100万円以下の案件から
2億円超まで
全て対応します
全国の
弁護士事務所と
連携してるから安心
売主様の
ご要望を叶える
柔軟&迅速な対応
「他社で断られた」
「ちょっと査定を聞いてみたい」
という方もお気軽にご相談ください!
不動産会社や士業のお客様
のご相談も多数頂戴しております
条件面やお客様対応など柔軟に
連携いたしますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
共有名義不動産の
こんなお悩みありませんか?
あなたの共有持分のみを
親戚や兄弟、または夫婦と共同所有している不動産は、共有人全員の同意がなければ売れないと思ってませんか?
実は、共有持分、つまり自分の名義部分だけであれば、他の共有人の同意がなくても自由に売却することができます。
例えば、父親から相続で譲り受けた土地を兄弟3人で共有していて、自分に1/3の持分があれば、その持分だけは他の人の同意なしに売却できるということです。
また、一軒家をはじめとした「分けられない物件」でも売却は可能です。
共有持分とはあくまでも名義、つまり権利であるため、たとえ物理的に分けられなくても売却は可能なのです。
権利関係が複雑な共有持分の売却なら
共有持分を積極的に買い取ることは当たり前。むしろ、どれだけ「高く・素早く・トラブルなく」買取できるかというところが私たちが目指すところです。単に持分を買い取るだけは、必ずしも満足いく取引とはなりません。当社では、価格やスピード、さらにはトラブル防止の面でも最大限の努力をし、売り主様に対して誠実に向き合わせて頂くことで、お互いにとって納得のいく気持ちの良い取引を目指します。
共有持分の買取業者でも、事情が込み入った複雑な案件や4000万円以上の金額帯は敬遠され極端に安い金額で査定される傾向があります。当社は、100万円以下の小型案件はもちろん、数千万~数億円といった大型案件に対しても適正な金額査定を行えます。他社で断られてしまった、査定が低かった、対応に不信感があるという方は、一度当社にもご相談ください!
当社は全国の弁護士・税理士とのネットワークを形成しているため、法律トラブルや税金面の問題がある場合でも、手厚いサポートが可能です。場合によっては弁護士による法的支援、また税理士による節税支援など、士業と連携を組みながら、皆様と取引を進めていきます。
当社は、不動産会社としては珍しい士業とのネットワークを持つ会社です。全国の弁護士や司法書士・税理士との連携を活かし、共有名義不動産の積極的な買取を行なっています。一般の不動産会社では対応できない物件についても、柔軟に買取できることが当社の強みですので、たとえ他社に売却を断られているとしても、お気軽にご相談頂ければと思います。
当社としては、取引によって売り主様に経済的メリットを得ていただくことはもちろん、今まで抱えていた「長年の悩みの解消」でも役立ちたいと思っています。親族間のトラブルや不当な扱い、経済的な損失などなど、、、共有名義不動産に絡む悩みは本当に様々ですが、関係を清算することで、売り主様の今後の生活がより豊かになるようなお手伝いができれば幸いです。
「今まで満足な査定を出してもらえなかった」「そもそも買手が見つからなかった」そんな場合には、ぜひ一度当社までお問い合わせください。共有持分専門の買取業者として、皆様がご満足のいく取引になるよう全力で頑張らせていただきます。
「他社で断られた」
「ちょっと査定を聞いてみたい」
という方もお気軽にご相談ください!
あおぎり法務グループ
代表司法書士 横田公一
愛知県司法書士会所属
名古屋ユナイテッド・パートナーズ法律事務所
弁護士 太田真一
愛知県弁護士会所属
共有持分の買取件数は業界トップクラス
01
ハウスドゥ名駅店は、売主様ときちんとコミュニケーションをとり、査定をしているので高値での買取ができます。
当社は共有名義の不動産について経験豊富ですので、ぜひ当社にお声がけください!
02
共有名義の不動産に不慣れな業者ですと、調査に時間がかかったり、弁護士等への相談費用が余分にかかり、その結果、費用分を買値から引かれてしまいます。
当社は共有名義の不動産に特化しているため、他社よりも低いコストで買取ることができます。
皆様からご満足の声をいただいています
Aさんの場合
Aさんの場合
交流のない親戚4人で共有していた、戸建の持分を買い取ってもらいました!
買取価格
持分の1/4
600万円
地区
愛知県
共有人
4人(親族)
種別
一戸建て
相続で交流がない親族と共有名義となった戸建ての持分を買い取ってもらいました。
自分はその戸建てに住んでいないのに、何年も固定資産税を支払っており納得がいかず手放したいと思っていたので、ハウスドゥ名駅店に買い取っていただけて良かったです。
固定資産税の支払いから解放されて大変満足しています。
Bさんの場合
Bさんの場合
離婚でいらなくなった夫婦名義のマンションの持分だけを買い取ってもらいました。
買取価格
持分の1/2
2400万円
地区
北海道 / 沖縄
共有人
2人(夫婦)
種別
マンション
離婚が成立して、夫と共有名義のマンションが不要になったため、ハウスドゥ名駅店に買い取ってもらいました。夫とは関わりたくなかったので、共有持分だけを買い取ってくれる業者を見つけられて本当に良かったです。
Cさんの場合
Cさんの場合
共有状態で相続した収益アパートの持分だけを買い取ってもらえました!
買取価格
持分の1/3
3700万円
地区
東京都
共有人
3人(兄弟)
種別
収益アパート
不仲の兄弟で収益アパートを相続しましたが、経営方法や維持管理費の負担について意見が対立してしまい、さらに関係が悪化してしまったため、出来るなら自分の持分を売りたいと思っていました。ハウスドゥ名駅店は、兄弟との不仲の経緯なども親身になって聞いてくれて、とても安心して売却の話を進めることができました。
最短48時間でお支払い可能
01
まずは、お電話またはメールにてお問い合わせください。
02
お客様からのヒアリングや現地調査をして、買取金額を提示します。
03
提示金額にご納得いただけければ契約となります。契約時に現金にて一括支払いも可能です。
仲介では物件情報をお預かりして、購入希望者を探します。買取では、弊社が買主となりスピーディーに買取をします。
また、買取の場合には仲介手数料も必要ありませんので、売却費用も抑えられます。
ご相談頂いてから、3営業日以内に査定金額を提示させて頂きます。査定金額に納得頂けましたら、3日~20日で買取完了となります。
大丈夫です。無料で査定、買取金額のご提示をさせて頂きます。また、価格や条件が折り合わず買取りに至らなかった場合も、費用は一切頂きません。
はい、可能です。妹様など第三者が住んでいても売却することはできます。
はい、可能です。現在、裁判中であっても売却することは可能です。
メールでのお問い合わせは下記のフォームをご利用ください。
※は入力必須項目です。
不動産査定必要項目