ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2023_7_24】ふたばのカタログ荒らしが酷いのでレス0件のスレッドを非表示にしました。このレス数のフィルタは「設定」から変更できます。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1694578474809.png-(1905699 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 23/09/13(水)13:14:34 No.1137048060 +9/16 19:34頃消えます
整備士不足
一体なぜ…?
PLAY
無念 Name としあき 23/09/13(水)13:31:06 No.1137051628 del そうだねx10
貧乏
PLAY
無念 Name としあき 23/09/13(水)13:32:03 No.1137051839 del そうだねx5
こんなに車があるのに食えない業種なんな
PLAY
無念 Name としあき 23/09/13(水)13:34:23 No.1137052370 del そうだねx35
給与安いから
PLAY
無念 Name としあき 23/09/13(水)13:35:37 No.1137052618 del そうだねx14
サラリーマンより月収7万円高くして年収も106万円高くすれば解消すると思うよ
PLAY
無念 Name としあき 23/09/13(水)13:36:40 No.1137052837 del そうだねx23
まあビッグモーターみたいに悪いことしなきゃ稼げない業界だしな
PLAY
無念 Name としあき 23/09/13(水)13:38:13 No.1137053177 del そうだねx1
整備員の数が減れば工賃吊り上げても客は支払わざるを得ないんじゃないの?
PLAY
無念 Name としあき 23/09/13(水)13:38:14 No.1137053182 del そうだねx1
今の車ってひと昔のと違うから、ロートルは役に立たなかったりしないの?
PLAY
無念 Name としあき 23/09/13(水)13:39:10 No.1137053373 del +
>サラリーマンより月収7万円高くして年収も106万円高くすれば解消すると思うよ
客の支払い費用に転嫁されるのでそれは困る
PLAY
無念 Name としあき 23/09/13(水)13:39:48 No.1137053501 del +
>給与安いから
それと人の絶対数も足りないんだよね
PLAY
10 無念 Name としあき 23/09/13(水)13:40:01 No.1137053534 del そうだねx34
不足してるのは求職者ではなく待遇
PLAY
11 無念 Name としあき 23/09/13(水)13:42:18 No.1137053978 del そうだねx2
と言うか他の業種と比べて高い低いとか意味なくね?
提供できる価値に違いがあるのだから
PLAY
12 無念 Name としあき 23/09/13(水)13:44:39 No.1137054470 del そうだねx5
まあでもツイッターとか観てるとさ
「今日タイヤ交換したら◯万円も取られたよ、ネットでタイヤの値段調べたら工賃が高すぎ!」みたいなの多いもんなあ
素人からしたらただ交換するだけで工賃を取るってのが信じられないんだろうな
PLAY
13 無念 Name としあき 23/09/13(水)13:44:46 No.1137054495 del そうだねx5
>と言うか他の業種と比べて高い低いとか意味なくね?
>提供できる価値に違いがあるのだから
低いからなり手が少ないんだろ
何が意味無いんだ?
PLAY
14 無念 Name としあき 23/09/13(水)13:45:04 No.1137054568 del そうだねx2
>まあでもツイッターとか観てるとさ
>「今日タイヤ交換したら◯万円も取られたよ、ネットでタイヤの値段調べたら工賃が高すぎ!」みたいなの多いもんなあ
>素人からしたらただ交換するだけで工賃を取るってのが信じられないんだろうな
言うほど多いか?
PLAY
15 無念 Name としあき 23/09/13(水)13:45:59 No.1137054772 del +
>言うほど多いか?
わざわざ拾ってきて「自分はこういう連中と違うんです」ってやりたいんだろう
PLAY
16 無念 Name としあき 23/09/13(水)13:46:57 No.1137054966 del そうだねx1
自分でやろうと思えばできる事も多いからな
自動車の制度的にも自ら整備点検することが前提だし
PLAY
17 無念 Name としあき 23/09/13(水)13:47:16 No.1137055038 del +
工賃の価値がわからないってことやろ
ただ交換するだけじゃなくて色々調整もしてるというのに
PLAY
18 無念 Name としあき 23/09/13(水)13:47:49 No.1137055140 del そうだねx6
    1694580469234.png-(491930 B)サムネ表示
時々死んでるよね
割に合わないと思う
PLAY
19 無念 Name としあき 23/09/13(水)13:48:52 No.1137055359 del そうだねx11
給料安い
責任の重さと全く釣り合っていないから
PLAY
20 無念 Name としあき 23/09/13(水)13:50:28 No.1137055658 del そうだねx5
自分で整備しないと乗れない時代に戻るんだよ
PLAY
21 無念 Name としあき 23/09/13(水)13:51:26 No.1137055852 del そうだねx2
奴隷不足の間違いだろ
PLAY
22 無念 Name としあき 23/09/13(水)13:51:29 No.1137055859 del そうだねx14
>工賃の価値がわからないってことやろ
車検がいい例だ
先日もお客に「車一台ちょっとみて13万とかごっつい儲かるやろ?ガハハハッ」って言われたわ
明細見ろよ税金知らんのかおっさん、儲けなんて雀の涙やぞ
PLAY
23 無念 Name としあき 23/09/13(水)13:52:29 No.1137056060 del +
今の車って素人が簡単に替えられないようになってるから無理
オイル交換ですら勝手にやったら自動ブレーキとかのセンサーが狂うんだよね
PLAY
24 無念 Name としあき 23/09/13(水)13:53:09 No.1137056183 del +
ビジネスモデルの違い
携わったモノから得られる利益が一人の客か製品を販売しただけ増えるかの業種の違い
PLAY
25 無念 Name としあき 23/09/13(水)13:55:25 No.1137056625 del +
整備点検で客が支払う金額が会社収益だとしたら
手取りも自ずと
PLAY
26 無念 Name としあき 23/09/13(水)13:57:25 No.1137057026 del そうだねx2
>>サラリーマンより月収7万円高くして年収も106万円高くすれば解消すると思うよ
>客の支払い費用に転嫁されるのでそれは困る
ここで儲けてる経営者の方へ転嫁してそこから減らせという方向に行かないのがな
客と従業員のどちらかへしわ寄せが行き損をするかで争わせるようになってしまっている
PLAY
27 無念 Name としあき 23/09/13(水)13:59:14 No.1137057390 del そうだねx2
まあ整備士がどんどん減っていけば給料上がるやろ
PLAY
28 無念 Name としあき 23/09/13(水)13:59:49 No.1137057512 del そうだねx1
>車検がいい例だ
>先日もお客に「車一台ちょっとみて13万とかごっつい儲かるやろ?ガハハハッ」って言われたわ
>明細見ろよ税金知らんのかおっさん、儲けなんて雀の涙やぞ
自動車税と重量税と自賠責と車検手数料でユーザー車検してもふつーに6万とかいくからなぁ
PLAY
29 無念 Name としあき 23/09/13(水)14:00:54 No.1137057767 del +
少子高齢化が原因
まあこの先必要な車両数も減るからそんなに心配いらない
PLAY
30 無念 Name としあき 23/09/13(水)14:01:22 No.1137057873 del そうだねx1
>今の車って素人が簡単に替えられないようになってるから無理
>オイル交換ですら勝手にやったら自動ブレーキとかのセンサーが狂うんだよね
それはガソリンスタンドのサービスとかでもなくてディーラーでやりなさいってこと?
PLAY
31 無念 Name としあき 23/09/13(水)14:01:53 No.1137057977 del +
>>>サラリーマンより月収7万円高くして年収も106万円高くすれば解消すると思うよ
>>客の支払い費用に転嫁されるのでそれは困る
>ここで儲けてる経営者の方へ転嫁してそこから減らせという方向に行かないのがな
>客と従業員のどちらかへしわ寄せが行き損をするかで争わせるようになってしまっている
経営者ってそんな大儲けしてるの?
PLAY
32 無念 Name としあき 23/09/13(水)14:02:38 No.1137058138 del そうだねx1
>一体なぜ…?
腐るほど二級整備士が毎年誕生してるから
PLAY
33 無念 Name としあき 23/09/13(水)14:03:12 No.1137058260 del +
待遇不足って言ったら全員手を上げるだろうけどそれ細分化して意味あるの?って
PLAY
34 無念 Name としあき 23/09/13(水)14:04:31 No.1137058563 del +
ソフトウェアなんかと違い作業した事が一人の顧客からの利益しか生み出せない業種だから
PLAY
35 無念 Name としあき 23/09/13(水)14:12:31 No.1137060262 del そうだねx3
20年前にトヨタのディーラーで整備士やったったけど基本給16万とかだったな
ボーナスは夏冬1ヶ月分とか
上司は無駄に職人気質が多いから殴られはしないけど工具は飛んでくるしパワハラはキツい
腰やってる人は多いし冬場なんか手は常にボロボロ
車は好きだけど趣味でいいですってなるよね
PLAY
36 無念 Name としあき 23/09/13(水)14:13:05 No.1137060387 del そうだねx3
    1694581985429.jpg-(28464 B)サムネ表示
>給与安いから
給与を倍に上げれば解決できる
しかし日本では車の整備代金や高卒整備士の給与を上げる事を嫌がる人が物凄く多い
もう詰んでる
PLAY
37 無念 Name としあき 23/09/13(水)14:14:34 No.1137060749 del +
>>まあでもツイッターとか観てるとさ
>>「今日タイヤ交換したら◯万円も取られたよ、ネットでタイヤの値段調べたら工賃が高すぎ!」みたいなの多いもんなあ
>>素人からしたらただ交換するだけで工賃を取るってのが信じられないんだろうな
>言うほど多いか?
横だが
車に限らず修理業者に頼んだらン万円だが自分でネットで部品買って交換したら数百円だったってネタは定期的にバズってる気がする
まあ皆好きよね
この手の話
PLAY
38 無念 Name としあき 23/09/13(水)14:15:36 No.1137060962 del そうだねx1
    1694582136874.jpg-(29322 B)サムネ表示
そもそも政府が20年後までにガソリン車の生産止めてEV車推進しますって状況なのに
今からガソリン車の整備士が増える訳ねーだろ
辞める人の方が多いわ
PLAY
39 無念 Name としあき 23/09/13(水)14:15:51 No.1137061022 del +
整備できるなら自分で開業したほうが良くね
安い給料でこき使われるより
PLAY
40 無念 Name としあき 23/09/13(水)14:16:42 No.1137061194 del そうだねx9
俺が車乗らないから言えるのかもしれんが
もう少し単価上げてもいいんじゃねとは思う
依頼費月200万ぐらい取る社内改善コンサルとか
「挨拶をちゃんとしましょう!」ぐらいしか言えねえのに技術手につけてる人たちが安く使い捨てられるのはなんか釈然としない
PLAY
41 無念 Name としあき 23/09/13(水)14:18:11 No.1137061496 del +
>整備できるなら自分で開業したほうが良くね
>安い給料でこき使われるより
時間あたりに生み出せる価値が少ないから人にやらせる方が効率的
PLAY
42 無念 Name としあき 23/09/13(水)14:19:15 No.1137061710 del そうだねx1
>整備できるなら自分で開業したほうが良くね
>安い給料でこき使われるより
どうやって仕事もらう気だね?
PLAY
43 無念 Name としあき 23/09/13(水)14:21:57 No.1137062290 del そうだねx4
>整備できるなら自分で開業したほうが良くね
>安い給料でこき使われるより
開業する為にどれだけ資金が必要とお思いか
PLAY
44 無念 Name としあき 23/09/13(水)14:22:29 No.1137062414 del +
>そもそも政府が20年後までにガソリン車の生産止めてEV車推進しますって状況なのに
>今からガソリン車の整備士が増える訳ねーだろ
>辞める人の方が多いわ
20年後までに画期的な充電方法やバッテリーが出てくるといいね
PLAY
45 無念 Name としあき 23/09/13(水)14:22:30 No.1137062419 del +
給料上げて整備費も上げろ
PLAY
46 無念 Name としあき 23/09/13(水)14:23:14 No.1137062603 del +
>開業する為にどれだけ資金が必要とお思いか
認定工場からまあ整備士もう一人雇って土地建物から道具まで全部揃えたらまあ1000〜1500万くらいかかるかな?
PLAY
47 無念 Name としあき 23/09/13(水)14:24:04 No.1137062795 del そうだねx6
>車は好きだけど趣味でいいですってなるよね
いやもう見たくもないって辞めた
ちょっと工賃払うだけで人にやらせるのがどんなに楽か
PLAY
48 無念 Name としあき 23/09/13(水)14:27:23 No.1137063565 del そうだねx1
>整備できるなら自分で開業したほうが良くね
>安い給料でこき使われるより
パターンとしては
整備士→営業マン→独立
ってパターンなんだがほとんどの整備士は営業でずっこけて転職する
PLAY
49 無念 Name としあき 23/09/13(水)14:29:13 No.1137063935 del そうだねx2
>そもそも政府が20年後までにガソリン車の生産止めてEV車推進しますって状況なのに
>今からガソリン車の整備士が増える訳ねーだろ
>辞める人の方が多いわ
発動機以外の整備は必要だけど需要は減るよね
モーターもトラブル発生したら修理しないといけないけど整備士って俺もそうだったけど電気系苦手な人多いんだわ
これからの整備士はテスターと回路図で食っていく必要があるかもね
PLAY
50 無念 Name としあき 23/09/13(水)14:29:41 No.1137064040 del そうだねx1
中古車屋はボロ儲けしてるのに
PLAY
51 無念 Name としあき 23/09/13(水)14:30:17 No.1137064174 del +
>車に限らず修理業者に頼んだらン万円だが自分でネットで部品買って交換したら数百円だったってネタは定期的にバズってる気がする
じゃあ自分で部品買って自分で修理したら良いやんってなるよね
やるやつはちゃんとやるし出来るようになるまで必要なこともやってる
PLAY
52 無念 Name としあき 23/09/13(水)14:30:41 No.1137064244 del そうだねx1
>中古車屋はボロ儲けしてるのに
ビッグモーターみたいなとこだけだろ
PLAY
53 無念 Name としあき 23/09/13(水)14:32:00 No.1137064518 del そうだねx1
>>整備できるなら自分で開業したほうが良くね
>>安い給料でこき使われるより
>開業する為にどれだけ資金が必要とお思いか
土地、建物、リフト、エアーコンプレッサー、ブレーキテスタ、スピードメーターテスタ、光軸計、サイドスリップテスタ、排ガステスタ、タイヤチェンジャー&バランサー、バイス台、プレス機・・・あと何が要るか思い出せない
PLAY
54 無念 Name としあき 23/09/13(水)14:32:50 No.1137064687 del そうだねx2
>中古車屋はボロ儲けしてるのに
勘弁してくれよ
20万くらい乗せさせてくれ
PLAY
55 無念 Name としあき 23/09/13(水)14:33:08 No.1137064745 del +
10年だか20年前に車検安くやるチェーン店の会社が増えて人手不足っていってたけどずっと続いてるだけじゃない?
PLAY
56 無念 Name としあき 23/09/13(水)14:33:36 No.1137064840 del そうだねx1
日本人は目に見えないサービスにお金を払うことを特に嫌う
送料無料や取付工賃無料って大好きでしょ?
PLAY
57 無念 Name としあき 23/09/13(水)14:35:03 No.1137065135 del そうだねx2
人手不足じゃなくて老害経営者が金を出さないだけ
社員の車はアルトでも社長の車はレクサス
PLAY
58 無念 Name としあき 23/09/13(水)14:35:27 No.1137065230 del そうだねx1
医者のように仕組みや構造を熟知して直してるわけじゃないからな
手順知ってて道具があれば誰でもできる
PLAY
59 無念 Name としあき 23/09/13(水)14:35:41 No.1137065295 del +
某大手自動車工場務めてたけど
その時居た40代の1級整備士持ちの副職長でも
年収は700〜800万くらいだって言ってたな
PLAY
60 無念 Name としあき 23/09/13(水)14:36:52 No.1137065585 del そうだねx1
>勘弁してくれよ
>20万くらい乗せさせてくれ
消費税がかなり痛いよね…
PLAY
61 無念 Name としあき 23/09/13(水)14:37:02 No.1137065626 del +
>土地、建物、リフト、エアーコンプレッサー、ブレーキテスタ、スピードメーターテスタ、光軸計、サイドスリップテスタ、排ガステスタ、タイヤチェンジャー&バランサー、バイス台、プレス機・・・あと何が要るか思い出せない
二級整備士が最低自分ともう一人
あとお客さん
PLAY
62 無念 Name としあき 23/09/13(水)14:37:09 No.1137065649 del +
>人手不足じゃなくて老害経営者が金を出さないだけ
だって整備士なんて腐るほどいるんだぜ
安く雇えるうちはそりゃ賃金も安いだろう
PLAY
63 無念 Name としあき 23/09/13(水)14:37:13 No.1137065672 del そうだねx8
>医者のように仕組みや構造を熟知して直してるわけじゃないからな
>手順知ってて道具があれば誰でもできる
じゃあお前は修理書見て全部自分でやれよ
PLAY
64 無念 Name としあき 23/09/13(水)14:37:53 No.1137065814 del そうだねx2
>>人手不足じゃなくて老害経営者が金を出さないだけ
>だって整備士なんて腐るほどいるんだぜ
>安く雇えるうちはそりゃ賃金も安いだろう
腐るほどいたら今の状況になってないわけで
PLAY
65 無念 Name としあき 23/09/13(水)14:39:28 No.1137066121 del +
自動車工場でも昔の意識を引きずっている老害が多いだけ
フットワーク軽い工場は働きやすい環境にしている
今じゃ工場エアコン完備とかも当たり前なのに未だに汗垂れ流して油まみれが正しいと思っているバカ経営者が多い
PLAY
66 無念 Name としあき 23/09/13(水)14:39:28 No.1137066123 del そうだねx1
>>中古車屋はボロ儲けしてるのに
>勘弁してくれよ
>20万くらい乗せさせてくれ
何かクレームあるとすぐ10万の粗利は吹き飛ぶからなあ
PLAY
67 無念 Name としあき 23/09/13(水)14:40:20 No.1137066311 del +
>腐るほどいたら今の状況になってないわけで
腐るほどいるから給料が上がらない
給料が安いから求人出しても整備士が来ないんだぞ
それでもシルバー人材センターという最強ハローワークがあるわけだが
PLAY
68 無念 Name としあき 23/09/13(水)14:40:48 No.1137066412 del +
オークションで引っ張ってくる以前にオークション会場に転売ヤーが転がして値を釣り上げている
PLAY
69 無念 Name としあき 23/09/13(水)14:40:50 No.1137066422 del そうだねx3
>自動車工場でも昔の意識を引きずっている老害が多いだけ
>フットワーク軽い工場は働きやすい環境にしている
>今じゃ工場エアコン完備とかも当たり前なのに未だに汗垂れ流して油まみれが正しいと思っているバカ経営者が多い
エアコン完備の工場が当たり前ってどこの地域なんだろ
PLAY
70 無念 Name としあき 23/09/13(水)14:41:09 No.1137066484 del +
>今じゃ工場エアコン完備とかも当たり前なのに未だに汗垂れ流して油まみれが正しいと思っているバカ経営者が多い
給料下げてもいいならエアコン入れてやるぞって言われたわ
PLAY
71 無念 Name としあき 23/09/13(水)14:41:24 No.1137066541 del そうだねx1
>だって整備士なんて腐るほどいるんだぜ
整備士資格持ってるけど給料安いのと待遇悪いから転職する人がかなり多いのよ
なので実際に整備士として働いてる人は年々少なくなってる
PLAY
72 無念 Name としあき 23/09/13(水)14:41:39 No.1137066596 del そうだねx1
>それでもシルバー人材センターという最強ハローワークがあるわけだが
シルバー人材センターってさ
こいつらが不当に相場下げるせいでいろんな業界が迷惑してる
PLAY
73 無念 Name としあき 23/09/13(水)14:41:40 No.1137066601 del +
>>自動車工場でも昔の意識を引きずっている老害が多いだけ
>>フットワーク軽い工場は働きやすい環境にしている
>>今じゃ工場エアコン完備とかも当たり前なのに未だに汗垂れ流して油まみれが正しいと思っているバカ経営者が多い
>エアコン完備の工場が当たり前ってどこの地域なんだろ
新規建設のディーラーとかもうあるぞ
PLAY
74 無念 Name としあき 23/09/13(水)14:42:19 No.1137066751 del そうだねx1
>シルバー人材センターってさ
>こいつらが不当に相場下げるせいでいろんな業界が迷惑してる
経営者からしたらどうでもいい話だわな
PLAY
75 無念 Name としあき 23/09/13(水)14:44:06 No.1137067142 del +
整備士に限らず本当に必要な業務・人材は賃金が低い
それが顕著なのが日本
PLAY
76 無念 Name としあき 23/09/13(水)14:44:27 No.1137067219 del +
    1694583867777.jpg-(50085 B)サムネ表示
卒業した専門学校の先生も生徒が減ったってぼやいてた
あと昔に比べて車好きでイジりたいって子が全然いないって
PLAY
77 無念 Name としあき 23/09/13(水)14:44:36 No.1137067250 del +
>シルバー人材センターってさ
>こいつらが不当に相場下げるせいでいろんな業界が迷惑してる
シルバーの作業員も本当ならシルバーで働くより現役で給料もらいたいんやな
PLAY
78 無念 Name としあき 23/09/13(水)14:44:47 No.1137067289 del そうだねx3
シルバー人材センターって正直ダンピングもいいところだと思ってる
PLAY
79 無念 Name としあき 23/09/13(水)14:46:06 No.1137067596 del +
整備士になろうってのは大量に居るんだが
何分薄給で生活ができない
資格や技術を積んでも
上の席が詰まってて同じ店舗に居続けると
昇給が中々望めず
席が空いたタイミングでその店舗への転職をしないといけないんだが

そうそう上手くいかず
そこそこ経験を積んだ中堅クラスが辞めていって
ベテラン1人に経験の浅い初心者だらけって状態になり
仕事が上手く回らず万年人手不足と言われる状態になるから
PLAY
80 無念 Name としあき 23/09/13(水)14:46:09 No.1137067605 del +
シルバー人材センターの爺さんに技術と経験で手も足も出ない若手の二級整備士に問題があるんですよ
PLAY
81 無念 Name としあき 23/09/13(水)14:47:59 No.1137068009 del +
>シルバー人材センターの爺さんに技術と経験で手も足も出ない若手の二級整備士に問題があるんですよ
技術と経験があっても体力がない
技術伝承しようにも自動車整備士って偏屈な爺さんが多くて見て覚えろとかの昭和脳だから教えることができない
つまり1代限りで終わるんだよ
PLAY
82 無念 Name としあき 23/09/13(水)14:48:45 No.1137068160 del +
資格免許がいる割には不正を会社に強要され給料も安いんじゃなあ
PLAY
83 無念 Name としあき 23/09/13(水)14:49:26 No.1137068325 del そうだねx2
>技術伝承しようにも自動車整備士って偏屈な爺さんが多くて見て覚えろとかの昭和脳だから教えることができない
じゃあその偏屈な爺さんいっぱい集めれば問題ないな
PLAY
84 無念 Name としあき 23/09/13(水)14:50:26 No.1137068540 del +
>資格免許がいる割には不正を会社に強要され給料も安いんじゃなあ
BMは給料良かったじゃん
環境悪くても金さえ良ければ群がるのはZ世代じゃん
だから闇バイトでも簡単にするじゃん
PLAY
85 無念 Name としあき 23/09/13(水)14:51:02 No.1137068670 del +
>>技術伝承しようにも自動車整備士って偏屈な爺さんが多くて見て覚えろとかの昭和脳だから教えることができない
>じゃあその偏屈な爺さんいっぱい集めれば問題ないな
重整備1台するたびに病院行きだよ
PLAY
86 無念 Name としあき 23/09/13(水)14:52:11 No.1137068906 del +
>重整備1台するたびに病院行きだよ
あーもしもしシルバー人材センターさん?ええ、新しい人を…よろしくー
PLAY
87 無念 Name としあき 23/09/13(水)14:53:49 No.1137069189 del +
代わりがいくらでもいるならダンピングじゃなくてシルバーが適正価格なのでは?
PLAY
88 無念 Name としあき 23/09/13(水)14:56:51 No.1137069894 del +
>時々死んでるよね
>割に合わないと思う
俺も軽自動車の下敷きになったときは焦ったよ
PLAY
89 無念 Name としあき 23/09/13(水)15:00:37 No.1137070768 del +
>俺も軽自動車の下敷きになったときは焦ったよ
俺もあったわ
鍛えてなかったら多分潰れてた
PLAY
90 無念 Name としあき 23/09/13(水)15:00:38 No.1137070771 del そうだねx3
>整備士に限らず本当に必要な業務・人材は賃金が低い
>それが顕著なのが日本
日本は低学歴の高給化を絶対に許さない人が昔に比べてかなり増えてる
昔は真面目に仕事してれば中卒でも結婚出来て家を買えて子供を大学まで育てられたのにな
PLAY
91 無念 Name としあき 23/09/13(水)15:01:53 No.1137071104 del +
>資格免許がいる割には不正を会社に強要され給料も安いんじゃなあ
不正はないけど車検場の検査員も2級以上必須なのに
日給10300なんぼでびっくりした
土方より安いやん
PLAY
92 無念 Name としあき 23/09/13(水)15:04:03 No.1137071650 del そうだねx2
>日本は低学歴の高給化を絶対に許さない人が昔に比べてかなり増えてる
ブルーカラー=弱者男性・負け組
みたいな風潮ある
PLAY
93 無念 Name としあき 23/09/13(水)15:04:08 No.1137071671 del +
>>資格免許がいる割には不正を会社に強要され給料も安いんじゃなあ
>不正はないけど車検場の検査員も2級以上必須なのに
>日給10300なんぼでびっくりした
>土方より安いやん
検査員で検査するだけならそんなもんだよ
ハンマーであちこち叩くだけの簡単なお仕事です
PLAY
94 無念 Name としあき 23/09/13(水)15:06:32 No.1137072204 del そうだねx1
>検査員で検査するだけならそんなもんだよ
>ハンマーであちこち叩くだけの簡単なお仕事です
それでも2級以上必要なのに日給ってことは日払いだろしそんなんで一万円なんぼじゃ生活できなくね?
学生のバイトじゃないんだぞ
PLAY
95 無念 Name としあき 23/09/13(水)15:07:12 No.1137072382 del そうだねx3
>>サラリーマンより月収7万円高くして年収も106万円高くすれば解消すると思うよ
>客の支払い費用に転嫁されるのでそれは困る
その程度で困るやつが車持ててるのがそもそも異常事態
PLAY
96 無念 Name としあき 23/09/13(水)15:08:03 No.1137072577 del そうだねx1
整備士の給料安くて有名だもんなぁ
PLAY
97 無念 Name としあき 23/09/13(水)15:08:25 No.1137072674 del +
>その程度で困るやつが車持ててるのがそもそも異常事態
コミコミ20万ぐらいまでしか出せないくせにまともな車乗りたいと思ってるのが多すぎる
PLAY
98 無念 Name としあき 23/09/13(水)15:08:42 No.1137072749 del +
>>検査員で検査するだけならそんなもんだよ
>>ハンマーであちこち叩くだけの簡単なお仕事です
>それでも2級以上必要なのに日給ってことは日払いだろしそんなんで一万円なんぼじゃ生活できなくね?
>学生のバイトじゃないんだぞ
検査員ほしいのは指定だし認証なら別にいらないし
それに高齢の検査員なんてディーラーは邪魔になるから古い町工場しか行き先がない
PLAY
99 無念 Name としあき 23/09/13(水)15:10:11 No.1137073107 del +
>それでも2級以上必要なのに日給ってことは日払いだろしそんなんで一万円なんぼじゃ生活できなくね?
月給制と日給月給制というのがありましてね
PLAY
100 無念 Name としあき 23/09/13(水)15:10:48 No.1137073273 del +
>整備士の給料安くて有名だもんなぁ
50近くの整備士あきの俺でも550万くらいしかないよ…
PLAY
101 無念 Name としあき 23/09/13(水)15:11:39 No.1137073490 del そうだねx2
>50近くの整備士あきの俺でも550万くらいしかないよ…
結構高い方だそれ
PLAY
102 無念 Name としあき 23/09/13(水)15:12:11 No.1137073655 del +
>それはガソリンスタンドのサービスとかでもなくてディーラーでやりなさいってこと?
はい
PLAY
103 無念 Name としあき 23/09/13(水)15:13:20 No.1137073923 del そうだねx2
永続で雇えないのは経営者の都合でしょ
リスクもリターンも経営者判断で加味して技術者抱えとけよ
低待遇でも甘んじてくれる心根の優しい整備士の気質にフリーライドして経営者が暴利を貪ったツケだろ
PLAY
104 無念 Name としあき 23/09/13(水)15:15:32 No.1137074414 del +
車好き=安くても仕事してくれる
勘違い経営者が消えればいい
PLAY
105 無念 Name としあき 23/09/13(水)15:19:10 No.1137075245 del +
>低待遇でも甘んじてくれる心根の優しい整備士の気質にフリーライドして経営者が暴利を貪ったツケだろ
利益を追求しない経営者なんかゴミだけどな
PLAY
106 無念 Name としあき 23/09/13(水)15:21:09 No.1137075730 del +
>車好き=安くても仕事してくれる
>勘違い経営者が消えればいい
腕のいい整備士は結構な給料貰ってるけどな
アッセン交換しか出来ないようなディーラー上がりのサービスなんかにそんな高給払えないってだけだ
PLAY
107 無念 Name としあき 23/09/13(水)15:23:31 No.1137076270 del そうだねx3
整備士の人気がないのは3Kもだが労働条件も悪いからなんだよな
週休2日なしで有給なし健康診断なし受動喫煙対策なし安全衛生教育なし社員教育なし
休みでも夜間でも客から電話があれば無休で修理
これじゃ成りてもいない
PLAY
108 無念 Name としあき 23/09/13(水)15:27:07 No.1137077165 del +
>利益を追求しない経営者なんかゴミだけどな
利益を追求するあまり潜在するリスク無視してはいけないって事だな
PLAY
109 無念 Name としあき 23/09/13(水)15:28:36 No.1137077487 del +
>利益を追求するあまり潜在するリスク無視してはいけないって事だな
まあ一番のリスクは人件費だけどな
PLAY
110 無念 Name としあき 23/09/13(水)15:28:42 No.1137077512 del +
>整備士の人気がないのは3Kもだが労働条件も悪いからなんだよな
>週休2日なしで有給なし健康診断なし受動喫煙対策なし安全衛生教育なし社員教育なし
>休みでも夜間でも客から電話があれば無休で修理
>これじゃ成りてもいない
そこまで酷いのは流石に探さないとない筈よ
PLAY
111 無念 Name としあき 23/09/13(水)15:29:37 No.1137077730 del +
>まあ一番のリスクは人件費だけどな
それはリスクじゃなくてコストや
PLAY
112 無念 Name としあき 23/09/13(水)15:30:53 No.1137078008 del +
手にした技術もあったがこの業界で5年を無駄にした…
PLAY
113 無念 Name としあき 23/09/13(水)15:31:03 No.1137078041 del +
>腐るほど二級整備士が毎年誕生してるから
整備学校なんて半分くらいグエンさんだぞ
PLAY
114 無念 Name としあき 23/09/13(水)15:33:46 No.1137078616 del +
>整備学校なんて半分くらいグエンさんだぞ
あいつら日本語読めないやん
PLAY
115 無念 Name としあき 23/09/13(水)15:34:05 No.1137078691 del +
ウチの老害社長が客の為に値上げ出来んとか言い出すから客を大事にする前に社員を大事にしろや
社員が辞めたら客が来たらアンタが整備するんか?
それとも全部外注するんか?と言ってやったら黙った
PLAY
116 無念 Name としあき 23/09/13(水)15:34:31 No.1137078789 del +
>>それはガソリンスタンドのサービスとかでもなくてディーラーでやりなさいってこと?
>はい
最近はガソリンスタンドでも進んだ所は自動車メーカー純正の診断機持ってるからそうでもない
PLAY
117 無念 Name としあき 23/09/13(水)15:34:36 No.1137078811 del そうだねx1
>>腐るほど二級整備士が毎年誕生してるから
>整備学校なんて半分くらいグエンさんだぞ
俺の母校は学年に2〜3人位だったけどそんなに増えたのか…
PLAY
118 無念 Name としあき 23/09/13(水)15:35:28 No.1137079013 del +
>それはリスクじゃなくてコストや
コストってのはリスクなんだよ
特に今回のコロナショックでそれに気付いた
PLAY
119 無念 Name としあき 23/09/13(水)15:36:10 No.1137079163 del そうだねx4
>アッセン交換しか出来ないようなディーラー上がりのサービスなんかにそんな高給払えないってだけだ
これよく言われるけど
じゃあエンジン交換とその後のセッティングやってみろと
PLAY
120 無念 Name としあき 23/09/13(水)15:36:54 No.1137079317 del +
整備士辞めて親父の板金塗装継いでる
精神的にも金銭的にも楽だわ
PLAY
121 無念 Name としあき 23/09/13(水)15:37:05 No.1137079351 del +
>>整備学校なんて半分くらいグエンさんだぞ
>あいつら日本語読めないやん
中国人学生がカタカナで苦労しているのは見た
ひらがなと漢字は平気だけどカタカナは全く読めないとか
その子だけかと思ったら日本で学ぶ中国人は大半がそんな感じだと言っていた
PLAY
122 無念 Name としあき 23/09/13(水)15:38:29 No.1137079647 del +
>整備士辞めて親父の板金塗装継いでる
>精神的にも金銭的にも楽だわ
今鈑金屋は良いよな
やってること変わらないのに工賃だけはどんどん上がってるから値段も上げられるし
勝ち組だよ
PLAY
123 無念 Name としあき 23/09/13(水)15:38:40 No.1137079701 del +
>あいつら日本語読めないやん
整備士目指して日本に来る子はメチャクチャ優秀だぜ
英語ペラペラ 日本語もひらがななら読めるのはザラ
読めないのは実習生の方
PLAY
124 無念 Name としあき 23/09/13(水)15:39:43 No.1137079958 del +
>じゃあエンジン交換とその後のセッティングやってみろと
エンジン換装してセッティングってECUの事?
それもはや整備じゃなくチューニングなのでは?
PLAY
125 無念 Name としあき 23/09/13(水)15:40:44 No.1137080217 del そうだねx4
自分でやれば安いとはよく言うがどこが悪いかを調べられるのも技術料だし
直すにしても必要な道具や手順は…って考えると出来る人に手間賃払ったほうが遥かに楽
PLAY
126 無念 Name としあき 23/09/13(水)15:40:50 No.1137080243 del +
>今鈑金屋は良いよな
ビッグモーターやらかしたあたりから異常に仕事増えたんだよね
肉体的にはちょっときつい
PLAY
127 無念 Name としあき 23/09/13(水)15:43:34 No.1137080769 del +
>英語ペラペラ 日本語もひらがななら読めるのはザラ
ひらがなだけで整備士受かるのか…?
PLAY
128 無念 Name としあき 23/09/13(水)15:44:21 No.1137080927 del +
>ひらがなだけで整備士受かるのか…?
ひらがなというか
過去問を徹底的に暗記すれば内容を理解してなくても受かっちゃうかもな
PLAY
129 無念 Name としあき 23/09/13(水)15:45:11 No.1137081099 del +
>過去問を徹底的に暗記すれば内容を理解してなくても受かっちゃうかもな
ならとしあきでも受かりそうやん
としあき受けてみれば?
PLAY
130 無念 Name としあき 23/09/13(水)15:45:49 No.1137081214 del +
自分の車そっちのけで客の車いじって何が楽しいんだと気付いてしまったのと
系列店で夜間に自分の愛車でケガした奴とペール缶オイル横流し野郎のせいで当たり前だが深夜愛車重整備禁止及び計り売りケミカル類使用禁止のお触れがでてしまい旨味がなくなり辞めた…
PLAY
131 無念 Name としあき 23/09/13(水)15:47:07 No.1137081475 del +
>>過去問を徹底的に暗記すれば内容を理解してなくても受かっちゃうかもな
>ならとしあきでも受かりそうやん
>としあき受けてみれば?
いずれにせよ実務経験があるか整備士学校行ってなきゃ駄目だったような気が…
PLAY
132 無念 Name としあき 23/09/13(水)15:47:09 No.1137081483 del +
いまは自動車整備士の旨味は自分の車の維持費が安くなる事ぐらいしかない
PLAY
133 無念 Name としあき 23/09/13(水)15:47:18 No.1137081521 del +
>ならとしあきでも受かりそうやん
実際そうなんだけど受けるには二年の実務経験か整備士の専門学校行かなきゃいけない
PLAY
134 無念 Name としあき 23/09/13(水)15:47:36 No.1137081573 del +
>ならとしあきでも受かりそうやん
>としあき受けてみれば?
受かったところで仕事なんかないのよ
ディーラーは整備学校出ないとまず入れないし民間はディーラー上がりの即戦力を欲しがってる
経験を積ませてくれ?そんな頓狂な車屋があるかよ
PLAY
135 無念 Name としあき 23/09/13(水)15:48:21 No.1137081732 del そうだねx2
>系列店で夜間に自分の愛車でケガした奴とペール缶オイル横流し野郎のせいで当たり前だが深夜愛車重整備禁止及び計り売りケミカル類使用禁止のお触れがでてしまい旨味がなくなり辞めた…
それなんてダイハツ?
PLAY
136 無念 Name としあき 23/09/13(水)15:48:30 No.1137081761 del +
>ひらがなだけで整備士受かるのか…?
実習生はひらがなだけの試験問題があるな
2段回目から漢字混じりになるけど
PLAY
137 無念 Name としあき 23/09/13(水)15:49:04 No.1137081892 del +
若いうちから抱え込んで自分の会社色に染めたいと思ってる工場はあるにはあるが給料が総支給額18万円とか言ってる
PLAY
138 無念 Name としあき 23/09/13(水)15:49:31 No.1137081979 del +
二級ガソリン二級ジーゼル共に漢検8級に落ちた俺でも取れた位のレベルではある
PLAY
139 無念 Name としあき 23/09/13(水)15:50:46 No.1137082242 del +
>若いうちから抱え込んで自分の会社色に染めたいと思ってる工場はあるにはあるが給料が総支給額18万円とか言ってる
ディーラーがそんなもんだからなあ
PLAY
140 無念 Name としあき 23/09/13(水)15:51:18 No.1137082345 del +
たくさん人数が必要な業種ほど給料が安くて人手が足りない
PLAY
141 無念 Name としあき 23/09/13(水)15:51:19 No.1137082348 del +
整備士資格だけじゃどこも欲しくない
保険募集人と中古自動車査定士を持っていると何とかほしいというところがあるかもって程度だぞ
PLAY
142 無念 Name としあき 23/09/13(水)15:52:49 No.1137082659 del +
>保険募集人と中古自動車査定士を持っていると何とかほしいというところがあるかもって程度だぞ
即営業に回されるスペックだな
PLAY
143 無念 Name としあき 23/09/13(水)15:55:10 No.1137083137 del +
>>ならとしあきでも受かりそうやん
>>としあき受けてみれば?
>受かったところで仕事なんかないのよ
>ディーラーは整備学校出ないとまず入れないし民間はディーラー上がりの即戦力を欲しがってる
>経験を積ませてくれ?そんな頓狂な車屋があるかよ
まぁ未経験OKもあるにはあるけど空求人か搾取する気まんまんのクソブラックだったりする
PLAY
144 無念 Name としあき 23/09/13(水)15:55:46 No.1137083271 del +
辞めたけど営業やってみりゃ良かったとちょっと思ってる
PLAY
145 無念 Name としあき 23/09/13(水)16:02:33 No.1137084693 del +
整備だけじゃなく営業ノルマとかあるんじゃないの
PLAY
146 無念 Name としあき 23/09/13(水)16:04:06 No.1137085025 del +
>整備だけじゃなく営業ノルマとかあるんじゃないの
そんなんどこでもあるよ
ない方が珍しい
PLAY
147 無念 Name としあき 23/09/13(水)16:08:32 No.1137085918 del +
奴隷不足
PLAY
148 無念 Name としあき 23/09/13(水)16:13:19 No.1137086951 del +
>>保険募集人と中古自動車査定士を持っていると何とかほしいというところがあるかもって程度だぞ
>即営業に回されるスペックだな
募集人は取った
家族と知り合いの保険扱ってただけだけど
PLAY
149 無念 Name としあき 23/09/13(水)16:21:52 No.1137088843 del +
>新規建設のディーラーとかもうあるぞ
新規建設分で整備工場に当たり前にあるってほど普及してないと思うが
PLAY
150 無念 Name としあき 23/09/13(水)16:22:42 No.1137089026 del +
外国人の受け入れもやってるよな
どうにもならないというか迷走感ある
PLAY
151 無念 Name としあき 23/09/13(水)16:36:42 No.1137092263 del +
割に合わないんだろうな…
車いじりは楽しいけど他人の車いじるなんてごめんだもんな
PLAY
152 無念 Name としあき 23/09/13(水)16:38:49 No.1137092718 del +
>割に合わないんだろうな…
自動車販売と整備士はホント割に合わない
金持ちを相手にしてたりビッグモーターみたいな悪事をしてれば兎も角
庶民相手にやってても客は高い買い物のつもりかもしれんけど
こっちは1台売っても5万くらいしか利益にならんのだ
PLAY
153 無念 Name としあき 23/09/13(水)16:45:36 No.1137094297 del +
>新規建設分で整備工場に当たり前にあるってほど普及してないと思うが
うちは15拠点あるうちの7店はエアコンついた
他の工場も来年夏までにはエアコンつく
PLAY
154 無念 Name としあき 23/09/13(水)16:55:54 No.1137096748 del +
エアコンついて夏でも快適なら整備も楽なんだよな
無い工場は夏場になると整備効率が一気に落ちる
PLAY
155 無念 Name としあき 23/09/13(水)16:58:10 No.1137097343 del そうだねx1
どこもかしこも人手不足だが
人手が足りてる業界とかあるんだろうか
PLAY
156 無念 Name としあき 23/09/13(水)16:59:51 No.1137097759 del そうだねx4
>人手が足りてる業界とかあるんだろうか
人手不足=奴隷不足
だから…
PLAY
157 無念 Name としあき 23/09/13(水)17:00:01 No.1137097809 del +
整備士足りてないなら走行距離に応じて車検の期間をもうちょっと長くしてほしいわ
PLAY
158 無念 Name としあき 23/09/13(水)17:00:27 No.1137097919 del +
>No.1137092718
その上で修理の時は物によっちゃエスパー検定だもんな
標準工賃あっても時間ばかりかかると回転良くならんし
PLAY
159 無念 Name としあき 23/09/13(水)17:00:57 No.1137098034 del +
若者の車離れが進んでるから整備士減っても問題ないでしょ(ハナホジ
PLAY
160 無念 Name としあき 23/09/13(水)17:01:07 No.1137098074 del +
>整備士足りてないなら走行距離に応じて車検の期間をもうちょっと長くしてほしいわ
走らなくても車は壊れるからな…
PLAY
161 無念 Name としあき 23/09/13(水)17:03:56 No.1137098751 del +
>若者の車離れが進んでるから整備士減っても問題ないでしょ(ハナホジ
法人や官公庁の車とか多いんだよ
先日市役所の公用車のメンテを見てほしいって打診があった
台数聞いたらとりあえず300台とか言われたから速攻で断った
最終的には1200台見てほしいとか無理だから
PLAY
162 無念 Name としあき 23/09/13(水)17:20:18 No.1137102996 del +
客はキチガイ揃いです
社内もキチガイ揃いです
夏は暑いし冬は寒いです
めちゃくちゃ汚れるのに洗うのは自分です、なんならつなぎも手弁当です
給料安いです昇給の上がり目も少ないです

高待遇じゃんふざけてるのか?
PLAY
163 無念 Name としあき 23/09/13(水)17:33:10 No.1137106326 del そうだねx2
それでも介護よりはマシなのだ
PLAY
164 無念 Name としあき 23/09/13(水)17:35:07 No.1137106823 del そうだねx2
    1694594107380.jpg-(48176 B)サムネ表示
>先日市役所の公用車のメンテを見てほしいって打診があった
>台数聞いたらとりあえず300台とか言われたから速攻で断った
>最終的には1200台見てほしいとか無理だから
PLAY
165 無念 Name としあき 23/09/13(水)17:37:23 No.1137107398 del +
>どこもかしこも人手不足だが
>人手が足りてる業界とかあるんだろうか
足りないのは現場仕事
エアコンの効いてる室内の管理職がかなり多い事がよくある
PLAY
166 無念 Name としあき 23/09/13(水)17:45:48 No.1137109547 del +
>最終的には1200台見てほしいとか無理だから
役所独占なんて超安泰案件じゃないか
担当とスケジュールを詰めてやれるだけやれば良いのに
PLAY
167 無念 Name としあき 23/09/13(水)17:50:05 No.1137110666 del そうだねx2
>役所独占なんて超安泰案件じゃないか
役所の車って何かイレギュラーな修理があると面倒くさいのよね
見積もりに決済もらったりとか
うちはそれで更新の時断った
PLAY
168 無念 Name としあき 23/09/13(水)17:50:56 No.1137110869 del +
>>最終的には1200台見てほしいとか無理だから
>役所独占なんて超安泰案件じゃないか
>担当とスケジュールを詰めてやれるだけやれば良いのに
リース車両のメンテなんて儲からないぞ
それに俺の会社は整備士が2人しかいない
PLAY
169 無念 Name としあき 23/09/13(水)17:51:50 No.1137111118 del +
整備士なんて生産性低いから減らしたほうがいい
PLAY
170 無念 Name としあき 23/09/13(水)17:55:35 No.1137112037 del +
役所も複数の工場に振り分けているのが現状なんだが本音を言えば一元化したほうが都合がいいんだよ
だがそれだけの台数を捌ける自動車工場は今はどこもない
PLAY
171 無念 Name としあき 23/09/13(水)17:56:13 No.1137112198 del そうだねx1
>整備士なんて生産性低いから減らしたほうがいい
流石親に運転してもらってるとしあきは言う事が違う
PLAY
172 無念 Name としあき 23/09/13(水)18:07:41 No.1137115849 del +
トラックドライバーと同じくこのまま警鐘鳴らすだけで何もしない業界がどうなるか
PLAY
173 無念 Name としあき 23/09/13(水)18:09:00 No.1137116200 del +
整備士いない→整備の質が下がる→事故多発
PLAY
174 無念 Name としあき 23/09/13(水)18:09:51 No.1137116439 del +
>No.1137110666
公共事業なら何でも美味しいと思ってる人は働いたことがない人だけだから…
PLAY
175 無念 Name としあき 23/09/13(水)18:09:58 No.1137116483 del +
ちょっとでも変な所が壊れたら買い換えの時代が来る
PLAY
176 無念 Name としあき 23/09/13(水)18:23:02 No.1137121147 del そうだねx1
>公共事業なら何でも美味しいと思ってる人は働いたことがない人だけだから…
実際美味しいのは美味しいのよ
見積もり通れば必ず支払われるし継続して仕事が入るし
ただただ面倒くさかった
PLAY
177 無念 Name としあき 23/09/13(水)18:25:37 No.1137121884 del +
美味しいってのはお金だけの話じゃ無いから…
PLAY
178 無念 Name としあき 23/09/13(水)18:27:47 No.1137123210 del +
>エアコンの効いてる室内の管理職がかなり多い事がよくある
んでそいつらの席を増やすために中抜きが増える
PLAY
179 無念 Name としあき 23/09/13(水)18:30:16 No.1137124219 del +
もう一回滅べばいいじゃん
誰もブルーカラーの仕事しない世界素晴らしいね
PLAY
180 無念 Name としあき 23/09/13(水)18:33:01 No.1137126025 del +
>もう一回滅べばいいじゃん
それだと
もう一回(繰り返し)なのか
もう、一回(1度目)なのか
分かりづらい

一度滅べばいい
これね
PLAY
181 無念 Name としあき 23/09/13(水)18:39:31 No.1137128052 del +
タイヤ替えたりの換装するだけの整備に付加価値なんてないからな
壊れたら新しい車を買えばいいだけなんだしこのご時世車はより壊れにくくなってるわけで整備士という仕事自体がもういらないのでは?
PLAY
182 無念 Name としあき 23/09/13(水)18:40:09 No.1137128244 del +
    1694598009999.jpg-(171862 B)サムネ表示
>>>まあでもツイッターとか観てるとさ
>>>「今日タイヤ交換したら◯万円も取られたよ、ネットでタイヤの値段調べたら工賃が高すぎ!」みたいなの多いもんなあ
>>>素人からしたらただ交換するだけで工賃を取るってのが信じられないんだろうな
>>言うほど多いか?
>横だが
>車に限らず修理業者に頼んだらン万円だが自分でネットで部品買って交換したら数百円だったってネタは定期的にバズってる気がする
>まあ皆好きよね
>この手の話
PLAY
183 無念 Name としあき 23/09/13(水)18:45:18 No.1137129864 del +
>壊れたら新しい車を買えばいいだけなんだしこのご時世車はより壊れにくくなってるわけで整備士という仕事自体がもういらないのでは?
自分の乗ってる車が運良く壊れなかったのと
車が壊れにくくなったのを混同してはいけない
PLAY
184 無念 Name としあき 23/09/13(水)18:46:40 No.1137130296 del +
>>壊れたら新しい車を買えばいいだけなんだしこのご時世車はより壊れにくくなってるわけで整備士という仕事自体がもういらないのでは?
>自分の乗ってる車が運良く壊れなかったのと
>車が壊れにくくなったのを混同してはいけない
こういう人に限っていざ壊れると顔真っ赤にして怒り出す
PLAY
185 無念 Name としあき 23/09/13(水)18:47:24 No.1137130555 del +
スレ画の時点で答え出てる
PLAY
186 無念 Name としあき 23/09/13(水)18:48:49 No.1137131015 del +
>しかし日本では車の整備代金や高卒整備士の給与を上げる事を嫌がる人が物凄く多い
自分で車検通して修理しろでいいじゃん>しかし日本では車の整備代金や高卒整備士の給与を上げる事を嫌がる人が物凄く多い
>もう詰んでる
お客様は神様ですなんて言ってるからこうなる
ただの取引相手でしょ
過剰サービスして自分が死ぬの怖くないのかよ
PLAY
187 無念 Name としあき 23/09/13(水)18:49:28 No.1137131230 del +
自浄作用が働かないからこうなるんだよ
スレ画の時点で答えは出てる
これを見て目を背けるか現実見て解決するか選べ
PLAY
188 無念 Name としあき 23/09/13(水)18:54:05 No.1137132823 del +
人を使い潰してきた結果少子化になった挙句こうなった
因果応報とはこの事
PLAY
189 無念 Name としあき 23/09/13(水)18:54:05 No.1137132826 del +
みんな貧乏なんで高いサービスは使えない
なので安くサービスを提供しないと客が来ない
安くて良いサービスの影で薄給でこき使われる末端の労働者の苦労
何十年もそんな事をしてたらあの仕事は辛くて給料も安いというイメージが広まりやるやつがいなくなりサービスが縮小後退していきそのうち消滅する
今もうその局面に入ってる
PLAY
190 無念 Name としあき 23/09/13(水)18:57:34 No.1137133984 del +
>みんな貧乏なんで高いサービスは使えない
>なので安くサービスを提供しないと客が来ない
>安くて良いサービスの影で薄給でこき使われる末端の労働者の苦労
>何十年もそんな事をしてたらあの仕事は辛くて給料も安いというイメージが広まりやるやつがいなくなりサービスが縮小後退していきそのうち消滅する
>今もうその局面に入ってる
こんな状況なのに国は今まで何してきたの?
PLAY
191 無念 Name としあき 23/09/13(水)18:57:50 No.1137134082 del +
工業高校もほとんど廃止で統合校になってるから技術者の芽育たないのも現状の教育現場
PLAY
192 無念 Name としあき 23/09/13(水)18:59:09 No.1137134594 del そうだねx1
>こんな状況なのに国は今まで何してきたの?
自由主義経済なんで国は関係ないんですよ
PLAY
193 無念 Name としあき 23/09/13(水)18:59:46 No.1137134843 del そうだねx1
浦和工業も廃校なんだよな
PLAY
194 無念 Name としあき 23/09/13(水)19:00:39 No.1137135134 del +
全て日本人の自業自得
PLAY
195 無念 Name としあき 23/09/13(水)19:01:15 No.1137135346 del +
営業が顧客に安くしますサービスします〇〇させますと契約取ってくるけど
価格転嫁は大体技術やサポート側が被るから自然と評価や利益は営業の総取りになるんじゃない?
PLAY
196 無念 Name としあき 23/09/13(水)19:02:40 No.1137135830 del +
従兄弟の子供が整備士になりたいと現役整備士だった自分に聞いてきたんで
「工業高校で1番になってメーカーのトヨタに入りなさい」と言っておいた
従兄弟の子供は料理人になった
PLAY
197 無念 Name としあき 23/09/13(水)19:02:49 No.1137135897 del +
>営業が顧客に安くしますサービスします〇〇させますと契約取ってくるけど
>価格転嫁は大体技術やサポート側が被るから自然と評価や利益は営業の総取りになるんじゃない?
顧客と営業はwinwinだけど現場は…うん
PLAY
198 無念 Name としあき 23/09/13(水)19:04:28 No.1137136458 del +
>従兄弟の子供が整備士になりたいと現役整備士だった自分に聞いてきたんで
うん
>「工業高校で1番になってメーカーのトヨタに入りなさい」と言っておいた
うん
>従兄弟の子供は料理人になった
うん?
PLAY
199 無念 Name としあき 23/09/13(水)19:04:42 No.1137136557 del そうだねx1
デフレマインドが悪いよデフレマインドが
安いサービスばかり求める日本人が悪いんだよ
テレビでもそう言ってるよ
PLAY
200 無念 Name としあき 23/09/13(水)19:06:06 No.1137137081 del +
>デフレマインドが悪いよデフレマインドが
>安いサービスばかり求める日本人が悪いんだよ
>テレビでもそう言ってるよ
なら給料上げないと
あげるの渋ってるからこうなる
PLAY
201 無念 Name としあき 23/09/13(水)19:07:32 No.1137137644 del +
>>みんな貧乏なんで高いサービスは使えない
>>なので安くサービスを提供しないと客が来ない
>>安くて良いサービスの影で薄給でこき使われる末端の労働者の苦労
>>何十年もそんな事をしてたらあの仕事は辛くて給料も安いというイメージが広まりやるやつがいなくなりサービスが縮小後退していきそのうち消滅する
>>今もうその局面に入ってる
>こんな状況なのに国は今まで何してきたの?
国は困ってない
PLAY
202 無念 Name としあき 23/09/13(水)19:08:04 No.1137137830 del +
>顧客と営業はwinwinだけど現場は…うん
大げさな話営業サイドが粗利40確保するのに顧客へ「50値引きしまっせ!」と契約結ぶ為だけに猛勉強して技術サイドは取り分10とか良くある
そんで会社からは「技術は生産性が低い!」と評価も給与も上がらないパターン
PLAY
203 無念 Name としあき 23/09/13(水)19:08:06 No.1137137848 del +
>>>みんな貧乏なんで高いサービスは使えない
>>>なので安くサービスを提供しないと客が来ない
>>>安くて良いサービスの影で薄給でこき使われる末端の労働者の苦労
>>>何十年もそんな事をしてたらあの仕事は辛くて給料も安いというイメージが広まりやるやつがいなくなりサービスが縮小後退していきそのうち消滅する
>>>今もうその局面に入ってる
>>こんな状況なのに国は今まで何してきたの?
>国は困ってない
じゃあこのままでいいな
PLAY
204 無念 Name としあき 23/09/13(水)19:09:01 No.1137138206 del +
>>顧客と営業はwinwinだけど現場は…うん
>大げさな話営業サイドが粗利40確保するのに顧客へ「50値引きしまっせ!」と契約結ぶ為だけに猛勉強して技術サイドは取り分10とか良くある
>そんで会社からは「技術は生産性が低い!」と評価も給与も上がらないパターン
結局仕組みが悪いんだな
PLAY
205 無念 Name としあき 23/09/13(水)19:12:00 No.1137139310 del +
人手不足の業界はそもそもまったく儲からないから人が来ないので
しっかりと儲かってる業界は人で数多だし人手不足の業界が消滅すれば人手不足は問題そのものから解消されるよ
PLAY
206 無念 Name としあき 23/09/13(水)19:13:02 No.1137139670 del +
    1694599982749.jpg-(57932 B)サムネ表示
>人手不足の業界はそもそもまったく儲からないから人が来ないので
>しっかりと儲かってる業界は人で数多だし人手不足の業界が消滅すれば人手不足は問題そのものから解消されるよ
PLAY
207 無念 Name としあき 23/09/13(水)19:16:53 No.1137141783 del +
>シルバー人材センターって正直ダンピングもいいところだと思ってる
最低賃金以下って話がゴロゴロ出てくるんだけど…中間搾取団体なんけ?
PLAY
208 無念 Name としあき 23/09/13(水)19:19:27 No.1137142690 del +
>人手不足の業界はそもそもまったく儲からないから人が来ないので
>しっかりと儲かってる業界は人で数多だし人手不足の業界が消滅すれば人手不足は問題そのものから解消されるよ
運送と漁業と農家は高収入ってわかっても技能と初期投資がぶち当たるやつ
PLAY
209 無念 Name としあき 23/09/13(水)19:20:08 No.1137142946 del +
>シルバー人材センターって正直ダンピングもいいところだと思ってる
65歳定年越えの人材雇ってくれるだけでもまぁ…
PLAY
210 無念 Name としあき 23/09/13(水)19:23:42 No.1137144299 del +
>運送と漁業と農家は高収入ってわかっても技能と初期投資がぶち当たるやつ
運送はもう...
PLAY
211 無念 Name としあき 23/09/13(水)19:29:01 No.1137146241 del +
>運送はもう...
大型で長距離ならまあそこらの中小企業よりは
9/16 19:34頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト