レポ3です。
でも全然覚えてません……。雰囲気だけ。
後で思い出したらつけ加えるかも……。修正もするかもしれません。
以降、ネタバレ含みますので、横浜、東京のライブに初参加予定の方は、読まれない方がよろしいかと。
でも全然覚えてません……。雰囲気だけ。
後で思い出したらつけ加えるかも……。修正もするかもしれません。
以降、ネタバレ含みますので、横浜、東京のライブに初参加予定の方は、読まれない方がよろしいかと。
→Sound Horizonの出番
肝心なところはこれからなのに、一晩眠ったらなんか記憶が曖昧~いつものことだけど。
細かいとこ多分違うと思うので、ご容赦のほどを。
梶浦さんが残ってて、Revoさまが、メモリアルワインゴブレットを持って登場。お二人でチーンと打ち鳴らして、「ルネッサーンス」とかやってました。もちろん、ゆったのはRevoですから!
梶浦さんのが、ペガサスに乗ってて、ドレスを着てる絵が書いてあるからか、「スカートを一枚も持ってない、いつもジーンズなんですよー」という会話。R「スカートの一枚くらい~(買ってあげますよ? みんな買ってあげて?)」
梶浦さんから、口からワインが出て来るライオンは?という質問。陛下によると、「今は倉庫的なところにある」そうです。梶浦さんは、ワインが飲み放題と聞いて今日来たのにーと残念がってました。
そして「超重力」
なぜか後ろに隠れてる梶浦さんを前にひっぱりだして、最初にふりつけの練習(笑) 飛ぶとコインがとれます。ちゃりちゃりーん♪
R「本番はもっと速いぞ!」
噂には聞いていたけど、実は初めて。飛ぶタイミングがちょっと難しかったかも。
みんなで超→重↓力↑
ステージから火が出てました。ぼわっと。かーなーり熱かったです。どうやらステージの人達も熱かったようで、ちょうど目の前に来てたRevoさまのリアクションが笑えました。
え、服燃えてないよね?みたいに確かめてたのが可愛い~★ 焔の悪魔なんだから、燃えても平気でしょーが。
終わってから、熱かったと言ってましたが。
R「ゲストジャンパー梶浦由記ー!」と梶浦さん退場。
陛下の格好ですが、最初は赤い……なんていうんだろ。制服?軍服?王様服? に黒いマント。
見た瞬間、
シャア総帥ー!
と心の中で絶叫しました。そんな感じの格好です。マントの扱いに、始終苦労してらっしゃいました。
まだまだシャアにはカリスマで勝てないと常々言っていましたが、こうくるとは思いませんでした!
サングラスも、アニカンとかでつけてた、でっかいやつじゃなくて、いつものサングラスで、目も透けて見えてましたね。時々、後ろのビジョンに映ってました。にこにこ。
今回のライブのテーマはセルフカバー、ということで、イウ゛ェールや悪魔の人のカバーをするということらしいです。
なんと! 陛下がピアノのイスに座り、奏で始めたのはRomanのテーマ。どこかたどたどしくて不安になる弾き方! でもかっちょいー。
当然、客席はララで歌い出します。
そしてそのまま「朝と夜の物語」へ~。手拍子。
陛下と、いつもの格好のYUUKI、KAORIがこの歌をうたうのって、初めてみた!不思議な感じ。
「さぁ、いっておいで」
のところで終わるから、思わずコケました。うぃ、むっしゅー!と言わせて!お願いだから!
そして、石畳の緋き悪魔、へ。
書き忘れていましたが、最初から、曲名とどのCDか、みたいなのが、ステージのビジョンに出てきます。結構、助かった。
石畳。RIKKIママンはお腹に赤ちゃんがいるのでおやすみです。おめでとうございます。
なので代わりにじまんぐが!
RIKKIママンのパートを歌ってました(笑) そして三姉妹の踊りも踊ってました(苦笑) さすがにうまかったですが……三姉妹じゃないし(-"-;) じーさんだし!
この曲も、良いところで切れました。ずっこけるからやーめーてー。
どーでもいいんですが、Revoさま、自分の出番じゃないとき、ぼーっとして、急に思いだしたように音楽にのるのは止めてください。
レポ4に続く。
けど携帯の電池が切れそうなのでいつになるのかわからないや。
肝心なところはこれからなのに、一晩眠ったらなんか記憶が曖昧~いつものことだけど。
細かいとこ多分違うと思うので、ご容赦のほどを。
梶浦さんが残ってて、Revoさまが、メモリアルワインゴブレットを持って登場。お二人でチーンと打ち鳴らして、「ルネッサーンス」とかやってました。もちろん、ゆったのはRevoですから!
梶浦さんのが、ペガサスに乗ってて、ドレスを着てる絵が書いてあるからか、「スカートを一枚も持ってない、いつもジーンズなんですよー」という会話。R「スカートの一枚くらい~(買ってあげますよ? みんな買ってあげて?)」
梶浦さんから、口からワインが出て来るライオンは?という質問。陛下によると、「今は倉庫的なところにある」そうです。梶浦さんは、ワインが飲み放題と聞いて今日来たのにーと残念がってました。
そして「超重力」
なぜか後ろに隠れてる梶浦さんを前にひっぱりだして、最初にふりつけの練習(笑) 飛ぶとコインがとれます。ちゃりちゃりーん♪
R「本番はもっと速いぞ!」
噂には聞いていたけど、実は初めて。飛ぶタイミングがちょっと難しかったかも。
みんなで超→重↓力↑
ステージから火が出てました。ぼわっと。かーなーり熱かったです。どうやらステージの人達も熱かったようで、ちょうど目の前に来てたRevoさまのリアクションが笑えました。
え、服燃えてないよね?みたいに確かめてたのが可愛い~★ 焔の悪魔なんだから、燃えても平気でしょーが。
終わってから、熱かったと言ってましたが。
R「ゲストジャンパー梶浦由記ー!」と梶浦さん退場。
陛下の格好ですが、最初は赤い……なんていうんだろ。制服?軍服?王様服? に黒いマント。
見た瞬間、
シャア総帥ー!
と心の中で絶叫しました。そんな感じの格好です。マントの扱いに、始終苦労してらっしゃいました。
まだまだシャアにはカリスマで勝てないと常々言っていましたが、こうくるとは思いませんでした!
サングラスも、アニカンとかでつけてた、でっかいやつじゃなくて、いつものサングラスで、目も透けて見えてましたね。時々、後ろのビジョンに映ってました。にこにこ。
今回のライブのテーマはセルフカバー、ということで、イウ゛ェールや悪魔の人のカバーをするということらしいです。
なんと! 陛下がピアノのイスに座り、奏で始めたのはRomanのテーマ。どこかたどたどしくて不安になる弾き方! でもかっちょいー。
当然、客席はララで歌い出します。
そしてそのまま「朝と夜の物語」へ~。手拍子。
陛下と、いつもの格好のYUUKI、KAORIがこの歌をうたうのって、初めてみた!不思議な感じ。
「さぁ、いっておいで」
のところで終わるから、思わずコケました。うぃ、むっしゅー!と言わせて!お願いだから!
そして、石畳の緋き悪魔、へ。
書き忘れていましたが、最初から、曲名とどのCDか、みたいなのが、ステージのビジョンに出てきます。結構、助かった。
石畳。RIKKIママンはお腹に赤ちゃんがいるのでおやすみです。おめでとうございます。
なので代わりにじまんぐが!
RIKKIママンのパートを歌ってました(笑) そして三姉妹の踊りも踊ってました(苦笑) さすがにうまかったですが……三姉妹じゃないし(-"-;) じーさんだし!
この曲も、良いところで切れました。ずっこけるからやーめーてー。
どーでもいいんですが、Revoさま、自分の出番じゃないとき、ぼーっとして、急に思いだしたように音楽にのるのは止めてください。
レポ4に続く。
けど携帯の電池が切れそうなのでいつになるのかわからないや。