ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2023_7_24】ふたばのカタログ荒らしが酷いのでレス0件のスレッドを非表示にしました。このレス数のフィルタは「設定」から変更できます。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1694686453555.jpg-(9956 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 23/09/14(木)19:14:13 No.1137450647 +9/17 23:05頃消えます
EV需要が低迷で人員削減検討

ドイツ自動車大手フォルクスワーゲン(VW)は、電気自動車(EV)需要の低迷を理由に、東部ザクセン州にあるツビッカウ工場で人員削減を検討している。独DPA通信が13日報じた。
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/f1c31409166de4bab90ee1d46230a0e73feee306
削除された記事が5件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 23/09/14(木)19:14:44 No.1137450850 del +
VWのウェブサイトによると、ツビッカウ工場はVWグループの3ブランドのEV6種を生産している。VWは2018年、12億ユーロ(12億9000万ドル)を投じて同工場をEV生産拠点に転換すると発表し、雇用を維持する方針を示した。

ただVWは現在、米EV大手テスラや中国勢との競争激化と、高インフレと補助金削減を背景とする欧州EV市場における需要低迷に直面している。
PLAY
無念 Name としあき 23/09/14(木)19:14:50 No.1137450874 del そうだねx29
早かったな
PLAY
無念 Name としあき 23/09/14(木)19:15:17 No.1137451055 del そうだねx43
知ってたよ
PLAY
無念 Name としあき 23/09/14(木)19:16:25 No.1137451424 del そうだねx17
つまりテスラの一人勝ち?
PLAY
無念 Name としあき 23/09/14(木)19:16:58 No.1137451605 del そうだねx24
    1694686618527.jpg-(35233 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
無念 Name としあき 23/09/14(木)19:17:29 No.1137451767 del そうだねx24
    1694686649151.png-(92794 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
無念 Name としあき 23/09/14(木)19:17:42 No.1137451831 del そうだねx4
糞ダサい
PLAY
無念 Name としあき 23/09/14(木)19:18:01 No.1137451935 del そうだねx18
>つまりテスラの一人勝ち?
電気自動車については
車全部が近年でEVに置き換わるなんて不可能
だからトヨタが過去最高販売数最高益の世界一のメーカーのままなんだよ
PLAY
無念 Name としあき 23/09/14(木)19:18:24 No.1137452058 del そうだねx1
エネルギー給電方法がまだまだ遅過ぎる
5分以内に給電完了して600km走れるようにしろ
俺?上にガンガン突き上げる係だからテヘッ
PLAY
10 無念 Name としあき 23/09/14(木)19:18:36 No.1137452114 del +
自動運転がまだ期待外れだからな
進化待ち
PLAY
11 無念 Name としあき 23/09/14(木)19:19:14 No.1137452287 del そうだねx6
>No.1137451767
修理費がクソ高いというのは買ってからじゃないと分からない致命的な点だよね
3年位で買い替えるスマホじゃないんだからさ
PLAY
12 無念 Name としあき 23/09/14(木)19:20:14 No.1137452638 del そうだねx3
>>No.1137451767
>修理費がクソ高いというのは買ってからじゃないと分からない致命的な点だよね
>3年位で買い替えるスマホじゃないんだからさ
テスラは認定店じゃないと部品卸さないからさらにクソ高くなる
PLAY
13 無念 Name としあき 23/09/14(木)19:21:09 No.1137452955 del そうだねx24
車すら持ってない底辺バカサヨが日本車叩きのためにEV担ぎ上げていたからな
こいつら維持のこと全く知らんだろ
PLAY
14 無念 Name としあき 23/09/14(木)19:21:49 No.1137453174 del +
人が減るってことはCO2も減るってことだ
PLAY
15 無念 Name としあき 23/09/14(木)19:22:05 No.1137453254 del そうだねx10
ドイツの歴史は敗北の歴史
PLAY
16 無念 Name としあき 23/09/14(木)19:22:20 No.1137453361 del +
ミニバンのEVってあるの?
PLAY
17 無念 Name としあき 23/09/14(木)19:22:47 No.1137453516 del +
リセールバリューが最悪すぎてEV車オーナーが化石燃料車に乗り換える事案は結構多い
PLAY
18 無念 Name としあき 23/09/14(木)19:23:33 No.1137453798 del +
PHEVが最適解だった
PLAY
19 無念 Name としあき 23/09/14(木)19:23:50 No.1137453895 del そうだねx1
ドイツはガソリン販売禁止くらいしないと
PLAY
20 無念 Name としあき 23/09/14(木)19:24:51 No.1137454267 del +
日本の充電設備は減少の一途
PLAY
21 無念 Name としあき 23/09/14(木)19:25:00 No.1137454313 del そうだねx1
中国が投げたのがEVシフトへのアンサーだよ
強肩振るえても無理って事
PLAY
22 無念 Name としあき 23/09/14(木)19:25:45 No.1137454581 del そうだねx1
EV車高すぎて買えないよ
PLAY
23 無念 Name としあき 23/09/14(木)19:25:45 No.1137454582 del そうだねx1
    1694687145221.jpg-(414463 B)サムネ表示
>ミニバンのEVってあるの?
あるよ
PLAY
24 無念 Name としあき 23/09/14(木)19:27:10 No.1137455091 del +
今更ガソリン車OKってなるのか?
PLAY
25 無念 Name としあき 23/09/14(木)19:27:43 No.1137455256 del +
空いたエンジンルームを有効活用できてる?
PLAY
26 無念 Name としあき 23/09/14(木)19:28:11 No.1137455428 del そうだねx2
まあ買いたい人は買えばいいんじゃね
俺は買わんけど
PLAY
27 無念 Name としあき 23/09/14(木)19:28:58 No.1137455703 del そうだねx21
ハイブリッドをマトモに造れないからEVに逃げた負け犬メーカーの皆さんお元気ですか?
PLAY
28 無念 Name としあき 23/09/14(木)19:29:01 No.1137455720 del そうだねx10
フォルクスワーゲンだけが低迷ということは無いだろうから他のEVに注力しているメーカーはほとんど厳しい状況にあるだろうな
29 無念 Name としあき 23/09/14(木)19:29:08 No.1137455772 del そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
30 無念 Name としあき 23/09/14(木)19:29:43 No.1137455960 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
31 無念 Name としあき 23/09/14(木)19:29:43 No.1137455961 del そうだねx6
百歩譲って余剰電力で走るなら兎も角
PLAY
32 無念 Name としあき 23/09/14(木)19:30:41 No.1137456305 del そうだねx2
またトヨタに敗けたのか
PLAY
33 無念 Name としあき 23/09/14(木)19:31:14 No.1137456518 del +
    1694687474667.jpg-(28191 B)サムネ表示
>ミニバンのEVってあるの?
あるよ
PLAY
34 無念 Name としあき 23/09/14(木)19:31:59 No.1137456809 del +
今年度中に全分野で外人奴隷解禁されるからトヨタがさらに勝ってしまう…
PLAY
35 無念 Name としあき 23/09/14(木)19:32:13 No.1137456899 del +
会社でサクラが何台か入ったけど同じ県の客先に行けないところがあって
行けるところに行くときしか使えないのでいつも空いてる
もうちょっと頑張ってくれ
PLAY
36 無念 Name としあき 23/09/14(木)19:32:21 No.1137456961 del +
>またトヨタに敗けたのか
マトモなディーゼルもハイブリッドも造れない時点で完全敗北よ
PLAY
37 無念 Name としあき 23/09/14(木)19:32:27 No.1137456997 del +
維持の事はリーフの時から言われてたのに
PLAY
38 無念 Name としあき 23/09/14(木)19:33:15 No.1137457280 del +
>>ミニバンのEVってあるの?
>あるよ
欲しい
PLAY
39 無念 Name としあき 23/09/14(木)19:33:29 No.1137457381 del そうだねx12
欧米中がいくらEVじゃー!とか言ってもそれ以外の国は知ったこっちゃないんだよね
PLAY
40 無念 Name としあき 23/09/14(木)19:33:33 No.1137457402 del そうだねx8
エンジンやめてEVに全力!と言ってたホンダさんは大丈夫か
PLAY
41 無念 Name としあき 23/09/14(木)19:34:51 No.1137457876 del そうだねx1
プリウスをヒュンダイがコピーしようとしたら1000万円で売っても赤字になる試算が出て諦めたそうな
PLAY
42 無念 Name としあき 23/09/14(木)19:35:19 No.1137458028 del +
>維持の事はリーフの時から言われてたのに
トップギアでリーフの急速充電問題が指摘されたとき日産が必死に否定していたのに
ある日いきなり手のひらを返して敗北宣言したのを覚えてるわ
PLAY
43 無念 Name としあき 23/09/14(木)19:35:27 No.1137458074 del そうだねx15
>エンジンやめてEVに全力!と言ってたホンダさんは大丈夫か
大丈夫じゃないんじゃないかな
ホンダからエンジン無くしたら何も残らんし
PLAY
44 無念 Name としあき 23/09/14(木)19:35:59 No.1137458298 del +
インドやベトナムなどのエンジン産業雇用と言う足枷が無い国で盛り上がりを見せてる
PLAY
45 無念 Name としあき 23/09/14(木)19:36:46 No.1137458587 del そうだねx1
>マトモなディーゼルもハイブリッドも造れない時点で完全敗北よ
ディーゼルはトヨタグループも…
PLAY
46 無念 Name としあき 23/09/14(木)19:36:58 No.1137458667 del +
    1694687818953.jpg-(178265 B)サムネ表示
>欲しい
なおゼロヨン2秒以下
PLAY
47 無念 Name としあき 23/09/14(木)19:37:00 No.1137458680 del +
>エンジンやめてEVに全力!と言ってたホンダさんは大丈夫か
新規開発辞めただけで既存エンジンはそのまま有るはずだから…
PLAY
48 無念 Name としあき 23/09/14(木)19:37:02 No.1137458687 del +
>インドやベトナムなどのエンジン産業雇用と言う足枷が無い国で盛り上がりを見せてる
アメリカも日欧と戦えるって猛プッシュしてるよね
PLAY
49 無念 Name としあき 23/09/14(木)19:37:43 No.1137458930 del そうだねx1
>>欲しい
>なおゼロヨン2秒以下
市販車じゃないっぽいが
PLAY
50 無念 Name としあき 23/09/14(木)19:38:07 No.1137459082 del +
先に全固体電池を開発するしかない
その点トヨタは正しい
PLAY
51 無念 Name としあき 23/09/14(木)19:38:08 No.1137459095 del そうだねx7
>なおゼロヨン2秒以下
しぬ
PLAY
52 無念 Name としあき 23/09/14(木)19:38:56 No.1137459394 del +
>エンジンやめてEVに全力!と言ってたホンダさんは大丈夫か
F1みたいに手のひらクルクルするかと思ったら八千代工業売り払っててダメだった
PLAY
53 無念 Name としあき 23/09/14(木)19:39:18 No.1137459545 del そうだねx3
    1694687958306.mp4-(3320195 B)サムネ表示
二度見
PLAY
54 無念 Name としあき 23/09/14(木)19:39:20 No.1137459556 del そうだねx1
ドイツはもう踏んだり蹴ったりだな
ガス買ってたロシアはアレだし 車を輸出してた中国は不景気突入だしで
PLAY
55 無念 Name としあき 23/09/14(木)19:39:37 No.1137459672 del +
>>エンジンやめてEVに全力!と言ってたホンダさんは大丈夫か
>大丈夫じゃないんじゃないかな
>ホンダからエンジン無くしたら何も残らんし
もう少し手心というか…
PLAY
56 無念 Name としあき 23/09/14(木)19:39:51 No.1137459773 del +
>>インドやベトナムなどのエンジン産業雇用と言う足枷が無い国で盛り上がりを見せてる
>アメリカも日欧と戦えるって猛プッシュしてるよね
アメリカは日本の台頭で自動車産業の多くが海外へ行ってしまったからかもな
PLAY
57 無念 Name としあき 23/09/14(木)19:41:03 No.1137460236 del +
>>欲しい
>なおゼロヨン2秒以下
レッドブルのレースマシン勢揃い動画の中でWRCカーより速かったなそれ
PLAY
58 無念 Name としあき 23/09/14(木)19:42:05 No.1137460710 del +
日本だとエンジン車とべて掛かる税金が少ないから今後も燃料高が続くならゆっくりだけど普及してくんだろうな
PLAY
59 無念 Name としあき 23/09/14(木)19:42:06 No.1137460716 del そうだねx1
    1694688126678.jpg-(50313 B)サムネ表示
EV終わったわ
終わったわ
PLAY
60 無念 Name としあき 23/09/14(木)19:42:17 No.1137460794 del +
>空いたエンジンルームを有効活用できてる?
バッテリー増し増しで
スペースが空くどころか車がブクブク太って行っている
PLAY
61 無念 Name としあき 23/09/14(木)19:42:27 No.1137460876 del そうだねx5
    1694688147785.mp4-(3405111 B)サムネ表示
2040馬力
PLAY
62 無念 Name としあき 23/09/14(木)19:42:44 No.1137460989 del +
原付とかトゥクトゥクとかなら需要あると思うって離島旅行でレンタルして思いました
PLAY
63 無念 Name としあき 23/09/14(木)19:42:48 No.1137461022 del そうだねx1
>なおゼロヨン2秒以下
加速を無視するとして秒速200メートルって無理じゃね?
PLAY
64 無念 Name としあき 23/09/14(木)19:43:28 No.1137461288 del +
EV普及したら今まであった産業や雇用どうするんだ問題があるからな
PLAY
65 無念 Name としあき 23/09/14(木)19:43:36 No.1137461358 del そうだねx1
>>欲しい
>なおゼロヨン2秒以下
20Gの加速って運転手耐えられるんか?
PLAY
66 無念 Name としあき 23/09/14(木)19:44:25 No.1137461749 del そうだねx10
    1694688265115.png-(691408 B)サムネ表示
中国EVあげ日本下げのキチガイがおるけど
浮くはずのご自慢のEVは洪水にのまれて
修理費用バカ高らしいな
PLAY
67 無念 Name としあき 23/09/14(木)19:45:00 No.1137461970 del +
ごめん0-100km/hだった
PLAY
68 無念 Name としあき 23/09/14(木)19:45:44 No.1137462281 del そうだねx1
>原付とかトゥクトゥクとかなら需要あると思うって離島旅行でレンタルして思いました
原付レベルだと性能低いのに値段高いでゴミだぞ
そもそも原付って燃費良いし
PLAY
69 無念 Name としあき 23/09/14(木)19:45:55 No.1137462347 del そうだねx8
洪水に飲まれたらエンジン車も死ぬけどね
PLAY
70 無念 Name としあき 23/09/14(木)19:47:00 No.1137462781 del そうだねx5
>洪水に飲まれたらエンジン車も死ぬけどね
その点はエンジンの方が弱いな
吸気口から水入ったら致命症なので
PLAY
71 無念 Name としあき 23/09/14(木)19:47:02 No.1137462798 del そうだねx1
>EV普及したら今まであった産業や雇用どうするんだ問題があるからな
車産業後進国は「そんなの関係ない!」でEV盲進できる
PLAY
72 無念 Name としあき 23/09/14(木)19:47:10 No.1137462860 del +
モーターのトルクは加減しないと乗員が破壊されるのは間違いない
PLAY
73 無念 Name としあき 23/09/14(木)19:47:21 No.1137462945 del +
エンジン車でも洪水に飲まれたら基本廃車では
PLAY
74 無念 Name としあき 23/09/14(木)19:47:56 No.1137463249 del そうだねx22
中国EVあげの人ってそもそも自分はEV乗ってないのがクソ過ぎる
PLAY
75 無念 Name としあき 23/09/14(木)19:48:13 No.1137463379 del +
>そもそも原付って燃費良いし
しかしeuの環境馬鹿に滅ぼされる運命
あいつらEVのSUVよりガソリン車の原付の方がずっとエコだと理解できない
PLAY
76 無念 Name としあき 23/09/14(木)19:48:26 No.1137463472 del そうだねx1
トヨタ「全固体電池のパテントとれたので、うちのEVに載せますね(^^)b」
PLAY
77 無念 Name としあき 23/09/14(木)19:48:36 No.1137463535 del そうだねx5
>中国EVあげの人
中国人か
PLAY
78 無念 Name としあき 23/09/14(木)19:49:11 No.1137463775 del +
バッテリー劣化したEVなんて中古買取してもらえないのにアホやで
PLAY
79 無念 Name としあき 23/09/14(木)19:49:14 No.1137463788 del そうだねx5
>エンジン車でも洪水に飲まれたら基本廃車では
水密性自慢していた中国EVが
「洪水相手ではやっぱダメでした・・・」という話
PLAY
80 無念 Name としあき 23/09/14(木)19:49:42 No.1137463963 del +
EVの話を聞くと中国あけ日本叩きと感じるナショナリズムを拗らせた老害が多い昨今
PLAY
81 無念 Name としあき 23/09/14(木)19:50:38 No.1137464353 del +
ミニバンのEVはなんとボルボが11月に発表する
多分ジーリーのOEMと思うが
PLAY
82 無念 Name としあき 23/09/14(木)19:51:14 No.1137464621 del そうだねx15
中国EVあげの人って普通にジャップとかレスしてくるしな
PLAY
83 無念 Name としあき 23/09/14(木)19:52:09 No.1137464994 del そうだねx1
EV需要というよりも中国人の購買力が下がってるから
PLAY
84 無念 Name としあき 23/09/14(木)19:52:37 No.1137465188 del +
そもそもEUのディーゼル詐欺が発端だろうにほんま糞
PLAY
85 無念 Name としあき 23/09/14(木)19:52:58 No.1137465315 del +
>中国EVあげの人って普通にジャップとかレスしてくるしな
あー朝鮮人が父たる中凶を持ち上げてる構図なのね
PLAY
86 無念 Name としあき 23/09/14(木)19:53:02 No.1137465343 del そうだねx2
低迷してるのは中国経済
デフレ加速で高い物はもう買ってくれないの
PLAY
87 無念 Name としあき 23/09/14(木)19:53:07 No.1137465387 del +
テスラBYD以外売れてないんだろうな
PLAY
88 無念 Name としあき 23/09/14(木)19:53:12 No.1137465432 del そうだねx5
    1694688792651.jpg-(117260 B)サムネ表示
>EV需要というよりも中国人の購買力が下がってるから
そうかな…
PLAY
89 無念 Name としあき 23/09/14(木)19:53:54 No.1137465676 del +
EVでも燃料電池でもいいけど
とりあえずちゃんと運転できるシート付けてくれ…
どの車も固定されないから疲労がたまりすぎる
PLAY
90 無念 Name としあき 23/09/14(木)19:53:59 No.1137465708 del そうだねx1
EVは自動運転への布石と感じている
エンジンと比較して圧倒的に制御が容易だから
PLAY
91 無念 Name としあき 23/09/14(木)19:54:38 No.1137465940 del +
>そもそもEUのディーゼル詐欺が発端だろうにほんま糞
ディーゼル詐欺はトヨタグループもやらかしてたからまあ…
PLAY
92 無念 Name としあき 23/09/14(木)19:55:53 No.1137466448 del そうだねx2
>>欲しい
>なおゼロヨン2秒以下
EV脳はマジで嘘つき
PLAY
93 無念 Name としあき 23/09/14(木)19:56:04 No.1137466508 del +
エンジンの効率やパワーが優れていれば新幹線もエンジンで走っているだろうしな
如何にエネルギー供給するかがキモ
PLAY
94 無念 Name としあき 23/09/14(木)19:56:08 No.1137466540 del そうだねx9
>>EV需要というよりも中国人の購買力が下がってるから
>そうかな…
GDPや人口すら粉飾してる国の発表って信用性有るの?
PLAY
95 無念 Name としあき 23/09/14(木)19:56:36 No.1137466739 del そうだねx3
    1694688996624.jpg-(32866 B)サムネ表示
>エンジンやめてEVに全力!と言ってたホンダさんは大丈夫か
国内フラグシップ車が中国製になるとは思わなかったよ
PLAY
96 無念 Name としあき 23/09/14(木)19:56:47 No.1137466817 del そうだねx1
中国はEV始めてから国産車が台頭して海外ブランド追い出してる
市場規模が大きいので100万台単位で減少食らう
PLAY
97 無念 Name としあき 23/09/14(木)19:56:58 No.1137466897 del +
>>>EV需要というよりも中国人の購買力が下がってるから
>>そうかな…
>GDPや人口すら粉飾してる国の発表って信用性有るの?
それ日本へのブーメランになるからあまり言わない方が…
PLAY
98 無念 Name としあき 23/09/14(木)19:57:02 No.1137466929 del そうだねx2
中国のEVなんて中国痔しか買わないやろ
PLAY
99 無念 Name としあき 23/09/14(木)19:57:30 No.1137467118 del +
いずれにしても中国国内の話だから
PLAY
100 無念 Name としあき 23/09/14(木)19:57:44 No.1137467232 del +
1500kwって馬鹿かよ
下手な電車より出力あるじゃねーか
PLAY
101 無念 Name としあき 23/09/14(木)19:57:57 No.1137467322 del +
売れなければ中国から撤退するだけ
PLAY
102 無念 Name としあき 23/09/14(木)19:58:03 No.1137467364 del +
>中国はEV始めてから国産車が台頭して海外ブランド追い出してる
>市場規模が大きいので100万台単位で減少食らう
ドイツやばいじゃん
PLAY
103 無念 Name としあき 23/09/14(木)19:58:29 No.1137467553 del そうだねx8
>ディーゼル詐欺はトヨタグループもやらかしてたからまあ…
トヨタはディーゼルに全振りしてないのが良かったのよ
結局ハイブリッドを造れない→ディーゼルに全振り→インチキ発覚→EVに全振り→死にかけとなってるわけで
PLAY
104 無念 Name としあき 23/09/14(木)19:58:30 No.1137467561 del そうだねx2
>>>EV需要というよりも中国人の購買力が下がってるから
>>そうかな…
>GDPや人口すら粉飾してる国の発表って信用性有るの?
中国は国家レベルでEV上げエンジン車落としをやっているので
EVのラインナップが多いメーカー程売り上げが上がる構造になっている
PLAY
105 無念 Name としあき 23/09/14(木)19:58:55 No.1137467742 del +
>>エンジンやめてEVに全力!と言ってたホンダさんは大丈夫か
>国内フラグシップ車が中国製になるとは思わなかったよ
単に製造コストかと・・・
PLAY
106 無念 Name としあき 23/09/14(木)19:59:09 No.1137467839 del +
テスラよりBYDやzeekrの方が遥かに出来が良いとは思うけど
俺の使い方にはHVが最適解なので
PLAY
107 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:00:13 No.1137468409 del そうだねx5
>中国はEV始めてから国産車が台頭して海外ブランド追い出してる
>市場規模が大きいので100万台単位で減少食らう
これで諸外国から市場としての旨味無しと判断されて勝手にガラパゴス化してくれたら中国に変な夢を見る企業も減ってマトモな世の中に戻るかもね
PLAY
108 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:00:19 No.1137468448 del +
>ドイツやばいじゃん
やばいよ
PLAY
109 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:00:31 No.1137468539 del そうだねx1
中国ではエンジン車を200万高くする規制をしてる
そりゃ誰でもEV買うよ
PLAY
110 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:00:48 No.1137468673 del +
>>EV需要というよりも中国人の購買力が下がってるから
>そうかな…
政策でエンジン車売れないようにしてるし
PLAY
111 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:00:50 No.1137468688 del +
中国と仲が良くて散々儲けさせて貰ってたのに何故こんな事になった?
PLAY
112 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:00:52 No.1137468701 del +
>売れなければ中国から撤退するだけ
世界の新車売り上げの6割以上を中国が担っているので
中国市場からドロップアウトする事は車販売競争から脱落する事なのだ・・・
PLAY
113 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:02:06 No.1137469195 del +
>中国と仲が良くて散々儲けさせて貰ってたのに何故こんな事になった?
ドイツ車に勝てる自信が付いたんでしょうね
PLAY
114 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:02:23 No.1137469338 del そうだねx1
>世界の新車売り上げの6割以上を中国が担っている
バブルが弾けた今後が楽しみ楽しみ
PLAY
115 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:02:28 No.1137469362 del +
>>売れなければ中国から撤退するだけ
>世界の新車売り上げの6割以上を中国が担っているので
>中国市場からドロップアウトする事は車販売競争から脱落する事なのだ・・・
じゃあ何でトヨタが販売台数世界一なんだろうね
PLAY
116 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:02:36 No.1137469407 del +
ホンダはそろそろ自動車用内燃機関の復活宣言しろよ!
PLAY
117 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:03:43 No.1137469870 del そうだねx5
>>>売れなければ中国から撤退するだけ
>>世界の新車売り上げの6割以上を中国が担っているので
>>中国市場からドロップアウトする事は車販売競争から脱落する事なのだ・・・
>じゃあ何でトヨタが販売台数世界一なんだろうね
世界の新車販売の6割が中国って言うのが嘘なんだよ
PLAY
118 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:04:02 No.1137469993 del +
>じゃあ何でトヨタが販売台数世界一なんだろうね
それはここがピークだと思うけどね…
米中で数減らしてる
アメリカもEVがきてる
PLAY
119 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:05:10 No.1137470468 del +
EUは戦争でロシアの天然ガスが入らなくなって電力事情が悪化したので
EV車はやり玉に上がってるからな国によっては時間帯の給電禁止とか出たし
PLAY
120 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:05:21 No.1137470551 del そうだねx1
>世界の新車販売の6割が中国って言うのが嘘なんだよ
売ったことにしたEVの放置車数世界一は中国というのは真実
PLAY
121 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:06:10 No.1137470895 del +
デトロイトモーターショー今やってるけどEVばっかりやんね
PLAY
122 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:06:13 No.1137470916 del そうだねx4
    1694689573160.jpg-(76352 B)サムネ表示
バイオ燃料車もダメ、ダウンサイジングターボもダメ、クリーン()ディーゼルもダメ
EVもダメ・・・ホントダメダメダメなVWだよな
PLAY
123 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:06:16 No.1137470938 del +
>ホンダはそろそろ自動車用内燃機関の復活宣言しろよ!
日本国内のガソリン車全廃目標が2050年なので
新型エンジンを開発する必要性が余りない
PLAY
124 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:06:27 No.1137471010 del +
何度目だってくらいやらかしまくっても支持されまくってるテスラの強さも異様なとこはある
PLAY
125 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:06:29 No.1137471030 del +
>アメリカもEVがきてる
この前の冬の大寒波のせいでEVの欠点が露骨に出たんで伸びが減ってる
PLAY
126 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:06:56 No.1137471200 del +
>>世界の新車販売の6割が中国って言うのが嘘なんだよ
>売ったことにしたEVの放置車数世界一は中国というのは真実
新聞の押し紙かよ
PLAY
127 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:07:03 No.1137471241 del そうだねx5
>ホンダはそろそろ自動車用内燃機関の復活宣言しろよ!
エンジン部品工場閉鎖したり八千代工業売り払ってから復活宣言したところで後の祭りでは…
PLAY
128 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:07:04 No.1137471250 del +
>この前の冬の大寒波のせいでEVの欠点が露骨に出たんで伸びが減ってる
え?
販売推移見ていってるのか?
PLAY
129 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:07:11 No.1137471300 del +
>デトロイトモーターショー今やってるけどEVばっかりやんね
モーターショウだから目新しさが大事だからね
PLAY
130 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:07:19 No.1137471350 del +
まぁ各国のEV推進意欲とその国民のEV需要はホント開きが大きいよな
PLAY
131 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:07:50 No.1137471569 del +
ネットニュースなんかでしきりに中国で日本車が売れなくなったって不安を煽るような見出しの記事が出てるけど中国人の車の好みって結構独特で他の国の売れ線とはイコールではないっぽいんだよね
その特殊な環境で売れる為に中国でしか通用しない変わった事もしなきゃいけないなら撤退して他所で売る事に注力した方が賢明なんじゃないかと思うわ
PLAY
132 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:08:21 No.1137471805 del そうだねx2
>新聞の押し紙かよ
古新聞は尼とかメルカリで売れる
放置されたEVは売れない
PLAY
133 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:08:37 No.1137471924 del +
日本人は元来保守的な民族だから多分最後までエンジン車にこだわっているんじゃ無い?
黒船や敗戦みたいに価値観がひっくり返る事が無ければ変わる事を拒み続けて来た歴史あるし
PLAY
134 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:08:38 No.1137471931 del そうだねx1
>EUは戦争でロシアの天然ガスが入らなくなって電力事情が悪化したので
>EV車はやり玉に上がってるからな国によっては時間帯の給電禁止とか出たし
燃料燃やして作ったエネルギーを電気って形に変えてから使ってるだけで全然エコじゃないってのにも気付いただろうか
PLAY
135 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:08:59 No.1137472075 del そうだねx1
>ホントダメダメダメなVWだよな
ポロWRCは素晴らしいマシンだった
PLAY
136 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:09:47 No.1137472426 del +
>日本人は元来保守的な民族だから多分最後までエンジン車にこだわっているんじゃ無い?
日本は「ダウンサイジングで十分」になっているだけ
PLAY
137 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:09:56 No.1137472508 del +
>日本人は元来保守的な民族だから多分最後までエンジン車にこだわっているんじゃ無い?
>黒船や敗戦みたいに価値観がひっくり返る事が無ければ変わる事を拒み続けて来た歴史あるし
馬鹿ってなんでも短絡的に抽象化したがるけどじゃあハイブリッド否定してディーゼルに走った欧州メーカーは何だったのかと
PLAY
138 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:10:05 No.1137472566 del +
自動運転の進化次第だろうなEV普及するかどうかは
PLAY
139 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:10:15 No.1137472645 del +
>燃料燃やして作ったエネルギーを電気って形に変えてから使ってるだけで全然エコじゃないってのにも気付いただろうか
わ…我が国の電気は長江のダムで生産したものアル…
PLAY
140 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:10:17 No.1137472657 del +
    1694689817990.jpg-(181344 B)サムネ表示
先月の米国自動車販売ランキング
PLAY
141 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:11:50 No.1137473415 del +
EVはめっちゃ売れてるんじゃなかったのか
日本やばいやばいマスコミが言いまくってたのに
PLAY
142 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:11:55 No.1137473458 del +
>先月の米国自動車販売ランキング
日本車ばっかやん
PLAY
143 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:12:21 No.1137473645 del +
>先月の米国自動車販売ランキング
ちょっと待て!カムリよりアコード&シビックのが売れてるのかよ!
まぁカムリはもうモデル末期だけど
PLAY
144 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:12:34 No.1137473766 del +
>日本人は元来保守的な民族だから多分最後までエンジン車にこだわっているんじゃ無い?
>黒船や敗戦みたいに価値観がひっくり返る事が無ければ変わる事を拒み続けて来た歴史あるし
今のバッテリーでは何言っても駄目
PLAY
145 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:12:43 No.1137473836 del +
>日本人は元来保守的な民族だから多分最後までエンジン車にこだわっているんじゃ無い?
>黒船や敗戦みたいに価値観がひっくり返る事が無ければ変わる事を拒み続けて来た歴史あるし
ただ次世代バッテリーが出て決定版がるまで静観してるだけ
日本人は過去に規格競争で痛い目にあってるし今は人柱以外の何でも無いからな
PLAY
146 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:12:47 No.1137473872 del +
>先月の米国自動車販売ランキング
それな…
値引き販売してるんだよ…
PLAY
147 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:13:04 No.1137473993 del +
>1694689817990.jpg
EVが入ってない様だが・・・
PLAY
148 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:13:54 No.1137474383 del +
>それな…
>値引き販売してるんだよ…
EVは補助金が出てないの?
PLAY
149 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:14:07 No.1137474469 del そうだねx1
>EVが入ってない様だが・・・
プリウスもないよな?
PLAY
150 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:14:48 No.1137474772 del そうだねx1
終わってたのは日本じゃなくてパヨクの人生だったな
PLAY
151 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:14:49 No.1137474788 del +
>EVはめっちゃ売れてるんじゃなかったのか
>日本やばいやばいマスコミが言いまくってたのに
一定需要までEVが普及して過当競争時代に入ったところ
PLAY
152 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:14:50 No.1137474795 del +
実情とか全然知らんけどエンジン車のための人材や設備を手放したアメリカの大手とか
仮にEVが駄目になったらすぐ元に戻せるものなんだろうか
PLAY
153 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:15:34 No.1137475110 del +
EVが凄いんじゃなくて生産をとにかく効率良くしてるテスラが凄いんだけどそこを見習ってるのがあんまりなかった
トヨタはここに目をつけて今全力でシステム構築してるから芽が出てきた
安易にEVに飛びついたところで多分先はない
PLAY
154 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:16:55 No.1137475660 del +
>No.1137474795
既存のメーカーは古い設備を潰してEV生産ラインに転換を進めている
全振りしようとしているメーカーはほぼギャンブル
PLAY
155 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:17:06 No.1137475751 del そうだねx1
>EVが凄いんじゃなくて生産をとにかく効率良くしてるテスラが凄いんだけどそこを見習ってるのがあんまりなかった
チリ合ってない車を出荷できればそりゃ効率よくできる罠
PLAY
156 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:17:43 No.1137476041 del +
    1694690263420.jpg-(34188 B)サムネ表示
マークラインズの数字
PLAY
157 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:17:48 No.1137476068 del +
>実情とか全然知らんけどエンジン車のための人材や設備を手放したアメリカの大手とか
>仮にEVが駄目になったらすぐ元に戻せるものなんだろうか
アメリカは自動車がとうに国内産業で無くなっている感じ
PLAY
158 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:18:32 No.1137476382 del +
インドやベトナムの台頭は意外であった
PLAY
159 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:19:05 No.1137476623 del +
そういえばbZ4X一般販売始めるって本当?
PLAY
160 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:19:44 No.1137476910 del +
>そういえばbZ4X一般販売始めるって本当?
するよ
PLAY
161 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:19:57 No.1137476995 del そうだねx3
>そういえばbZ4X一般販売始めるって本当?
発表から数年経ったから新鮮味がないよな…今から買う人って少数だろうな
PLAY
162 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:21:33 No.1137477643 del +
日本人は臆病なんで新しいものに手を出しにくいのもあるが
これだけ東京一極集中しててマンションアパート暮らしだらけじゃ普及しないよ
PLAY
163 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:22:29 No.1137478043 del そうだねx16
何がどうなっても日本死ねトヨタ死ねの人には話が通じない
PLAY
164 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:22:45 No.1137478134 del +
そもそも日本の自動車市場はほぼ半分が軽でできてる特殊な市場ゆえ
PLAY
165 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:23:09 No.1137478310 del +
>発表から数年経ったから新鮮味がないよな…今から買う人って少数だろうな
1年経ったがモデルチェンジの噂もなくそのままフェードアウトしそうだしなぁ
PLAY
166 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:23:45 No.1137478579 del +
>そもそも日本の自動車市場はほぼ半分が軽でできてる特殊な市場ゆえ
ホント軽自動車が増えたよな!景気後退で車格は人格って時代でもなくなったが
PLAY
167 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:24:30 No.1137478903 del そうだねx1
日本でEV売れなかったら日本メーカーは詰む
海外でEV売れるにはコスパで勝つしかない
少なくとも割高感を持たれないレベルまで価格を下げる必要がある
日本だと国産ブランドにバフがかかる
日本でまず数売らないと話にならない
PLAY
168 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:25:08 No.1137479176 del +
>>発表から数年経ったから新鮮味がないよな…今から買う人って少数だろうな
>1年経ったがモデルチェンジの噂もなくそのままフェードアウトしそうだしなぁ
bz4xの販売版は多少マイナーチェンジするみたい
PLAY
169 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:26:00 No.1137479531 del そうだねx1
>>ホンダはそろそろ自動車用内燃機関の復活宣言しろよ!
>エンジン部品工場閉鎖したり八千代工業売り払ってから復活宣言したところで後の祭りでは…
ガソリン車が生き残れそうな情勢になったとは言えパイが小さくなるのは不可避だから何社かは電動車専業になって住み分けるのは仕方無しかもね
ホンダ日産三菱自動車あたりがそっち行きかねぇ
PLAY
170 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:26:48 No.1137479872 del +
>日本でEV売れなかったら日本メーカーは詰む
>海外でEV売れるにはコスパで勝つしかない
>少なくとも割高感を持たれないレベルまで価格を下げる必要がある
>日本だと国産ブランドにバフがかかる
>日本でまず数売らないと話にならない
プラズマクラスターを付けよう
家電で培った日本の付加価値スタイル
PLAY
171 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:26:55 No.1137479920 del +
EVなんざプリウスの半額くらいで販売しないと普及しないだろ
PLAY
172 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:28:41 No.1137480712 del +
>EVなんざプリウスの半額くらいで販売しないと普及しないだろ
プリウスは新型さんざんや
北米販売台数前年割れ続いてる
欧州はPHVのみになって前年対比みるまでもない
HV神話があるのは日本だけ
PLAY
173 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:30:27 No.1137481471 del +
>修理費用バカ高らしいな
多分だが
買ったほうが安いぞ
PLAY
174 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:30:31 No.1137481506 del +
どうするホンダ
PLAY
175 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:30:46 No.1137481621 del +
>日本でEV売れなかったら日本メーカーは詰む
>海外でEV売れるにはコスパで勝つしかない
次世代バッテリーが出るまで本腰を入れてないからな
PLAY
176 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:30:48 No.1137481631 del そうだねx12
>HV神話があるのは日本だけ
そりゃそうだろ
ハイブリッドが造れない3流メーカーが主力の国じゃないんだから
PLAY
177 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:31:52 No.1137482090 del +
欧州メーカーは大変だなリベラルに振り回されて
北米はカリフォルニアとか一部の州とか振り回されてるんだっけ
PLAY
178 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:32:29 No.1137482357 del +
>プリウスは新型さんざんや
>北米販売台数前年割れ続いてる
>欧州はPHVのみになって前年対比みるまでもない
>HV神話があるのは日本だけ
売れないように懸命に施策してるからな
PLAY
179 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:32:31 No.1137482378 del +
>何がどうなっても日本死ねトヨタ死ねの人には話が通じない
IQ低すぎて意思疎通できないからな
そして本人もEVどうでもよくてトヨタ潰れて欲しいだけ
PLAY
180 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:32:49 No.1137482475 del +
HVとか日本に勝ち目ないしそりゃ欧州もほかでどうにかするしかないだろ
PLAY
181 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:32:57 No.1137482527 del そうだねx1
なんでいつも虹裏でEVスレ立ててるの?
PLAY
182 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:33:52 No.1137482882 del そうだねx5
VWのEV車不調による縮小って話題ですら日本ガー!中国凄いー!
って流れになるんだからまあどこの国の方がEV持ち上げてるのかわかりやすいわな
PLAY
183 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:33:55 No.1137482892 del +
新型プリウスの窮屈なキャビンに大柄なアメリカ人は合わないんじゃないか
PLAY
184 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:33:56 No.1137482899 del +
EUはゴールポストをすぐに動かすからな
頑張って規制を守ろうとする日本メーカーが馬鹿みたい
PLAY
185 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:34:07 No.1137482970 del +
頑張ってもハイブリッドが限界だよね
PLAY
186 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:35:03 No.1137483372 del そうだねx4
>なんでいつも虹裏でEVスレ立ててるの?
猫の国から来てる猫がスレ立てしてるのだろう
PLAY
187 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:35:04 No.1137483379 del +
>bz4xの販売版は多少マイナーチェンジするみたい
それは知らなんだソルテラにアイサイトまでは流石に無茶な要求か
PLAY
188 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:35:23 No.1137483540 del +
>頑張ってもハイブリッドが限界だよね
ハイブリッドすら造れないメーカーが大多数だからな
PLAY
189 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:35:57 No.1137483787 del そうだねx1
テスラも支那EVも買って5年10年乗れるかと言うと不安しか残らないしな
バッテリーもそうだけどシャーシとか足回りもヘタらないのだろうか?
他の老舗の自動車会社ならガソリン車等でノウハウあるだろうが・・・
PLAY
190 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:36:17 No.1137483969 del そうだねx1
なんでエンジン積まないといけないの?って価値観にされてる
海外はね
PLAY
191 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:37:11 No.1137484358 del +
>ハイブリッドすら造れないメーカーが大多数だからな
実燃費ではトヨタ一強ってのが凄いよな
日本の自動車メーカーでも追いついてない
PLAY
192 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:37:41 No.1137484562 del そうだねx2
>なんでエンジン積まないといけないの?って価値観にされてる
>エンジンの作れない中国はね
PLAY
193 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:39:07 No.1137485146 del そうだねx1
>なんでエンジン積まないといけないの?って価値観にされてる
>海外はね
でもそうはならなかったからスレ文なんだよロック
…ロシアが戦争してなきゃそうなったかもね…
この上中国がどこぞを戦争で殴ったりとかしたら更にEVオワコン化するだろうしなあ…
PLAY
194 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:39:12 No.1137485189 del +
>EUはゴールポストをすぐに動かすからな
>頑張って規制を守ろうとする日本メーカーが馬鹿みたい
なんだかんだあったけど各社概ね冷静に立ち回ったと思う
だけど脱ガソリンの尻馬に乗って人気取りしようとしたクソ政治家共は絶対に許さない
インフラを破壊しサプライチェーンを破壊しようとした奴らを忘れないぜ
PLAY
195 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:40:20 No.1137485715 del +
>VWのEV車不調による縮小って話題ですら日本ガー!中国凄いー!
そもそもVWはID.3、ID.4が不調なんだよ
ID.BUZZは受注が積み上がってる
なぜ3,4が想定より売れないかってテスラが売れてしまうから
PLAY
196 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:41:49 No.1137486387 del +
エコエコ環境推しまくってしまった挙句にEVがとかコンベがとかではなく
自動車に乗らない事が一番エコだとみんな気づき始めてしまった
PLAY
197 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:42:00 No.1137486472 del +
電気を作るのに化石燃料やガスがメインな以上EVを内燃機関の代わりにというのは時期尚早もいいとこなんだよなぁ
ましてやちょっと世界情勢が崩れただけで立ち行かなくなるんじゃあ
PLAY
198 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:42:01 No.1137486474 del そうだねx1
>なぜ3,4が想定より売れないかってテスラが売れてしまうから
まぁEVだけで選べって言われたらテスラにするわ上のクラスは無理だし下にクラスは他が中途半端だし
PLAY
199 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:42:15 No.1137486608 del +
>頑張って規制を守ろうとする日本メーカーが馬鹿みたい
日野のレス
糾弾するトヨタ
PLAY
200 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:42:48 No.1137486865 del そうだねx1
>エコエコ環境推しまくってしまった挙句にEVがとかコンベがとかではなく
>自動車に乗らない事が一番エコだとみんな気づき始めてしまった
それもあるにはあるがクルマをどんどん新車に乗り換える事が一番のNGだった
PLAY
201 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:43:10 No.1137487035 del そうだねx4
    1694691790045.jpg-(93201 B)サムネ表示
勘違いしてるとしあき多いけどBEVの需要が落ちてるんじゃなくてVWのBEVが全く売れないから規模縮小したってだけだぞ
テスラはモデルYがやばいくらい売れてる
PLAY
202 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:43:53 No.1137487374 del +
>>エコエコ環境推しまくってしまった挙句にEVがとかコンベがとかではなく
>>自動車に乗らない事が一番エコだとみんな気づき始めてしまった
>それもあるにはあるがクルマをどんどん新車に乗り換える事が一番のNGだった
日本は13年以上経つと罰金あるから
PLAY
203 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:43:59 No.1137487418 del +
戦争のせいでEVの風向きが変わったな
温暖化ガス削減の自然エネルギー押しのせいで電力事情が
天然ガス頼りだったからな電力の供給不足でEV押しが無くなった
PLAY
204 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:44:44 No.1137487766 del +
トヨタは本当に2027年に全固体BEV出して逆転できるのかな
PLAY
205 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:44:48 No.1137487806 del そうだねx3
>日本は13年以上経つと罰金あるから
どんどん買い替えて経済回せって無茶苦茶な経済政策だわ
PLAY
206 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:45:01 No.1137487950 del そうだねx1
>>自動車に乗らない事が一番エコだとみんな気づき始めてしまった
>それもあるにはあるがクルマをどんどん新車に乗り換える事が一番のNGだった
まあコレだよな…
長年乗れる方が買い替え速度下がる分安いし買い替え速度下がる分エコだもんな…
PLAY
207 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:45:08 No.1137488008 del +
>テスラはモデルYがやばいくらい売れてる
支那チョンバッテリーでバッテリー劣化とカタログ通りの航続距離走らないって
相当ネットで叩かれてるけど値下げってだけで売れるんだな
PLAY
208 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:45:37 No.1137488234 del +
欧州車は船燃やして輸送費と保険料が上がっちゃったから
輸出はこれからもっと大変になるな
PLAY
209 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:46:29 No.1137488785 del +
>トヨタは本当に2027年に全固体BEV出して逆転できるのかな
それ迄に経験と実績を積んで来たメーカーも搭載するだけでは?
PLAY
210 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:46:39 No.1137488862 del +
>電気を作るのに化石燃料やガスがメインな以上EVを内燃機関の代わりにというのは時期尚早もいいとこなんだよなぁ
>ましてやちょっと世界情勢が崩れただけで立ち行かなくなるんじゃあ
ロシアがアレなのと中東から嫌われてエネルギー政策はもうボロボロなのよ
自動車電源用に電力使ってる場合じゃない
PLAY
211 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:46:41 No.1137488874 del +
EVやーめたってゴール動かすなら全然大歓迎だぞ
プジョーがEVだらけになり始めてたので今の208gtiの寿命きたらどうしようかと思ってたし
PLAY
212 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:46:42 No.1137488886 del そうだねx5
>>日本は13年以上経つと罰金あるから
>どんどん買い替えて経済回せって無茶苦茶な経済政策だわ
経済政策としてはアリだと思うけど
それならエコを言っちゃあいかんよね
PLAY
213 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:46:43 No.1137488895 del +
>長年乗れる方が買い替え速度下がる分安いし買い替え速度下がる分エコだもんな…
それもあるからか機能のサブスクとかアホな売り方も出てくるんかな
PLAY
214 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:46:58 No.1137489038 del +
>トヨタは本当に2027年に全固体BEV出して逆転できるのかな
無理やろ
つうかあれ商用車だからとしあきの手元には来ないぞ
PLAY
215 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:47:33 No.1137489347 del そうだねx4
>トヨタは本当に2027年に全固体BEV出して逆転できるのかな
2020年東京五輪に試作車出します!ってのも有耶無耶になったし眉唾だと思ってる
PLAY
216 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:47:38 No.1137489379 del +
    1694692058941.jpg-(21872 B)サムネ表示
>東部ザクセン州にあるツビッカウ工場で人員削減を検討している。
オレのゴルフヴァリアント作ってたトコだ
識別記号はP
PLAY
217 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:48:11 No.1137489614 del +
>それ迄に経験と実績を積んで来たメーカーも搭載するだけでは?
製造工程からして液系とは全然違うからまだどこも全固体に関しては経験も実績も詰めてない
まだそもそも工業製品として成立すんのかってレベル
218 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:48:13 No.1137489630 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
219 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:49:04 No.1137490041 del +
テスラは新型model3の受注がこれまた好評らしいからな…
PLAY
220 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:49:29 No.1137490268 del +
>2020年東京五輪に試作車出します!ってのも有耶無耶になったし眉唾だと思ってる
アレを無理です!って言った手前2027年の方は何とかする気もする
流石に2度もハッタリで終わらせたらトヨタと言えど信用無くすし
PLAY
221 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:49:58 No.1137490561 del +
>エンジンやめてEVに全力!と言ってたホンダさんは大丈夫か
Nボいつ辞めるんだろう?
PLAY
222 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:50:00 No.1137490585 del +
ぶっちゃけ日産のサクラも売れてないんだろ新古車溢れてそう今新古車って言わないそうだが
PLAY
223 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:51:05 No.1137491263 del +
>ぶっちゃけ日産のサクラも売れてないんだろ新古車溢れてそう今新古車って言わないそうだが
頻繁に走ってるの見るよ
PLAY
224 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:51:16 No.1137491360 del +
>ロシアがアレなのと中東から嫌われてエネルギー政策はもうボロボロなのよ
>自動車電源用に電力使ってる場合じゃない
日本も電気料金が上がってるし供給不足も叫ばれてるからな
EV化政策を強引に押し進めると電力事情が破綻する
PLAY
225 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:51:21 No.1137491401 del そうだねx1
>ぶっちゃけ日産のサクラも売れてないんだろ新古車溢れてそう今新古車って言わないそうだが
サクラは街中でも割とよく見かける印象
あとはリーフくらいでホンダやトヨタのEVは見たことないな
PLAY
226 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:51:27 No.1137491457 del +
日産のサクラの電費がハイブリッド?と比べて倍位お得
みたいな記事を読んだ気がするが
ガソリンなんて役半分が税金だから実際のランニングコストはあまり変わらないのでは?
こんなのが増えても経済や環境に良い影響を与えるとは思えない
PLAY
227 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:51:38 No.1137491553 del そうだねx1
サクラはアリアがほったらかしにされるくらいには売れてると思うよ結構見るし
PLAY
228 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:53:05 No.1137492250 del そうだねx2
>2020年東京五輪に試作車出します!ってのも有耶無耶になったし眉唾だと思ってる
正直にできませんでしたって言ってたろ
寿命問題がどうにもできない
PLAY
229 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:53:36 No.1137492502 del そうだねx1
サクラが売れてないは流石に無知すぎる
PLAY
230 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:54:16 No.1137492819 del +
日本で売れてるEVの半分がサクラだな
PLAY
231 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:54:22 No.1137492858 del そうだねx3
無知というか外に出ない人なんだろう…
PLAY
232 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:54:27 No.1137492901 del +
EVは一戸建てで太陽光パネルに蓄電池やってる人だったら電気代さえかからないからな…
PLAY
233 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:54:36 No.1137492973 del +
EV見かける順
サクラ
テスラ
リーフ
PLAY
234 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:54:47 No.1137493081 del +
>トヨタは本当に2027年に全固体BEV出して逆転できるのかな
バッテリー事業で中韓に先行できる感覚ないが大丈夫かな
PLAY
235 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:55:29 No.1137493401 del +
EVで覇権取りたい中国が採算度返しで叩き売りしてたけどどうすんだ
PLAY
236 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:55:30 No.1137493410 del +
ホンダeは一度だけ見かけたことあるけど思ったよりデカかった
軽じゃないんだねあれ
PLAY
237 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:55:52 No.1137493621 del そうだねx4
EV嫌いなのはわかるけど世の中の常識と乖離してるような発言はみんな反応しちゃうよね
PLAY
238 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:56:07 No.1137493750 del +
>FCV見かける順
MIRAI
PLAY
239 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:56:23 No.1137493875 del +
ホンダのって販売されてたんだ
コンセプトカーみたいのかと思ってた
PLAY
240 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:56:56 No.1137494096 del そうだねx2
>EVで覇権取りたい中国が採算度返しで叩き売りしてたけどどうすんだ
>採算度返し
もしかして
採算度外視
PLAY
241 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:57:34 No.1137494410 del +
>EV嫌いなのはわかるけど世の中の常識と乖離してるような発言はみんな反応しちゃうよね
虹裏では画面越しに世の中見てる子もいるだろうしね
PLAY
242 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:57:42 No.1137494464 del +
ごく稀にMIRAI見ると大丈夫?不便じゃない?って心配になる
PLAY
243 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:57:58 No.1137494591 del そうだねx7
俺はEV好きだよ
はやくまともになって欲しい
ただしEVだけで世界の車事情を回そうとすんなボケ
PLAY
244 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:58:29 No.1137494858 del +
>EVで覇権取りたい中国が採算度返しで叩き売りしてたけどどうすんだ
トイザらス商法だろ
PLAY
245 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:58:48 No.1137495015 del +
リーフ>モデル3とS>モデルXとY>サクラ>EQシリーズ>アリア>ホンダe>ID4>RZ>ソルテラ>ドルフィンの頻度のイメージ
eKクロスとMX30とUXのEVは見たことない
PLAY
246 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:58:56 No.1137495075 del +
EVでもネヴェーラ持ってるとしあきおる?
乗った感じどうなのか聞きたい
あのバカみたいな加速マジかよってなる
PLAY
247 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:59:07 No.1137495149 del +
バッテリー一つとっても価格と劣化速度と充電時間と重量軽減と
問題は山積みだからな…一般人が簡単に手に入れる物でない
PLAY
248 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:59:08 No.1137495159 del +
まだまだトヨタの覇権が続きそうだな
PLAY
249 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:59:20 No.1137495262 del +
いっぱい売れれば覇権を取れるって継続的なアフターサービスの必要な車の場合ちょっと無理だよな
PLAY
250 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:59:29 No.1137495341 del +
ミライは公用車がほとんどだろう
公用車に採用したはいいけどスタンドがなくて難儀してるなんて話もあったけど
PLAY
251 無念 Name としあき 23/09/14(木)20:59:59 No.1137495582 del そうだねx1
サクラ並みの軽トラEV出たら買い替えたいな
今使ってる軽トラも長距離走らないし
PLAY
252 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:00:07 No.1137495639 del +
EV「俺は落ち目だとは思わねえむしろ上り調子だ!」
PLAY
253 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:00:11 No.1137495691 del そうだねx1
FCは少なくとも国内では事実上トヨタの独壇場だな
PLAY
254 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:00:24 No.1137495787 del +
EVは軽が正解
つまり結局は国内メーカーの勝ち
むしろこれを機に軽自動車の国外輸出の目が出たとも言える
PLAY
255 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:00:27 No.1137495821 del +
>eKクロスとMX30とUXのEVは見たことない
そこら辺はぱっと見でガソリン車の方と区別できる気がしない
PLAY
256 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:00:41 No.1137495934 del +
>EVでもネヴェーラ持ってるとしあきおる?
>乗った感じどうなのか聞きたい
>あのバカみたいな加速マジかよってなる
買えたとしても納車まだじゃないの
まあ俺は200万ユーロとか流石に買えん
PLAY
257 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:00:45 No.1137495967 del そうだねx4
EVの場合は充電規格の覇権があるからな
さすがにもうテスラの優位は揺らがないだろ
もう終った感ある
PLAY
258 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:00:53 No.1137496048 del そうだねx2
>FCは少なくとも国内では事実上トヨタの独壇場だな
まあトヨタしか売ってないからな…
PLAY
259 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:01:03 No.1137496120 del +
軽を輸出したら売れまくるんじゃね?
PLAY
260 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:01:24 No.1137496284 del +
>HVとか日本に勝ち目ないしそりゃ欧州もほかでどうにかするしかないだろ
中国での売れ行きが悪いからってEV推しやめたら笑えるよなヨーロッパ
PLAY
261 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:01:39 No.1137496411 del +
>まあ俺は200万ユーロとか流石に買えん
貧乏人あき…俺以外にもいたのか…
PLAY
262 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:01:39 No.1137496412 del +
>EVの場合は充電規格の覇権があるからな
>さすがにもうテスラの優位は揺らがないだろ
>もう終った感ある
アメリカ市場はテスラ規格がスタンダードになりそうね
PLAY
263 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:01:42 No.1137496449 del +
>EVで覇権取りたい中国が採算度返しで叩き売りしてたけどどうすんだ
一度覇権取ってインフラ整えちゃえば永く回収できるからうまいやり方だと思う
中国に玉握られるのはマジで回避した方がいいと思うんだけどどうすりゃいいんだろね
PLAY
264 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:02:19 No.1137496751 del +
>>FCは少なくとも国内では事実上トヨタの独壇場だな
>まあトヨタしか売ってないからな…
またトヨタが勝ってしまったか
PLAY
265 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:02:35 No.1137496879 del そうだねx1
>軽を輸出したら売れまくるんじゃね?
バンパーとか大型化してエンジンを800〜1200㏄ぐらいにして
輸出国の安全基準に合わせたら売れそう
PLAY
266 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:02:51 No.1137496995 del そうだねx1
>さすがにもうテスラの優位は揺らがないだろ
あんだけEVに転換するって言ってたのに統一するの遅いくらいだ
PLAY
267 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:03:08 No.1137497137 del そうだねx3
FCVも世界販売だとトヨタよりヒュンダイの方が多いという
PLAY
268 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:03:51 No.1137497464 del +
>>EVで覇権取りたい中国が採算度返しで叩き売りしてたけどどうすんだ
>一度覇権取ってインフラ整えちゃえば永く回収できるからうまいやり方だと思う
その手で次世代バッテリーで一気に市場を奪われる危険性もあるけどな
PLAY
269 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:04:07 No.1137497593 del +
トヨタはロイヤリティ払ってでもテスラの充電規格を使わせてもらうしかないだろうな
そうでないとEVでの巻き返しはありえん
270 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:04:46 No.1137497891 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
271 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:04:48 No.1137497903 del +
>その手で次世代バッテリーで一気に市場を奪われる危険性もあるけどな
やはり全固体が!
PLAY
272 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:05:02 No.1137498016 del +
>軽を輸出したら売れまくるんじゃね?
今はアフリカへの軽の中古車輸出が過熱してる
PLAY
273 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:05:09 No.1137498073 del +
>バンパーとか大型化してエンジンを800〜1200㏄ぐらいにして
>輸出国の安全基準に合わせたら売れそう
インドだっけ800ccのアルト売ってるの
PLAY
274 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:05:20 No.1137498148 del +
>FCVも世界販売だとトヨタよりヒュンダイの方が多いという
トヨタはZEVよりもHEVに振ったからな
インフラが整ってなかったから経営判断としては間違いではなかったと思う
PLAY
275 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:05:40 No.1137498309 del +
全個体ってトヨタしかやってないの?
PLAY
276 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:05:56 No.1137498442 del +
テスラのNACS覇権は厄介なんだよ
日本はCHAdeMO捨てられないだろ
当然来年も平気でCHAdeMO出だしてくる
でも日本でもNACS対応の充電器は増えていく
NACSがいい
5年後はもっとNACSが正義にされてるかもしれない
CHAdeMOのEVを避けるかもしれない
輸入車天国
PLAY
277 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:06:46 No.1137498801 del +
>全個体ってトヨタしかやってないの?
VWもベンツも今年から全固体電池専用の工場を建ててる
2025年予定
PLAY
278 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:06:49 No.1137498824 del そうだねx1
>全個体ってトヨタしかやってないの?
そんなわけない
日中韓で取り組みがありそれぞれが成果を挙げている
バッテリーは中国が強いから最終的に持っていかれる可能性は大いにある
PLAY
279 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:06:55 No.1137498878 del +
>全個体ってトヨタしかやってないの?
みんなやってる
まだトヨタ含めどこも実現出来てない
PLAY
280 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:07:25 No.1137499096 del +
>今はアフリカへの軽の中古車輸出が過熱してる
日本の中古車販売はその国の自動車生産産業を潰したりするからな
PLAY
281 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:07:40 No.1137499225 del +
>プリウスをヒュンダイがコピーしようとしたら1000万円で売っても赤字になる試算が出て諦めたそうな
プリウスよりも安い値段でパーツよこせとか無茶言って当然のようにトヨタに断られていた
PLAY
282 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:08:05 No.1137499436 del +
つうか全個体電池搭載車はトヨタより日産の方が早く発表して2026年に販売予定だぞ
PLAY
283 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:08:41 No.1137499723 del +
電解質個体にしたら界面維持できる訳ねえ!と言う最初の課題がずっと解決してない全固体
トヨタは少なくともコストに目を瞑れば目処ついたって言ってるけど
PLAY
284 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:08:41 No.1137499727 del そうだねx1
そもそも全固体が実現して本当にゲームチェンジャーになる保証はないという
結局従来のリチウムイオン電池に比べてコストやエネルギー密度で優位性をどれだけだせるのか
PLAY
285 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:09:35 No.1137500145 del +
>つうか全個体電池搭載車はトヨタより日産の方が早く発表して2026年に販売予定だぞ
日産は先ず今売ってるのを安定供給して…
PLAY
286 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:09:56 No.1137500305 del +
>つうか全個体電池搭載車はトヨタより日産の方が早く発表して2026年に販売予定だぞ
ルノーが狙ってたバッテリー技術か
PLAY
287 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:10:08 No.1137500403 del +
EVなら勝てるんじゃなかったのー
PLAY
288 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:10:54 No.1137500801 del そうだねx2
高額な全個体より安価な従来の半固体でよいというかソフトの時代にハードは決定打にはならないだろう
PLAY
289 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:11:46 No.1137501200 del そうだねx1
半個体電池とにゃんこ大戦争ってなんか似てね?
PLAY
290 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:11:46 No.1137501204 del +
勢力図が既に一変しかけてるしどこも必死よね
PLAY
291 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:13:08 No.1137501820 del +
ドイツでBYDが売れてたら笑う
PLAY
292 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:13:14 No.1137501861 del +
>EVなら勝てるんじゃなかったのー
EVになったらコモディティ化してしまうから阻止するんだよ
簡単に作れないHVを主流にさせようと目論んだが失敗じゃ
PLAY
293 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:13:18 No.1137501883 del +
>高額な全個体より安価な従来の半固体でよい
この論調なら高価なEVより安価なPHVやHVでいいって言われた時何も言えなくない?
PLAY
294 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:14:03 No.1137502227 del +
PHEVもBEVも資源を使いすぎる
HEVが最適解なんだよ
BEV1台もしくはPHEV4台拵えるのに必要な資源量でHEVを50台作れるぞ
PLAY
295 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:14:06 No.1137502249 del +
>この論調なら高価なEVより安価なPHVやHVでいいって言われた時何も言えなくない?
まずはエコである事が大事!
自動車買うな
はい…
PLAY
296 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:14:12 No.1137502315 del そうだねx1
>EVなら勝てるんじゃなかったのー
ゴールポストまた動かさないと
PLAY
297 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:14:21 No.1137502368 del そうだねx1
EVに置き換わるのはいいけどイーロンの会社に勝たせてはいけないことがよくわかった
誰かPayPalの時のように裏切ってテスラからあのキチガイを追い出してしまえ
PLAY
298 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:15:03 No.1137502726 del +
>この論調なら高価なEVより安価なPHVやHVでいいって言われた時何も言えなくない?
PHVやHVも別に安くはないが 中国製の200万のは安いと思うけど
PLAY
299 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:15:12 No.1137502793 del +
>ゴールポストまた動かさないと
EUをブロック経済にしないと・・・
PLAY
300 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:15:15 No.1137502816 del +
EVは夢があるけど現実には実現性のない夢が存在する余地はない
ガソリンやエンジン以上にコストがいい充電設備と電池がないと無理でしょ
PLAY
301 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:15:20 No.1137502837 del +
>誰かPayPalの時のように裏切ってテスラからあのキチガイを追い出してしまえ
スペースXに専念しろよって言いたい
PLAY
302 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:15:20 No.1137502842 del +
EUがEVで一瞬でも勝ってたことないじゃん
将来的な技術でも米中日に握られてて勝てる算段もなかったでしょ
なんでEV邁進なんてことを
PLAY
303 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:15:52 No.1137503054 del +
最終的に勝つのは水素だと思うけど蓄電システム自体はもっと改善していけば
災害時などにも有効活用できるようになると思うのでガンガン競争するといい
PLAY
304 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:15:56 No.1137503082 del +
ゴールポストを動かすんじゃなくて
そろそろ自動車じゃなくて自転車にしろって言い出す
または小型モビリティ
PLAY
305 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:16:06 No.1137503164 del +
>EUをブロック経済にしないと・・・
そうなるな
PLAY
306 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:16:54 No.1137503499 del +
EV推進でエンジン関連の技術者切ってEV伸びないから
人員削減って見通しの悪さにもほどがある
PLAY
307 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:16:58 No.1137503521 del +
一応ドイツではEVで一番売れるのはVWになった
テスラを押さえた
でも欧州ではテスラに勝てない
PLAY
308 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:17:02 No.1137503561 del +
でもネヴェーラは速いと思うよ
俺には手が出ないけど
PLAY
309 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:17:25 No.1137503741 del そうだねx1
>EUがEVで一瞬でも勝ってたことないじゃん
>将来的な技術でも米中日に握られてて勝てる算段もなかったでしょ
>なんでEV邁進なんてことを
ガソリン車で負けて悔しいから
経済的に保護しようとはわかるが感情でしか動いてない
PLAY
310 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:17:29 No.1137503772 del +
>EVに置き換わるのはいいけどイーロンの会社に勝たせてはいけないことがよくわかった
>誰かPayPalの時のように裏切ってテスラからあのキチガイを追い出してしまえ
10年くらい前はイーロン持ち株のテスラ株を全部アップルに売り飛ばそうとしてたけど時期尚早で断られたけど今ならありえる
PLAY
311 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:17:29 No.1137503776 del そうだねx1
>なんでEV邁進なんてことを
まぁ当時は欧州メーカー蚊帳の外な感じで邁進したんですけどね
PLAY
312 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:17:43 No.1137503881 del +
>ゴールポストを動かすんじゃなくて
>そろそろ自動車じゃなくて自転車にしろって言い出す
>または小型モビリティ
遠出用の自家用車と電動アシスト自転車でもう良くね?
PLAY
313 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:17:57 No.1137503968 del そうだねx3
ガソリンもBEVもFCVもみんな生き残ればええねん
選択肢増えるのが大事
PLAY
314 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:18:24 No.1137504189 del +
EVがガソリン車に対して勝るところが低速域の加速と静粛性だけだからなあ
どちらも常用では要らん
PLAY
315 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:18:43 No.1137504335 del +
と言うかEVに関しては欧州も後追いで振り回されてる側では?
PLAY
316 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:19:03 No.1137504491 del そうだねx11
>ガソリンもBEVもFCVもみんな生き残ればええねん
>選択肢増えるのが大事
トヨタはそう言ってたのにEUは聞く耳持たなかった
PLAY
317 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:19:05 No.1137504501 del +
>結局従来のリチウムイオン電池に比べてコストやエネルギー密度で優位性をどれだけだせるのか
全固体電池の優位性は安全性だけだよ
安全だからたくさん積める
PLAY
318 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:20:00 No.1137504925 del +
>EVがガソリン車に対して勝るところが低速域の加速と静粛性だけだからなあ
>どちらも常用では要らん
低速域(0-100km/h)で勝ってるならもう十分じゃね?
PLAY
319 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:20:17 No.1137505059 del +
アメリカのようにEU内での生産工程がないと補助金出しましぇーんとか国内産業保護すればいいのに
本気でEVシフトで環境考えてたりしたのだろうか
PLAY
320 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:20:22 No.1137505105 del +
>全固体電池の優位性は安全性だけだよ
>安全だからたくさん積める
別に今のBEVだって火災率みればガソリン車より安全じゃん
沢山積んで重くなって燃費の悪化や道路インフラの劣化を促進してどうする
PLAY
321 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:20:57 No.1137505380 del +
>安全だからたくさん積める
と思ってたけど一概にどっちが安全とは言えなかった
全固体でも燃える時は燃える
PLAY
322 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:21:15 No.1137505505 del +
>EVがガソリン車に対して勝るところが低速域の加速と静粛性だけだからなあ
普及価格帯でEV作ると逆に五月蝿いっていう
PLAY
323 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:21:34 No.1137505657 del +
メーカーよりユーザーの方がやっぱ賢いわ
安い買い物じゃ無いし本気度が違う
PLAY
324 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:21:45 No.1137505737 del +
>と言うかEVに関しては欧州も後追いで振り回されてる側では?
半分はそうかもしれないが政財界に干渉できないわけないんだから
黙認してたか推進してたかの自業自得だろう
PLAY
325 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:21:45 No.1137505743 del +
>ガソリンやエンジン以上にコストがいい充電設備と電池がないと無理でしょ
その辺わかってないとしあきが多いのだが
ガソリンディーゼルをやめることは決定事項であって需要があるからって将来的には排ガス出す車は社会的に許されなくなる
児童ポルノや麻薬と同じで需要があるからって許されなくなるということ
代替案としてEVやFCVがあるだけ実はまだよいということで今後は誰でも安価な移動手段を得られない世の中になりえる
PLAY
326 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:21:53 No.1137505816 del +
>EVがガソリン車に対して勝るところが低速域の加速と静粛性だけだからなあ
>どちらも常用では要らん
いやHV乗ってそれはもう必須という感じになったよ
PLAY
327 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:22:02 No.1137505886 del そうだねx1
>>EVがガソリン車に対して勝るところが低速域の加速と静粛性だけだからなあ
>>どちらも常用では要らん
>低速域(0-100km/h)で勝ってるならもう十分じゃね?
勝ると言ってもあくまで数値の比較であって無駄に速い車なんて普通の人は要らん
PLAY
328 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:22:40 No.1137506164 del そうだねx1
>勝ると言ってもあくまで数値の比較であって無駄に速い車なんて普通の人は要らん
要らんどころか速すぎて危ないレベル
PLAY
329 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:23:46 No.1137506617 del +
直線速いだけのゴミ
PLAY
330 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:23:48 No.1137506626 del +
>その辺わかってないとしあきが多いのだが
>ガソリンディーゼルをやめることは決定事項であって需要があるからって将来的には排ガス出す車は社会的に許されなくなる
>児童ポルノや麻薬と同じで需要があるからって許されなくなるということ
>代替案としてEVやFCVがあるだけ実はまだよいということで今後は誰でも安価な移動手段を得られない世の中になりえる
EUの馬鹿な理屈は聞きたくねえ!
あと意見翻したりはいつものことなので特例でオッケーにしますとか言い出すよ
ドイツもまたガス禁止とか馬鹿なこと言い出してたし
PLAY
331 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:23:49 No.1137506637 del +
やっぱりバッテリーの劣化がね‥
PLAY
332 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:24:10 No.1137506796 del +
>ガソリンディーゼルをやめることは決定事項であって需要があるからって将来的には排ガス出す車は社会的に許されなくなる
そして社会インフラが壊れて環境ごっこしてる上級まで困って慌て出すまで読んだ
PLAY
333 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:24:25 No.1137506909 del +
テスラが今再び株価連騰してる
一番大きな要因は大手証券の目標株価引き上げだけどその根拠はテスラの今後の計画がはっきりしたこと
テスラはユーザーの車から吸い上げて運転を学習する桁外れなDOJOを実装して自動運転でGoogleWaymoとGM Cruiseを追う
そしてロボタクシーの販売を世界に展開する
ロボタクシーは新型小型大衆EVと新規共通プラットフォームでよりコストを下げる
PLAY
334 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:24:25 No.1137506913 del +
>と言うかEVに関しては欧州も後追いで振り回されてる側では?
今頃になってEU域内の中華EVは補助金の恩恵で不当に安い価格になっているとキレて調査委員会とか作ってるな
判断が遅いよ
PLAY
335 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:25:04 No.1137507216 del +
>EVがガソリン車に対して勝るところが低速域の加速と静粛性だけだからなあ
>どちらも常用では要らん
駐車中や朝出かける前でもエアコン使える
PLAY
336 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:25:22 No.1137507350 del +
>ガソリンもBEVもFCVもみんな生き残ればええねん
>選択肢増えるのが大事
選択肢は無い方がマスプロダクションとして車は安くなるんじゃ無いの
完全に専用ラインだけで回るのが1番効率いいでしょ
PLAY
337 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:25:26 No.1137507387 del +
結局世の中の政治家や団体が排ガスを許容します!って宣言しない限り今のEV化の流れは変わらんのよね
PLAY
338 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:25:40 No.1137507483 del +
サステナビリティを無視した製品は今日日売り出せんからなぁ
PLAY
339 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:25:43 No.1137507510 del +
>EUの馬鹿な理屈は聞きたくねえ!
日本の国策だよ?環境省の脱炭素ポータルを熟読してきなさい
PLAY
340 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:26:04 No.1137507668 del +
今年ももうすぐ終わりじゃん今年中にたくさん出たはずのEV売れてないのかよ
来年の春ごろにはお通夜か
PLAY
341 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:26:26 No.1137507841 del +
エンジンの場合は数売れなくなると開発も生産も厳しくなる
PLAY
342 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:26:47 No.1137508008 del そうだねx1
>直線速いだけのゴミ
ガチればモーターをタイヤ毎につけて独立して制御できるからカーブでも絶対に速くできる
PLAY
343 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:26:59 No.1137508113 del +
>直線速いだけのゴミ
低重心でコーナーも安定するんだ
PLAY
344 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:27:07 No.1137508167 del そうだねx1
>サステナビリティを無視した製品は今日日売り出せんからなぁ
自動車全滅
PLAY
345 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:27:41 No.1137508415 del +
糞重いレースカーが速いとか無いから
PLAY
346 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:27:44 No.1137508448 del +
VW一社の話?それとも市場全体で落ち込んでいるの?
PLAY
347 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:27:52 No.1137508493 del +
中国のEV乗ってろよ
PLAY
348 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:28:05 No.1137508577 del そうだねx1
>>サステナビリティを無視した製品は今日日売り出せんからなぁ
>自動車全滅
ガソリン車からして古くなったら途上国に押し付けて後は知らん顔だからな
PLAY
349 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:28:25 No.1137508733 del +
>ガチればモーターをタイヤ毎につけて独立して制御できるからカーブでも絶対に速くできる
筑波1分切りも楽勝か
PLAY
350 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:28:39 No.1137508834 del +
>VW一社の話?それとも市場全体で落ち込んでいるの?
VW1社じゃないな
テスラが爆売れしててテスラ以外が落ち込んでるって言い方が正しい
PLAY
351 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:28:56 No.1137508971 del +
>ガチればモーターをタイヤ毎につけて独立して制御できるからカーブでも絶対に速くできる
レースならそうだけど
一般車には必要ないな
PLAY
352 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:29:07 No.1137509055 del そうだねx3
車の付加価値はソフトウェア次第な時代にはなるだろうな
PLAY
353 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:29:09 No.1137509071 del +
>そして社会インフラが壊れて環境ごっこしてる上級まで困って慌て出すまで読んだ
この社会情勢でスクラッチアンドビルドしてる余裕なんてねぇ
今のインフラを有効活用しつつ緩やかに化石燃料を使わないように変えてくしか無いって冷静になれば分かりそうなものなんだけどね
PLAY
354 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:29:10 No.1137509073 del +
>やっぱりバッテリーの劣化がね‥
寒冷地で完璧に役立たずになるところも
PLAY
355 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:29:38 No.1137509311 del +
VWもEV販売台数は伸びてるよ
想定より伸びないってだけで
テスラに食われてる
中国では中国国産EVに食われてる
PLAY
356 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:30:08 No.1137509550 del +
>>やっぱりバッテリーの劣化がね‥
>寒冷地で完璧に役立たずになるところも
寒冷地ってもバッテリーが極端に性能落ちるのって-15℃とかだろ
日本じゃ北海道の北くらいじゃね?
PLAY
357 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:30:15 No.1137509615 del +
レース走行するやつなんて全ユーザーのなかで0.01%もいないだろ
そんなのは無視していいんだよ
PLAY
358 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:30:19 No.1137509651 del そうだねx2
>車の付加価値はソフトウェア次第な時代にはなるだろうな
結構昔にも聞いたフレーズだけど実際尻に火がつかんと何処も動かなかったな
PLAY
359 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:31:08 No.1137509988 del +
>そして社会インフラが壊れて環境ごっこしてる上級まで困って慌て出すまで読んだ
上級はEVに乗れるから関係なさそう
PLAY
360 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:31:13 No.1137510030 del +
実際どういう見込みで総EV化(電気使用量はね上がり間違いなし)
とか考えてるんだろうな世界各国
大量の原発建設想定?
PLAY
361 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:31:27 No.1137510148 del +
アメリカのEV優遇現地生産だけじゃねえか
そりゃテスラ強いよ
PLAY
362 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:31:40 No.1137510235 del そうだねx1
>車の付加価値はソフトウェア次第な時代にはなるだろうな
ソフトウェアで制御はいいがハードは載っているのにソフトでアンロックするサブスク商法が流行りつつあるのはマジで害悪
PLAY
363 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:32:04 No.1137510413 del そうだねx1
>日本の国策だよ?環境省の脱炭素ポータルを熟読してきなさい
環境省の根拠ない理想論とか読む価値ない筆頭じゃん
妄想が酷くなるからやめとけ
PLAY
364 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:33:19 No.1137510994 del +
>上級はEVに乗れるから関係なさそう
環境を売りにするならむしろ中流以下こそEVに乗って
ガソリン車を上級の趣味車にしないとな
PLAY
365 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:33:20 No.1137511001 del +
    1694694800332.mp4-(6083006 B)サムネ表示
こんな機能要るかと聞かれたら要らんだろう
でもこんなのが普通にされてるからついてないのは新型でも古いってされてる
エンジン積んでるならなおさら終わってる
PLAY
366 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:33:34 No.1137511114 del そうだねx1
>>車の付加価値はソフトウェア次第な時代にはなるだろうな
>結構昔にも聞いたフレーズだけど実際尻に火がつかんと何処も動かなかったな
すでに外国の現地車EVなら最初から付いてるソフトがトヨタのEVには付いてないから売れてない
PLAY
367 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:33:51 No.1137511248 del そうだねx2
まぁガソリン車でも4WDは一定の需要あるから全車輪モーターも需要はあるだろう
PLAY
368 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:34:17 No.1137511437 del +
>実際どういう見込みで総EV化(電気使用量はね上がり間違いなし)
>とか考えてるんだろうな世界各国
>大量の原発建設想定?
正直電力はまぁ頑張ればどうにかはなるような気がするが
製造時の資源は車以外の需要とも争う羽目になるんよね?
PLAY
369 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:34:23 No.1137511478 del +
本当に良いものは自然と社会が求める
今やジジババですら使いこなすスマホのように
EVはデメリットが多すぎて誰も欲しくない
PLAY
370 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:34:45 No.1137511651 del +
現実的に最適解はレンジエクステンダー型のEVだね
PLAY
371 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:35:30 No.1137511974 del +
>本当に良いものは自然と社会が求める
どんなに愛好者が居ようと国が規制するなら終わりなんだよ
PLAY
372 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:35:38 No.1137512033 del そうだねx1
デメリットというか国がインフラ整える気がないんだから国民も買う理由がないってだけだろう
PLAY
373 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:35:46 No.1137512091 del そうだねx1
    1694694946207.mp4-(6457343 B)サムネ表示
電動の四駆は面白いらしい
PLAY
374 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:35:51 No.1137512129 del +
>製造時の資源は車以外の需要とも争う羽目になるんよね?
まあこれ言うと結局なんも作れなくなるから…
その辺心配せずに済むのは水素くらい?
PLAY
375 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:37:03 No.1137512671 del +
>実際どういう見込みで総EV化(電気使用量はね上がり間違いなし)
>とか考えてるんだろうな世界各国
>大量の原発建設想定?
環境のために人類は不便を享受して生産活動の縮小も仕方なしってことだろ
それなのに環境はいいことでデメリットは一切語らずそれでいて上級民だけは変わらない生活を続けて宇宙正規の連邦みたいになってるんだよ
PLAY
376 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:37:13 No.1137512757 del +
>デメリットというか国がインフラ整える気がないんだから国民も買う理由がないってだけだろう
民間にやってもらわないと競争が起きないから国はやりたくないんだよ
PLAY
377 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:38:28 No.1137513305 del そうだねx1
>電動の四駆は面白いらしい
モーターは低速トルク強そうだしな
PLAY
378 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:38:37 No.1137513369 del +
>デメリットというか国がインフラ整える気がないんだから国民も買う理由がないってだけだろう
格安で自宅に充電設備設置出来てマンションや駐車場でも当たり前に充電できるようになってから起こして
PLAY
379 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:39:51 No.1137513907 del +
>>デメリットというか国がインフラ整える気がないんだから国民も買う理由がないってだけだろう
>格安で自宅に充電設備設置出来てマンションや駐車場でも当たり前に充電できるようになってから起こして
設備付けるの10万程度だよ
PLAY
380 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:39:56 No.1137513933 del +
>>デメリットというか国がインフラ整える気がないんだから国民も買う理由がないってだけだろう
>民間にやってもらわないと競争が起きないから国はやりたくないんだよ
民間に任せるなら国が2035年全部EVとかアホな計画立てるな感
PLAY
381 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:40:08 No.1137514013 del +
>1694694800332.mp4
うわべの華やかさは確かにすごいけど本当の意味で質が高い物とは違うように思える
PLAY
382 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:41:23 No.1137514571 del +
>車の付加価値はソフトウェア次第な時代にはなるだろうな
国産EVもAndroid Automotive OS採用でスマホ化していく
OS作ってないからコアを握れず下請け同然になる
PLAY
383 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:43:54 No.1137515695 del そうだねx2
>民間に任せるなら国が2035年全部EVとかアホな計画立てるな感
国が規制したら終わりということだよ
PLAY
384 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:44:50 No.1137516113 del +
日本はテスラのOEMやればいいねん
PLAY
385 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:45:01 No.1137516201 del そうだねx2
各国ともに助成金頼りでは厳しいだろ
PLAY
386 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:45:20 No.1137516333 del +
>No.1137511001
本気でクルマを家電にしたいんだなぁ
些細なエラーで走行不能にならなきゃ良いんでないの 
これじゃなきゃ売れない!って断定はバスに乗り遅れるな!みたいで好かんが
PLAY
387 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:46:06 No.1137516658 del +
>アメリカのようにEU内での生産工程がないと補助金出しましぇーんとか国内産業保護すればいいのに
>本気でEVシフトで環境考えてたりしたのだろうか
規定みたしてても補助金切るのがアメリカ
PLAY
388 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:46:44 No.1137516938 del +
>今のインフラを有効活用しつつ緩やかに化石燃料を使わないように変えてくしか無いって冷静になれば分かりそうなものなんだけどね
2030年までにガソリン新車販売禁止とか言い出さなきゃなぁ…
PLAY
389 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:46:46 No.1137516961 del +
>No.1137511974
はよ祖国に帰ってね
PLAY
390 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:47:55 No.1137517460 del +
>>民間に任せるなら国が2035年全部EVとかアホな計画立てるな感
>国が規制したら終わりということだよ
別に二酸化炭素排出減らすのは反対じゃないんだよね
適材適所があるって話で全部EVじゃねーんだわ
PLAY
391 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:47:58 No.1137517483 del +
設定したゴールポストの位置替えまくるなんて分かってたこと
PLAY
392 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:48:19 No.1137517640 del +
>2030年までにガソリン新車販売禁止とか言い出さなきゃなぁ…
これはまあもう正直(どこが環境会議で先に言い出すかがわからんだけで)
やっぱ延長しまーす!くらいは余裕で言うと思うよ
ロシアの暴発が無ければ無理して達成しようとしたかもしれんが
PLAY
393 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:49:15 No.1137518079 del +
>設定したゴールポストの位置替えまくるなんて分かってたこと
ポストの位置変わったか?
環境規制が厳しくなった結果ガソリンもディーゼルもダメになっただけだろ
PLAY
394 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:49:35 No.1137518240 del +
>設定したゴールポストの位置替えまくるなんて分かってたこと
それに乗っかったVWやホンダがバカみたいじゃないですか
PLAY
395 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:50:01 No.1137518431 del そうだねx1
>2030年までにガソリン新車販売禁止とか言い出さなきゃなぁ…
そんなもん決めたEUは自己の能力すら判断できないくらいイカレてるよ
PLAY
396 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:50:25 No.1137518631 del +
欧州勢が弱いのもあるがテスラが強すぎる
PLAY
397 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:50:38 No.1137518741 del +
>だからトヨタが過去最高販売数最高益の世界一のメーカーのままなんだよ
なんかフランスでもVW超えたらしいな
PLAY
398 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:50:55 No.1137518877 del そうだねx5
地球環境大事
でも無駄な消費生活改める気はありませーん
こんなんでEVだけやってもな
PLAY
399 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:51:24 No.1137519094 del +
EVが本当にガソリン車にとって代わるにはまだ2、3回はブレイクスルーが必要だよ
PLAY
400 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:51:46 No.1137519254 del +
EVって不便だから止めるとかそういうんじゃないだろ
PLAY
401 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:52:13 No.1137519427 del +
>地球環境大事
>でも無駄な消費生活改める気はありませーん
>こんなんでEVだけやってもな
ネットで買ったら数日後には届くとか配達員が届けに来てくれるとかそりゃあね…
PLAY
402 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:52:16 No.1137519450 del +
そんなすごい技術あったらディーゼルで覇権取れてた
PLAY
403 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:52:24 No.1137519518 del そうだねx1
>EVって不便だから止めるとかそういうんじゃないだろ
使えなさすぎて不便だから
PLAY
404 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:52:49 No.1137519693 del +
>でも無駄な消費生活改める気はありませーん
>こんなんでEVだけやってもな
100の速度の進行が95になるだけでも無駄ではないから…
AIも正直消費そのものの改善への効果は薄いから
冗談抜きでEVに限らずエネルギー問題へのアプローチは大事
PLAY
405 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:52:50 No.1137519704 del +
近未来の地球の環境を守りたいじゃ無くて商売の勝ち組になりたいって正直に言わない限り絶対にEVは支持しない!!絶対にだ!!
韓国人や中国人の妄言や欧米の圧力関係無しにね
PLAY
406 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:52:54 No.1137519731 del そうだねx4
電力問題・バッテリー問題・バッテリー廃棄問題くらいは解決しないと環境保全にすらならんわ
PLAY
407 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:53:00 No.1137519774 del +
おかしいな、ちょっと前まで最高益更新とかEV需要は広がる一方とか言ってたのに….
PLAY
408 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:53:02 No.1137519785 del +
規制ごり押しは国会にいる企業出向に押されてだけど
国民見てないよね議員って
PLAY
409 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:53:32 No.1137520031 del そうだねx1
>EVって不便だから止めるとかそういうんじゃないだろ
需要が天井付近でこれ以上売れねーわってのと
どう考えてもガソリン使用車の代替にはならんよねってのがわかってしまった
PLAY
410 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:53:38 No.1137520069 del +
>100の速度の進行が95になるだけでも無駄ではないから…
100を105にしてるのがEV
PLAY
411 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:53:42 No.1137520095 del +
>EVって不便だから止めるとかそういうんじゃないだろ
それはそう
ガソリン車だってそうなんだけど何故か後5年位で生産停止する!
って言い出したアホが先進国
PLAY
412 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:53:59 No.1137520244 del +
別にケツの下で何が動いていようとどうでも良いんだよね
便利できちんと走るならEVでもガソリンでもいい
ただ今はEVに不安要素が多すぎるからこんなもんいらなくね?って話なのに
ガゾリン車にしがみつく愛国者みたいなレッテルを貼ってくるのがウザい
PLAY
413 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:54:07 No.1137520299 del +
出来ればEVのが良いのわ分かってんだが技術的にもインフラ的にも時期尚早
しかも中国に玉握らせるとかやっぱアホ
PLAY
414 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:54:34 No.1137520499 del +
地球がもたない時が来ているのだ
PLAY
415 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:54:47 No.1137520602 del +
>欧州勢が弱いのもあるがテスラが強すぎる
テスラも善し悪しあるけど「あえて」EVにするんだからそれなりの何か価値は欲しいよなぁ
他メーカーは自分で売ってる既存車と見比べちゃうとな…
PLAY
416 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:55:01 No.1137520684 del そうだねx1
何事も選択肢が多いのは良いことだから
EVはガゾリン車と共存するのが1番いいんじゃねーの
PLAY
417 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:55:13 No.1137520758 del +
ドイツがEVやるなら原発回帰して国内の電力供給整えないといけないのにこの間も首相がもう原発に戻ることは無いとか言ってたもんな
自国企業の工場も国外に出てってるし
PLAY
418 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:55:19 No.1137520801 del +
排ガス出しながら周りに迷惑かけちらかしてる車が走行を許されてるだけありがたいわけだが暴走族のチンピラに近いほど我が物顔で乗れて当たり前って顔してる
PLAY
419 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:55:30 No.1137520873 del そうだねx1
>しかも中国に玉握らせるとかやっぱアホ
握らせるつもりはなかったんです!
日本車追い出してEU製EVでウハウハのつもりだったんです!
でも価格で中華に圧倒されました…
PLAY
420 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:55:31 No.1137520874 del +
>電力問題・バッテリー問題・バッテリー廃棄問題くらいは解決しないと環境保全にすらならんわ
EV車生産に合うほどバッテリー生産し続けられるのかね?
PLAY
421 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:55:32 No.1137520883 del そうだねx1
>おかしいな、ちょっと前まで最高益更新とかEV需要は広がる一方とか言ってたのに….
その頃はEV販売数の伸びは凄かったのよ
と言っても10台が20台になったら倍だねみたいな話でしかなくて自動車販売台数全体からしたら割合は数パーセントでしかないが
PLAY
422 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:55:48 No.1137521012 del +
>規制ごり押しは国会にいる企業出向に押されてだけど
>国民見てないよね議員って
むしろ見てないなら環境関連スルーってやるよ中国みたいに
(国際会議でアホみたいな目標を立ててしまったので)
破るとすげえ金がとられるようになったから頑張って達成しましょう!ってやってる
PLAY
423 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:55:52 No.1137521040 del そうだねx2
見切り発車過ぎて現状無駄でしか無い
PLAY
424 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:56:00 No.1137521102 del そうだねx1
せめて1000?とは言わないからエアコン作動させて800?は走って欲しい
400?とかクソの役にも立たん
PLAY
425 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:56:07 No.1137521149 del +
世界の富豪がお金結集して常温核融合10年内に実現させますとかやるのが先決なんでは
PLAY
426 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:56:08 No.1137521157 del +
>EVはガゾリン車と共存するのが1番いいんじゃねーの
ガソリン車は廃止
PLAY
427 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:56:15 No.1137521214 del +
>ドイツがEVやるなら原発回帰して国内の電力供給整えないといけないのにこの間も首相がもう原発に戻ることは無いとか言ってたもんな
>自国企業の工場も国外に出てってるし
ドイツ「石炭はグリーンエネルギー!」
PLAY
428 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:56:28 No.1137521295 del +
EVはまだ早すぎたんや
急ぎすぎたんたんな
PLAY
429 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:56:53 No.1137521467 del +
川の水が無いと発電すら出来ないからね
干ばつ来たら詰みです!

緊急車両EVとかアホです
PLAY
430 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:57:05 No.1137521540 del そうだねx1
EVってお金の話ばかりになったよね
環境負荷語られなくなった
PLAY
431 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:57:26 No.1137521687 del +
>自動車販売台数全体からしたら割合は数パーセントでしかないが
なのでEV関連で吠えてる奴はほぼバカ発見器にひっかかった奴か
関連企業の株だの持ってる奴だよなとは思う
もちろんEVの取り組み自体を否定する気はないけどさ
PLAY
432 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:57:59 No.1137521929 del そうだねx1
>何事も選択肢が多いのは良いことだから
>EVはガゾリン車と共存するのが1番いいんじゃねーの
ハイブリッドが手打ちよ
そりゃ石油価格に左右されない経済が確立出来れば恩恵もデカいけどな
PLAY
433 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:58:06 No.1137521980 del +
>EVってお金の話ばかりになったよね
>環境負荷語られなくなった
実際EV車が増えたところで使用する化石燃料の量は減らなかったという
PLAY
434 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:58:12 No.1137522017 del +
世界と言いつつ皆が見てたのは景気の良かった中国市場なんだ…
PLAY
435 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:58:18 No.1137522056 del +
いま血を流してるのはEVならVWってブランドを手に入れたいからだよ
後からひっくり返せなくなる
日本は技術は持ってる
でも世界で売れるスマホを今から作れるかといえば無理だろう
ブランドがない
ブランドに成り上がれる期間は決まってる
PLAY
436 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:58:24 No.1137522101 del そうだねx4
>環境負荷語られなくなった
だってこれ語ると「EVの製造コストは?リサイクルコストは?」
ってEV好きでもフォロー出来ない現実を語るしかないんだもの
PLAY
437 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:58:59 No.1137522363 del +
でも日本も2025年にEV以外禁止にしてるよね
特に東京都
PLAY
438 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:59:17 No.1137522514 del +
>EV車生産に合うほどバッテリー生産し続けられるのかね?
前世紀に石油枯渇するする詐欺があったけどなんともないから希少金属も平気やろ
PLAY
439 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:59:20 No.1137522528 del +
信じられないかもしれないがドイツは今電気をフランスに売る立場になってる
自然エネルギー発電を一気にやりすぎた結果余ってる
PLAY
440 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:59:25 No.1137522563 del +
>EV需要が低迷で人員削減検討
これもミスリードで(ワーゲンの)EV需要が低迷であってEV全体は相変わらず伸びてるだろ
PLAY
441 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:59:28 No.1137522584 del そうだねx2
>EVってお金の話ばかりになったよね
>環境負荷語られなくなった
ガソリン車に比べて使用する金属の種類も量も桁違いだからな
コバルトとかはアフリカの貧しい人たちを身体壊すような環境で働かせて掘り出してるし
PLAY
442 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:59:32 No.1137522619 del +
>いま血を流してるのはEVならVWってブランドを手に入れたいからだよ
欧州メーカーの中でEVで最初に思い浮かぶのはボルボだわ
PLAY
443 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:59:48 No.1137522725 del +
電気自動車重すぎてタイヤカスが10〜20%増加でやばいらしいな
PLAY
444 無念 Name としあき 23/09/14(木)21:59:55 No.1137522778 del +
>No.1137522056
中華EVは皆が羨むブランドになりましたかね….?
PLAY
445 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:00:19 No.1137522945 del +
発展途上国とかわりと日常的に停電が起こるくらい電力供給が不安定なわけでそんな国でガソリン車を廃止して10年でEVシフトなんてできわけないからな
世界全体でEVシフトの取り組みしろとか基から無理なんよ
PLAY
446 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:00:31 No.1137523019 del +
ボルボは化けたな…
まぁEVの出来がいいらしいが
PLAY
447 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:01:06 No.1137523300 del そうだねx1
>電気自動車重すぎてタイヤカスが10〜20%増加でやばいらしいな
ちょっと大容量の電池こむと2t超えちゃうからね
PLAY
448 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:01:27 No.1137523457 del そうだねx1
10年前の目標をHVで既に達成してしまった日本が今まで排ガス垂れ流しでサボってた連中になんで言われなきゃならんのだ
10年分の負債に利子乗っけてどんだろ
PLAY
449 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:01:56 No.1137523686 del そうだねx6
狂った時代として長く語られるだろうさ
PLAY
450 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:02:00 No.1137523709 del そうだねx1
>握らせるつもりはなかったんです!
>日本車追い出してEU製EVでウハウハのつもりだったんです!
>でも価格で中華に圧倒されました…
スポーツでもそうだけどルールを自分たちに都合よくすればいいんだって発想やめろと
PLAY
451 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:02:00 No.1137523714 del +
HVはともかく純内燃機関の時代は近々終わるだろうなって
PLAY
452 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:02:08 No.1137523776 del +
>EVってお金の話ばかりになったよね
>環境負荷語られなくなった
一時間
リーフでエアコン70台
テスラで140
加速がいい高級車だとスタートの踏み込みだけで10万台以上だとか
PLAY
453 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:02:17 No.1137523830 del +
>ドイツ「石炭はグリーンエネルギー!」
中国「流石ドイツ話がわかるぅ」
PLAY
454 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:02:19 No.1137523854 del +
>電気自動車重すぎてタイヤカスが10〜20%増加でやばいらしいな
加えイェ昨今の扁平タイヤブームでしょ
タイヤ交換も早いで
PLAY
455 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:02:31 No.1137523942 del +
>電気自動車重すぎてタイヤカスが10〜20%増加でやばいらしいな
バッテリーの重量で車体が重くてタイヤの摩耗が無視できないレベルになるってのもようやく最近データ出すようになったんだよな
PLAY
456 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:02:34 No.1137523973 del +
>でも日本も2025年にEV以外禁止にしてるよね
>特に東京都
住人の大半が車に乗っていないし都外から入ってくる自動車とか商用車以外は狭いから邪魔でしかない
EVですら要らないが排ガス出す車よりは譲歩できるというとこだろう
PLAY
457 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:02:55 No.1137524138 del そうだねx1
>狂った時代として長く語られるだろうさ
どうせ今一歩力及ばずとか政治家みたいなこと言うよ
PLAY
458 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:03:32 No.1137524418 del +
途上国でEV推進やってない国がないだろ…
PLAY
459 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:03:56 No.1137524605 del +
ぺんぺん草も生えないとはこの事
PLAY
460 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:04:01 No.1137524638 del +
許される限りガソリン車に乗り続けたいな
PLAY
461 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:04:21 No.1137524790 del +
>でも日本も2025年にEV以外禁止にしてるよね
>特に東京都
東京はパークアンドライドとか前から自動車の流入減らしたがってるしまぁ…
PLAY
462 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:04:23 No.1137524807 del +
>発展途上国とかわりと日常的に停電が起こるくらい電力供給が不安定なわけでそんな国でガソリン車を廃止して10年でEVシフトなんてできわけないからな
>世界全体でEVシフトの取り組みしろとか基から無理なんよ
でもインドや東南アジアにメーカーはEV推しだよ
インフラどうなってんだろね
PLAY
463 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:04:45 No.1137524955 del そうだねx1
>狂った時代として長く語られるだろうさ
EVに逆張りしかしなくて完全に置き去りにされた日本の狂った時代なんやな
PLAY
464 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:04:58 No.1137525041 del +
>許される限りガソリン車に乗り続けたいな
おかわりもいいぞ
PLAY
465 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:05:08 No.1137525109 del +
まあ無くなりはしなくとも純ガソリン車は紙巻タバコみたいな扱いにはなると思う
PLAY
466 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:05:30 No.1137525263 del +
>途上国でEV推進やってない国がないだろ…
そりゃ欧州はじめ先進国の鼻を明かすチャンスですし
PLAY
467 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:05:35 No.1137525299 del +
エンジン車と違って設計も楽だしな
だから中華で新規メーカーが乱立しまくった訳だが
PLAY
468 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:05:52 No.1137525409 del そうだねx5
国内メディアは未だにEV快進撃つって偏向報道してるよな
PLAY
469 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:06:56 No.1137525839 del +
>EV快進撃
リーフって売れてるか?
PLAY
470 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:06:56 No.1137525842 del +
人間の消費活動減らすのが一番だよ
10%減らせば10%工場も車も減らせる
そして石器時代まで時間を巻き戻そう
PLAY
471 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:06:57 No.1137525849 del +
>まあ無くなりはしなくとも純ガソリン車は紙巻タバコみたいな扱いにはなると思う
手堅くていいな
PLAY
472 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:07:15 No.1137525984 del +
EV!EV!って叫んでゴリ推したEUじゃなく
テスラと中国が儲かっただけなのがまた酷い
さすがEU
PLAY
473 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:07:26 No.1137526064 del そうだねx1
>途上国でEV推進やってない国がないだろ…
日本
PLAY
474 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:07:32 No.1137526102 del +
>許される限りガソリン車に乗り続けたいな
将来的には原子炉の電気と熱使って合成した燃料とかになるだろうな
PLAY
475 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:07:42 No.1137526176 del そうだねx1
>国内メディアは未だにEV快進撃つって偏向報道してるよな
まあテスラの1Q利益3600億は凄いと思うよ
台数から見たら利益率が異常
PLAY
476 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:07:56 No.1137526270 del +
>許される限りガソリン車に乗り続けたいな
給油まで片道20㎞とかになって心が許しても財布が許さなくなりそう
PLAY
477 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:08:18 No.1137526420 del そうだねx4
部品点数が少ない分失業者が出続ける
需要がない分再就職が困難になる
PLAY
478 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:08:19 No.1137526422 del そうだねx4
>>狂った時代として長く語られるだろうさ
>EVに逆張りしかしなくて完全に置き去りにされた日本の狂った時代なんやな
日本はエンジン関連産業の裾野が広いからEVなんて普及したら失業率があふれて不況になるわ
PLAY
479 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:08:57 No.1137526704 del +
>>途上国でEV推進やってない国がないだろ…
>日本
衰退国…
PLAY
480 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:09:13 No.1137526831 del +
>エンジン車と違って設計も楽だしな
>だから中華で新規メーカーが乱立しまくった訳だが
組み立てもエンジン車より圧倒的に楽
PLAY
481 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:09:17 No.1137526859 del そうだねx1
>>>狂った時代として長く語られるだろうさ
>>EVに逆張りしかしなくて完全に置き去りにされた日本の狂った時代なんやな
>日本はエンジン関連産業の裾野が広いからEVなんて普及したら失業率があふれて不況になるわ
これからそうなるね
PLAY
482 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:09:18 No.1137526865 del +
公用車や配達なんかで使われると思うよ
一般には普及しないと思う
水素が鉄使って安く作れるめどがついたからそっちが急上昇するかもね
PLAY
483 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:09:28 No.1137526948 del そうだねx1
ガソリンは素人じゃ製造できないから供給止まったら終わりだ
PLAY
484 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:10:16 No.1137527310 del +
ガソリン作らないとプラスチックとか無くなっちゃうんですが
PLAY
485 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:10:28 No.1137527408 del +
>ガソリンは素人じゃ製造できないから供給止まったら終わりだ
まぁ電気ならDIYでも作れはするけど
PLAY
486 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:10:32 No.1137527429 del +
石油経済圏がどうなるかだなサウジとか
PLAY
487 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:10:53 No.1137527587 del +
>エンジン車と違って設計も楽だしな
>だから中華で新規メーカーが乱立しまくった訳だが
1トン越えで100キロ出せる乗り物を簡単に作られても困るぜ
EVなら簡単って何根拠の自信よソレ?ってツッコミたくなった思い出
PLAY
488 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:10:59 No.1137527631 del +
EVが主流になりきらないとは俺も思うけどそれならじゃあ地方でガソリンスタンドがドンドン数を減らす現状に車持ちはどう対応していけば良いのかしらね
ガソリンスタンドが周囲にない家庭はEVが主になったりしないかしら
PLAY
489 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:10:59 No.1137527632 del そうだねx2
ガソリンに拘りないけど現状ガソリンの方が使い勝手良すぎるし
甘んじて不便を受けてEV選ぶ理由もない
PLAY
490 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:11:04 No.1137527663 del +
>リーフって売れてるか?
未だに売ってくれない
PLAY
491 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:11:19 No.1137527771 del +
>ガソリン作らないとプラスチックとか無くなっちゃうんですが
ガソリン需要が減ればナフサを取り出す割合が変わる
PLAY
492 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:11:43 No.1137527951 del +
>石油経済圏がどうなるかだなサウジとか
砂漠に太陽光パネル展開してタンカーに充電して先進国に売るらしい
PLAY
493 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:11:43 No.1137527954 del +
>ガソリン作らないとプラスチックとか無くなっちゃうんですが
そこら辺はPLAとかPCLとかP3HBにしていくんだろ
PPやPMMAはリサイクルして今ある分で賄う
PLAY
494 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:11:47 No.1137527984 del そうだねx2
>未だに売ってくれない
リーフなら普通に売ってるのにディーラー出禁にでもなったのか
PLAY
495 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:11:54 No.1137528026 del +
>まあ無くなりはしなくとも純ガソリン車は紙巻タバコみたいな扱いにはなると思う
蓄積されたノウハウで期待通りの性能と需要を生み出し続けるのいいよな
PLAY
496 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:12:04 No.1137528091 del +
数分でフル充電できるEVだったら買ってもいいよ
PLAY
497 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:12:06 No.1137528115 del そうだねx2
>>>>狂った時代として長く語られるだろうさ
>>>EVに逆張りしかしなくて完全に置き去りにされた日本の狂った時代なんやな
>>日本はエンジン関連産業の裾野が広いからEVなんて普及したら失業率があふれて不況になるわ
>これからそうなるね
妄想は会話じゃないぞ
PLAY
498 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:12:41 No.1137528344 del そうだねx3
    1694697161207.jpg-(45193 B)サムネ表示
独自規格がスタンダードになった途端なぶり始めたな…
どうすんだこれ
PLAY
499 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:12:48 No.1137528387 del +
EVの化けの皮が剥がれてきただけ何だよなあ
PLAY
500 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:12:56 No.1137528442 del +
>ガソリン作らないとプラスチックとか無くなっちゃうんですが
どちらかというとプラスチックの代替え素材見つけたら終身ノーベル賞もの
EVの一億倍は偉い
子孫は1000年無税
PLAY
501 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:12:56 No.1137528450 del +
>EVなら簡単って何根拠の自信よソレ?
エンジンは作れない(技術力がないから)が車体ならなんとかなる気がするというバカの発想
PLAY
502 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:13:01 No.1137528491 del +
アパートからマンションになったが
青空駐車場なのでEVとか無理や
PLAY
503 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:13:14 No.1137528578 del そうだねx1
>>>>>狂った時代として長く語られるだろうさ
>>>>EVに逆張りしかしなくて完全に置き去りにされた日本の狂った時代なんやな
>>>日本はエンジン関連産業の裾野が広いからEVなんて普及したら失業率があふれて不況になるわ
>>これからそうなるね
>妄想は会話じゃないぞ
ガソリン車廃止は日本でも確定してるけど妄想はどっち?
PLAY
504 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:13:35 No.1137528731 del +
>石油経済圏がどうなるかだなサウジとか
既に金融や観光に力を入れている
サウジでは無いがこの前のW杯もその下準備
PLAY
505 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:13:36 No.1137528739 del そうだねx7
EVを敵視している人の中にはマジで人生かかっている者もいるから
PLAY
506 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:13:36 No.1137528747 del +
>1トン越えで100キロ出せる乗り物を簡単に作られても困るぜ
>EVなら簡単って何根拠の自信よソレ?ってツッコミたくなった思い出
モーターや電池だって大型化すれば難しくなるのにな
どっかからできたものパクってくるならそりゃ楽かもしれんが
PLAY
507 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:13:40 No.1137528771 del そうだねx1
>ガソリン作らないとプラスチックとか無くなっちゃうんですが
意味わからん
ガソリン作らずにプラスチック作ればいいだけでは
PLAY
508 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:13:44 No.1137528788 del +
産油国も石油売った金元手に原発導入進めたり金融やら産業増やそうとしてるね
PLAY
509 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:13:45 No.1137528798 del +
>リーフなら普通に売ってるのにディーラー出禁にでもなったのか
受注停止言われるんですよ
PLAY
510 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:13:57 No.1137528901 del +
自宅に充電器持てる層でないと
厳しいからな
PLAY
511 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:14:19 No.1137529060 del そうだねx3
上にもあるけどEV普及するさんは大体二ホンガーと中国凄い!
を言わなきゃいけない病を患ってるのはなんなんだろうな…
PLAY
512 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:14:41 No.1137529196 del そうだねx2
EVじゃなくテスラという乗り物が受けてるだけやんけ
独製EVとかいらんだろ
PLAY
513 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:14:43 No.1137529214 del そうだねx1
>EVを敵視している人の中にはマジで人生かかっている者もいるから
エンジン車敵視の方が必死さは上
これから売れなきゃ死ぬからな
PLAY
514 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:14:44 No.1137529219 del +
>受注停止言われるんですよ
アリアと勘違いしておられる?
PLAY
515 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:14:48 No.1137529246 del そうだねx2
>EVを敵視している人の中にはマジで人生かかっている者もいるから
EVを流行らせないと人生破綻するんです?大変だな中華あき
PLAY
516 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:14:55 No.1137529291 del +
    1694697295880.jpg-(84741 B)サムネ表示
アバルトもフィアットもEVに全振りしちゃって大丈夫なのだろうか
PLAY
517 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:15:02 No.1137529350 del +
原発再稼働さえしてないのにEVとか冗談なのかな
PLAY
518 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:15:06 No.1137529373 del +
>自宅に充電器持てる層でないと
>厳しいからな
10万円ぐらいで付けられるから敷居が高い訳でも無くね?
200vも電柱まで来てるし
PLAY
519 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:15:08 No.1137529388 del そうだねx1
>数分でフル充電できるEVだったら買ってもいいよ
真冬にエアコンONで最低800?走って欲しい
PLAY
520 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:15:15 No.1137529439 del +
電動アシスト自転車ぐらいの気軽さで充電出来ないと無理
PLAY
521 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:15:32 No.1137529572 del そうだねx1
>>>>>>狂った時代として長く語られるだろうさ
>>>>>EVに逆張りしかしなくて完全に置き去りにされた日本の狂った時代なんやな
>>>>日本はエンジン関連産業の裾野が広いからEVなんて普及したら失業率があふれて不況になるわ
>>>これからそうなるね
>>妄想は会話じゃないぞ
>ガソリン車廃止は日本でも確定してるけど妄想はどっち?
官僚がやれででみきるもんでもないしアホかな?
PLAY
522 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:15:37 No.1137529605 del +
ただでさえ電力不足で真夏に計画停電が行われるような世の中で自動車がEV化されたらどこから電力を持ってくるんだろう
PLAY
523 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:15:44 No.1137529650 del +
>EVを敵視している人の中にはマジで人生かかっている者もいるから
バッテリー交換なら普及すると思うが
今の充電式だと東京圏では置き換え無理やろ
充電器が足りない置けないどころか撤退してる
PLAY
524 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:15:47 No.1137529671 del そうだねx6
大雪の渋滞で電力を熱にして暖を取ってる間にバッテリーが力尽きて
鮮度長持ち鉄の棺桶のいっちょ上がり
PLAY
525 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:16:17 No.1137529866 del +
>>しかも中国に玉握らせるとかやっぱアホ
>握らせるつもりはなかったんです!
>日本車追い出してEU製EVでウハウハのつもりだったんです!
>でも価格で中華に圧倒されました…
連中は補助金でズルしてるに違いないそう決めたから調査して関税かけまくるよ
(現地生産化される中華製EV)
PLAY
526 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:16:27 No.1137529939 del そうだねx1
EV敵視してるんじゃなくて今は無理だろってだけ
普及させる準備もして無く妄想語ってるから信用されない
PLAY
527 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:16:37 No.1137530003 del +
少子化解決できない奴等にEVシフトが出きるわけないだろ
30年後にも同じこといってるよ
PLAY
528 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:16:43 No.1137530051 del +
>>自宅に充電器持てる層でないと
>>厳しいからな
>10万円ぐらいで付けられるから敷居が高い訳でも無くね?
>200vも電柱まで来てるし
金の問題ではなく
駐車場が賃貸で設置許可が出ないとかやろ
PLAY
529 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:16:51 No.1137530121 del そうだねx2
>大雪の渋滞で電力を熱にして暖を取ってる間にバッテリーが力尽きて
>鮮度長持ち鉄の棺桶のいっちょ上がり
モーフ積み込んでくださいってTVで言うくらいだし
PLAY
530 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:17:13 No.1137530303 del そうだねx1
>>EVを敵視している人の中にはマジで人生かかっている者もいるから
>バッテリー交換なら普及すると思うが
>今の充電式だと東京圏では置き換え無理やろ
>充電器が足りない置けないどころか撤退してる
クソ重いバッテリー交換とか自家用車は無理っぽい
PLAY
531 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:17:23 No.1137530389 del +
ってか集合住宅多いのにどうするんだろ
PLAY
532 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:17:27 No.1137530416 del +
調べてみるとエコとはむしろ真逆の規格なのが分かってきちゃうっていう
PLAY
533 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:17:30 No.1137530438 del +
ネット回線でも周りが一斉に使うと遅くなるべ?
みんなEV充電したら同じ事になると思うぜ
PLAY
534 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:17:37 No.1137530504 del そうだねx1
>>受注停止言われるんですよ
>アリアと勘違いしておられる?
公式見ると40kWは停止
62kWは問い合わせだからディーラーによっては割り当て分終わって停止している可能性はあるね
どうしてもリーフ欲しいとしあきは色々なディーラー渡り歩くといいよ
PLAY
535 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:17:37 No.1137530511 del +
EV充電器備えてない駐車場に罰金課せばいいだけ
PLAY
536 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:18:00 No.1137530669 del +
>原発再稼働さえしてないのにEVとか冗談なのかな
中国なんかはせっせと新型原発建造進めた上でやってるしな
安定して大量の電力用意する前提の乗り物だよ
PLAY
537 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:18:01 No.1137530679 del +
マンション管理会社に地下駐車場に設置依頼したら
無理だと返事されたわ
PLAY
538 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:18:02 No.1137530686 del そうだねx1
>大雪の渋滞で電力を熱にして暖を取ってる間にバッテリーが力尽きて
>鮮度長持ち鉄の棺桶のいっちょ上がり
事実公開罪で逮捕だな
PLAY
539 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:18:07 No.1137530715 del そうだねx4
>モーフ積み込んでくださいってTVで言うくらいだし
遺族に引き渡すまで目隠しになって良いね
PLAY
540 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:18:17 No.1137530783 del +
空き地を月極駐車場に転用して小金稼いでる所は大損だろうな
PLAY
541 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:18:21 No.1137530820 del そうだねx2
>EV充電器備えてない駐車場に罰金課せばいいだけ
罰金払っても設けない方が得かもよ
PLAY
542 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:18:32 ID:vqdpL5F2 No.1137530885 del そうだねx2
>ジャップの歴史は敗北の歴史
PLAY
543 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:18:43 No.1137530953 del +
>>>受注停止言われるんですよ
>>アリアと勘違いしておられる?
>公式見ると40kWは停止
>62kWは問い合わせだからディーラーによっては割り当て分終わって停止している可能性はあるね
>どうしてもリーフ欲しいとしあきは色々なディーラー渡り歩くといいよ
予約待ちの話じゃないかな?
PLAY
544 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:18:48 No.1137531000 del そうだねx2
>少子化解決できない奴等にEVシフトが出きるわけないだろ
>30年後にも同じこといってるよ
中国様も少子化で死亡ですよ
PLAY
545 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:18:53 No.1137531040 del +
>ネット回線でも周りが一斉に使うと遅くなるべ?
>みんなEV充電したら同じ事になると思うぜ
電気は速度より絶対量の方が問題だな
マジでどうやって電力増やすつもりなんだろうね
原発に拒否感のある日本とか途上国とか
PLAY
546 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:19:18 No.1137531219 del +
>ただでさえ電力不足で真夏に計画停電が行われるような世の中で自動車がEV化されたらどこから電力を持ってくるんだろう
自宅に太陽光もない人が乗るようなものじゃないってことだろう
PLAY
547 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:19:19 No.1137531228 del +
日産は電池がないんだと思うよ
サクラやekEVも生産鈍ってる
PLAY
548 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:19:25 No.1137531274 del +
>空き地を月極駐車場に転用して小金稼いでる所は大損だろうな
意味がわからん
PLAY
549 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:19:30 No.1137531314 del +
>少子化解決できない奴等にEVシフトが出きるわけないだろ
少子化を解決できない中国も実はEVシフトできていなかった…?
PLAY
550 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:20:17 No.1137531641 del +
>>ネット回線でも周りが一斉に使うと遅くなるべ?
>>みんなEV充電したら同じ事になると思うぜ
>電気は速度より絶対量の方が問題だな
>マジでどうやって電力増やすつもりなんだろうね
>原発に拒否感のある日本とか途上国とか
無理
PLAY
551 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:20:37 No.1137531770 del +
>サクラやekEV
自動車界のチョイノリ
PLAY
552 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:20:58 No.1137531936 del +
>>ネット回線でも周りが一斉に使うと遅くなるべ?
>>みんなEV充電したら同じ事になると思うぜ
>電気は速度より絶対量の方が問題だな
>マジでどうやって電力増やすつもりなんだろうね
>原発に拒否感のある日本とか途上国とか
ニュークリアー発電だから大丈夫だよ
PLAY
553 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:21:00 No.1137531945 del +
    1694697660722.jpg-(31910 B)サムネ表示
>>少子化解決できない奴等にEVシフトが出きるわけないだろ
>少子化を解決できない中国も実はEVシフトできていなかった…?
PLAY
554 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:21:04 No.1137531977 del そうだねx3
>>ジャップの歴史は敗北の歴史
ウンコ付いてるぞ殺害予告野郎
PLAY
555 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:21:32 No.1137532180 del +
フランスは張り切って原発増産
事故起こしてEU壊滅する位の事起きればいいのにな
ドイツももれなく被害
PLAY
556 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:21:35 No.1137532196 del +
>>ただでさえ電力不足で真夏に計画停電が行われるような世の中で自動車がEV化されたらどこから電力を持ってくるんだろう
>自宅に太陽光もない人が乗るようなものじゃないってことだろう
じゃあEVが普及すると車産業は壊滅かな
PLAY
557 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:21:41 No.1137532242 del そうだねx3
>ってか集合住宅多いのにどうするんだろ
日本の自動車所有者の7割は戸建て住まいだから心配する程でも
PLAY
558 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:21:52 No.1137532330 del +
EVはセカンドカーでなら欲しいけど
ドライブにはまだガソリン車じゃないと
航続距離的にキツイ
PLAY
559 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:21:53 No.1137532340 del +
>日産は電池がないんだと思うよ
>サクラやekEVも生産鈍ってる
生産鈍ってるなら1,2ヶ月で出荷できないでしょ
PLAY
560 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:22:03 No.1137532414 del +
>少子化を解決できない中国も実はEVシフトできていなかった…?
少子化というか農村との格差どうにかするのが先だろう
PLAY
561 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:22:16 No.1137532502 del そうだねx3
EV促進してる人何も考えてないよ
イーロン見ればわかるだろ
PLAY
562 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:22:21 No.1137532540 del +
>フランスは張り切って原発増産
>事故起こしてEU壊滅する位の事起きればいいのにな
>ドイツももれなく被害
津波の来ないフランスは事故起きないだろな
PLAY
563 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:22:47 ID:vqdpL5F2 No.1137532723 del そうだねx3
    1694697767439.png-(288883 B)サムネ表示
>ウンコ付いてるぞ殺害予告野郎
なんだこいつ!?こっわ
PLAY
564 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:22:48 No.1137532734 del +
一斉に充電しすぎて変電所ごと停電とかね
PLAY
565 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:22:53 No.1137532764 del +
>じゃあEVが普及すると車産業は壊滅かな
誰か解説してくれ
PLAY
566 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:23:11 No.1137532903 del そうだねx1
    1694697791359.jpg-(53748 B)サムネ表示
北米でやってるこれ日本でもやってくれ
PLAY
567 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:23:22 No.1137532988 del +
>>ってか集合住宅多いのにどうするんだろ
>日本の自動車所有者の7割は戸建て住まいだから心配する程でも
どこの情報だよ…
PLAY
568 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:23:47 No.1137533163 del そうだねx3
    1694697827425.jpg-(8555 B)サムネ表示
>なんだこいつ!?こっわ
PLAY
569 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:23:53 No.1137533203 del そうだねx1
>日本はエンジン関連産業の裾野が広いからEVなんて普及したら失業率があふれて不況になるわ
これマジで深刻なんだよな日本にとって
PLAY
570 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:23:55 No.1137533215 del +
>>>ってか集合住宅多いのにどうするんだろ
>>日本の自動車所有者の7割は戸建て住まいだから心配する程でも
>どこの情報だよ…
JAFメイトかなんかで見た
PLAY
571 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:24:02 No.1137533268 del +
>北米でやってるこれ日本でもやってくれ
変わったことをやり始める=そのままでは苦戦してる
PLAY
572 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:24:05 No.1137533292 del +
>フランスは張り切って原発増産
>事故起こしてEU壊滅する位の事起きればいいのにな
>ドイツももれなく被害
昨年 海水温が上がって原発の冷却がネックになって発電量を減らしてた
PLAY
573 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:24:38 No.1137533551 del +
EVもいいんだけどさ
それよりも自動運転実装はやくしろよ
PLAY
574 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:24:56 No.1137533694 del +
>ただでさえ電力不足で真夏に計画停電が行われるような世の中で自動車がEV化されたらどこから電力を持ってくるんだろう
もう計画停電してないだろ
SNSだけじゃなくて世間を見ろ
PLAY
575 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:25:05 No.1137533773 del そうだねx1
>EVはセカンドカーでなら欲しいけど
ホンダはS660をEV化してくれ
PLAY
576 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:25:10 No.1137533805 del +
>>日本はエンジン関連産業の裾野が広いからEVなんて普及したら失業率があふれて不況になるわ
>これマジで深刻なんだよな日本にとって
インドとかが台頭するのもこの辺のしがらみが無いからだろうな
テスラもエンジン車やってないから好き放題できる
PLAY
577 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:25:14 No.1137533829 del +
>変わったことをやり始める=そのままでは苦戦してる
先進的な取り組みを始めただけにしか
PLAY
578 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:25:22 No.1137533886 del +
>>>ってか集合住宅多いのにどうするんだろ
>>日本の自動車所有者の7割は戸建て住まいだから心配する程でも
>どこの情報だよ…
ソースは記事中に見当たらないがそういう文言は見つかるな
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2108/03/news043_3.html
PLAY
579 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:25:54 No.1137534127 del +
>EVもいいんだけどさ
>それよりも自動運転実装はやくしろよ
意外と難しいから専用線作らせて
PLAY
580 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:25:56 No.1137534144 del +
>津波の来ないフランスは事故起きないだろな
チェルノブ「だよな」
PLAY
581 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:25:57 No.1137534155 del +
自動運転は個人向けは厳しいと思うけどね
車両価格が高すぎる
すでに無人タクシーは米中だと運用されてるけどさ
PLAY
582 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:26:06 No.1137534219 del +
>昨年 海水温が上がって原発の冷却がネックになって発電量を減らしてた
河川の温度じゃなかったっけ?
フランスの原発は川から冷却水取ってるけど生態系に影響与えないように川の温度が基準超えると出力落とす決まりがあるとかどっかで見た
PLAY
583 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:26:39 ID:vqdpL5F2 No.1137534438 del +
頭足りんのは内燃機関廃止とかガソリン車廃止とほざく連中よ
無理に決まってんだろバーカwwwwww
PLAY
584 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:26:41 No.1137534450 del +
>>ネット回線でも周りが一斉に使うと遅くなるべ?
>>みんなEV充電したら同じ事になると思うぜ
>電気は速度より絶対量の方が問題だな
>マジでどうやって電力増やすつもりなんだろうね
>原発に拒否感のある日本とか途上国とか
日本は人口減少するし
途上国は発展するでしょ
PLAY
585 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:26:43 No.1137534474 del +
>ホンダはS660をEV化してくれ
1.5トンのS660に乗りたいか?
PLAY
586 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:27:23 No.1137534739 del +
殺害予告犯こんなスレでも荒らしに来るのか
PLAY
587 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:27:29 No.1137534780 del +
model3でさえ1.6tだぞ
まあテスラが軽くする技術あるからだけども
PLAY
588 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:27:29 No.1137534788 del +
太陽光でEVは宣伝程便利じゃないぞ
通勤に使ったら充電できんしプール充電用の予備バッテリーなんぞ数年おきに買い替え促される
太陽光発電のパネルも基盤も永久に使えるもんじゃない
PLAY
589 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:27:35 No.1137534824 del そうだねx4
>ID:vqdpL5F2
PLAY
590 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:27:41 No.1137534867 del +
>>大雪の渋滞で電力を熱にして暖を取ってる間にバッテリーが力尽きて
>>鮮度長持ち鉄の棺桶のいっちょ上がり
>事実公開罪で逮捕だな
悲惨な一酸化炭素中毒死は防げますね
PLAY
591 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:27:50 No.1137534939 del +
>ホンダはS660をEV化してくれ
電池のおかげで荷室は完全になくなるな
PLAY
592 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:27:53 No.1137534965 del +
>>>>ってか集合住宅多いのにどうするんだろ
>>>日本の自動車所有者の7割は戸建て住まいだから心配する程でも
>>どこの情報だよ…
>ソースは記事中に見当たらないがそういう文言は見つかるな
>https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2108/03/news043_3.html
関東圏だと信じられない割合だな…
田舎の話ならわかるけど
PLAY
593 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:28:01 No.1137535022 del +
>>EVはセカンドカーでなら欲しいけど
>ホンダはS660をEV化してくれ
ゼンマイかスチーム化で手を打たないか?
何なら馬に曳かせるとか
PLAY
594 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:28:08 No.1137535072 del +
日本全体で見たら集合住宅の多い場所なんて都市部に限られているものな
そう言う意味じゃ車所有者の多くが戸建て多くて当然
PLAY
595 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:28:35 No.1137535274 del +
>太陽光でEVは宣伝程便利じゃないぞ
>通勤に使ったら充電できんしプール充電用の予備バッテリーなんぞ数年おきに買い替え促される
>太陽光発電のパネルも基盤も永久に使えるもんじゃない
だから金持ち向けで払えない層はお呼びじゃないんだよ
PLAY
596 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:28:54 No.1137535408 del +
中国の自動車輸出台数が世界一になったんだったか
PLAY
597 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:28:56 No.1137535421 del +
>原発再稼働さえしてないのにEVとか冗談なのかな
東電以外は再稼働進んでる
PLAY
598 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:29:01 No.1137535456 del そうだねx1
ID出てるやつ今方々を荒らして話題の奴か
もうすぐ逮捕されるんだっけ
PLAY
599 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:29:01 No.1137535458 del +
>先進的な取り組みを始めただけにしか
アメ公が爪に火を点すような事普通やるか?
PLAY
600 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:29:05 No.1137535475 del そうだねx1
    1694698145112.jpg-(772831 B)サムネ表示
もともとS660はEVのコンセプトカーだった
PLAY
601 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:29:12 No.1137535514 del +
>>ただでさえ電力不足で真夏に計画停電が行われるような世の中で自動車がEV化されたらどこから電力を持ってくるんだろう
>もう計画停電してないだろ
>SNSだけじゃなくて世間を見ろ
電力会社の血の滲む様な努力を知らないこういうアホって度し難い
PLAY
602 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:29:17 No.1137535558 del +
大干ばつリスク回避出来ませんよ
内陸は川の水無しには発電できないので
PLAY
603 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:30:12 No.1137535919 del +
>No.1137450647
日本で廃盤になったドイツのタバコ上げ。
https://pollmill.com/f/-ftv49px/answers/new.fullpage
PLAY
604 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:30:31 No.1137536082 del そうだねx1
>関東圏だと信じられない割合だな…
>田舎の話ならわかるけど
都心はそもそも車を持っていない
多摩地区や埼玉や神奈川となると戸建てだらけだよ
そりゃ集合住宅が増えているのはそうだけど依然として戸建信仰は強い
PLAY
605 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:30:32 No.1137536087 del +
>大干ばつリスク回避出来ませんよ
>内陸は川の水無しには発電できないので
フランスだかドイツだっけ?
今年の夏干上がったの
PLAY
606 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:30:34 No.1137536101 del +
田舎じゃ家族一人一台なんてのも当たり前となると全員分の休息準電装置設置しないといけないなんて大変だな
PLAY
607 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:30:36 No.1137536123 del +
>>原発再稼働さえしてないのにEVとか冗談なのかな
>東電以外は再稼働進んでる
次稼働するのは島根のBWRだっけ
北海道の泊とか動き始めたら色々変わってくるだろうな
PLAY
608 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:30:38 ID:vqdpL5F2 No.1137536137 del +
    1694698238976.jpg-(34689 B)サムネ表示
>ID出てるやつ今方々を荒らして話題の奴か
>もうすぐ逮捕されるんだっけ
は?何んの話だよ意味不明殺害予告とか身に覚えねえし
PLAY
609 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:30:39 No.1137536146 del そうだねx1
>>太陽光でEVは宣伝程便利じゃないぞ
>>通勤に使ったら充電できんしプール充電用の予備バッテリーなんぞ数年おきに買い替え促される
>>太陽光発電のパネルも基盤も永久に使えるもんじゃない
>だから金持ち向けで払えない層はお呼びじゃないんだよ
尚更普及させる意味がわからないな….
一般人はクルマに乗るなって事か?
PLAY
610 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:30:49 No.1137536219 del +
>>>>>>>狂った時代として長く語られるだろうさ
>>>>>>EVに逆張りしかしなくて完全に置き去りにされた日本の狂った時代なんやな
>>>>>日本はエンジン関連産業の裾野が広いからEVなんて普及したら失業率があふれて不況になるわ
>>>>これからそうなるね
>>>妄想は会話じゃないぞ
>>ガソリン車廃止は日本でも確定してるけど妄想はどっち?
>官僚がやれででみきるもんでもないしアホかな?
環境規制ってのはそういうもんでしょ
HVが許されてる日米中は普通に達成可能だと思うぞ
PLAY
611 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:30:54 No.1137536245 del +
社会の方がガソリン車の維持が難しくなる世の中に変わっていくんだろうなぁ
PLAY
612 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:31:01 No.1137536288 del +
マジでEVが主流になったら日本は詰む
原発増やさないと電気足りないのは明白だから
PLAY
613 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:31:40 No.1137536551 del +
>一般人はクルマに乗るなって事か?
事故も減るしいいんじゃね?車多すぎだし
PLAY
614 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:31:49 No.1137536607 del +
>田舎じゃ家族一人一台なんてのも当たり前となると全員分の休息準電装置設置しないといけないなんて大変だな
家庭用は急速じゃないだろう
もちろん4人家族で4基設置は現実的ではないのは変わらんが
PLAY
615 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:31:56 No.1137536668 del +
>社会の方がガソリン車の維持が難しくなる世の中に変わっていくんだろうなぁ
ガソリンスタンドの持続が困難
PLAY
616 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:31:59 No.1137536689 del そうだねx1
再稼働しても原発増やさない限り無理なんだよなあEV
PLAY
617 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:32:49 No.1137537033 del +
>No.1137536219
環境規制ってのがおかしいってこった

あれこれ指図するための方便さ
PLAY
618 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:32:51 No.1137537043 del +
>社会の方がガソリン車の維持が難しくなる世の中に変わっていくんだろうなぁ
車の維持じゃね
PLAY
619 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:33:04 No.1137537129 del そうだねx2
>>もう計画停電してないだろ
>>SNSだけじゃなくて世間を見ろ
>電力会社の血の滲む様な努力を知らないこういうアホって度し難い
世の中を支えてる仕組みってのは
知らない 関わってない だと一生縁のない部分だからね
そしてトラブルが発生しても何が起きたか分からないまま騒ぐだけ
PLAY
620 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:33:12 No.1137537183 del そうだねx1
>ガソリン作らないとプラスチックとか無くなっちゃうんですが
蒸留比率は操作できるし改質も出来る
将来内燃機関車が絶滅しても心配無用だよ
PLAY
621 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:33:26 No.1137537264 del +
>No.1137456518
>1694687474667.jpg
>>ミニバンのEVってあるの?
>あるよ
ミニ…バン…?
PLAY
622 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:33:33 No.1137537311 del そうだねx1
>ID:vqdpL5F2
PLAY
623 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:33:59 No.1137537466 del +
>>EVはセカンドカーでなら欲しいけど
>ホンダはS660をEV化してくれ
一体何が660なんだ…
PLAY
624 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:34:20 No.1137537597 del +
無理無理って唱えてもそれは日本の問題だろう?
アメリカなんて去年EVに充電すんなよって言ってたのに今年はもう余ってる
そりゃエネルギー政策3年前倒しで達成する勢いで太陽光発電が増えてるから
海外はやってる
PLAY
625 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:34:38 No.1137537708 del +
>マジでEVが主流になったら日本は詰む
>原発増やさないと電気足りないのは明白だから
まるで世界じゃ電気が潤沢みたいな口振りだぁ
前の冬に石炭無くて困ってたの忘れたのん?
PLAY
626 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:34:51 No.1137537799 del +
>>ガソリン作らないとプラスチックとか無くなっちゃうんですが
>蒸留比率は操作できるし改質も出来る
>将来内燃機関車が絶滅しても心配無用だよ
バイオナフサもあるから石油掘らなくてもいいしな
今の石油需要を満たせるだけの農耕地を確保できるかは知らんけど
PLAY
627 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:35:13 No.1137537947 del +
>マジでEVが主流になったら日本は詰む
>原発増やさないと電気足りないのは明白だから
つーか発展途上国も詰む
世界中で車を使った物流が終わる
PLAY
628 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:35:20 No.1137538005 del +
>無理無理って唱えてもそれは日本の問題だろう?
>アメリカなんて去年EVに充電すんなよって言ってたのに今年はもう余ってる
>そりゃエネルギー政策3年前倒しで達成する勢いで太陽光発電が増えてるから
>海外はやってる
アメリカは需要があれば沢山の投資が生まれる国だから
PLAY
629 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:35:22 No.1137538020 del +
>No.1137536219
evスポーツカーとかどう考えても環境に悪いけどね誰も突っ込まない
規制ってなんだろね?
PLAY
630 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:36:15 No.1137538403 del そうだねx1
>無理無理って唱えてもそれは日本の問題だろう?
日本メーカーのお得意様は結局米中だしな
最悪国内とどちらを優先するかと言ったらね…
PLAY
631 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:36:18 No.1137538434 del +
>まるで世界じゃ電気が潤沢みたいな口振りだぁ
>前の冬に石炭無くて困ってたの忘れたのん?
化石燃料使うのは悪だなんだと言ってた国々が買い占めに走って途上国の使う分が無くなったりしてたよね
PLAY
632 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:36:31 No.1137538536 del +
別に共存すればいいんじゃないの?
PLAY
633 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:36:33 No.1137538553 del そうだねx1
>バイオナフサもあるから石油掘らなくてもいいしな
>今の石油需要を満たせるだけの農耕地を確保できるかは知らんけど
中東「石油要らないんだったら減産するわー」
PLAY
634 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:36:54 No.1137538709 del +
>>無理無理って唱えてもそれは日本の問題だろう?
>日本メーカーのお得意様は結局米中だしな
>最悪国内とどちらを優先するかと言ったらね…
大きな市場がある方だな
PLAY
635 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:37:29 No.1137539002 del そうだねx1
>別に共存すればいいんじゃないの?
でめEV推進派がガソリン車を廃止しろって喚いてるんで
PLAY
636 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:37:30 No.1137539010 del +
ドイツが電気余ってフランスに売ってる時点で問題が起これば全力で解決に向かえば解決してしまうんだと思うよ
PLAY
637 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:38:46 No.1137539563 del +
日本国内でも脱炭素政策で大企業の商用車はEVかFCVになるよ
PLAY
638 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:38:50 No.1137539592 del +
>>別に共存すればいいんじゃないの?
>でめEV推進派がガソリン車を廃止しろって喚いてるんで
大型車無理無理
輸送死ぬで
PLAY
639 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:38:55 No.1137539619 del そうだねx1
過剰なシフトの反動はいずれぶち当たるさ
PLAY
640 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:39:07 No.1137539707 del +
まあ電力インフラの弱い国はEVは無理だから使い続けるだけだしな
EVは先進国のお遊びでしか無い
PLAY
641 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:39:32 No.1137539901 del +
>>バイオナフサもあるから石油掘らなくてもいいしな
>>今の石油需要を満たせるだけの農耕地を確保できるかは知らんけど
>中東「石油要らないんだったら減産するわー」
石油資源枯渇後を睨んで産業育成を進めるためには1バレル70ドル出来れば80ドルは欲しいんだってな
PLAY
642 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:40:03 No.1137540133 del +
>ドイツが電気余ってフランスに売ってる時点で問題が起これば全力で解決に向かえば解決してしまうんだと思うよ
昔からドイツは電気売ってると思うが
PLAY
643 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:40:20 No.1137540264 del +
アメリカは風力発電の規模が大きくて
風が吹かないと電力不足
風が吹けば潤沢という自然頼みのはず
PLAY
644 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:40:48 No.1137540463 del そうだねx4
>別に共存すればいいんじゃないの?
共存否定してるのはEV推進派
PLAY
645 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:41:04 No.1137540614 del +
    1694698864689.mp4-(4695106 B)サムネ表示
日産もやりだしたけどEVを売るんだよ
そして回収して蓄電池にする
それで馬鹿みたいに安い蓄電池が普及して安定していく
今テスラに敵うコスパないよ
見てみろ
テスラだらけ
世界中そう
PLAY
646 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:41:07 No.1137540637 del +
>日本国内でも脱炭素政策で大企業の商用車はEVかFCVになるよ
もっとFCV普及してる予定だったんだけどね
計画では
PLAY
647 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:41:24 No.1137540801 del そうだねx2
>>>別に共存すればいいんじゃないの?
>>でめEV推進派がガソリン車を廃止しろって喚いてるんで
>大型車無理無理
>輸送死ぬで
荷物よりバッテリーの方がデカくて重いんだろうしな….充電時間もアホほどかかる 通販出来なくなるね….
PLAY
648 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:41:44 No.1137540953 del +
>アメリカは風力発電の規模が大きくて
>風が吹かないと電力不足
>風が吹けば潤沢という自然頼みのはず
だから原発とか火力のベース電源が今以上に必要になる
PLAY
649 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:41:55 No.1137541024 del そうだねx3
>>別に共存すればいいんじゃないの?
>共存否定してるのはEV推進派
なんなんだろうな
俺はエンジン車乗るから勝手に電気で動いてて思うのに
なんで許されないんだろうな
PLAY
650 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:42:18 No.1137541208 del +
>独自規格がスタンダードになった途端なぶり始めたな…
>どうすんだこれ
優勝劣敗なだけ
日本勢のEV本体もこうならなきゃいいが
PLAY
651 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:42:55 No.1137541495 del そうだねx1
ヤマトか佐川かどっかがEVの配送車を使ってたがもう止めたんだよね
まあお察しですわ
PLAY
652 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:43:01 No.1137541538 del +
失敗規格なのが分かってるからこそ既存のガソリン車を亡き者にしようとしてんだよな
PLAY
653 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:43:08 No.1137541585 del +
EV販促している国だと
フォルクスワーゲンとかは購入から3年はアメリカだと充電無料してて
ランニングコストを安くしているから
日本でもやれば売れると思う
PLAY
654 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:43:19 No.1137541676 del +
>EVは先進国のお遊びでしか無い
途上国もEV作りまくってるよ
PLAY
655 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:43:29 No.1137541747 del そうだねx2
原発反対とEV推進を両立しようとするから
頭おかしいことになる
PLAY
656 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:43:54 No.1137541892 del +
>だから原発とか火力のベース電源が今以上に必要になる
アメリカも新型原発推進して既存のも延命化やるしな
PLAY
657 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:43:56 No.1137541905 del +
>日本の自動車所有者の7割は戸建て住まいだから心配する程でも
ちょっと漁ってみたけど結局見つからんかった
戸建て住まいの内7割が車持ちってデータはあったが…
PLAY
658 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:44:09 No.1137541984 del そうだねx1
>EV販促している国だと
>フォルクスワーゲンとかは購入から3年はアメリカだと充電無料してて
>ランニングコストを安くしているから
>日本でもやれば売れると思う
無料分の費用は税金で賄うので?
冗談はよしこさん
659 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:44:23 No.1137542083 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
660 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:44:48 No.1137542235 del +
EUが日本車に勝てないから無理やり流行らそうとしたけど
結果はこのざま
PLAY
661 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:44:55 No.1137542292 del +
言いだしっぺのEUが真っ先にギブアップとかマヌケすぎんだろと
PLAY
662 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:44:56 No.1137542302 del +
>原発反対とEV推進を両立しようとするから
>頭おかしいことになる
二兎を追う者は一兎をも得ず(格言)
PLAY
663 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:45:00 No.1137542331 del そうだねx1
    1694699100002.jpg-(90133 B)サムネ表示
……。
PLAY
664 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:45:36 No.1137542562 del +
EVより自動運転のほうが遥かに需要あるのになぁ
PLAY
665 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:45:43 No.1137542597 del そうだねx3
    1694699143237.jpg-(158069 B)サムネ表示
来週納車だぜ
予定より1週間伸びたので先に用品が集まったわ
PLAY
666 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:45:46 No.1137542613 del +
>>>別に共存すればいいんじゃないの?
>>共存否定してるのはEV推進派
>なんなんだろうな
>俺はエンジン車乗るから勝手に電気で動いてて思うのに
>なんで許されないんだろうな
一神教的な許容範囲の無さじゃないかと
「楽なガソリン車に乗るなんて許せない!」
PLAY
667 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:47:12 No.1137543155 del +
>EVより自動運転のほうが遥かに需要あるのになぁ
?「運転手を雇えばいいじゃない」
PLAY
668 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:47:27 No.1137543267 del +
>言いだしっぺのEUが真っ先にギブアップとかマヌケすぎんだろと
いつものことじゃないか
PLAY
669 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:47:27 No.1137543271 del +
>共存否定してるのはEV推進派
みんな買わないのは高いし充電場所も少ないままだから
PLAY
670 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:47:59 No.1137543501 del +
アホの欧州の言う事に正面から付き合うな
PLAY
671 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:48:45 No.1137543828 del +
水素を安く作れる目途がついたので輸送は水素だよ
PLAY
672 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:49:03 No.1137543943 del +
>俺はエンジン車乗るから勝手に電気で動いてて思うのに
>なんで許されないんだろうな
早く普及させて充電インフラ増やしてってさ
PLAY
673 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:49:11 No.1137543993 del +
日本車を潰すための方便でゴミ規格を無理矢理持ち上げたけど自分達のがダメージ大きかったのと日本車メーカーが予想以上に慎重だったので慌てて引っ込めたというオチ
PLAY
674 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:49:16 No.1137544029 del そうだねx4
    1694699356653.jpg-(45439 B)サムネ表示
気づいたときには買わされるしかなくなるパターン
もう日常になってる
PLAY
675 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:49:20 No.1137544059 del +
>?「運転手を雇えばいいじゃない」
?運転手に来てもらわなきゃいけないじゃない
?運転手の入る時間しか使えないじゃない
?運転手に気を使わなきゃいけないじゃない
PLAY
676 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:49:47 No.1137544248 del そうだねx1
環境いうならまず電気使う生活やめなよ
PLAY
677 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:50:11 No.1137544412 del そうだねx1
福島のメルトダウンのダメージなんていままで受けた恩恵考えれば正直屁みたいなもんだしどんどん原発作ってその恩恵を受けてる間にクリーンエネルギーの開発するのが長い目を見て環境の負担がかからない一番の方法だと思うんだけどな
PLAY
678 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:50:13 No.1137544425 del +
多様性認めないとこは欧州というかキリスト教圏の特性から来てるような気がしないでもない
PLAY
679 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:50:55 No.1137544690 del +
>?「運転手を雇えばいいじゃない」
そういうことじゃないよ
PLAY
680 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:51:33 No.1137544953 del そうだねx1
    1694699493124.png-(39495 B)サムネ表示
>>言いだしっぺのEUが真っ先にギブアップとかマヌケすぎんだろと
>いつものことじゃないか
中国製バッテリーもろ共アメリカ市場から締め出されて発狂してるもんな
テスラはさっさとアメリカ内で全部回せるようにした
PLAY
681 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:51:40 No.1137544995 del +
>No.1137542331
知らんかったわ、サンキュー

駆動用バッテリーは、370V/13.5kWhの高性能リチウムイオンバッテリーを6個搭載、1回の充電で約100kmの走行を可能としています。充電は、急速充電*1(最長約1.5時間)、普通充電*2(最長約11時間)の両方に対応。


うーん…..街の配達だとギリ使え…..使え…現場の人が苦労しそうだ….
PLAY
682 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:51:57 No.1137545104 del そうだねx1
>環境いうならまず電気使う生活やめなよ
(自分以外の連中が)環境に配慮しろという素晴らしい主張なんだよ
PLAY
683 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:52:10 No.1137545175 del そうだねx2
>福島のメルトダウンのダメージなんていままで受けた恩恵考えれば正直屁みたいなもんだしどんどん原発作ってその恩恵を受けてる間にクリーンエネルギーの開発するのが長い目を見て環境の負担がかからない一番の方法だと思うんだけどな
福島ではげ山増えてノーモアメガソーラーなんて言われ出してるもんな
あと数世代したら風向き反対になって安全な次世代原子炉使っていそう
PLAY
684 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:52:13 No.1137545198 del +
>気づいたときには買わされるしかなくなるパターン
>もう日常になってる
治安悪化でそのタクシー襲われたりして
PLAY
685 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:52:49 No.1137545477 del +
燃料費高騰と発電所不足で苦しんでるブリテンとドイツみるのが楽しい
PLAY
686 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:53:05 No.1137545587 del +
>No.1137544029
こういうのは宣伝なんじゃないの
PLAY
687 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:53:31 No.1137545756 del そうだねx1
>環境いうならまず電気使う生活やめなよ
火力由来電力でも内燃機関よりco2出さないんでな
再エネ原発比率も今後上がるし
PLAY
688 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:54:10 No.1137546037 del +
>治安悪化でそのタクシー襲われたりして
その前に事故ってるな
PLAY
689 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:54:31 No.1137546176 del +
>No.1137545587
どう捉えるかはお前次第かな
PLAY
690 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:54:31 No.1137546177 del +
>>福島のメルトダウンのダメージなんていままで受けた恩恵考えれば正直屁みたいなもんだしどんどん原発作ってその恩恵を受けてる間にクリーンエネルギーの開発するのが長い目を見て環境の負担がかからない一番の方法だと思うんだけどな
>福島ではげ山増えてノーモアメガソーラーなんて言われ出してるもんな
>あと数世代したら風向き反対になって安全な次世代原子炉使っていそう
燃料電池の大型プラントとか作ってるよ
PLAY
691 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:55:00 No.1137546368 del +
>気づいたときには買わされるしかなくなるパターン
>もう日常になってる
乗りたいし買いたいけと日本じゃ岩盤利権で規制喰らいそう
PLAY
692 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:55:12 No.1137546454 del そうだねx1
    1694699712390.mp4-(1885293 B)サムネ表示
日本から見たらSFやんね
密航でエゲレス行って鉄道みたようなね
PLAY
693 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:55:24 No.1137546548 del +
>その前に事故ってるな
人間も事故るんだからかわんないよ
PLAY
694 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:55:27 No.1137546569 del +
>No.1137545756
事故らなくて永遠に使える原発があれば良かったんだがな…..
PLAY
695 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:55:49 No.1137546709 del +
アメリカにリチウム鉱床が見つかったとか
PLAY
696 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:55:50 No.1137546715 del +
>失敗規格なのが分かってるからこそ既存のガソリン車を亡き者にしようとしてんだよな
EVを推進したいからガソリン車を廃止するわけではなくガソリン車を廃止するから無理やりEVを作ってるんで順序が逆だよ
PLAY
697 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:56:06 No.1137546826 del +
>乗りたいし買いたいけと日本じゃ岩盤利権で規制喰らいそう
一応自動運転の基準整備は主導してたんだけどね
高い壁が出てきてトーンダウンしちゃった
PLAY
698 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:56:43 No.1137547081 del +
>>No.1137545756
>事故らなくて永遠に使える原発があれば良かったんだがな…..
自然冷却型とか自重水冷型とかに期待だ
PLAY
699 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:56:45 No.1137547098 del +
じょうおんかくゆうごうまだー?
PLAY
700 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:57:03 No.1137547242 del +
>>環境いうならまず電気使う生活やめなよ
>火力由来電力でも内燃機関よりco2出さないんでな
>再エネ原発比率も今後上がるし
その辺理解せずにEVは環境に悪いだの
馬鹿じゃねぇのって感じよね
PLAY
701 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:57:31 No.1137547423 del +
>日本から見たらSFやんね
タクシーだからライダーむき出しでも問題ないわけか
PLAY
702 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:57:42 No.1137547502 del +
>No.1137546454
ハッキングされて事故とかSF定番のアレが現実になるとか勘弁してよ….?
PLAY
703 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:57:58 No.1137547611 del +
効率が悪いってことは環境に悪いってことだ
PLAY
704 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:58:22 No.1137547798 del +
>ハッキングされて事故とかSF定番のアレが現実になるとか勘弁してよ….?
エクスドライバーが現実になったりしてなぁ
PLAY
705 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:58:44 No.1137547976 del そうだねx4
まあトヨタスゲーしたいだけの愛国ポルノ中毒者にとっちゃコケて欲しいもんなEV
PLAY
706 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:58:52 No.1137548027 del +
日本車の自動運転は高速道路で渋滞を減らすためにある
渋滞こそエネルギーの無駄なんでな
PLAY
707 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:59:10 No.1137548173 del +
>No.1137546454
ひゃっはー
高価なセンサーやらカメラがネギしょって走ってるぜ!
しかも無人で!
PLAY
708 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:59:19 No.1137548255 del +
100%自動運転の責任の所在って誰になるんだ
PLAY
709 無念 Name としあき 23/09/14(木)22:59:47 No.1137548462 del +
いつ車は浮くようになるかな
PLAY
710 無念 Name としあき 23/09/14(木)23:00:01 No.1137548576 del +
>日本車を潰すための方便でゴミ規格を無理矢理持ち上げたけど自分達のがダメージ大きかったのと日本車メーカーが予想以上に慎重だったので慌てて引っ込めたというオチ
日本は停電多いからEV化の障壁が他国より数段高いというのもあるな
PLAY
711 無念 Name としあき 23/09/14(木)23:00:03 No.1137548585 del +
今度は中国に負けそうなんでEVやめちまいそうだな
PLAY
712 無念 Name としあき 23/09/14(木)23:00:11 No.1137548651 del +
>100%自動運転の責任の所在って誰になるんだ
開発元と事故相手からの責任割合じゃねえの
PLAY
713 無念 Name としあき 23/09/14(木)23:00:13 No.1137548665 del +
>100%自動運転の責任の所在って誰になるんだ
自動運転じゃない方
相手も自動運転?知るか!
PLAY
714 無念 Name としあき 23/09/14(木)23:00:14 No.1137548674 del +
>日本車の自動運転は高速道路で渋滞を減らすためにある
>渋滞こそエネルギーの無駄なんでな
物流専用の高速道路作って自動運転トラック走らせるようにならないかな
PLAY
715 無念 Name としあき 23/09/14(木)23:00:25 No.1137548761 del +
車もしばらく空を走る予定もなさそうさ
PLAY
716 無念 Name としあき 23/09/14(木)23:00:31 No.1137548825 del +
今は市販車にシステム積んで走ってるけど来年からもう無人運転EVタクシー車両が量産される
専用だ
ハンドルなどの操作系がもうない
PLAY
717 無念 Name としあき 23/09/14(木)23:01:00 No.1137549065 del +
>>気づいたときには買わされるしかなくなるパターン
>>もう日常になってる
>治安悪化でそのタクシー襲われたりして
日本じゃないから大丈夫
PLAY
718 無念 Name としあき 23/09/14(木)23:01:54 No.1137549471 del +
>100%自動運転の責任の所在って誰になるんだ
その辺が解決すればぶっちゃけさっさと実用化されると思うが
うまい落とし処が見つからない限りは解決しないだろうな
乗ってる側に責任があるとか言われたら正気かよ案件だが
PLAY
719 無念 Name としあき 23/09/14(木)23:02:50 No.1137549867 del +
>>治安悪化でそのタクシー襲われたりして
>日本じゃないから大丈夫
日本は治安良いってのも過去の話だしな
むしろこういう相手が見えない状態でコソコソ盗むの多いもんな
PLAY
720 無念 Name としあき 23/09/14(木)23:02:53 No.1137549886 del +
>>日本車の自動運転は高速道路で渋滞を減らすためにある
>>渋滞こそエネルギーの無駄なんでな
>物流専用の高速道路作って自動運転トラック走らせるようにならないかな
日立市で実験やるらしいけど
PLAY
721 無念 Name としあき 23/09/14(木)23:03:13 No.1137550050 del +
日本でもLV5の責任はメーカーってことに決まってる
PLAY
722 無念 Name としあき 23/09/14(木)23:03:18 No.1137550091 del +
>>>気づいたときには買わされるしかなくなるパターン
>>>もう日常になってる
>>治安悪化でそのタクシー襲われたりして
>日本じゃないから大丈夫
NHKで外人運転手あげみたいなのやってたし国内でももうすぐやで
PLAY
723 無念 Name としあき 23/09/14(木)23:04:10 No.1137550482 del そうだねx1
ウーブンシティー出来たの?
PLAY
724 無念 Name としあき 23/09/14(木)23:04:28 No.1137550621 del +
無人EVタクシーの量産なんて日産にできると思うか?
トヨタにも
もう世界中からバイバイされる
作れないからね
9/17 23:05頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト