日本代表・海外組 海外日本人選手

新潟からSTVV移籍。伊藤涼太郎がJリーグとベルギー比較!日本代表入り熱望も

伊藤涼太郎 写真:Getty Images

 シント=トロイデンVV(STVV)所属MF伊藤涼太郎は、今年夏までアルビレックス新潟でプレー。Jリーグとベルギー1部リーグを比較したほか、日本代表メンバー入りへの思いも明かしている。

 同選手は昨年に浦和レッズから新潟へ完全移籍すると、加入1年目にJ2リーグ全試合出場で9ゴールと、クラブのJ1昇格に大きく貢献。2023シーズンもJ1リーグで7得点と、攻撃陣の中心選手として結果を残し、海外挑戦を果たしている。

Loading official content
Erling Haaland: Man City's non-stop scoring machine
Erling Haaland has continually broken goal-scoring records since joining Manchester City from Borussia Dortmund in 2022.
0 seconds of 1 minute, 8 secondsVolume 0%
Press shift question mark to access a list of keyboard shortcuts
キーボードショートカット
再生/一時停止スペースキー
音量を上げる
音量を下げる
早送り
巻き戻す
字幕のオン / オフc
全画面/全画面を閉じるf
ミュート/ミュート解除m
Decrease Caption Size-
Increase Caption Size+ or =
早送り %0-9
次の動画
Behind the Scenes: Henry on his first games as France U21 coach
01:15
00:00
01:08
01:08
 
次の動画まで

 その伊藤は、7月30日のベルギー1部リーグ開幕戦でいきなり先発出場すると、その後も3試合でスタメンに抜てき。早くも中盤に欠かせない戦力として、トルステン・フィンク監督からの信頼をつかんでいる。

 今月17日にKVメヘレン戦を控える中、伊藤はクラブ公式の記者会見に出席。ベルギー紙『HBVL』によると、同選手は会見の場で以下のようなコメントを残したという。

 「Jリーグとベルギーのリーグを比較することはできないですね。全く違うスポーツが行われているような感覚です。ただベルギーでプレーすることによって、僕自身より成長できると思います」

 「子供の頃からの夢なんですけど、いつか日本代表のメンバーに入りたいですね。すでに“いとう選手”が3人(伊東純也、伊藤洋輝、伊藤敦樹)も選ばれているので、4人目になれたらと思っています」

 なお伊藤は自身のパフォーマンスについて「いくつかの決定機でもっとうまくプレーできたはず。まだまだ改善の余地はありますし、もっと決定力を持って90分間プレーしなければいけません」と分析している。