はじめまして
はじめましての方は、はじめまして
おはようございますの方は、おはようございます
こんにちはの方は、こんにちは
こんばんはの方は、こんばんは
ハッピーニューイヤーの方は、ハッピーニューイヤー
、、、はい。。。
なんでnoteを始めようと思ったのか、その理由を説明しようと思います。
暇だったからです!!!!!!!!11111
はい。。。。。。。
と言っても、わたしも作文、読書感想文は本当に苦手で
小学生中学生の頃は、夏休み、冬休み来るたびにやる意味あんのか??????おい!!!!!!!!!と思っていました。
ここで生かされてくるのかと思いました。(おい!!!!!!!!!)
こんなつまらないこと言ってないで本題に入ります
暇っていうのも案外きつい
今は、俗にいうニートに近くて一応アルバイトはしていますが、暇な日が多いわけです、その度、(なにしてんだろ、俺。。。)って思う日がめっtttっちゃあるわけなんですよ。ガハハ。
じゃあゲームとかしろよって思うかもしれませんが、NINTENDO SWITCHというゲーム機売ってしまったんですよね。。。悲しいですよね
あと飽き性というのも問題かもしれませんね
昔、飽き性過ぎて6000円で買ったソフト2時間で飽きましたもん
ほんならnoteも飽きるんちゃうんかと感じる方も多いでしょう。
うん。多分飽きる。
飽きるよ。多分。はは。
高校生の頃、イラスト描いてたんですけど三日坊主すぎたので、同様にnoteもそうなるんじゃないかなと思います。。。。
ま、まあ大丈夫でしょう、、、
最後に
こんなアホみたいな自己紹介になってしまいましたが、
何卒宜しくお願い致します。
この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!