画像1

LITONE10

PLAY

ver 0.3【RELEASE:2023/09/04】

    新機能
  • ■LR2oraja+Arenaに対応しました
  •  

ver 0.2.6【RELEASE:2023/09/02】

    新機能
  • ■ステージの表示追加
  • ステージ数を表示できるようにしました。
    公式非公式どちらでも表示することができます。
     

  • ■ゴースト、判定などのデザイン変更
  • デザインを新しくしました。
     

     

    不具合
  • ■韓国語の訳が一部間違っていた問題を修正しました
  • ■LITONE10のフォルダ名が間違えておりエラーが出ていた問題を修正しました(0.2.5.1)
  • ■2Pを選択するとエラーが出ていた問題を修正しました(0.2.6)

ver 0.2.1【RELEASE:2023/07/13】

    新機能
  • ■2P ACの追加
  • 現在1P2P ACのみです。

  • ■SUD+LIFTの白数字などのデザイン変更
  •  

     

    不具合
  • ■小節線が正常に動いていなかった問題を修正しました
  • ■白LN出現時、青LNが出ていた問題を修正しました
  • ■非公式beatoraja使用時の判定時、光の枠みたいなものが出ていた問題を修正しました
  • この問題を解決するためにフィルターをオフにしたため、ボムの画像を拡大縮小した場合、汚くなります。
    カスタマイズオプションにて公式、非公式を選択できるようにしました。
    公式を選んだ場合はフィルターがオンになります。

  • ■非公式beatoraja使用時、判定グローが濃くなっていた問題を修正しました
  • ■韓国語の訳が一部間違っていた問題を修正しました(0.2.1)

ver 0.1.1【RELEASE:2023/06/09】

    新機能
  • ■デザイン変更
  • LITONE10からレーン、フレームの大きさを変更しました。
    それに伴いフレームは現在LITONE10のみです。
    現在1P ACのみです。
     

     

  • ■BPM表記の5桁対応
  • BPMを5桁まで表示するようにしました。
    4桁以上の場合、数字が小さくなります。
     

     

  • ■グルーブゲージのパーセント表記の整数対応
  • スキンオプションにて整数+小数表記か整数表記(2%刻み)か選択できるようにしました。
     

     

  • ■中国語に対応
  • 繁体(ChineseTraditional)と簡体(ChineseSimplified)に対応しました。
     

     

    不具合
  • ■タイトル、アーティスト、ターゲットが表示されていなかった問題を修正しました(0.1.1)
  • ■ロングノーツ標準がシンプルになっていた問題を修正しました(0.1.1)