というわけで参戦してきました。Dream Port 第一夜目でございます\(^O^)人(^O^)/

私がでかけると大抵、失敗談がついてまわるんだけど、今日はなにもなかった……。ご、ごめんなさいm(_ _)m 迷子にはならなかったです。

Gacktみたいに、先に情報が流れたらまずい、というライブでもないし、なによりアーティスト側が別に禁止してないみたいなのでレポのせまーす。

これから行く時のために、知りたくない!ネタバレ嫌!というかたは、続きを読まないようにお願いしますね♪
さてさて。神戸ドリポトでございます。

ポートライナーで切符を買う時にすでに、Revo&梶浦由記 帰りは混雑するので往復で買っとけ、というような紙が貼ってありました。

神戸ワールド記念ホールについたのは16時まわってたけど、開場はまだで。すでにぐるーっと入場まちの列ができていました。一周できるくらいのながさ(笑)

グッズを買うところはそんなに混んでなくて、パンフとバンダナを買い、「砂塵の彼方に…」を予約し、列にならびました。
徐々に動いていったから、ちょうどいい頃合だったかも。

アリーナとスタンドに分かれて入場。
するとなんと!革命先生から花が来てましたヽ(*^‐^)人(^-^*)ノ 結構みんな写メとってましたね。

アリーナクラスは初めて……っておい!
通常スタンドと呼ばれるような、ぐるーっと回りを囲むようになってる席は、全部封鎖!
意味ないじゃん……(-"-;)
後ろの方、見えないだろうし……。客席側に客いれればいいのにな……なんて思いました。

私の席は、ぎりぎり真ん中ブロックの一列目。でも、カメラが!カメラが邪魔よ!
ここぞ!という場面で立ちふさがりやがったので、悲しかったです。

席はパイプ椅子。もちろん狭いです~。

以上、開演までのレポでしたっ。
続きは風呂に入ってからにしまーす。