってなりそう
というか男娼は警句の意味知ってるんだから解放戦線はお爺ちゃんの警句ちゃんと聞きな?
28323/09/14(木)09:12:33No.1101487769+
>>青空の下で闘うACって殆ど無いよね
>4系は大体そんな感じだったけど
綺麗な空を汚染させながら戦うのいいよね…
28423/09/14(木)09:12:35No.1101487779+
まあ人に見つかった時点で余計なことしなけりゃなんて無理な相談なんだけどね
28523/09/14(木)09:13:02No.1101487859+
当初のAMの目標だとコーラルリリースで全世界に人物をばら撒いて支配しようとするっていうACの黒幕みたいなことしようとしてたんだよね?
28623/09/14(木)09:13:03No.1101487861+
リリースしたやつの意思が拡散するってことでいい?
コーラルリリースなんも分からん!
28723/09/14(木)09:13:04No.1101487862+
>AMルートですら怪しいですよなんか企んでますよ本当にやるんですか?って散々聞いてたのに!?
うるさいな
28823/09/14(木)09:13:04No.1101487866+
どうにかルビコン全員生存ルートを…
28923/09/14(木)09:13:05No.1101487870+
>青空の下で闘うACって殆ど無いよね
VDの晴天の爽やかな雰囲気の中クソみてーな戦争する世界観好きだよ
29023/09/14(木)09:13:07No.1101487877そうだねx2
>たぶんエアルートでもリリース詳細知ったらエア飛びつくと思う
結局リリースってコーラル燃やしたくないエアにとっては理想を体現してんだよな
ここに気づくと解放者ルートが一気にきな臭くなるんだよね
29123/09/14(木)09:13:11No.1101487888+
>どこだよここ
空が晴れたルビコンだと思ってた
29223/09/14(木)09:13:15No.1101487897+
>解放者ルートは企業もまだまだ来るし封鎖機構も本星で補給するし
>ドルマヤンとフラットウェルは離別しそうだしオルマちゃんは暗躍するしでまだまだ戦い続くんだよな
まあフラットウェルは指揮官とか司令官としては間違いなく有能だから
そこに暴力装置で英雄のレイヴンともしかしたら生きてた戦友もいるから
29323/09/14(木)09:13:22No.1101487919+
ウォルターのグラフだと結構なペースでコーラル増えてる感じだったし
企業の持ち出し量的にもそのままだとぶっ飛ぶ可能性は高い気する
29423/09/14(木)09:13:23No.1101487921そうだねx4
ウォルターの最期とかも見たし解放者エアはリリース…うーnってなりそう
29523/09/14(木)09:13:28No.1101487933+
三週目以外は頓挫してるからなAMちゃん…
コーラルがある限りチャンスはある
29623/09/14(木)09:13:34No.1101487950+
>問題はそのリリースに特定の意思をのっけようとするニチャッとしたAIの暗躍
シリーズ的には管理世界を作りたいAIとイレギュラーの621とエア組って構図になるんだろうが
29723/09/14(木)09:13:50No.1101487994+
>621自身もコミュニケーション手段は闘争しか知らないのではってなる
知らないっていうかあんな体で仕事以外何が出来るというのか
29823/09/14(木)09:13:53No.1101487998+
オールマインドはほんとにAIかって言うと俺にはドルマやんに振られて闇堕ちしたセリアちゃんに思えてならないんだよね
29923/09/14(木)09:14:05No.1101488036そうだねx5
そもそもAMルートのエアちゃんはリリースにだいぶ懐疑的だかんな!
30023/09/14(木)09:14:05No.1101488037+
レイヴンの火は問題が解決してない可能性で解放者は現状維持に過ぎないとするならリリースは過去の問題には決着がつく

新たな問題がないとは言わない
30123/09/14(木)09:14:06No.1101488040+
いざというときコーラルに対抗する手段
コーラルが忌避するものは劇中に示されてるよね
そう…オーネストだ
30223/09/14(木)09:14:13No.1101488073+
>>どこだよここ
>空が晴れたルビコンだと思ってた
静止軌道上にあの規模のブラックホールが発生した以上ルビコンはもう…
30323/09/14(木)09:14:18No.1101488089+
封鎖機構が一番コーラルとルビコン守れてたのにどっかの頭おかしい傭兵が
30423/09/14(木)09:14:22No.1101488103+
>オールマインドはほんとにAIかって言うと俺にはドルマやんに振られて闇堕ちしたセリアちゃんに思えてならないんだよね
前作負けヒロイン感はある
30523/09/14(木)09:14:31No.1101488127+
>解放者ルートは企業もまだまだ来るし封鎖機構も本星で補給するし
>ドルマヤンとフラットウェルは離別しそうだし
まあこれは難しいしまだまだバッドエンドの可能性もあるよね…
>オルマちゃんは暗躍するし
別になんとかなるだろ
30623/09/14(木)09:14:34No.1101488138+
エアの目的が人とコーラルの共存なんだからスレ画は曇りなくパーフェクト回答なんだろうな
30723/09/14(木)09:14:54No.1101488205そうだねx3
まぁ一番未来はある終わり方だよね
30823/09/14(木)09:14:56No.1101488210+
なんで俺の格好いい機体がこんな初期機体に…?
それともスレ画中心のやつはレイヴンじゃない?
30923/09/14(木)09:14:56No.1101488213+
オールマインドがコーラルリリースした方がまだ人類にとってはマシな統治担ってたと思う
エアちゃんと621だと無限の闘争を求めるエンドだから人類種の天敵すぎる…
31023/09/14(木)09:15:04No.1101488234+
ルビコンが初めて晴れた!
31123/09/14(木)09:15:05No.1101488235+
セリアはドルマヤンの考えを尊重します~みたいな感じだったから別人じゃない?
31223/09/14(木)09:15:27No.1101488299そうだねx1
各ルートの621とエアはもし邂逅したら互いに殺しあいになる気がする
31323/09/14(木)09:15:27No.1101488300+
>当初のAMの目標だとコーラルリリースで全世界に人物をばら撒いて支配しようとするっていうACの黒幕みたいなことしようとしてたんだよね?
コーラルによる人類の新たな可能性を探ってるだけで支配は考えてないと思う
31423/09/14(木)09:15:28No.1101488303そうだねx2
共存…共存ではないんじゃねえかな…少なくとも人類側からしてみたら…
31523/09/14(木)09:15:30No.1101488313+
ブラックホールじゃないだろ色も現在確認されてるブラックホールの外観とも違う
ブラックホールみたいな壊滅的な何かであることはそう
31623/09/14(木)09:15:37No.1101488342+
>エアの目的が人とコーラルの共存なんだからスレ画は曇りなくパーフェクト回答なんだろうな
人(621限定)
31723/09/14(木)09:15:47No.1101488377+
リリースで621と共に不滅の存在になったとはいえ
それで良かったのお前の共生!?とはなったエアちゃん
31823/09/14(木)09:16:01No.1101488404+
>なんで俺の格好いい機体がこんな初期機体に…?
>それともスレ画中心のやつはレイヴンじゃない?
コーラルと共に宇宙に飛び散ったってのが自分含めた多数なのか自分が多数なのかはわからんから…
31923/09/14(木)09:16:04No.1101488407+
>封鎖機構が一番コーラルとルビコン守れてたのにどっかの頭おかしい傭兵が
おれじゃない
あいつ(真レイヴン)がやった
しらない
すんだこと
32023/09/14(木)09:16:06No.1101488411+
>なんで俺の格好いい機体がこんな初期機体に…?
>それともスレ画中心のやつはレイヴンじゃない?
映ってる機体の全部にいると思うよ
32123/09/14(木)09:16:07No.1101488418+
>オールマインドがコーラルリリースした方がまだ人類にとってはマシな統治担ってたと思う
>エアちゃんと621だと無限の闘争を求めるエンドだから人類種の天敵すぎる…
人類自体が無限の闘争求めてるからお似合いすぎる
32223/09/14(木)09:16:15No.1101488443+
もう世界詰みかけてるからリセットして新しいレギュレーションでやり直そう
32323/09/14(木)09:16:19No.1101488452+
人が来なければっていうけど元々ルビコンにも現地人居たんじゃないの?
ルビコニアンってコーラル人だけなのか?
32423/09/14(木)09:16:23No.1101488466+
ドルマやんがセリアと決別してたとしたらエアと621について妙に事情通なのも違和感あるしな
32523/09/14(木)09:16:25No.1101488473+
>>当初のAMの目標だとコーラルリリースで全世界に人物をばら撒いて支配しようとするっていうACの黒幕みたいなことしようとしてたんだよね?
>コーラルによる人類の新たな可能性を探ってるだけで支配は考えてないと思う
人間がやってる企業なんて所詮こんなもんだよねみたいなこと言ってなかったっけ
32623/09/14(木)09:16:27No.1101488481+
>ここに気づくと解放者ルートが一気にきな臭くなるんだよね
一般人にとってはコーラルなんて只のエネルギー兼食料兼爆薬でしかねーだろ!
32723/09/14(木)09:16:36No.1101488508+
AMの出自自体が殆ど隠されてるから肝心の部分が全部推察になるのはフロムらしい
32823/09/14(木)09:16:37No.1101488511+
全部俺になったのは共生なのかな…共生かも…
32923/09/14(木)09:16:41No.1101488521+
>共存…共存ではないんじゃねえかな…少なくとも人類側からしてみたら…
共生だからな…ミトコンドリアと人類みたいにある意味支配的な関係でも共生だ
33023/09/14(木)09:17:03No.1101488588+
>まぁ一番未来はある終わり方だよね
破壊無くして創造無しだからね
どっちもその場しのぎなエンドに比べたら前には進んでる
33123/09/14(木)09:17:06No.1101488597+
>共存…共存ではないんじゃねえかな…少なくとも人類側からしてみたら…
ほらファフナーとかDXMもあったし…
真ゲも同化と進化だし…
33223/09/14(木)09:17:12No.1101488612+
技研「コーラルとの共生はこれしか無いと思われます!」
ドルマヤン「アホかやってられっか」
33323/09/14(木)09:17:13No.1101488618+
解放者レイヴンとハンドラーの猟犬は間違いなく敵対するけど
リリースした621はなんなんだろうね…
33423/09/14(木)09:17:19No.1101488637+
>各ルートの621とエアはもし邂逅したら互いに殺しあいになる気がする
レイヴンの火エンドのエアちゃんは自分とずっと組んできたけど最後に選んでくれなかった621と面識無いけど自分を選んでくれた世界線の621のどっちにつくんだろうか
33523/09/14(木)09:17:21No.1101488643+
AMルートは平気でウォルターを裏切る621達が謎ではある
実は駒として使われるのをめちゃくちゃ恨んでいたのか?
…恨むかそりゃ
33623/09/14(木)09:17:28No.1101488665そうだねx2
ルビコン3ですら掌握できてないオマちゃんが宇宙規模で人間社会を管理とかできるとは思えないんですが…
33723/09/14(木)09:17:43No.1101488706+
エアちゃんは本当に人とコーラルの共生考えてるってより
単純に私と621♡って思ってるだけな節があるので
33823/09/14(木)09:17:45No.1101488717そうだねx2
>人が来なければっていうけど元々ルビコンにも現地人居たんじゃないの?
>ルビコニアンってコーラル人だけなのか?
解放戦線のルビコニアンは入植者とその子孫でしょ多分
少なくともSTなんとかの絵だと人間だし
33923/09/14(木)09:17:59No.1101488755そうだねx2
どうせルビコンがどういう結末迎えたとしても人類は他所の星で戦闘起こすんだから大差ねえって!
34023/09/14(木)09:18:04No.1101488766そうだねx1
>人間がやってる企業なんて所詮こんなもんだよねみたいなこと言ってなかったっけ
人類文明の現行の支配体制に興味がないだけで人類そのものの進化を思ってるのは多分そうだろう
主導権は自分が握ろうと思ってるだろうけど支配そのものが目的ではない
34123/09/14(木)09:18:13No.1101488790+
解放者の621とエアちゃんはまあ相思相愛じゃない?
621の性別がどっちでも
34223/09/14(木)09:18:18No.1101488804そうだねx8
リリースルートはよくこんな話に飛びついたな621って思うくらいには情報開示してくれない
34323/09/14(木)09:18:24No.1101488826そうだねx2
3週目は個々人の思いとか考えてると辻褄合わんからノリでいいんだよ
34423/09/14(木)09:18:34No.1101488853+
>>まぁ一番未来はある終わり方だよね
>破壊無くして創造無しだからね
>どっちもその場しのぎなエンドに比べたら前には進んでる
私スクラップアンドビルド大好き!
34523/09/14(木)09:18:46No.1101488890+
人間社会の悲劇!みたいなことドルマヤンも言ってたように全人類巻き込むしかないのがリリース
自分一人であっちにいけるならドルマヤンは問題なかったっぽいよな
34623/09/14(木)09:19:13No.1101488967そうだねx2
>AMルートは平気でウォルターを裏切る621達が謎ではある
>実は駒として使われるのをめちゃくちゃ恨んでいたのか?
>…恨むかそりゃ
621の感情=プレイヤーの感情だから何で俺裏切ったんだろうと思いながら裏切ってるって事だ
34723/09/14(木)09:19:19No.1101488986そうだねx1
>3週目は個々人の思いとか考えてると辻褄合わんからノリでいいんだよ
黒幕がにわかファンばりに定型出したりポンコツ露呈したりするルートだからな…半ばギャグ
34823/09/14(木)09:19:20No.1101488992+
コーラルとかコジマとかあると他の惑星にも変な物質見つかってそうだよな
34923/09/14(木)09:19:21No.1101488998+
コーラルがめちゃ拡散した
どっかの星でAC達が起動して戦闘開始!
だから続編は作りやすそう
35023/09/14(木)09:19:25No.1101489010+
>リリースルートはよくこんな話に飛びついたな621って思うくらいには情報開示してくれない
あんまり深く考えず二人共ノリでミッション受注してるな?ってなる
35123/09/14(木)09:19:33No.1101489036+
>AMルートは平気でウォルターを裏切る621達が謎ではある
>実は駒として使われるのをめちゃくちゃ恨んでいたのか?
>…恨むかそりゃ
前やその前の周回でウォルターやエアちゃんに縛られずに自由に選択してって言われたからね…
それにしてもちょっと自由過ぎない621
35223/09/14(木)09:19:38No.1101489055+
>621の感情=プレイヤーの感情だから何で俺裏切ったんだろうと思いながら裏切ってるって事だ
なるほど
…ノリだな!
35323/09/14(木)09:19:52No.1101489089+
>…恨むかそりゃ
617先輩達と同じく平気で生還が怪しいミッションに投入してるよな
しかも二度も制御装置を壊して暴発させて猟犬を危険に晒すミスも犯す
35423/09/14(木)09:19:55No.1101489102+
>>ここに気づくと解放者ルートが一気にきな臭くなるんだよね
>一般人にとってはコーラルなんて只のエネルギー兼食料兼爆薬でしかねーだろ!
だから燃やすしかないよね
エアの言ってる共存ってスレ画みたいなことだし
35523/09/14(木)09:20:00No.1101489116+
>どうせルビコンがどういう結末迎えたとしても人類は他所の星で戦闘起こすんだから大差ねえって!
少なくとも何かのために戦うのとただ単純に戦いたいから戦うのとじゃ大きな違いが…
35623/09/14(木)09:20:02No.1101489124+
思ってたよりずっとオカルティックなゲームだったんだなアーマードコア
35723/09/14(木)09:20:11No.1101489151+
>リリースルートはよくこんな話に飛びついたな621って思うくらいには情報開示してくれない
当のオールマインドも何が起こるかわからなくて説明出来なかった…
35823/09/14(木)09:20:19No.1101489172そうだねx7
実際たのしそう!くらいのノリでやってるだろこのルート
35923/09/14(木)09:20:31No.1101489213+
ウォルターにつくわけでも解放戦線につくわけでもなければ
一番コーラル(エアちゃん)の為に動いてそうなAMに寄っただけだし…
なんか消そうとしてきたので消し返したが
36023/09/14(木)09:20:32No.1101489215そうだねx5
>AMルートは平気でウォルターを裏切る621達が謎ではある
依頼を受けてたらなんかエライことになってきたぞ…?
36123/09/14(木)09:20:36No.1101489234+
621は誰でも裏切るし誰にでも味方するから
そこら辺の意識が希薄な殺戮マシーンだと認識してる
プレイヤー程登場人物には固執してない
36223/09/14(木)09:20:43No.1101489265+
リリースした結果何が起こったかはもうスレ画くらいしか分からんからな…
36323/09/14(木)09:20:47No.1101489278そうだねx6
解放者ルートのエアちゃんはアイデンティティ的には人間ルビコニアンにもだいぶ寄ってるから
リリースに飛びつくかは怪しいとは思う
36423/09/14(木)09:20:49No.1101489283+
うさんくさいポンコツAIと組むより惑星封鎖機構に土下座するとかウォルターにお願いしてモンキーでやらせてもらうとかして惑星封鎖機構ルート欲しかったんですけお…
36523/09/14(木)09:20:54No.1101489300+
内容知ってそうなドルマヤンもオキーフもやめておけと言うだけで内容触れないからな
酷いことにはなるようだな
36623/09/14(木)09:21:03No.1101489339+
ただこの流れで作れる話って野良621が大量に発生したからやけに強い雑魚を出しやすくなっただけな気もする
36723/09/14(木)09:21:06No.1101489346+
>あんまり深く考えず二人共ノリでミッション受注してるな?ってなる
割とエアちゃんはその辺気にしてオールマインドの事あれこれ調べたり後戻り出来なくなるよ?ハンドラーに無断だよ?とか言ってくれた気がする
621は完全にノリ
36823/09/14(木)09:21:18No.1101489379+
AMルートは一人だけ621の生存信じてるんだよねごす…
36923/09/14(木)09:21:20No.1101489383+
アナライズの最後でエアちゃんの私人間のことわかりました!でおおってなるじゃん
人間って戦いまくるための構造してるんですね!でアチャーってなるわけよ
37023/09/14(木)09:21:20No.1101489386+
エアやセリアみたいな関係はコーラルが無垢かつ個人的な付き合いだから成り立ってたわけで
本格的に集団として肉体と人格を得たらそのうち戦争しだすよね…
37123/09/14(木)09:21:23No.1101489395そうだねx2
リリース世界はマジで何の情報も無いから妄想の話にしかならんけど
俺は全人類に621とエアちゃんみたくなれる可能性が生まれた世界だと思ってるよ
悪用する奴やオルマちゃんみたくなる奴もいるだろうからハッピーエンドじゃないけど共生への可能性は拓けた的な
37223/09/14(木)09:21:29No.1101489414+
>思ってたよりずっとオカルティックなゲームだったんだなアーマードコア
ある意味霊的なエネルギーの一種だよねコーラル
マナとか魔力とかに近い気がする
37323/09/14(木)09:21:43No.1101489467そうだねx1
3周目はメタ要素多いっていうか半分ぐらいファンサービス感あるからあんまり深く考えないようにしている
37423/09/14(木)09:21:49No.1101489486+
>内容知ってそうなドルマヤンもオキーフもやめておけと言うだけで内容触れないからな
>酷いことにはなるようだな
みんなやめろやめろと言うばかりで詳細を教えてくれない
押すなよ絶対押すなよって言われている…
37523/09/14(木)09:21:52No.1101489502+
>AMルートは平気でウォルターを裏切る621達が謎ではある
621はともかくエアちゃんはだいぶ気にしてただろ
37623/09/14(木)09:21:54No.1101489508そうだねx3
>解放者ルートのエアちゃんはアイデンティティ的には人間ルビコニアンにもだいぶ寄ってるから
>リリースに飛びつくかは怪しいとは思う
燃やすなって思想持ってる時点で飛びつく要素しか無いと思う
37723/09/14(木)09:21:54No.1101489510+
ブランチの4人組の最後の一人は結局誰だったんだよ!
37823/09/14(木)09:21:57No.1101489524+
>思ってたよりずっとオカルティックなゲームだったんだなアーマードコア
絶望的や残虐なエンディングはあれど賽投げエンドはこんな悍ましいエンディングは過去作にもあったかな?ってレベルだよ
37923/09/14(木)09:22:00No.1101489532+
>アナライズの最後でエアちゃんの私人間のことわかりました!でおおってなるじゃん
>人間って戦いまくるための構造してるんですね!でアチャーってなるわけよ
人類の可能性がまた一人…
38023/09/14(木)09:22:06No.1101489547+
>実際たのしそう!くらいのノリでやってるだろこのルート
たのしそう!でコーラル情報お漏らしさせた疑惑の強いレイヴンを継ぐものとしては妥当である
38123/09/14(木)09:22:19No.1101489583+
突然重ショワーム装備で襲いかかってくる野良ACはちょっと怖すぎる
38223/09/14(木)09:22:24No.1101489597+
>ブランチの4人組の最後の一人は結局誰だったんだよ!
38323/09/14(木)09:22:27No.1101489608+
最悪これ戦おうぜ全人類!戦って進化しましょう!!ってノリで襲ってくる無人ACの群れと人類の絶滅戦争になるのでは?
38423/09/14(木)09:22:27No.1101489609+
AMルートの621はIQとろけてるしエアちゃんは621に判断投げちゃったし
((なんか えらいことになってるな…))
38523/09/14(木)09:22:29 ハンドラー・ウォルターNo.1101489613+
今このザイガスを襲っているのは…
あいつはなんとなくで依頼を受けるやつだ…
38623/09/14(木)09:22:30No.1101489623+
なんで最後戦闘モード起動したの!?
38723/09/14(木)09:22:31No.1101489628そうだねx1
621はプレイヤーの分身だから…
知らない選択肢!選ぶわ!程度のノリ
38823/09/14(木)09:22:33No.1101489634+
>ブランチの4人組の最後の一人は結局誰だったんだよ!
画稿を参考にしていいならオペレーターの人
38923/09/14(木)09:22:46No.1101489669+
>ブランチの4人組の最後の一人は結局誰だったんだよ!
真レイヴン
39023/09/14(木)09:22:46No.1101489670+
死んでいった人間の意識とかも漂ってるんだろ?
ライフストリームみたいなもんだな
39123/09/14(木)09:22:49No.1101489686+
作中の現実的な到達可能性としてはレイヴンの火と解放者のどちらかとなる可能性が高くてスレ画はイフを追求したみたいな印象を受けた
39223/09/14(木)09:22:50No.1101489689+
>最悪これ戦おうぜ全人類!戦って進化しましょう!!ってノリで襲ってくる無人ACの群れと人類の絶滅戦争になるのでは?
素晴らしい共生ですね!
39323/09/14(木)09:22:52No.1101489694そうだねx3
オールマインドちゃんに賛同してたらラストでいきなり殺すとか言われて
逆に殺し返したけどいっぱい悲しい…あ…コーラルリリースが発生した…
みたいな最終シナリオのグランドエンド感いいよね…
39423/09/14(木)09:22:56No.1101489707+
ブラッドボーンのエンディングに似てる
39523/09/14(木)09:23:03No.1101489740+
>コーラルがめちゃ拡散した
>どっかの星でAC達が起動して戦闘開始!
>だから続編は作りやすそう
そこで人類が一丸となってAC共をぶちのめして元凶を叩きに行く!
となれば良いが逆に滅ぼされる未来しか見えねぇ
39623/09/14(木)09:23:09No.1101489759+
>たのしそう!でコーラル情報お漏らしさせた疑惑の強いレイヴンを継ぐものとしては妥当である
えっリークはしたけど星系を燃やすとか知らない…
39723/09/14(木)09:23:15No.1101489767+
>AMルートは一人だけ621の生存信じてるんだよねごす…
今からでもこれ放棄してごす助けにいかせてもらえない?デッドコピーヴェスパー楽しそうじゃない?ってなった
39823/09/14(木)09:23:16No.1101489769+
まあだいたい幼年期の始まりみたいな人類進化エンドかなって思ってる
39923/09/14(木)09:23:24No.1101489801+
>思ってたよりずっとオカルティックなゲームだったんだなアーマードコア
そもそもコンパチの車両兵器一つで勢力一つを潰すとかいう構想自体がイカれてるんですよ
どちらかというとSTGの世界観
40023/09/14(木)09:23:25No.1101489808そうだねx2
今までのシリーズロクにやってないからだけど急に人は人と戦うための形をしている…は何言ってんのエアちゃん?ってなった
40123/09/14(木)09:23:26No.1101489810そうだねx9
>燃やすなって思想持ってる時点で飛びつく要素しか無いと思う
最大限にリリースに肯定的な3周目ですら621が強行しなきゃ最後まで懐疑的だったことをなんで無視できるの
40223/09/14(木)09:23:51No.1101489883そうだねx1
この青空のステージオン対戦で使いたい
40323/09/14(木)09:23:51No.1101489886そうだねx4
>オールマインドちゃんに賛同してたらラストでいきなり殺すとか言われて
>逆に殺し返したけどいっぱい悲しい…あ…コーラルリリースが発生した…
>みたいな最終シナリオのグランドエンド感いいよね…
行き当たりばったりじゃねーか!
40423/09/14(木)09:23:52No.1101489889+
初期ボディはいいけど初期内装はちょっと不利すぎるから周りの621ACにボコられそう
40523/09/14(木)09:23:55No.1101489897+
遍在しちゃったから綺麗な体には戻れねえのか…
40623/09/14(木)09:23:55No.1101489901+
3週目AMはなんでエアちゃんの名前を知ってたの?
40723/09/14(木)09:24:05No.1101489931そうだねx2
むしろ人型ってそんな戦闘には向いてないよな
40823/09/14(木)09:24:06No.1101489932+
>>燃やすなって思想持ってる時点で飛びつく要素しか無いと思う
>最大限にリリースに肯定的な3周目ですら621が強行しなきゃ最後まで懐疑的だったことをなんで無視できるの
いかんそいつには手を出すな!
40923/09/14(木)09:24:11No.1101489952+
エアを犠牲にする1周目
ごすの遺志を犠牲にする2周目
じゃあ3周目は…と期待したら狂い火エンド!
41023/09/14(木)09:24:18No.1101489973+
闘争は愉悦ぐらいでいいんだよエアちゃん
進化とかそんなんは勝手に付いてくるもんなんだよ
41123/09/14(木)09:24:23No.1101489988+
>今までのシリーズロクにやってないからだけど急に人は人と戦うための形をしている…は何言ってんのエアちゃん?ってなった
6だけでも闘争しかしてないし納得しかなくない?
41223/09/14(木)09:24:27No.1101490005+
>>コーラルがめちゃ拡散した
>>どっかの星でAC達が起動して戦闘開始!
>>だから続編は作りやすそう
>そこで人類が一丸となってAC共をぶちのめして元凶を叩きに行く!
>となれば良いが逆に滅ぼされる未来しか見えねぇ
そもそも元凶が叩けるやつなのかも分からん…
41323/09/14(木)09:24:27No.1101490006そうだねx4
>今までのシリーズロクにやってないからだけど急に人は人と戦うための形をしている…は何言ってんのエアちゃん?ってなった
安心しろ過去作一通り履修した人でもそうなってる
41423/09/14(木)09:24:27No.1101490007+
T頭逆脚はペイターくんのだよね
他のももしかしてNPCのアセンか
41523/09/14(木)09:24:29No.1101490018+
オマちゃん最終的には全人類の意識を吸い上げて全部コーラルにINする気だったと思う
肉体を捨てて情報生命体へと昇華するために表皮のように馴染むパーツを熱心に開発してたわけだし
41623/09/14(木)09:24:45No.1101490076+
>今までのシリーズロクにやってないからだけど急に人は人と戦うための形をしている…は何言ってんのエアちゃん?ってなった
今までのシリーズ関係ない!
41723/09/14(木)09:24:48No.1101490082そうだねx1
超ロボット生命体みたいな展開になるんだ
41823/09/14(木)09:24:49No.1101490088そうだねx8
>最大限にリリースに肯定的な3周目ですら621が強行しなきゃ最後まで懐疑的だったことをなんで無視できるの
懐疑的なのはAMに対してだろそれ
41923/09/14(木)09:24:50No.1101490090+
AC世界において戦うことこそが人類の可能性なのは確定してるから…
42023/09/14(木)09:25:05No.1101490136+
>むしろ人型ってそんな戦闘には向いてないよな
脳を発達させたのはまあ向いてる進化の部類だろう…
カブトムシみたいな進化してたら人類はここまで闘争を拡大させられなかった
42123/09/14(木)09:25:10No.1101490154+
>むしろ人型ってそんな戦闘には向いてないよな
よっしゃ!じゃ人型を捨ててカタフラクトみたいにすっか!
42223/09/14(木)09:25:21No.1101490198+
俺の輝くメッキに塗ったAC返せよ…
42323/09/14(木)09:25:33No.1101490232+
>3週目AMはなんでエアちゃんの名前を知ってたの?
621がいつもエアちゃんエアちゃんって独り言呟いてたからでは?
42423/09/14(木)09:26:06No.1101490368そうだねx7
>>最大限にリリースに肯定的な3周目ですら621が強行しなきゃ最後まで懐疑的だったことをなんで無視できるの
>懐疑的なのはAMに対してだろそれ
コーラルリリースやりましょうなんて一言も言ってないが
42523/09/14(木)09:26:10No.1101490381+
闘争で進化するとか言われると現実の戦争が技術を進歩させる~とか言ってる痛い子を思い出しちゃうからエアちゃんもそういう時期かって感じでなんかノれなかった
42623/09/14(木)09:26:14No.1101490396そうだねx1
>超ロボット生命体みたいな展開になるんだ
ニューリーダーペイター…いい響きだぁ…
42723/09/14(木)09:26:17No.1101490405+
>3週目AMはなんでエアちゃんの名前を知ってたの?
あいつも多分コーラルだと思う
42823/09/14(木)09:26:29No.1101490451そうだねx10
リリースに飛びついたのどう考えてもエアちゃんじゃなくて621だろ
ミッション選択したの誰だよ
42923/09/14(木)09:26:34No.1101490474そうだねx1
>むしろ人型ってそんな戦闘には向いてないよな
やっぱアームズフォートみたいのが良いよな
43023/09/14(木)09:26:35No.1101490476+
ACが何故人型兵器なのかという疑問に対してフロムが出したアンサーがコーラルリリース
43123/09/14(木)09:26:37No.1101490484そうだねx3
2周目までに比べると3周目エアちゃんは良い悪いは別にちょっと人間と異なる価値観と視座にいるエイリアン感がある
43223/09/14(木)09:26:42No.1101490497+
>3週目AMはなんでエアちゃんの名前を知ってたの?
AIも程度の差はあれ情報生命体だから621との交信を後から知ったんじゃないか
43323/09/14(木)09:26:47No.1101490512+
>あいつも多分コーラルだと思う
コーラルだと相手の名前分かるの?
43423/09/14(木)09:26:48No.1101490516そうだねx1
>>最大限にリリースに肯定的な3周目ですら621が強行しなきゃ最後まで懐疑的だったことをなんで無視できるの
>懐疑的なのはAMに対してだろそれ
あれ計画自体はずっと乗り気っぽいよね
提案してるとこ胡散臭いだけで
43523/09/14(木)09:26:55No.1101490542+
>最大限にリリースに肯定的な3周目ですら621が強行しなきゃ最後まで懐疑的だったことをなんで無視できるの
ずーっとコーラルリリース…?なんでしょうそれ…?
は懐疑ではなく単純な疑問だ
43623/09/14(木)09:26:56No.1101490544そうだねx5
>リリースに飛びついたのどう考えてもエアちゃんじゃなくて621だろ
>ミッション選択したの誰だよ
俺だ…
43723/09/14(木)09:27:21No.1101490633+
>>3週目AMはなんでエアちゃんの名前を知ってたの?
>あいつも多分コーラルだと思う
コーラルというかコーラル変異波形ね
でもエアと同一存在ならリリースのためにエアを取り込む必要があるってのがおかしいかなと思う
43823/09/14(木)09:27:21No.1101490635そうだねx1
621は知らないミッションが出てくると選択せずにはいられないから…!
43923/09/14(木)09:27:22No.1101490638+
>>3週目AMはなんでエアちゃんの名前を知ってたの?
>あいつも多分コーラルだと思う
AMってただのAIじゃなかったの?
44023/09/14(木)09:27:26No.1101490647+
コーラル生命が寄生した前提でログとか取られてたらバレバレにはなりそう
知らないと幻聴だろうけど
44123/09/14(木)09:27:35No.1101490681+
オールマインドちゃんはコーラル説とAI説あるけど
どちらにせよ取り込まれたイグアスくんがはっきりとエアちゃん認識できるようになってるから交信が届く相手だったのは間違いない
44223/09/14(木)09:27:36No.1101490685そうだねx1
>>リリースに飛びついたのどう考えてもエアちゃんじゃなくて621だろ
>>ミッション選択したの誰だよ
>俺だ…
答えは出たようだな
44323/09/14(木)09:27:39No.1101490694そうだねx1
オールマインドにつくぜ~ってノリで進んでスネイルぶっ殺して取り込まれてハッピーエンドかーって思ったら叩き起こされてなんか裏切られたから殺した…宇宙がすごいことになったけどまあいいか…
44423/09/14(木)09:27:39No.1101490696+
>2周目までに比べると3周目エアちゃんは良い悪いは別にちょっと人間と異なる価値観と視座にいるエイリアン感がある
最初からそんな感じじゃない?
カーゴランチャーに乗せられた時点でこいつ…ってなったよ
44523/09/14(木)09:27:40No.1101490698+
そういやずっとボッチだったから自分で名前つけたんだろうかエアちゃん
44623/09/14(木)09:27:46No.1101490722そうだねx6
まず懐疑的になるならない以前に最後の最後までコーラルリリースがなんなのかエアちゃんもわかってなかったぞ
44723/09/14(木)09:27:49No.1101490732そうだねx1
>>>3週目AMはなんでエアちゃんの名前を知ってたの?
>>あいつも多分コーラルだと思う
>AMってただのAIじゃなかったの?
ただのAIならもっと優秀だろ!
44823/09/14(木)09:27:54No.1101490749+
>コーラルだと相手の名前分かるの?
基本的に星の中漂って繋がってるんだろうし情報共有できてもおかしくないだろう
44923/09/14(木)09:28:13No.1101490816+
アマちゃんがコーラリアンならエアと621を使うまでもなくリリースできるのでは?
45023/09/14(木)09:28:27No.1101490861+
>ただのAIならもっと優秀だろ!
カーラもチャティの簡易ボディを抱えながらそうだそうだと言っています
45123/09/14(木)09:28:28No.1101490866そうだねx2
>2周目までに比べると3周目エアちゃんは良い悪いは別にちょっと人間と異なる価値観と視座にいるエイリアン感がある
だってお付き合いしてる621がウォルターへの義理もなんもなく怪しい依頼に飛びつく狂犬野郎になってるんだもの…
45223/09/14(木)09:28:32No.1101490877+
オキーフのときに本当に受けるんですか?もう戻れませんよ?って言って止めてるからな…
45323/09/14(木)09:28:33No.1101490878+
AMはエアとコーラルを貴方とその同胞って呼んでるから言葉通りの解釈が通じるならコーラルじゃない
45423/09/14(木)09:28:37No.1101490883+
個人的にはアーキバスがC兵器開発してほしかったから企業の犬ルートが欲しかった
45523/09/14(木)09:28:41No.1101490894+
>AMってただのAIじゃなかったの?
技研由来のAIだからたぶんコーラル技術が入ってる
45623/09/14(木)09:28:46No.1101490909+
脳に直接コーラルぶち込む第4以前の強化人間はコーラルと交信出来る
コーラルは情報伝達物質でもあるからネットや機械にアクセス出来る
これを踏まえるとリリース後の世界は人と機械の垣根が限りなく薄い世界なんだと思う
闘争しか起きねえよこんなもん!
45723/09/14(木)09:28:48No.1101490921そうだねx9
そいつずっとエンディング議論で伸びてるスレに解放者エンドもどうせリリースだとか同じこと言って荒らしてるやつだから相手するだけ無駄だよ
45823/09/14(木)09:28:49No.1101490925そうだねx1
勝手にレイヴンの名を騙って決起を呼び掛け
ルビコン全土を戦乱のるつぼに叩き込んだエアちゃんのことは忘れないよ
45923/09/14(木)09:29:01No.1101490971+
>最初からそんな感じじゃない?
>カーゴランチャーに乗せられた時点でこいつ…ってなったよ
生身でのるもんじゃねぇの?!ってなった621多いらしいな
46023/09/14(木)09:29:10No.1101490999+
よくわかんなかったけどオキーフさんがコーラルリリースに夢を見るのはやめとけって言ってたのがそうだね…ってなったスレ画
46123/09/14(木)09:29:14No.1101491015そうだねx5
オールマインドちゃんがポンコツなせいでコーラルとAIで押し付けあってるぞ
あやまって
46223/09/14(木)09:29:15No.1101491019+
AMはAIとして確立してたけどコーラルに乗っ取られつつあった説を推したい
46323/09/14(木)09:29:17No.1101491026+
>>リリースに飛びついたのどう考えてもエアちゃんじゃなくて621だろ
>>ミッション選択したの誰だよ
>俺だ…
続きましてコント「コーラルリリース」
46423/09/14(木)09:29:25No.1101491050そうだねx5
621(なんか知らないミッション面白そうだしエアも乗り気っぽいしやるか…)
エア(レイヴンがやる気みたいなので少し悩みますがサポートしますか…)
46523/09/14(木)09:29:27No.1101491057+
>アマちゃんがコーラリアンならエアと621を使うまでもなくリリースできるのでは?
そもそもオールマインド組織したってことは自力開放が難しかったのでは
46623/09/14(木)09:29:38No.1101491087+
俺は技研かどっかのAIだったんだと思うけどハッキングバトル負けっぱなしなのはAIとしてどうなのよAMちゃん
46723/09/14(木)09:29:38No.1101491089+
>技研由来のAIだから
これどこで出た?
46823/09/14(木)09:29:56No.1101491149そうだねx3
>そいつずっとエンディング議論で伸びてるスレに解放者エンドもどうせリリースだとか同じこと言って荒らしてるやつだから相手するだけ無駄だよ
まぁそういうことだ
どうせ確信犯なんだろう?
話しても仕方ない
46923/09/14(木)09:30:15No.1101491207+
>AMはエアとコーラルを貴方とその同胞って呼んでるから言葉通りの解釈が通じるならコーラルじゃない
コーラル輸送阻止のところで群れからはぐれた独立体は~みたいな話をしてるから全てが必ず繋がるわけじゃないのかもしれない
比較的大きな群れと群れに繋がりがないこともあるのかも
47023/09/14(木)09:30:35No.1101491274+
Cパルス変異波形は既出の現象だからAMが詳細を掴んでてもそこまでおかしくはないだろう
こいつもコーラル由来だろうし
47123/09/14(木)09:30:39No.1101491282+
>まず懐疑的になるならない以前に最後の最後までコーラルリリースがなんなのかエアちゃんもわかってなかったぞ
オマがひたすら怪しいってだけだしな
リリースの詳細知ったら嬉々としそうだしね
47223/09/14(木)09:30:40No.1101491287+
>勝手にレイヴンの名を騙って決起を呼び掛け
>ルビコン全土を戦乱のるつぼに叩き込んだエアちゃんのことは忘れないよ
しなかったらバスキュラープラント掌握できないしザイレムに来るアーキバス戦力が倍増するがよろしいか?
47323/09/14(木)09:31:04No.1101491369+
3周目の俺が教育に悪かったことは否めない
スウィンバーンのセリフ回収のために命乞い受けてから殺したりしてたし…
47423/09/14(木)09:31:08No.1101491388+
>俺は技研かどっかのAIだったんだと思うけどハッキングバトル負けっぱなしなのはAIとしてどうなのよAMちゃん
成長途中の人の作ったAIとなんかよく分からんエイリアンを競わせないでください
47523/09/14(木)09:31:11No.1101491399そうだねx1
>621(なんか知らないミッション面白そうだしエアも乗り気っぽいしやるか…)
>エア(レイヴンがやる気みたいなので少し悩みますがサポートしますか…)
意思の主体が不在なまま破滅に向かい突き進む運命…
素晴らしい、新しいご友人!さあ楽しみましょう!!!
47623/09/14(木)09:31:12No.1101491402+
>これどこで出た?
第一助手が手掛けたFCSのテキストとオールマインドの開発理念が共通してる
47723/09/14(木)09:31:24No.1101491444+
>621(なんか知らないミッション面白そうだしエアも乗り気っぽいしやるか…)
>エア(レイヴンがやる気みたいなので少し悩みますがサポートしますか…)
AM(なんかミッション積極的に受けてくれるし利用させてもらいますか…)
47823/09/14(木)09:31:27No.1101491449+
チャプター4の終わりまではこっちにとっても有益なことしかしてないからねAMちゃん…
あれ?なんでザイガス襲ってるんだっけ?
…まあいいかあ!知らない隠しパーツだあ!
47923/09/14(木)09:31:26No.1101491450+
>俺は技研かどっかのAIだったんだと思うけどハッキングバトル負けっぱなしなのはAIとしてどうなのよAMちゃん
殴り合いなら負けません
なのでハッキングの方をお願いしますレイヴン
48023/09/14(木)09:31:28No.1101491452そうだねx2
AMが何なのかろくに情報無さすぎて何もわからん!
分かるのはポンコツ具合だけだ
そもそもどこで兵器生産してるんだよこいつ
48123/09/14(木)09:31:28No.1101491454+
>3周目の俺が教育に悪かったことは否めない
>スウィンバーンのセリフ回収のために命乞い受けてから殺したりしてたし…

今のやり口はウォルターから教わったのですか?
48223/09/14(木)09:31:34No.1101491473そうだねx5
>>2周目までに比べると3周目エアちゃんは良い悪いは別にちょっと人間と異なる価値観と視座にいるエイリアン感がある
>最初からそんな感じじゃない?
>カーゴランチャーに乗せられた時点でこいつ…ってなったよ
花火の件と言いカーラのノリはエアちゃんに一般的な人類の考え方像について誤解を招いているのではないか
48323/09/14(木)09:31:40No.1101491492+
>AMはエアとコーラルを貴方とその同胞って呼んでるから言葉通りの解釈が通じるならコーラルじゃない
エアはその辺に漂ってるコーラルを同胞だと意識してるけどオールマインドは別にそうじゃないってだけとも受けとれるよ
人間でも人種が違うとあいつは白豚あいつは黄色の猿ってなるみたいに
48423/09/14(木)09:31:41No.1101491495+
>リリースの詳細知ったら嬉々としそうだしね
リリースの詳細教えてくれるやつがいない…
誰か教えてくれよ!
48523/09/14(木)09:31:47No.1101491524そうだねx3
全てはほいほいミッションを受けちゃう621が悪い
48623/09/14(木)09:31:59No.1101491555そうだねx7
>そいつずっとエンディング議論で伸びてるスレに解放者エンドもどうせリリースだとか同じこと言って荒らしてるやつだから相手するだけ無駄だよ
平和なスレなのに急に見えない敵と戦うアルミアセン来ちゃった…
48723/09/14(木)09:32:07No.1101491586+
オールマインドって名前からすると集合人格に近いんじゃないかね
コーラルに拡散してない自我もったエアちゃんがイレギュラーな方かと
48823/09/14(木)09:32:08No.1101491590+
企業にコーラル流すエンドがどうしてないのだ…解放前線とか知らん…
もっとコーラル兵装を増やせ…
48923/09/14(木)09:32:39No.1101491697そうだねx1
だから無敵要塞じゃなくてザイレムだって!
49023/09/14(木)09:32:39No.1101491699+
>闘争しか起きねえよこんなもん!
ならどうするか
メインシステム戦闘モード起動
49123/09/14(木)09:32:40No.1101491700そうだねx1
防衛した直後に襲撃したり
襲撃した直後に奪還したり
護衛パーツ強奪したり
本社襲撃して倒産させたり
過去のレイヴンも大概思い付きで依頼受けてるよ
49223/09/14(木)09:32:40No.1101491702+
カーラはステルス機体解析して薄々オマちゃんの生みの親が技研なの感づいてたのかな
49323/09/14(木)09:32:41 スッラNo.1101491704そうだねx2
だからこの犬はやめとけって言ったのに…
49423/09/14(木)09:32:46No.1101491728そうだねx2
>>そいつずっとエンディング議論で伸びてるスレに解放者エンドもどうせリリースだとか同じこと言って荒らしてるやつだから相手するだけ無駄だよ
>平和なスレなのに急に見えない敵と戦うアルミアセン来ちゃった…
いかんそいつに手を出すな!
49523/09/14(木)09:32:54No.1101491757+
>俺の輝くメッキに塗ったAC返せよ…
光ってるの最初だけですよねレイヴン
49623/09/14(木)09:33:08No.1101491802そうだねx3
>全てはほいほいミッションを受けちゃう621が悪い
ACシリーズ全部こんな感じだ
49723/09/14(木)09:33:09No.1101491807+
AMちゃん側は自分とエアとその同胞の間に線引きしてるんだよね
49823/09/14(木)09:33:14No.1101491817そうだねx2
>いかんそいつに手を出すな!
ISTDくらい間違えんな
49923/09/14(木)09:33:28No.1101491859+
とりあえず解放者ルートはなんだかんだエアちゃん傍らに置いて攻め来る企業相手と終わらない戦いになるんじゃないかな…
まあこのルートだと解放戦線が味方だからまだましだろうけど
50023/09/14(木)09:33:35No.1101491885そうだねx6
>>そいつずっとエンディング議論で伸びてるスレに解放者エンドもどうせリリースだとか同じこと言って荒らしてるやつだから相手するだけ無駄だよ
>平和なスレなのに急に見えない敵と戦うアルミアセン来ちゃった…
こういう反応もいつも通り
50123/09/14(木)09:33:37No.1101491892+
レイヴンを完璧に保護します
完璧な保護です
50223/09/14(木)09:33:53No.1101491940+
セリアが技研のデータ見てたらリリース計画あったよ!したんだしエアちゃんも頑張れば見つけられたりしない?
50323/09/14(木)09:34:03No.1101491973+
>オールマインドって名前からすると集合人格に近いんじゃないかね
>コーラルに拡散してない自我もったエアちゃんがイレギュラーな方かと
最終戦で取り巻きAC倒さないでいるとイグアスの声になんか知ってる声が複数混じるの良いよね
50423/09/14(木)09:34:08No.1101491994+
>完璧な保護です
チャティのイライラ棒に焼かれちゃったんだけど
50523/09/14(木)09:34:14No.1101492014そうだねx4
>>いかんそいつに手を出すな!
>ISTDくらい間違えんな
彼は最近ISTD言われまくったんでこれ言い返せばなんとかなると思っちゃったんだろう
間違ってて残念な感じだが
50623/09/14(木)09:34:36No.1101492081そうだねx5
>平和なスレなのに急に見えない敵と戦うアルミアセン来ちゃった…
そいつ脳内妄想設定語って反論されて完全論破されるとレッテル貼りしかしなくなる荒らしだから触らん方がいいぞ
50723/09/14(木)09:34:44No.1101492109そうだねx1
プレイヤーだからこの際の出来事を知っているので
集積コーラル到達で詐欺師とケツやっつけたあとスネイルとイグアスも倒してアイビスに向かいたい
50823/09/14(木)09:35:02No.1101492169+
>レイヴンを完璧に保護します
>完璧な保護です
起きてください独立傭兵レイヴン
カチコミです
50923/09/14(木)09:35:21No.1101492243+
>最終戦で取り巻きAC倒さないでいるとイグアスの声になんか知ってる声が複数混じるの良いよね
あれ誰の声か正直よく分からなかった
51023/09/14(木)09:35:24No.1101492251+
解放者のエアちゃんが独断専行でリリースします!!みたいにやり始める発想はなかったというかまず無いのでは?
51123/09/14(木)09:35:29No.1101492270+
>とりあえず解放者ルートはなんだかんだエアちゃん傍らに置いて攻め来る企業相手と終わらない戦いになるんじゃないかな…
>まあこのルートだと解放戦線が味方だからまだましだろうけど
解放者戦線もコーラル燃やすのは既定路線だから燃やすなって主張してるエアと敵対すんじゃね?
51223/09/14(木)09:35:32No.1101492279+
>起きてください独立傭兵レイヴン
>カチコミです
どんな状況?
え?あと5分???
51323/09/14(木)09:35:41No.1101492307+
解放者ルートはコーラルの商業・軍事利用を考えないのならワンチャン封鎖機構とも協調できるんじゃないかなと思わんでもない
51423/09/14(木)09:35:44No.1101492316+
オマちゃんはイグアスも含め死んでいった傭兵とか諸々取り込んでるけど
よくあのポンコツ具合で主人格を乗っ取られなかったなと思う
51523/09/14(木)09:35:46No.1101492328そうだねx5
>そいつ脳内妄想設定語って反論されて完全論破されるとレッテル貼りしかしなくなる荒らしだから触らん方がいいぞ
これ荒らしが使用する頻出単語のお徳用セット?
51623/09/14(木)09:35:58No.1101492376そうだねx4
解放戦線がコーラル燃やすなんてどこにあったよ…
51723/09/14(木)09:36:12No.1101492434+
>>起きてください独立傭兵レイヴン
>>カチコミです
>どんな状況?
>え?あと5分???
AMちゃんはさぁ…
51823/09/14(木)09:36:15No.1101492444そうだねx3
>解放戦線がコーラル燃やすなんてどこにあったよ…
触んな触んな
51923/09/14(木)09:36:39No.1101492525+
>>起きてください独立傭兵レイヴン
>>カチコミです
>どんな状況?
>え?あと5分???
レイヴンの!ちょっと良いとこ見てみたい!ハイ5分!5分!
52023/09/14(木)09:36:55No.1101492579そうだねx1
>>解放戦線がコーラル燃やすなんてどこにあったよ…
>触んな触んな
いやちょっと我慢ならない
妄想垂れ流して目立とうとすんなよ
52123/09/14(木)09:36:57No.1101492587+
>解放者戦線もコーラル燃やすのは既定路線だから燃やすなって主張してるエアと敵対すんじゃね?
コーラル輸送任務でルビコニアンならコーラル輸送ヘリ破壊したりしねぇしこいつどこ所属だよ!?ってセリフある訳だが
52223/09/14(木)09:36:57No.1101492590そうだねx1
ログとかアーカイブ見落としてるかもしれんが解放戦線側でコーラル燃やすとか言ってたか?
ドルマヤンのはコーラルはルビコンの内にとどめろ外に出すなってのだし
52323/09/14(木)09:37:03No.1101492603+
定型間違えててかわいいね❤️
52423/09/14(木)09:37:03No.1101492604+
そもそもエアも燃やしたり消費されると微妙な気持ちになるとはいえ破綻を避けるためならはーしょうがないですねぐらいにはなるんじゃないの
52523/09/14(木)09:37:13No.1101492641+
>解放戦線がコーラル燃やすなんてどこにあったよ…
エネルギーとして活用すんだから日常的に燃やしてないの?
52623/09/14(木)09:37:14No.1101492642+
>AMちゃんはさぁ…
ハンドラーとカーラの相手は任せてください
ハッキングは頼みます
52723/09/14(木)09:37:19No.1101492657+
>>>起きてください独立傭兵レイヴン
>>>カチコミです
>>どんな状況?
>>え?あと5分???
>AMちゃんはさぁ…
たまたまザイレムの船底で寝てたから許すが…
52823/09/14(木)09:37:26No.1101492683+
暴力装置として俺を残しておいたのは偉いよAMちゃん
だからもっと早く起こせや!
52923/09/14(木)09:37:28No.1101492688そうだねx6
>>>起きてください独立傭兵レイヴン
>>>カチコミです
>>どんな状況?
>>え?あと5分???
>レイヴンの!ちょっと良いとこ見てみたい!ハイ5分!5分!
マジ
ふざけ
んなよ…
53023/09/14(木)09:37:36No.1101492708そうだねx1
五分前に起こすのはまあいいよ
なんでハッキングの方任せたの?普通ウォルター&カーラと戦うの主人公だよね?
53123/09/14(木)09:37:38No.1101492714そうだねx8
エアちゃん目の敵にしてる「」21がいるのは分かる
53223/09/14(木)09:37:46No.1101492734+
日常的に用いるのとまとめて焼き尽くすレイヴンの火はかなり方向性違うのでは
53323/09/14(木)09:37:58No.1101492775+
>全てはほいほいミッションを受けちゃう621が悪い
周囲がそこら辺あまりぐちぐち責めてこないでドライに活用し合うのは凄いなって思ったしプレイしやすかった
スネイルが我慢の限界来てブチ切れて叫びながら襲ってきたけど
53423/09/14(木)09:37:58No.1101492776+
>暴力装置として俺を残しておいたのは偉いよAMちゃん
>だからもっと早く起こせや!
一応眠ったまま取り込むつもりだったけどすぐに取り込まなかったのは有事の保険だったんだろうか
53523/09/14(木)09:38:00No.1101492785+
エネルギーとして消費する燃焼と殲滅するための燃焼を同じに捉えちゃってる…?
53623/09/14(木)09:38:08No.1101492818+
あそこのスネイル殺してウォルターカーラエア(621経由)で三者面談させたルートは見てみたい
多分ごすからダメだダメだ!その女はやめとけ!言われるだろうけど
53723/09/14(木)09:38:09No.1101492820そうだねx1
妄想設定語りがイライラし始めて口悪くなり始めたな…
53823/09/14(木)09:38:21No.1101492849+
>そもそもエアも燃やしたり消費されると微妙な気持ちになるとはいえ破綻を避けるためならはーしょうがないですねぐらいにはなるんじゃないの
燃やすって聞かされてザイレム防衛で悩んでたのもそれが理由だろうしな
53923/09/14(木)09:38:22No.1101492855+
>そもそもエアも燃やしたり消費されると微妙な気持ちになるとはいえ破綻を避けるためならはーしょうがないですねぐらいにはなるんじゃないの
エアちゃんの機体ガッツリコーラル使うし燃料消費は受け入れてると思う
54023/09/14(木)09:38:23No.1101492859そうだねx1
>エアちゃん目の敵にしてる「」21がいるのは分かる
エアちゃんのが憎いんじゃなくて話引っ掻き回したいだけだと思うよ
54123/09/14(木)09:38:26No.1101492869+
>そもそもなんでウォッチポイントの地形変えるほどの大爆発で621の機体無事なの…ってなる
ワァッチポイントはあくまでコーラル逆流でしかなくてその後のムービーで説明されてた地形を変える爆発とは別だよ
54223/09/14(木)09:38:28No.1101492875+
>五分前に起こすのはまあいいよ
>なんでハッキングの方任せたの?普通ウォルター&カーラと戦うの主人公だよね?
真面目に考えると絆されて裏切られる可能性あったんじゃない?
54323/09/14(木)09:38:35No.1101492910+
コーラル消費は自分でもやってるよねエアちゃん
54423/09/14(木)09:38:46No.1101492949そうだねx1
コーラルもルビコニアンも皆燃やし尽くすね!って宣言されたからキレただけで別に使う分には何も言わんわエアちゃん
ルビコン解放戦線の依頼取って来たの誰だと思ってんだ
54523/09/14(木)09:38:53No.1101492967+
再教育されてないウォルターとカーラとの最終決戦
絶対盛り上がったろうにどうしてこんな裏方仕事を…
54623/09/14(木)09:38:58No.1101492990+
その警句の何を知っていると言うのか…
54723/09/14(木)09:39:06No.1101493008+
>エアちゃん目の敵にしてる「」21がいるのは分かる
オマ目の敵にしてそう
54823/09/14(木)09:39:08No.1101493012+
>妄想設定語りがイライラし始めて口悪くなり始めたな…
確かに口が悪くなり始めたな…いやもっと前からか
54923/09/14(木)09:39:12No.1101493026+
エアちゃんは問答無用でコーラル皆殺しはやめろって言ってるだけで普通の使用に関しては良いとも嫌だとも言ってないぞ
55023/09/14(木)09:39:27No.1101493069そうだねx1
悪いのは口じゃなくて頭
55123/09/14(木)09:39:41No.1101493109+
>>リリースルートははっきり言って気味悪いというかこんな事できるエネルギー怖って感じだった
>ゲッター線よりかわいいだろ
変異コーラル各個の意見がバラバラなのもヤバみが増す
55223/09/14(木)09:39:46No.1101493133そうだねx5
>エアちゃん目の敵にしてる「」21がいるのは分かる
レッテル貼りしかしないって言われた後に本当にレッテル貼りしかしなくなってるの笑うからやめて
55323/09/14(木)09:39:50No.1101493145そうだねx1
>エアちゃん目の敵にしてる「」21がいるのは分かる
この前解放者ルートはアーキバス大勝利とか書いて総ツッコミされてたから実際はプレイもしてない「」イヴンのID拾った「」21のID拾った部外者
55423/09/14(木)09:40:16No.1101493225+
捲し立てなくていいよ
落ち着いてください
55523/09/14(木)09:40:17No.1101493227+
再教育されてないごすはあんまり歯応えが無さそう
55623/09/14(木)09:40:18No.1101493228+
>その警句の何を知っていると言うのか…
かねて警句を恐れたまえ…
55723/09/14(木)09:40:27No.1101493262そうだねx1
>なんでハッキングの方任せたの?普通ウォルター&カーラと戦うの主人公だよね?
既にハッキングでカーラに負けた後だし…
AIが人間にハッキングで負けてんじゃねぇ!
55823/09/14(木)09:40:35No.1101493297+
AC相手はこの通り得意分野ですのでそれぞれに数体も送り込めば楽勝ですよ
レイヴンにはハッキングを…速く!あと3分ですよレイヴン!
55923/09/14(木)09:40:37No.1101493302+
>ワァッチポイントはあくまでコーラル逆流でしかなくてその後のムービーで説明されてた地形を変える爆発とは別だよ
ムービーのは全然違う別のウォッチポイントの末路だよね
誰かが間違ったのか故意なのか火が付くくらいの爆発起こしてクレーターになってる
56023/09/14(木)09:40:37No.1101493303そうだねx1
>その警句の何を知っていると言うのか…
俺じゃなくて解放戦線の若いやつらに続き教えてあげなよぉ…
56123/09/14(木)09:40:45No.1101493336そうだねx2
>>エアちゃん目の敵にしてる「」21がいるのは分かる
>この前解放者ルートはアーキバス大勝利とか書いて総ツッコミされてたから実際はプレイもしてない「」イヴンのID拾った「」21のID拾った部外者
一人で会話してそう
56223/09/14(木)09:40:53No.1101493357+
リリースのトリガーってのがそれを引かなきゃリリースは起きないのか
引き金を引かなくてもリリースは起きるけどちゃんと引いた方がコントローラブルな程度なのかが分からん
個人的には前者っぽいとは思ってる
56323/09/14(木)09:41:08No.1101493415+
>>なんでハッキングの方任せたの?普通ウォルター&カーラと戦うの主人公だよね?
ここまでなんとなくできた621でもしっかりカーラとごすと相対させたら流石に我に帰る可能性あるし…
56423/09/14(木)09:41:28No.1101493468+
>レイヴンにはハッキングを…速く!あと3分ですよレイヴン!
どこに行けばいいんだよ!
オートマッピングの頭部はどうした!!!
56523/09/14(木)09:41:29No.1101493470+
>再教育されてないウォルターとカーラとの最終決戦
>絶対盛り上がったろうにどうしてこんな裏方仕事を…
シナリオ的には盛り上がるけどゲーム的にはやりたくねえ…絶対難しいやつ…
56623/09/14(木)09:41:35 急進派No.1101493486+
>>その警句の何を知っていると言うのか…
>俺じゃなくて解放戦線の若いやつらに続き教えてあげなよぉ…
あのジジイ耄碌してきたな…
56723/09/14(木)09:41:37No.1101493494+
いつものエアルートが完全無欠のハッピーエンド!って妄想語りやめちゃったの?
56823/09/14(木)09:41:57No.1101493559そうだねx13
>いつものエアルートが完全無欠のハッピーエンド!って妄想語りやめちゃったの?
聞いたことねえや
56923/09/14(木)09:42:00No.1101493576+
離反されたら積むからカーラごすとは接触させないだろいくらオマちゃんでも
57023/09/14(木)09:42:02No.1101493586そうだねx10
>いつものエアルートが完全無欠のバッドエンド!って妄想語りやめちゃったの?
57123/09/14(木)09:42:09No.1101493609そうだねx1
>>その警句の何を知っていると言うのか…
>俺じゃなくて解放戦線の若いやつらに続き教えてあげなよぉ…
これはたぶん正しい意味を何度も伝えてるのに男娼以外誰も理解してくれないからスネてるんだと思う
57223/09/14(木)09:42:09No.1101493611+
>俺じゃなくて解放戦線の若いやつらに続き教えてあげなよぉ…
全ては消えゆく余燼に過ぎないと言うのに…
57323/09/14(木)09:42:18No.1101493639そうだねx1
>>いつものエアルートが完全無欠のハッピーエンド!って妄想語りやめちゃったの?
>聞いたことねえや
なんでそのレス反応したの?
57423/09/14(木)09:42:18No.1101493640そうだねx2
>聞いたことねえや
いかん!そいつには手を出すな!
57523/09/14(木)09:42:18No.1101493642そうだねx3
最後のエアちゃんの戦闘モード起動がなければリリースENDも綺麗さにごまかされたのに
57623/09/14(木)09:42:19No.1101493645+
4も5も一作は世界観そのままの続編出てるから6も続編もしくはDLCくらいは出るんだろうけどどのルートでの続編になるのか謎過ぎる
57723/09/14(木)09:42:20No.1101493651+
そういや思ったけどエアちゃんって企業がコーラル使うことの是非に言及ってあった?
57823/09/14(木)09:42:46No.1101493736+
>聞いたことねえや
聞いたことないのに触っちゃうのか…
57923/09/14(木)09:42:48No.1101493743+
コーラルリリースについてもだけどシースパイダーのあの緑色のエネルギーなに…?
急に出てきたからなんかあるのかなってすげぇ気になるじゃん!
58023/09/14(木)09:42:57No.1101493768そうだねx2
>リリースのトリガーってのがそれを引かなきゃリリースは起きないのか
>引き金を引かなくてもリリースは起きるけどちゃんと引いた方がコントローラブルな程度なのかが分からん
>個人的には前者っぽいとは思ってる
引き金って言ってるけど要はコーラルに乗せる意思を誰にするかって話だと思ってる
58123/09/14(木)09:42:58No.1101493769そうだねx11
ACのスレが伸びるのが気に入らなくって荒らしが粘着するようになるだなんて発売前は思わなかったよ…大人気ゲームだね
58223/09/14(木)09:43:18No.1101493829+
闘争を求めすぎたせいで生まれたルートだ
58323/09/14(木)09:43:18No.1101493830+
>そういや思ったけどエアちゃんって企業がコーラル使うことの是非に言及ってあった?
企業ではないけどコーラル動力のシースパにちょっと引き気味だったのとアイスワームが倒れてコーラルが失われた時に少し悲しがってたくらいだと思う
58423/09/14(木)09:43:36No.1101493892そうだねx6
>>いつものエアルートが完全無欠のバッドエンド!って妄想語りやめちゃったの?
ACだからそれは間違ってないんじゃない
どれもビターエンドだ
58523/09/14(木)09:43:36No.1101493894+
なんかガンソードみたいだね
58623/09/14(木)09:43:49No.1101493937+
>これはたぶん正しい意味を何度も伝えてるのに男娼以外誰も理解してくれないからスネてるんだと思う
解放戦線の人らもあくまで組織の中心的存在として崇めてるだけで
思想を真に理解しているわけじゃないのがな…
まあ真実を話したところで頭おかしいやつ扱いだったろうけども
58723/09/14(木)09:44:06No.1101493987+
>そういや思ったけどエアちゃんって企業がコーラル使うことの是非に言及ってあった?
C兵器に関してコーラルを燃料に…とかまたコーラルが失われる…とかのリアクションはしてたけどそれ以上はなかったように思う
58823/09/14(木)09:44:24No.1101494061+
>そういや思ったけどエアちゃんって企業がコーラル使うことの是非に言及ってあった?
ない
蜘蛛のジェネレータについてびっくりしてたくらい
そもそも資源としての活用を全否定してたら交信できる強化人間が発生しないからな
58923/09/14(木)09:44:24No.1101494062+
AMは通常ルートでも登録情報とアリーナで2回カーラにハッキングされてるからな…
59023/09/14(木)09:44:41No.1101494115+
>4も5も一作は世界観そのままの続編出てるから6も続編もしくはDLCくらいは出るんだろうけどどのルートでの続編になるのか謎過ぎる
今作めちゃくちゃ時間掛かったから今まで通りのパターンで来るかわからんぞ
じゃあまた10年後に7で…かもよ
59123/09/14(木)09:45:07No.1101494199+
?は続編ないと思う
59223/09/14(木)09:45:11No.1101494219そうだねx2
>>>いつものエアルートが完全無欠のバッドエンド!って妄想語りやめちゃったの?
>ACだからそれは間違ってないんじゃない
>どれもビターエンドだ
どれも上手くいく可能性も最悪の結果に終わる可能性も両方あるしそういうビターとかトゥルーとかハッピーの枠に押し込めるのがそもそも間違っている
59323/09/14(木)09:45:15No.1101494233そうだねx1
>>>いつものエアルートが完全無欠のバッドエンド!って妄想語りやめちゃったの?
>ACだからそれは間違ってないんじゃない
>どれもビターエンドだ
正論で殴るのやめたげなよ
妄想語りさんがまたレッテル貼りしかしなくなるぞ
59423/09/14(木)09:45:15No.1101494236+
解放者ルートでついでに企業潰すかってなってたのもしかしてスネイルが捕らえたせいなんだろうか
59523/09/14(木)09:45:32No.1101494290+
通常ルートじゃなくて全ルートだった
59623/09/14(木)09:45:45No.1101494337+
声真似したりあいつの隠し持ってるデータ覗いてみようぜしたり
AMルートのエアちゃんオマちゃんのこと舐めてない?
59723/09/14(木)09:45:52No.1101494362+
流石に解放者ルートがビターという印象はないぞ
希望はあるかもしれないという終わりだし
59823/09/14(木)09:46:04No.1101494413+
>今作めちゃくちゃ時間掛かったから今まで通りのパターンで来るかわからんぞ
>じゃあまた10年後に7で…かもよ
人気でたから何かしらの動きはあるとは思うけどこれ出すのにだいぶ長い時間かけたから続編をスピーディに出せるかはちょっとわからないところあるよね
59923/09/14(木)09:46:05No.1101494416そうだねx1
>AIが人間にハッキングで負けてんじゃねぇ!
いうてチャティ込みだろうから…
ザイレムを熟知した技研の生き残り+謹製AIのコンビに勝てる奴は居ないんじゃないか
なのでもっと早く起こしてね…
60023/09/14(木)09:46:09No.1101494427そうだねx1
>>>いつものエアルートが完全無欠のバッドエンド!って妄想語りやめちゃったの?
>ACだからそれは間違ってないんじゃない
>どれもビターエンドだ
3は爽やかに終わっただろうもん
60123/09/14(木)09:46:11No.1101494435+
>ACが何故闘争を求めるのかという疑問に対してフロムが出したアンサーがコーラルリリース
60223/09/14(木)09:46:15No.1101494458+
>どれも上手くいく可能性も最悪の結果に終わる可能性も両方あるしそういうビターとかトゥルーとかハッピーの枠に押し込めるのがそもそも間違っている
ACだからどれもロクでもない末路になるのは既定路線って話だぞ?
60323/09/14(木)09:46:27No.1101494507+
>声真似したりあいつの隠し持ってるデータ覗いてみようぜしたり
>AMルートのエアちゃんオマちゃんのこと舐めてない?
あのルートのAMなんか明らかに他のルートより浮き足立ってるし…
60423/09/14(木)09:46:56No.1101494600+
>>そういや思ったけどエアちゃんって企業がコーラル使うことの是非に言及ってあった?
>C兵器に関してコーラルを燃料に…とかまたコーラルが失われる…とかのリアクションはしてたけどそれ以上はなかったように思う
シースパイダーの辺りはコーラルを燃料にしたことにびっくりしてたけど最終的には自分もC兵器使うしそこまで嫌悪感があるようでもないよね
60523/09/14(木)09:46:58No.1101494603そうだねx4
なんだ今度はACはこうなるからってのか
60623/09/14(木)09:46:59No.1101494606+
エアちゃんが勘違いしたばっかりに世界は闘争を求める…
60723/09/14(木)09:47:03No.1101494620そうだねx2
>流石に解放者ルートがビターという印象はないぞ
>希望はあるかもしれないという終わりだし
いい感じにしておいてなんも解決してなくて不穏ってだけだしな
60823/09/14(木)09:47:23No.1101494701+
>なんだ今度はACはこうなるからってのか
ACにわかのオールマインドなのかもしれない
60923/09/14(木)09:47:25No.1101494708+
カーラはチャティと一緒に戦えて結構満足したので
vsミシガン&スネイルの企業コンビとか
vs戦友&ウォルターの621が一番の障害ifが見たい
61023/09/14(木)09:47:35No.1101494740そうだねx3
エアちゃんに見せつけたのはお前だ621
61123/09/14(木)09:47:36No.1101494741そうだねx1
>3は爽やかに終わっただろうもん
結果SL…
61223/09/14(木)09:47:36No.1101494743そうだねx3
話の誘導の仕方や論拠がふわふわすぎるのに語気が強い…
61323/09/14(木)09:47:55No.1101494809そうだねx2
何だかんだ平和に終わることも多いぞ
ストーリー人気高いfAがマルチバットエンドだからそういうイメージ強いだけで
61423/09/14(木)09:48:03No.1101494838そうだねx1
そんだけ戦いてえならネストで勝負つけんかい
61523/09/14(木)09:48:10No.1101494864+
ACは云々っていっても火星の動乱解決したのとか地球政府の頼れる傭兵として活躍していくのとかあるわけだが…fAもなんだかんだ痛みを伴いつつも未来を拓くルートもあったし
61623/09/14(木)09:48:17No.1101494884そうだねx3
よしわかったDLCで大団円ルートだ
61723/09/14(木)09:48:25No.1101494915そうだねx5
>>なんだ今度はACはこうなるからってのか
>ACにわかのオールマインドなのかもしれない
まーたレッテル貼り始めてる
ほんとワンパだな妄想語りくんは
61823/09/14(木)09:48:32No.1101494939そうだねx1
NXに比べればハッピーエンド
61923/09/14(木)09:48:32No.1101494942そうだねx1
4系スレにも妄想だけで語る語気の強いのいたから同一かもしれない
62023/09/14(木)09:48:36No.1101494962+
621が感情豊かだったらなー!もっといい世界がなー!
62123/09/14(木)09:48:37No.1101494967+
?がかなり売れたっぽいからこそ次も時間掛けて作ると思うぞ
そもそも今までのACってこんな固有ボスばっかりの制作カロリー高いゲームじゃなかったし
62223/09/14(木)09:48:42No.1101494982+
>よしわかったDLCで大団円ルートだ
よーし全企業潰して世界を管理するシステムそのものになるか!
62323/09/14(木)09:48:45No.1101494992+
VDもあれから延々と戦ってるだけで希望は持てるしな
Vの汚染された世界から随分エネルギッシュになり申した
62423/09/14(木)09:48:52No.1101495017そうだねx1
>何だかんだ平和に終わることも多いぞ
>ストーリー人気高いfAがマルチバットエンドだからそういうイメージ強いだけで
ORCAルートは過程は厳しいけど全体的には未来は明るい終わり方じゃないか?
62523/09/14(木)09:49:08No.1101495083+
いいや俺こそが企業になるルートがほしい
62623/09/14(木)09:49:12No.1101495092そうだねx1
>ほんとワンパだな
これツッコミ待ちすぎてあざとい
62723/09/14(木)09:49:29No.1101495152+
>ACは云々っていっても火星の動乱解決したのとか地球政府の頼れる傭兵として活躍していくのとかあるわけだが…fAもなんだかんだ痛みを伴いつつも未来を拓くルートもあったし
痛みの描写があまりにも悲惨で初見の時はだいぶ辛くなった
62823/09/14(木)09:49:37No.1101495178そうだねx1
妄想語りってのもレッテルの張り付けでしかないのでは…?と思うのでもうネストで決着をつけよう
62923/09/14(木)09:49:38No.1101495183+
イグアスと喧嘩しながらも協力してアーキバスをぶっ潰すルートが欲しい
63023/09/14(木)09:49:44No.1101495206+
今回作った素材使える続編出さないってことはないと思うな
63123/09/14(木)09:49:46No.1101495214+
>ORCAルートは過程は厳しいけど全体的には未来は明るい終わり方じゃないか?
宇宙への道は開けたから道は繋いだ
気に食わねぇ~全部ぶち殺してぇ~
63223/09/14(木)09:49:55No.1101495257+
ウォルターのことは好きだけど一言言いたい
素手の方が脱出簡単だったぞ
肩バズはいいけど
63323/09/14(木)09:50:08No.1101495290そうだねx6
とりあえずDLCでCOM音声エアちゃんを出してくれ
63423/09/14(木)09:50:16No.1101495319+
人類種の天敵エンドは首輪付き楽しそうだからグッドエンドなんだが?
63523/09/14(木)09:50:19No.1101495327+
そもそも最初に闘争を求めだした奴!誰だよ!
63623/09/14(木)09:50:21No.1101495335+
>ウォルターのことは好きだけど一言言いたい
>素手の方が脱出簡単だったぞ
>肩バズはいいけど
そういやアプデ後の脱出やってないな…今度やるか
63723/09/14(木)09:50:26No.1101495353+
>イグアスと喧嘩しながらも協力してアーキバスをぶっ潰すルートが欲しい
ザイレムに乗り込んできてアーキバスバルテウス相手に共闘というか三つ巴になったり?
63823/09/14(木)09:51:04No.1101495478そうだねx7
勝負だレイヴン
どちらが正しいかは戦いで決めよう
63923/09/14(木)09:51:17No.1101495525+
>そういやアプデ後の脱出やってないな…今度やるか
マシ強化されてだいぶ楽になったよ
64023/09/14(木)09:51:24No.1101495545そうだねx1
>?がかなり売れたっぽいからこそ次も時間掛けて作ると思うぞ
>そもそも今までのACってこんな固有ボスばっかりの制作カロリー高いゲームじゃなかったし
ボリューム感は変わってないけど仕様はかなりリッチなってるよねAC6
ボスの種類だいぶ多いし
64123/09/14(木)09:51:29No.1101495571そうだねx1
>そもそも最初に闘争を求めだした奴!誰だよ!
闘争は求めてないよな…
ただコイツら殲滅したら面白そうってだけなのに…
64223/09/14(木)09:51:37No.1101495599+
COM音声一種だから変わらんのちょっと寂しいよね
64323/09/14(木)09:51:39No.1101495606+
>とりあえずDLCでCOM音声エアちゃんを出してくれ
あとごすのもほしい
64423/09/14(木)09:52:00No.1101495673そうだねx2
レスポンチで負けて物理で決着つけようとするのオマちゃんみたいで好きだわ
64523/09/14(木)09:52:05No.1101495687+
>とりあえずDLCでCOM音声ブルートゥちゃんを出してくれ
64623/09/14(木)09:52:14No.1101495720+
VDのヘンなのとかフレンチクルーラーとかスカベンジャーとか思い出すとボス戦だいぶ大味だったな…ってなる
64723/09/14(木)09:52:20No.1101495735そうだねx1
>個人的には前者っぽいとは思ってる
助手1がリリース用途に狙ってたっぽいアイビスの火のログにザイレムみたいなデカい着火剤出てこない辺り
リリース直前のコーラル密度だとリリース起こる前に相転移が自然に起きるんじゃないかなとは思う
64823/09/14(木)09:52:33No.1101495783+
COM音声ってV系列だと色々あったのね
藤原さんのもあったのか
64923/09/14(木)09:52:38No.1101495805そうだねx1
アーキバスとベイラムどっちかについて暴れまわれるルートが一番需要ある気がするDLC
65023/09/14(木)09:52:41No.1101495812+
エアルートで解放前線を扇動する必要あったんだろうか…
余計に敵増やしてないエアちゃん?
65123/09/14(木)09:52:57No.1101495868そうだねx1
>COM音声ってV系列だと色々あったのね
>藤原さんのもあったのか
あぁそうなんだ
で、それが何か問題?
65223/09/14(木)09:53:05No.1101495894+
>レスポンチで負けて物理で決着つけようとするのオマちゃんみたいで好きだわ
オマちゃん最後に発言したもの勝ちのレスポンチは無駄に強いと思う
相手を呆れさせて勝利宣言するタイプ
65323/09/14(木)09:53:08No.1101495904そうだねx2
DLCは追加シナリオとかは来るかわかんないけどバルド地獄みたいなどこまで進めるかを競う無限モードが欲しい
65423/09/14(木)09:53:09No.1101495911+
>VDのヘンなのとかフレンチクルーラーとかスカベンジャーとか思い出すとボス戦だいぶ大味だったな…ってなる
色々あるんだよ大型ボス
オンライン限定かつ条件満たさないと戦えない上にVの巨大兵器はもう絶対戦えないだけで
65523/09/14(木)09:53:12No.1101495924+
多く戦いの果てに支配を断ち切って新たな可能性を拓くのはAC作品の一つのテーマだと個人的に思ってる
そういう意味で3週目エンドは凄くACらしくて好き
最後にアホな事言ってるAIぶちのめせるしな
65623/09/14(木)09:53:32No.1101495988+
>エアルートで解放前線を扇動する必要あったんだろうか…
>余計に敵増やしてないエアちゃん?
今までと同じように敵にも味方にもなるでしょ
65723/09/14(木)09:53:34No.1101495997そうだねx1
>エアルートで解放前線を扇動する必要あったんだろうか…
>余計に敵増やしてないエアちゃん?
その件についてはスネイルはまあ良いでしょうって許してくれたし…
65823/09/14(木)09:54:10No.1101496134+
>色々あるんだよ大型ボス
>オンライン限定かつ条件満たさないと戦えない上にVの巨大兵器はもう絶対戦えないだけで
発売日からやってたから知ってるよ
ただ俺には難易度高いし限られたタイミングでしかプレイできなくて友人とやってもなかなかしんどかった…
65923/09/14(木)09:54:19No.1101496160そうだねx6
>エアルートで解放前線を扇動する必要あったんだろうか…
>余計に敵増やしてないエアちゃん?
ザイレム止めるのとプラント制圧してアーキバスから奪還するって流れだし
レイヴンがザイレム止めて戦友が艦隊叩いて解放戦線が地上から技研都市とプラント奪還してで良い案配に分配されてたと思う
66023/09/14(木)09:54:38No.1101496232+
>>レスポンチで負けて物理で決着つけようとするのオマちゃんみたいで好きだわ
>オマちゃん最後に発言したもの勝ちのレスポンチは無駄に強いと思う
>相手を呆れさせて勝利宣言するタイプ
対戦に持ち込もうとしてるのまさにその手のタイプだからエミュ度たけぇなって…
66123/09/14(木)09:54:40No.1101496239+
ルビコンを解放しようがミッションが来ればどっちとも戦うだろう
66223/09/14(木)09:54:50No.1101496269そうだねx3
>エアルートで解放前線を扇動する必要あったんだろうか…
>余計に敵増やしてないエアちゃん?
あの時点だとアーキバスは敵だしRaDも裏切ったしで敵しか居ないぞレイヴン
66323/09/14(木)09:55:05No.1101496319そうだねx7
ACのエンディングこんなどうこう言われるの新鮮だわ
Nxとかやったら発狂するんじゃないか
66423/09/14(木)09:55:07No.1101496329+
DLCでいいからボスとだけ戦えるモード欲しい
66523/09/14(木)09:55:12No.1101496344+
ザイレム止めてもバスキュラープラント制圧しなかったら企業の思惑で宇宙にコーラル組み上げられて大惨事になるからね
66623/09/14(木)09:55:17No.1101496360そうだねx1
>多く戦いの果てに支配を断ち切って新たな可能性を拓くのはAC作品の一つのテーマだと個人的に思ってる
>そういう意味で3週目エンドは凄くACらしくて好き
>最後にアホな事言ってるAIぶちのめせるしな
ある種新しい支配者になった感があるのが
66723/09/14(木)09:55:57No.1101496515+
三周目の621はどのACにも憑依できる情報生命体になったって事?
66823/09/14(木)09:55:59No.1101496521+
>その件についてはスネイルはまあ良いでしょうって許してくれたし…
あいつがキレてるの企業である私を無視ないし殺そうとした!って所だからな…
66923/09/14(木)09:56:06No.1101496547+
>ACのエンディングこんなどうこう言われるの新鮮だわ
>Nxとかやったら発狂するんじゃないか
俺好きなんだけどなNXのED…結局LRに続くわけだし
67023/09/14(木)09:56:16No.1101496584そうだねx2
なんだこの終わり方は…?一体何が変わったというのだ…?ってエンディング過去作にたくさんあるよね…
67123/09/14(木)09:56:24No.1101496613+
>COM音声一種だから変わらんのちょっと寂しいよね
システム キドウ
なんてレトロAIは現実でも有り得ない時代になったからな…
67223/09/14(木)09:57:06No.1101496745そうだねx3
お前らって荒らし・嫌がらせ・混乱の元だよなぁって言う揶揄的なメタキャラとして真レイヴンがお出しされた上で
「動機なんて『その先が見たいから』しかないんだろ?」って言われてるみたいでずっとふわふわしてるのはちょっと個人的に気に食わなかったAMルート
過去の盛大なやらかしエンドだって多少の誘導があってそれに乗ったとか
結局ダメでしたけどやり切りましたっていう免罪符があったから気分良く終われた
俺が捻くれてるかもしれない
67323/09/14(木)09:57:26No.1101496809+
初代は管理機構に目をつけられたので逆にぶっ壊した結果大戦争が起きました!
人類の可能性なんてそれでいいんだよ…
67423/09/14(木)09:57:37No.1101496846+
過去作のボスキャラってfa除いて基本ほとんどがネームドACだったからな
そういう意味じゃボス戦は全体的にソウルシリーズっぽくなったね今作
67523/09/14(木)09:57:49No.1101496886+
あの時点でのアーキバスの戦力は元からあったヴェスパーやらに加えて技研都市の兵器と封鎖機構の艦隊とで割りと滅茶苦茶に強いからなぁ
ザイレムにヴェスパーと艦隊差し向けた上でルビコニアン総力にフラットウェルと戦友の根回しでシュナイダー参戦してなかったらヤバかったかもしれん
67623/09/14(木)09:58:06No.1101496935そうだねx1
フロムゲーだとブラッドボーンのエンディングが一番意味わかんなくて好きなんだけど
AMルートも既存の枠組みから飛び出て次の一歩を踏み出して終わるの良いよね
67723/09/14(木)09:58:08No.1101496948そうだねx1
VDの大型ボスはオンライン用として作ってたせいなんだろうけど色々勿体なかったなぁ
練習兼ねてオフかオン上でもいつでも戦える低難易度バージョンが欲しかったけど最後まで来なかった
67823/09/14(木)09:58:13No.1101496965+
解放しよう…次の封鎖惑星を…!
67923/09/14(木)09:58:20No.1101496979+
やたら大量にあるミッションを片っ端から片付けるだけでなんか終ったAAいいよね…
アリーナもメールも無くて仕事するだけなのはちょっとストイックすぎる
68023/09/14(木)09:58:22No.1101496985+
>過去作のボスキャラってfa除いて基本ほとんどがネームドACだったからな
あの…ファンタズマ…
68123/09/14(木)09:58:34No.1101497025+
>過去作のボスキャラってfa除いて基本ほとんどがネームドACだったからな
>そういう意味じゃボス戦は全体的にソウルシリーズっぽくなったね今作
VとVDはストーリだけに絞ってもACじゃないボス多かったと思う
68223/09/14(木)09:58:36No.1101497028+
おまえは喧嘩を売った
俺は喧嘩を買った
それでこの件はおしまい!
68323/09/14(木)09:58:47No.1101497063そうだねx4
この手の話はfaの人類種の敵ルートが印象に残りすぎる
68423/09/14(木)09:58:48No.1101497067+
>過去作のボスキャラってfa除いて基本ほとんどがネームドACだったからな
AC…ACかな…3くらいで後はカスタムされたデカブツじゃねえかな…
68523/09/14(木)09:58:49No.1101497075+
ディソーダー…巨大AMIDA…
68623/09/14(木)09:58:55No.1101497093+
>俺好きなんだけどなNXのED…結局LRに続くわけだし
LRが出た今ではそう言えるけどガキだった当時はボーゼンとしてたよ
どっかでエンディング分岐とかないの?って思ってた
68723/09/14(木)09:59:14No.1101497142+
>お前らって荒らし・嫌がらせ・混乱の元だよなぁって言う揶揄的なメタキャラとして真レイヴンがお出しされた上で
>「動機なんて『その先が見たいから』しかないんだろ?」って言われてるみたいでずっとふわふわしてるのはちょっと個人的に気に食わなかったAMルート
>過去の盛大なやらかしエンドだって多少の誘導があってそれに乗ったとか
>結局ダメでしたけどやり切りましたっていう免罪符があったから気分良く終われた
>俺が捻くれてるかもしれない
なんかアンテみたいなゲームでひどいことやったらお前が選んだんだぞとか露悪的なこと言われてもやもやするときのような感覚はあった
68823/09/14(木)09:59:34No.1101497207+
ACだけど特別使用なマスブレ主任いいよね
68923/09/14(木)09:59:35No.1101497210+
>あの時点でのアーキバスの戦力は元からあったヴェスパーやらに加えて技研都市の兵器と封鎖機構の艦隊とで割りと滅茶苦茶に強いからなぁ
>ザイレムにヴェスパーと艦隊差し向けた上でルビコニアン総力にフラットウェルと戦友の根回しでシュナイダー参戦してなかったらヤバかったかもしれん
地上は勝てて戦友もなんとか艦隊処理を終わらせたってところだったしな…
というか無限EN地帯でもないのに艦隊落とせる戦友ヤバいな…
69023/09/14(木)09:59:58 パルヴァライザーNo.1101497277+
>過去作のボスキャラってfa除いて基本ほとんどがネームドACだったからな
>そういう意味じゃボス戦は全体的にソウルシリーズっぽくなったね今作
パルヴァライザー
69123/09/14(木)10:00:15No.1101497319+
Vはオフ専で遊んでたから大型ボスの印象がない…
69223/09/14(木)10:00:31No.1101497385+
>というか無限EN地帯でもないのに艦隊落とせる戦友ヤバいな…
空戦に対応してるらしいからな
空戦に対応…?
69323/09/14(木)10:00:33No.1101497386+
セラフはACなのか?
69423/09/14(木)10:00:35No.1101497391+
パスキュラープラントで汲み上げる事にエアちゃんがなんか言ってたか思い出せない
別に宇宙にコーラル拡がるしいいんじゃねえの?
69523/09/14(木)10:00:47No.1101497430+
ザイレムがプラントに突っ込んでコーラル燃やすのを止める
ザイレム迎撃に上がってきた強襲艦隊とヴェスパーを叩く
技研都市制圧してるアーキバスの戦力を撃破してプラントを奪取してコーラルの吸い上げを止める
の三方向同時進行なんだな解放者ルート
69623/09/14(木)10:00:54No.1101497459+
ザイレムの上に/烏が飛んでいた
69723/09/14(木)10:00:56No.1101497468そうだねx3
V系でACのボスって居ないことはないけど…って感じ
RD主任マギー以外はなんか中ボスとか強い雑魚くらいの感覚
69823/09/14(木)10:00:59No.1101497477+
俺の次元でスネイルは生きてるんだが
69923/09/14(木)10:01:03No.1101497490+
>Vはオフ専で遊んでたから大型ボスの印象がない…
Vなら装甲列車とかラスト主任とかスカベンジャーとかいたかと
70023/09/14(木)10:01:20No.1101497544+
結局解放者ルートだと解放戦線はアーキバスに勝てたんだっけ
70123/09/14(木)10:01:43No.1101497596+
621とエアとコーラルは大勝利した
人類は何てしてくれた…ってなってるけど許してくれるね?
戦闘モード起動
70223/09/14(木)10:01:57No.1101497631+
Vってそもそもオフのみだとシナリオめちゃくちゃ短いんじゃなかったっけ
70323/09/14(木)10:02:01No.1101497650+
>Vなら装甲列車とかラスト主任とかスカベンジャーとかいたかと
LLLもいるからな
オンだと船 雷神 Dが増えるから総数はそんなでも
70423/09/14(木)10:02:04No.1101497656+
>結局解放者ルートだと解放戦線はアーキバスに勝てたんだっけ
わからんけど通信聞く限りは優勢って感じ
621とエアちゃんが帰還する頃には都市制圧完了してるんじゃないかな
70523/09/14(木)10:02:09No.1101497678+
>Vなら装甲列車とかラスト主任とかスカベンジャーとかいたかと
デカイ三本足を忘れてもらっちゃ困るぜ
70623/09/14(木)10:02:13No.1101497696そうだねx3
真レイヴンは目の前にぶら下げられたら依頼こなしてるだけ(その結果起きる事には無自覚)ってプレイヤーのパロディなのは分かったが闘争を求めると言われても…というのはある
70723/09/14(木)10:02:17No.1101497711そうだねx6
>結局解放者ルートだと解放戦線はアーキバスに勝てたんだっけ
勝ってたはず
なので流石にドルマヤンも動いたんじゃないかな…技研都市掌握したアーキバスに勝つなら多分こいついないと話にならないぞ
70823/09/14(木)10:02:22No.1101497728+
>Vってそもそもオフのみだとシナリオめちゃくちゃ短いんじゃなかったっけ
Vはオン絡んでも絡まなくても短いぜ
70923/09/14(木)10:02:39No.1101497771+
ビグザムみたいなのいたよなV
71023/09/14(木)10:02:52No.1101497818+
そっか今回生物兵器キチガイ会社がないか
71123/09/14(木)10:03:02No.1101497859+
>V系でACのボスって居ないことはないけど…って感じ
>RD主任マギー以外はなんか中ボスとか強い雑魚くらいの感覚
Vって1ミッションがやたら長いよね
71223/09/14(木)10:03:06No.1101497872そうだねx1
DLCでG1ミシガンのCOMP音声とか欲しいね
残弾アラートのたびに怒鳴られるの
71323/09/14(木)10:03:14No.1101497893そうだねx1
やっばごめん俺もVのオンのボスあんま知らないんだったそういや船とかあったんだったな完全に記憶から消えてた
71423/09/14(木)10:03:19No.1101497910+
解放前線にキレたスネイル行ってたら危なかった
71523/09/14(木)10:03:23No.1101497919+
書き込みをした人によって削除されました
71623/09/14(木)10:03:25No.1101497923そうだねx7
>パスキュラープラントで汲み上げる事にエアちゃんがなんか言ってたか思い出せない
>別に宇宙にコーラル拡がるしいいんじゃねえの?
エアちゃんの言動思い返すに
・なんか集積地に行きたい
・ルビコニアンと共生したい
・レイヴンと一緒に居たい
って感じだし別に広がりたいとか考えてないと思う
71723/09/14(木)10:03:40No.1101497980+
>AC…ACかな…3くらいで後はカスタムされたデカブツじゃねえかな…
3も大仏とかレビアタンとか居たし謎兵器ボスはACの花形よね
71823/09/14(木)10:03:53No.1101498034+
流石の帥父もコーラル吸上プラントを企業が使ってなんてのは看過できないだろうしな
レイヴンの火だとそもそも戦力が足りないとかで無理だったんだろうが
71923/09/14(木)10:04:02No.1101498068+
AMルートはオールマインド露骨に怪しいし
なんで621はオールマインドに賭けたの?って部分がだいぶ曖昧だよね
人のためでもルビコニアンのためでもなく
コーラルのための選択だから何かその辺の関係なのかもしれないけど
72023/09/14(木)10:04:36No.1101498180+
ALBAコアの部隊が出てくるならアーキバスにも勝てそう
72123/09/14(木)10:04:37No.1101498188+
>解放前線にキレたスネイル行ってたら危なかった
スネイルの分岐でちょっとした展開の違いあった面白いな
72223/09/14(木)10:05:02No.1101498264+
SLのエンディングってどうなったんだあれは
72323/09/14(木)10:05:12No.1101498292+
>AMルートはオールマインド露骨に怪しいし
>なんで621はオールマインドに賭けたの?って部分がだいぶ曖昧だよね
>人のためでもルビコニアンのためでもなく
>コーラルのための選択だから何かその辺の関係なのかもしれないけど
コーラル池見てすらないし
そもそもなんでザイレム飛んでるのレベルだからな...
72423/09/14(木)10:05:12No.1101498294+
>そっか今回生物兵器キチガイ会社がないか
ルビコンの環境的に生物兵器が存在できる余地があんまり無いしな
ミールワームみたいな化け物はいるにはいたけど
72523/09/14(木)10:05:14No.1101498302+
まあ解放戦線ルートならその後の621も解放戦線の依頼受けるだろうしな
72623/09/14(木)10:05:41No.1101498381そうだねx4
>コーラルのための選択だから何かその辺の関係なのかもしれないけど
個人的解釈だけどカーラにその選択は笑えないって言われたのは意思もなく提案されたことだけに従って選択肢にはいいいえをしても腹括った選択をしなかったことを咎めてるんじゃないかと感じた
72723/09/14(木)10:05:45No.1101498395+
>結局解放者ルートだと解放戦線はアーキバスに勝てたんだっけ
正確には不明
72823/09/14(木)10:05:53No.1101498414+
ルビコニアンて何?コーラルの人なの現地人なの?て最後まであやふやだった
72923/09/14(木)10:06:20No.1101498505+
DLCはレイヴンの火エンドの数十年後また湧き出したコーラルを燃やして企業も止めるとか解放者エンドの後ドルマヤンとかと組んで企業とかもろもろボコすとかそういうのでも面白いかもな
73023/09/14(木)10:06:21No.1101498509+
>パスキュラープラントで汲み上げる事にエアちゃんがなんか言ってたか思い出せない
>別に宇宙にコーラル拡がるしいいんじゃねえの?
プラント本体はノーコメだけど搾取しかない企業は生理的に無理
73123/09/14(木)10:06:25No.1101498520+
>真レイヴンは目の前にぶら下げられたら依頼こなしてるだけ(その結果起きる事には無自覚)ってプレイヤーのパロディなのは分かったが闘争を求めると言われても…というのはある
でも客観的に見たらそう言われても否定できないとも思う
主観は本当に別にしても
73223/09/14(木)10:06:27No.1101498528+
6の素材使ったゲームは出る可能性高いけど別の星の話とかになりそう
73323/09/14(木)10:06:46No.1101498584+
>結局解放者ルートだと解放戦線はアーキバスに勝てたんだっけ
エアちゃんとかラスティの報告を聞く限りだと劣勢感はないし
主力は空で621があらかた潰したしで勝てたと思いたい
なんならあの後621も戦線に参加するだろうしな
73423/09/14(木)10:06:53No.1101498608そうだねx2
>ルビコニアンて何?コーラルの人なの現地人なの?て最後まであやふやだった
どっちも
73523/09/14(木)10:07:01No.1101498635そうだねx1
>SLのエンディングってどうなったんだあれは
未踏査地区の人類全滅してたから代わりに課題クリアして地域開放された
結果どうなるかと言うと…また企業で資源の奪い合いが始まる
NXに続く!
73623/09/14(木)10:07:05No.1101498645+
>ルビコニアンて何?コーラルの人なの現地人なの?て最後まであやふやだった
ルビコンに住んでいる人のことで解放戦線とかはルビコンに入植して後から来た封鎖機構や企業に対して名乗ってた
エアちゃんは人間文化見てルビコンに元々いる自分を表現するならルビコニアンかなって名乗った
だと思う
73723/09/14(木)10:07:12No.1101498671+
>個人的解釈だけどカーラにその選択は笑えないって言われたのは意思もなく提案されたことだけに従って選択肢にはいいいえをしても腹括った選択をしなかったことを咎めてるんじゃないかと感じた
選ぶのは良いことだって言ってたから選ばなかった621は笑えないってのは確かに納得できるな…
73823/09/14(木)10:07:13No.1101498673+
>まあ解放戦線ルートならその後の621も解放戦線の依頼受けるだろうしな
ただアーキバスルート受けない理由もないんだよな
焼くのは流石になし!共存!って状態だし
73923/09/14(木)10:07:17No.1101498687+
>コーラルのための選択だから何かその辺の関係なのかもしれないけど
コーラルの為でもないと思うよ
自分なら全てを平和かつ円滑に管理できると考えてるだけだ
74023/09/14(木)10:07:25No.1101498717+
闘争を求める(戦闘ログ回収Sランククリア)
74123/09/14(木)10:07:38No.1101498756+
>ルビコニアンて何?コーラルの人なの現地人なの?て最後まであやふやだった
区別する必要ないのに区別しないと駄目って思ってる人結構いてびっくり
74223/09/14(木)10:08:11No.1101498845+
>ルビコニアンて何?コーラルの人なの現地人なの?て最後まであやふやだった
解放戦線のルビコニアンはアイビス以前にルビコンに来た人達の末裔で完全な原住民とは言えない存在
エアちゃんの名乗ったルビコニアンってのは解放戦線の呼び名を借りたある意味では本当の原住民だけどコーラル変異波形であって人間ではない感じ
74323/09/14(木)10:08:37No.1101498934そうだねx2
>ただアーキバスルート受けない理由もないんだよな
>焼くのは流石になし!共存!って状態だし
根絶は嫌ってだけでコーラル持っていこうとしてるアーキバスに友好的になる理由ないよ
74423/09/14(木)10:08:48No.1101498967+
>結局解放者ルートだと解放戦線はアーキバスに勝てたんだっけ
ごすが壊滅してるとか普通にあると思う
74523/09/14(木)10:08:52No.1101498980+
恒星間航行してる時代だし続編はルビコンからクソ離れた場所ですってことにすれば火とも解放者とも確定させなくていい
リリースくんはちょっと黙ってて
74623/09/14(木)10:08:54No.1101498987+
>>ルビコニアンて何?コーラルの人なの現地人なの?て最後まであやふやだった
>区別する必要ないのに区別しないと駄目って思ってる人結構いてびっくり
現地のルビコニアンがコーラルに人格あるよー!て自覚してたらそうだろうけどさあ!
74723/09/14(木)10:08:54No.1101498991+
失踪の時のあれこれ見るに少なくとも末端部隊は機構の兵器にあんまり慣れてなさそうだし
灼けた空の上であのレイヴンが戦ってるぞ!!!って士気がべらぼうになってる解放戦線に圧倒されるのもまあそらそうか
74823/09/14(木)10:08:55No.1101498996そうだねx1
>6の素材使ったゲームは出る可能性高いけど別の星の話とかになりそう
もし他の星の話ならコーラルライフルやコーラルミサイルバラ撒くのが楽しみになってくる
そこら中にコーラルのお裾分けをしてやりたい
74923/09/14(木)10:09:25No.1101499081+
>根絶は嫌ってだけでコーラル持っていこうとしてるアーキバスに友好的になる理由ないよ
離反するかのタイミングの時企業は搾取しか考えてないし観測者オーバーシアーは根絶しようとしてる…って並列で示してたしね
75023/09/14(木)10:09:32No.1101499112そうだねx1
真レイヴンとフロイトはもうちょいなんかイベントあってよかった感はある
75123/09/14(木)10:09:33No.1101499120そうだねx3
>AMルートはオールマインド露骨に怪しいし
>なんで621はオールマインドに賭けたの?って部分がだいぶ曖昧だよね
シナリオ中でもさんざん後戻りするよう言われてるしな
そこまでする異常者が居ないと発生しない出来事ですよってのを強調されてる気はした
メタ的な視点にはなるが面白半分で依頼受けて目茶苦茶にするのがACであり貴方達レイヴンですよね!って言われてる気分になった
75223/09/14(木)10:09:39No.1101499139+
>SLのエンディングってどうなったんだあれは
わからん…
後はあなたの役目といわれても…
俺は地上に進出した人類の庇護者になってねって意味と捉えた
SLみたいな未踏査領域とか厄介な無人兵器とか居るだろうしな
75323/09/14(木)10:10:19No.1101499264+
直接主人公継続の続編は今までは無いからなあ
NXとLRはもしかしたら同じかもしれんが
75423/09/14(木)10:10:23No.1101499277+
次回作出すなら今回のエンドのすぐ後とかじゃなくてどの選択肢取ったのかわからないくらい時代か場所移してくるんじゃないかなと思ってる
75523/09/14(木)10:10:38No.1101499317そうだねx6
エアちゃんが最初ルビコニアンって名乗るのはメタ的なミスリード込みなところもあるから
75623/09/14(木)10:10:58No.1101499385+
>>パスキュラープラントで汲み上げる事にエアちゃんがなんか言ってたか思い出せない
>>別に宇宙にコーラル拡がるしいいんじゃねえの?
>エアちゃんの言動思い返すに
>・なんか集積地に行きたい
>・ルビコニアンと共生したい
>・レイヴンと一緒に居たい
>って感じだし別に広がりたいとか考えてないと思う
考えがどうとかじゃなくて集まったコーラル対処してないから遅かれ早かれ宇宙に広がるのでは?
75723/09/14(木)10:11:03No.1101499396そうだねx1
>ルビコニアンて何?コーラルの人なの現地人なの?て最後まであやふやだった
基本は現地に住んでる人類
エアちゃん的にはコーラル人+現地人
75823/09/14(木)10:11:26No.1101499475+
>エアちゃんが最初ルビコニアンって名乗るのはメタ的なミスリード込みなところもあるから
いきなりコーラルって名乗っても信じられないだろうってのもあるだろうからな
75923/09/14(木)10:11:29No.1101499481そうだねx2
>エアちゃんが最初ルビコニアンって名乗るのはメタ的なミスリード込みなところもあるから
最初から私コーラルですよ!波形ですよ!って捲し立てないでそう表現しても間違ってはいない程度の身分なのってワンクッション置くの可愛いよね
76023/09/14(木)10:11:35No.1101499511そうだねx1
ルビコンの原生生物だからルビコニアンであってるからね
76123/09/14(木)10:11:37No.1101499517+
3週目最後のザイレムから始まるあたりは肉体とかなさそう
イグアスみたいな事になってそう
76223/09/14(木)10:11:40No.1101499530+
>考えがどうとかじゃなくて集まったコーラル対処してないから遅かれ早かれ宇宙に広がるのでは?
解放戦線が技研都市攻めてるんだから対処するでしょ
76323/09/14(木)10:11:46No.1101499552+
エアと解放戦線の繋がりがあんまり見えないからルビコニアン自称をどこまで考えて使ってるかが曖昧な部分はある
76423/09/14(木)10:12:06No.1101499610+
>>考えがどうとかじゃなくて集まったコーラル対処してないから遅かれ早かれ宇宙に広がるのでは?
>解放戦線が技研都市攻めてるんだから対処するでしょ
ラスティぶっ殺されてるから壊滅してない?
76523/09/14(木)10:12:08No.1101499620そうだねx1
カーラに笑えないされるのってAMルートだけだっけ?
76623/09/14(木)10:12:31No.1101499697+
続編あるなら621はホワイトグリント的な超カッコいい固有機でまた出てきてほしい気持ちもある
76723/09/14(木)10:12:31No.1101499702+
>カーラに笑えないされるのってAMルートだけだっけ?
うん
76823/09/14(木)10:12:44No.1101499751+
>解放戦線が技研都市攻めてるんだから対処するでしょ
だから対処するなんて話どこにも出てきてないよ?
76923/09/14(木)10:12:45No.1101499754+
>自分なら全てを平和かつ円滑に管理できると考えてるだけだ
オールマインドじゃなくて621の選択の方
621はたぶん管理したいとか考えてなかったともう
77023/09/14(木)10:12:50No.1101499778+
そう言えば本気の解放前線と闘った記憶無いな大体ホモやら戦友が飛んできてるし最重要拠点破壊とかした覚えがない
77123/09/14(木)10:13:02No.1101499808そうだねx2
>考えがどうとかじゃなくて集まったコーラル対処してないから遅かれ早かれ宇宙に広がるのでは?
そこは語られてないから何も言えない
技研都市の戦いに勝利した解放戦線が地上に戻すかもしれないしアーキバスが一手早くて本社の方にコーラルを輸送してるかもしれない
77223/09/14(木)10:13:05No.1101499816+
世に闘争のあらんことを!
77323/09/14(木)10:13:06No.1101499818+
>考えがどうとかじゃなくて集まったコーラル対処してないから
バスキュラープラント制圧してただろ
というかザイレム落としてごす倒して脱出したとこでシナリオ終わりな訳だが
77423/09/14(木)10:13:08No.1101499823+
>解放戦線が技研都市攻めてるんだから対処するでしょ
集積が問題なのに対処ってなにするだろ…
77523/09/14(木)10:13:08No.1101499827+
>ラスティぶっ殺されてるから壊滅してない?
戦友が相手取ってたのはザイレム迎撃に上がってきてた艦隊だから地上の情勢とはあんまり関係ないんじゃないか
77623/09/14(木)10:13:15No.1101499851そうだねx2
>>>パスキュラープラントで汲み上げる事にエアちゃんがなんか言ってたか思い出せない
>>>別に宇宙にコーラル拡がるしいいんじゃねえの?
>>エアちゃんの言動思い返すに
>>・なんか集積地に行きたい
>>・ルビコニアンと共生したい
>>・レイヴンと一緒に居たい
>>って感じだし別に広がりたいとか考えてないと思う
>考えがどうとかじゃなくて集まったコーラル対処してないから遅かれ早かれ宇宙に広がるのでは?
エアのきっとなんとかなる!に対してレイヴンがああ!行くぜぇ!って感情になった結果がエアルートなのでそこらへんはぶっちゃけどうでもいい
77723/09/14(木)10:13:20No.1101499869+
>なんで621はオールマインドに賭けたの?って部分がだいぶ曖昧だよね
この世界の謎や真実を知りたいなら…って感じかなあ
AMの秘匿データやコーラルリリースの事を追っていったらああなったというか
77823/09/14(木)10:13:32No.1101499902+
>>SLのエンディングってどうなったんだあれは
>わからん…
>後はあなたの役目といわれても…
>俺は地上に進出した人類の庇護者になってねって意味と捉えた
エクストラガレージだとSLプレイヤーはサイレントライン行ったきり戻らなかったと書かれてた覚えがある
77923/09/14(木)10:13:52No.1101499977そうだねx2
>>解放戦線が技研都市攻めてるんだから対処するでしょ
>集積が問題なのに対処ってなにするだろ…
二人とも詳細語られてないところ各々の想像を断定してぶつけ合っても喧嘩しか起きないよ
78023/09/14(木)10:14:03No.1101500015そうだねx4
>ラスティぶっ殺されてるから壊滅してない?
ラスティは艦隊落としてた訳だがなんで技研都市と関連するんだ?
78123/09/14(木)10:14:03No.1101500017+
SLは別地区の管理者AIがやりすぎて人間全滅しちゃったって3のif的な部分は面白かった
78223/09/14(木)10:14:04No.1101500018+
プラント奪取さえできれば吸い上げられたコーラルをルビコンに還元することもできそうだしな
あの手の施設って大抵そういうシステムあるし
78323/09/14(木)10:14:06No.1101500020+
>バスキュラープラント制圧してただろ
>というかザイレム落としてごす倒して脱出したとこでシナリオ終わりな訳だが
制圧して集まったコーラルどうすんのよ?
あれ増え始めてるよね?
78423/09/14(木)10:14:16No.1101500047+
戦場で中遠距離からジャガーノート並べられたら
体外の物体は殲滅できそう
近接信管みたいな主砲止めて…
78523/09/14(木)10:15:09No.1101500230+
>プラント奪取さえできれば吸い上げられたコーラルをルビコンに還元することもできそうだしな
>あの手の施設って大抵そういうシステムあるし
そんな機能あるかぁ…
78623/09/14(木)10:15:16No.1101500246+
エアちゃん自体が割と特異な存在だから
あれをコーラルパルス波形の基本と考えるのもちょっと違う気もする
他のコーラルは何か会話してるのが見えても言語を理解できないあたり
会話できるのはエアちゃんが最初に受けた人側の影響だとおもう
もしくは啓蒙が足りてない
78723/09/14(木)10:15:33No.1101500295そうだねx4
正直言うとプレイヤーとしてはコーラルの行く末とかどうでも良いし技研都市へのカチ込みに俺も参加したかったな…ってなってたエアルート
下の方すげぇ楽しそうじゃん…妙に入り組んだ所でジェネレーター壊す地味な仕事じゃなくてもっと派手に暴れてぇ…
78823/09/14(木)10:15:53No.1101500368+
>制圧して集まったコーラルどうすんのよ?
>あれ増え始めてるよね?
密度下げて地上に下ろして適当に消費すれば良いだろ多分
ルビコニアン慢性的なコーラル不足に悩まされてるみたいだし使い道には困らんぞ
78923/09/14(木)10:15:55No.1101500372そうだねx3
実際どうなのかは別として解放者エンドのラストでエアちゃんがしっとり語った後なんかあのプラントがヤバイです!ってなって大慌てする可能性があるかと思うと面白い
79023/09/14(木)10:17:25No.1101500667そうだねx2
吸い上げできるんなら元に戻すのもできるんじゃないかと思うけど
その辺含めてこれから考えましょうで終わりなのでそれ以降のことをきっとこうなる!って断言しても無駄
79123/09/14(木)10:17:26No.1101500672+
>密度下げて地上に下ろして適当に消費すれば良いだろ多分
>ルビコニアン慢性的なコーラル不足に悩まされてるみたいだし使い道には困らんぞ
集まって増えてる時点で無理っぽくないそれ?
79223/09/14(木)10:17:39No.1101500711そうだねx1
>制圧して集まったコーラルどうすんのよ?
>あれ増え始めてるよね?
リリース目的のAMちゃん管理下じゃなくてアーキバスだから真空下にあるとはあんまり考えられないので
着火量あるだけで微増レベルじゃない?
79323/09/14(木)10:17:48No.1101500738+
>密度下げて地上に下ろして適当に消費すれば良いだろ多分
>ルビコニアン慢性的なコーラル不足に悩まされてるみたいだし使い道には困らんぞ
(大噴出)
79423/09/14(木)10:18:04No.1101500796そうだねx7
なぜ憶測で結末を断定して論争を?
79523/09/14(木)10:18:23No.1101500864そうだねx1
また機嫌悪くなってレッテル貼り始めそう
79623/09/14(木)10:18:24No.1101500866+
>正直言うとプレイヤーとしてはコーラルの行く末とかどうでも良いし技研都市へのカチ込みに俺も参加したかったな…ってなってたエアルート
>下の方すげぇ楽しそうじゃん…妙に入り組んだ所でジェネレーター壊す地味な仕事じゃなくてもっと派手に暴れてぇ…
確かにラスティとの共闘も燃えるけど企業ぶっ潰すぞでIQ下げまくった大乱戦もやりたくなってくる…
79723/09/14(木)10:18:47No.1101500929そうだねx7
断定してるから突っ込まれてるのでは?
79823/09/14(木)10:18:50No.1101500944+
エアルートはダクソ3の火継ぎの終わりエンドみたいなもんだし
79923/09/14(木)10:18:53No.1101500950+
俺はそもそもルビコンの火事件が何故起きたかすら理解してないぜ!
80023/09/14(木)10:19:35No.1101501102+
>>密度下げて地上に下ろして適当に消費すれば良いだろ多分
>>ルビコニアン慢性的なコーラル不足に悩まされてるみたいだし使い道には困らんぞ
>集まって増えてる時点で無理っぽくないそれ?
じゃあ回すか…車輪!
80123/09/14(木)10:19:38No.1101501109そうだねx5
正直上でもやってたのにまだ続けるの?としかならないから別のことを話そう
技研ブースター良いよね…QB連打と高燃費高出力の二つとも面白いと思う
80223/09/14(木)10:19:40No.1101501114+
>なぜ憶測で結末を断定して論争を?
断定は良くないことだけど仮説をぶつけあってあーだこーだ言うのは俺は楽しい
80323/09/14(木)10:19:41No.1101501119そうだねx1
>俺はそもそもルビコンの火事件が何故起きたかすら理解してないぜ!
ナガイ教授が頑張った
80423/09/14(木)10:19:46No.1101501134+
そもそもバスキュラープラントに対処法あるとか一切言われてないからな…
80523/09/14(木)10:20:14No.1101501213+
ボス連戦になるけど下水道に寄り道してスネイル閣下締めあげてから挑むルートとかほしい…
でもこのルートでやることって結局レイブンの火になるんだよな…
ウォルターの遺志を継ぐか
エアの意志を優先するかで結局それぞれのエンドに行くだろうから道中多少の選択があったところでこの二つを選ぶ場合は大きな変化はなさそう
80623/09/14(木)10:20:16No.1101501217+
輸送ヘリの破壊サボっただけでやる気無くすAMちゃんは諦め早すぎない?
80723/09/14(木)10:20:18No.1101501223+
>俺はそもそもルビコンの火事件が何故起きたかすら理解してないぜ!
大量に集積してたのは間違い無いけどザイレムみたいな着火剤の存在が無いんだよな…
80823/09/14(木)10:20:36No.1101501279+
AMルートって原理はともかくオチとしては理解できる話じゃないか
コーラルリリースによってコーラルという意思のあるエネルギー体がACという肉体を持つようになったって事でしょあれ
80923/09/14(木)10:20:48No.1101501319+
>>俺はそもそもルビコンの火事件が何故起きたかすら理解してないぜ!
>大量に集積してたのは間違い無いけどザイレムみたいな着火剤の存在が無いんだよな…
アイビスシリーズとかHALとかがその役目を担ってたんじゃないかな
81023/09/14(木)10:21:02No.1101501348そうだねx1
レイヴンが本当に自由意志を選択して戦えるなら隠れてるスネイルぶん殴った後にすぐに戻ってアイビスぶっ殺してその後カーラ殺してコーラルと共存したいんだけど俺
81123/09/14(木)10:21:03No.1101501351そうだねx4
>断定は良くないことだけど仮説をぶつけあってあーだこーだ言うのは俺は楽しい
それを理性的にやるのはimgに限らずネットでは無理だ…
81223/09/14(木)10:21:13No.1101501381そうだねx4
レイヴンの火ルートは最後一緒に死にたかった…
81323/09/14(木)10:21:16No.1101501390そうだねx1
ルビコンが一発目燃えたのは燃やさねえと…したやつがいたからでは?
81423/09/14(木)10:21:39No.1101501451そうだねx2
>>>解放戦線が技研都市攻めてるんだから対処するでしょ
>>集積が問題なのに対処ってなにするだろ…
>二人とも詳細語られてないところ各々の想像を断定してぶつけ合っても喧嘩しか起きないよ
こっち巻き込むなよ
対処するって断定してるやつにツッコミ入れてるだけだぞ
81523/09/14(木)10:21:55No.1101501492+
>戦場で中遠距離からジャガーノート並べられたら
>体外の物体は殲滅できそう
ACは簡単に後ろに回り込んで来るから自分達が邪魔で振り向けなくなるのでは…
81623/09/14(木)10:21:58No.1101501500+
まあ仮に圧縮が止められなくてもそのままコーラルリリースするだけだろ
エアちゃんがリリース全くわからんまま戦闘モード起動しないコーラルリリース
81723/09/14(木)10:22:08No.1101501523+
ちょいちょい言われてるけどボスラッシュ的なミッションは欲しいかもね
アセン変えられないから相当難易度高そうだけど
81823/09/14(木)10:22:16No.1101501545+
アイビス出撃させてなんやかんやしたら燃えたんじゃないか
それが事故なのか火エンドみたいに犠牲覚悟で燃やしたのかは分からん
81923/09/14(木)10:22:16No.1101501546+
コーラルリリースが何なのかを説明してから俺が邪魔だとかなんとか言えよオールマインド
って言うか何の説明もしてない奴が全力で協力してくるの怖くないのかお前
82023/09/14(木)10:22:21No.1101501565+
私のイグアスはAIじゃないんですけど?
82123/09/14(木)10:22:51No.1101501647+
実はエアルートもエンディングのあと即リリースとかなってそう
82223/09/14(木)10:22:56No.1101501658+
>こっち巻き込むなよ
>対処するって断定してるやつにツッコミ入れてるだけだぞ
勢い余ってしないって断定したら同じ穴の狢よ
82323/09/14(木)10:23:27No.1101501746そうだねx6
>実はエアルートもエンディングのあと即リリースとかなってそう
このスレタイムリープしてね?
82423/09/14(木)10:23:43No.1101501792そうだねx1
>>こっち巻き込むなよ
>>対処するって断定してるやつにツッコミ入れてるだけだぞ
>勢い余ってしないって断定したら同じ穴の狢よ
してないけど?
こっち巻き込むなよ
82523/09/14(木)10:23:53No.1101501820そうだねx1
>このスレタイムリープしてね?
強化人間C4-621、レイヴン
帰還をお待ちしておりました
82623/09/14(木)10:23:57No.1101501835+
>コーラルリリースによってコーラルという意思のあるエネルギー体がACという肉体を持つようになったって事でしょあれ
人体を模したACってそういう…
82723/09/14(木)10:24:02No.1101501850+
しょうがねえだろ友人の頼みなんだから
82823/09/14(木)10:24:04No.1101501854+
へぇ君はそういう考えなんだ俺は〇〇って理由で別の展開になると思うけどその考察も興味深いね
要件はそれだけだ、じゃあな
でいいのではないか?
82923/09/14(木)10:24:07No.1101501864+
>このスレタイムリープしてね?
そろそろ美少女傭兵のケイトマークソンが依頼出してくる頃合か
83023/09/14(木)10:24:11No.1101501872+
コーラルリリースとはですね…人とコーラルとの真の共存です!
83123/09/14(木)10:24:23No.1101501906そうだねx1
>>実はエアルートもエンディングのあと即リリースとかなってそう
>このスレタイムリープしてね?
スレ画のエンドみたら同じようなこと考える人多そうだから仕方ないね!
83223/09/14(木)10:24:35No.1101501945+
>って言うか何の説明もしてない奴が全力で協力してくるの怖くないのかお前
だから滅びた
83323/09/14(木)10:24:47No.1101501981+
>このスレタイムリープしてね?
3周しないといけないからな
83423/09/14(木)10:24:47No.1101501982そうだねx1
>まあ仮に圧縮が止められなくてもそのままコーラルリリースするだけだろ
>エアちゃんがリリース全くわからんまま戦闘モード起動しないコーラルリリース
主格となる意思がないリリースはただコーラルがバイバインして宇宙全体が燃えそう
83523/09/14(木)10:24:49No.1101501989+
>コーラルリリースとはですね…人とコーラルとの真の共存です!
もっと詳しく言えや!
83623/09/14(木)10:25:10No.1101502046そうだねx2
そういえば道中襲ってきたステルス機ってAMのとこのやつで合ってる?
83723/09/14(木)10:25:11No.1101502050+
>>このスレタイムリープしてね?
>3周しないといけないからな
ルビコンが近い
そいつを起こしてくれ
83823/09/14(木)10:25:21No.1101502077+
fAの企業ルート的な諦観に基づいた緩やかな終わりってのが無いんだなぁ
火を付けろ!お前は火種だ!選択して笑え!ってテーマからするとそんなもん犬に食わせろって言われそうだけど
オキーフみたいにうんざりだよ…静かに過ごそうぜ…って気持ちが捨てきれない
83923/09/14(木)10:25:31No.1101502100そうだねx1
>勢い余ってしないって断定したら同じ穴の狢よ
どっちもどっちにしたいのはわかるけど断定してたの対処法あるさんだけだぞ
ちゃんと反省して
84023/09/14(木)10:25:45No.1101502145+
>そういえば道中襲ってきたステルス機ってAMのとこのやつで合ってる?
そのはず
ステルス機はオマちゃんの差し向けたやつと思われる
84123/09/14(木)10:25:54No.1101502181+
>>>このスレタイムリープしてね?
>>3周しないといけないからな
>ルビコンが近い
>そいつを起こしてくれ
夢オチとかサイテー
84223/09/14(木)10:25:55No.1101502184+
コーラルリリースの条件がそもそも元気玉のようにルビコンから吸い上げまくって一点集中することだから
プラントを意図的に操って収束させねえと起きねえってオールマインドが説明してるのに頭オールマインド以下なの?
84323/09/14(木)10:26:07No.1101502224+
>コーラルリリースが何なのかを説明してから俺が邪魔だとかなんとか言えよオールマインド
>って言うか何の説明もしてない奴が全力で協力してくるの怖くないのかお前
怖い
だから眠らせたしギリギリまで起こさなかった
84423/09/14(木)10:26:08No.1101502226+
1回目はドルマヤンがリリースしようとして集積してたのがドタキャンした結果知らん間に暴走して技研で燃やすしかねぇ~~~~だと思ってる
84523/09/14(木)10:26:09No.1101502235そうだねx7
なんか文章のクセで暴れまわってたのが戻ってきたってわかるもんだな
84623/09/14(木)10:26:16No.1101502262+
>>コーラルリリースとはですね…人とコーラルとの真の共存です!
>もっと詳しく言えや!
人のおしべとコーラルのめしべが…
84723/09/14(木)10:26:23No.1101502292+
よくわからないとは言うが過去のACっぽさは一番強いルートだとは思う
前2つルートが綺麗過ぎる
84823/09/14(木)10:26:39No.1101502339+
コーラルリリースってようは人類補完計画だろ!?って断言された
84923/09/14(木)10:26:57No.1101502384そうだねx2
>ボス連戦になるけど下水道に寄り道してスネイル閣下締めあげてから挑むルートとかほしい…
>でもこのルートでやることって結局レイブンの火になるんだよな…
>ウォルターの遺志を継ぐか
>エアの意志を優先するかで結局それぞれのエンドに行くだろうから道中多少の選択があったところでこの二つを選ぶ場合は大きな変化はなさそう
途中で正気のウォルターと共闘して共に成し遂げるレイヴンの火
正気のウォルターが最終ボスとして待ち構える解放者
後者は明確に親離れ親殺しだな…
85023/09/14(木)10:27:04No.1101502408そうだねx3
>コーラルリリースの条件がそもそも元気玉のようにルビコンから吸い上げまくって一点集中することだから
>プラントを意図的に操って収束させねえと起きねえってオールマインドが説明してるのに頭オールマインド以下なの?
リリースはね
集まって増え始めたら指数関数的に増えて宇宙まで到達したらアウトなのは別問題
85123/09/14(木)10:27:35No.1101502500+
エマちゃんルートのウォルターって正気じゃなかったのか
85223/09/14(木)10:27:39No.1101502513+
>なんか文章のクセで暴れまわってたのが戻ってきたってわかるもんだな
これ封鎖機構のMT乗りみたいで好き
85323/09/14(木)10:27:42No.1101502523そうだねx1
(なんだかエアが興味ありそうだしAMに乗るか…)
(レイヴンがなにやら決めたことがありそうなので手伝いますが…)
85423/09/14(木)10:28:05No.1101502591そうだねx1
>プラントを意図的に操って収束させねえと起きねえってオールマインドが説明してるのに
そうだね
>頭オールマインド以下なの?
ライン越えたぞお前!
85523/09/14(木)10:28:07No.1101502598+
(新しい依頼だし受けよ)
85623/09/14(木)10:28:12No.1101502620+
>エマちゃんルートのウォルターって正気じゃなかったのか
柔剣 エア
剣聖 ウォルタ一心
85723/09/14(木)10:28:14No.1101502626そうだねx1
リリースはエアちゃんが真に一人の存在としてレイヴンの横に立てるルートだから落ちが意味不明でも好き
85823/09/14(木)10:28:38No.1101502692+
>エマちゃんルートのウォルターって正気じゃなかったのか
再教育センター経由ファクトリー行きだったと思う
85923/09/14(木)10:28:48No.1101502736+
>エマちゃんルートのウォルターって正気じゃなかったのか
企業にナニカサレタみたいだしね
最後の最後で621のあれこれ把握して銃を下げたのが最後の一片だったのかもしれない
86023/09/14(木)10:29:08No.1101502789+
>>>コーラルリリースとはですね…人とコーラルとの真の共存です!
>>もっと詳しく言えや!
>人のおしべとコーラルのめしべが…
生命…
86123/09/14(木)10:29:08No.1101502791+
再教育センターに送られたのに秘蔵のアイビスシリーズ持ち出せたのか
86223/09/14(木)10:29:11No.1101502802そうだねx1
>リリースはエアちゃんが真に一人の存在としてレイヴンの横に立てるルートだから落ちが意味不明でも好き
一人っていうかもうなんか宇宙に偏在してるしなんなら621とエアちゃんが混ざってませんか…?
86323/09/14(木)10:29:55No.1101502922そうだねx2
AMルートは621が最初から歴戦扱いだったりしてそもそもあり得ない前提で進んでるルートっぽいし
AMが過去ネタ変に引っ張り出したりしてきて強引に作られたギャグルート味がある
86423/09/14(木)10:30:02No.1101502942+
本心を言えばコーラルジェネレーターでコーラル兵装火力上がらないのは技研の落ち度だろ
86523/09/14(木)10:30:08No.1101502962+
(これ絶対ヤバい依頼じゃん……受けよ)
86623/09/14(木)10:30:09No.1101502965そうだねx4
>また機嫌悪くなってレッテル貼り始めそう
マジでこの通りになっててダメだった
預言者かよ
86723/09/14(木)10:30:10No.1101502969+
ただの指揮官じゃACに乗せて出す意味無いし元々腕の立つAC乗りだったんだろうなごす
86823/09/14(木)10:30:25No.1101503024+
>再教育センターに送られたのに秘蔵のアイビスシリーズ持ち出せたのか
ロクモンセンサンと戦うミッションのログに
再教育センターでだめなら工場送りって書いてあるから
多分あのナインボールモドキに加工されてる…
86923/09/14(木)10:30:34No.1101503054+
友人の遺志を継いでの行動と
企業の敵を排除するための行動がごっちゃになってて
見えなかったエアちゃんが見えるようになってるから
洗脳と一緒に何かしらの改造も受けてたんだろうな…
87023/09/14(木)10:31:04No.1101503141+
うぅ…エアちゃんのコーラルおっぱい吸いたい…
87123/09/14(木)10:31:05No.1101503147そうだねx1
>AMが過去ネタ変に引っ張り出したりしてきて強引に作られたギャグルート味がある
ギャグルート仕立てなのと真面目な考察の余地があるのは別の問題なんだ
87223/09/14(木)10:31:07No.1101503156+
>再教育センターに送られたのに秘蔵のアイビスシリーズ持ち出せたのか
再教育はアーキバスのやったことだし持ち出したのもアーキバスだしウォルターにアイビスHALあてがったのもアーキバスじゃないの
87323/09/14(木)10:31:14No.1101503181そうだねx1
ウォルターの友人は焼けって言ってて621の友人は焼くなって言ってただけの話で
その対比が行われてたからこそ最後にウォルターは銃をおろしたわけで
お互いもう理屈じゃないんだ
そりゃ理屈で考えたら秒でルビコン着火させるけどもうそういう話じゃない
87423/09/14(木)10:31:22No.1101503206+
>>また機嫌悪くなってレッテル貼り始めそう
>マジでこの通りになっててダメだった
>預言者かよ
エアルート以外認めない変な子は行動読みやすいから仕方ない
87523/09/14(木)10:31:25No.1101503212+
>再教育センターに送られたのに秘蔵のアイビスシリーズ持ち出せたのか
ごすが隠し持ってたのを一緒にアーキバスに回収されて乗せられたんじゃない?
あくまでアーキバスのプランで出撃させられてるから鹵獲されてはいると思う
87623/09/14(木)10:31:29No.1101503225+
>多分あのナインボールモドキに加工されてる…
俺はついにコイツと一体になってしまったのか…
87723/09/14(木)10:31:39No.1101503265そうだねx1
>よくわからないとは言うが過去のACっぽさは一番強いルートだとは思う
>前2つルートが綺麗過ぎる
いうほどACっぽくないと思う
歴代でも結構変なルート
87823/09/14(木)10:31:49No.1101503292+
ラストバトルもどっからエアちゃんその機体パクったの…?って疑問が浮かぶから困る
87923/09/14(木)10:32:01No.1101503319+
>洗脳と一緒に何かしらの改造も受けてたんだろうな…
再教育センターのログに戦闘能力が見込めて教育の効果がなかなか出ないやつはファクトリー送りにするって書いてあるからな…
88023/09/14(木)10:32:13No.1101503353+
AMルートは俺の行動理由が流石に訳わかんなすぎて何考えてんだよこいつ
88123/09/14(木)10:32:24No.1101503381+
>>AMが過去ネタ変に引っ張り出したりしてきて強引に作られたギャグルート味がある
>ギャグルート仕立てなのと真面目な考察の余地があるのは別の問題なんだ
他のルートで未回収だった伏線とかのネタばらしも含んでるから
考察の材料としてはメッチャ美味しいよね3周目
88223/09/14(木)10:32:28No.1101503395+
>AMルートは621が最初から歴戦扱いだったりしてそもそもあり得ない前提で進んでるルートっぽいし
>AMが過去ネタ変に引っ張り出したりしてきて強引に作られたギャグルート味がある
621がAM選ぶ動機の不可解さも含めると他2ルートがあくまでキャラクターたちの方を向いているのに対してプレイヤーの方を向いたプレイヤーの存在を前提としたエンディングだったように感じる
88323/09/14(木)10:32:54No.1101503473+
まあ被害的にも世界的にも1番なのは火ルートだな
こんな危険物質燃やすのが正解
88423/09/14(木)10:32:56No.1101503481+
ごす強化人間にされちまってたのか…
88523/09/14(木)10:33:11No.1101503525+
3周目はファンサだと思いねえ
ファンサって何だって疑問が湧いてこないでもないが
88623/09/14(木)10:33:11No.1101503526+
>再教育はアーキバスのやったことだし持ち出したのもアーキバスだしウォルターにアイビスHALあてがったのもアーキバスじゃないの
技研の兵器接収したって言ってるからそうだろうね
AMルートだとアーケティス部隊がウォッチポイントアルファで打撃受けてスネイル死んだ表紙にごすが回収していったんだろうか
88723/09/14(木)10:33:29No.1101503564+
>ラストバトルもどっからエアちゃんその機体パクったの…?って疑問が浮かぶから困る
AMの秘蔵データから再現してみました!如何でしたか?
88823/09/14(木)10:33:42No.1101503609そうだねx2
>AMルートは俺の行動理由が流石に訳わかんなすぎて何考えてんだよこいつ
そこに依頼があったから
88923/09/14(木)10:33:49No.1101503619そうだねx2
>まあ被害的にも世界的にも1番なのは火ルートだな
>こんな危険物質燃やすのが正解
星系規模の被害が最小になるって事実が酷い
89023/09/14(木)10:33:51No.1101503625+
>AMルートは俺の行動理由が流石に訳わかんなすぎて何考えてんだよこいつ
一番新しく入ってきたお願いや命令に従ってたらこうなってェ…
89123/09/14(木)10:33:52No.1101503630+
コーラルリリースの意図というか何がどうなるかわかんないまま進んでエアが特に説明なく実行してとストーリーラインは死ぬほど意味分からない
89223/09/14(木)10:33:57No.1101503645+
>ファンサって何だって疑問が湧いてこないでもないが
それはこの私オールマインドの存在です
89323/09/14(木)10:34:15No.1101503696+
3週やって全部のルート見たあと4週目でごすルート選んで俺の答えはこれやしてきたよ
89423/09/14(木)10:34:20No.1101503710+
オールマインドって過去作ネタなん?
89523/09/14(木)10:34:21No.1101503713+
スネイルの言う最後のプランがウォルターのHALだったんだろうし
あれの中身のウォルター人の形してなさそうでなんかな…
89623/09/14(木)10:34:28No.1101503729+
>>>また機嫌悪くなってレッテル貼り始めそう
>>マジでこの通りになっててダメだった
>>預言者かよ
>エアルート以外認めない変な子は行動読みやすいから仕方ない
エアルートってキッショいカプが好きなだけだからな
89723/09/14(木)10:34:35No.1101503751そうだねx1
>>ラストバトルもどっからエアちゃんその機体パクったの…?って疑問が浮かぶから困る
アリーナでAMが試作した部品のがその辺にあるからこれ使えば…って言ってる
89823/09/14(木)10:34:36No.1101503754+
>>まあ被害的にも世界的にも1番なのは火ルートだな
>>こんな危険物質燃やすのが正解
>星系規模の被害が最小になるって事実が酷い
コーラル放っておくと全宇宙規模の災害になるから…
89923/09/14(木)10:34:37No.1101503758+
>AMルートは俺の行動理由が流石に訳わかんなすぎて何考えてんだよこいつ
何も考えず興味本位でやってみっかって
90023/09/14(木)10:34:46No.1101503787+
書き込みをした人によって削除されました
90123/09/14(木)10:35:00No.1101503829そうだねx6
>>AMルートは俺の行動理由が流石に訳わかんなすぎて何考えてんだよこいつ
>何も考えず興味本位でやってみっかって
なんだ俺か
90223/09/14(木)10:35:22No.1101503892+
あーうーあー傭兵保育園
90323/09/14(木)10:35:24 2AAレイヴンNo.1101503896そうだねx2
依頼に対して何か考えることある?
90423/09/14(木)10:35:58No.1101503999+
技研都市でひそかに増殖を続けるコーラルを見ておれは深淵の沼に沈んだ輪の都を思い出したよ
90523/09/14(木)10:36:00No.1101504006+
レイヴンって過去作でも同じ名前が出てくるん?
90623/09/14(木)10:36:06No.1101504021+
>オールマインドって過去作ネタなん?
こんなにバカな管理者もこんなにやばいことしようとする管理者もいなかったよ!たぶん
90723/09/14(木)10:36:09No.1101504025+
ノリで依頼受けたら笑えないことになるぞ!
90823/09/14(木)10:36:18No.1101504053+
>洗脳と一緒に何かしらの改造も受けてたんだろうな…
手足もがれて光ファイバー化した神経に直接ACと繋がれてそう…
90923/09/14(木)10:36:24No.1101504073+
>コーラル放っておくと全宇宙規模の災害になるから…
まあエアルートもメタ読み視点だけど概ね賽投げられそうだし間違っちゃいないか
91023/09/14(木)10:36:29No.1101504090+
>技研都市でひそかに増殖を続けるコーラルを見ておれは深淵の沼に沈んだ輪の都を思い出したよ
コーラルってもしかして人間性?
91123/09/14(木)10:36:34No.1101504106+
ノリじゃなくて金額と戦闘ログで受けてるよ
91223/09/14(木)10:36:34No.1101504108+
いいから死ねよキモイんだよお前!って隠さなくなってる依頼多くなってくるAA主人公は凄い
91323/09/14(木)10:36:39No.1101504121+
>レイヴンって過去作でも同じ名前が出てくるん?
過去作品におけるAC乗りの総称みたいなもん
あとはリンクスとかミグラントとか
91423/09/14(木)10:36:39No.1101504122そうだねx1
AMルートの俺は何考えてるか良くわからんけど過去作の俺も何考えてるか良くわからん事はままあったので気にならなかった
91523/09/14(木)10:36:42No.1101504133そうだねx2
>ノリで依頼受けたら笑えないことになるぞ!
なった
知らない
エアのせい
91623/09/14(木)10:36:58No.1101504172+
>>洗脳と一緒に何かしらの改造も受けてたんだろうな…
>手足もがれて光ファイバー化した神経に直接ACと繋がれてそう…
この辺はスネイル閣下がごすの前に胴体まである部品の実験行ったかどうかに寄るとおもう
91723/09/14(木)10:36:59No.1101504174+
>>技研都市でひそかに増殖を続けるコーラルを見ておれは深淵の沼に沈んだ輪の都を思い出したよ
>コーラルってもしかして人間性?
だとしたらあんな綺麗な赤色に燃えるのはおかしい
91823/09/14(木)10:37:06No.1101504207+
>星系規模の被害が最小になるって事実が酷い
笑えるだろビジター?
91923/09/14(木)10:37:09No.1101504218+
>依頼に対して何か考えることある?
特に思想もないのに星間マッチポンプするのやめてもらっていいですか?
92023/09/14(木)10:37:31No.1101504275そうだねx1
ナインボールよりはユーモアあるよ
92123/09/14(木)10:37:34No.1101504285+
>レイヴンって過去作でも同じ名前が出てくるん?
過去作ではACを駆る傭兵の総称
今作で言う「独立傭兵」みたいなワード
92223/09/14(木)10:37:56No.1101504350+
>AMルートは俺の行動理由が流石に訳わかんなすぎて何考えてんだよこいつ
エアちゃん好き…❤
92323/09/14(木)10:38:10No.1101504401+
>ナインボールよりはユーモアあるよ
笑われるAI
92423/09/14(木)10:38:14No.1101504415そうだねx4
火をつけろ燃え残ったすべてにの燃え残ったものも
ルートによっては集積したコーラルか
燻ってたルビコニアンかって解釈だし
火種になる物もエアちゃんだったり621だったり言われるから選択した結果の違いがあるんだけど
AMルートは特に燃え残ったものに対して感慨がないというか
その台詞すら聞いてないからな…
92523/09/14(木)10:38:21No.1101504432+
そういや今回リンクスはいなかったな
92623/09/14(木)10:38:29No.1101504459そうだねx1
交信してんだから621は脳に瞳を得てるんだよ
故にエアに絆されたルートは狂ってる
ブラボと一緒
92723/09/14(木)10:38:46No.1101504497+
>技研都市でひそかに増殖を続けるコーラルを見ておれは深淵の沼に沈んだ輪の都を思い出したよ
竜狩りの鎧がウン十年後に動いてたのってそういう…
92823/09/14(木)10:38:48No.1101504503+
首輪付きって名前で呼んでくれたオールドキングの優しさが心に染みるfa
92923/09/14(木)10:38:55No.1101504518そうだねx2
>>AMルートは俺の行動理由が流石に訳わかんなすぎて何考えてんだよこいつ
>エアちゃん好き…❤
あのルート依頼さえ来れば躊躇なくエアちゃんも裏切りそう
93023/09/14(木)10:39:00No.1101504532そうだねx1
ソウルネタ擦ってる子つまんないから消えてね
93123/09/14(木)10:39:07No.1101504558+
>今作で言う「独立傭兵」みたいなワード
企業専属レイヴンも全然居るんだし単に
>過去作ではACを駆る傭兵の総称
だけで良かったんじゃねぇかな!
93223/09/14(木)10:39:16No.1101504584+
ナインボールって何?
93323/09/14(木)10:39:16No.1101504586+
>首輪付きって名前で呼んでくれたオールドキングの優しさが心に染みるfa
よかったぜ、お前とは
93423/09/14(木)10:39:26No.1101504615そうだねx1
>交信してんだから621は脳に瞳を得てるんだよ
>故にエアに絆されたルートは狂ってる
>ブラボと一緒
正直この解釈も好き
側から見たら絶対狂人だから
93523/09/14(木)10:39:47No.1101504673+
>首輪付きって名前で呼んでくれたオールドキングの優しさが心に染みるfa
蔑称だこれ
まあその後クソデレて相棒呼びになるんだけど
93623/09/14(木)10:39:55No.1101504704+
>ナインボールって何?
デデデストローイ
93723/09/14(木)10:40:00No.1101504723そうだねx1
正直言うと俺が何やらかしても真レイヴンのせいになるからまあ良いかなって思ってる所はある
どうせ気付いてるのごく一部だけだし
93823/09/14(木)10:40:18No.1101504784そうだねx4
>>>AMルートは俺の行動理由が流石に訳わかんなすぎて何考えてんだよこいつ
>>エアちゃん好き…❤
>あのルート依頼さえ来れば躊躇なくエアちゃんも裏切りそう
実際ザイレム襲撃前にごすから救援の依頼来たらそっち行くと思う
93923/09/14(木)10:40:23No.1101504795+
そういえば真レイヴンはあそこで死んだんだろうか
94023/09/14(木)10:41:02No.1101504912+
>そういえば真レイヴンはあそこで死んだんだろうか
普通に脱出してそう
94123/09/14(木)10:41:13No.1101504947+
反撃しろって言ってるし生きてるでしょ
94223/09/14(木)10:41:23No.1101504978そうだねx2
オールドキングはなんだかんだ嫌いじゃないと言うか
好きだよ俺は
94323/09/14(木)10:42:08No.1101505126+
3週目クリアしたんだけどあれ?ラスティとウォルターとエアで仲良く楽しい傭兵ライフやるルートはどこ?
94423/09/14(木)10:42:16No.1101505154+
難易度ハードオッツダルヴァを超える精神異常者はいなかったよね
94523/09/14(木)10:42:18No.1101505163+
ファンサとして完璧なルートだったから1番好きだぜ
94623/09/14(木)10:42:21No.1101505172+
>3週目クリアしたんだけどあれ?ラスティとウォルターとエアで仲良く楽しい傭兵ライフやるルートはどこ?
奴さん死んだよ
94723/09/14(木)10:42:23No.1101505178そうだねx1
>そういえば真レイヴンはあそこで死んだんだろうか
3人と戦うところで真レイヴンを先に殺してから2人に負けるとあれでレイヴンが死んでる事が分かる
94823/09/14(木)10:42:31No.1101505203+
>>技研都市でひそかに増殖を続けるコーラルを見ておれは深淵の沼に沈んだ輪の都を思い出したよ
>竜狩りの鎧がウン十年後に動いてたのってそういう…
バーカ
amabanamaban
94923/09/14(木)10:42:33No.1101505212+
>難易度ハードオッツダルヴァを超える精神異常者はいなかったよね
あいつの解説をくれ
95023/09/14(木)10:42:38No.1101505229+
>難易度ハードオッツダルヴァを超える精神異常者はいなかったよね
あれはまだ目的察せれる方じゃね?
95123/09/14(木)10:42:54No.1101505286+
選択肢が出たからやってないほうを選んだだけで
選択肢が出ないなら殺すしかしないからな主人公
オールマインドちゃん敵対しないで我々と一つになってくれますね?って言ったら621の半分はなってたと思うよ
95223/09/14(木)10:43:21No.1101505374+
>>そういえば真レイヴンはあそこで死んだんだろうか
>3人と戦うところで真レイヴンを先に殺してから2人に負けるとあれでレイヴンが死んでる事が分かる
なんだじゃあやりたい放題だな!
95323/09/14(木)10:44:11No.1101505534+
アイムシンカー
95423/09/14(木)10:44:18No.1101505553+
イグアスって壁超えで彼氏が死んだから狂って暴走してたのか
95523/09/14(木)10:44:50No.1101505646+
>カーラに笑えないされるのってAMルートだけだっけ?
カーラが笑えなかったのはAMルートの621とブルートゥだけ
95623/09/14(木)10:44:59No.1101505674+
>選択肢が出たからやってないほうを選んだだけで
>選択肢が出ないなら殺すしかしないからな主人公
>オールマインドちゃん敵対しないで我々と一つになってくれますね?って言ったら621の半分はなってたと思うよ
昔から世界を半分貰うやつ一定数いるのはわかってるしな
95723/09/14(木)10:45:16No.1101505729+
>カーラが笑えなかったのはAMルートの621とブルートゥだけ
やはり同類…💓
95823/09/14(木)10:45:23No.1101505762+
>イグアスって壁超えで彼氏が死んだから狂って暴走してたのか
まああそこにイグアスもいれば撹乱するヘッドブリンガーに撃ち抜くキャノンヘッドで突破できてたろうが
95923/09/14(木)10:45:44No.1101505821そうだねx3
AMルートで不満があるとすれば満を持して流れたFreQuencyの曲が普通に微妙なところ
96023/09/14(木)10:45:45No.1101505825+
真レイヴンオールマインドの信奉者説がレイヴンの行動原理として一番わかり易いんじゃないかと思うんだけどあんま話題にならないな
96123/09/14(木)10:46:12No.1101505906+
>カーラが笑えなかったのはAMルートの621とブルートゥだけ
対話もなしに殺しにかかってくるからそうよね
96223/09/14(木)10:46:34No.1101505972+
ちゃんと最初から最後までイレギュラー扱いされないありがたい知性を感じますね
96323/09/14(木)10:46:37No.1101505978そうだねx1
ブルートゥは一体何しでかしたんだ…
96423/09/14(木)10:46:48No.1101506007+
宇宙中の惑星で人型兵器が勝手に起動して壊れるまで殺戮の限りを尽くすとか実質人類絶滅エンドだろ
96523/09/14(木)10:47:28No.1101506123+
>ブルートゥは一体何しでかしたんだ…
本編でも言ってるしアリーナの文でも書いてあるだろ!?
Rad5資産根こそぎ持っていったんだよ
96623/09/14(木)10:47:46No.1101506167+
戦友と野良犬と猟犬どれが一番相応しい称号になるのやら
96723/09/14(木)10:47:47No.1101506172+
>宇宙中の惑星で人型兵器が勝手に起動して壊れるまで殺戮の限りを尽くすとか実質人類絶滅エンドだろ
たしかにうっかり絶滅させてあれーっ!?ってなってる621とエアちゃんは見たいが…
96823/09/14(木)10:48:07No.1101506226そうだねx2
歴代主人公もナインボールから依頼されなきゃ本体殺しに行かないっていうか場所分からんしのんびりしてると思う
全部依頼ありき
96923/09/14(木)10:48:19No.1101506259+
>宇宙中の惑星で人型兵器が勝手に起動して壊れるまで殺戮の限りを尽くすとか実質人類絶滅エンドだろ
ちゃんと人類の意志も半分ともにあります
問題ないです
97023/09/14(木)10:48:50No.1101506329+
エアちゃんってなんか重くない?
97123/09/14(木)10:49:23No.1101506432+
>エアちゃんってなんか重くない?
ブラボみたいなもんだからそりゃそうよ
97223/09/14(木)10:49:33No.1101506463+
>歴代主人公もナインボールから依頼されなきゃ本体殺しに行かないっていうか場所分からんしのんびりしてると思う
>全部依頼ありき
正直最後まで罠だと気づきませんでした
97323/09/14(木)10:49:40No.1101506485+
コーラル自体結構重そうなんだよな空気中に混じりはするけど
97423/09/14(木)10:49:40No.1101506488そうだねx1
>エアちゃんってなんか重くない?
だって一人ぼっちだったし…
97523/09/14(木)10:50:28No.1101506640+
偽りの依頼だなーって横にいるAC即月光で斬り刻んでた頃の時代のレイヴンは荒んでいた
97623/09/14(木)10:50:39No.1101506673+
でも頑張って探せば交信できる人材そこそこいたよな
97723/09/14(木)10:50:49No.1101506702そうだねx1
>>エアちゃんってなんか重くない?
>ブラボみたいなもんだからそりゃそうよ
反応するのもあれだけどどういう意図なんだよこれは
97823/09/14(木)10:51:10No.1101506763+
>でも頑張って探せば交信できる人材そこそこいたよな
ウォルターだって気づけた下やっぱり企業の科学力は世界一!
97923/09/14(木)10:51:45No.1101506868+
強化人間のなり方がコーラルぶち込んでるし…
98023/09/14(木)10:52:21No.1101506971+
歴代シリーズも改造されないとACのれないん?
98123/09/14(木)10:52:26No.1101506987+
>でも頑張って探せば交信できる人材そこそこいたよな
交信の可能性があるのは第4世代までの強化人間かコーラルキメてハイになってるイカレやろうぐらいだから
エアちゃんのお願い聞いてくれるような人は621ぐらいだろうし…
98223/09/14(木)10:52:29No.1101506994+
依頼されないと動かないマンなのは改造されて感情が希薄なのはいい理由付け
98323/09/14(木)10:53:16No.1101507121+
>歴代シリーズも改造されないとACのれないん?
大体フロイトさんみたいな純人間も多いよ
借金すると改造される
98423/09/14(木)10:53:23No.1101507141+
そもそと脳内に語りかけなくてもシステムハッキングできるならモニターに文章表示なりなんなりすれば誰とでも交信できるのでは?
98523/09/14(木)10:53:28No.1101507155そうだねx1
依頼とかいいつつ無賃でもやるよねこいつ
98623/09/14(木)10:53:42No.1101507197+
>歴代シリーズも改造されないとACのれないん?
別に乗れるよ
てか今作にも改造されてないやついなかったっけうろ覚えだけど
98723/09/14(木)10:54:21No.1101507303+
>そもそと脳内に語りかけなくてもシステムハッキングできるならモニターに文章表示なりなんなりすれば誰とでも交信できるのでは?
エアちゃんそれ聞いてびっくりしそう
98823/09/14(木)10:54:21No.1101507304+
>そもそと脳内に語りかけなくてもシステムハッキングできるならモニターに文章表示なりなんなりすれば誰とでも交信できるのでは?
闘争がコミュニケーションと思ってる女だぞ
対話とか無理
98923/09/14(木)10:54:28No.1101507319+
改造されないと乗れないのは4系のネクストのみ
99023/09/14(木)10:54:49No.1101507397そうだねx1
>>そもそと脳内に語りかけなくてもシステムハッキングできるならモニターに文章表示なりなんなりすれば誰とでも交信できるのでは?
>闘争がコミュニケーションと思ってる女だぞ
>対話とか無理
すごい説得力でダメだった
99123/09/14(木)10:54:49No.1101507398+
621の本質を見抜いて便利に使えたのはエアだけだった
99223/09/14(木)10:54:52No.1101507405+
>依頼とかいいつつ無賃でもやるよねこいつ
(エアが乗り気だからやるか…)
99323/09/14(木)10:55:16No.1101507465+
>ブルートゥは一体何しでかしたんだ…
RaDの資産や技術を盗んで他のドーザーに居着く
カーラの玩具(オーバードレールガン)もパクって自分の住処を作る
嘘つき野郎と思ったら良く分からない考えの持ち主だった
99423/09/14(木)10:55:17No.1101507474+
フロイトは無強化
ラスティは自称強化人間だった気がするけど
あくまでもシュナイダーに入る前に強化したって自称で割と怪しい
99523/09/14(木)10:55:21No.1101507485+
エアちゃんも周りに他人がいればもうちょっとコミュ障じゃなかったかもしれないのに
99623/09/14(木)10:55:35No.1101507523+
そもそもなんでコーラル如きが自意識発情してるんだ?
99723/09/14(木)10:55:35No.1101507524+
>闘争がコミュニケーションと思ってる女だぞ
>対話とか無理
やっぱ燃やすしかねーな…
99823/09/14(木)10:55:48No.1101507559+
あなたはコーラルと共生を目指してくれると思ったのにぃぃぃぃ!って殴りかかってくるの結構こわい
99923/09/14(木)10:55:56No.1101507591そうだねx3
急に増殖したな…
100023/09/14(木)10:55:57No.1101507593+
まぁずっと一緒に居た621の主なコミュニケーション手段が戦闘しか残ってないからな…

- GazouBBS + futaba-