これで一応終わりです。
な、長かった~。
でも全然、語り足りないんですけどね。切りがないので、無理やり終わらします!

本当は、WAKANAさんのドレスがかわいいとか、脚が色っぽいとか、言いたいことはいっぱいあるんですよ……?

以下、ライブ最後辺りのちょいネタバレのレポです☆*:・°★:*:・°

レポ1はこちらです←↓↑http://nanadears.blog102.fc2.com/blog-entry-477.html
ヤンマーニ一緒だったのに、が終わってから、梶浦さんたちが出てきました。
どうやら、ヤンマー二は知っていたけど、グロリア!は知らなかったみたいです梶浦さん。笑って許してくれてました~大人な方だ。
陛下は、怒ってないですか、と仕切りに尋ねていましたが。
ヤンマーニ一緒だったのにはかなり確信犯的にやったみたいでした。これ!これがやりたかった!……子供なRevoたん。


本当のラスト。
「砂塵の彼方へ…」

ライブ始まる前に、クラッシックとこの曲のインストが交互に流れてました。
メロディを聞いてると、「世界に一つだけの花」にサビが似てるな~と思いました。部分的に。
歌のアレンジが入るとまた違うんですがね~。
会場でもらえるチラシで着うたダウンロードできますけれど、当日、ライブが始まる前までです!
よく見てなくて、次の日ダウンロードしようとしたらできなかった!ショックだ!これから行かれる方は気をつけてくださいませ。

王様の、知ってますか?の問い掛けにビミョーな会場。なのでラララで何回か練習~。
梶浦メンバーとRevoメンバー。すごく豪華な面子でソロがあったり、ハモったり。jPOPでもないアニソンでもない、なにかとんでもなくすごい曲でした。
YUUKI嬢、ほんとに歌うまくなったなー(≧ω≦)もっと普通の女の子みたいだったのに、ちゃんとsingerになったと思います。

Revoと梶浦さんが歌うところは、ライブをしめくくるのに相応しかったなと思うヽ(´∇`)ノ
スポット浴びちゃって。

R「また会おう!」

最後まで陛下はクールでした♪ サングラス、どこ見てるのかわからないところが憎いです。
でも足をぼりぼりかいてました。。。コラ!
YUUKI嬢とKAORI姫はカメラに向かって投げキッス♪サービス満点です。

最後に国家歌っちゃったり?!と回りを窺うもそんなこともなく(笑) 静かな終わりでした~。


一番嬉しかったのは、ピアノを弾いてる陛下を間近で見られたことでしょうか。ギター弾いてるのは遠かったのですが。
男の人のピアノって、それだけでかっこいい☆
あとREMI子様が手を振ってくれたの♪

やっぱり、空気が難しいというか、のりきれないところが残念でした。臣民的には、梶浦さんのファンに気を使ったりするし。
KAORI姫も言っていたように、横浜、東京ではスタンディングではじけちゃって欲しいです。ライブではステージ上の人も、ステージの下の人も、共に体力づくりをしていったらいいんではないでしょうかっ。
アーティスト側にこんな思いをさせるのは、観客として恥ずかしかったです

しかし、Revoさま。。。そろそろ、歌姫さまたちの衣装、変えてあげればいいんじゃないですか\(`O´θ/