(心証悪くなるのでやめとけばいいのに)テーマコン応募作品の感想遊びをしてみます

読了目安時間:4分

エピソード:5 / 5

訂正記事「『テーマ②』で他の方へ向けて書いているつもりだった感想が混じる(そして元々書いていたものの半分以上を消す)というポカをしました」

 盛大なミスをして、お怒りのコメントをいただきました。  まずは、謹んでお詫び申し上げます。 ●何があったか  ことが起こりましたのは『テーマ② 女主人公が過去に戻り、裏切者を粛清して成りあがる爽快復讐もの』の感想でのこと。  小戸エビスさんの『イルズヤーガの時の魔女』の感想や評価に、別の方の作品への感想が紛れ込んでおかしなことになっていました。  誤)   文体的に十代か二十代前半の方なのかなという気がするので、このあたりは、もう少し経験を積めば直るかなという気はしますが。   あと、5万文字ていどであることもそうですが、コンテストテーマ的にも、本題に入るのが遅い気がします。   (せめて1万文字よりも前に『過去に戻り』が発生すべき?)  正)   素材は悪くないと思いますし、雰囲気を出そうとしているのはよいので……。   この、分かりにくい言い回しや文章の組み立てが直ると、一気に魅力が上がると思います。   (※もう少し良く書いていた気がするのですが……上書きしてしまって手元にないので、記憶にある限りを取り急ぎでまとめたもの)  誤)   合計 0点  正)   合計 2点 ●経緯  まず、作業工程としては、「ある程度まで読んで、止まったところやツッコミ入れたかったところでで感想を書く」というのが基本です。  もちろん、それで終わりではなく「一旦全作品を読み終わったあとに感想の加筆修正や点数の調整」などもしていました。  そして、問題が発生したのがこの「一旦全作品を読み終わったあとに感想の加筆修正や点数の調整」のところです。  この言い方は、かなりよくないですが……  この作業中、とりわけ問題があった作品の感想や評価に対し、加筆検討などしたのですよ。  どなたのか……ということは、その方の名誉のために、ここでは言わないでおきますが。  (※元記事の方では言っていますが、ここでは名前を挙げません)  それが……ここで間違えて、小戸エビスさんの『イルズヤーガの時の魔女』の方に書いてしまったのです。  点数調整もついでにしていたので「なんでこのアレな作品に2点入れてるんだ?」と、作品のつき合せをせずに書き直した覚えが……  言い訳となりますが、全作品読み終えて達成感があったのか、そのあたりの注意力が散漫になっていたのだと思います。  あと、何だかんだで作品数も20を超えていますから、戻って書き直す際に取り違えやすかったというのもありますか。  (ちなみに誤植の所を見てもらえばわかりますが「5万文字ていどであることもそうですが」の部分、現時点で7万文字超、私が読んだ時でも6万文字弱あった小戸エビスさんへの感想としては明らかに矛盾しているのに対し、取り違えた例の方の作品は5万文字ちょっとなので、数字からしても件の作品と取り違えた以外にありえない)  そして、当たり前ですけれど、別人の……それもワーストクラス作品の感想が悪魔合体したので、それは怒りますよね。  てんで的外れ……なのは、まあ、別人の別作品のが紛れたので、当たり前は当たり前です。  それも「問題点と良い点を挙げる」という書き方をしていたところの、「良い点」の部分が削れていましたので……。  私も指摘された後、読み返してみて「この作品にこんな感想を書いたはずがない」なと。  (記憶にある限りですと、一ノ瀬そらさんの【濡れ衣聖女は復讐の棘をまとう~立場を奪われ処刑されたので、二度目の人生では呪われた皇子と共に反撃する予定です~】ぐらいの完成度だと認識していたはず……ちなみに点数は同じく2点) ●再発防止策  ちなみにですが、以前はリンクの張り間違えというミスをしたことがありました。  ゆえに、そちらに関しては繰り返さないよう、チェックはしていました。  一方、今回のようなことに関しては……気を付けていても、どうしても起きるときは起きます。  100%防ぐ……ということは、絶対に不可能で「100%防げなければ感想を書く資格がない」みたいに言う方もいらっしゃるかもしれませんが、そんなことを言われたら世の中の誰も何も口にできなくなりますので。  なので、そうした予期せぬことも起こり得るということを含め……。  念を入れて「作品数が多く、手作業ゆえの誤植やリンクの張り間違いがあるかもなので……もしもあればご指摘ください」とは最初から明記しておりました。  誰がどう見ても、内容と違うことが書かれていた時点で、「何かのミスかな?」と思っていただければよかったのですが……。  私の人徳のなさゆえなのか、悪意を持って虚言を吹聴されたと思われてしまったようです。  もちろん、お怒りになること自体は、ごもっともですので。  今回のミスについては……重ねて、お詫び申し上げさせていただきます。  そして、これは私からの重ねてお願いとなりますが、膨大な数をひとりでさばいているので……。  本当に、どれだけ気を付けても、ミスが出るときは出ます。  何かおかしいなと思うことがあれば、作者さん当人でなくとも、ご指摘いただけるとありがたいです。 ●追伸  ちなみに、取り違え元の「ワーストクラスによくない作品」は、探せばわかりますが……  可愛そうなので、それはしないであげてくださいね。

コメント

コメント投稿

スタンプ投稿


このエピソードには、
まだコメントがありません。

同じジャンルの新着・更新作品

もっと見る

  • 一万文字まであなたのおすすめ小説、朗読させてください。

    元役者の朗読、聞いてみませんか

    78,076

    1,775


    2023年9月14日更新

    表題の通りです。 短編長編共に冒頭から一万文字まで朗読します スタンドFMというラジオアプリとYou Tubeを使って声の活動をしている筆者がふと思いつきで始めた企画。 小説を朗読させてくださいませんか? 紹介文を添えて宣伝します 役者を少しやっていたとはいっても、朗読はまだまだ練習中です。 私も過去作品を朗読してもらった時、とてもわくわくしてとても自分が肯定されたようで嬉しかったのです。 だからその恩送りに私も朗読企画を立てる事にしました。 どうか貴方にも作品を朗読してもらう喜びが得られます様に。 リクエストされていない自分で読んだ作品や雑談も載せます。

    読了目安時間:22分

    この作品を読む

  • 20,000文字まで小説を読ませてください。感想を書きます。最新の作品 桜撫子様 朝が来るまで

    連載中の長編も可、回数制限なしです。

    741,200

    3,351


    2023年9月14日更新

    <ご依頼受付について>(2022/03/03変更) 20,000文字以内の完結した小説が対象ですが、長編 (連載中も可) についても20,000文字程度まで読んで感想を書きます。作者おひとりの回数制限はありません。尚、残酷描写があまりにも凄まじいものは、ギブアップさせていただく場合があります。

    読了目安時間:5時間50分

    この作品を読む

  • 冒頭の一文を並べてみよう【作品紹介】

    どれを読んだらいいかわからないあなたへ

    200

    0


    2023年9月14日更新

    一花カナウ名義で公開している作品がだいぶ増えてきたので、作品紹介がてら冒頭の一文を並べてみようと思います。 ひとつでもビビッとくる作品に出会えますように。

    読了目安時間:6分

    この作品を読む

  • 少し偉そうな感想文 Season 2

    ノベプラ内の完結作品の紹介をします

    88,515

    607


    2023年9月14日更新

    作品紹介コラム「少し偉そうな感想文」の第二シーズンです。 1000話以降の作品紹介と考えてください。 ノベルアップ+で読んだ、自分視点で気になった短編完結作品を紹介いたします。 長編と短編集の紹介は、引き続き「少し偉そうな感想文」に掲載いたします。 完結した短編作品のみを紹介してまいりますので、ご了承願います。 更新は不定期で、三か月ごとに長期休載します。

    読了目安時間:21分

    この作品を読む

読者のおすすめ作品

もっと見る

  • うちの【先輩/後輩】勇者がめんどくさかわいい~すごく強くてクールな先輩勇者はボロボロだけど、後輩は彼女を諦めたくない

    これは勇者の最後と最初の話

    158,250

    297


    2023年9月10日更新

    初代勇者が人類を脅かす魔王を倒して百年。生存圏を広げる人類と妖魔の戦いは続き、『勇者』の名は最前衛の名誉称号となった。 その栄誉を賜った当代の勇者リッカ・ムーンライト。 彼女に助けられ、押しかけ弟子となった従者イマ・トゥルース。 抜群のコンビネーションで人々を救ってきた二人、だけど……。 『最近、【先輩/後輩】の様子がおかしい』 事件と、事故と、すれ違い。 出会いと、別れと、再会と。 これは勇者の最後の話で、同時に勇者の最初の話。 ・リッカとイマ、二人が交代で進む変則一人称視点です。パート担当は各話タイトルに記載しています ・ラブコメみたいな始まりですが、けっこうハードな展開もあります ・リアリティラインやや高め。知恵と勇気で立ち向かう方の冒険譚です ・not胸糞。Yes曇らせ。 ※表紙・キャラクターデザインはTOH.様(https://www.pixiv.net/users/900814)に制作いただきました。この場を借りて御礼申し上げます。

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり

    読了目安時間:4時間34分

    この作品を読む

  • 聖女召喚に巻き込まれて異世界に召喚されたけど、ギルドの受付嬢の仕事をみつけたので頑張りたいと思います!!

    私、ギルドの受付嬢として頑張ります!

    241,200

    649


    2023年9月14日更新

    明乃泪(めいの るい)は親友の聖清美(ひじり きよみ)と共に別世界スルトバイスに召喚される。 召喚したのはこの世界のチクトス国の神官カイルディ・リゲルだ。 カイルディは聖女だけを召喚するはずだった。しかし召喚されたのは二人だったため、どっちが聖女なのかと困惑する。 だが、聖女の証となる紋章が清美の右側の首にあった。そのため聖女がどっちか判明する。その後、聖女ではない泪は城を追い出された。 泪は城を追い出される前に帰る方法を聞くが誰一人として知らなかったため自力で探すことにする。 そんな中、働く所をみつけるべく冒険者ギルドへ行く。するとギルドの掲示板に【ギルドの受付をしてくれる者を募集。但し、冒険者も兼ねてもらうため体力に自信がある者のみ。】と書かれた貼り紙があった。 それをみた泪は受付の仕事をしたいと伝える。その後、ギルドで冒険者登録をしたあと受付の見習いになった。 受付の見習い兼、冒険者となった泪は徐々に自分が持っている特殊能力【見極め】の真の使い方について気づいていく。そして自分がこれからやるべきことも……。 ★★★★★★ 【作者が考える作品のセールスポイント】 1.巻き込まれ系でありながら、ざまぁ要素のない成り上がり系作品。 2.恋愛あり。コメディ要素あり。スローライフでありながら勇者のような道を辿り仲間と最終ボスを倒す要素もある作品。 3.特殊能力【見極め】、それはかなりチートな能力だった。 ★★★★★★ 《ノベルアッププラス・小説家になろう・カクヨム・アルファポリスに掲載》 表紙は、田舎猫たま様の作品につき不正使用、無断転載、無断転売、自作発言を禁止します。 ※投稿は毎日19時の更新としますのでよろしくお願いします。ただ、何か変更がありましたら活動報告にお知らせしますのでよろしくお願いします(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”

    読了目安時間:5時間25分

    この作品を読む

  • 異世界転移して元の世界に帰れないのでここで生活を始めます

    少年レンは空の大地に!冒険生活の旅にでる

    1,794,620

    374,884


    2023年9月14日更新

    ある日突然、アズマ=レンは異世界に転移すると、少女セレナに鍵を探して欲しいと伝えられる、転移した者は元の世界に戻ることは出来ない。レンは帰る気が無かったので異世界で生活する事にした! スライムのレム、メイドのミュウ、ギルドマスターのセレナと共にギルド結成!! レンはレベルアップして召喚石で召喚獣のライとアンジュをサモン!二人がスキルで人の姿に変身!? レン達は様々な大陸や時にだれもいったことがない未開の地に足を踏み入れる! 第4章アースクラウドを舞台に風と雲ともう一つの地上を冒険! この広い異世界で生活しながら冒険の旅に向かう! 感想やポイントなどもらえると小説の励みになります!

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり
    • 性的表現あり

    読了目安時間:27時間11分

    この作品を読む

  • 冷たい死神

    怪談2023の応募作品です。

    7,000

    10


    2023年8月22日更新

    私は死神…冷たい死神

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり
    • 性的表現あり

    読了目安時間:6分

    この作品を読む