青海さね

1.4万 件のポスト
新しいポストを表示
プロフィール画像を開きます
フォロー
青海さね
@aomicreate
インターネット美少女業を営んでいます。学部三年生の自称Vです。最近はVRの会社をやっています。VRSNSも作っています。 VRChat:Aomi_Sane
エンターテイメント・レクリエーション横浜市港北区日吉本町1-17-27 ツインズビル 3Faominext.com誕生日: 10月10日2020年4月からTwitterを利用しています

青海さねさんのポスト

現行著作権法はかなり進んでいて、まさにそのケースを想定した上で「問題ない」という立て付けになっているらしい “情報解析を適法に行うことができれ ば,これを通じて獲得された抽象的な知見を発表・利用 することに著作権等は及ばない” 上野達弘. (2021). jstage.jst.go.jp/article/jjsai/
引用
sabakichi
@knshtyk
遊んでわかったこととして、バズっているクオリティの高いMidjourneyのイラストはおそらく〇〇Style系(ジブリ風やミュシャ風など)の作家/作風の指定を入れているだろうということ。間接的なタダ乗りと剽窃、その前提がある上で"自作"であると言えるかという問いが今後の活用の焦点になってきそうな印象
3
2,187
アバター文化を通して常々思うのだが、ジェンダーを均質化しようという昨今の取り組みは本当に人類の文化の破壊であると感じていて、真に破壊すべきは生物学的性別とジェンダー(=社会的性別)の結びつきであり、目指すべきは誰もが最も自分らしいジェンダーを自由に選択できる社会ではないのか。
4
1,193
返信先: さん
超ピンポイントな解説助かる “例えば,特定の作家が 創作した著作物(例:ジブリの映画,ビートルズの音楽, バンクシーの絵画)を網羅的に情報解析したAIにこれらと同じスタイルで新たな作品を生成させ,これを一般に販売したとしても,もとの著作物の創作的表現が残っていない以上,著作権は及ばない.”
2
672
返信先: さん
“というのも,著作権は あくまで具体的な「表現」を保護する権利であり,ある 作家の画風,作風,スタイル,世界観といった抽象的な「ア イディア」は著作権保護の対象にならないからである” たしかに。頭のいい人が整理すると大変わかりやすくてありがたい……まとめサイトは少し見習ってもろて。
1
648
【おしらせ】 ★株式会社アオミクリエイトを設立しました! VRネイティブな私達だから出来る価値提供。 今のVR世界の持つかがやきをさらに広げたいからこそ、私達を育ててくれた文化や文脈をたいせつに活動していきます。 ▼コーポレートサイト▼ aomicreate.com
画像
64
530
いくつか論理の飛躍がありますが、何よりブロックチェーン技術は「価値ゼロのネット上のデータに本来の価値を戻す」ものではありません。NFTによって生成できるのは「プレミア付きトークン」でしかありませんが、果たして現実世界での財の効用はプレミアだけなのでしょうか。
引用
paji.eth
@paji_a
1/ 今日は、「なぜNFTがメタバースに繋がるのか」を書き殴ります。これまでネット上のデータは(ゼロ円でコピーができてしまうから)価値がつけられずにいました。デジタルな絵を画集として”紙”で販売すると1,000円の価値がつくのに、デジタルだと1,000円で売れない、という現象が起こっていました
1
478
これ、薄々理解してたけどなんか……「東京のVRChat」と「VRChat」が根本的に違うものになってしまうな……
10
475
例のOnly4Uの23万ポリの服をUnityでこねこねしてみてみました。他のアバター/衣装をセットアップをする上で参考になる知見も書けたのではないかと思います。 「重さ」について関心が集まるタイミングだと思うので、これを機にClothを怖がる人が減るとイイナ
2
411
これがメタバースだ!(日本大学でVR技術を活用した講義を行った際の写真で、後ろに映っているのは日本大学理工学部の阿部教授です)
画像
2
391
祝え!!! 風船が飛んだぞ!!! きょうで20歳になったので(マジ)、4年ぶりにVTuber活動はじめま~~~~す!!!! 刮目せよ! 厨二病引きずってたガチ厨房の頃からの圧倒的進歩を! あと成人フォロワー各位はおすすめの酒を教えてください。ストゼロ以外で。 --- YouTube youtu.be/5bo9yM8e0bA
メディアを再生できません。
再読み込み
114
386
今回のVket、わりと無責任にアイデアを放言する係だったのだけれど ・スシスピナー ・跳ね回るたこ焼き ・無限ふるさと納税 という控えめに意味不明なオーダーをチームのみんなが完璧に表現まで昇華してくれたので、はえーすんごいってなってる
6
331
世界初の「メタバース・ステーション」“Virtual AKIBA World”がオープン! prtimes.jp/main/html/rd/p より 制作のディレクターを担当してます。VketCloud採用なのでスマホのブラウザでも動く、JR東日本さんのサービスです。きてね!
314
返信先: さん
字数で切れちゃったのでちゃんと引用。 上野達弘. (2021). アーティクル: 情報解析と著作権——「機械学習パラダイス」 としての日本. 人工知能, 36(6), 745-749.
1
313
メタバース/NFT関連でフォローをくださるみなさま。 かれこれメタバースで生活して4年目なのでこれはいわばメタバース原住民のアカウントと言えますし、色々イベントもやってますが、ラクにドカンと儲かる世界では決してなく、むしろ人と人の泥臭い世界をやっています。
1
302
返信先: さん
【告知ふたつめ】 実はVRSNSをつくっています。 計画から4年、開発だけでも2年くらいかかってるかな 公式𝕏アカウント予定地⇒ 今度やるαテストの詳細とかは週明けに発表するので、フォローしてくれるとうれしいです!
画像
1
298
まってこのMove.aiってやつ凄いんじゃない?? ・広角レンズから姿勢推定でモーションデータを生成 ・iPhoneのカメラで必要十分 ・複数台利用で四角を減らせる ・EAで既に使われてる ・メタバース用途をメインで想定 ・非商用ライセンスは1日たったの1ドル!!!
引用
Move AI
@MoveAI_
Excited to release our Creator pricing, & the comparison tests by @EA of Move.ai versus the best optical system. From March 2023, unlimited annual use (subject to fair use/Ts & Cs) will be just $365 per year. You read that right – $1 per day for AAA quality mocap
メディアを再生できません。
再読み込み
2
287
勝手にバズったメタバースが勝手に幻滅期に入っただけでVRCは国内/海外ともに1年半以上ずっと横ばいなので、「VRChatとメタバースの連関はほぼない」と読む方が妥当な気がしますね。 連関がないので、当然このグラフをもって社会実装フェーズに入ったと結論づける事は出来ない。
引用
和蓮和尚
@warenosyo
「メタバースはバズワードになり、言葉としての幻滅期を経て、着実に社会実装フェーズに入った」と言えるGoogle trendsのグラフ。ついに今月、MetaverseとVRChatが逆転した。
画像
4
277
いまのきもち ・地域格差があることは残念なこと ・でも日本人の35%は東京に住んでる ・京阪神全部足しても首都圏の半分以下 ・これを民間企業が覆すのは無理 不可能 ・今日のVRがそれを完全には超えられない技術なのは悲しい ・でも地域格差を超えられるって安易に言うのはもっと駄目だと思う
3
267
新規VRSNSと、株式会社プラネタという会社を発表しました! 国産VRプラットフォームとしてがんばります。ポイントは以下です。 ・スマホ対応しません。当分の間、PCVRが常に優先です ・アバターはfbx / liltoon標準対応・VRM非対応です。 ・無料でつかえます。 ・まだα版です。オープンαは25日から!
引用
Planeta / プラネタ公式アカウント
@pnxr_jp
【お知らせ】 新規VRSNS「Planeta」について、2023年8月25日よりオープンαリリースを実施することを発表します。 簡単にいえば、VRChatterだけで10人集まって「こんなVRSNSがあったらいいね!」というのを考えて、実際に作ってしまいました。 Official Website▶pnxr.jp (続く)
293
メトロ・東急・警察のいずれにも鍵が届いていなかった為、この出で立ちで明日10時まで家に入れない不審おじさんと化した(いいねして慰めよう!)
画像
3
216
返信先: さん
従って、NFTの普及にはメタバースの必要性が高いが、メタバースの普及にNFTはさほど必要とされないという不均衡が生まれます。 “住民”たちの温度感の差異もそういう所から生まれるのです。解説おわり。
2
199
語学界隈には有名な話ですが、海外在住が長いと「母語を失う」という現象が起きます。かといって現地語もさして堪能ではない。 たしかに日本語と同じレベルで英語を話せるのだが、やたら誤訳が多い方というのはこのパターンが殆どです。誤りを指摘しても、言語を失っているので指摘すら理解できない。
1
199
Twitterの広報部門の件見ててやっぱ自社サービスが好きな人を採用しないとダメだなって思った。VR(Chat)採用やってます。
1
186
違うでしょ。現状のNFTは未整備な割に詐欺も多いし、下手するとクリエイターが情報商材屋の群れと戦う羽目になる。 MMDの話も史実とズレていて、MMDモデルはそもそもアバターのような利用の為に作られたモノでもないし誰もそれを望んでおらず、それは今も変わらない。 twitter.com/phio_alchemist
このアカウントの所有者はポストを表示できるアカウントを制限しているため、このポストを表示できません。詳細はこちら
3
178
返信先: さん
残念ながら現代において私達が生物学的性から逃れる方法は未だ発見されておらず、私達はその事実を受け入れる他に選択肢を持たない。この事象から目を背けて思想や制度の社会実装を進めたとしてもそれは逃避であり進歩ではない。いわんや生物学的性により社会的役割を規定することが退化であることをや
1
168
深夜なのでメタバース総合展の感想を呟くと、来場者の知識レベルが相当上がってきているというか山師の言に騙されないくらいには勉強されている方が多い。VRChatは知らなくとも結構いい線行ってたり、あるいは現実的なモデルを模索してたり。
1
175
返信先: さん
VRソーシャルの居心地の良さはおそらく生物学的性とジェンダーの連関が断ち切られることにより自己実現の幅が広く確保される風土が大きく影響しており、これは伝統的な、性とジェンダーが一致した人物をも利するものなのではないか(もちろん受益の程度は異なるだろう)
160
【告知ひとつめ】 かねてよりお願いしていたワンオフアバターが完成しました~~~🎉 🎨Design: いぬい先生 🌎Modelling: 有坂みと先生 💕Setup: めかにゃん にお願いしました。 すごくかわいくて気に入ってます。ほめてください(?)
メディアを再生できません。
再読み込み
9
186
いわゆる「わかりやすい」解説群の一つですが、新技術に対して盲目的な信頼を寄せすぎていると思います。 中央集権的な主体を経由せず決済をするということは、これまで銀行やクレカ会社が手厚くガードしてくれていた部分を、自分一人で守らなければならないということです。 注意しましょう。
引用
ばーゆ / VarYU
@Ring_Say_rip
本当に大まじめに書きました。 VRC民の目線で「NFTはどうVRに絡んでいくのか?メタバースは?Web3.0は?」を半年間調べてきた成果のまとめです。 特に、↑これらをよく知らない人・興味がないVRC民にこそ、届いてほしい… 私はVRCの中でも、いつかこんな未来を語りたいです。 varyu.hatenablog.com/entry/2021/11/
1
164
世界初にしては既視感があるなぁ
引用
チャエン | 重要AIニュースを毎日発信⚡️
@masahirochaen
香港大学が世界初のメタバースキャンパスを創設。コロナによるリモートで簡素になった大学生活を変える画期的な取り組み。2DのZoomから3Dのメタバースに移行するな必然の流れ。学習の地理的の問題を解決して世界の教育レベルを底上げできる可能性がある楽しみなプロジェクト。全大学に導入すべき。
メディアを再生できません。
再読み込み
2
152
VR分野の制作進行的なサムシング、「メンタルが強い」「ハキハキ話せる」「美的感覚が壊滅していない」が必要3要素じゃないかな
5
138
教えている立場として痛感するのが、まずUnityを正しくインストールするってとてもハードルの高い行為で、みんなにできることではないのですよね。つまり、機能が制限されていることで無制限の競争に晒されず楽しくクリエイティブができるというのも一理あるなと。
引用
オノッチ
@onotchi_
今後、プログラミングできる人たちが便利なスクリプトを沢山作って共有し、集合知が広がっていくとは思うので、最終的には結局だれもがいろんなものを作れる世界になるんじゃかな…多分。 なにより欲するんなら自ら動くっってのも大事かな。餅は餅屋と割り切らず。 twitter.com/aomicreate/sta…
2
135
明日までビッグサイトでXR総合展だけど、思ったとおりただVRを体験させるよりも「メタバースで遊んでいるユーザーの楽しそうな映像」をモニタで流しておいた方が百倍よい。
130
フレンドのつもりだったけどよく考えたらVRChatで会ったことないな……っていうTwitterでしか絡まない系VRChat民、いると思います
122
これやばくて、特に文系職は多少仕事が遅くなってもVRは絶対入るべき。ひとたび文化の当事者じゃなくなった瞬間に、若者はただの経験不足の素人になってしまう。VRに入り続けるから高いバリューが発揮できる。 twitter.com/SUKANEKI_STI/s
このアカウントの所有者はポストを表示できるアカウントを制限しているため、このポストを表示できません。詳細はこちら
122
いま弊社採用が弱く、原因は採用ページがないことなんですけど(つくれ)、それだけだとおもんないのでVRChat補助みたいなん出したら興味ある! ってエンジニアさんとかおるんかな 月に一定時間以上VRCやってるとお金がもらえる世界線
2
119

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。
トレンドはありません。