[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1694686503304.jpg-(194930 B)
194930 B無念Nameとしあき23/09/14(木)19:15:03No.1137450967+ 23:05頃消えます
シャインマスカットスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき23/09/14(木)19:16:59No.1137451612そうだねx37
値段で味がピンキリ過ぎる果物
2無念Nameとしあき23/09/14(木)19:19:42No.1137452442そうだねx1
シャインマスカットバブルがはじけて今はクイーンルージュだとか?
3無念Nameとしあき23/09/14(木)19:20:07No.1137452586+
無名の青ブドウの当たりの房だけ買えるならスレ画は要らないけどそううまくもいかないからな
4無念Nameとしあき23/09/14(木)19:20:11No.1137452612そうだねx34
外国人に盗まれるニュース多いね
5無念Nameとしあき23/09/14(木)19:20:32No.1137452733+
としあきって高級ぶどうなんか買える身分なの?
6無念Nameとしあき23/09/14(木)19:20:53No.1137452866そうだねx1
隣国製
7無念Nameとしあき23/09/14(木)19:23:28No.1137453767そうだねx1
>シャインマスカットバブルがはじけて今はクイーンルージュだとか?
市況は大して変わらんね
8無念Nameとしあき23/09/14(木)19:23:29No.1137453769そうだねx3
>値段で味がピンキリ過ぎる果物
なるべく黄緑色になってるのを買うんだ
9無念Nameとしあき23/09/14(木)19:23:46No.1137453871そうだねx13
    1694687026442.jpg-(113205 B)
113205 B
緑色濃い方が見栄えはいいけど
実は熟して甘いのは黄ばんでる方という
さっぱりしてるのがいいか甘いのがいいかの好みもあるが
10無念Nameとしあき23/09/14(木)19:23:56No.1137453935そうだねx23
>隣国製
絶滅したんすよ
11無念Nameとしあき23/09/14(木)19:24:31No.1137454162そうだねx2
甘くなるけどマスカット香も消えていくのでほんと個人の好みだね
12無念Nameとしあき23/09/14(木)19:24:57No.1137454294そうだねx3
黄色いからといって甘いわけでもない
13無念Nameとしあき23/09/14(木)19:25:10No.1137454377そうだねx2
>としあきって高級ぶどうなんか買える身分なの?
安いのあるだろ
14無念Nameとしあき23/09/14(木)19:26:14No.1137454750そうだねx3
今年のは良質なやつでも安いから熟しているとはいえ
あえて黄色いの買わんでも甘すぎるくらいに甘いやつ食えるな
15無念Nameとしあき23/09/14(木)19:26:50No.1137454973+
直売探せば安く手に入れるのは難しくないじゃろ
16無念Nameとしあき23/09/14(木)19:26:58No.1137455020そうだねx8
>としあきって高級ぶどうなんか買える身分なの?
道の駅とか直売所とか
季節になったら見て回るの楽しいよ
贈答用とかでも無ければそこまで高級品でもないし
17無念Nameとしあき23/09/14(木)19:26:58No.1137455021+
上物だと末端価格6000円/kgくらい?
18無念Nameとしあき23/09/14(木)19:28:08No.1137455410そうだねx18
    1694687288337.jpg-(1032801 B)
1032801 B
>道の駅とか直売所とか
>季節になったら見て回るの楽しいよ
うひょーってなる
19無念Nameとしあき23/09/14(木)19:29:16No.1137455808+
しね
20無念Nameとしあき23/09/14(木)19:29:30No.1137455890そうだねx34
>うひょーってなる
現地ならではのB品いいよね…
21無念Nameとしあき23/09/14(木)19:29:36No.1137455924+
今年はアホみたいな7月8月だったんで黄色くなってて困る
22無念Nameとしあき23/09/14(木)19:29:51No.1137456012+
Shine…
23無念Nameとしあき23/09/14(木)19:30:35No.1137456266+
>黄色いからといって甘いわけでもない
すいほう?そうかなそうかも
24無念Nameとしあき23/09/14(木)19:30:40No.1137456298+
あんまぁぁぁい
25無念Nameとしあき23/09/14(木)19:31:16No.1137456536+
m ass 活と
26無念Nameとしあき23/09/14(木)19:31:23No.1137456587そうだねx4
皮ごと食べられるから手軽でいい
27無念Nameとしあき23/09/14(木)19:31:29No.1137456623そうだねx16
    1694687489627.jpg-(58074 B)
58074 B
ブドウ美味しいですよね
28無念Nameとしあき23/09/14(木)19:32:06No.1137456846+
>今年はアホみたいな7月8月だったんで黄色くなってて困る
りんごなんかも夜でも暑かったせいで色づきが悪いって話だな
今年はあまり期待出来んか
29無念Nameとしあき23/09/14(木)19:32:20No.1137456948そうだねx1
>Shine…
muscat…
30無念Nameとしあき23/09/14(木)19:32:20No.1137456950+
皮ごと食える大粒ぶどうは弁当のフルーツ枠としても需要あるからな
31無念Nameとしあき23/09/14(木)19:32:21No.1137456956そうだねx1
くま「あっこんなところに美味しいものがたくさん
わーい
32無念Nameとしあき23/09/14(木)19:32:24No.1137456976そうだねx5
>No.1137453871
あんまり黄色いと甘すぎて不味い
33無念Nameとしあき23/09/14(木)19:32:43No.1137457078そうだねx5
>>隣国製
>絶滅したんすよ
何があったの…
34無念Nameとしあき23/09/14(木)19:32:45No.1137457087+
社員マスカット
なんつって
35無念Nameとしあき23/09/14(木)19:32:55No.1137457144そうだねx5
>緑色濃い方が見栄えはいいけど
>実は熟して甘いのは黄ばんでる方という
>さっぱりしてるのがいいか甘いのがいいかの好みもあるが
黄緑になると確かに甘ったるくなるが香りと味が消えるんだよな…
高級品が鮮やかな緑なのはそれなりの理由があるんだと思う
36無念Nameとしあき23/09/14(木)19:33:05No.1137457195そうだねx3
社員 マス カット
37無念Nameとしあき23/09/14(木)19:33:10No.1137457229+
>1694687288337.jpg
うらやましね
38無念Nameとしあき23/09/14(木)19:33:14No.1137457272+
>ブドウ美味しいですよね
熊肉もうまいらしいなあ?
39無念Nameとしあき23/09/14(木)19:33:49No.1137457500+
>黄色いからといって甘いわけでもない
単に駄目になってる奴もあるからな
40無念Nameとしあき23/09/14(木)19:34:17No.1137457680そうだねx1
整った形の房じゃないと安く道の駅で買えるよね
41無念Nameとしあき23/09/14(木)19:34:19No.1137457694+
社員 マス カット
42無念Nameとしあき23/09/14(木)19:34:21No.1137457711+
外注マスカット
43無念Nameとしあき23/09/14(木)19:34:27No.1137457750+
家庭菜園でブドウ育ててるけどすぐ病気になるね
無農薬でも出来るけど難しい
44無念Nameとしあき23/09/14(木)19:35:08No.1137457968+
としあき マス カット
45無念Nameとしあき23/09/14(木)19:35:56No.1137458269そうだねx12
最近は酸味が全く無いものにばっかり当たる
甘さ一辺倒すぎて瑞々しいフルーツ食べてるはずなのにやけに喉が渇く
多少は酸味が残ってたほうが好みなんだけどな
46無念Nameとしあき23/09/14(木)19:36:01No.1137458317そうだねx6
>シャインマスカットバブルがはじけて
すぐこういうバブルはじけた言うやついるが
むしろ色々な値上がりの影響で高止まりしてんねん
47無念Nameとしあき23/09/14(木)19:36:09No.1137458367+
黄色は甘いんだがバランスが悪い
48無念Nameとしあき23/09/14(木)19:36:43No.1137458563+
普通に高いぞシャイマス
49無念Nameとしあき23/09/14(木)19:36:54No.1137458642そうだねx1
未だに皮ごと食べることに少し抵抗がある
皮まで美味けりゃいいけど皮は皮だしな
50無念Nameとしあき23/09/14(木)19:37:05No.1137458709+
>ブドウ美味しいですよね
長野でも熊がブドウ畑荒らしていたな
51無念Nameとしあき23/09/14(木)19:37:18No.1137458787+
甘すぎてなんか違う
52無念Nameとしあき23/09/14(木)19:37:29No.1137458845そうだねx3
昭和の人間が安物と信じ込み続けようとしてる巨峰や梨すらもう高級品に入って来てるからな
53無念Nameとしあき23/09/14(木)19:37:29No.1137458848そうだねx15
>何があったの…
何かシナチョンだと種盗んでも栽培技術がなってないから
味が良くならないんだと
まぁこういうところにも国民性出ちゃうよね…
54無念Nameとしあき23/09/14(木)19:37:31No.1137458862そうだねx1
スーパーで売ってるようなやつはしょぼいやつだしな
いいやつはやっぱ高い
55無念Nameとしあき23/09/14(木)19:37:43No.1137458927+
値段ほど美味いもんでもなくない?
巨峰のほうが味も香りも芳醇で好き
56無念Nameとしあき23/09/14(木)19:37:43No.1137458929そうだねx3
>何があったの…
普通のぶどうに戻った
57無念Nameとしあき23/09/14(木)19:37:52No.1137459004そうだねx1
香りも楽しみたいなら素直にアレキサンドリアかネオマスカット買った方がいいよ
58無念Nameとしあき23/09/14(木)19:38:09No.1137459103そうだねx1
>昭和の人間が安物と信じ込み続けようとしてる巨峰や梨すらもう高級品に入って来てるからな
高いのは高いなりにきちんと手間暇かかってるからな
59無念Nameとしあき23/09/14(木)19:38:49No.1137459332そうだねx10
>>>隣国製
>>絶滅したんすよ
>何があったの…
甘くするのに手間かかる事知らず味の無いのしか出来なかった
60無念Nameとしあき23/09/14(木)19:38:52No.1137459368そうだねx4
>値段ほど美味いもんでもなくない?
>巨峰のほうが味も香りも芳醇で好き
俺もそう
巨峰やピオーネの方が美味いと思う
ただそれはそれとしてスレ画も別ベクトルで美味い
61無念Nameとしあき23/09/14(木)19:38:55No.1137459389+
道端で売ってる直販所が一番いいって近所のたぬきが言ってた
62無念Nameとしあき23/09/14(木)19:39:21No.1137459569+
>値段ほど美味いもんでもなくない?
>巨峰のほうが味も香りも芳醇で好き
直販所で買ったのはタイプは違うが互角の甘さだった。
63無念Nameとしあき23/09/14(木)19:40:03No.1137459840そうだねx3
本当旨いのだと皮ごとイケて凄い旨いよ
まぁ巨峰とかもやっぱり旨いんだが
日本の果実って旨いな
64無念Nameとしあき23/09/14(木)19:40:05No.1137459854そうだねx2
安いの食べる位なら青臭くない分ゼリーのがいいってのはある
食うならちゃんと高くてしっかりしたとこの選ぼう
65無念Nameとしあき23/09/14(木)19:40:07No.1137459867+
>すぐこういうバブルはじけた言うやついるが
>むしろ色々な値上がりの影響で高止まりしてんねん
生産者が増えて以前より下がってる
66無念Nameとしあき23/09/14(木)19:40:31No.1137460033そうだねx2
ぶどうは味見させてくれる直販所に限る
67無念Nameとしあき23/09/14(木)19:40:31No.1137460034そうだねx8
>道端で売ってる直販所が一番いいって近所のたぬきが言ってた
ンな事ねぇよ
いい奴はちゃんと箱詰めして市場に持ち込むし
見た目が悪いとか味が一段落ちるとかそういうのは直売所
68無念Nameとしあき23/09/14(木)19:41:01No.1137460226+
>まぁ巨峰とかもやっぱり旨いんだが
巨峰は樹が歳を重ね生産量が落ちてる
69無念Nameとしあき23/09/14(木)19:41:05No.1137460250+
>道端で売ってる直販所が一番いいって近所のたぬきが言ってた
そこの直売所と懇意になって毎年送ってもらうのも楽でいいぞ
70無念Nameとしあき23/09/14(木)19:41:32No.1137460491+
>スーパーで売ってるようなやつはしょぼいやつだしな
>いいやつはやっぱ高い
そこまで高くないし出来れば百貨店とかで買いたい
外れがほぼ無い
71無念Nameとしあき23/09/14(木)19:42:21No.1137460826+
まあもう下がらんだろうな
苗木ガチャ失敗した木はともかく
72無念Nameとしあき23/09/14(木)19:42:21No.1137460827そうだねx2
これ同じふさでも位置で露骨に味変わるよね
73無念Nameとしあき23/09/14(木)19:43:08No.1137461169+
巨峰は種有りが好きなんだけど中々お目にかかれない
74無念Nameとしあき23/09/14(木)19:43:17No.1137461221+
草刈りスレでたまに葡萄あき居るな
75無念Nameとしあき23/09/14(木)19:43:25No.1137461272+
    1694688205320.png-(56749 B)
56749 B
>未だに皮ごと食べることに少し抵抗がある
>皮まで美味けりゃいいけど皮は皮だしな
76無念Nameとしあき23/09/14(木)19:43:27No.1137461280そうだねx2
>これ同じふさでも位置で露骨に味変わるよね
ブドウ全般そう
なってる時に下になってる先端側に甘さが溜まる
77無念Nameとしあき23/09/14(木)19:43:45No.1137461460そうだねx1
うちが農家でこれ作ってる隣の家も農家なので色々譲り合っててめっちゃ食べた
数個つまんで食べるのがベスト
78無念Nameとしあき23/09/14(木)19:44:22No.1137461729そうだねx2
>何かシナチョンだと種盗んでも栽培技術がなってないから
>味が良くならないんだと
>まぁこういうところにも国民性出ちゃうよね…
言っちゃなんだけどブドウに限らず農産物ってそこまで栽培技術無くても出来るよ
まあ手間暇が掛かるんだけど
79無念Nameとしあき23/09/14(木)19:44:36No.1137461815そうだねx1
シャインより普通の巨峰の方が好き
シャインは甘いんだけどブドウらしさがない
80無念Nameとしあき23/09/14(木)19:45:12No.1137462067そうだねx1
紫のブドウ食うとなんか安心する
81無念Nameとしあき23/09/14(木)19:45:23No.1137462133+
誰か種無しナイアガラ作ってくれ
82無念Nameとしあき23/09/14(木)19:46:08No.1137462439+
>シャインより普通の巨峰の方が好き
>シャインは甘いんだけどブドウらしさがない
巨砲の味でシャインマスカットの食感が理想かなぁ
83無念Nameとしあき23/09/14(木)19:46:43No.1137462662+
農家から直接買うとめっちゃ安く買える
これに限らないけど
84無念Nameとしあき23/09/14(木)19:47:04No.1137462813+
ルビーオクヤマ
85無念Nameとしあき23/09/14(木)19:47:22No.1137462952+
>多少は酸味が残ってたほうが好みなんだけどな
お客さんの嗜好がそうなってるからそれに合わせてるだけだ
料理用の果物とかはけっこうそれで苦労するみたいね>奄美が強すぎる
86無念Nameとしあき23/09/14(木)19:47:37No.1137463075+
>>シャインより普通の巨峰の方が好き
>>シャインは甘いんだけどブドウらしさがない
>巨砲の味でシャインマスカットの食感が理想かなぁ
天晴れは味だけ巨峰なマスカット
87無念Nameとしあき23/09/14(木)19:47:54No.1137463231+
奄美が最強 次点が沖縄
88無念Nameとしあき23/09/14(木)19:48:11No.1137463366+
今だと一ふさいくら位だったら買い?
89無念Nameとしあき23/09/14(木)19:48:16No.1137463395そうだねx1
>紫のブドウ食うとなんか安心する
ナガノパープルなんかいいんじゃない?
90無念Nameとしあき23/09/14(木)19:48:29No.1137463491+
>誰か種無しナイアガラ作ってくれ
種無しはジベレリンに漬けて作るから安価なナイアガラでやっても採算取りにくいんじゃないか?
91無念Nameとしあき23/09/14(木)19:48:45No.1137463606+
>ナガノパープルなんかいいんじゃない?
くま「いいとこ見つけたのよ
92無念Nameとしあき23/09/14(木)19:49:18No.1137463820そうだねx2
>巨砲の味でシャインマスカットの食感が理想かなぁ
ナガノパープルが近いかな?
93無念Nameとしあき23/09/14(木)19:50:38No.1137464355+
でかい粒のブドウってやっぱよい
種あっても問題ない
94無念Nameとしあき23/09/14(木)19:50:39No.1137464364+
コトピーってのも美味いよ
95無念Nameとしあき23/09/14(木)19:51:12No.1137464609+
瀬戸ジャイアンツを貰ったけどそこまで美味いもんでもないな
何かこうしっくりこない
96無念Nameとしあき23/09/14(木)19:51:21No.1137464669そうだねx3
>今だと一ふさいくら位だったら買い?
値段が味に直結するから美味いの食いたかったらデパートで高いの買った方がいい
97無念Nameとしあき23/09/14(木)19:51:24No.1137464693そうだねx1
>>隣国製
>絶滅したんすよ
重要なのは権利だがなんだか持ってるかじゃないのああいうのって
98無念Nameとしあき23/09/14(木)19:51:56No.1137464902+
クイーンルージュもなかなか美味かった
99無念Nameとしあき23/09/14(木)19:52:19No.1137465077+
>瀬戸ジャイアンツを貰ったけどそこまで美味いもんでもないな
ありゃ染みが付く位熟さないと甘くならんし
100無念Nameとしあき23/09/14(木)19:52:43No.1137465232+
スレ画を白ブドウというなら黒い方は黒ブドウと呼ぶべきって議論で喧嘩になりかけた
101無念Nameとしあき23/09/14(木)19:53:08No.1137465393+
ワイン用のやつは食ったら美味い物ではないの
102無念Nameとしあき23/09/14(木)19:53:31No.1137465537そうだねx1
>スレ画を白ブドウというなら黒い方は黒ブドウと呼ぶべきって議論で喧嘩になりかけた
世界で2番目にくだらない喧嘩
103無念Nameとしあき23/09/14(木)19:53:34No.1137465558そうだねx1
金太ナイフで切る
104無念Nameとしあき23/09/14(木)19:53:40No.1137465592そうだねx1
>ありゃ染みが付く位熟さないと甘くならんし
熟し方間違えると妙なえぐあじが出てくるのが難点
105無念Nameとしあき23/09/14(木)19:53:44No.1137465618そうだねx3
安いのはちゃんとマスカットの味がする
高いのは糖分の塊みたいな佐藤そのまま食べたような味がする
どっちも美味い
106無念Nameとしあき23/09/14(木)19:55:10No.1137466144そうだねx1
>>>隣国製
>>絶滅したんすよ
>重要なのは権利だがなんだか持ってるかじゃないのああいうのって
だよな日本で韓国製が中国製が売れないのが問題じゃなくてライセンス料と
カナダとかに輸出してる輸出分国内だけじゃない販売路が減るのも問題なのに
しかもパクったのが食われたら美味しくないからいいやとか言われるのも大問題
これは日本人同士でも県同士でも同じだ
107無念Nameとしあき23/09/14(木)19:55:17No.1137466182+
>No.1137463366
安くてもうまい奴はうまいからな
良心市的なところで当たりの農家を見つけるとお得
108無念Nameとしあき23/09/14(木)19:55:30No.1137466275+
甘くて酸味も効いてて皮ごと食えるサマーブラック好きなんだけど全然見かけない
109無念Nameとしあき23/09/14(木)19:55:45No.1137466390+
ぶどうっていう感じがしないな
皮ごとむしゃむしゃ食べるのは栄養と食物繊維もありそうで好き
110無念Nameとしあき23/09/14(木)19:55:55No.1137466463+
>ワイン用のやつは食ったら美味い物ではないの
糖度はあるけどね酸味と食感がね
111無念Nameとしあき23/09/14(木)19:56:10No.1137466551そうだねx1
生産者増えてるからそろそろ単価も落ちてきそう
112無念Nameとしあき23/09/14(木)19:56:18No.1137466613そうだねx1
>高いのは糖分の塊みたいな佐藤そのまま食べたような味がする
好みはいろいろだね
113無念Nameとしあき23/09/14(木)19:57:30No.1137467124+
    1694689050173.jpg-(128040 B)
128040 B
新婚祝いと引っ越し祝いを兼ねて贈答用のを買ったら5千円くらいしたな
しばらく滞在してると贈ったブドウを頂いた
2房で5千円のブドウは美味しかった気がする
114無念Nameとしあき23/09/14(木)19:57:55No.1137467305+
>生産者増えてるからそろそろ単価も落ちてきそう
今がそうじゃない
社員の子供栽培しまくりだし藤に輝きマスカットノワール
クイーンセブンゆうほうあっおぱれジュエルマスカットマスかサーティーン
115無念Nameとしあき23/09/14(木)19:57:56No.1137467317+
道の駅でお手頃価格で出てるのを買ってきてむしゃむしゃ
116無念Nameとしあき23/09/14(木)19:58:26No.1137467533+
>1694687489627.jpg
まさに3日前やられたので昨日罠しかけて今日解体してきた
最近のクマはシャイマスばっか食いやがる
117無念Nameとしあき23/09/14(木)19:58:35No.1137467589+
>>道端で売ってる直販所が一番いいって近所のたぬきが言ってた
>ンな事ねぇよ
>いい奴はちゃんと箱詰めして市場に持ち込むし
>見た目が悪いとか味が一段落ちるとかそういうのは直売所
「直販所」ってのを勘違いしてそう
118無念Nameとしあき23/09/14(木)19:58:39No.1137467617+
JAのファーマーズとかに行くとものすごく種類いっぱいあるからな
生産者さんも試行錯誤よ
119無念Nameとしあき23/09/14(木)19:59:07No.1137467805+
>>1694687489627.jpg
>まさに3日前やられたので昨日罠しかけて今日解体してきた
>最近のクマはシャイマスばっか食いやがる
クマ「ごちv」
120無念Nameとしあき23/09/14(木)19:59:16No.1137467903+
>スレ画を白ブドウというなら黒い方は黒ブドウと呼ぶべきって議論で喧嘩になりかけた
普通に黒ブドウって言うべ
121無念Nameとしあき23/09/14(木)19:59:19No.1137467918+
甲府行って腹いっぱい食いたい
122無念Nameとしあき23/09/14(木)19:59:58No.1137468261そうだねx3
この甘さでカロリーとか控えめなのは優秀過ぎるわ
123無念Nameとしあき23/09/14(木)20:00:00No.1137468283そうだねx6
>>生産者増えてるからそろそろ単価も落ちてきそう
>今がそうじゃない
>社員の子供栽培しまくりだし藤に輝きマスカットノワール
>クイーンセブンゆうほうあっおぱれジュエルマスカットマスかサーティーン
でもどれも初めてシャイン食ったときの感動には勝てないんだよね
ホント偉大な品種だよ
124無念Nameとしあき23/09/14(木)20:00:22No.1137468476そうだねx2
>クマ「ごちv」
捕獲補助金2万ではワリに合わないすぎるわー
まあブチ殺せたのでスッキリしました
125無念Nameとしあき23/09/14(木)20:00:49No.1137468683+
この時期はよく近所の農園販売に買い付けに行く
126無念Nameとしあき23/09/14(木)20:00:50No.1137468692+
こどもシャイン食いたいなぁ
岡山長野山形山梨がおすすめかな
意外に地域限定もある埼玉なら秩父ルビーとか
他に知ってるやつは情報教えてくれ
127無念Nameとしあき23/09/14(木)20:01:00No.1137468767そうだねx1
>今がそうじゃない
>社員の子供栽培しまくりだし藤に輝きマスカットノワール
一通り食ったけどシャインマスカットでいいかなってなる
シャインマスカット自体が良いとこ取りだけど個性は無い品種だから個性出るのが難しいのかも
128無念Nameとしあき23/09/14(木)20:01:12No.1137468836そうだねx1
>>社員の子供栽培しまくりだし藤に輝きマスカットノワール
>>クイーンセブンゆうほうあっおぱれジュエルマスカットマスかサーティーン
>でもどれも初めてシャイン食ったときの感動には勝てないんだよね
>ホント偉大な品種だよ
ほんこれ
親を超えられる品種が出て来てない
129無念Nameとしあき23/09/14(木)20:01:34No.1137468983そうだねx1
>この甘さでカロリーとか控えめなのは優秀過ぎるわ
果物はすげえよ野菜もね品種改良努力本今集大成
130無念Nameとしあき23/09/14(木)20:01:37No.1137469000そうだねx1
親兄弟が集まる時だけ容赦なく高いの買って持って行く
131無念Nameとしあき23/09/14(木)20:01:37No.1137469003+
秩父山ルビーはうまいけど栽培難易度高すぎる
132無念Nameとしあき23/09/14(木)20:01:50No.1137469096+
ジパング食ってみたいけどお高い
133無念Nameとしあき23/09/14(木)20:02:16No.1137469281+
>>>生産者増えてるからそろそろ単価も落ちてきそう
>>今がそうじゃない
>>社員の子供栽培しまくりだし藤に輝きマスカットノワール
>>クイーンセブンゆうほうあっおぱれジュエルマスカットマスかサーティーン
>でもどれも初めてシャイン食ったときの感動には勝てないんだよね
>ホント偉大な品種だよ
でもクイーンセブンだけはいいとこでまじで食って欲しい
134無念Nameとしあき23/09/14(木)20:02:44No.1137469480そうだねx2
欠陥品種同士の掛け合わせで生まれたまぐれ品だからね
種馬としての能力はあんま高くはない
135無念Nameとしあき23/09/14(木)20:03:06No.1137469627+
>秩父山ルビーはうまいけど栽培難易度高すぎる
え埼玉でやってんのじゃあ知り合いかも
136無念Nameとしあき23/09/14(木)20:03:14No.1137469686+
>ジパング食ってみたいけどお高い
シャインの方が美味いので限定商法してんね
137無念Nameとしあき23/09/14(木)20:04:09No.1137470037+
山のように品種があんのね
138無念Nameとしあき23/09/14(木)20:04:13No.1137470065+
スーパーで一房2000円で売ってる
大量においてあるから買う人結構いるんだろうな
139無念Nameとしあき23/09/14(木)20:04:17No.1137470090+
>欠陥品種同士の掛け合わせで生まれたまぐれ品だからね
>種馬としての能力はあんま高くはない
おやがたしかはくなんでカスレとか諸々で栽培めちゃ難しいぶどうて書いてあった
植原ぶどう研究所の本に書いてあった
140無念Nameとしあき23/09/14(木)20:04:38No.1137470248+
>秩父山ルビーはうまいけど栽培難易度高すぎる
個人で家庭栽培できるの埼玉県だけど無理かなぁ
141無念Nameとしあき23/09/14(木)20:05:53No.1137470768そうだねx1
>個人で家庭栽培できるの埼玉県だけど無理かなぁ
ご家庭で楽しむ感じでならせるのは可能だけど商業ベースで量を生産するのが大変なのよね…
142無念Nameとしあき23/09/14(木)20:06:06No.1137470867+
>欠陥品種同士の掛け合わせで生まれたまぐれ品だからね
>種馬としての能力はあんま高くはない
いやいやめちゃくちゃいいと思う栽培しやすい欧州のに比べれば
種馬としての能力もいい方だと思うけど
143無念Nameとしあき23/09/14(木)20:07:01No.1137471225そうだねx1
ぶどうの台木欲しいなぁ買えるとこないよね
144無念Nameとしあき23/09/14(木)20:07:13No.1137471316+
シャインマスカットもいいけどナガノパープルが一番好き
145無念Nameとしあき23/09/14(木)20:07:20No.1137471357+
>他に知ってるやつは情報教えてくれ
足で見つけた地元の極上の農家抑えてるが絶対周囲に教えない
146無念Nameとしあき23/09/14(木)20:07:29No.1137471424+
開花異常は5年くらい前から出始めてたなあ
樹体の寿命はそんなに長い品種じゃなさそうだ
147無念Nameとしあき23/09/14(木)20:07:53No.1137471598そうだねx3
>ぶどうの台木欲しいなぁ買えるとこないよね
苗木屋さんで台木売ってるべー
148無念Nameとしあき23/09/14(木)20:08:24No.1137471832そうだねx3
>>他に知ってるやつは情報教えてくれ
>足で見つけた地元の極上の農家抑えてるが絶対周囲に教えない
品種の話してるんじゃないの?
149無念Nameとしあき23/09/14(木)20:09:20No.1137472227+
今年は白紋羽病で特級品の木が枯れちゃった…
ちょっと病気に弱いとこ出てきたのう
150無念Nameとしあき23/09/14(木)20:09:22No.1137472258+
>>他に知ってるやつは情報教えてくれ
>足で見つけた地元の極上の農家抑えてるが絶対周囲に教えない
農家じゃなくて品種の方かつてのナガノパープルみたいな
151無念Nameとしあき23/09/14(木)20:09:32No.1137472330+
>シャインマスカットスレ
ちょっと皮が固い
152無念Nameとしあき23/09/14(木)20:09:55No.1137472502そうだねx1
農家あきは結構いるなあ
153無念Nameとしあき23/09/14(木)20:10:16No.1137472650+
>今年は白紋羽病で特級品の木が枯れちゃった…
>ちょっと病気に弱いとこ出てきたのう
嘘あれまじで出るの?ロジ ビニール ガラス どれ?
154無念Nameとしあき23/09/14(木)20:10:53No.1137472940+
>>ぶどうの台木欲しいなぁ買えるとこないよね
>苗木屋さんで台木売ってるべー
台木だけ欲しいんだよな
ウイルスフリーで作りたい
155無念Nameとしあき23/09/14(木)20:11:04No.1137473021そうだねx1
マスカットノワールは黒系で香りもあって割れないし増えていくと思うな
156無念Nameとしあき23/09/14(木)20:11:14No.1137473112+
>山のように品種があんのね
いろいろ食ってみたけど結局シャインマスカットとかピオーネが一番美味しいかなって
クイーンニーナとかも一般受けしそうな味だけど色が赤いからなぁ
157無念Nameとしあき23/09/14(木)20:12:05No.1137473524+
色味も関わってくるのか
難しいな
158無念Nameとしあき23/09/14(木)20:12:07No.1137473545+
>嘘あれまじで出るの?ロジ ビニール ガラス どれ?
雨避けビニールで加温はしとらんです
16年目の樹でほんといい房ならせてくれてたのに壊滅ですわ
159無念Nameとしあき23/09/14(木)20:12:24No.1137473671そうだねx1
盗まれ過ぎ
160無念Nameとしあき23/09/14(木)20:12:30No.1137473721+
>他に知ってるやつは情報教えてくれ
タノブラック
161無念Nameとしあき23/09/14(木)20:12:32No.1137473739+
皮ごと食べる以上農薬の量やタイミングがシビア
162無念Nameとしあき23/09/14(木)20:13:00No.1137473970+
16年目だと何百房かはならせられるから損害エグいな
163無念Nameとしあき23/09/14(木)20:13:12No.1137474059そうだねx2
>盗まれ過ぎ
同業者も多いらしいが特定アジア人の農作物窃盗多過ぎ
164無念Nameとしあき23/09/14(木)20:13:28No.1137474189そうだねx1
皮のシャリシャリ感がすごい苦手だから剥いてくってる
165無念Nameとしあき23/09/14(木)20:14:02No.1137474441+
>盗まれ過ぎ
なんで助けてくれないのポリスメン
166無念Nameとしあき23/09/14(木)20:14:12No.1137474511+
実家で果物作る片手間で自家用に作ってるけどお高い奴みたいに身が締まって微かに酸味がある感じには出来ないね
身が締まらず水っぽくて甘みが強いダボっとした感じになる
167無念Nameとしあき23/09/14(木)20:15:27No.1137475064+
内通する人もいるでしょ
ただ盗むだけでどうとかなるもんでもなし
168無念Nameとしあき23/09/14(木)20:16:03No.1137475291+
地元だと農協出荷とかはしてなくて通販メインのやつがやってた
169無念Nameとしあき23/09/14(木)20:16:12No.1137475343+
こんなに一斉にシャインマスカット作ったら価値が暴落すんじゃないの?
170無念Nameとしあき23/09/14(木)20:16:26No.1137475454+
>>ホント偉大な品種だよ
>ほんこれ
>親を超えられる品種が出て来てない

バランスがちょうどよかったんかな
171無念Nameとしあき23/09/14(木)20:17:03No.1137475727そうだねx1
需要が全体に底上げされてどんな品種も一昔前より値段高く売れてるのよね
ありがてえありがてえ
172無念Nameとしあき23/09/14(木)20:17:20No.1137475860そうだねx1
>こんなに一斉にシャインマスカット作ったら価値が暴落すんじゃないの?
巨峰が暴落してピオーネも暴落した
農業の宿命なのだ
173無念Nameとしあき23/09/14(木)20:17:29No.1137475931+
>としあきって高級ぶどうなんか買える身分なの?
買えないな
親が作ってるから食べてる
マスカットオブアレキサンドリアも売り物にならないものは食べ放題
174無念Nameとしあき23/09/14(木)20:17:32No.1137475944そうだねx3
>こんなに一斉にシャインマスカット作ったら価値が暴落すんじゃないの?
既に価格は落ち着いてる
けど需要もデカいからね
一時の巨峰みたいなポジションに落ち着いた感はある
175無念Nameとしあき23/09/14(木)20:17:37No.1137475988+
デラウェアがまた流行るってことはない?
176無念Nameとしあき23/09/14(木)20:17:41No.1137476019+
>こんなに一斉にシャインマスカット作ったら価値が暴落すんじゃないの?
どんなブランド品種も人気で単価が高いとどこも作り出す
暴落まではいかずとも価格は落ち着いていくよ
177無念Nameとしあき23/09/14(木)20:18:19No.1137476293+
最近は黒系値段上がってきてるよ
だからといって新たに作る人は増えないねえ
178無念Nameとしあき23/09/14(木)20:18:35No.1137476401そうだねx2
>デラウェアがまた流行るってことはない?
安定した人気
179無念Nameとしあき23/09/14(木)20:18:53No.1137476536+
>マスカットノワールは黒系で香りもあって割れないし増えていくと思うな
正直富士の輝き以上だと思う
180無念Nameとしあき23/09/14(木)20:19:00No.1137476593+
知り合いの葡萄農家から品種改良実験品を貰ったけど甘すぎで数食べられなかった
凄えな農家と感動したが限度というものがある
181無念Nameとしあき23/09/14(木)20:19:17No.1137476709+
ブドウ狩りいきたい
182無念Nameとしあき23/09/14(木)20:19:18No.1137476715+
なんで一斉にシャインマスカット作るんだろ?
ここは逆に巨峰作れば売れるとかそういう考えの農家はいないのか?
183無念Nameとしあき23/09/14(木)20:19:19No.1137476725そうだねx2
黒系赤系は昨今の天候で色付きが厳しいです…
184無念Nameとしあき23/09/14(木)20:19:22No.1137476745そうだねx2
書き込みをした人によって削除されました
185無念Nameとしあき23/09/14(木)20:19:26No.1137476774+
>欠陥品種同士の掛け合わせで生まれたまぐれ品だからね
>種馬としての能力はあんま高くはない
はくなんがあしひっぱってる
186無念Nameとしあき23/09/14(木)20:19:41No.1137476889そうだねx4
>甘くするのに手間かかる事知らず味の無いのしか出来なかった
火星まで轟く馬鹿だな…
187無念Nameとしあき23/09/14(木)20:19:46No.1137476926そうだねx1
今年は5月の最後の方で降った大雨と台風のせいでぶどうに病気が蔓延して俺史上最悪の出来と売り上げで色々と厳しい
188無念Nameとしあき23/09/14(木)20:19:55No.1137476977そうだねx1
>正直富士の輝き以上だと思う
植えてるけど甘いだけよねえあれ
189無念Nameとしあき23/09/14(木)20:19:56No.1137476988そうだねx3
>ここは逆に巨峰作れば売れるとかそういう考えの農家はいないのか?
安い
190無念Nameとしあき23/09/14(木)20:20:16No.1137477135+
>>嘘あれまじで出るの?ロジ ビニール ガラス どれ?
>雨避けビニールで加温はしとらんです
>16年目の樹でほんといい房ならせてくれてたのに壊滅ですわ
まじか心よりお悔やみ申し上げます
191無念Nameとしあき23/09/14(木)20:20:50No.1137477343+
>知り合いの葡萄農家から品種改良実験品を貰ったけど甘すぎで数食べられなかった
>凄えな農家と感動したが限度というものがある
何度ぐらい糖度品種
192無念Nameとしあき23/09/14(木)20:21:23No.1137477571+
>>正直富士の輝き以上だと思う
>植えてるけど甘いだけよねえあれ
あんまあそこに喧嘩売りたくない田けーよ苗木
193無念Nameとしあき23/09/14(木)20:21:38No.1137477675+
とりまの贈り物に最適ですが俺はこのシーズン梨を推します
194無念Nameとしあき23/09/14(木)20:22:03No.1137477868そうだねx1
巨峰はめちゃ出来が良くてもシャインの普通品レベルの値段でしかも量はシャイン比で7割位しか収穫できんので…
195無念Nameとしあき23/09/14(木)20:22:06No.1137477890そうだねx2
>なんで一斉にシャインマスカット作るんだろ?
>ここは逆に巨峰作れば売れるとかそういう考えの農家はいないのか?
数年前にそれやったでしょおじいちゃん
なんで一斉に巨峰ばっかり作るんだろ?
ここは一発新しくて高級なぶどうを…ってやってきたのがシャインマスカットやん?
20年くらい寝てたのか?
196無念Nameとしあき23/09/14(木)20:22:24No.1137478000+
>とりまの贈り物に最適ですが俺はこのシーズン梨を推します
果実じゃないが今年は栗も出来が凄いよ
197無念Nameとしあき23/09/14(木)20:22:28No.1137478031そうだねx2
>皮まで美味けりゃいいけど皮は皮だしな
大粒のいいとこのは皮までパリパリサクサクしててうまくねーか
198無念Nameとしあき23/09/14(木)20:22:35No.1137478075そうだねx2
皮が邪魔だなと思ってめくって食ったらそこまで美味くない
皮ありきでなんか不思議な食い物だよなこれ
199無念Nameとしあき23/09/14(木)20:22:38No.1137478083+
>何度ぐらい糖度品種
解らないけど砂糖漬けかと思うくらいで近年最強の甘さだった
巨峰は丁度いい酸味と甘さだったけど
200無念Nameとしあき23/09/14(木)20:22:41No.1137478108そうだねx2
>>盗まれ過ぎ
>なんで助けてくれないのポリスメン
多分としあきが思ってる以上に地方の果樹園て広大だぜ
全域カバー出来るようなセキュリティはコストかかり過ぎて難しいし
果物じゃあここから盗まれたものだって特定も難しいし
証拠が無ければポリスメンだって動けねえ
201無念Nameとしあき23/09/14(木)20:22:45No.1137478129+
>>甘くするのに手間かかる事知らず味の無いのしか出来なかった
>火星まで轟く馬鹿だな…
だけどまじで海外に輸出されてるブロガーが批評していたでき結構いいて
202無念Nameとしあき23/09/14(木)20:23:06No.1137478288+
>とりまの贈り物に最適ですが俺はこのシーズン梨を推します
今年の梨はあまり甘くなくない?
203無念Nameとしあき23/09/14(木)20:23:13No.1137478337そうだねx1
>巨峰はめちゃ出来が良くてもシャインの普通品レベルの値段でしかも量はシャイン比で7割位しか収穫できんので…
なるほどねえ
204無念Nameとしあき23/09/14(木)20:23:14No.1137478342そうだねx1
>あんまあそこに喧嘩売りたくない田けーよ苗木
いろんな品種作って先行売り逃げが得意なとこだからなあ
正直ウインクの方が好き
205無念Nameとしあき23/09/14(木)20:23:37No.1137478507そうだねx3
>既に価格は落ち着いてる
>けど需要もデカいからね
>一時の巨峰みたいなポジションに落ち着いた感はある
食べる側は洗ったら皮ごと食べられるから楽だし作ってる方はマスカット系だけど病気に強いから適切に管理してればちゃんと生育してくれて楽なんだよな
需要と供給どちらも得の完璧なバランスしてるんだ
206無念Nameとしあき23/09/14(木)20:24:26No.1137478881+
>なんで一斉にシャインマスカット作るんだろ?
>ここは逆に巨峰作れば売れるとかそういう考えの農家はいないのか?
俺はそうしてるけど買う側が情報に踊らされてシャインを買うのばっかり
実行はしないけどシャインマスカット全部枯れろって思ってる
207無念Nameとしあき23/09/14(木)20:24:32No.1137478914そうだねx3
ぶどう大好きでルビーロマンに至るまで食べてきたけど
甲斐路が一番すき
208無念Nameとしあき23/09/14(木)20:24:33No.1137478919+
>>>盗まれ過ぎ
>>なんで助けてくれないのポリスメン
>多分としあきが思ってる以上に地方の果樹園て広大だぜ
>全域カバー出来るようなセキュリティはコストかかり過ぎて難しいし
>果物じゃあここから盗まれたものだって特定も難しいし
>証拠が無ければポリスメンだって動けねえ
そもそも警察は農家には厳しい何回行っても動いてくれないし
カメラで撮影だって金かかるし出してもわかりづらくて無理とか
209無念Nameとしあき23/09/14(木)20:24:37No.1137478948+
近所だと780円からやな
210無念Nameとしあき23/09/14(木)20:24:37No.1137478950そうだねx1
>甘くするのに手間かかる事知らず味の無いのしか出来なかった
ココまで来るとなんか可哀想になってきたよ…
動物愛護の精神に目覚めそう
211無念Nameとしあき23/09/14(木)20:24:44No.1137478998+
あの未開花症は原因わからんねえ
うちは出たこと無いけど壊滅した人もいるし苗木の段階で何か入ったんかな?
212無念Nameとしあき23/09/14(木)20:24:55No.1137479075+
シャインマスカットはさっぱりしてるなと思ったら完熟度で甘いのもあったのか
213無念Nameとしあき23/09/14(木)20:25:15No.1137479213+
>としあきって高級ぶどうなんか買える身分なの?
ご近所さんからおすそ分けで貰った
214無念Nameとしあき23/09/14(木)20:25:20No.1137479248+
いまだによくわからんのだがみんなブドウって噛んで食べてる?
215無念Nameとしあき23/09/14(木)20:25:29No.1137479304+
>>あんまあそこに喧嘩売りたくない田けーよ苗木
>いろんな品種作って先行売り逃げが得意なとこだからなあ
>正直ウインクの方が好き
評判てか農家内でもあまりね
あとは県がね
216無念Nameとしあき23/09/14(木)20:25:54No.1137479475+
フルメット3回がデフォだからな隣
そりゃあ味無しぶどうになるわ
217無念Nameとしあき23/09/14(木)20:25:57No.1137479506そうだねx5
>俺はそうしてるけど買う側が情報に踊らされてシャインを買うのばっかり
>実行はしないけどシャインマスカット全部枯れろって思ってる
偉そうなこと言ってるけどそれだけシャインが優れた品種って事なんだよね
218無念Nameとしあき23/09/14(木)20:26:18No.1137479654+
>20年くらい寝てたのか?
いやみんなが流行りものに飛びついて作りすぎて価値が暴落すんじゃないのかなと思って
俺は逆に地味な巨峰を作り続けるんだみたいな古風な考えの農家はいないのかなと思って
219無念Nameとしあき23/09/14(木)20:26:40No.1137479824+
皮ごと食べられるから好き
来年も買うよ
220無念Nameとしあき23/09/14(木)20:26:43No.1137479847+
>評判てか農家内でもあまりね
他県民ですがもう一つの方の品種が好きです
221無念Nameとしあき23/09/14(木)20:26:45No.1137479854+
>近所だと780円からやな
この前セールで近所の店399だったよ
おまえー!
数日前になー!
599だからと飛びついた俺がなー!
222無念Nameとしあき23/09/14(木)20:27:38No.1137480210+
>俺は逆に地味な巨峰を作り続けるんだみたいな古風な考えの農家はいないのかなと思って
いや普通に作り続けてる人はいるよ
仕事上作業のタイミングずらせるしね
223無念Nameとしあき23/09/14(木)20:27:43No.1137480258そうだねx3
>>20年くらい寝てたのか?
>いやみんなが流行りものに飛びついて作りすぎて価値が暴落すんじゃないのかなと思って
>俺は逆に地味な巨峰を作り続けるんだみたいな古風な考えの農家はいないのかなと思って
古風な農家もいるけど儲からんのよね結局
224無念Nameとしあき23/09/14(木)20:27:55No.1137480367+
>フルメット3回がデフォだからな隣
それはひどい
225無念Nameとしあき23/09/14(木)20:28:39No.1137480696+
>実行はしないけどシャインマスカット全部枯れろって思ってる
つまり藤稔の時代が復活だな!
しかし俺はブラックビートとクルガンローズも好きだ
226無念Nameとしあき23/09/14(木)20:29:00No.1137480849そうだねx2
>としあきって高級ぶどうなんか買える身分なの?
色んなもん我慢したり逆に趣味には使ったり色々人は人の数いるんです
227無念Nameとしあき23/09/14(木)20:29:14No.1137480948+
>つまり藤稔の時代が復活だな!
うちの山では割れて大変じゃった…
228無念Nameとしあき23/09/14(木)20:30:24No.1137481449そうだねx4
ぶどう農家の救世主
229無念Nameとしあき23/09/14(木)20:30:41No.1137481584+
今日昼メシ旅観てたら山梨のブドウ直売所で店の人が
「今はシャインマスカットはコンビニにもあるんで一周回って巨峰が人気」と言ってた
230無念Nameとしあき23/09/14(木)20:31:07No.1137481774+
>>俺はそうしてるけど買う側が情報に踊らされてシャインを買うのばっかり
>>実行はしないけどシャインマスカット全部枯れろって思ってる
>偉そうなこと言ってるけどそれだけシャインが優れた品種って事なんだよね
ほんと化け物品種買う方うる方みんな幸せになりやすい
だからこそ韓国中国のアレがまじで惜しい
国際的なとこに出さなかったのは日本とはいえね
まあ出してもどっかの石川のあれみたいになるから意味ないんや
231無念Nameとしあき23/09/14(木)20:31:17No.1137481839そうだねx2
>偉そうなこと言ってるけどそれだけシャインが優れた品種って事なんだよね
マスカットの香りが有って糖度も高めで皮ごと食える
栽培の難しさは知らんけどこれだけ流通させられるって事はそこまで多品種と比べても難しくはないんでしょ
こんな奇跡の配合レベルの品種そうそうお目にかかれないんじゃ?
232無念Nameとしあき23/09/14(木)20:31:23No.1137481875+
>今日昼メシ旅観てたら山梨のブドウ直売所で店の人が
>「今はシャインマスカットはコンビニにもあるんで一周回って巨峰が人気」と言ってた
流石山梨
233無念Nameとしあき23/09/14(木)20:31:24No.1137481884そうだねx1
>ぶどう農家の救世主
桃農家の危機も救った
ノウハウそのまま持ってこれるから美味いぶどう作ってる人多いね
234無念Nameとしあき23/09/14(木)20:32:39No.1137482420そうだねx2
いわゆるマスカット風味ならネオマスやアレキサンドリアのほうが上だろうけど種無しで作りやすいとなるともう比較にならんね
235無念Nameとしあき23/09/14(木)20:32:47No.1137482464そうだねx1
>>偉そうなこと言ってるけどそれだけシャインが優れた品種って事なんだよね
>マスカットの香りが有って糖度も高めで皮ごと食える
>栽培の難しさは知らんけどこれだけ流通させられるって事はそこまで多品種と比べても難しくはないんでしょ
>こんな奇跡の配合レベルの品種そうそうお目にかかれないんじゃ?
シャインくらいうまい品種は他にもあるが
多品種と比べて栽培楽ってのが神がかってるのよ
236無念Nameとしあき23/09/14(木)20:33:12No.1137482608+
>>20年くらい寝てたのか?
>いやみんなが流行りものに飛びついて作りすぎて価値が暴落すんじゃないのかなと思って
>俺は逆に地味な巨峰を作り続けるんだみたいな古風な考えの農家はいないのかなと思って
社員はないのとか言われるから2本ぐらいはみんなぶどう農家ならやるべきかな
でもね防除歴用は薬の使い方時期種類いろいろ違うし土も影響あるからむずいの
でも疑問持つことはまじでいいことだと思うよ
237無念Nameとしあき23/09/14(木)20:33:17No.1137482646そうだねx1
ナガノパープルもそりゃあ味は良いですよ
でも大変なの…
238無念Nameとしあき23/09/14(木)20:33:52No.1137482876+
>>>俺はそうしてるけど買う側が情報に踊らされてシャインを買うのばっかり
>>>実行はしないけどシャインマスカット全部枯れろって思ってる
>>偉そうなこと言ってるけどそれだけシャインが優れた品種って事なんだよね
>ほんと化け物品種買う方うる方みんな幸せになりやすい
>だからこそ韓国中国のアレがまじで惜しい
>国際的なとこに出さなかったのは日本とはいえね
>まあ出してもどっかの石川のあれみたいになるから意味ないんや
ふさもちもいいしねえ
239無念Nameとしあき23/09/14(木)20:34:28No.1137483139そうだねx2
完全雨避けハウスにして水コントロールしても大雨で空気中水分で割れるそれがナガノパープル
240無念Nameとしあき23/09/14(木)20:34:32No.1137483159+
>シャインくらいうまい品種は他にもあるが
>多品種と比べて栽培楽ってのが神がかってるのよ
そんなに楽なのを駄目にしたのか隣国は…
241無念Nameとしあき23/09/14(木)20:34:36No.1137483188+
果樹園は色んな失敗する外的要因が多いから大変よな
出荷用なら尚更
242無念Nameとしあき23/09/14(木)20:35:00No.1137483352そうだねx1
    1694691300129.jpg-(392654 B)
392654 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
243無念Nameとしあき23/09/14(木)20:35:07No.1137483402+
>いわゆるマスカット風味ならネオマスやアレキサンドリアのほうが上だろうけど種無しで作りやすいとなるともう比較にならんね
ネオマスカットは出だしで躓いたのがね
仕方ないんだろうけど
244無念Nameとしあき23/09/14(木)20:35:44No.1137483691そうだねx2
遅場産地で今はメインのとことは勝負できねえから冷蔵庫入れて12月から本気出すですよ
245無念Nameとしあき23/09/14(木)20:35:57No.1137483788+
>完全雨避けハウスにして水コントロールしても大雨で空気中水分で割れるそれがナガノパープル
ああだから割れた粒取った形悪いのが安く並ぶのか
246無念Nameとしあき23/09/14(木)20:36:01No.1137483821そうだねx1
山梨の田舎住みだから
嫌になるほど家に回ってくるが
正直デラが一番美味しいと思うの
247無念Nameとしあき23/09/14(木)20:36:29No.1137484048+
シャインマスカットが出たばっかりの頃にマスカット系なら紫系黒系より色シビアじゃないからみたいな話は聞いた
248無念Nameとしあき23/09/14(木)20:36:41No.1137484150+
>>シャインくらいうまい品種は他にもあるが
>>多品種と比べて栽培楽ってのが神がかってるのよ
>そんなに楽なのを駄目にしたのか隣国は…
まあ気候の合う合わないもあるしね
逆に言えば気候合っちゃえば中韓の方がいいのできちゃうのではとヒヤヒヤしてたんだが杞憂に済んで本当によかった
数年後はどうなってるか分からんが…
249無念Nameとしあき23/09/14(木)20:36:46No.1137484188+
隣は値段が激下がりでもはや作る意味が消失して他のぶどう作り始めたな
250無念Nameとしあき23/09/14(木)20:37:14No.1137484376+
韓国産が安くて高級品を安く提供してくれる韓国に俺ら日本庶民は感謝してたのにいつの間にか消えてた
251無念Nameとしあき23/09/14(木)20:37:32No.1137484504+
>シャインマスカットが出たばっかりの頃にマスカット系なら紫系黒系より色シビアじゃないからみたいな話は聞いた
黒系は汚れが目立つからね
252無念Nameとしあき23/09/14(木)20:38:01No.1137484692+
去年くらいにブドウ農家あきがおススメしてくれたんでナガノパープル食ってみた
マジで好みのブドウだったよ
高尾と共に好きなブドウになった
253無念Nameとしあき23/09/14(木)20:39:02No.1137485111そうだねx1
>高尾と共に好きなブドウになった
高尾美味いよね巨峰を更に濃くした感じで
254無念Nameとしあき23/09/14(木)20:39:05No.1137485130そうだねx2
>いわゆるマスカット風味ならネオマスやアレキサンドリアのほうが上だろうけど種無しで作りやすいとなるともう比較にならんね
ナイアガラ十五年ぶりぐらいに食ったんだけど種がねあの大きさに結構あって山形さんふたふさ300円でも最後死んだ目で食ってた
255無念Nameとしあき23/09/14(木)20:39:16No.1137485211+
>逆に言えば気候合っちゃえば中韓の方がいいのできちゃうのではとヒヤヒヤしてたんだが杞憂に済んで本当によかった
中国西部あたりはいろんなぶどうのご先祖様が生まれた地方で素晴らしい環境だけどホルモン剤使いまくって自爆したようだ
256無念Nameとしあき23/09/14(木)20:39:33No.1137485352+
>隣は値段が激下がりでもはや作る意味が消失して他のぶどう作り始めたな
なんとかサファイヤあれ欲しいなあぁ
257無念Nameとしあき23/09/14(木)20:40:17No.1137485690+
>高尾と共に好きなブドウになった
今年は高尾の出来も良かったなあ
258無念Nameとしあき23/09/14(木)20:40:19No.1137485707+
金太マスカット切る~♪
259無念Nameとしあき23/09/14(木)20:40:49No.1137485910そうだねx4
このスレ見てスーパーでシャインマスカットとナガノパープルの食べ比べセット買ってきた
260無念Nameとしあき23/09/14(木)20:41:24No.1137486181+
>隣は値段が激下がりでもはや作る意味が消失して他のぶどう作り始めたな
同じ品種コストコで売ってるらしいが食べてみたい
261無念Nameとしあき23/09/14(木)20:41:38No.1137486296+
去年ナガノパープル探したけど近所じゃ売ってなかった
今年はスーパーに並んでた
個人的にシャインは甘すぎるので巨峰系には頑張ってもらいたい
262無念Nameとしあき23/09/14(木)20:41:53No.1137486420+
>シャインマスカットが出たばっかりの頃にマスカット系なら紫系黒系より色シビアじゃないからみたいな話は聞いた
だからよくぶどうカーポートで栽培してるのは白系が多いんですね
263無念Nameとしあき23/09/14(木)20:41:55No.1137486433+
パープルは一昨年が当たり年だったなぁ…
粒がデカいくせに割れてないんだ
264無念Nameとしあき23/09/14(木)20:42:12No.1137486582+
>>隣は値段が激下がりでもはや作る意味が消失して他のぶどう作り始めたな
>なんとかサファイヤあれ欲しいなあぁ
敏明が好きそうな形してる
265無念Nameとしあき23/09/14(木)20:42:22No.1137486661+
種ごとバリバリ食うの好き
266無念Nameとしあき23/09/14(木)20:42:36No.1137486747+
>今日昼メシ旅観てたら山梨のブドウ直売所で店の人が
>「今はシャインマスカットはコンビニにもあるんで一周回って巨峰が人気」と言ってた
味が単調で3粒食えば飽きるからね
267無念Nameとしあき23/09/14(木)20:42:37No.1137486758そうだねx1
>遅場産地で今はメインのとことは勝負できねえから冷蔵庫入れて12月から本気出すですよ
貯蔵もいいしまじで社員はすごい
268無念Nameとしあき23/09/14(木)20:42:37No.1137486761+
今年は不作っぽい?
269無念Nameとしあき23/09/14(木)20:43:02No.1137486968そうだねx2
    1694691782920.webp-(69830 B)
69830 B
こいつの市場価格が下がった所ほとんど見たことない…
270無念Nameとしあき23/09/14(木)20:43:25No.1137487145そうだねx3
>こいつの市場価格が下がった所ほとんど見たことない…
淘汰されてガチなところしか残ってないのだ
271無念Nameとしあき23/09/14(木)20:43:51No.1137487353+
>ナイアガラ十五年ぶりぐらいに食ったんだけど種がねあの大きさに結構あって山形さんふたふさ300円でも最後死んだ目で食ってた
でもあのオンリーワンな香りが大好きでたまらないんだわ
種無し皮ごと頬張りたいんだけどね
272無念Nameとしあき23/09/14(木)20:43:51No.1137487359そうだねx1
>今年は不作っぽい?
不作というか出荷が早いな
あといつもより小粒な感じ
273無念Nameとしあき23/09/14(木)20:43:56No.1137487398そうだねx1
1房のうち1個傷付いてるだけで安くなるんだよな
普通は加工品行きなんだけど地元ではくっそ安く買える
274無念Nameとしあき23/09/14(木)20:44:26No.1137487633そうだねx3
アレキサンドリアはちゃんとしたの食べるとなるほどこれぞマスカットって味
でも種あるしたけえしシャインでいいやとなる
275無念Nameとしあき23/09/14(木)20:44:28No.1137487652+
>>逆に言えば気候合っちゃえば中韓の方がいいのできちゃうのではとヒヤヒヤしてたんだが杞憂に済んで本当によかった
>中国西部あたりはいろんなぶどうのご先祖様が生まれた地方で素晴らしい環境だけどホルモン剤使いまくって自爆したようだ
どう言うこと記事とか情報教えてくれ
牛のあれ好き
276無念Nameとしあき23/09/14(木)20:45:04No.1137487964+
ナイヤガラは生食以外にジュースワインで必須だから滅ぶことはないかな
277無念Nameとしあき23/09/14(木)20:45:36No.1137488223そうだねx3
>こいつの市場価格が下がった所ほとんど見たことない…
つーかシャインとは別系統の味だよな
278無念Nameとしあき23/09/14(木)20:46:08No.1137488581そうだねx1
>こいつの市場価格が下がった所ほとんど見たことない…
栽培めちゃ面倒
岡山とかならガラスで防除歴あってワンちゃんみたいな
歴史感じるから俺は好き
279無念Nameとしあき23/09/14(木)20:46:59No.1137489052+
>1房のうち1個傷付いてるだけで安くなるんだよな
>普通は加工品行きなんだけど地元ではくっそ安く買える
ブドウなんだから傷ついた粒落として出荷するよ
というか他の果物と違ってそれができるのがブドウの利点だ
280無念Nameとしあき23/09/14(木)20:48:00No.1137489532そうだねx1
ナイアガラは食べづらいけど甘みは凄い
281無念Nameとしあき23/09/14(木)20:48:06No.1137489579+
種の周りのエグみもブドウの美味さに貢献してると思うの
メンドウでも種有買っちゃう
282無念Nameとしあき23/09/14(木)20:48:26No.1137489715+
アレキサンドリアは温度と水分管理激むずな上に日光にもめちゃくちゃ敏感な時期あって片手間では無理だこりゃってなった思い出
283無念Nameとしあき23/09/14(木)20:49:12No.1137490129+
>種の周りのエグみもブドウの美味さに貢献してると思うの
種周りと皮と接した身のうま味
284無念Nameとしあき23/09/14(木)20:49:32No.1137490301+
>種の周りのエグみもブドウの美味さに貢献してると思うの
>メンドウでも種有買っちゃう
種有りの方が味は美味いけど消費者は味よりお手軽なのを求めるのでね
285無念Nameとしあき23/09/14(木)20:50:09No.1137490693そうだねx1
種4個とか入ってる巨峰はまじうめえですよ
でもそんな玄人は少ない
286無念Nameとしあき23/09/14(木)20:50:13No.1137490735そうだねx1
安いシャインマスカットってことごとくマスカット特有の風味がなくね?
287無念Nameとしあき23/09/14(木)20:50:51No.1137491110+
>1房のうち1個傷付いてるだけで安くなるんだよな
>普通は加工品行きなんだけど地元ではくっそ安く買える
>>こいつの市場価格が下がった所ほとんど見たことない…
>淘汰されてガチなところしか残ってないのだ
老舗に挑めるかって言ったらな
ぶどうは栽培してる人ならわかると思うけど作品で芸術品だからね
ぶどう農家が1番ぶどう農家に嫉妬したり恐れたりするからふさの形とかもそうだし
288無念Nameとしあき23/09/14(木)20:50:53No.1137491139そうだねx4
農家あきの苦労話好き!
食べ物を大事にいただく様になったよ
289無念Nameとしあき23/09/14(木)20:52:32No.1137491982+
>>1房のうち1個傷付いてるだけで安くなるんだよな
>>普通は加工品行きなんだけど地元ではくっそ安く買える
>>>こいつの市場価格が下がった所ほとんど見たことない…
>>淘汰されてガチなところしか残ってないのだ
>老舗に挑めるかって言ったらな
>ぶどうは栽培してる人ならわかると思うけど作品で芸術品だからね
>ぶどう農家が1番ぶどう農家に嫉妬したり恐れたりするからふさの形とかもそうだし
マン単位の贈答用はほんと怖いよ
290無念Nameとしあき23/09/14(木)20:52:42No.1137492059+
マスカット嫌いだけどこれだけは好き
291無念Nameとしあき23/09/14(木)20:52:43No.1137492074そうだねx3
シャインマスカットはケーキとか加工品になるとイマイチだな
実のままのエンタメ性が高いというか…
292無念Nameとしあき23/09/14(木)20:52:52No.1137492144+
親戚から連チャンでシャイマス届いて持て余してる…腐らせそう
293無念Nameとしあき23/09/14(木)20:52:59No.1137492201そうだねx1
>アレキサンドリアは温度と水分管理激むずな上に日光にもめちゃくちゃ敏感な時期あって片手間では無理だこりゃってなった思い出
お高いの仕方なしって感じなのか
294無念Nameとしあき23/09/14(木)20:53:34No.1137492490+
>安いシャインマスカットってことごとくマスカット特有の風味がなくね?
時間経つねどうしてもあとは単純に早取りかなぁ他にもあるけど大体こんな感じかなぁ
295無念Nameとしあき23/09/14(木)20:53:36No.1137492503そうだねx2
アレキサンドリアをしっかり作ってるってだけで1流ですわ
296無念Nameとしあき23/09/14(木)20:53:38No.1137492516+
>安いシャインマスカットってことごとくマスカット特有の風味がなくね?
そもそもマスカットの味するかこれ
俺が安いのばっか食ってるのは否定しない
297無念Nameとしあき23/09/14(木)20:54:00No.1137492689そうだねx1
>親戚から連チャンでシャイマス届いて持て余してる…腐らせそう
オフ会でぶどうで盛り会おうや
298無念Nameとしあき23/09/14(木)20:54:44No.1137493052+
ぶどうと大差ない
299無念Nameとしあき23/09/14(木)20:54:49No.1137493095+
>親戚から連チャンでシャイマス届いて持て余してる…腐らせそう
梨3箱同一週に到着して毎日食ってたけど5個くらい腐らせちゃったよ…
ご近所にも届いてて配れなかった…
300無念Nameとしあき23/09/14(木)20:55:04No.1137493205そうだねx1
>シャインマスカットはケーキとか加工品になるとイマイチだな
>実のままのエンタメ性が高いというか…
ブドウ以外の果物でも生で食べて美味しいからといって加工品やお菓子に向いてるとは限らないものあるね
301無念Nameとしあき23/09/14(木)20:55:05No.1137493212そうだねx1
大粒ぶどう作り慣れて無い人も植えてるから肥料や生育ステージの管理出来てない事多いよね
302無念Nameとしあき23/09/14(木)20:55:33No.1137493445そうだねx1
>そもそもマスカットの味するかこれ
わからんがぶどうやマスカットというかシャインマスカット味って感じ
まあ他のマスカットほとんど食ったことがないから似たようなかんじなのかもしらんけど
303無念Nameとしあき23/09/14(木)20:55:35No.1137493466そうだねx1
>親戚から連チャンでシャイマス届いて持て余してる…腐らせそう
シロップ漬けにでもして保存しよう
304無念Nameとしあき23/09/14(木)20:55:50No.1137493591そうだねx1
>親戚から連チャンでシャイマス届いて持て余してる…腐らせそう
ゼリーにしたりケーキに乗せよう
305無念Nameとしあき23/09/14(木)20:56:03No.1137493703そうだねx5
>親戚から連チャンでシャイマス届いて持て余してる…腐らせそう
冷凍しよう
306無念Nameとしあき23/09/14(木)20:56:30No.1137493921+
>>安いシャインマスカットってことごとくマスカット特有の風味がなくね?
>そもそもマスカットの味するかこれ
>俺が安いのばっか食ってるのは否定しない
舌が肥えてるとそうなる黄玉やゴールドフィンガーイタリアねへレスコール
ナイアガラゆうほうここら辺食って一周すると少し入ってるって感じるかも
まあ否定はしない
307無念Nameとしあき23/09/14(木)20:56:51No.1137494068+
とっしーにリザマートの話聞いて今年こそは買おうと思ってたがJAタウンでは何年か前から売ってなさそうなんだよな
個人店か…
308無念Nameとしあき23/09/14(木)20:57:07No.1137494194そうだねx1
お高い冷凍装置じゃないと変色して不味そうな色になるのが泣けた
309無念Nameとしあき23/09/14(木)20:58:08No.1137494679+
黄玉は甘くてうまいやね
すぐ完熟しちゃうからタイミングシビアだわ
310無念Nameとしあき23/09/14(木)20:58:55No.1137495070そうだねx1
リザマートは連敗続けて駄目だった
作りこなせる人凄いわ
311無念Nameとしあき23/09/14(木)20:59:00No.1137495101+
>大粒ぶどう作り慣れて無い人も植えてるから肥料や生育ステージの管理出来てない事多いよね
B品が増えて価格が下がってる
来年再来年ともうちょい下がるだろうね
巨峰レベルまで落ちるかは分からんけど
312無念Nameとしあき23/09/14(木)20:59:08No.1137495163+
ゴールドフィンガーも美味いんだけど全然見かけないな
313無念Nameとしあき23/09/14(木)20:59:17No.1137495239+
山形の知り合いが送ってくれてありがたいけど
向こうでもそんな値段変わらないような
314無念Nameとしあき23/09/14(木)20:59:27No.1137495319そうだねx1
冷凍した時は巨峰が一番美味いよな
ピオーネはあからさまに水っぽくなった
315無念Nameとしあき23/09/14(木)21:00:10No.1137495688そうだねx2
たまにデラウェア食うと凄いうまい
316無念Nameとしあき23/09/14(木)21:00:49No.1137496003そうだねx1
>リザマート
探したけど発見出来なかった奴!
317無念Nameとしあき23/09/14(木)21:01:01No.1137496107そうだねx1
シャインマスカットってお菓子やケーキにも使われること多くなったけど個人的にはお菓子に加工するメリット感じられないのよね
318無念Nameとしあき23/09/14(木)21:01:35No.1137496383+
>リザマートは連敗続けて駄目だった
>作りこなせる人凄いわ
欧州系やばいよなソ連だけど
319無念Nameとしあき23/09/14(木)21:01:43No.1137496454+
>シャインマスカットってお菓子やケーキにも使われること多くなったけど個人的にはお菓子に加工するメリット感じられないのよね
酸味ないからなぁ
320無念Nameとしあき23/09/14(木)21:02:07No.1137496649そうだねx1
チェーン店のメニューだと
シャトレーゼのシャインマスカットレアチーズタルトと
ココスのシャインマスカットパフェがオススメだ
前者は美味しすぎて1ホール1人で一気に食いきってしまった
321無念Nameとしあき23/09/14(木)21:02:39No.1137496900+
>シャインマスカットってお菓子やケーキにも使われること多くなったけど個人的にはお菓子に加工するメリット感じられないのよね
生クリームやタルト生地にあまり合わないな
甘さの方向性が砂糖と同じというのか
まあネームバリューあるからしばらくは出てるだろうけど
322無念Nameとしあき23/09/14(木)21:02:53No.1137497015そうだねx7
>前者は美味しすぎて1ホール1人で一気に食いきってしまった
でぶあき!
323無念Nameとしあき23/09/14(木)21:03:19No.1137497240+
そういえば桃太郎ぶどうも生産激減したそうな
324無念Nameとしあき23/09/14(木)21:03:24No.1137497269+
レアチーズタルト…その手があったか
325無念Nameとしあき23/09/14(木)21:03:38No.1137497366+
>たまにデラウェア食うと凄いうまい
あいつ足が早いから買ったその日に食べるようにしとかないとすぐに痛む
326無念Nameとしあき23/09/14(木)21:03:49No.1137497454+
>前者は美味しすぎて1ホール1人で一気に食いきってしまった
どこかの大統領かね
327無念Nameとしあき23/09/14(木)21:04:41No.1137497863+
>>大粒ぶどう作り慣れて無い人も植えてるから肥料や生育ステージの管理出来てない事多いよね
>B品が増えて価格が下がってる
>来年再来年ともうちょい下がるだろうね
>巨峰レベルまで落ちるかは分からんけど
シャイン食べても次ないよみたいなのはそう言うとこからくるからね
みかんのせとかとかも棘成し遂げありでだいぶ味違うのに木の生育状況天候都市による変化異常気象全て関わってくる同じ品種年度によって食い続けるのも違いがあるし他者にも色んな状況があるのもわからせてくれる 哲学だな
328無念Nameとしあき23/09/14(木)21:04:50No.1137497916+
果物が甘いなら土台に酸味をあげればいいということか
シャトレーゼ行ってくるかな
329無念Nameとしあき23/09/14(木)21:04:52No.1137497938+
>ゴールドフィンガーも美味いんだけど全然見かけないな
検索したらなんかキモい!!
330無念Nameとしあき23/09/14(木)21:05:03No.1137498018+
>レアチーズタルト…その手があったか
市販のチーズタルトに手作り葡萄ジャム乗せて食うだけで凄く美味くなるぞ
331無念Nameとしあき23/09/14(木)21:05:06No.1137498052+
クイーンマスカットを植えてみたぞ!
噂では色付かないしアホほど割れるそうな
332無念Nameとしあき23/09/14(木)21:05:40No.1137498310そうだねx1
>そういえば桃太郎ぶどうも生産激減したそうな
瀬戸ジャイアンツ?
333無念Nameとしあき23/09/14(木)21:06:53No.1137498862そうだねx3
>瀬戸ジャイアンツ?

熟すと美味いんだけどねえ見た目がねえ
334無念Nameとしあき23/09/14(木)21:07:02No.1137498923+
>としあきって高級ぶどうなんか買える身分なの?
肉のハナマサでシャインマスカット1パック798なので下手なアメリカ牛より安い
335無念Nameとしあき23/09/14(木)21:07:33No.1137499170+
>>瀬戸ジャイアンツ?
>熟すと美味いんだけどねえ見た目がねえ
あんま言いたくないけどケツ岡山県北
といえばね
336無念Nameとしあき23/09/14(木)21:07:59No.1137499394そうだねx1
天山もうまくなる頃には見た目がとても悪くなるのが勿体ない
337無念Nameとしあき23/09/14(木)21:08:14No.1137499504+
満腹になるまで美味しい果物食べたい
338無念Nameとしあき23/09/14(木)21:08:28No.1137499633+
>多少は酸味が残ってたほうが好みなんだけどな
個人的に熊本の果物は割と酸味強めに残ってるの多いと感じるよ
少なくとも柑橘は
339無念Nameとしあき23/09/14(木)21:08:30No.1137499649+
>市販のチーズタルトに手作り葡萄ジャム乗せて食うだけで凄く美味くなるぞ
なんかジャムにしちゃうのもったいな
そのままで美味いじゃん?
いっぱいもらって余ってるなら別だけど
340無念Nameとしあき23/09/14(木)21:08:39No.1137499711+
>クイーンマスカットを植えてみたぞ!
>噂では色付かないしアホほど割れるそうな
でも高いんでしょう苗木
341無念Nameとしあき23/09/14(木)21:08:52No.1137499806+
苗買おうか迷ってる
342無念Nameとしあき23/09/14(木)21:08:56No.1137499840+
>検索したらなんかキモい!!
でも美味しい!
343無念Nameとしあき23/09/14(木)21:09:08No.1137499926+
>>ゴールドフィンガーも美味いんだけど全然見かけないな
>検索したらなんかキモい!!
食ってみな飛ぶぞ子供は特にああ言うの好き
344無念Nameとしあき23/09/14(木)21:09:28No.1137500090+
苗木高いな!
345無念Nameとしあき23/09/14(木)21:09:38No.1137500165+
>天山もうまくなる頃には見た目がとても悪くなるのが勿体ない
さけてんざんだもん
346無念Nameとしあき23/09/14(木)21:09:52No.1137500273そうだねx2
>>としあきって高級ぶどうなんか買える身分なの?
>肉のハナマサでシャインマスカット1パック798なので下手なアメリカ牛より安い
シャインはむしろ安く安く庶民派に見せようとしてると思うね
近所のスーパーではなぜか100gあたりの値段がでかく表示されている…
347無念Nameとしあき23/09/14(木)21:09:55No.1137500300そうだねx1
ゴールドフィンガーは摘粒めんどいー
クイーンセブンも!
348無念Nameとしあき23/09/14(木)21:10:22No.1137500527+
>苗木高いな!
あそこはね
植原ぶどう研究所や菊池園芸イシハラがいいんじゃない最初は
349無念Nameとしあき23/09/14(木)21:11:20No.1137500991+
クイーンマスカットなんて始めて知ったわ
350無念Nameとしあき23/09/14(木)21:11:24No.1137501025+
>今がそうじゃない
>社員の子供栽培しまくりだし藤に輝きマスカットノワール
>クイーンセブンゆうほうあっおぱれジュエルマスカットマスかサーティーン
ふるさと納税でシャインマスカットと他種かけ合わせた新種ぶどうセット貰ったけどどれも微妙に皮が厚くてイマイチだったな…
個人的に好きな味のはあったけども
351無念Nameとしあき23/09/14(木)21:11:34No.1137501102+
>ゴールドフィンガーは摘粒めんどいー
>クイーンセブンも!
でも指系の中では最高に育てやすいじゃん
352無念Nameとしあき23/09/14(木)21:11:42No.1137501162+
>クイーンセブンも!
検索したら糖度25とか出てきたんだけど…
353無念Nameとしあき23/09/14(木)21:12:44No.1137501643+
高過ぎんだろ
354無念Nameとしあき23/09/14(木)21:12:59No.1137501759そうだねx1
>>今がそうじゃない
>>社員の子供栽培しまくりだし藤に輝きマスカットノワール
>>クイーンセブンゆうほうあっおぱれジュエルマスカットマスかサーティーン
>ふるさと納税でシャインマスカットと他種かけ合わせた新種ぶどうセット貰ったけどどれも微妙に皮が厚くてイマイチだったな…
>個人的に好きな味のはあったけども
若い木だからかなぁ10から25年ぐらいの木が1番うまいと思う人によると二十までとかかな来年も同じ味頼むと違いがわかるかも
355無念Nameとしあき23/09/14(木)21:12:59No.1137501766そうだねx1
>検索したら糖度25とか出てきたんだけど…
喉が焼けるように甘くなるよ
お子様とお年寄りから大人気!作りにくい!
356無念Nameとしあき23/09/14(木)21:13:58No.1137502192そうだねx2
    1694693638441.png-(19862 B)
19862 B
ピオーネ酸っぱくていいよね
357無念Nameとしあき23/09/14(木)21:13:59No.1137502198+
>>クイーンセブンも!
>検索したら糖度25とか出てきたんだけど…
子供社員はもっとすごかったはず
セブンもすごい人がやると30いくらしい
桃でも桃水てのがいくよかったら食ってみて
358無念Nameとしあき23/09/14(木)21:14:19No.1137502354+
まずくなったらキムチの材料に
359無念Nameとしあき23/09/14(木)21:14:39No.1137502518そうだねx1
シャイマス買ってこよ
360無念Nameとしあき23/09/14(木)21:14:45No.1137502571+
ブドウの品種検索しすぎて広告がブドウだらけになった…
責任とって!!
361無念Nameとしあき23/09/14(木)21:15:02No.1137502708+
あれ?クイーンセブン3房で万超えで売られてたりするんだな…
うちは3000円なんだが…
362無念Nameとしあき23/09/14(木)21:15:02No.1137502710+
バナナが糖度20くらいだろ?すげえな
363無念Nameとしあき23/09/14(木)21:15:03No.1137502716+
としあきは果物にも造詣が深いな
364無念Nameとしあき23/09/14(木)21:15:14No.1137502810+
>>>今がそうじゃない
>>>社員の子供栽培しまくりだし藤に輝きマスカットノワール
>>>クイーンセブンゆうほうあっおぱれジュエルマスカットマスかサーティーン
>>ふるさと納税でシャインマスカットと他種かけ合わせた新種ぶどうセット貰ったけどどれも微妙に皮が厚くてイマイチだったな…
>>個人的に好きな味のはあったけども
>若い木だからかなぁ10から25年ぐらいの木が1番うまいと思う人によると二十までとかかな来年も同じ味頼むと違いがわかるかも
人による巷でいいと聞いたオルガミン使ったらある品種は去年より良くなったけどある品種は良くないとか言われたり
365無念Nameとしあき23/09/14(木)21:15:24No.1137502864+
>1694693638441.png
巨峰とピオーネ伸びてるなぁ
366無念Nameとしあき23/09/14(木)21:15:27No.1137502881そうだねx2
>ブドウの品種検索しすぎて広告がブドウだらけになった…
>責任とって!!
まあ変なもの出るよりはブドウのほうが…
367無念Nameとしあき23/09/14(木)21:16:09No.1137503188+
>天山もうまくなる頃には見た目がとても悪くなるのが勿体ない
デカくね?
ブドウに見えない…
368無念Nameとしあき23/09/14(木)21:16:11No.1137503205+
クイーンルージュは皮も食べやすいけど
糖度高すぎるように感じた
お値段も全然お手頃ではない
369無念Nameとしあき23/09/14(木)21:16:31No.1137503319+
子供シャインてなんじゃと思ったら若木の小粒果房か
たしかにめっちゃ甘くてマスカット香プンプンするねえ
370無念Nameとしあき23/09/14(木)21:16:56No.1137503513+
>若い木だからかなぁ10から25年ぐらいの木が1番うまいと思う人によると二十までとかかな来年も同じ味頼むと違いがわかるかも
しらそん…
スカーレットが甲斐路とシャイン合わせた感じで美味しかったから来年スカーレット入りの頼んでみるよありがとう
371無念Nameとしあき23/09/14(木)21:17:19No.1137503701+
アウトレット品で
372無念Nameとしあき23/09/14(木)21:17:21No.1137503719+
    1694693841658.jpg-(330372 B)
330372 B
マスカットうまいよね
373無念Nameとしあき23/09/14(木)21:17:34No.1137503803+
>あれ?クイーンセブン3房で万超えで売られてたりするんだな…
>うちは3000円なんだが…
自慢やめろや
山梨岡山長野山形もしくは農園近くの人
374無念Nameとしあき23/09/14(木)21:18:25No.1137504193+
>No.1137503719
農業試験場かな…?
375無念Nameとしあき23/09/14(木)21:18:36No.1137504277そうだねx1
ついさっき業務スーパーで安芸クイーンという葡萄買った
398円でめちゃくちゃ甘かった何でこんなに安いんだろうか
376無念Nameとしあき23/09/14(木)21:19:26No.1137504642+
>>天山もうまくなる頃には見た目がとても悪くなるのが勿体ない
>デカくね?
>ブドウに見えない…
天狼敏明の好きな藤稔とかよりでかいもん
ゆうほうがたぶんいちばんかな
377無念Nameとしあき23/09/14(木)21:20:00No.1137504927+
>マスカットうまいよね
映画でこんなん見た事ある
なんかヤバいヤツ
378無念Nameとしあき23/09/14(木)21:20:04No.1137504955+
>マスカットうまいよね
でたな性書にも出てきたぶどう
379無念Nameとしあき23/09/14(木)21:20:26No.1137505128そうだねx2
>ついさっき業務スーパーで安芸クイーンという葡萄買った
>398円でめちゃくちゃ甘かった何でこんなに安いんだろうか
時期かな
380無念Nameとしあき23/09/14(木)21:20:32No.1137505184+
ティアーズレッド食べてみたい
381無念Nameとしあき23/09/14(木)21:21:18No.1137505527+
一粒で一番でけのはティアーズレッドでその次が天山かな?
382無念Nameとしあき23/09/14(木)21:21:28No.1137505609+
シナノスマイルは皮は食べれんけど
売ってたら安くて甘いよお薦めかな
383無念Nameとしあき23/09/14(木)21:22:24No.1137506047そうだねx4
基本的にあまり見たことない名前のやつが安く売ってたら
試しに買ってみるもの
384無念Nameとしあき23/09/14(木)21:22:33No.1137506112+
>ティアーズレッド食べてみたい
こんなぶどうもあるんか
385無念Nameとしあき23/09/14(木)21:22:49No.1137506239そうだねx1
マスカットは
皮のシャキシャキ感が好き
桃にぶどうと果物は皮と果肉の間が一番甘いと聞いた
386無念Nameとしあき23/09/14(木)21:23:48No.1137506625そうだねx1
全然知らないぶどうの名前が出てる
としあき詳しいなあ
387無念Nameとしあき23/09/14(木)21:24:14No.1137506823+
>ゆうほうがたぶんいちばんかな
Sサイズの卵くらいあるじゃん…ナニコレ…
388無念Nameとしあき23/09/14(木)21:24:16No.1137506849+
>一粒で一番でけのはティアーズレッドでその次が天山かな?
ゆうほうが60
てぃあーずは50
てんざん40
ぐらいだったはず
389無念Nameとしあき23/09/14(木)21:24:40No.1137507029+
ブドウ業界を制する品種だよねまさに覇権
ハケンシャインマスカット
なんつって
390無念Nameとしあき23/09/14(木)21:24:50No.1137507109+
レッドグローブっていう葡萄食べたんだがめちゃくちゃ美味かった
ただいつも置いていたスーパーが置くのやめちゃってめちゃくちゃ悲しい
仕方ないから通販で買おうと思ったらめっちゃ高いの同じ品種なのに何でこんなに値段が違うのか…
391無念Nameとしあき23/09/14(木)21:24:59No.1137507184+
>シャインマスカットはさっぱりしてるなと思ったら完熟度で甘いのもあったのか
黄色いやつは熟して激甘になるよ
392無念Nameとしあき23/09/14(木)21:25:39No.1137507474+
雄宝は賑やかしにいいね
あっさり梨味だけど
393無念Nameとしあき23/09/14(木)21:27:03No.1137508142そうだねx4
>なんつって
としあきの腕を捻枝しまーす
394無念Nameとしあき23/09/14(木)21:27:29No.1137508336+
800円くらいで売ってるやつはすっぱくてブヨブヨでまずい
やっぱ1800円くらいする奴が控えめな甘さでシャクシャクした食感でうまい
395無念Nameとしあき23/09/14(木)21:28:16No.1137508670そうだねx1
>基本的にあまり見たことない名前のやつが安く売ってたら
>試しに買ってみるもの
だなっ
ただ若木や生産者さんが慣れてない可能性もあるから
3回同じ品種食べてもダメだったら自分には合わないと思うといいかも
3回目でいいのに当たって同じ品種なのかなとか疑問に思うぐらいのもあるからね
396無念Nameとしあき23/09/14(木)21:29:08No.1137509061+
>>基本的にあまり見たことない名前のやつが安く売ってたら
>>試しに買ってみるもの
>だなっ
>ただ若木や生産者さんが慣れてない可能性もあるから
>3回同じ品種食べてもダメだったら自分には合わないと思うといいかも
>3回目でいいのに当たって同じ品種なのかなとか疑問に思うぐらいのもあるからね
手っ取り早いのは1番高く出してるとこと二番目のとこ一緒に買って友人たちと食うといいかもなぁ
397無念Nameとしあき23/09/14(木)21:29:50No.1137509405+
>>なんつって
>としあきの腕を捻枝しまーす
最初はおっかなで慣れると髪の毛いじる感じでできるよね
398無念Nameとしあき23/09/14(木)21:30:55No.1137509894+
よーし朝一で捻枝するぞー!
399無念Nameとしあき23/09/14(木)21:32:25No.1137510583+
盗んでどうすんのかね
400無念Nameとしあき23/09/14(木)21:33:17No.1137510983そうだねx1
この間食べたが確かにうまいわ…ただそう食べられる値段じゃないな
401無念Nameとしあき23/09/14(木)21:33:49No.1137511230+
山梨の適当な路上で安く売ってるよ!
402無念Nameとしあき23/09/14(木)21:35:16No.1137511885+
シャインマスカット味の何かしか食べたことない
403無念Nameとしあき23/09/14(木)21:35:50No.1137512122+
シャインマスカットは2000円ぐらいのから600円ぐらいのまで値段にピンきりありすぎる
何でここまで値段が違うんだろう?
404無念Nameとしあき23/09/14(木)21:36:02No.1137512227そうだねx2
割とスチューベンが好き
405無念Nameとしあき23/09/14(木)21:36:33No.1137512449+
>800円くらいで売ってるやつはすっぱくてブヨブヨでまずい
めっちゃうまいので冷蔵庫にあって毎朝食ってるわ当たり引けたのかな
406無念Nameとしあき23/09/14(木)21:36:39No.1137512484+
>シャインマスカット味の何かしか食べたことない

それはシャインマスカットじゃないのか?
407無念Nameとしあき23/09/14(木)21:36:41No.1137512496そうだねx2
>割とスチューベンが好き
種がね…
408無念Nameとしあき23/09/14(木)21:37:07No.1137512705+
>何でここまで値段が違うんだろう?
市場価格的には粒の大きさと房の形や色かなあ
409無念Nameとしあき23/09/14(木)21:37:44No.1137512982そうだねx2
皮はともかくもう種ありには戻れないなぁ
410無念Nameとしあき23/09/14(木)21:38:01No.1137513114+
>シャインマスカットは2000円ぐらいのから600円ぐらいのまで値段にピンきりありすぎる
>何でここまで値段が違うんだろう?
果物割となんでもそんなもんじゃね?
411無念Nameとしあき23/09/14(木)21:39:05No.1137513583+
>この間食べたが確かにうまいわ…ただそう食べられる値段じゃないな
それは作ってる側が1番思ってるよ多分
バブルにこれ出たら本当にすごかったろうにてみんな悲しそうな顔していうからなぁ
ビニールや雨よけのための鉄パイプや肥料に
みんな嫌がるかもしれないけど農薬が本当大事なんだよねかけるのも大変だし
少しでもいいものに農薬だってみんな使いたくて使ってるわけじゃないし
家庭栽培して見るとわかるかもむずいからやらないほうがいいかもしれんけど
412無念Nameとしあき23/09/14(木)21:39:37No.1137513820+
シャインマスカット食べ慣れると適当な緑の輸入ぶどうも皮のまままるごと食うようになっちまったがこれ大丈夫かな
413無念Nameとしあき23/09/14(木)21:40:11No.1137514044+
>シャインマスカットは2000円ぐらいのから600円ぐらいのまで値段にピンきりありすぎる
>何でここまで値段が違うんだろう?
ふさのでき見栄えとった時期輸送量大量生産作った県の気候
何から何まで
414無念Nameとしあき23/09/14(木)21:40:20No.1137514096+
酸味があるのが好き
種があっても構わない皮が食べれなくても構わない
マイノリティーなのは自覚してる
415無念Nameとしあき23/09/14(木)21:40:25No.1137514148+
今が最盛期だとかでまあまあ大きめのふさ特売出1000円だった
甘くて美味かった
416無念Nameとしあき23/09/14(木)21:40:48No.1137514310そうだねx3
>巨峰のほうが味も香りも芳醇で好き
ここのブドウあきなら分かりそうなんだが
自分の妹は巨峰のしかも種アリの方が好きな様で…
本人曰く皮の部分の風味や苦みが種ナシとは違うとか
417無念Nameとしあき23/09/14(木)21:40:59No.1137514396そうだねx1
果樹栽培において農薬は使わないとまともに収量出せないからなぁ
418無念Nameとしあき23/09/14(木)21:41:18No.1137514538+
>割とスチューベンが好き
米国系もいいよねぇ種がね、
419無念Nameとしあき23/09/14(木)21:41:33No.1137514642+
>酸味があるのが好き
>種があっても構わない皮が食べれなくても構わない
>マイノリティーなのは自覚してる
酸味が好きならピオーネ良いぞ
420無念Nameとしあき23/09/14(木)21:42:30No.1137515050そうだねx1
>>巨峰のほうが味も香りも芳醇で好き
>ここのブドウあきなら分かりそうなんだが
>自分の妹は巨峰のしかも種アリの方が好きな様で…
>本人曰く皮の部分の風味や苦みが種ナシとは違うとか
妹さんに高尾を勧めてあげて欲しい
たぶん喜ぶと思う
421無念Nameとしあき23/09/14(木)21:42:34No.1137515074そうだねx1
>酸味があるのが好き
>種があっても構わない皮が食べれなくても構わない
>マイノリティーなのは自覚してる
いや作ってる側だがいいと思うよ色んな方がいて当然あなたが好きなぶどうは好かれてるから作られるわけだし
422無念Nameとしあき23/09/14(木)21:42:37No.1137515110+
嫁の実家から送ってきたのとふるさと納税のがかち合って在庫過剰で近所に分けた
423無念Nameとしあき23/09/14(木)21:43:33No.1137515535+
>果樹栽培において農薬は使わないとまともに収量出せないからなぁ
そもそも死ぬよね苗木
髪切りが台木やった時はもうね火炎放射器欲しくなったし
424無念Nameとしあき23/09/14(木)21:45:53No.1137516562そうだねx1
>髪切りが台木やった時はもうね火炎放射器欲しくなったし
テッポウムシが入っちゃったらもうね…
極力薬使うまいと見回りして憑りついてる成虫潰して回っても限界がな
425無念Nameとしあき23/09/14(木)21:46:03No.1137516637そうだねx1
>髪切りが台木やった時はもうね火炎放射器欲しくなったし
昆虫マニアに採集してもらう
ってのは地面荒らされちゃうからダメか…
426無念Nameとしあき23/09/14(木)21:49:07No.1137518005そうだねx2
見た目めっちゃ綺麗
427無念Nameとしあき23/09/14(木)21:49:15No.1137518067+
>妹さんに高尾を勧めてあげて欲しい
>たぶん喜ぶと思う
ありがっとっしー
428無念Nameとしあき23/09/14(木)21:49:54No.1137518365そうだねx2
頂くと、わぁーおってなるやつ。自分ではなかなか買う気になれないんだ、お財布君毎月しなしなペラペラなので
429無念Nameとしあき23/09/14(木)21:49:59No.1137518403そうだねx3
正直なんでもかんでもシャインマスカットでちょっとな
もっと他のブドウも置いてほしいわ
海外産の輸入ブドウも甘くて美味しいのがいっぱいあるんだよ
そういうのもスーパーに置いてほしいぜシャインマスカットばっかりは正直飽きる
430無念Nameとしあき23/09/14(木)21:51:56No.1137519323そうだねx1
>最初はおっかなで慣れると髪の毛いじる感じでできるよね
母上が息を吸うように捻ってるのを見てやべえなこの人って思った
俺も慣れた
431無念Nameとしあき23/09/14(木)21:52:33No.1137519580そうだねx1
シャインマスカットはそれなりのお値段するからいつも値引き待ち
432無念Nameとしあき23/09/14(木)21:52:35No.1137519593そうだねx1
>正直なんでもかんでもシャインマスカットでちょっとな
>もっと他のブドウも置いてほしいわ
>海外産の輸入ブドウも甘くて美味しいのがいっぱいあるんだよ
>そういうのもスーパーに置いてほしいぜシャインマスカットばっかりは正直飽きる
わかるねぇ輸入系はよっぽどじゃないとここまでこないからね
シャインだって海外に着くまでどうなのってなるし
あとは海外のぶどうはサファイヤとかふフィンガー系みたいな特徴的なブドウが好き比較しながら食いたいよ 他は何が好きなの
433無念Nameとしあき23/09/14(木)21:52:58No.1137519760+
>昆虫マニアに採集してもらう
カミキリの幼虫がうまあじで農家と交渉してカミキリにやられて枯れた木をほじってる人はいる
434無念Nameとしあき23/09/14(木)21:53:59No.1137520242そうだねx1
>そういうのもスーパーに置いてほしいぜシャインマスカットばっかりは正直飽きる
一般庶民ってとしあきほど賢くないんだよ
変わったものは嫌い定番を好むものなんだ
435無念Nameとしあき23/09/14(木)21:55:06No.1137520720+
初めて食べた時は衝撃だった
今はナガノパープルかな
436無念Nameとしあき23/09/14(木)21:55:11No.1137520740そうだねx1
スーパーだと輸入物はレッド/グリーンシードレスとかくらいかな…
437無念Nameとしあき23/09/14(木)21:55:24No.1137520842そうだねx1
味だけで選ぶならシャインにこだわる必要はないけど種なしで皮ごと食べられるから生ごみが少ないとかお弁当に使いやすいとか色々ある
438無念Nameとしあき23/09/14(木)21:55:37No.1137520923そうだねx2
>そういうのもスーパーに置いてほしいぜシャインマスカットばっかりは正直飽きる
まずは産地に出向いてみようぜ
色々な品種買えるぞ
439無念Nameとしあき23/09/14(木)21:56:29No.1137521300+
リストラ
社員先ずカット
440無念Nameとしあき23/09/14(木)21:57:06No.1137521546+
>>髪切りが台木やった時はもうね火炎放射器欲しくなったし
>テッポウムシが入っちゃったらもうね…
>極力薬使うまいと見回りして憑りついてる成虫潰して回っても限界がな
スカシバはスカシバは取れたのおにーちゃん
441無念Nameとしあき23/09/14(木)21:57:26No.1137521686そうだねx1
>ぶどうの台木欲しいなぁ買えるとこないよね
台木のひこばえが生えてくるので、冬になったら切ってまるちに差しとけば良い
442無念Nameとしあき23/09/14(木)21:57:47No.1137521835そうだねx1
近所の八百屋で500円のシャインマスカット買ったけどちゃんと甘くて美味しかったぞ
443無念Nameとしあき23/09/14(木)21:58:07No.1137521988そうだねx1
>わかるねぇ輸入系はよっぽどじゃないとここまでこないからね
>シャインだって海外に着くまでどうなのってなるし
>あとは海外のぶどうはサファイヤとかふフィンガー系みたいな特徴的なブドウが好き比較しながら食いたいよ 他は何が好きなの
上にも書いたがレッドグローブっていう品種が好きだな
後はエンペラーっていう品種のブドウを食ってみたいわ
輸入ブドウは時期によってなかなかお目にかからないから本当どうにかしてほしいよな
444無念Nameとしあき23/09/14(木)21:58:28No.1137522146+
>>そういうのもスーパーに置いてほしいぜシャインマスカットばっかりは正直飽きる
>一般庶民ってとしあきほど賢くないんだよ
>変わったものは嫌い定番を好むものなんだ
難しいよ農家の方が多分なかなか受け入れられない人もいると思う
色んなとこに足出すと金が足りないしね
445無念Nameとしあき23/09/14(木)21:59:45No.1137522711+
>>ぶどうの台木欲しいなぁ買えるとこないよね
>台木のひこばえが生えてくるので、冬になったら切ってまるちに差しとけば良い
なるほどあざすテレキ8bが欲しいけどみんなないって言うんだよなぁ
446無念Nameとしあき23/09/14(木)21:59:48No.1137522721+
500円以下でも買えるけど品質ピンキリだからなー
コスパ的に700-1000円くらいの買ってる
447無念Nameとしあき23/09/14(木)22:02:14No.1137523808+
>>わかるねぇ輸入系はよっぽどじゃないとここまでこないからね
>>シャインだって海外に着くまでどうなのってなるし
>>あとは海外のぶどうはサファイヤとかふフィンガー系みたいな特徴的なブドウが好き比較しながら食いたいよ 他は何が好きなの
>上にも書いたがレッドグローブっていう品種が好きだな
>後はエンペラーっていう品種のブドウを食ってみたいわ
>輸入ブドウは時期によってなかなかお目にかからないから本当どうにかしてほしいよな
俺らからすると時期ハズレだからねチリとアメリカが頑張ってくれてるけどなぁ
ブラジルとかニュージーランドからもっと入れたら一年食える
ニュージーランドは確か日本人の方も言ってたはずだから
448無念Nameとしあき23/09/14(木)22:03:01No.1137524173+
???「ニダ…」
449無念Nameとしあき23/09/14(木)22:03:31No.1137524411+
シャイン以外も色々食ってみるけど結局シャインに落ち着く
450無念Nameとしあき23/09/14(木)22:04:10No.1137524697そうだねx3
>???「ニダ…」
あんま言いたくねえけど苗木持ってたのは中国だと思う
ルビーの方はわからんが
いちごは韓国人が直だっけ?
451無念Nameとしあき23/09/14(木)22:04:45No.1137524946+
>シャイン以外も色々食ってみるけど結局シャインに落ち着く
回ってくると尚更出来の良さがわかる
アンチすら認めるレベルよ
452無念Nameとしあき23/09/14(木)22:04:54No.1137525019+
>???「ニダ…」
453無念Nameとしあき23/09/14(木)22:06:14No.1137525559+
食感と味と香りはクイーンニーナの方が好きだな
これで皮ごと食えたら最高だったのに
454無念Nameとしあき23/09/14(木)22:06:15No.1137525573+
>>???「ニダ…」
>あんま言いたくねえけど苗木持ってたのは中国だと思う
>ルビーの方はわからんが
>いちごは韓国人が直だっけ?
苗をね…
455無念Nameとしあき23/09/14(木)22:06:26No.1137525649+
>俺らからすると時期ハズレだからねチリとアメリカが頑張ってくれてるけどなぁ
>ブラジルとかニュージーランドからもっと入れたら一年食える
>ニュージーランドは確か日本人の方も言ってたはずだから
そうなのか…
ニュージーランドブラジルからも輸入してくれるように祈っとく教えてくれてありがとな
456無念Nameとしあき23/09/14(木)22:07:00No.1137525869そうだねx3
>>???「ニダ…」
>あんま言いたくねえけど苗木持ってたのは中国だと思う
>ルビーの方はわからんが
>いちごは韓国人が直だっけ?
品種登録してなかった日本が悪いと言われりゃそれまでなんだけど海外で品種登録すんのめんどくさいんだよな
457無念Nameとしあき23/09/14(木)22:08:52No.1137526668+
>品種登録してなかった日本が悪いと言われりゃそれまでなんだけど海外で品種登録すんのめんどくさいんだよな
そもそもちょっと前まで韓国には品種登録制度なかったんだよね
458無念Nameとしあき23/09/14(木)22:09:13No.1137526835+
美味すぎるといっても値段ほどは正直美味くないと思う
でも買っちゃうビクンビクン……
459無念Nameとしあき23/09/14(木)22:09:14No.1137526837+
安くて品質がある程度でいろんな品種食べたかったら各都道府県にある農業試験場に買いに行くといいぞ
新品種の比較試験する兼ね合いで黒赤緑いろんな品種植えてる
460無念Nameとしあき23/09/14(木)22:10:49No.1137527560そうだねx1
>安くて品質がある程度でいろんな品種食べたかったら各都道府県にある農業試験場に買いに行くといいぞ
販売もしてるの?
461無念Nameとしあき23/09/14(木)22:11:47No.1137527981+
贈答用のお高いやつもらったけどクッソまずかった
具体的にはただただひたすら甘いだけ
砂糖食ってるみたい
酸味がないとここまでまずくなるんだと分かったのは良い勉強になった
462無念Nameとしあき23/09/14(木)22:11:57No.1137528046そうだねx1
>>>???「ニダ…」
>>あんま言いたくねえけど苗木持ってたのは中国だと思う
>>ルビーの方はわからんが
>>いちごは韓国人が直だっけ?
>品種登録してなかった日本が悪いと言われりゃそれまでなんだけど海外で品種登録すんのめんどくさいんだよな
シャインの良さはわかるのにみんな時間かかったからね
多分作った側も理解できてなかった
理解すると今度は流出したり国内でも経験があまりない人が作ったのを安いから初めての人が食べてなんだ大したことねーじゃんから離れてくことも多いし
熱冷めたら全く売れないカモなんてのも国内だけでもあったり優秀すぎても問題は出るいきなり良さがわかれば果樹栽培ブームも来たかもしれないしつくづくある意味天に愛されてて見放されてもいるのがシャインだと思う
463無念Nameとしあき23/09/14(木)22:13:10No.1137528555そうだねx1
>安くて品質がある程度でいろんな品種食べたかったら各都道府県にある農業試験場に買いに行くといいぞ
直売やってるところなんてあるんだ
うちの県ではやってないっぽいなあ
464無念Nameとしあき23/09/14(木)22:13:28No.1137528674+
>>品種登録してなかった日本が悪いと言われりゃそれまでなんだけど海外で品種登録すんのめんどくさいんだよな
>そもそもちょっと前まで韓国には品種登録制度なかったんだよね
言って答えてくれるだけ在日よりましだろて言われたわ
韓国の役人としては良く反日とかなしにここまでこれたなて感じ
465無念Nameとしあき23/09/14(木)22:15:02No.1137529344+
>贈答用のお高いやつもらったけどクッソまずかった
贈答用で香りが無いとかハズレだなそりゃ
466無念Nameとしあき23/09/14(木)22:16:24No.1137529910+
一時は山梨名産って感じだったのにもう各地で作ってるんだね
お手ごろ価格なのもそりゃ見るわけだ
467無念Nameとしあき23/09/14(木)22:16:33No.1137529982+
>贈答用のお高いやつもらったけどクッソまずかった
>具体的にはただただひたすら甘いだけ
>砂糖食ってるみたい
>酸味がないとここまでまずくなるんだと分かったのは良い勉強になった
ちなみに品種は?
子供が食ったらどう?送ってくれた人の年齢とかも後進のために教えてくださりませんか
468無念Nameとしあき23/09/14(木)22:18:25No.1137530846そうだねx1
>熱冷めたら全く売れないカモなんてのも国内だけでもあったり優秀すぎても問題は出るいきなり良さがわかれば果樹栽培ブームも来たかもしれないしつくづくある意味天に愛されてて見放されてもいるのがシャインだと思う
園芸の花卉品種だけ結構あるパターンだな…
品種登録して数十年後に登録切れてから大ヒットとか
温暖化とか環境変わり過ぎて推しの品種が売れる状況でなくなったりとか
469無念Nameとしあき23/09/14(木)22:18:37No.1137530918そうだねx2
>>>???「ニダ…」
>>あんま言いたくねえけど苗木持ってたのは中国だと思う
>>ルビーの方はわからんが
>>いちごは韓国人が直だっけ?
>品種登録してなかった日本が悪いと言われりゃそれまでなんだけど海外で品種登録すんのめんどくさいんだよな
国内でも14000するしみんなが栽培しないと取り消しもある
くーん
470無念Nameとしあき23/09/14(木)22:22:09No.1137532459+
長野のクイーンルージュが地方のスーパーにまで回ってきている
栽培面積が急激に増えてるんだと思うが売れてるのか
山梨のサンシャインレッドはそれを凌ぐ美味さらしい
471無念Nameとしあき23/09/14(木)22:22:29No.1137532599+
スレ画作ってるとしあきもいるけど盗まれたりしないんだろうか
472無念Nameとしあき23/09/14(木)22:23:45No.1137533143+
>国内でも14000するしみんなが栽培しないと取り消しもある
品種登録にそんな取り消し制度なかったような
それに14000円って他の知財に比べると格安だよ
473無念Nameとしあき23/09/14(木)22:28:27No.1137535210+
>>国内でも14000するしみんなが栽培しないと取り消しもある
>品種登録にそんな取り消し制度なかったような
>それに14000円って他の知財に比べると格安だよ
もちろんただ一般農家でもそれこそ上のスレで出てきたように育種する人もいる
多分あなたはいいとこの大卒な気がする他と比べるともちろんそうでも今はその一万でもね苦しんでるのなんてザラだから特に俺の周りはねだから書いてしまった景気が良く羨ましい
取り消しあった気がするけど
474無念Nameとしあき23/09/14(木)22:28:55No.1137535413+
>スレ画作ってるとしあきもいるけど盗まれたりしないんだろうか
一昨年ぐらいに木一本分ぐらい盗まれたけどそん時はまだそこまで被害出なかったな
若木で粒小さいのばっかだったし
去年と今年はそういうの無いままシーズン終えられそうで何よりよ
475無念Nameとしあき23/09/14(木)22:30:57No.1137536266+
明らかにベトナム人と解かる奴が私鉄駅前で軽トラで売ってるのを見る
476無念Nameとしあき23/09/14(木)22:32:23No.1137536844そうだねx1
こないだニュースで480房盗まれて今年はもう出荷無理…ってなったどころか納屋にしまってた肥料まで盗まれたって園主が出ててマジで可哀想だった
行政は監視カメラとかセンサーライトつけよ?って言ってるけどその金どこから出るのよって感じだし
477無念Nameとしあき23/09/14(木)22:32:25No.1137536862+
>>スレ画作ってるとしあきもいるけど盗まれたりしないんだろうか
>一昨年ぐらいに木一本分ぐらい盗まれたけどそん時はまだそこまで被害出なかったな
>若木で粒小さいのばっかだったし
>去年と今年はそういうの無いままシーズン終えられそうで何よりよ
今はまだハクビシンの方がねぶどうはまだ盗まれずらい
桃が可哀想でもベトナム人連れてきて雑に扱う農家もまじでいるからな
で奴隷みたいにしてダンピングでそう言うことやらない農家が負ける正直ベトナム人の方が政治家殺しても良くやったとまではいかないけどうーんとはなるね
478無念Nameとしあき23/09/14(木)22:33:15No.1137537202そうだねx2
>こないだニュースで480房盗まれて今年はもう出荷無理…ってなったどころか納屋にしまってた肥料まで盗まれたって園主が出ててマジで可哀想だった
>行政は監視カメラとかセンサーライトつけよ?って言ってるけどその金どこから出るのよって感じだし
まじかよ 頭いかれそうになるわ 
479無念Nameとしあき23/09/14(木)22:33:16No.1137537212+
>>1694687288337.jpg
>うらやましね
Shine マスカットって事か
480無念Nameとしあき23/09/14(木)22:34:54No.1137537821+
>明らかにベトナム人と解かる奴が私鉄駅前で軽トラで売ってるのを見る
えぇ…それ大丈夫か…
481無念Nameとしあき23/09/14(木)22:36:02No.1137538306+
クマ「盗むとか最低だよ…!」
482無念Nameとしあき23/09/14(木)22:36:11No.1137538370+
皮ごと食べられる葡萄がこんなに美味しいとは初めて食べた時感動したなあ
483無念Nameとしあき23/09/14(木)22:37:06No.1137538823そうだねx2
>クマ「盗むとか最低だよ…!」
ターンッ
484無念Nameとしあき23/09/14(木)22:38:26No.1137539407+
時代は赤だよ!
赤系のぶどう!
クイーンニーナがシャインマスカットにとって代わる日は近いと俺は信じて来年も苗を植える
485無念Nameとしあき23/09/14(木)22:38:37No.1137539492+
>Shine マスカットって事か
これが殺人の動機か
486無念Nameとしあき23/09/14(木)22:38:58No.1137539647+
まだブドウって売ってる?
487無念Nameとしあき23/09/14(木)22:39:44No.1137539994+
農家の質が悪いのかお隣じゃもうまともなもん作れなくなってんのね
488無念Nameとしあき23/09/14(木)22:40:15No.1137540219+
たとえ甘くてもでも香りが乗ってないと美味しさ半減
現地のはB品でも別格だった
個人的には瀬戸ジャイアンツの方が好きだけど売ってない
489無念Nameとしあき23/09/14(木)22:40:56No.1137540543+
>農家の質が悪いのかお隣じゃもうまともなもん作れなくなってんのね
管理が悪くて原種化した
490無念Nameとしあき23/09/14(木)22:40:57No.1137540557+
最近よくクイーンニーナが出回ってる
酸味と甘味のバランスが良くて個人的に好き
シャインは何かブドウ味の砂糖食ってるみたいで何か物足りない
491無念Nameとしあき23/09/14(木)22:40:59No.1137540574+
>時代は赤だよ!
>赤系のぶどう!
>クイーンニーナがシャインマスカットにとって代わる日は近いと俺は信じて来年も苗を植える
色つきがね
492無念Nameとしあき23/09/14(木)22:41:33No.1137540867そうだねx1
>>クイーンニーナがシャインマスカットにとって代わる日は近いと俺は信じて来年も苗を植える
>色つきがね
赤系はねぇ…
綺麗に色つかないと本当に白いからな…
493無念Nameとしあき23/09/14(木)22:41:39No.1137540910そうだねx1
シャイマスのロールケーキ食べたけど爽やかでまいうだった事をご報告いたします
494無念Nameとしあき23/09/14(木)22:42:44No.1137541412+
>納屋にしまってた肥料まで盗まれた
同業者じゃね?
495無念Nameとしあき23/09/14(木)22:43:05No.1137541560+
>>>クイーンニーナがシャインマスカットにとって代わる日は近いと俺は信じて来年も苗を植える
>>色つきがね
>赤系はねぇ…
>綺麗に色つかないと本当に白いからな…
黒に比べたらいいけどね
496無念Nameとしあき23/09/14(木)22:43:19No.1137541675+
>>Shine マスカットって事か
>これが殺人の動機か
アカンッ工藤!
497無念Nameとしあき23/09/14(木)22:43:21No.1137541689そうだねx1
個人的にはピオーネの種無し最高
498無念Nameとしあき23/09/14(木)22:43:36No.1137541795+
長野県がシャインマスカットと赤ブドウ掛け合わせたクイーンルージュを開発したそうだが直売所とかでも見かけない
499無念Nameとしあき23/09/14(木)22:43:40No.1137541812そうだねx1
>>綺麗に色つかないと本当に白いからな…
>黒に比べたらいいけどね
まぁ着色については高温時の散水と房数の制限でなんとかするしかないな
500無念Nameとしあき23/09/14(木)22:44:06No.1137541957そうだねx3
シャイン美味いけどデラウエア食べるとあぁこれこれってなるのいいよ
501無念Nameとしあき23/09/14(木)22:44:27No.1137542099そうだねx1
>長野県がシャインマスカットと赤ブドウ掛け合わせたクイーンルージュを開発したそうだが直売所とかでも見かけない
初出荷が一昨年だから県内でも広く観るようになるのはあと2年は考えないとだな
502無念Nameとしあき23/09/14(木)22:45:11No.1137542396+
マスカット大福
美味しかったけどやたら高かった
503無念Nameとしあき23/09/14(木)22:49:05No.1137543955+
>クイーンニーナがシャインマスカットにとって代わる日は近いと俺は信じて来年も苗を植える
皮ごと食えない時点で方向性が違うと言うか
美味しいのは間違いないけど
504無念Nameとしあき23/09/14(木)22:50:51No.1137544664+
皮ごと食える品種はミニトマトみたいな便利さも求められてる
505無念Nameとしあき23/09/14(木)22:57:26No.1137547393+
これに慣れすぎて
種有りだったり
皮ごと食べられなかったり
酸っぱいようなブドウは食べられない子もいる
506無念Nameとしあき23/09/14(木)23:04:11No.1137550490+
ほぼ可食部だから重量で見極めやすいのはいいな
袋に詰まったチビ梨に飛びついて安いって騒ぐ爺さまみたいのはいなそうだ
507無念Nameとしあき23/09/14(木)23:04:11No.1137550495+
瀬戸ジャイアンツが好きだ

- GazouBBS + futaba-