レス送信モード |
---|
本性表したねこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/09/13(水)16:06:19No.1101229008+お前準伝みたいな扱いらしいな |
… | 223/09/13(水)16:12:56No.1101230422+特性森杉 |
… | 323/09/13(水)16:15:53No.1101231062そうだねx12赤カブトじゃん… |
… | 423/09/13(水)16:16:44No.1101231271そうだねx15中身見えてますよ |
… | 523/09/13(水)16:22:17No.1101232456+マザー3のキマイラ感ある |
… | 623/09/13(水)16:25:32No.1101233204+ガチグマ? |
… | 723/09/13(水)16:26:10No.1101233327+レイドボスきたな |
… | 823/09/13(水)16:26:37No.1101233421そうだねx13特殊アタッカーになったガチグマ |
… | 923/09/13(水)16:32:24No.1101234735そうだねx6C135から放たれるタイプ一致威力140! |
… | 1023/09/13(水)16:33:07No.1101234900+デカヌチャンみたいな非力な子以外にそんな技持たせていいのか… |
… | 1123/09/13(水)16:36:36No.1101235686+特殊高火力アタッカー好き |
… | 1223/09/13(水)16:36:37No.1101235687+入手方法がめんどい! |
… | 1323/09/13(水)16:36:37No.1101235688そうだねx6立つな |
… | 1423/09/13(水)16:38:08No.1101236012そうだねx15めちゃくちゃ露骨に赤カブトなんだけどいいんスかこれ |
… | 1523/09/13(水)16:39:50No.1101236395+犬ポケ全員に格闘タイプの天狼抜刀牙習得させろ |
… | 1623/09/13(水)16:42:02No.1101236905+しんくうは覚えるらしいな |
… | 1723/09/13(水)16:43:03No.1101237120そうだねx13>犬ポケ全員に格闘タイプの天狼抜刀牙習得させろ |
… | 1823/09/13(水)16:44:23No.1101237430+俺予知能力者だけどリングマは外伝で追加進化貰って本編では別フォルムが追加されるよ |
… | 1923/09/13(水)16:44:26No.1101237443+さいおそ粘った方がいい? |
… | 2023/09/13(水)16:45:09No.1101237613+ゴーストタイプに等倍で入る一致140の特殊ノーマル技って強くない? |
… | 2123/09/13(水)16:45:36No.1101237702+>さいおそ粘った方がいい? |
… | 2223/09/13(水)16:45:39No.1101237710+いかく!?と思ったけどしんがんでゴーストに一貫持てた方が強そうだな |
… | 2323/09/13(水)16:46:08No.1101237818そうだねx11クマモチーフ枠として酷使されてる… |
… | 2423/09/13(水)16:46:39No.1101237949+>めちゃくちゃ露骨にゴジラなんだけどいいんスかこれ |
… | 2523/09/13(水)16:48:08No.1101238249+まだ明かされてないだけでなにかしら進化方法があるんではないか…? |
… | 2623/09/13(水)16:48:18No.1101238287+ゴーストは特性でノーマルタイプが効く |
… | 2723/09/13(水)16:48:55No.1101238411+フワライド許すまじ… |
… | 2823/09/13(水)16:50:30No.1101238767+>めちゃくちゃ露骨に赤カブトなんだけどいいんスかこれ |
… | 2923/09/13(水)16:50:44No.1101238829+タイプはそのままなのね |
… | 3023/09/13(水)16:52:10No.1101239163+なんか禍々しい見た目になってる |
… | 3123/09/13(水)16:52:24No.1101239220+金銀の時はここまで躍進するキャラだとは夢にも |
… | 3223/09/13(水)16:53:33No.1101239475そうだねx6赤カブトの最大の長所は知能の高さで巨大なのはおまけだからCが高いのは原作に忠実 |
… | 3323/09/13(水)16:53:34No.1101239479+ここまで熊推しってことは御三家にも熊が来そうだな |
… | 3423/09/13(水)16:54:00No.1101239595そうだねx1>なんかあったの |
… | 3523/09/13(水)16:54:38No.1101239757+×月輪熊 |
… | 3623/09/13(水)16:55:45No.1101239995+テラスタルしてぶっぱしてるだけでもエグそう |
… | 3723/09/13(水)16:55:54No.1101240024+ブラッドムーン 威力140ノーマル技 連打不可 |
… | 3823/09/13(水)16:56:39No.1101240193+赤カブトはツキノワグマだからな |
… | 3923/09/13(水)16:57:18No.1101240333そうだねx3そのAはおかしない? |
… | 4023/09/13(水)16:57:40No.1101240411+特殊寄りか… |
… | 4123/09/13(水)16:58:09No.1101240522+サザレのイベントを進めると解禁 |
… | 4223/09/13(水)16:58:41No.1101240645+地面の特殊技もだいちのちからより強いのくだち! |
… | 4323/09/13(水)16:58:43No.1101240653+こんだけステの高いきもったまはかなり強そう |
… | 4423/09/13(水)16:59:15No.1101240775そうだねx20>特性 しんがん ノーマル・格闘技をゴーストタイプのポケモンへ打つことができる |
… | 4523/09/13(水)16:59:48No.1101240896そうだねx10>ブラッドムーン 威力140ノーマル技 連打不可 |
… | 4623/09/13(水)17:00:25No.1101241049+ブラッドムーン→しんくうはが純粋にエグい! |
… | 4723/09/13(水)17:00:26No.1101241050+ヒメグマ随分出世したな… |
… | 4823/09/13(水)17:00:32No.1101241062そうだねx1>サザレのイベントを進めると解禁 |
… | 4923/09/13(水)17:00:57No.1101241164+こいつ配信前から公式メのリプライに貼られてたけど本当に出てくるんだ |
… | 5023/09/13(水)17:01:11No.1101241214そうだねx8>>ブラッドムーン 威力140ノーマル技 連打不可 |
… | 5123/09/13(水)17:01:24No.1101241265+>>めちゃくちゃ露骨に赤カブトなんだけどいいんスかこれ |
… | 5223/09/13(水)17:01:24No.1101241267そうだねx11>きもったまだろこれ |
… | 5323/09/13(水)17:01:28No.1101241285+これ過去作のヒメグマからは進化しないの? |
… | 5423/09/13(水)17:01:29No.1101241288+なんか無駄にA高くない? |
… | 5523/09/13(水)17:01:50No.1101241371+回避とか命中ダウン無視って昨今の環境だとあんまり上手く働くことなさそう? |
… | 5623/09/13(水)17:01:56No.1101241394そうだねx17>きもったまだろこれ |
… | 5723/09/13(水)17:02:07No.1101241461+>きもったまだろこれ |
… | 5823/09/13(水)17:02:08No.1101241465そうだねx17俺のレスにそうだね付けんなキチガイ |
… | 5923/09/13(水)17:02:21No.1101241510そうだねx4肝っ玉+鋭い目だぞ |
… | 6023/09/13(水)17:02:25No.1101241525+>>きもったまだろこれ |
… | 6123/09/13(水)17:02:34No.1101241555+逆桃太郎やってるところに並行で赤カブトいるのどうしても笑ってしまう |
… | 6223/09/13(水)17:03:22No.1101241714+お前特殊型かよ! |
… | 6323/09/13(水)17:03:33No.1101241752そうだねx1>逆桃太郎やってるところに並行で赤カブトいるのどうしても笑ってしまう |
… | 6423/09/13(水)17:04:07No.1101241885+>金太郎だな! |
… | 6523/09/13(水)17:04:15No.1101241908+肝っ玉の威嚇無効は無い感じ? |
… | 6623/09/13(水)17:04:29No.1101241966+>>逆桃太郎やってるところに並行で赤カブトいるのどうしても笑ってしまう |
… | 6723/09/13(水)17:04:31No.1101241978+fu2565255.jpg[見る] |
… | 6823/09/13(水)17:04:51No.1101242061+あー赤カブトが突然変異ですごく頭が良いから特殊型なんだな… |
… | 6923/09/13(水)17:04:58No.1101242080+赤カブトモチーフなら頭の赤い部分は脳にダメージ受けてるってことなんかな… |
… | 7023/09/13(水)17:06:04No.1101242347+めいそう覚えるのか…暴走熊なのに |
… | 7123/09/13(水)17:06:10No.1101242368+新規の熊ポケモン増えるの? |
… | 7223/09/13(水)17:06:28No.1101242449+2回攻撃に見えた |
… | 7323/09/13(水)17:06:34No.1101242471+ブラッドムーンという名前の悪タイプ感 |
… | 7423/09/13(水)17:06:39No.1101242492+丹下段平かと思った |
… | 7523/09/13(水)17:06:39No.1101242493+赤カブト6ポケモン4ぐらいの見た目と設定 |
… | 7623/09/13(水)17:07:14No.1101242613+もしかしてこの頭の赤い部分マジで血の色が透けてるの…? |
… | 7723/09/13(水)17:07:28No.1101242665+>肝っ玉+鋭い目だぞ |
… | 7823/09/13(水)17:07:40No.1101242716+泥で片目の表現してるのがうまいな |
… | 7923/09/13(水)17:07:56No.1101242768+何がなんでも攻撃当てるみたいな殺意に満ちたフレーバーテキストを感じる特性してて好き |
… | 8023/09/13(水)17:08:05No.1101242794+キタカミはどんな魔境なんだよ |
… | 8123/09/13(水)17:08:07No.1101242806+なんだかんだ今のガチグマの強みって根性に依存してるところもあるから |
… | 8223/09/13(水)17:08:49No.1101242957+戦闘曲とか全部ヒスイでやってくるのファンサ効いてて良い |
… | 8323/09/13(水)17:08:55No.1101242984+赤カブトみんな知ってるかなぁ!?と思ったが北欧で銀牙大人気なんだっけ |
… | 8423/09/13(水)17:09:00No.1101243005+しんくうはをまともに活かせるアタッカー初めて見た |
… | 8523/09/13(水)17:09:12No.1101243051そうだねx13HOMEのメンテ無限延長編入ってるのかいい加減にしろよ |
… | 8623/09/13(水)17:09:15No.1101243069+オリジナルのガチグマが別にいるとかじゃなくてパルデアのガチグマ全部こうなの? |
… | 8723/09/13(水)17:09:16No.1101243072+ゲーフリは熊を危険な生物かなんかだと思っている? |
… | 8823/09/13(水)17:09:17No.1101243076+こいつ真空波覚えるのヤバいって |
… | 8923/09/13(水)17:09:48No.1101243196そうだねx10結局ガチグマ(素)の方は進化手段ないままか |
… | 9023/09/13(水)17:09:51No.1101243206+⊂二二二( ^ω^)二二⊃ブラッドムーン |
… | 9123/09/13(水)17:10:06No.1101243263+ブラッドムーン |
… | 9223/09/13(水)17:10:11No.1101243283+ゲーム内の異名は「赫月」 |
… | 9323/09/13(水)17:10:18No.1101243305+特殊地面だいぶマシな方じゃね |
… | 9423/09/13(水)17:10:21No.1101243316+>HOMEのメンテ無限延長編入ってるのかいい加減にしろよ |
… | 9523/09/13(水)17:10:39No.1101243396+こっちはかえんだま持つ必要ないから耐久削らなくていいしいかくもあるから物理受けとかもできそう |
… | 9623/09/13(水)17:10:46No.1101243422+熊のくせに強すぎ |
… | 9723/09/13(水)17:11:02No.1101243487+瞑想月の光で積んでも行けるのか… |
… | 9823/09/13(水)17:11:07No.1101243513そうだねx16>>HOMEのメンテ無限延長編入ってるのかいい加減にしろよ |
… | 9923/09/13(水)17:11:09No.1101243519+これはヒスイから逃げた個体が生存本能に特化して変化した特殊個体なのでパルデアガチグマというわけではない |
… | 10023/09/13(水)17:11:17No.1101243561そうだねx10>>HOMEのメンテ無限延長編入ってるのかいい加減にしろよ |
… | 10123/09/13(水)17:11:18No.1101243576+スナノケガワも特殊地面だぜ |
… | 10223/09/13(水)17:11:21No.1101243590+しんくうはじゃカミは殺せないなあ |
… | 10323/09/13(水)17:11:23No.1101243599+>真空波 |
… | 10423/09/13(水)17:11:52No.1101243723+ソフトに一体のみとかなの? |
… | 10523/09/13(水)17:12:04No.1101243752+ストーリー終わらせたけど影も形もいなかった |
… | 10623/09/13(水)17:12:22No.1101243835+>ストーリー終わらせたけど影も形もいなかった |
… | 10723/09/13(水)17:12:23No.1101243837+こいつなんでこんな優遇されてんの!? |
… | 10823/09/13(水)17:12:24No.1101243841+オリジナルは先制技自重してたのにこっちは覚えるのか… |
… | 10923/09/13(水)17:12:39No.1101243892そうだねx5>しんくうはじゃカミは殺せないなあ |
… | 11023/09/13(水)17:12:54No.1101243950そうだねx2まだ家に帰ってねぇ時間なのにスレ画でネタバレするのやめろ...殺すぞ... |
… | 11123/09/13(水)17:13:00No.1101243982+>キタカミはどんな魔境なんだよ |
… | 11223/09/13(水)17:13:03No.1101243992+準伝説でいいのかな |
… | 11323/09/13(水)17:13:17No.1101244042+色違いも取れる? |
… | 11423/09/13(水)17:13:26No.1101244086そうだねx11>まだ家に帰ってねぇ時間なのにスレ画でネタバレするのやめろ...殺すぞ... |
… | 11523/09/13(水)17:13:45No.1101244163そうだねx6>まだ家に帰ってねぇ時間なのにスレ画でネタバレするのやめろ...殺すぞ... |
… | 11623/09/13(水)17:13:46No.1101244164+どうせならオーレ地方から連れてきたのを進化させたいけど特殊個体で別物なのかな |
… | 11723/09/13(水)17:13:48No.1101244169そうだねx4ネタバレ嫌なのにネット見てる人全員馬鹿です |
… | 11823/09/13(水)17:14:02No.1101244224+>しんくうはをまともに活かせるアタッカー初めて見た |
… | 11923/09/13(水)17:14:13No.1101244262+>色違いも取れる? |
… | 12023/09/13(水)17:14:40No.1101244377+普通のガチグマにもくれよ |
… | 12123/09/13(水)17:14:52No.1101244430+ほうしで完封したからAVで普通にレポート書いちゃったよ |
… | 12223/09/13(水)17:15:01No.1101244465そうだねx1ばくおんぱくれよ |
… | 12323/09/13(水)17:15:22No.1101244550+瞑想積ませるのとチョッキ着せてフルアタにするのどっちか迷うな… |
… | 12423/09/13(水)17:15:28No.1101244572+最近はこげなおっかねえポケモンがそこらをうろついてんのか |
… | 12523/09/13(水)17:15:32No.1101244586+>普通のガチグマにもくれよ |
… | 12623/09/13(水)17:16:23No.1101244794+S0キープ用周回しないと… |
… | 12723/09/13(水)17:16:29No.1101244822そうだねx3お前そんな変化しないでも多分生態系トップだろ |
… | 12823/09/13(水)17:16:36No.1101244853+>取れない |
… | 12923/09/13(水)17:16:41No.1101244876そうだねx12以降の世代でどう扱う気なのかもうマジでわかんねえガチグマ |
… | 13023/09/13(水)17:16:49No.1101244903そうだねx2「俺2023年から来たけどリングマは追加進化貰って鈍足物理アタッカーとして花開いてその後準伝で特殊アタッカーになるよ」って子供の頃の俺に教えたら「何リングマって」ってキレられたよ |
… | 13123/09/13(水)17:17:06No.1101244980そうだねx3素早さ52でS0粘りって微妙じゃねーかな |
… | 13223/09/13(水)17:17:58No.1101245198+>以降の世代でどう扱う気なのかもうマジでわかんねえガチグマ |
… | 13323/09/13(水)17:18:07No.1101245233+多分こいつS0じゃないほうが強いよ |
… | 13423/09/13(水)17:18:37No.1101245388+>いたっけ… |
… | 13523/09/13(水)17:19:13No.1101245539+ジャイロ使わない低速ポケモンはS0粘んなくても下降補正だけでいいと思うんだよな |
… | 13623/09/13(水)17:19:24No.1101245580+>これ過去作のヒメグマからは進化しないの? |
… | 13723/09/13(水)17:19:26No.1101245588+>「俺2023年から来たけどリングマは追加進化貰って鈍足物理アタッカーとして花開いてその後準伝で特殊アタッカーになるよ」って子供の頃の俺に教えたら「何リングマって」ってキレられたよ |
… | 13823/09/13(水)17:20:38No.1101245883+>ゴーストは特性でノーマルタイプが効く |
… | 13923/09/13(水)17:20:50No.1101245927+このSならトリル考えるより普通に鈍足抜けるVの方がいいだろうね |
… | 14023/09/13(水)17:21:19No.1101246057+魔境ヒスイでキャッキャしてたらもっとヤバい地方がすぐそばにあったでござる… |
… | 14123/09/13(水)17:21:24No.1101246075+サトシゲッコウガとかお着替えピカチュウみたいな枠? |
… | 14223/09/13(水)17:21:27No.1101246093+ガチグマのS0粘りってどうやればいいの? |
… | 14323/09/13(水)17:22:29No.1101246370+下降補正S31個体だと無降りディンルーの素早さを1下回るらしい |
… | 14423/09/13(水)17:23:12No.1101246593+未来から来たけど後編は地面にも通る電気とフェアリーにも通るドラゴンが出るよ |
… | 14523/09/13(水)17:23:24No.1101246640+ヒスイも剣盾DLCもSVDLCも熊いるの最近熊が好きすぎるだろ |
… | 14623/09/13(水)17:23:24No.1101246641+ダクマウーラオスにはとても真似できないクマ要素推し |
… | 14723/09/13(水)17:24:12No.1101246862+>未来から来たけど後編は地面にも通る電気とフェアリーにも通るドラゴンが出るよ |
… | 14823/09/13(水)17:25:14No.1101247158+ツンベアー…ゴロンダ… |
… | 14923/09/13(水)17:25:22No.1101247193+数値的にはひかえめHCが強そうなんだよなディンルーやゆうかんガチグマ相手すること考えたら |
… | 15023/09/13(水)17:25:33No.1101247248+たまに遅けりゃ遅いだけいいみたいな人いるけどその域になるラインってシビアだし何より遅い奴らの中で上取れるかどうかって結構重要だからなぁ… |
… | 15123/09/13(水)17:25:36No.1101247270+じゃあ次はホラー要素増したキテルグマでも出すか… |
… | 15223/09/13(水)17:25:48No.1101247316そうだねx1S50台は60程じゃなくとも鈍足同士の争いで勝つもトリル下で勝つもどっちも需要あるから難しいな |
… | 15323/09/13(水)17:26:13No.1101247426+ポケモン界のOSO18 |
… | 15423/09/13(水)17:26:30No.1101247511+C135にデカハンマー互換のノーマル特殊技渡すのはノーマルだから別にええやろ感が溢れてる |
… | 15523/09/13(水)17:26:52No.1101247617+>赤カブトじゃん… |
… | 15623/09/13(水)17:26:58No.1101247648+>C135から放たれるタイプ一致威力140! |
… | 15723/09/13(水)17:27:21No.1101247757そうだねx4強い熊の帰結はこれ |
… | 15823/09/13(水)17:27:35No.1101247828+S53は遅いんだけど遅けりゃ遅いだけいいじゃんってレベルのすばやさじゃないから仮想敵考えてどうするか選べばいいんじゃねえかな |
… | 15923/09/13(水)17:27:53No.1101247914+銀牙好き結構色んな所に潜伏してんだな |
… | 16023/09/13(水)17:27:54No.1101247920+ヒスイガチグマとどっちが強いかな? |
… | 16123/09/13(水)17:28:32No.1101248084+>×月輪熊 |
… | 16223/09/13(水)17:28:35No.1101248096+>ヒスイガチグマとどっちが強いかな? |
… | 16323/09/13(水)17:28:46No.1101248151そうだねx3数分で数百匹の犬殺しそう |
… | 16423/09/13(水)17:28:58No.1101248200+初代に熊がいなくて良かったな |
… | 16523/09/13(水)17:29:11No.1101248264+>ヒスイガチグマとどっちが強いかな? |
… | 16623/09/13(水)17:29:11No.1101248266+>>ヒスイガチグマとどっちが強いかな? |
… | 16723/09/13(水)17:29:19No.1101248318+>ポケモン界のOSO18 |
… | 16823/09/13(水)17:30:14No.1101248568+人の科学の叡智がややバグったポリZと野生の極みの熊がなんかおかしくなった奴のCは同じ… |
… | 16923/09/13(水)17:30:27No.1101248639+こんじょうのない特殊型ガチグマは強いのか…? |
… | 17023/09/13(水)17:30:32No.1101248659+別フォルムだし図鑑的にも実質5体目の伝説扱い |
… | 17123/09/13(水)17:31:14No.1101248875+根性ないと言っても一致140無効なしだから火力面で見劣ることはないぞ |
… | 17223/09/13(水)17:31:23No.1101248911+>こんじょうのない特殊型ガチグマは強いのか…? |
… | 17323/09/13(水)17:31:38No.1101248968+>こんじょうのない特殊型ガチグマは強いのか…? |
… | 17423/09/13(水)17:31:40No.1101248976+人間は月熊に勝てねェ |
… | 17523/09/13(水)17:31:54No.1101249046+赫←カッコいい |
… | 17623/09/13(水)17:32:28No.1101249183+リングマが新作でランドロスと勝負できるレベルの追加進化を得てその後DLCで準伝っぽい別フォルムに分岐しますとか言われたらなにか吸ったのかな?ってなるな |
… | 17723/09/13(水)17:32:40No.1101249247+>こんじょうのない特殊型ガチグマは強いのか…? |
… | 17823/09/13(水)17:32:48No.1101249280+また新しいバリエーションの増やし方してきたな |
… | 17923/09/13(水)17:33:22No.1101249420+一応リングは継承しているんだな… |
… | 18023/09/13(水)17:34:21No.1101249671そうだねx1霊で止まらないノーマル地面って何で停めればいいの |
… | 18123/09/13(水)17:34:52No.1101249795+>リングマが新作でランドロスと勝負できるレベルの追加進化を得てその後DLCで準伝っぽい別フォルムに分岐しますとか言われたらなにか吸ったのかな?ってなるな |
… | 18223/09/13(水)17:34:54No.1101249806+大地の力より強い特殊地面技がほしい |
… | 18323/09/13(水)17:34:58No.1101249828+>霊で止まらないノーマル地面って何で停めればいいの |
… | 18423/09/13(水)17:35:01No.1101249838+これ後編でもヒスイリージョンリージョンくるのか…? |
… | 18523/09/13(水)17:35:03No.1101249843+>霊で止まらないノーマル地面って何で停めればいいの |
… | 18623/09/13(水)17:35:08No.1101249874そうだねx1ばくおんぱだってあるんだし連続で打ててもよくない? |
… | 18723/09/13(水)17:35:15No.1101249901+>古くはギザミミピチューとかきずなへんげゲッコウガの類かもしれんが |
… | 18823/09/13(水)17:35:54No.1101250102+>霊で止まらないノーマル地面って何で停めればいいの |
… | 18923/09/13(水)17:36:20No.1101250215+>また新しいバリエーションの増やし方してきたな |
… | 19023/09/13(水)17:37:02No.1101250444そうだねx2なんでもかんでも後出しから安定して受けようとするのはよくないって先人の偉い人が言ってた |
… | 19123/09/13(水)17:37:08No.1101250465+元のガチグマからしてゴーストで止まってたわけじゃないのでまあ |
… | 19223/09/13(水)17:37:12No.1101250486+後編にもたぶんこの枠いるよね |
… | 19323/09/13(水)17:37:41No.1101250631+>霊で止まらないノーマル地面って何で停めればいいの |
… | 19423/09/13(水)17:37:45No.1101250651+ガチグマより耐久は落ちてるので殴れば倒せるは実際有効 |
… | 19523/09/13(水)17:37:47No.1101250658+>>霊で止まらないノーマル地面って何で停めればいいの |
… | 19623/09/13(水)17:37:58No.1101250711+浮遊の鋼 |
… | 19723/09/13(水)17:38:01No.1101250721+進化手段ないから実質準伝 |
… | 19823/09/13(水)17:38:35No.1101250882+ヌケニンなら止まりますよ! |
… | 19923/09/13(水)17:38:43No.1101250919+ストーリー終わったからそろそろimg見るか… |
… | 20023/09/13(水)17:39:01No.1101251012+>ヌケニンなら止まりますよ! |
… | 20123/09/13(水)17:39:35No.1101251169+はいはい色違いガチグマねって思って行ったら知らないガチグマいてびっくりした |
… | 20223/09/13(水)17:40:00No.1101251269+額の月にかかっていた泥炭が剥がれて赤く発光して |
… | 20323/09/13(水)17:40:58No.1101251518+月輪というか日輪だもうこれ |
… | 20423/09/13(水)17:41:57No.1101251783+次回作で白くて顔が怖い準伝ポジのオオタチの姿が! |
… | 20523/09/13(水)17:41:59No.1101251796+津軽海峡を泳いで東北に逃れたってコト!? |
… | 20623/09/13(水)17:42:32No.1101251956+まあ変わらず連撃ウーラオスで止まるだろ… |
… | 20723/09/13(水)17:42:39No.1101251982+ダブル勢以外にはどうでもいいけどダーテングの夢がわるいてぐせとかいうゴミから風乗りになってて興味深い |
… | 20823/09/13(水)17:42:49No.1101252026+あまりタイプ相性有利な犬いねえな… |
… | 20923/09/13(水)17:43:01No.1101252087+北海道モチーフと東北モチーフをそう使ってくるかあ |
… | 21023/09/13(水)17:44:48No.1101252628+後半で同じようなのやるなら是非ヒスイゾロアークでやって欲しい |
… | 21123/09/13(水)17:45:23No.1101252781+>後半で同じようなのやるなら是非ヒスイゾロアークでやって欲しい |
… | 21223/09/13(水)17:46:54No.1101253192+ライド枠でヒスイ固有進化だとイダイトウかアヤシシか…? |
… | 21323/09/13(水)17:47:41No.1101253389+特殊ガチグマって比喩かと思いきやガチでガチグマなのか… |
… | 21423/09/13(水)17:48:10No.1101253509+ともっことオーガポンはブロックルーチンあるみたいだけどこいつはどうなんだろ |
… | 21523/09/13(水)17:48:44No.1101253672+こいつも普通にブロックルーチンあるよ |
… | 21623/09/13(水)17:49:24No.1101253877+熊ブームキテル? |
… | 21723/09/13(水)17:49:37No.1101253946+パルデアじゃないのに目と目があったらポケモン勝負じゃないのはおかしいのでは? |
… | 21823/09/13(水)17:50:09No.1101254098+スレ画は入手にはブロックルーチンあるけどガチグマのリージョン扱いなので見るだけなら見られる |
… | 21923/09/13(水)17:50:20No.1101254147+>まあ変わらず連撃ウーラオスで止まるだろ… |
… | 22023/09/13(水)17:50:55No.1101254317+最近の伝説系は固定多いな |
… | 22123/09/13(水)17:50:59No.1101254339+モンハンの特殊個体みたいな盛りっぷり |
… | 22223/09/13(水)17:51:06No.1101254375+>特殊ガチグマって比喩かと思いきやガチでガチグマなのか… |
… | 22323/09/13(水)17:51:43No.1101254562そうだねx7ブロックルーチンって何のために設定してるんだ… |
… | 22423/09/13(水)17:51:47No.1101254578+>最近の伝説系は固定多いな |
… | 22523/09/13(水)17:51:59No.1101254635+ガチグマはただの追加進化です |
… | 22623/09/13(水)17:52:42No.1101254856そうだねx5取り返しのつかない要素みたいになるからわざわざストーリー中断してまで色狙うやつとか出てくるからな |
… | 22723/09/13(水)17:53:25No.1101255064+何気にただのガチグマより種族値が5高くて |
… | 22823/09/13(水)17:53:42No.1101255141+要はガチグマって名前の準伝っぽいけど今後はどんな扱いになるんだろうか |
… | 22923/09/13(水)17:53:46No.1101255160+PV数とか接続数は株主への説明に大事だから数字盛るためにブロックルーチンからの配布が必要だから… |
… | 23023/09/13(水)17:53:54No.1101255203+>取り返しのつかない要素みたいになるからわざわざストーリー中断してまで色狙うやつとか出てくるからな |
… | 23123/09/13(水)17:54:50No.1101255469+>何気にただのガチグマより種族値が5高くて |
… | 23223/09/13(水)17:55:02No.1101255521+こいつしんくうは覚えるのやばいな… |
… | 23323/09/13(水)17:55:11No.1101255563+合計は5高くても配分が劣化してるせいで10くらい下がってる気分だ |
… | 23423/09/13(水)17:55:38No.1101255699+ウーラオスみたいなもんだろ |
… | 23523/09/13(水)17:55:51No.1101255771そうだねx5ガチグマの種族値がやりすぎなんだよ!! |
… | 23623/09/13(水)17:56:16No.1101255901+>合計は5高くても配分が劣化してるせいで10くらい下がってる気分だ |
… | 23723/09/13(水)17:56:31No.1101255987+寧ろ人前に降りてくるヒグマって負け犬側だもんな… |
… | 23823/09/13(水)17:56:48No.1101256083+ストーリー面では完全に独立してるから… |
… | 23923/09/13(水)17:57:07No.1101256162+>ガチグマの種族値がやりすぎなんだよ!! |
… | 24023/09/13(水)17:57:44No.1101256375+ポケモンでこれ〇〇じゃね?っていうのを出すのは割とよくあることではあるけれど |
… | 24123/09/13(水)17:57:56No.1101256444+オーガポンも準伝枠かな |
… | 24223/09/13(水)17:58:01No.1101256467+まあ火炎玉食わないから実耐久は減ってないし攻撃面は全く違うしどっちが上でどっちが下みたいな感じではないな |
… | 24323/09/13(水)17:58:16No.1101256545+配分自体はちょい悪くなってるけどそれで先制技もらえてるんだから十分だわ |
… | 24423/09/13(水)17:58:23No.1101256584+130-140-105-45-80-50はいつ見てもぼくがかんがえたつよいポケモンすぎる |
… | 24523/09/13(水)17:58:41No.1101256678そうだねx3麻痺してるだけでA70はかなり割り切ってるぞ |
… | 24623/09/13(水)17:59:18No.1101256866+>配分自体はちょい悪くなってるけどそれで先制技もらえてるんだから十分だわ |
… | 24723/09/13(水)17:59:27No.1101256919そうだねx1内部的にガチグマだからガチグマと一緒には出せないのがまだ配慮されてる感じする |
… | 24823/09/13(水)17:59:35No.1101256954+>配分自体はちょい悪くなってるけどそれで先制技もらえてるんだから十分だわ |
… | 24923/09/13(水)17:59:48No.1101257018+>何気にただのガチグマより種族値が5高くて |
… | 25023/09/13(水)18:01:08No.1101257422+使わない方のステ60~70くらいは555族あたりだと削り切ってる方だぞ |
… | 25123/09/13(水)18:01:18No.1101257478そうだねx1正直種族値配分どうとかより特殊地面ってだけでもう既にでかい |
… | 25223/09/13(水)18:01:24No.1101257521+4倍弱点持ちのウルガモスが合計550でA60なんで555でA70はまあまあ頑張って下げてる |
… | 25323/09/13(水)18:01:34No.1101257565+古代種がこういう形で生き残ってますってのはいいね |
… | 25423/09/13(水)18:01:57No.1101257670+>内部的にガチグマだからガチグマと一緒には出せないのがまだ配慮されてる感じする |
… | 25523/09/13(水)18:02:02No.1101257699+ガチグマより30くらい種族値低いゴリラがC60で割り切りすぎって言われてんだぞ |
… | 25623/09/13(水)18:02:04No.1101257714+ゴーストに殴れるノーマルと真空波は正直めちゃくちゃ驚異 |
… | 25723/09/13(水)18:02:04No.1101257716+>正直種族値配分どうとかより特殊地面ってだけでもう既にでかい |
… | 25823/09/13(水)18:02:29No.1101257846+重戦車型の先制技の有無はマジでデカいからな |
… | 25923/09/13(水)18:02:38No.1101257890+>古代種がこういう形で生き残ってますってのはいいね |
… | 26023/09/13(水)18:02:50No.1101257950+>C135から放たれるタイプ一致威力140! |
… | 26123/09/13(水)18:02:58No.1101257987そうだねx1名前が同じだからサンダー理論でどっちも使用率が下がりそう |
… | 26223/09/13(水)18:03:26No.1101258114+配分に文句を言うならキチキギスの種族値見てから言え |
… | 26323/09/13(水)18:04:05No.1101258290+>ところでこのイダイトウ使ってくるトレーナーなんですが |
… | 26423/09/13(水)18:04:17No.1101258357+>重戦車型の先制技の有無はマジでデカいからな |
… | 26523/09/13(水)18:04:33No.1101258440+ともっこはキチキギスの配分よりイイネイヌの技のショボさの方がずっと問題だよ |
… | 26623/09/13(水)18:05:26No.1101258683+犬は技があまりにも普通すぎて絶対オオニューラの方が強い |